12/04/21 09:39:12.89 4WJ65I9VO
>>598
あなたにとって「古い曲」とは、60年代~70年代くらいの曲の事ですか?
「リアルタイム自分の世代の曲」というと、80年代後半とか90年代の曲なのかな!?
昔はradioが必需品でした。できればラジカセ。スピーカーの鳴りの好い奴。
今ではそれがPC+net+iPodへと置き換わっただけ、ですよね。
受動的→自分で選曲する時代へと変化しました。
The Eaglesはホテカルよりも75年のヒット曲の方が好きです。
603:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/21 11:36:05.21 zuin93VP0
>>602
よく聞いていたのは「60~70年代」ですけど王道のBeatlesはあまり聴いていません
この頃の楽曲はメーセージ色が強くて好きです
以前、高島兄がRockFUJIYAMAでプログレを熱く語っていたのがい印象的
「変拍子に次ぐ変拍子」だそうです
これに至っては拍子があるのかないのか
King Crimson-Starless And Bible Black
URLリンク(www.youtube.com)
604:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
12/04/22 00:27:43.15 FdydR4CC0
おいたがすぎて「めっ!」ってなった板があった気がするんですよね
脳に小骨が…
マーティーと八代亜紀さんの共演は燃えました
605:名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國)
12/04/22 01:22:21.47 vrkfrM6a0 BE:413868274-PLT(25012)
campusにあったn日ルールのやつなら1年半前に解除されてるけどね
ことの発端は実質4年ぐらい前の出来事だったはずー
もしかしてこれかしら?
スレリンク(sakhalin板:30-32番)
606:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/22 01:36:57.09 cdrGlbn90
はっきり言って「乱立・保守」ってなにがやりたいのかわからない
msのようになにか目的があってやってるならアレだけど
糞スレ量産して保守とか馬鹿みたい
607:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/22 01:56:46.84 HmTHoF950
やっぱ反応欲しくてやるんだろうな
608:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
12/04/22 02:35:28.31 FdydR4CC0
ね
>>605
それだ!チュ!
一年半も経ったのね
609:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/22 17:37:04.34 cdrGlbn90
部屋を片づけていたらこんなものが出てきたw
URLリンク(up.null-x.com)
URLリンク(up.null-x.com)
610:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國)
12/04/22 18:47:41.68 4PmUD8tr0
>>609
ペンティアムさん、ペンティアムさんじゃないか!
611:名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國)
12/04/22 22:03:52.15 vrkfrM6a0
【遅報】アレの速度が上がったのは実行ファイルじゃなくてperl本体のバージョンうpがげいいんだったことが判明
612:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/22 22:20:18.37 cdrGlbn90
ん?2chの処理速度を上げようとしたらスクリプトによる爆撃速度も上がったってこと?
●のsamba突破も連続でできないようにするのは駄目なんだろか
613:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/22 22:21:50.39 cdrGlbn90
あぁ、parl本体のバージョンアップの方か
614:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
12/04/23 00:41:11.89 YTJPTVKg0
あれやらこれやら書いたら対策されるしのぅ
つ○○○ クッキー焼きました♪
615:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/23 01:07:02.26 fN9skqGn0
抜け道→対策する→抜け道→対策する
こんな具合ですすめてきたのが2ch
今後どうなるかはわかりませんが、、、
616:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
12/04/23 01:36:52.74 YTJPTVKg0
忍法帖は使い方次第では、とっても強力になりうるものですからね
うまく使えるかは利用者次第で
617:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/23 01:57:38.54 fN9skqGn0
bbon常連のpanda-worldをau-netのようにまだかなの強制忍法帖に入れてなにか不都合があるのだろうか?
嫌儲に忍法帖を入れるよりこちらで攻めた方が得策だと思うが
618:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/23 02:42:50.65 fN9skqGn0
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
スレリンク(poverty板)
今日のpandaさん
619:名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
12/04/23 12:37:55.90 J6HPVl0Z0
>>617
そもそも忍法帖システムの発端はイー・モバイルと panda-worldの荒しとそれによる長期規制をなんとかしようってのが発端のはずなのに panda-world強制忍法帖適用じゃ無いのがおかしいのですよ
620:名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國)
12/04/23 14:03:17.59 4a1CDJXm0
>>615
多くの人が知恵を出しあうことをやめればそれまででしょ
2ちゃんはずーっとオープンソースな開発でやってきたじゃんね
なんだかんだでいたちごっこがあるからこそここまで大きく成長できたんだと思うのよ
でも隙間を塞がずに現状で満足するようになったら衰退の道しかないかと
まぁ里もアイディアスレとかルールスレがあの有様だしある意味縮図のようなものかしら
開発スレでさえ観測装置に興味示したのはごく一部の人だったし色々残念よねー
621:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/23 19:34:30.88 fN9skqGn0
>>620
アイデアスレやルールスレがアレなのは
諸々の影響を考えずに自分の都合であれこれしようとするからです
不都合を被る人のことを考えない
622:名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國)
12/04/23 21:29:24.39 C4HIzFaH0
諸々の影響を考えろ!と512kb規制で散々揉めたが今となっては誰も気にしてない
むしろ荒らしだけが苦しんだ好手だった
623:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
12/04/24 02:03:21.87 icOFsEh+0
あそこはROMってる人が多いのよね
ルール等は最近余裕がなくて、あまり参加できず
ただ荒らしたいだけのひとは、荒らしにくくなれば他に移動しちゃったりで、
住人さんが望んでいないのであれば
おせっかいをすることもないのかな…と思う今日この頃です
624:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/24 04:06:24.76 Ue5lgMlm0
今夜の一曲
楽しいオッサンの会
Metallica - Master Of Puppets (Reading Festival 2008.08.24)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
625:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/24 08:20:14.78 Ue5lgMlm0
今朝の一曲
この人はアニメだけじゃなく他の曲もいいよ
elfen lied - LILIUM - Full Ver. on guitar
URLリンク(www.youtube.com)
626:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
12/04/24 18:53:39.67 icOFsEh+0
依頼に気付かず超ランデブーでした
URLリンク(www.youtube.com)
627:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/24 19:05:34.00 Ue5lgMlm0
依頼所でスルーされているのに自走で撃ってたりするとちょっとアレだよね
外人さんがカバー
Dragonland - Rusty Nail (X Japan Cover)
URLリンク(www.youtube.com)
628:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/24 19:16:57.47 Ue5lgMlm0
AuverniaのBlue Bloodのカバーがすごくよかったんだけど削除されちゃった
手持ちのやつをうpしようとしても断られるという
629:名無しさん@お腹いっぱい。(豊前・筑前・筑後國)
12/04/25 01:15:38.57 6LU8CEyn0
今夜はNick Lowe三昧でした
URLリンク(www.youtube.com)
>>603
MONOBOX出てからよく聴き直すようになったけど
ビートルズ今聴くとまた全然違って聞こえるから不思議なバンドだと思うわー
630:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/25 02:24:59.64 OlApd7rE0
>>629
私はどうにかして「Beatlesにならないように」がんばっていたバンドが好き
大抵のことは彼らがやってしまっていたので大変だったと思う
よく言われるけどこれなんてまんまBeatles
Yellow Magic Orchestra - Pure Jam
URLリンク(www.youtube.com)
631:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/25 02:53:59.47 OlApd7rE0
YMOで一番好きなのはこの曲なんですけどね
こんなものを何十年も前に作っていた彼ら
ちょっとズルいよね
YMO - Nice Age
URLリンク(www.youtube.com)
632:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/25 03:54:13.62 OlApd7rE0
やっぱり越谷と言えばカントリークラブでしょう
URLリンク(www.youtube.com)
633:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/25 04:36:17.14 OlApd7rE0
余計なことしてたら水遁が遅れてしまった、申し訳ない
Win7で使えるかは知りませんがこういうソフトを使うとコピペを多用する忍者には作業が捗る気がします
URLリンク(www.gigafree.net)
634:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/25 04:50:06.45 OlApd7rE0
>>633
Windows7 64bit sp1
という環境でも使えるようです
ただし、X-window機能は働きません
このほうが却って都合はいいかもね
635:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/25 12:20:21.29 OlApd7rE0
>>634
やっぱり駄目だは、色々動作がおかしい
636:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
12/04/25 12:28:52.35 OlApd7rE0
昨日からプチYMOマイブームなわけですが
曲の再現度もかなりのものだが
歌わせ方にすごいこだわりを感じる
【巡音ルカ】 君に胸キュン YMO
URLリンク(www.youtube.com)
そして、なんだよこのオールスター加減は
フィル・コリンズはすでにキューピーちゃんになってますけど
Eric Clapton - Behind The Mask
URLリンク(www.youtube.com)
クラプトンも歌うのが大の苦手だと言っていた当時からは想像もできないね
Cream- Crossroads(Robert Johnson Cover)
URLリンク(www.youtube.com)
637:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
12/04/26 04:41:47.10 SlK8YoH+0
ECはラーメン好きで、プライベートでもよく日本に来るんですってね
クリームのコンサート映像で客席に映っていたブライアンメイが少年のような表情だったのが印象的でした
あの世代だと、サンタナも現役ですね
頭痛で休養してたあいだにタワーが。がががっ