ちょっと変な忍者を報告するスレ28at SATO
ちょっと変な忍者を報告するスレ28 - 暇つぶし2ch73:♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國)
12/05/13 12:33:43.36 wS+fx7pC0
>>31
そういうのって違うと思うんだよね。
前にも言ったけどさ。

曖昧にして言質を与えないって言っているけど、結局曖昧な言い回しを勝手に解釈して言質にする人もいるでしょ。
良い・悪い・どっちでもいい、こういうのははっきりいうべきだとわたしは思う。
本気で言質取られたくないなら、いんちょとして発言しない、いんちょと分かるIDで発言しないことじゃないかな。
だいたい★なんてやってるなら言質をとることの意味の無さを知っているはずなんだが。

はっきり言った上でそれを言質としておかしな行動に出るならそれをどうかすればいいだけじゃね?
はっきり言わないから都合のいい解釈しておかしな行動にでる。
はっきり言おうが言うまいがおかしな行動に出る人は出るってことじゃんね?
なら、曖昧で言いたいことが良く分からない状態より、はっきり言って要点を伝えるほうが良いじゃんね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch