12/06/06 12:29:30.13 9AGSy7V50
スレリンク(sato板:921番)
と解除寸前で後が無い人間です。
相性を見たいなんて条件を付けられる立場には居ないです。
最低でも前のところ完全に忘れてきっぱりと抜けて貰う位出なければ引き入れてはいけない人間です。
取り合えず三番隊の隊長に相談してみては如何でしょうか?
素行が悪いのを知っていて黙っているのですから。
28: ◆HonokaAKe4vP-( ○ ´ ー ` ○ )ス♪ (江戸・武蔵國)
12/06/06 12:29:38.57 XSAWET2O0
◆b.xYWFueT3cD-本田△♪ さん、初めまして
時々遊びに来ますので宜しくです。
まだ作業はされていないようですね。
予め、過去のものでも現物を提出して見て貰った方がいいかもしれません
出現時間が逆のようですが答えられそうなものは答えますので
金曜に試合がありますね
3-0 で日本 と予想しておきますー
>>26、荒らし報告が初めてならここから始められては如何でしょうか?
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド241【全板共通】
スレリンク(sec2chd板)
29:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
12/06/06 12:35:03.95 9AGSy7V50
他の三層は素行を十分知っていますからおそらく忍者に登録する事は無いと思います。
ぶりじったさんが事情に疎いと睨んで逃げ込んで来たに過ぎません。
これにて告げ口は終わります。
30: ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國)
12/06/06 14:35:00.85 15gGyH0n0
>>25
> #なので原隊に所属しながら、雑談やら質問やら判断やらをお伺いする形にし
わたしの判断はわたしの部隊でしか有効にはならないよ。
わたしなら撃つかなと判断したのであなたが撃ったら涙々さんに怒られたーとかもあるでしょ。
まぁちょっと参考にするだけ程度なら構わないのだけど。
> ぶりじったさんは、3層は余りスイトンしないほうがいい。とどこかに書かれていたので
それは主に2層ね。2層の親はあれだから。水遁で失敗しても裁定してもらえないじゃん。
なら最低が必要になるかもしれないことをあまりしないほうがいいんじゃないかって事。
★の傾向を見るのは得策とは思えないかな。
あれらは個々の裁量の範囲が広いから、そのまま忍者に当てはめると怒られるかもしれない。
わたしとしてはね、他の忍者さんの行動を見ることで、
水遁したらみんなから文句言われてる→あまり水遁しないほうがいいかも。
水遁してもみんなスルーしてる→水遁しても問題ない。
あと、水遁して不正水遁だと騒いでいても、それが一人なのか複数人なのかも感じ取る。
こういう風に特定の誰かを参考にするのではなく、里全体を参考にするほうが良いと思うよ。
31: ◆HonokaAKe4vP-( ○ ´ ー ` ○ )ス♪ (江戸・武蔵國)
12/06/06 16:00:07.99 XSAWET2O0
>>30、お返事ありがとうございます。
> わたしの判断はわたしの部隊でしか有効にはならないよ。
もちろんです。感覚が馴染んだら移動を視野にいれております。
ですので新しい人との感覚を馴染ませる必要があります
> わたしなら撃つかなと判断したのであなたが撃ったら涙々さんに怒られたーとかもあるでしょ。
えっと、涙々さんが怒るものというのはこれです。とは文章で書けないし
実例を挙げるのも難しい、
しかも涙々さん自体が規制系のモノを殆どスイトンしていないので難解なのですが
感覚的には解りますね。
> それは主に2層ね。
あそうでしたか。うろ覚えなので間違えましたー
> 里全体を参考にするほうが良いと思うよ。
なるほどー 賛同率のようなものですか。
*たまに作業場を見ていますが変なスイトンもありますね。何も書かないけど。
特定の誰かを参考にせず、、ですが殆どの4層がまず親を気にするでしょうね。
アドバイスありがとうございました。
あと単発広告はどうしましょう?sec2chd では報告対象外でロックにも掛かりません。
宜しくお願いします。
32: ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國)
12/06/06 16:13:21.05 15gGyH0n0
>あと単発広告はどうしましょう?sec2chd では報告対象外でロックにも掛かりません。
あーわすれてた。
広告ってのがどういうものかにもよるけど、単発なら放置でいいんじゃね?
わたしなら放置するかな。そもそもそれが広告だと認識していないことが多いし。
それに単発の場合、本当に広告なのか、誤爆なのか、投稿者が面白いと思っただけなのか分からないよね。
そういうのは基本放置で良い。
>*たまに作業場を見ていますが変なスイトンもありますね。何も書かないけど。
でも自分では変だと感じたんだよね。
そうやって、自分の中で判断基準を作り上げていくっすよ。
逆に問題ないと思った水遁が変だと言われるなら何が変なのかを考える。
とどのつまり、“流れ”ってものを感じてってことっす。
特に自分が水遁する側になると盲目的になったりするので、定期的に作業を止めてただの部外者として観察するようにするといいと思います。
33: ◆HonokaAKe4vP-( ○ ´ ー ` ○ )ス♪ (江戸・武蔵國)
12/06/06 16:20:26.64 XSAWET2O0
>>32
c⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ.... 単発広告は放置
検索すると森を食うので
趣旨に合わない広告でロックスレのだけにすっか。。
> 部外者として観察するようにするといいと
なるほど。
アドバイスありがとうございましたー
34: ◆HonokaAKe4vP-( ○ ´ ー ` ○ )ス♪ (江戸・武蔵國)
12/06/06 16:36:37.65 XSAWET2O0
>>32
ハンネの由来はどちらかですかね?
URLリンク(www.goichi.jp)
URLリンク(souku.jp)
35: ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國)
12/06/06 16:57:24.50 15gGyH0n0
たぶん当時見ていたアニメかなんかだと思うけど、“由来”はほとんど記憶にない。
p2proxyを作った2008年当時にはすでにブリジッタなわけで、
そのころ放送されていたアニメ(違うかもしれない)が直接的、もしくは間接的に影響していたのかもしれない。
>検索すると森を食うので趣旨に合わない広告でロックスレのだけにすっか。。
大抵は同じ板に数レスしていたりするから必死チェッカーとかでも。
Googleさんもお役に立てそうだけど、マルチポストへの対応は“探して”ということより、“あれ?この投稿さっきも見たぞ”ってことが多い。
そんで、必死チェッカーで投稿数を見てみる。。
衝撃に弱いものを梱包するプチプチをプチプチしている感じで暇つぶしにやるぐらいがちょうど良いと思うのだけどね。
36:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/06/06 17:12:52.53 A7hADR5K0
俺の場合は
ぺろっ、これはコピペ!
37:名無しさん@お腹いっぱい。(フランス)
12/06/07 10:22:50.93 Q42SrWQk0
>>30
> あれらは個々の裁量の範囲が広いから
そうですか?★の裁量の範囲も♪の裁量の範囲も私は同じだと思います
★も♪も規制議論板で扱う荒らしが対象にするという点は同じなんだから、
★が撃ってもいいようなものは、♪が撃ってもいいし、
★が撃ってはいけないようなものは、♪も撃ってはいけない
もし、♪は住人側に近い立場だから、「住人側から見て問題ある」なら水遁してもいい
のだとしたら(私はこの考えに異論あるけど)、
その分、★よりも♪の裁量の範囲の方が広くなるのでは?
>>30-32
> 水遁したらみんなから文句言われてる→あまり水遁しないほうがいいかも。
> 水遁してもみんなスルーしてる→水遁しても問題ない。
ここは同意ですが、>31 のように変だと感じてもスルーしてると、
水遁しても問題ない→変じゃないんだ、という傾向になってしまうので、
忍者たちには積極的にわいわいしてほしいと思います
38: ◆HonokaAKe4vP-( ○ ´ ー ` ○ )ス♪ (江戸・武蔵國)
12/06/07 16:27:52.99 qJtLXMC30
>>37
> ★が撃ってもいいようなものは、♪が撃ってもいいし、
人によってはクスリ関係、単発に近いAAなんかも撃っているから
それは危険かもですね。なのでなんとか金属さんという人のスイトンを例に挙げたわけです
39: ◆HonokaAKe4vP-( ○ ´ ー ` ○ )ス♪ (江戸・武蔵國)
12/06/07 16:33:39.66 qJtLXMC30
後半部分は同意であります
変だと思った一つはこのレスで
スレリンク(sato板:254番) 投稿日: 2012/06/05(火)
早めに指摘しときゃ昨日のように報告されて揉めなくてすんだとは思いました
しかし自分が指摘役になるわけで
人によってはファビョったり名無しで書いてもIDストーカーされてあら捜しされたりと
アホらしいですね
40: ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國)
12/06/07 16:52:02.79 dGPvpfQ60
>>37
> ★が撃ってもいいようなものは、♪が撃ってもいいし、
> ★が撃ってはいけないようなものは、♪も撃ってはいけない
上に立っている人が違うだよ?
なら同じはずがないじゃん。
★の場合、忍者にあるようなルールは存在しない。
唯一あるとすれば“常識の範囲で”ぐらいじゃないかな。
忍者は浅く広くだが、★は深いところまでいける、というのが裁量の違いと思っている。
ちなみに★の場合の“広さ”について言わないのは、“狭く”ではないから。
それでも忍者よりは狭いと思うけどね。
41: ◆HonokaAKe4vP-( ○ ´ ー ` ○ )ス♪ (江戸・武蔵國)
12/06/07 16:53:35.02 qJtLXMC30
>>35、由来はブルーベリーかと思いましたよw
> 同じ板に数レスしていたりするから必死チェッカーとかでも。
そういえば、またがることは余りないですね。
有効に使います。
> 所詮馴れ合いで培われた忍者様()ってことだろ。
> わたしは気にせずガンガン行くけど。
ギャオスw
42:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/06/07 22:24:15.92 dWkbIaQd0
>>37
横からスマンが、削除★はガイドラインで打ってる。
焼き★は基本的に規制議論板で扱う荒しの基準で打っていると思うが
微妙に削除★と同じガイドライン基準のもいる。
♪はガイドライン基準での忍術の使用を禁じられている(忍者ルールにすれば扱えるものもあるが)
だから★が打っているものを♪が打つのは駄目なんだ、★と違って裁量に抑えが利かない者もいるから。
43:名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國)
12/06/08 08:15:39.13 61fMLDXQ0
なるほど。
44:名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國)
12/06/08 21:26:39.52 qMTVX6jo0
まるで★には裁量に抑えが利かない者がいないかのような口ぶりだなあ
45: ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國)
12/06/08 21:51:04.64 ufFvjBAJ0
本田△♪さんはおるかのう?
おるのならレスを返して欲しいぞい。
しばらくしても返答がないなら一時的に登録を解除するのぢゃ。
46: ◆b.xYWFueT3cD-本田△♪ (尾張・三河國)
12/06/08 21:57:13.70 v0Vdqb0W0
>>45
サッカー終わったので監視中ですこれからが荒れる本番です
47: ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國)
12/06/08 22:00:44.24 ufFvjBAJ0
>>46
はーいわかりましたー