12/10/03 04:14:31.78 WKy8Z0BV0
>>381途中で投下してしまったじぇー
平日お仕事で忙しいかたが1、2層であることを考えて、変忍対応を同じ立場の忍者も出来るシステムが必要です。
ここが今までの問題点でした、変な忍者が出ても誰も止める術がない、
正義感にかられた忍者が無茶している忍者に水遁し足止めしましたが、緊急の措置として認められず破門になっています。
トオルさんにも一度提案してスルーされた部分ですがシステム的なセキュリティがあると、
管理階層となる忍者の負担が軽減すると考えます
※このシステムがかねてより言われている 自浄効果 を期待出来るのだとなお嬉しいのですが。
☆★☆★セ☆★☆★ キュリティ ☆★☆★☆★☆★☆★
・既にある酉キー漏れ忍者の名前消し
(酉漏れ・公開酉を悪用した乱射対策システム)
・ちょっと変な忍者BLポイントシステム
(2層3層が居なくても変な忍者をシステム的に名前消しor破門)
①現役登録忍者♪が【変忍のトリップ】と【自分のパス】を入れて投票ボタンを押す
②BLのデータベースに【変忍のトリップ】がリスト登録され、ポイントが1入る(コメント欄があるとなお良いかも)
③同じトリップに【5ポイント入ると名前消し】で術が使えなくなる
【7ポイント入ると自動破門】登録階層から弾かれ、そのトリップでの階層登録が出来なくなる。
※最終ポイント加算より n時間経過したトリップはBLから消える
※使用出来るのは階層登録されている現役忍者のみ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Q.ところで、規制議論でも水遁出来るようになるってどうなったの?
★さんは規制議論、♪は里と分けるってことですかね、使える忍術を分けやすく良いと思いますが
どうなっているの???