12/08/23 00:47:30.67
>>195
> マンドルとかザイマン訳してる人は頑張ってるけどね
> むしろ原著以上にわかりやすいところもある
>
> だから頼むからメジャーな本の邦訳を出してほしい・・・・・
日立の樺沢さんか
彼が翻訳した本のほとんどはシュプリンガー・ジャパンか丸善から出てるけど、
あの丸善のを良く見ると出版元が普通の丸善(現在は丸善出版)のマークじゃなくて「丸善プラネット」ってなってるだろ
丸善プラネットって丸善の自費出版部門なんだよね
ってことは樺沢さんは、彼の翻訳を自費出版してるってことなのかも
翻訳のための翻訳権の契約手続きとか原著出版社への翻訳権利料の支払いとかどうしてるんだろう?
ひょっとして全部、樺沢さん個人でやってるのかなあ?
だとしたらとても大変そう
206:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/23 02:14:53.19 aEqu2sTu
ageとく
207:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/23 04:28:20.56
メコスジよ 導きたまえ
208:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/23 04:59:21.91
樺沢ウィキの自身満々な役者あとがきと訳注は結構好き
209:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/23 15:02:09.37 sIkfAZi4
>>200
この本おもろない
>>205
素粒子の知識が?っていうレビューがあったね
210:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/26 20:15:20.19
メールサーバくらい自分で建てろよ
211:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/27 11:58:34.68
>>210
何の話かね?
212:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/31 11:52:20.38
パーセルの電磁気学をSI単位系に
直したりした奴って、どうなったの?
213:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/31 15:51:54.83
>>212
今年の12月に出るみたいだね。
URLリンク(www.cambridge.org)
214:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/04 00:00:12.91 xFFAKENk
貴殿ら日本語AGDいくらなら買う?
215:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/04 17:31:49.26
状態の良いので8000円
216:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/06 00:56:27.16
>>214
> 貴殿ら日本語AGDいくらなら買う?
AGDの日本語訳の新装丁の箱のない版の状態良さそうなのが
しばらく前からヤフオクに1万3千円で出てるけど入札されないね
217:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/06 07:56:48.18
>箱のない版
>箱のない版
>箱のない版
>箱のない版
218:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/06 16:20:04.04
>>216
もしかしてボゴリューボフと間違えてないか?
219:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/07 13:38:51.86
ここできくのもなんなんだが目次と中身はどんな感じなんだね
出品されてるものについてではなくて
220:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/07 15:02:20.27
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / ナイア:現代的な視点からの場の量子論[基礎編][発展編]get
ヽ |
\ \
221:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/08 14:37:02.21
>>220
シュプ版?
222:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/08 15:41:29.17
>>220
今はどこででも売ってるぞ。言っちゃなんだが。
223:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/08 20:23:43.03
Amazonでは在庫なしか
224:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/09 17:41:55.85 eBvCjrr9
>>218
> >>216
> もしかしてボゴリューボフと間違えてないか?
スマン、間違えてた。ヤフオクで売れ残ってるのは指摘の通りボゴリューボフでした。
>>217
> >箱のない版
ボゴリューボフのだけじゃなくて、AGDにも箱なしの新装版があるよ。
俺が持ってるのも87年に出た箱なしカバーだけの新装版。
たまにはageとこう。
225:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/09 22:59:09.93
マリオンの古典力学上下って、このスレからすれば
常識過ぎて価値ない?