■ちょっとした物理の質問はここに書いてね157■at SCI
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね157■ - 暇つぶし2ch2:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 01:01:53.90
書き込む際の注意

【重要】最近このスレは荒らしが常駐してるので、常駐してる回答者はNGワード設定してることがあります。
スレの流れからNGワードを察知して、なるべくその単語を使わないように質問すると返答されやすいです。


以下のような質問に物理板住人は飽き飽きしているので無視されます。しないでください。
まともな質問が流れるので回答・相手もしないでください。
「相対性理論は間違っています」「量子力学は間違っています」
「宇宙論は間違っています」「シュレディンガーの猫は変です」
「永久機関を作りました」「タイムマシンについて教えて」

「どうして~?・なぜ~?」:物理で答えられる問題とは限りません。
質問によっては哲学板・雑談系板へ誘導されるかも。
意図的になされた物理と関係ない質問:スルーの方向で

参考サイト
Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
物理のかぎしっぽ URLリンク(hooktail.sub.jp)
EMANの物理学 URLリンク(homepage2.nifty.com)
ときわ台学 URLリンク(www.f-denshi.com)
以上のサイトの説明はすべてが正確なわけではありません。
このスレでの受け答えもそうですが。相互に補完しつつ精度を高めましょう。

3:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 01:02:23.01
数式の書き方の例 ※適切にスペースを入れると読みやすくなります
●括弧: (), [], {}を適切に入れ子にして分かりやすく書く
●スカラー: a,b,...,z, A,...,Z, α,β,...,ω, Α,Β,...,Ω,...(「ぎりしゃ」「あるふぁ~おめが」で変換)
●ベクトル: V=(v1,v2,...), |V>,V↑, (混乱しないならスカラーの記号でいい。通常は縦ベクトル)
●テンソル: T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...; p,q,r,...]  (上下付き1成分表示)
●行列: M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j] M = [[M[1,1],M[2,1],...], [M[1,2],M[2,2],...],...], I = [[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
 (右は全成分表示。行または列ごとに表示する。例:M=[[1,-1],[3,2]])
●対角行列: diag(a,b) = [[a,0],[0,b]]
●転置行列・随伴行列:M^T, M†("†"は「だがー」で変換可) ●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●複号: a±b("±"は「きごう」で変換可)
●内積・外積: a・b, a×b
●関数・汎関数・数列: f(x), F[x(t)] {a_n}
●平方根: √(a+b) = (a+b)^(1/2) = sqrt(a+b) ("√"は「るーと」で変換可)
●指数関数・対数関数: exp(x+y)=e^(x+y) ln(x)=log_e(x) (底を省略して単にlogと書いたとき多くは自然対数)
 括弧を省略しても意味が容易に分かるときは省略可: sin(x) = sin x
●三角関数、逆三角関数、双曲線関数: sin(a), cos(x+y), tan(x/2), asin(x)=sin^[-1](x), cosh(x)=[e^x+e^(-x)]/2
●絶対値:|x| ●ノルム:||x|| ●共役複素数:z^* = conj(z)
●階乗:n!=n*(n-1)*(n-2)*...*2*1, n!!=n*(n-2)*(n-4)*...

4:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 01:03:02.91
●微分・偏微分: dy/dx=y', ∂y/∂x=y_x ("∂"は「きごう」で変換可)
●ベクトル微分: ∇f=grad f, ∇・A=div A,∇xA=rot A, (∇^2)f=Δf ("∇"は「きごう」,"Δ"は「でるた」で変換可.)
●積分: ∫[0,1] f(x)dx = F(x)|_[x=0,1], ∫[y=0,x] f(x,y)dy, ∬[D] f(x,y)dxdy, ∬[C] f(r)dl 
("∫"は「いんてぐらる」,"∬"は「きごう」で変換可)
●数列和・数列積: Σ[k=1,n] a(k), Π[k=1,n] a(k) ("Σ"は「しぐま」,"Π"は「ぱい」で変換可)
文脈によっては単に同じ添字が2回出てきただけで a_i b_i = Σ[i] a_i b_i と積の総和をとることも(Einsteinの縮約)
●極限: lim[x→∞] f(x) ("∞"は「むげんだい」で変換可)
●確率・期待値:P(x), <x>=E(x)
●論理・集合: "⇔⇒∀∃∧∨¬∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩"は「きごう」で変換
●等号・不等号: "≠≒<>≦≧≪≫"は「きごう」で変換

読みやすい書き方の例:∫[-∞,∞] exp{ -Σ[i,j=1,n] A_[i,j](x_i)(x_j) } dx = √(π^n/det A)

読みにくい書き方の例:∫[-∞,∞]exp(-Σ[i,j=1,n]A_[i,j]x_ix_j)dx=√(π^n/det A)

5:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 01:04:00.04
質問・回答に標準的に用いられる変数の例

a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、Planck定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極、仕事率、確率 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 s:スピン S:エントロピー、面積 t,T:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
W:仕事、状態数 x,y,z:変数、位置 z:複素変数 Z:分配関数

β:逆温度 γ:抵抗係数 Γ:ガンマ関数 δ:微小変化 Δ:変化 ε:微小量、誘電率 θ:角度 κ:熱伝導率
λ:波長、固有値 μ:換算質量、化学ポテンシャル、透磁率 ν:周波数 Ξ:大分配関数 π:円周率 ρ:(電荷)密度、抵抗率
σ:スピン τ:固有時 φ:角度、ポテンシャル、波動関数 ψ:波動関数 ω:角振動数 Ω:状態密度



6:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 01:19:59.93
とある武術の超メコスジ道


7:前スレ970
12/02/25 02:09:16.74
回答ありがとうございます。

現実的には鏡は完全導体ではないので、表面近傍の原子は入射した光の
場のエネルギーを受けるのだと思いますが、全反射条件ではそれは
エバネッセント光由来の成分なのでは?と思っていました。
(マクスウェル方程式より放射圧を求める場合、完全導体においては
境界条件でz=0とするが、実際はzは負、即ち波動関数的に考えるならば
物質内部に入り込む光とはエバネッセント波に相当?)

素粒子論的解釈では、力の伝達は光子によるものとされていますが、
この場合、表面近傍原子に光が吸収されないと力の伝達はおこらないの気が。
そうすると、光の量そのものが減る、つまり反射率が落ちるという
認識でいいのでしょうか。

それとも、波長が変わるとレスして下さった人の言うように、
光全体のエネルギーが変わるとするならば、波長が変わる気もします。



8:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 02:56:39.11 0T+uoWlQ
URLリンク(www.iqtest.dk)

9: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
12/02/25 03:48:48.62
最先端の物理学を全部知りたいですの!?♪。

10: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/02/25 03:49:27.46
てす

11:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 03:57:17.75
やはり、無限大に発散する肉体を目指すしかないのか・・・・・。

12:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 05:02:33.37
パチンコタマ屋ってなんなんだよ

13:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 11:57:46.96 WNRJ8ilc
URLリンク(www.geocities.jp)
俺は平均値0.18~9だな。
簡単タメキャラなら人間性能上、見てから対空、スパコン被せ
超余裕だから上級レベル確定だがリュウで見てから対空商流でねーよ




14:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 12:06:42.38
俺は0.25だった。見てから対空は出せないから諦めて
適当に飛んできそうなときに昇竜ぶっぱしてるな

15:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 15:33:13.69 p9Rhm9pJ
URLリンク(www.bbc.co.uk)

16:990
12/02/25 17:07:53.63
前スレの海水波動ポンプだが、一晩寝てから考えてみるとやっぱりあかんなぁ。
まず、パスカルの原理は成り立たないし、どう見ても波の高さ以上まで圧送することができない。
それにポンプってのはチェックバルブが二ついるよな。吐出側と吸入側に一個ずつ。

こういうのはどうだろう?
海面付近にダイヤフラムポンプを置く。波の上下に伴い、ダイアフラムが上下する。
(ダイアフラム上面にはコンプレッションバネ、ダイアフラム自体にはフロートがあるわけよ)
ポンプの入り口と出口にチェックバルブを置いて逆流を防ぐ。
これならダイアフラムを大きくすればパスカルの原理で水が高くまで上がるな。

あとは潮の満ち引きで海面が変動するから、ポンプ自体をフロートにして海面に浮かべる。
それだけだと波でポンプがいっしょに動くから、ポンプを十分大きく質量の大きな物にして
短周期の波には反応しないようにする、あるいは、ショックアブソーバみたいなもんをつける。

17:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 21:03:17.74
量子コンピュータが実用化されると工学、医学が爆発的に発展するって聞くけどさ
再生医療分野も爆発的に発展するの?

18:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/25 21:10:19.08
知りません

19:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 00:39:34.56
環境の事を除外すれば
波力より潮汐力を直接利用した方が良い

湾の入り口を堰で塞ぎ
外洋が満潮になったらゲートを開き、流入する海水でタービンを回す
湾内の海水面が上昇し切ったら再びゲートを閉め、干潮を待つ
そして、外洋が干潮になったら、再びゲートを開け、今度は流出する海水でタービンを回す

これを繰り返す

20: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/02/26 04:30:08.14
あああああああああああああ

21:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 05:17:14.19
>>2の、
>【重要】最近このスレは荒らしが常駐してるので、

の、荒らし とは、誰のことでしょうか?

22:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 08:12:57.61
私ですよ

23:990
12/02/26 08:24:34.15
>>19
お金がかかるよ^^;

関係ないけど、ウチの近所のどぶ川、せっかく水門があるんだから、そんな風に水門を
開け閉めして水を流せば川の水が出ていってきれいになるんじゃないか、なんて話もある。

24:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 11:13:56.56
youthdish先生はお元気でしょうか?

25:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 15:57:59.15
いま面白い研究テーマ教えて下さい

26:990
12/02/26 16:11:02.64
>>25
そりゃあなたのレベルにもよる。
素粒子研究する人もいるし、魚屋さんに海水運ぶ方法で悩む人もいるし。
俺は環境問題を解決してほしいけど。

27:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 17:06:17.42
誰も屁理屈なんて聞いてない

28:990
12/02/26 17:46:17.58
>>27
じゃぁ、マジで環境問題なんとかしてよ^^
今の時代、一番必要とされる分野じゃん。

29:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 17:56:08.54
環境問題って何?
温暖化?原発?公害?

30:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 19:34:25.32
京都府さんが勝って終わったのを認められない人たちが
追いかけてきて遁走遁走と叫んでいるように見えますがどうでしょうか?
追いかけてくる必要ってあるのでしょうか?

31:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 20:22:01.01
わけがわからないよ。

32:990
12/02/26 20:40:15.97
>>29
俺が一番問題にしてるのは資源枯渇かな。

33:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 20:46:19.93
>>32
石油、天然ガス、石炭の枯渇?

34:990
12/02/26 21:04:40.71
>>33
そうですね。

35:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 21:09:06.77
>>34
メジャーな資源の代替は工学の問題だろ。
核融合の研究はやられているが。

36:990
12/02/26 21:12:53.36
>>35
さぁ、物理と工学の違いは僕には分かりませんよ。
素人的には、頭の良い人たちが本気出したら、環境問題ぐらいぱぱっと
解決しそうなのにな、ということですね。

37:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 21:14:02.46
環境問題以外で枯渇しそうなものは
電波帯域とかトラフィックとかだけどな

38:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 21:17:02.55
>>36
国会議員を全員大学教授にしたら日本の問題はすべて解決か?

39:990
12/02/26 21:37:40.46
>>38
国会議員はバカしかいない

40:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 21:41:06.71
>>39
さようなら

41:990
12/02/26 21:48:44.07
>>40
国会議員がちゃんとした政策考えてくれるんなら、バカ発言は撤回しますよ。
でも、現状は人気取り、集票技術しか考えてないように見えますね。

42:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 21:52:58.98
>>41
そんなことを聞いているのではない、
「頭がいい人」が国会議員をやったらすべての問題が解決するのか?
おかしいだろ。
あなたが問題を考えるのをやめたから、さようならといったわけ。

43:990
12/02/26 21:58:16.56
>>42
些末な疑問なんだが、>>38>>42は言ってる意味が違うやん。

それと、僕は、頭がいい人だけが環境問題を考えれば良いなどとは一言も言ってませんよ。
「頭のいい人が本気出せば環境問題はぱっと解決しそう」と「だから自分のような凡人は何も
考える必要がない」というのは別の話ですから。

44:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 22:01:11.86
>>43
> さぁ、物理と工学の違いは僕には分かりませんよ

45:990
12/02/26 22:02:24.02
>>44
悪いけど、何が言いたいのかさっぱり分からないよ。

46:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 23:10:50.00 qWDXWY9m
扇風機の風の中は風のない外に比べると気圧は高い・低い・同じのいずれでしょうか

47:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/26 23:18:19.39
>>46
おなじ


48:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 00:36:39.90
どうしても無限大になりたいのですが、やはりこればかりは、神様に頼んでも無理なんでしょうか?

49:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 04:57:37.14
神様ならできるっしょ
神さん舐め過ぎ

50:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 05:11:18.06
どうしても無限大になりたいです。

51:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 05:42:37.81
マッハ10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000無量大数の超光速宇宙船が欲しいのですが、
NASAやロッキードマーティンに頼めば、造ってもらえるのでしょうか?

52:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 05:47:28.85
出来るけどおまえには造ってやんない

53:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 05:50:10.76
頼むから造れ

54:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 05:56:07.81
バカには造らん

55:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 06:06:14.47
>>54
おいバカ、頼むから造ってくれ。

56:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 06:09:03.79
じゃぁ造ってやんよ
手付金5万払ってくれ
協和銀行当座預金3621

入金確認次第即取り掛かる

57:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 06:14:52.33
無料で造れバカ

58:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:00:55.07
旅客機のパイロットと灘高生はどっちの方が凄いのでしょうか?

59:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:05:13.50
>>58
社会貢献の実績では圧倒的に前者だが
未来の可能性としては後者に分がある
実績と可能性を比較してもしかたないから
前者の圧倒的勝利と考えるべきであろう

60:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:09:11.92
灘高生は女子高生と遊んでも罪にならないが
パイロットは下手すると逮捕される

61:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:12:27.24
>>58
パイロット「俺の操縦桿を(ry

62:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:14:42.67
>>59
非常に真面目な回答、ありがとうございます。

では、戦闘機パイロットと東京大学大学院数理科学研究科の大学院生はどっちの方が凄いのでしょうか?

63:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:31:12.10
Navy Sealsの隊員と、アーベル賞受賞数学者はどっちの方が凄いのでしょうか?

64:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:31:27.96
>>62
戦闘機の機種による
具体的な機種名を

65:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:32:12.66
>>63
比較場面による
どのような状況下での比較かを具体的に

66:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:33:16.06
>>64
最も操縦が難しい機種です。

67:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:37:44.92
>>65
シールズの状況下は考えることはできますが、
アーベル賞受賞数学者の状況って何ですか?
どういうことなんでしょうか?

68:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:40:13.37
>>66
>最も操縦が難しい機種

これも状況によります
F-22のスーパークルーズも
A-10の対地上目標銃撃も
ハリアーの垂直離陸も
数値には表せない高難易度の操縦技術が必要です


69:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:41:53.37
>>67
どちらの土俵で何を比較するかと言う事です
異なる状況で異なる性質を比較する事に意味はありません

70:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:47:46.31
>>68
じゃあ、最も難しい状況下で、その状況下での最も難しい機種で。

71:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 07:56:41.83
東京大学大学院数理科学研究科の大学院生は楽勝なのでパイロットが凄いです

72:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 08:07:51.66
じゃあ、アメリカ統合参謀本部議長と、東京大学総長はどっちの方が凄いのでしょうか?

73: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/02/27 08:24:17.17


74:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 08:31:27.64
>>68
こらこら
A-10やハリアー(AV-8)は戦闘機じゃないぞ
シーハリアーがかろうじて戦闘機と呼ばれてる程度

75:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 08:35:10.53
>>74
大雑把な一般人のイメージのまとめだよ
こいつら、戦闘機も攻撃機も戦闘爆撃機も区別出来ないだろ

76:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 08:40:13.70
「操縦が難しい」というのとちょっと違うけど
搭載されている無線や航法装置がアテにならなくて
しかも単座で
そのくせ航続力はずば抜けていて
さらに空母で運用する艦上戦闘機(基地が移動する上に不時着しても海)
という零式戦闘機は
作戦行動にものすごく高いスキルが要求されてたと思うよね

77:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 08:41:52.41
>>74
できれば>>72の質問にも答えてくれませんか?お願いします。

78:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 14:23:07.85
飛ばすのが難しいのは戦闘機より初期の大陸間旅客機とかの方だけどな

79:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 14:42:44.12
ライトフライヤーの操縦は職人芸だったとか

80:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 14:45:33.28
>>78
初期の大陸間旅客機ってボーイング707とかダグラスDC8のこと?
それが初期の戦闘機(キャメルやスパッド)より難しいの?

81:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 15:05:25.19
TR-1は安定した水平飛行中でもちょっとスロットルをいじると失速する

82:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 15:12:29.37
初期の(というか初期しかないんだけど)ロケット戦闘機Me163はかなりやっかいだったらしいが
物資も人材も不足した大戦末期の日本がMe163を参考にして造った「秋水」に至っては

83:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 15:12:41.35
アントノフ225のパイロットと、宇宙飛行士のミッションスペシャリストはどっちの方が凄いのでしょうか?

84:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 15:42:37.18
>>82
秋水って確か、エンジンの原理をメモった紙と、写真だか外観図だけしかない状態だったとか聞いたけど
だとしたら当時の日本人技術者って何者?

85:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 18:22:54.00
>>84
零戦作れるんだから容易い御用だろ。
超々ジュラルミンの素材から作り出したんだぞ?

86:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 18:49:57.66
>>85
「超々ジュラルミン」という素材が造れるということと
液体ロケットエンジンとどういう関係がある?
零戦だってエンジン(栄型14気筒)は鉄製だよ

しかも秋水は物資の不足で主翼の大部分は木製だった

87:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 18:55:25.47
>>80
むずいの意味がちょっと違うけどね。
レーザージャイロとかが無い時代に、ジンバルとかを頼りに長距離を間違いなく移動するのがそもそも困難だったんだよ

88:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 18:57:59.75
首都大、単極の磁石・磁気モノポールを発見。
普通の磁石と白金を組み合わせた簡単な構造で
モノポールを作れることを理論的に解明
URLリンク(bit.ly)
URLリンク(t.co)

モノポールが作れると具体的には何が出来んの?
イメージができないので核融合とかじゃなく身近な技術でひとつ

89:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 18:58:14.83
>>87
それなら初期の大陸間旅客機とかより
大戦中の長距離爆撃機の方が大変だったと思うし
>>76に書いたみたいに単座機はもっと大変だったんじゃないかと思うが



90:990
12/02/27 19:12:39.42
>>88
うへぇ、説明読んでも全然わかんね。
N極だけ、S極だけの磁石ができて、レアアースなしでも強力な磁石ができるって話?
そもそも磁気ってなんで起きるんだろう。。。

91:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 21:10:19.38
>>90
眉唾だと思うぞ。
そもそも発見してないものを発見したと書くなよ、と言いたい。

92:990
12/02/27 21:33:09.52
>>70
機種よりも、敵の強さで難度が変わるんじゃねぇ?
俺のフライトシムの経験では、F22は飛ばしやすいが、前方からスホーイやミグが
ばんばん現れて、下からはミサイルで狙われて大変。
夜間行動とか、山の間を縫うように飛ぶのも難しいし。

で、こっちがステルス作って高い戦闘力持っても、敵も同じモノ作るし不毛だよ。

戦争しないで平和共存できる道を探す方がいいんじゃねぇかな。

93:990
12/02/27 21:34:44.23
>>91
眉唾だったの?
モノポールの使い道はよくわからんが、レアアースなしの強い磁石はできればいいのにな。

94:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 22:20:51.96
>>88読んだ限りじゃ、文字どおりの磁気単極子を作るってんじゃ無く、
物質中でモノポールと同じに振舞う構造を作る方法を考えたって事に読める。

95:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 22:32:57.93
>>86
海軍の要請に答えて材料レベルから作れるだけの技術があったぞ、
と言っただけなのに、そんな軍ヲタ知識を披露されても困る。

96:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 22:34:19.39 ehRBypAC
光速の99%の速さで地球の大気中を200gの球体が移動した場合どれほどの衝撃波が発生しますかね
相対論は考えなくていいです

97:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 22:38:56.18
>>95
じゃもう少し簡単に書こう
「零戦(レシプロ機)を造る技術があるから液体ロケットを造ることなど容易」という理屈はおかしい
「蒸気機関車を造る技術があるから原子炉を造ることなど容易」と言ってるのと同じ

98:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 22:53:57.76
全然同列じゃないでしょ。
零戦を作る技術、更には材料開発を行うだけの技術があった、と言ってるだけ。
その時代に全くない技術じゃないし。

蒸気機関車と対比するならそれこそディーゼル機関車だな。ディーゼル機関は
あとは物を作るだけだ。燃料もディーゼル燃料ってこんなもんでしょ、という
ことはわかってる。

99:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 23:11:22.64
だから「零戦(レシプロ機)を造る技術があるから液体ロケットを造ることなど容易」という理屈はおかしい
って言ってるんだよ
何故わからない

100:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 23:19:24.17
ひょっとして超々ジュラルミンがなにかもの凄い物だと思ってるのかもしれないが
今で言ったらJIS7000番台のアルミだぞ

101:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 23:36:03.73
>>100
戦前から普通にあったアルミ合金の試料の一つだよね
材料屋が有望株の一つを採用したって程度

102:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 23:46:33.53
零戦が当時の軍事常識を超えるものだと認識しているのならそれも間違い
この時代の日本機は米英独といった航空先進国と較べても全く恥かしくない物だが
逆に言えば「恥かしくない」程度のものでしかない
ただ当時の有色人種がそんなレベルのものを造ったというのは奇跡と言ってもいいけど

103:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/27 23:51:48.05
でもアラスカだっけ?捕獲してみたらビックリ
防御が全然

104:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 00:05:29.41 2zSBTIuX
アメリカでも防御重視が始まったのは真珠湾のちょっと前からだよ
そのまえは日米とも似たようなもの

105:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 00:15:25.67 2zSBTIuX
戦闘機関係で日本の発明だと

枕頭鋲
螺旋ワイヤー
ロケット式排気管
落下タンク
中抜き構造
超ジュラルミン
斜め銃
電動引き込み脚 (アメリカ機は手動だった)
プロペラの自動切り出し装置
空戦フラップ

106:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 00:28:50.81
>>105
零戦の引っ込み脚は米軍機のコピーだよ
それも電動ではなく油圧

107:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 00:31:22.78
>>105
「プロペラの自動切り出し装置」というのは意味がわからないが
零戦のプロペラは米国ハミルトン社の設計による物
(本来はライセンス品だが国交が断絶したのでコピー品となった)

108:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 00:38:56.97
>>105
その中で「日本の発明」と言えるのは、空戦フラップ(自動包括線フラップ)だけだ。

109:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 00:49:50.82
空戦フラップは中島が一式/二式/四式戦闘機に搭載した手動式の蝶型フラップと
川西が強風/紫電に搭載した自動空戦フラップとがあるので注意

110:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 01:24:25.01

報道規制とあらゆるランキングの操作、CD等売上の捏造、サクラ動員の証拠画像等はこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その118
スレリンク(morningcoffee板)
ようやく気付いたAKBに民主党が絡んでいる件


111:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 02:02:33.94 2zSBTIuX
>>107
その当時の3次元加工機だよ

112:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 02:13:38.42
ソユーズって購入できるのでしょうか?
座席ではなくて、船体そのものを購入できるかって質問です。

113: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
12/02/28 02:45:37.33
スタートレックシリーズの科学技術が実用化して欲しいですの!?♪。

114:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 02:46:03.68
旅客機のパイロット(副操縦士)の収入で、六本木ヒルズのレジデンスに住めるのでしょうか?

115:ninja!
12/02/28 02:56:52.12
物理の宿題で困ってます。プレゼンをクラスの前でしなければいけないのですが、
題材を見つけられないまま時間がただただ過ぎていきます。

題材は身の回りにある物の中で、摩擦、自由落下、求心力、ベクトル、遠心力、衝突などで
実際に数値をはかるなり計算で求めるなりして現象の説明をするといったことです。
たとえば、ソリのスピードは斜面の角度ではなく出発点の高さによって左右されるので、
ある高さからソリで滑ったときとその高さからボールを落としたときの所要時間は同じになるといったことです。
実際に実験したときに差が出るのはソリと斜面の摩擦であり、その数値はXとなります。
こんな感じのことをプレゼンしなきゃいけないんですよ、、、誰か題材考えてー

116:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 03:45:58.80 2zSBTIuX
コップの水の蒸発時間について解析すれ

117:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 03:46:49.13 2zSBTIuX
ペットボトルの水が完全に蒸発するのになんと5年はかかるのであった

118:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 03:47:05.97 2zSBTIuX
意外性がないとね

119:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 03:48:09.87 2zSBTIuX
宇宙は無重力じゃないもん というのもいいな
スペースシャトルや静止軌道、つき軌道での地球の重力加速度をもとめるとか

120:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 03:49:52.41 2zSBTIuX
身の回りに無いね だめだね

121:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 03:51:13.49
レッドブルエアレースのパイロットと、戦闘機パイロットはどっちの方が凄いのでしょうか?

122:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 03:51:23.90 2zSBTIuX
アナログTVのゴーストから光速を測る。
画面の横方向の操作速度は40マイクロセコンドくらいだ
詳細はTV理論を調べたまえ。

123:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 03:52:39.84 2zSBTIuX
シャボン玉の虹模様から 膜の厚さを求める

124:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 03:54:35.90 2zSBTIuX
ブラウン管TVに磁石を当てて 磁力密度と電子速度の関係式を求める。

125:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 03:58:42.18
ココ電、>>121の質問に答えてくれ。

126:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 03:58:50.80 2zSBTIuX
空気とフロンガスの重さの差を量る。  

連続投稿ですか などとメッセージが出るな

127:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 04:00:43.68 2zSBTIuX
鏡と扇風機とライトを使って光の速度を測る
(測れるのか?)

128:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:01:18.47
>>127
死ね。

129:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 04:02:04.99 2zSBTIuX
遠い地域のFM電波が届く日記をつけて太陽活動との関係を調べる

130:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:04:24.60
>>129
>>121の質問に答えてくれ。

131:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 04:05:22.05 2zSBTIuX
扇風機を改造してスリット式円盤を取り付け、1000rpmでまわす。
スリットが100個あれば100kHzである。
30万キロを10万で割ると 3キロ
往復1.5キロの光速が検出できる可能性がある。


132:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:07:03.45
>>131
一人でラーメン屋に行って、
大盛りを2杯以上頼むことってできるのでしょうか?

133:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 04:08:27.84 2zSBTIuX
rpsだね
rpmでは遅い

134:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:09:10.80
ココ電ってジャンボジェット機のパイロットなん?

135:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:10:21.73
1D井戸型ポテンシャルの問題です。
空間における電子の測定される確率は波動関数の二乗であわらされるとして、
もしも電子が二つあったらφが波動関数として、
P = Σ[i,1:2]|φ_i|^2
でいいんですか?


136:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:13:15.37
ココ電って宇宙飛行士になりたいと思ってるの?

137:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 04:17:14.42 2zSBTIuX
セロテープX線は本当にあるのか
ポラロイドのフィルムもう売ってないかね

138:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 04:18:46.50 2zSBTIuX
量子力学きたー
退散する
わかんないし

パウリの排他原理でひとつの状態を二つの量子が閉める事はできない。

139:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:23:52.61
>>138
死ねボケ。

140:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/28 04:24:36.62 2zSBTIuX
白金カイロの白金を溶かしてモノポールの製作に挑戦する
ただし ご家庭にあるものでは測定できない

141:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:47:05.43
>>140
死ねゴミ。

142:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:47:59.38 HTt2C7U/
質問してもいいですか?
ペット用のケージの素材が鉄の物とステンレスの物を比べた時、
鉄のケージは磁石がくっつくので磁場が発生しますか?
ステンレスのケージは磁石がくっつかないので磁場は発生しませんか?

143:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:49:43.22
>>142
>>132の質問に答えてくれたら、かなり詳しく教えてやろう。どうする?

144:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:51:29.52
>>135
そこでいうφ_iって何?
一次元井戸型解いた時の波動関数?
とりあえず多体はハミルトニアンに電子-電子相互作用を入れて運動エネルギーも全粒子に関して微分とって計算し直さなきゃらめえぇ

145:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:53:27.26
>>144
死ねゴミクズ。

146:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:56:39.17 HTt2C7U/
磁石は普段ケージに近づけたりしないけれど、鉄製のケージを普通に
使っていて、ペットの地磁気感知能力が乱されたりしますか?
ペットにとって健康的でなかったりしますか?
磁性のないステンレスのケージの方が地磁気感知能力が乱されませんか?
・・・という質問です。言葉足らずですみません。

147:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:57:36.57
>>146
東京大学理学部物理学科の学生?
じゃないなら死ね。

148:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 04:59:53.10
無限大になったら、痛みや苦しみなども無限大になるのでしょうか?

149:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 05:09:25.56
>>146
ペットの健康問題は物理の範囲じゃないなぁ
どれだけの磁場でどれだけ健康に影響が出るかなんてやるのは獣医学かどっかの方面じゃないかな
少なくとも物理板では答えられませぬ
まあ鉄の残留磁化程度気にしないでいいと思うけどねぇ

150:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 05:10:20.39
>>149
ラーメン屋に行って、一人で2杯以上頼んでも良いですかね・・・?

151:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 05:15:29.90
>>149
ありがとうございます!獣医学板で質問してみます!

>>150
勿論いいですよ!店主さんもきっと喜ぶ事でしょう!

152:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 05:22:51.05
>>151
回答ありがとうございます。
じゃあ、こういう場合はどうなんでしょうか?
ラーメン屋に一人で行って、カウンター席ではなくて、
普通の大テーブルの席や座敷の大テーブルの席を選んでも良いのでしょうか?

153:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 06:13:20.08
死ねクズ








と書くと「おまえが死ね」と返してくる低能っぷりと言ったら…

154:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 06:23:00.48
>>153
お前さぁ、人に低能って言えるほど優秀なの?
そもそも人に死ねだのクズだの言ってる時点で、自分が低能だということに気づけよ。
さっさと死ねよ低能クズスイーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/02/28 06:25:57.91
生きろ資源。

156:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 06:59:21.91
最近すいーつを覚えたようだな

157:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 09:44:57.58
154
反応するってことは自分のことを言われてるのはわかるんだな。
えらいえらいwww

158:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 09:45:43.00
>>154
>そもそも人に死ねだのクズだの言ってる時点で、自分が低能だということに気づけよ。

>さっさと死ねよ低能クズスイーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何この自爆っぷり

159:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 10:06:19.40
2ちゃんねるでの「死ね」は愛情表現みたいなもんでしょ

160:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 10:15:21.85
154の捨て身のギャグが微笑ましいなwww

161:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 11:48:23.78
走行している車がカーブを曲がる時、外に持っていこうとする力を押し止どめているタイヤに働く摩擦力は、静止摩擦でいいんですか?
動摩擦では明らかにないけど、タイヤは回転してるから、静止摩擦でもないような。
静止摩擦のメカニズムはこれこれで、たとえ回転しているような場合でもそれそれで全く同じメカニズムになるので静止摩擦でよいというような証明はどこかにあるのでしょうか?


162:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 11:51:49.34
>>152
大テーブルで相席するって、割りと普通では?


163:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 12:01:41.85
>>161
タイヤと地面の接地部は動いてんの?

164:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 12:40:39.66
タイヤが回転してるんだから、動いているのでは?
車から見た相対位置は変わらないけど。これはホイルスピンしてても同じか。


165:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 12:48:28.93
タイヤと地面の接地部は動いていないという考え方もできるんだよね
キャタピラ車を考えてみるとわかる

166:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 13:08:32.27
>>161
静止摩擦に決まってるじゃん。
何のためにABSやALBがあると思ってんの。

167:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 13:30:51.13
>>166
その決まってる理由をよろしく。
静止摩擦と動摩擦だけに本当に二分できるのですか?
どちらでもない摩擦はなぜ存在しないと言えるのでしょうか?

念のためですが、弾性変形などのいわゆる転がり摩擦を考えない理想化された場合です。
そもそも弾性変形なしで摩擦がなりたつのだろうかという根源的な疑問はあるのですが、それはおいておいて。



168:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 13:38:54.53
ABSてのは静止摩擦のほうが動摩擦より大きいから機能するガジェットだぜ。
キーワード教えてもらったんだからそのくらい自分で調べろよ。
サービス期間はここまでだ。

169:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 13:49:48.67
>>167
>その決まってる理由をよろしく。
接地部は地面に対して動いていないから。それだけ
スリップした状態との違いはわかる?


170:990
12/02/28 15:14:06.50
>>161
基本的には静止摩擦でしょう。
タイヤがグリップしている以上、タイヤ踏面と路面は相対速度ゼロですから。
ただし、実際には、いくらかは滑っているはずなので、完全な静止摩擦でもないと思いますよ。

タイヤ踏面にはサイプという細い溝(切り込みと言った方がいいかな)があります。
これがあることで、ゴムが小さな部分に分割され、路面にひきずられながらしなやかに
歪むことができます。そうすることでグリップが上がるんですね。

タイヤの総合グリップ力はコーナーでの遠心力方向の力と、駆動方向の力の和です。
FR車でアクセルを踏みながらドリフトするのは、駆動方向の摩擦力だけで限界になるので
横方向にスリップしやすくなるからです。
4駆はコーナリング性能が良いのですが、これは4輪に駆動力を分配しているので、
横方向の限界がその分高くなるからです。

171:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 16:23:28.04
弾性変形なしの理想化された場合、とわざわざ質問者がことわってきてるのに
溝で歪んでグリップが増す話をされてもなぁ

172:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 16:50:08.61
>>169
どう言ったら適切なのか分からないのですが・・・

確かに無限小の時間だけは速度0になるのですが、
その無限小の時間幅だけで成立する静止と、
無限大の時間保たれる静止と、同一視できるのかどうか、
というあたりでしょうか。引っ掛かってるのは。

摩擦力の形成過程次第では、無限小の時間幅では
過渡的状態に止まるということもあるのではないですか?
理想化と言ってしまえばそれまでですが、
現実に起こり得ない理想化ではまた意味がないし。


173:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 16:59:46.94
URLリンク(here.xxv.jp)
URLリンク(here.xxv.jp)
すみません上の画像について質問なのですが
これらの仕事はEに逆らわず、Eに沿って動いているので
式にあるマイナスのついた積分にはならないと思うのですが
誤植でしょうか?どなたかお願いいたします

174:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 17:04:30.51
単にマイナスになるからだしょ
よく考えてみ

175:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 17:11:37.47
>>172
タイヤは明らかに接地部分に面積というものがあるのになんで無限小とか言うかな

176:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 17:19:19.35
>>174
すみませんもう少しヒントをお願いします。。。
ΔW = -F・Δs の段階でどこからマイナスが出てきたのでしょうか?

177:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 17:25:24.31
主語がない文章なので意味不明だけど、「する仕事」ならマイナス符号いらないと思う。

178:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 17:26:45.62
>>170
長文ありがとうございます。
ですが>>171が言われる通りですのであしからず。

>>175
ゴムのタイヤだと変形も無視できなくなるので、
剛体円板のタイヤとでも考えてください。

ふと思いついたんですが、こんな説明ではどうでしょう。

摩擦は上下の面の凹凸がうまくはまり込むことによって生じるというイメージです。
無限の時間をかけていいなら、人間には知覚できない
前後左右への剛体的平行移動でエネルギー最小になるようにはまり込み、
そこから動こうとするのに抗する力が静止摩擦ということになります。

しかしこの場合のように瞬時では最適位置にはまり込むことができずに、
不安定なところから移動にあらがう力が摩擦として働くことになるかも知れません。
すると差が出てきますよね。



179:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 17:34:43.56
>>177
すみません舌足らずでした。。。やっぱり1枚目は間違いですよね

180:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 17:36:25.55
タイヤが全く変形せず、地面と点ないし線接触しかしないようなところまで
理想化してしまうと、もはや摩擦という描像で考えること自体が微妙に
なってくる。

タイヤが半径方向に少し潰れて面接触するという、かなり現実に近づいた
設定であれば、スリップしない限り接地面は地面に平行な方向には速度を
持たず、したがって静止摩擦を適用するのが妥当である、ということになる。

>>178
摩擦の微視的描像は現時点でもよくわかっていない(と思う)

181:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 17:37:30.42
>>179
違う違う。主語がなくて意味不明なのは書籍内の記述。

182:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 17:47:15.97
>>181
すみませんわざわざ訂正くださりありがとうございます。


この書籍、誤植だとしても流石に2箇所もってことはないでしょうしお手上げです。

183:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 17:47:29.90
いやマイナスで正しい

184:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 18:19:01.13
「電荷に与えられた仕事」ならマイナス符号がつくけど、本の文章は仕事の主体が不在なので意味不明。
「電荷がする仕事」ならマイナス符号はつかない。

185:990
12/02/28 20:17:37.15
>>178>>171
おー、なるほど。

つまり摩擦とはそもそも何ぞや? という話になりますね。
何なんでしょうねぇ?
ゴムは柔らかいから相手側と同じ形に変形して接触面積が増える、というのがひとつ。
でも同じ接触面積でも滑りやすいもの、摩擦の多いものがあるわけですよね。
相手の表面に分子レベルではまり込み易いのかなぁ・・・
降参^^;

186:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 22:34:34.84
単純なことみたいでアレだが
フックの法則って高次の項を書けば強い力で引っ張った場合でも成り立つ?
そのまえにバネが壊れるだけだってのはおいといて

187:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 22:53:48.45
高次の項があったらフックの法則にならない

188:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/28 23:33:45.90
>>186
要するに、力がバネの伸縮距離のみに依存するケースであれば当然成立するし、
履歴現象が起こる(これを壊れると定義してしまえば考えなくてよいが)場合は当然記述できなくなる

189:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 01:14:12.74
>>184
やっとわかりましたどうもありがとうございます!

190:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 01:34:32.87
この↓記事のことなんですが、

 URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

パッと見は明らかにトンデモなんですが、この西岡俊久教授と言う人はググった限りではマトモな学者さんのように思えました。
どなたかこの原理を理解されている方がおられましたら大学教養課程レベルの知識しかない私でもわかるように解説していただけませんか。

191:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 09:57:02.89
>>190
原理が理解できないのに「パッと見は明らかにトンデモ」なのは解るの?

というか、コレ高地から低地へ水を流して発電する従来の水力発電を
海上と海底に置き換えただけだよな・・・

建造費はダムより安いかもなー
排水にかかる消費電力次第で実用レベルなのかどうか決まるんじゃね
普通に考えると注水と同じ分だけ排水しないといけないから効率悪い気がするが・・・

192:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 10:04:00.48
水流も利用している
てか唯一の外部エネルギーが水流ってことか

193:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 10:21:09.34
海流のあるところで水車を回せば発電できる
原理的にはそういうことだろ

194: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/02/29 10:51:52.34
てす

195:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 11:19:42.82 Yeys9Uf7
>>190
水槽でも同じ原理で落差で発電できるな。できたとしたら画期的だ。

196:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 11:33:10.78
>>191
>普通に考えると注水と同じ分だけ排水しないといけないから効率悪い気がするが・・・
排水するためにはそこでの水圧に逆らって仕事をする必要があるが、
それはちょうどそこまでの落下で得た位置エネルギーに一致する。
つまり、電力として余分に取り出せるエネルギーは0。
効率悪いというより効率0だね

197:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 11:46:34.29
それじゃ壮大なおもちゃじゃないかw

198:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 11:54:33.53
>>196
そうだな
実際には色々な損失があるから外部からエネルギーを注入しないと動かない


199:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 11:55:38.95 Yeys9Uf7
>>190
神戸大学大学院海事科学研究科のリリースには

「上部浮体構造物では、海流の運動エネルギーを利用し、
原子炉200基分(200GW)を発電できます。」

これもスゴい

200:191
12/02/29 12:03:14.37
>>196
だよなー
でも流石になにか効率のいい排水方法もセットでの発明だと思ったんだ・・・

201:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 12:05:18.05
海流の運動エネルギーを利用するだけであれば
わざわざ深海まで持って行って排水する必要はない


202:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 12:16:08.89
ちょっとググってみたら海の上部と下部で温度差があるから低コストで排水可能だとか

203:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 12:39:27.58
>>202
原子炉千基分って1000mの落差をそのまま発電量に換算した数字らしい。
で、それは排水に必要なエネルギー量でもある。
それだけのエネルギーをもし海の上部と下部で温度差だけでまかなえるという
のであれば、それはその部分だけで原子炉千基分の発電機として使ったほうがよいのでは


204:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 13:52:33.30
>>202
逆だ、温度差あるから、冷却するかエネルギー使わないと深海に持ってけないんだけどね。

205:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 13:55:22.07 Yeys9Uf7
同じ西岡教授ならこちらのほうがおもしろい

ゆで卵が浮く現象を西岡俊久教授らが検証に成功しました
URLリンク(www.kobe-u.ac.jp)

206:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 14:58:52.73 SbNS73F0
たとえ潮汐のように正流と逆流が等しくてもエネルギー的にプラマイゼロってことはないだろ
それは交流の電力がエネルギー的にゼロといっているのと同じだし
海流にしたってエネルギー源は太陽であって決して無から有を作り出しているわけではない

207:990
12/02/29 15:01:43.85
>>206
でも、説明文読んでも朝夕を使ってると書いてないし。
船と発電機は常に同じ高低差のように見えるよ。

208:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/29 15:11:48.18 +N8zHCUr
おまえらがここまで程度低かったとは驚きだ。
このじいさん 耄碌してるだけだ。
64才で耄碌するのはよほど暇な人生を送ってたせいだろう。
80ならわかるけど65だと普通は知力に問題は無い。

209:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 15:18:27.69
>>206
海流を使った発電に関しては何も問題にはしていない。
突っ込まれているのは海面と深海の落差を使って発電できるという部分


210:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/29 15:23:00.96 +N8zHCUr
海流発電のほうも30年前に建設省からの依頼で糸川秀夫先生が検討して
「流体は障害物を避けるので使えないだろう」と実用化はむりだと判定ずみだ。

211:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 15:23:14.29
>>205
その人だったのか。卵の検証が本当にちゃんとできてたのか心配になってきた

212:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 15:26:17.02
ココ電に耄碌してると言われりゃ世話ないな

213:990
12/02/29 15:36:04.96
>>210
鳴門みたいな狭い海峡なら海流は障害物を避けられないんじゃないの?

214:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 16:51:04.53 Yeys9Uf7
ブルーバックスの「東京湾超発電計画」は面白かった。東京湾に渦巻きの
堤防をつくると、共振が起こって潮位差が14mになるそうだ。

215:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 17:07:51.69
確か潮汐も24時間周期の波の一種と考えて
波長の1/4の長さで細長い入り江や方開口運河を造ると波(潮汐)を最大に増幅出来るんだっけ?


216:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 17:20:46.51
>>215
潮汐は24H波もあるが12Hの方が卓越している場所が多い。

217:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 22:20:32.68
>>190のリンクの発電システムだが周りの人たちも間違いに気付いたはず。
教授の威光のせいで言い出せなかったのかな。


218:190
12/02/29 22:34:12.35
>>191
> >>190
> 原理が理解できないのに「パッと見は明らかにトンデモ」なのは解るの?

「パッと見は明らかにトンデモ」だと思うけど、もしかすると私の理解が不十分なのかも、という意味で書きました。
この程度の日本語も解説しないといけないですか?

> というか、コレ高地から低地へ水を流して発電する従来の水力発電を
> 海上と海底に置き換えただけだよな・・・
>
> 建造費はダムより安いかもなー
> 排水にかかる消費電力次第で実用レベルなのかどうか決まるんじゃね
> 普通に考えると注水と同じ分だけ排水しないといけないから効率悪い気がするが・・・

物理板には物理に詳しい人ばかり居るのだと思っていた私が間違っていたようです・・・

219:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 22:40:29.18
> 物理板には物理に詳しい人ばかり居るのだと思っていた私が間違っていたようです・・・
そりゃ物理板とはいえ2chだしなあ

220:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 22:46:57.93 SbNS73F0
そのトンデモってやつを SI 単位系で定義しろよ
聞いている当人が正解を持たない聞き方は人を小馬鹿にしすぎだろ

221:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 22:47:45.69
>>218
> トンデモ
まじめに議論する気があれば使わねーだろ。
ねただろ。

222:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 23:03:24.30
ところで件の装置、海流発電の部分は原理的には可能だけど、
>上部浮体構造物では、海流の運動エネルギーを利用し、
>原子炉200基分(200GW)を発電できます。
この発電量の見積もりは確かなんか?
事実ならそれだけで充分売れると思うのだけど

223:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 23:09:24.38
メコスジ板にはメコスジに詳しい人ばかり居るのだと思っていた私が間違っていたようです・・・

224:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 23:19:58.66
見た目、排水機構で帳尻合うなら発電は出来そうだが

225:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 23:27:48.10
ここは本当に物理板?


226:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 23:30:56.80
>>220
なんだよそれ
正解しってるくせに質問してたらそれこそ釣りだろ

227:990
12/02/29 23:36:52.70
>>224
帳尻が合わないんだな。
海面近くの暖かい水だから軽いので排出口から自然に上がっていくから問題ないという人もいるけど、
そもそも軽い水は下方にまで落ちていかないから発電できないんだ。

228:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 23:58:26.32 Yeys9Uf7
>>222
200GWは無理だ。海流の速度を1m/sとすると200GWを得るには4*10^8トンが必要となる。
黒潮全部使っても届かない。1GWがいいところじゃないか。

229:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 00:41:52.20
抗力の存在はどうやって証明されたんですか?

230:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 01:01:21.32
位置エネルギーの単位はなんですか?J?N?

231:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 01:24:16.68
>>229
実測出来るのに証明?
>>230
SIならJでOK

232:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 01:30:46.00
>>231
どうやって実測するんですか?

233:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 01:39:01.34
>>224
下側の海中ダム部では発電は不可能。
落下で得たエネルギーとそれを排水するのに必要なエネルギーが同じだから。
ここでは収支0が関の山。.

だから上側の海流発電でプラス勘定、という話なら、>>202にも書いたように
わざわざ深海まで引っ張って行って排水する意味がない。

で、海流発電部分も、発電量の見積もりはでたらめ←いまここ

234:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/03/01 02:10:53.08 00++Xv4k
つか 落下しないから

235:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 07:40:20.31
ロスの全くない系なら落下することはできる。
実態はただ海面と深海の間での海水の循環でしかないが

236:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 09:11:56.57
ニューロン信号をコントロールして、「記憶」を消したり上書きしたりすることは、
物理的に可能ですか?
もし可能で、将来、そういった「薬品」なり「医療機器」なりが発明されたら、
どのくらいの価値があるでしょうか?

237:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 09:17:10.16
「物理的に可能か」という疑問から物理板で質問ですか
はぁそうですか

238:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 10:16:53.86
いつもの「無」厨だろ。そっとしておいてやれ。

239:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 10:47:57.71
旅客機のパイロット(副操縦士)の収入で、六本木ヒルズのレジデンスに住めるのでしょうか?
全日空、日本航空の場合、どうなのか、教えてください。
機長の場合も教えてください。
こちらも、全日空、日本航空の場合、教えてください。
そもそも、六本木ヒルズのレジデンスに住むには、年収どのくらいじゃないと駄目なんでしょうか?
パイロットの収入じゃ、やはり、無理なんでしょうか?

240:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 14:31:00.30
刃物を研ぐ際に水を付けるのは何故でしょうか?
ミクロな世界で水の粒子がどのような働きをしているのかという点について詳しく教えてください。

241:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 14:35:55.50
そういう質問は研ぎ師板へgo!

242:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 14:46:04.35
誰か>>239の質問に答えてください。

243:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 14:52:10.88
レス乞食禁止

244:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 15:01:36.72 a9idGMPv
砥石の直径1ミクロン、水の直径0.1ナノメートルだから直径比で10000000
か。砥石の周りに水分子の幕ができて摩擦抵抗を小さくしてるのと砥石の
みぞに水分子が入り込んで砥石が見かけ上滑らかになってると思われる。
想像だが。

245:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 15:10:39.46 M2/7MLh7
#14000 の砥石なんて滅多に使わんぞ

246:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 15:57:34.83
削ろう会に想いを馳せる今日この頃
斜めにした板に鉋を置いて手を離し、滑り降りた鉋を取り上げ
フッと息を吹きかけると、超極薄の削り花が舞い上がる

247:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 16:05:59.26
無限大になりたいです。

248:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 16:25:08.79
今年のNEWTON(雑誌)読んで思ったんですけど
宇宙空間で懐中電灯をつけたら
(光の粒子数×光の質量×光の速度)の運動量が得られるため
懐中電灯を向けた方向と逆方向に自分も飛ばされるんですか?

249:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 16:40:38.95
「(光の粒子数×光の質量×光の速度)の」の部分を除けば正しい


250:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 16:40:57.66
>>248
「宇宙空間」は真空で無重力ということだと思うが
「宇宙空間」で「飛ばされる」ほどの加速度が発生するなら
地球上でも
たとえばスケート靴を履いて氷上に立ったような場合
「飛ばされる」のに近い加速度が発生するんじゃないんだろうか

251:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 16:58:33.96
無限大になりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
さすがにこればかりは、神様に頼んでも無理なんでしょうか?

252:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 17:13:30.42
同じネタをいつまでも繰り返す奴ってすごくバカっぽくね?
いや超バカっぽくね?
いやいや超馬鹿だな。

253:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 17:14:26.92
バカっぽさ無限大
よかったじゃないか、念願の無限大になれて>>251

254:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 17:17:18.75
>>252
ネタじゃねーよカスw
何度も質問しても、まともな回答が返ってこないから、繰り返し同じ質問をしているわけだ。

>>253
おいバカ、真面目に質問に答えてくれ。

255:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 17:34:50.49
市役所に行って名前変更の手続きをしてください。


256:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 17:41:13.40
>>248
ああ、3Wの懐中電灯なら1億分の1N(ニュートン)ていどの力が発生するよ。
加速度は極めて小さいが50kgの体重なら1日でおよそ75cm移動する。
10日間なら75mだ。バカにしたものでもないな。
一年だとなんと100km弱だ。
惜しむらくはそんなに電池が持たないし、それ以前に人間が持たないがな。

257:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 18:08:21.65
>>255
真面目に教えてください。

258:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 18:14:04.46
>>239
可哀想だからマジレスするが、パイロットは自宅に帰る暇が無いから住むのは無理

購入するだけならローン組めば程ほどの収入でいけるだろ。
銀行員の知合いくらいいるだろあんたでも

259:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 18:22:12.01
>>258
コイツ、マジレスしても喜んで荒すだけだぞ。
ほっとけ。

260:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 18:35:39.73
【重要】最近このスレは荒らしが常駐してるので、常駐してる回答者はNGワード設定してることがあります。
スレの流れからNGワードを察知して、なるべくその単語を使わないように質問すると返答されやすいです。

261:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 18:38:46.62
なんか涙を誘うヤツが湧いてるんだな
なにを求めてるんだろう、彼の寂しい心は

262:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 18:39:56.78
>>258
>パイロットは自宅に帰る暇が無いから住むのは無理

嘘だろ?
本当に本当なの?
グッドラックでは、キムタクが自宅に帰ってるシーンが何回もあったんだが。

>購入するだけならローン組めば程ほどの収入でいけるだろ。

購入するんじゃなくて、住みたいんだよ。
どのくらいの収入なら、六本木ヒルズのレジデンスに住めるのかを具体的に教えてください。

263:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 18:53:24.57
URLリンク(www.mitsui-chintai.co.jp)URLリンク(www.mitsui-chintai.co.jp)


こんなもんだ
月収500万もありゃ行けるぞ

264:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 18:59:10.33
>>263

月収100万じゃ無理?

265:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 19:06:41.21
賃料出てるんだから後は自分との相談で質問するのは筋違い
だからお前は馬鹿にされる

266:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 19:10:54.55
>>265
パイロット(副操縦士)の収入で、六本木ヒルズのレジデンスに住めると思う?
お前の考えも教えてくれ。

267:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 20:29:22.95
枯死するまでスルーしろ、バカ共

268:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 20:31:20.08
>>267
スルーの種類一覧

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

269:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 21:43:06.83
超高難易度なのが
『弄りつつ流れを外さずにスレを楽しく盛り上げる』

270:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/02 00:28:11.29
>>267
死ねよゴミ。

271:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/02 06:12:01.24
自分のことってのはわかるんだwww

272:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/02 07:05:29.24
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

273: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/03/02 15:10:06.67
ああああああああああああああああああああああああ

274:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/02 15:51:05.83
ユーチューブを作った人と、天才灘高生はどっちの方が凄いのでしょうか?

275:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/02 15:58:34.74
>>274
凄いの定義をしてください
『一般人(日本の)からよりすげぇ、と言ってもらえる方』みたいな定義を

276:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/02 16:02:17.92
あーあw

277:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/02 16:37:45.43
>>275
>『一般人(日本の)からよりすげぇ、と言ってもらえる方』

意味不。

278:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/02 16:48:33.03
その方が却ってよかったかも

279:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/02 16:52:22.26
ソユーズを購入したいのですが、これは個人が購入できるものなんでしょうか?
また、できるとしたら、値段はいくらぐらいなんでしょうか?
また、これを購入しただけでは、意味が無いのでしょうか?

280:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/02 22:18:39.43
キチガイにレスするなよバカ

281:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 01:49:46.00
放射能を無力化することができたらノーベル賞は確実だよね

日本人なら出来そうな気もするんだがな

282:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 01:53:43.40
>>281
理論的にはできるそうだ、放射線と対となる物質をぶつけて中和すれば
消えるそうだ、ただそれを実用化できるのははるか未来の進んだ科学の時代だろうって

283:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 02:06:42.18
>>281
大雑把に言えば、中性子シャワーを照射し続ければいいんだろ?
違ったっけ?

284:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 07:56:46.93
元素と放射能に関する質問に対して
「希ガスでぐぐれ」は最良の回答ですか?

285:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 09:17:28.29
ググったのか?

286:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 13:51:11.16 7UTmzUMB
ローレンツ変換を導くのに
t'=At+Bx
x'=D(x-vt)
としてダランベリアンから求めるように書いてあるんだけど
何故
x'=Dx-Evt
にしなくていいの?

287:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 14:15:05.76
>>286
そう置いて求めてもいいんじゃないの?不定な因子が出てくるだろうけど。
最終的にマクスウェルの方程式を不変な形にする変換が求まればいい。


288:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 16:16:51.82
座標系の相対速度がvの前提で考えているからでしょ。
つまり'のつかない系でvで動いていてしたがってx=vtの関係にある点は
'のついた系では静止して見えるはずだからx'=0にならないといけない。
x'=Dx-Evt に対してその条件を入れるとx'=D(x-vt) の形に限られる。

289:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 16:30:50.42
>>281
加速器で陽子ビームなどを照射して核変換を起こし、安定核に変えつつ、
その時発生する熱エネルギーは発電などに利用しようという構想はある

290: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/03/03 22:29:08.74
てす。

291:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 22:53:28.88
NASAは軍事組織なんでしょうか?

292:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 22:56:38.51
>>291
NASAは軍事力は持っていない

293:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 22:59:06.06
いつものバカ♪

294:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:03:34.84
>>292
兵器を造ったりしてないの?

295:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:05:26.81
>>293
死ねよバカ♪

296:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:08:45.32
>>294
兵器製造業は軍事組織ではないから
そのツッコミは却下

297:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:11:16.25
最大静止摩擦力μNの瞬間って物体は静止してるんですか?

298:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:13:49.83
>>297
追記
斜面の角度がθ(>45°)のとき物体が静止しているとき、θが45°になれば滑るとします。最大静止摩擦力の瞬間はθ<45°ということでいいですか?

299:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:16:41.48
>>296
実は武装してたりしないの?

300:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:20:41.54
>>299
宇宙ロケットの発射の際などに武装した人員が配備されていることはあるが
それはNASAの従業員ではなく陸軍の兵士(または警官)

301:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:24:02.12
>>300
陸軍の兵士がいるということは、
NASAは軍事組織なの?

302:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:29:33.93
>>301
NASAではなく陸軍が軍事組織

303:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 06:48:08.72
>>295
自分のことを言われてるってわかるんだな♪
感心、感心♪♪

304:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 11:34:17.92
>>302
軍隊が絡んでいるということは、
NASAは軍事組織なのでは?

>>303
ようバカ♪死ねよ♪♪

305:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 12:01:16.86
効いてる♪効いてる♪

306:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 12:10:09.06
バカさんにとって軍事組織の定義ってどういう認識になってるの?

307:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 13:24:10.59
>>297
制止しているけど、そんな問題「ゼノンのパラドックス」の様な意味合い
になるから考えない。

308:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 13:43:57.36
>>306
ようバカ。
死ねよ。

309:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 13:55:26.17
無限の軍事組織は凄いですか?バカですか?

310:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 14:04:34.16
唐突にごめんね。
実は、この間、状態の共存は実在するってアイデアがポコッと生まれて、
宇宙の加速膨張と、ホワイトホールの在処を説明する仮説が出来たんだけど、
そうしたら、数学が破綻しちゃうことに気づいたんだ。
(0と1の共存は数学では許されないから破綻しちゃう)
こういうのってどこで発表すればいいの?
もしかしたら、統一理論(現代物理学問を当てはめる、次元構造仮説)かも知れないんだけど・・・
良かったら教えてください。

311:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 14:29:40.67
>>304
NASAではなく軍隊が軍事組織

312:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 14:31:15.46
警備を軍に頼んだだけで軍事組織なら
米国の反戦NPOだろうが何だろうが全部軍事組織だなw

313:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 15:46:09.65
>>311
NASAは軍事組織じゃないの?

>>312
本当に警備を軍に頼んだだけなの?

314:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 15:58:08.93
>>313
NASAは軍事力は持っていない

315:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 15:59:40.92
荒しに反応して加担すんな。

316:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:02:07.15
>>314
それは本当なんでしょうか?
軍事目的の宇宙開発をしたりしてないのでしょうか?

317:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:06:59.49
>>316
兵器開発は軍事力ではないから
そのツッコミは却下

318:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:12:43.40
>>317
NASAは本当に軍事力を持っていないのでしょうか?

319:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:12:54.88
早く無限になって消えてほしいなぁ
あ~待ち遠しいよ~

320:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:15:20.42
早く>>319がミンチになって消えてほしいなぁ
あ~待ち遠しいよ~

321:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:16:34.44
>>318
宇宙ロケットの発射の際などに武装した人員が配備されていることはあるが
それはNASAの従業員ではなく陸軍の兵士(または警官)

322:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:22:00.23
>>321
NASAは軍事技術を米軍などに提供してんじゃないの?

323:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:26:44.65
>>322
軍事技術の供与は軍事力でも軍事行動でもないから
そのツッコミは却下

324:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:27:43.40
>>323
実は軍事力を持ってたり、軍事行動をしてたりしないのでしょうか?

325:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:28:47.10
>>324
NASAは軍事力は持っていない

326:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:29:24.85
>>325
それは本当なんでしょうか?

327:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:51:36.11
無限ループ止めようぜ

328:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:52:17.04
無限ループじゃねーよ。

329:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:57:10.79
新スレ立てるにはどうしたらいいでしょうか?

330:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 16:58:41.41
仮にNASAが武力を持っていたとしても
それを他国に向けて使おうとしたら軍に編入しなきゃいけないだろうし

地球外生命体の侵略に備えて『宇宙軍』みたいな物を持ってたとしても
それは戦時国際法的な見方での「軍事力」に該当するのかどうかという疑問はあるよね

331:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 17:02:52.30
>>330
真面目に回答してると後で不愉快な思いするぞ

332:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 17:04:26.56
いや
>>330は回答じゃなくてひとりごと
ふと思ったんで

333:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 17:07:31.58
ならただのスレチ
チラシの裏にでも(ry

334:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 17:10:37.18
>>329
自分でスレ立てができない場合は
ラウンジ板のスレ立て代行スレで依頼する

335:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 17:20:08.32
NASAは軍事組織である可能性が高そうですね。

336:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 18:02:06.94
>>334
ありがとん

337:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 20:54:17.43
>>320
スレ立てたよ
スレリンク(sci板)

338:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 21:29:14.28
一部の記憶を消したいのですが、
記憶を消す方法は無いのでしょうか?

339:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 21:30:10.66
>>338
誘導
スレリンク(sci板)

340:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 21:33:39.64
>>339
教えてくれ。記憶を消す方法を。
記憶を消す薬はまだ、研究段階なんだっけ?
一部の人間には試してみたんだっけ?
PTSDに悩む軍人とか。

341:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 22:43:40.80
>>338
海馬に針を刺せば消えるよ
どの記憶が消えるかはやってみないと判らんけど

342:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 22:47:34.80
>>341
それって、ちゃんとした治療法なの?

343:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 23:31:57.30
>>342
いや、単なる医学的拷問

344:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 23:49:49.27
>>343
ちゃんとした治療法みたいなのはないの?

345:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 23:51:36.75
>>344
確か電針でショックを与えて短期記憶を消す方法があった様な

346:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/04 23:59:39.39
>>345
短気ではなくて、永遠に消す方法は無いのでしょうか?

347:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 01:39:18.82
任意のスカラー関数fとその勾配grad fは必ず直交すると参考書にあるのですがなぜですか?

348:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 01:44:55.99
定義から明らか

349:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 01:45:59.49
>>346
短期間消すのではなく短期記憶を永遠に消す

350:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 01:58:21.38
>>347
スカラー関数とベクトル関数の直交は定義できないぞ
正しくは、f=const.の面とgradfが直交する

351:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 02:01:21.91
>>348>>350
ありがとうございます
確かにf=C(定数)と書いてありましたすみません
参考書には、fとgrad fが直交するのは明らかとしか書いていませんでしたので
質問しました

352:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 02:35:06.57 FvhXAArY
すいません
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ポアッソン括弧の性質は理解したつもりなのですが、
三行目から四行目の変換がよくわかりません
だれか助けて下さいおねがいします

353:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 02:38:22.11
>>351
方向微分で検索or参考書の索引

354:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 02:40:44.80
>>352
性質が分かってるなら当然その変形は理解できるはず
理解出来ないなら性質を理解できてないからもう一回その上に書いてある解説読み直せ

355:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/03/05 08:30:19.40 fD0Tn2Ji
おお スレがまともになってる。 めでたいことじゃ

356:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 08:57:39.93
バカ電球が居るスレがマトモと言えるだろうか

357:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 09:05:00.89
>>356
枯れ木も山の賑わい

358:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 09:25:45.30
>>357
畑に雑草が生えてたら邪魔なだけだろ

359:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 09:36:08.08
実際に枯れ木でいっぱいの山があったら山火事のリスクが…

360:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 09:47:50.49
質問です。
コミュニケーションに関する本に「相反する二つのエネルギーがぶつかると三つめのエネルギーが生まれる」と書いてあったのですが、
物理のエネルギーでもそういうことってありますか?

361:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 09:59:43.03
>>360
ちょっと気になって「相反するエネルギー」で検索してみたら
比喩表現・疑似科学・オカルト・ファンタジーなどでしか用いられていないね

362:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 10:31:40.92
>>361
運動の方向が異なっているという解釈ではどうでしょうか?
二つの物体が衝突した結果、第三のエネルギーが生まれるということはないですか

363:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 10:42:57.82
>>362
> 運動の方向が異なって
それ要するに同じエネルギーじゃね?

364:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 10:47:03.71
そもそもなぜ、非科学分野の本にでてきた例え話に、物理的な実際があるのかをそんなに来にするのか。

365:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 10:47:16.74
>>362
物理学用語に「衝突」という言葉があるが
これは一般的な「衝突」のニュアンスとほとんど変わりない

だから「物理 衝突」で検索するとわかると思うけど
当たり前の現象を数式化しているだけだよ

366:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 11:20:44.81
>>363
相反するエネルギーというもの自体がないみたいだったので仕方なく・・・

>>365
そうですか・・・ちょっとがっかりです

>>364
「相反するものが衝突した結果、第三のものが生まれる」というのは文系だとよくある考え方なので、
物理の世界にも弁証法のようなものがあるのか気になったんです
退屈な話題だったら申し訳ない

367:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 11:50:31.75
"相反するもの"とは何かの説明必要。
物理のエネルギーは最終的には熱エネルギーだが
衝突した瞬間は反発係数に依存する。反発係数1の完全弾性衝突なら、
以前持っていた力学的エネルギーはそのまま保存する。
反発係数が1未満なら振動エネルギーや回転エネルギーや後は熱となる。
その後は拡散するだけ。ただそれだけである。
衝突考えるならエネルギーより運動量の方が重要。

368:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 13:42:48.51
>>349
それはなんていう治療法なんでしょうか?

369:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 14:10:11.44
ロシアの大統領になりたいのですが、外人では無理なんでしょうか?
アメリカの大統領は、外人ではなれないのは知ってます。
ロシアはどうなんでしょうか?誰か教えてください。
あと、できたら、フランスの大統領はどうなのかも教えてください。

370:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 14:15:16.69
2chで尋ねてる人はなれない

371:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 14:16:13.73
せっかく立てて貰ったんだから専用スレでやれ

372:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 14:17:14.56
>>369
専用スレで答えてやるよ
向こうで聞き直せな

373:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 14:20:48.52
>>371
そもそも俺は、専用スレを立ててくれなどと頼んだ覚えは無い。

>>372
本当に答えてくれるの?

374:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 14:27:33.47
0-100km/hへ到達する時間が10秒の車の進んだ距離を求める式って
速度の2乗-初速度の2乗=2×加速度×エックスでいいんでしょうか?
とすると
10000-0=2×10×エックスで
エックス=500mになりますが
100km/hに到達するのに500mも距離が必要になるのはちょっと変ですよね。


375:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 14:48:48.71
>>374
>100km/hに到達するのに500mも距離が必要になるのはちょっと変ですよね。
その一文をぱっと見て感覚的に「確かに変だ」とは思えないが

「10秒で500m進んだ」車の平均速度は50m/s(=180km/h)だから
「0-100km/hへ到達する時間」という前提と矛盾しているのは間違いない

376:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 15:01:23.18
>>374
初期条件は色々ちゃんと書いた方が良い
定加速度運動とするだとか初期位置、初速度はともに0とするだとか
式そのものはまあ言いたいことがないでもないけど一応あってる

問題はなんで加速度を10にしちゃったのか?
10秒を丸ごと入れたのだとしても速度はhourで計算してるのにそのまま秒で入れたらまずいのが一つ目
加速度の次元はkm/(h^2)のはずだからそれをちゃんと考えなきゃ駄目というのが二つ目
実際はあなたが出した答えの大体半分くらいの距離で到達できる計算になる…はず

377:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 15:11:18.75
すみません。
速度を時速のままで計算してました。
秒速に直す必要がありましたね。

速度の2乗-初速度の2乗=2×加速度×エックス

27.8の2乗-0=2×2.78×エックス

エックス=139mでしたね。

378:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 15:24:14.37
質問スレの質問取り下げないと、普通にマルチなんだが…

379:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 15:24:38.36
すまん、誤爆

380:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 15:26:13.69
>>377
ごめんなさい…>>376を書いてた時の自分の計算が最後に2で割るの忘れてました…
つまり約277mのつもりで半分だと言ったのですが実際はあなたの言う約139mが正しいです
これが感覚的に変なのかどうかまではわかりませんが…

381:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 20:08:06.58
高校卒業したばかりです。
ググりましたがわからなかったので質問します。
ウランが核分裂してできた中性子は高速でそのままでは質量数235のウランとは反応しないのに、水などの減速材によって高速の中性子を減速することで反応するようになるのはなぜなのでしょうか。


382:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 20:22:34.30
>>381
高速中性子はU235に捕獲されにくいだけで反応しないわけではない
核兵器や高速増殖炉は高速中性子で臨界を達成する

ちなみに高速中性子が衝突するとU238も核分裂を起こすので
核兵器のタンバーの材質として天然ウランまたは劣化ウランが選ばれることがある

383:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 20:24:39.54
>>382
減速したほうが効率が良いということでしょうか?


384:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 20:30:14.32
拷問と処刑の歴史

385:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 20:33:16.78
>>383
>効率が良い

「確率が高い」の方が正確だと思う
ちなみに高速増殖炉の燃料は軽水炉の燃料よりずっと高濃縮

386:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 20:38:21.55
>>383
ウラン235が吸収しやすい(中性子の)エネルギーってのがあるんだ。
そのエネルギーの中性子が通りがかると共鳴的に吸収する。

核分裂直後の中性子はエネルギーが高いが、水を使うと効率的に
ウラン235の吸収しやすいエネルギーの中性子(熱中性子という)に
することが出来る。

387:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 20:48:48.09
>>385
でたよ確率!
電子の存在位置といい、物理で確率の話がでるといまいちよくわからなくなるんですよね
ともあれありがとうございました。

>>386
なるほど
少し調べてみます。ありがとうございました

388:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:04:39.07
>>387
じゃあ捕獲断面積が大きいと言った方が判り易い?
当たる的が大きくなるイメージ。


389:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:13:34.22
横からついでに教えて
もんじゅでナトリウムを使ってるのはどういう理由?

390:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:16:24.12
>>388
それは核力による影響を受ける時間が長くなるから結果的に起こるということでいいのでしょうか?

391:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:16:55.56
>>388
それじゃ素人さんは「元素の大きさ」が変わると思ってしまうのだ。

捕獲されやすくなるってことが、相手の的が大きくなることと等価だと
気付けるのはある程度の予備知識が必要かと。

392:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:18:54.82
>>389
高速増殖炉では中性子を減速させる必要がない。
でも冷却材(炉心から熱を取り出す媒体)は必要。

・中性子の吸収率が低い
・炉心が稼働する温度領域で流動性がある

これがナトリウムだった。

393:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:26:30.20
>>392
その理由だけなら重水でもいい筈なんだよ
高濃縮ウランを使ってるから発熱量の割りに炉心が小さくて
熱交換の早い液体金属を使ってるんじゃなかったっけっかな

394:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:35:49.06
>>393
高速中性子を増殖に利用するからだろ。
重水じゃすぐ減速しちゃう。

395:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:39:23.32
>>392
> 高速増殖炉では中性子を減速させる必要がない。
むしろ減速させにくい必要があるのでは

396:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:40:48.89
バラク・オバマ米大統領と、イエス・キリストはどっちの方が有名なんでしょうか?

397:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:44:19.28
>>394
ああそうだ
俺の勘違いだ

398:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:49:26.31
へぇー、勉強になりますありがとう
そういえばドラマのガリレオで中性子を100パーセント反射するレッドマーキュリーとか言ってたな

399:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:57:04.34
>>390
というより吸光過程と同様に共鳴吸収するエネルギースペクトルが有るって事かと。


400:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 22:05:19.11
>>399
>>381,390に通じる用語とは思えん

401:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 22:12:48.15
>>399
なるほど、よくわからん
そういう話って大学で教えてくれるんですかね

402:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 22:25:59.69
共鳴なんて極論すれば分母がゼロになる状況を用意してるだけだからなあ

403:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 22:30:12.61
共鳴状態の正しさがよく分からない
エネルギーが複素固有値を取れば寿命が有限になるのは分かるが、
そもそもエネルギーが複素値を取っちゃ駄目だろう

404:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 22:45:00.78

反日ネット工作員
朝日新聞社→社員約300人
民主党とその取り巻きの資金が入った反日工作会社→数社約450人

朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社は朝8時過ぎから25時半まで工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。


405:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 00:22:56.65
スペースシャトルとソユーズが戦ったらどっちが勝つのでしょうか?

406:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 00:26:32.54
スペースシャトルとソユーズはどっちの方が丈夫なんでしょうか?(素材的な意味で)

407:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 00:43:15.67
>>405-406
そのとおり

408:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 00:47:06.99
>>407
真面目に教えろ。

409:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 01:59:30.43
国際宇宙ステーションを購入したいのですが、
値段はいくらぐらいするのでしょうか?

410:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 02:28:33.16
>>409
そのとおり

411:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 02:33:26.24
>>410
真面目に教えろ。

412:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 06:51:07.54
専用スレでお願いします

413:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 10:14:29.86 cdy9gFNI
ビデオカメラに携帯電話を付けて、映像を遠くに送る。中継車より優れている。登記

414:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 10:15:07.37 cdy9gFNI
デジタルカメラに携帯電話を付けて、映像を遠くに送る。中継車より優れている。登記

415:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 10:40:57.80 F9RsXorc
デジタルビデオカメラに携帯電話を付けて、映像を遠くに送る。中継車より優れている。登記

416:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 12:19:01.07
そういえば、重水を比較的安価に生産する方法ってあるのかな?

417:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 14:13:09.93
ガスコンロの火をつけているとき、火の上がもわもわ~っと視界がゆがんで見えるのはどうしてでしょうか。
ストーブなどでもゆがんでいるようにみえます。

418:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 14:15:13.54
>>417
エクトプラズム

419:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 14:26:03.69
>>417
そういう質問をするときは年齢も書いておこう
子供ならそういう質問も許せます

420:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 14:45:35.05
>>417
陽炎(かげろう)を調べる

421:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 14:48:19.65
国際宇宙ステーションを購入したいのですが、
値段はいくらぐらいするのでしょうか?

422:7さい
12/03/06 14:54:09.52
ビールをのむときに
からのガラスのコップにつぐときより
こおりがはいってるほうがあわがたくさんでるのは
なぜですか?

423: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/03/06 14:54:16.50
てす

424:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 14:55:33.87
>>422
7歳がビールを飲むことは法律が禁じています
直ちに生活習慣を正しましょう

425:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 15:43:16.60
2ちゃんねるを作った人と、フィールズ賞受賞数学者はどっちの方が凄いのでしょうか?

426:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 15:46:05.31
専用スレで質問してください

427:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 15:51:40.80
嫌です。

428:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 15:57:56.60
じゃー答えてあげませんよ

429:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 16:01:36.64
答えろカス。

430:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 17:07:52.06
>>429
カスの定義をまず

431:428
12/03/06 17:42:36.36
もしかして俺なの?
カスティエルへのレスだよね?

432:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 18:54:52.42
なぜ、有人宇宙船は、せいぜいスペースシャトル程度の大きさのモノしか造れないのでしょうか?
もっと大きな、巨大タンカー並みの大きさの有人宇宙船は造れないのでしょうか?
技術的に無理なんでしょうか?それとも、コストなど、別の問題があるから?

433:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 19:56:46.14
>>432
そうだね

434:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 19:58:23.03
>>433
真面目に教えろ。

435:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 20:00:20.47
>>434
宇宙法で規制されてるんだよ。
第ゼロ条の星間侵略行為の制限に
「巨大すぎる艦は軍事目的のものだとご認識される恐れがあるので禁止」
とある

436:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 20:01:25.64
>>435
真面目に教えろ。

437:428
12/03/06 20:01:29.49
>>434
そうだね

438:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 20:03:10.01
>>437
真面目に教えろ。

439:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 20:13:01.07
これも発達障害てやつか

440:428
12/03/06 20:21:45.35
>>439
そうだね

441:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 20:49:12.92
キチガイにレスするなよ馬鹿

442:428
12/03/06 21:07:24.83
>>441
そうだね

443:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 21:56:30.23
テロリストになって、世の中を変えることはできるのでしょうか?

444:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 22:03:16.08
君ならできるでしょう

445:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 22:04:29.80
もっと真面目に詳しく教えてください。

446:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 22:06:57.62
>>443
悪い方向になら変えることができると思うよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch