忍者のルールスレ13at SATO
忍者のルールスレ13 - 暇つぶし2ch258: ◆C/h1eTlIxhpZ (家)
12/09/25 13:10:11.88 XLTv5eU10
>>249
基本ルールの取りまとめお疲れ様です。

基本的に今出来上がっているルール案に賛成です。>>256
1点気になるのですが、新ルール案はコピペ・マルポに対して
今まで以上に基準が緩くなるケースがあると思います。

「運用面で詰めていく」形になるみたいな感じだと思うんですが、
かなり運用面を丁寧に詰めないと、確実に暴走モードに突入する珍獣がいると思います。
(個人的にはそんなことせずとも察しがつかない奴はバイバイでOKと思っているけど)

スレリンク(nanmin板:312番)+316+329+336
例えばですけど、上のレスってルールを単純解釈すると水遁対象に当たるのかなって思います。
これはいわゆる水遁対象外の「会話が成立しているもの」「誘導」のどちらかに当たって対象外と処理されるのでしょうか?

で、水遁対象の部分でかなり広くを対象としているので、上の案件以外でも単純にルールに当てはめるとクリアーで、
且つ水遁対象外にも当てはまらないけど、撃つべきじゃないような物ってかなりあると思うんですけど
そこらへんはやっぱり術者の力量に依存することになるんですかね。
で、一般的に考えて撃つべき案件じゃない場合はいままでみたいに「ルール上はおk」じゃなくて不当水遁扱いになるって認識で平気でしょうか。

既出だったらすみません。。。ルールの対象があるケースに対してはかなり広がるので、不安視している人が多いと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch