12/10/03 16:08:29.98 RSJp827x0
あれ、ごっこが現実に(笑)
まぼろしさん、プライベートスレ(>>621-632)でごっこを提案した野菜粒です。
思いがけずも条件が叶って嬉しく思います。
既に出ている、あるいは決まっていることやも知れませんが、私としての意見第一弾です。
優先すべき順に従って、以下を提案します。
(1)議長(まとめ役)、副議長(書記 - 皆の意見をダイジェスト化し、議長に提示)が必須です。
井戸端会議ならば必要ありませんが、今回のような大きなものには必ず要ります。
さもないと、真面目な意見や珍獣スレからなどの野次、なにかの思惑を持った恣意的な意見が
ごちゃ混ぜ、渾然一体となって墜落するか、妙なものができあがってしまいます。
議長は普通にまぼろしさんが最適かと思いますが、まぼろしさんが指名してもよいかと。
意見の量が多いようなら副議長の必要性が増します。
(2)まず組織の骨組みを話し合いましょう。
骨格と肉付けをしなければルールは意味を成しません。それにルールについては有志が練り込んだ
案が冷凍保存されています故、時期が来たらそれを叩き台とか基本にする等して考えればよいかと。
ステップバイステップ。時間は十分あるのですから、摺り足で参りましょう。週末にしか出てこられ
ない人などもいることですし。
当面、以上のことについてまぼろしさん、ご検討を宜敷お願いいたします。
<kossori>
※まぼろしさんといいんちょとの双頭体制は不可能でしょうか。両者とも時間を補いつつ、監視など。
</kossori>