忍者の里再建at SATO
忍者の里再建 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國)
12/10/03 18:56:41.11 8elKktUW0
ルールの疑義が加わったときのシステムどうすっかって話だけど、
まず当面の対策として、「疑義が加わったルールには誰も触らない」というのは愚策に思えるなうね
埋め立て荒らしさんは当然埋め立てているところを水遁されたくないはずだから、
なんでもイチャモンをつけようとして水遁を回避することが誰の目にも考えられるは

「疑義が加わったルールは★の水遁のみにする」というのは○だと思うなうね
話し合った結果、特にこのルールで問題ないよねぇって思ったら♪も再開すればいいし
問題あるから修正しようって決まったら、修正したあとで再開すればいいは

ルールを決めるシステムにおいて重要なのは誰が司会者やんねんってことだと思うけど
まほらさんの立場がさっき言ったようなアレだったら、まほらさんに司会者を求めるのは無理なうね
一番は話し合った結果を関連部署の★に見せて「いいなうねぇ~」が出たらゴーサインじゃないなうかね
でもそんな協力的な★がいるとは思えないなうよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch