【恐怖のルート87】初代ウルトラマン【第20話】at RSFX
【恐怖のルート87】初代ウルトラマン【第20話】 - 暇つぶし2ch1:どこの誰かは知らないけれど
13/09/07 10:04:30.27 eb7q5rwJ
前スレ
【悪魔はふたたび】初代ウルトラマン【第19話】
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【遊星から来た兄弟】初代ウルトラマン【第18話】
スレリンク(rsfx板)
【無限へのパスポート】初代ウルトラマン【第17話】
スレリンク(rsfx板)
【科特隊宇宙へ】初代ウルトラマン【第16話】
スレリンク(rsfx板)
【恐怖の宇宙線】初代ウルトラマン【第15話】
スレリンク(rsfx板)
【真珠貝防衛指令】初代ウルトラマン【第14話】
スレリンク(rsfx板)
【オイルSOS】初代ウルトラマン【第13話】
スレリンク(rsfx板)
初代ウルトラマン 第6話 「沿岸警備命令」
スレリンク(rsfx板)
初代ウルトラマン 第4話
スレリンク(rsfx板)
初代ウルトラマン 第4話
スレリンク(rsfx板)
初代ウルトラマン 第3話
スレリンク(rsfx板)
初代ウルトラマン 第2話
スレリンク(rsfx板)
初代ウルトラマン
スレリンク(rsfx板)
【巨大】初代ウルトラマン PART6【ヒーロー】
スレリンク(rsfx板)
【巨大】初代ウルトラマン PART5【ヒーロー】
スレリンク(rsfx板)
【巨大】初代ウルトラマン PART4【ヒーロー】
スレリンク(rsfx板)
【巨大】ウルトラマン PART3【ヒーロー】
スレリンク(rsfx板)
【初代】ウルトラマンPART2【空想特撮シリーズ】
スレリンク(rsfx板)
【元祖ウルトラ】ウルトラマン 空想特撮シリーズ
スレリンク(rsfx板)

2:どこの誰かは知らないけれど
13/09/07 15:15:12.15 OQuQQ2c8
ブギウギ シュワッキュ ブギウワー ♪

3:どこの誰かは知らないけれど
13/09/07 15:25:42.91 TcXOMJ0l
ウルトラ作戦第>>1乙号

>>2
石野真子乙

4:どこの誰かは知らないけれど
13/09/07 17:18:08.40 eA1aSE1n
水だあーッ!
水は1滴も無いのかあーッ!
誰か、誰か水を探して来てくれえーッ!

5:どこの誰かは知らないけれど
13/09/07 17:51:27.83 XjlHljDQ
早速タワリシチかよwww

6:どこの誰かは知らないけれど
13/09/08 06:33:42.42 EgtteTh2
ヒャッハ~!水だ~!

7:どこの誰かは知らないけれど
13/09/08 06:54:13.23 PNdS9aXn
ケムール人に願いをかけた>>1の想いは届いたようだ

ウルトラマントゥエンティ誕生させようぜ

8:どこの誰かは知らないけれど
13/09/08 07:28:56.33 L+rWgeJH
ヒドラの回まで来たか

9:どこの誰かは知らないけれど
13/09/08 08:13:11.83 ljCt3te+
>>7
まずは生誕50周年記念作品として16年7月開始のウルトラマン50だな。
ウルトラマン16でもいいw

10:どこの誰かは知らないけれど
13/09/08 09:23:47.13 9/lwyDvx
くだらん妄想は止めろう!
それより水だ!

11:どこの誰かは知らないけれど
13/09/08 10:47:18.25 kHuRn0a2
アボラスとバニラの古戦場が…

12:どこの誰かは知らないけれど
13/09/08 15:48:16.72 HIp4v0tm
アボラスとバニラとゴモラは頭部が現存してますな

13:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 13:05:04.26 lbSI9uID
でも角がない…

14:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 14:14:30.90 AhpTBL2h
>>10
ケムール人の頭の先っぽから出る水でも飲みな

15:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 14:51:59.20 8FOTDJyl
キミ、ワシが欲しいのはケムール液では無い!水だあーッ!
何とかしたまえ!

16:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 16:23:26.14 7V2ldT8D
そのうちスカイドンと一緒に降ってくるべ。

17:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 18:26:05.93 A8OuXbR5
好きなエピソードランキング
ウー回
ギャンゴ回
グビラ回

18:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 18:53:37.14 coP9dvAQ
ギャンゴ戦を思い出そうとすると自然とあの実況も連想してしまう

19:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 20:16:15.01 HNGOKso4
国立競技場がなくなるというので「悪魔がふたたび」を見ていますが、
何度見てもイラっとくる「300005000年前」というセリフ

20:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 21:07:53.55 QJis9ZXV
3億5千年前だけはいいわけできない。
3億5千円だといいわけできるが。

21:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 21:35:40.32 8FOTDJyl
くれえ~っ
金をくれえーッ!

お金をあげなさい!

アナタお金をあげて、御願い!

欲しいかい、金が!

22:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 21:43:32.02 HNGOKso4
そういう俺が「悪魔は」

23:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 21:49:37.95 bdEPslLY
単純に万を入れ忘れた脚本のミスなんだが、笑ってしまう

24:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 21:52:58.01 HNGOKso4
局、スタッフ、役者の誰も気づかなかったというのがw

25:どこの誰かは知らないけれど
13/09/09 23:12:52.33 hkOR1+uq
所詮、ジャリ番

26:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 07:14:21.04 I3oqyAjv
初代ウルトラマンをジャリ番てのはちょっと違う気がする

27:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 09:37:59.65 0X1wPrQ7
>>23>>24
11月に発売される「ウルトラマン研究読本」で言及されるかもしれないが、
現存する「悪魔はふたたび」決定稿の表記では
福山博士「三億五千年前」、ナレーション「三億五千万年前」
アラシ「三億年昔」、イデ「三億五千万年前」となっており、福山博士の部分だけが
誤植となっている。これが、間違った形で統一されてしまったのは実に不可解。
特に石坂浩二さんは異論を唱えなかったのか?…。

28:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 10:23:42.57 v2Dq6x6o
腰に左手を当て、腕を伸ばさずカジュアルなスタイルで光線銃を撃つ福山博士の悪口はそこまでだ!

29:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 11:07:38.41 nPIP6RY1
>>26
大変優秀なジャリ番だと思う
少なくとも大人向け番組ではない

30:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 12:07:18.44 o4KMTwSI
「タケダアワー」はファミリー向け時間帯だから、
大人向けではないよね。

31:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 12:10:21.00 hWRhRiLl
5000年単位という、年代測定の精密さを示しているのだよ。

32:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 14:46:31.85 THr0Edua
そらぁウルトラシリーズを大人向けだと思っているのは
一部の特撮外基地だけ

33:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 15:21:20.34 5WiV8K/H
大人向けだと?
怪奇大作戦ならまだわかる

34:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 15:54:03.35 d6m+ZI3l
>>30
もともとは「月光仮面」や「隠密剣士」などをやっていた時間帯

35:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 17:34:59.76 nPIP6RY1
つまり、ファミリーと云うより少年向け

36:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 17:36:30.08 nPIP6RY1
PS.タケダアワーでも少年向け以外の番組も有る事は有るんだが

37:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 18:40:13.90 KKNcuThZ
シルバーとアイアンの間にあった「決めろ!フィニッシュ」くらいのものだろ。

38:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 18:45:10.59 vE/TdApJ
フィニッシュのヒロイン(仮面ライダーやアイアンキングの準レギュラー)女の
近影を見てビックリぎょうてん!誰か分からない位に超劣化していた…

39:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 19:05:39.60 G0sY3cO9
初代における金城の脚本って、あまり大したことないよね?
ウルトラマンという設定を考えたのは凄いけど。
ゴモラ回とかは、設定が破綻しているし。

40:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 19:42:32.94 Z/NEScZG
ジャミラの回を見ても分かるとおり、ウルトラマンは近未来の話

ゴモラの大阪編だけが、パラレルというかおふざけ回

41:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 20:42:58.74 GEHiakKS
極端な事言えば「空想科学シリーズ」なんだから
良くも悪くもなんでもアリなんだと・・・

ありえない夢設定している時点で子供向け>29が言うように良質なジャリ番なのだろう
いや、ジャリ番(ジャリ=ガキの観る番組)と言うから違和感が出る。
ある意味、教育番組にもなってんだからもっと敬意のある呼び方を望む

42:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 21:15:33.98 5WiV8K/H
>>39
監督&脚本家たちはみな口をそろえて
金城の設定や構想は天才的だと評してるわけだが

43:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 21:31:28.51 3O2iH9y/
ゴモラの回ってのは何気にすごい。
まず視聴者と同じ世界から始まる。ここには怪獣は実在しない。TVの中だけ。
ゴモラの新聞記事あたりからウルトラマンや科特隊のいる世界と交差し始めて、
いつのまにか怪獣殿下はTVのウルトラマンの世界に。
だから怪獣殿下はTVで見て、ベータカプセルのこともハヤタの秘密も知っている。
いわば視聴者の少年がそのままウルトラマンの世界に紛れ込むという
高視聴率御礼謝恩大サービスの回なんである。

44:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 21:47:07.47 BCqJLYJz
前田日明が壊された大阪城を見に行くほどリアルだったんだよな。
つーか、前田が純粋すぎるのかも。

45:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 23:28:58.20 znBeFPHe
ウルトラマンに人が入っていると息子をからかう父に、
そんなことは分かっている。でもハヤタが入ってるんやと言い返した素敵なアキラ

46:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 23:43:47.51 moyqt5W2
>>39
あまりキツイ事は言いたくないけど、君は全然分かってない。

47:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 23:44:24.20 dMIl46FD
当時の受像機の性能ってのもリアルに見えたひとつの理由かも知れないよ
14型からせいぜい18型くらいのブラウン管TVだし解像度なんか今のTVとは比べ物にならん
ことによると家のTVが白黒だった人もいるかも知れない

48:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 00:05:34.89 ofrIXW+4
>>38
おいおい、大きな勘違いしてるぞ。
「決めろ!フィニッシュ」のヒロイン=志摩みずえ
「仮面ライダー」の緑川ルリ子、「アイアンキング」の高村ゆき子=森川千恵子

49:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 00:09:01.97 B1jxxdId
>>48
これは申し訳無い事を しましたm(_ _)m

50:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 00:49:17.97 bEwjib5b
ライダーや戦隊とは違い、変身する人間とは別の、ウルトラ戦士の実体も存在するというのが、少し設定が分かりにくい所だと思う。
ウルトラの姿は只の変身体だけとしていたら、今の人気はあっただろうか?

51:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 05:46:44.63 VKuVhM3V
>>47
本放送時は大多数の家が白黒だったと思うの。

52:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 09:23:09.03 B1jxxdId
キミ、大多数どころか、ほとんど白黒テレビだよ!
しかも貧乏で家にテレビが無いワシのようなガキも多かったのだ!(涙)

53:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 09:53:27.46 kqaYYZVy
S.41年当時カラーTVなんか持ってたら大富豪だろ
本格的な連続カラー番組が始まったのがこの年なんだから

54:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 10:39:22.98 aCjq+u+T
本放送時、日曜夜7時は銭湯から子供が消えたそうだ

55:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 10:48:09.64 no9kqq/9
アメリカのテレビ版スーパーマンなど、カラー作品だったのに
日本側が対応出来なくて、白黒放送だったぐらいだしな

56:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 11:34:14.06 jEOSXhDH
その白黒放送版のスーパーマンがYoutubeにあった

57:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 13:55:47.74 GDp2ZI7I
画素が荒いとリアルに見えるなんてのは迷信だろ。
ぼやけて見辛いだけ。
遠景がかすむのとはちがう。

58:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 16:52:41.21 UePBT2nH
当時、テレビの映りの悪い地方で、サンダーバードが人形劇と気づかない人がいたと言う話がある

59:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 17:02:33.76 kqaYYZVy
んな訳ねー

60:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 18:44:22.15 B1jxxdId
人を疑うのは止めろうーッ!
それより水だ!

61:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 21:22:07.06 bClVILlH
>>28
「悪魔はふたたび」のときの福山博士って普通(まぁスーパーガン撃ってんだから普通じゃないかw)なんだけど、
テレスドンのときはなんかニヒルな雰囲気を醸し出してんだよね。

62:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 21:28:00.80 MsFQz8+G
>>61
台本では岩本博士になってるからね。当然、台本の台詞回しも「悪魔はふたたび」
の時とは違うし。

63:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 23:57:54.26 B1jxxdId
あの役者のスーパーガンの撃ち方は、こんな事ヤッテられるか感が全開じゃ無いですか!
それがマダ分からないんですか!

64:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 00:13:27.75 1XJcDX0E
>>63
「こんな事ヤッテられるか感が全開」の人が、セブン12話でまたまた科学者を
演じたり、「バンパイヤ」の脚本監修を担当したりしないでしょ。

65:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 03:52:12.27 RKtjj8B+
>>48
決めろスマッシュの妹役と
緑川さんは同じ人でいいんだよ
あの人の劣化した姿は見たくないもんだな

66:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 13:28:37.99 iclG3EPr
>>65
38は「フィニッシュ」と書いてるじゃん。
タケダアワーの話で「決めろ!フィニッシュ」の話題が出てるんだからさ、
いろんな意味で勘違いしてる。
そもそも森川が出たのは「決めろスマッシュ」じゃなくて「コートにかける青春」だろ…。

67:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 19:02:05.81 a1I5J9Fq
ウルトラマンUSAの同時上映作品が「悪魔はふたたび」から「恐怖のルート~」に変更された件て
「3億五千年前」がネックになったんだろうななんて勝手に考えてたけど、違ってたw

内容的にも絵的にもスクリーン映えするというか、
大画面で見たいのはどう考えても「悪魔はふたたび」の方だな。
福山博士のスーパーガンの構えを大スクリーンで見たいw

68:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 20:09:54.37 Lf+S1AXv
ギネス認定おめ

69:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 21:30:45.63 8yf7gum/
ウルトラマン自体、
オープニングはウルトラQの延長かと思わせる体裁だったが、
今や全シリーズの起源扱い。
巨大ヒーローの創出は大きかったな。

70:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 21:42:51.98 ss34lRqS
たった今ニュースウオッチ9でやってたな

71:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 00:14:02.23 yi5qVJCI
>>66
そうだ!^ - ^決めろスマッシュは歌の方だった

72:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 00:22:43.14 yi5qVJCI
URLリンク(i.imgur.com)
おお可愛らしい
URLリンク(i.imgur.com)
なんちゅうオッパイ

73:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 02:05:55.39 kcawI1xY
80はゴモラⅡよりレッキン三代目の方に苦戦していたが、初代ゴモラより強いゴモラⅡ
を簡単に倒せるくせに、初代が簡単に倒したレッキンに苦戦するってどういうことよ
ゴモラは初代相手に事実上の勝利を収めているのに

74:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 02:25:50.65 oXJ+qylu
あのゴモラは手からミサイルを発射したり光線技を使う等
超獣みたいに凄かったのにね。

75:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 06:26:09.85 heRB54vN
URLリンク(www.youtube.com)
vsキーラのめんこを紹介してます

76:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 15:28:36.16 sgtGZF1i
ようするに森川は 決めろフィニッシュにもスマッシュにも出てなかったのか?
それから、キオスクで牛乳飲んでいるようなラフなスタイルで光線銃を撃つ福山博士の悪口はやめろ。

77:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 16:09:07.58 J5Zryai/
>>76
だからさ、「決めろスマッシュ」という番組は存在しないっつーの。

78:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 17:12:42.40 p3EyTs2k
プールに賭けた青春が正しいらしい

79:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 19:05:20.45 VRRdeQS0
タケダアワーリスト

月光仮面 1958年2月24日 - 1959年7月5日 130 宣弘社 大瀬康一、谷幹一、久里千春
豹(ジャガー)の眼 1959年7月12日 - 1960年3月27日 38 宣弘社 大瀬康一、近藤圭子、天津敏
泣き笑いさくらんぼ劇団 1960年4月3日 - 1960年7月31日 宣弘社 笠置シズ子、若水ヤエ子、伊豆肇
夕やけ天使 1960年8月7日 - 1962年9月30日 宣弘社 楠トシエ、松島トモ子、馬場勤、津島恵子、益田喜頓
隠密剣士 1962年10月7日 - 1965年3月28日 128 宣弘社 大瀬康一、牧冬吉、大森俊介、宇佐美淳也、天津敏
新・隠密剣士 1965年4月4日 - 1965年12月26日 39 宣弘社 林真一郎、牧冬吉、白鳥みずえ、高塔正康
ウルトラQ 1966年1月2日 - 1966年7月3日 28 円谷プロ 佐原健二、西條康彦、桜井浩子、江川宇礼雄、田島義文 最終回は「ウルトラマン前夜祭」に差し替え
ウルトラマン 1966年7月17日 - 1967年4月9日 39 円谷プロ 小林昭二、黒部進、石井伊吉、二瓶正也、桜井浩子 この作品よりカラー放送
キャプテンウルトラ 1967年4月16日 - 1967年9月24日 24 東映 中田博久、小林稔侍、佐川二郎、伊沢一郎、城野ゆき
ウルトラセブン 1967年10月1日 - 1968年9月8日 49 円谷プロ 中山昭二、森次浩司、菱見百合子、石井伊吉、阿知波信介、古谷敏
怪奇大作戦 1968年9月15日 - 1969年3月9日 26 円谷プロ 勝呂誉、岸田森、松山省二、小林昭二、小橋玲子、原保美
妖術武芸帳 1969年3月16日 - 1969年6月8日 13 東映 佐々木功、藤岡重慶、楓ミツヨ、堀川亮、原健策、月形龍之介
柔道一直線 1969年6月15日 - 1971年4月4日 92 東映 桜木健一、吉沢京子、高松英郎、牧冬吉、名古屋章、近藤正臣 6月15日放送は「前夜祭」
ガッツジュン 1971年4月11日 - 1971年11月21日 33 宣弘社 藤間文彦、丘みつ子、桜井マリ、瑳川哲朗、小夜福子、秋元羊介
シルバー仮面 1971年11月28日 - 1972年5月21日 26 宣弘社 柴俊夫、亀石征一郎、篠田三郎、夏純子、松尾ジーナ、玉川伊佐男 第11話より『シルバー仮面ジャイアント』
決めろ!フィニッシュ 1972年5月28日 - 1972年10月1日 18 東宝 志摩みずえ、三ツ木清隆、中山仁、白川由美、坂上二郎、新井春美
アイアンキング 1972年10月8日 - 1973年4月8日 26 宣弘社 石橋正次、浜田光夫、森川千恵子、伊豆肇、右京千晶
へんしん!ポンポコ玉 1973年4月15日 - 1973年7月29日 15 国際放映 安東結子、小林文彦、堺左千夫、姫ゆり子、砂塚秀夫、小林千登勢
GO!GO!アイドル 1973年8月5日 - 1973年9月30日 9 (なべおさみとゲストのアイドルが取材フィルムを見ながらトークを進める芸能番組)
隠密剣士(荻島真一版) 1973年10月7日 - 1973年12月30日 13 宣弘社 荻島真一、牧冬吉、山瀬洋、天津敏、水島道太郎、吉沢京子
隠密剣士 突っ走れ!

80:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 21:13:33.44 MPC2ftJs
「妖術武芸帳」と「決めろ!フィニッシュ 」見たことないな~

志摩みずえなら、数年後の「傷だらけの天使」でのヌードが印象的だけ
ど。

「へんしん!ポンポコ玉」以降も、全く見たことが無い。

81:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 21:21:54.95 p3EyTs2k
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

最近では動画サイトなどの充実でもう懐かしい
歌やドラマは見尽くしたと思っていたが
またひとつ懐かしい思いが蘇ったのであった

82:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 22:06:17.77 p3EyTs2k
>>76
決めろスマッシュこと
コートに賭ける青春に出てたよURLリンク(i.imgur.com)

83:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 23:51:07.24 XhOVmj1y
本放送は観てたはずだけど、憶えているのはキーラの目が光るシーンだけ。
なぜ憶えてるかと言うと、その回は親と一緒に中華屋で観たから。

首都圏ではMXが最近、再放送してたから観てたけど、
あんなに好きだったはずなのに、まったくストーリーを憶えてない回が結構あった。

本放送を中華屋でという記憶もただの思い込みかも知れない。
再放送だったかも知れないし、すし屋だったかも知れない。

84:どこの誰かは知らないけれど
13/09/13 23:58:53.90 Fe/1w+01
問題は、中華屋か寿司屋か、本放送か再放送か、誰も>>83には興味がないことであった…。

85:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 02:58:50.30 0s1iShOm
どっちもうまそうでいいな^ - ^

86:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 04:23:51.01 AUfZNYje
>>74
だからやっぱり相性って重要なのかな?レッドキングとゴモラが戦ったりしたら、レッドキングはゴモラの
尻尾を掴んで千切った後、一気に畳み掛けるかもだし

87:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 08:20:48.09 weh24Iqm
ゴモラの尻尾を引き千切るのは止めろうーッ!
それより水だ!

88:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 09:26:45.07 uxzGx2LM
>>84
でもまあ、家以外で見た回は印象的なもんだよ
俺はドライブインでグビラの回
だった
思い出に強く残ってるのは外人のガキのタイツとフジ隊員のアクアラング姿w

89:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 10:01:43.00 rjgsCVeJ
>>87 >>87
半沢直樹「切られた尻尾はしばらく暴れる」

このセリフにはウルトラマンの影響があるのか?

90:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 11:28:36.08 As00w2+2
>>89
トカゲのシッポは切れても暴れる話からでしょ

91:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 12:17:49.33 wZElZ8lE
いや、半沢直樹はTBSだからな、間違いなくゴモラの話だ

92:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 17:55:42.67 5DpXTlw2
科特隊のテーマとワグナーのワルキューレの騎行って似てますよね?

93:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 20:26:15.73 Qi74IAFy
それ言ったら先頭シーンのBGMでホルスト惑星の火星まんまなのがある

94:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 01:38:56.60 uBvTadHh
取り敢えず、ワーグナーとホルストに謝ろうか。

95:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 01:57:34.01 FxE1ijUr
どうやって!
イタコに呼び出して貰うとでも言うのかね?

96:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 02:26:55.51 rcx1s8vQ
>>93
グラディエーターでもパクッてるよねw

97:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 03:55:35.27 dtlTlbly
>>73
単純なパワータイプには弱いのかもな、80
光線とかには耐性あるのかもしれん。
んじゃなきゃゴモラⅡの光線乱打に耐えて
サクシウム1発でキレイに勝てるわけない

98:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 08:08:15.68 VxX2a/G7
強いとか弱いとか書いてるのは何なの?
全て演出なんだがw

99:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 10:35:30.92 +DuQE0XG
>>97
パワータイプと聞いてティガを思い出したよ

100:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 10:36:09.12 tdogt+vv
其れを云うなら、フィクション、脚本と表現した方が良い

101:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 12:54:50.04 JkDI0Uz/
スペシウム光線を吸収したゼットン

「やられたらやり返す。倍返しだ!」

102:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 13:32:35.54 8jgB1yaA
なるほど、実は半沢はゼットンがモデルだったのか

103:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 13:54:27.14 1UBnsAJw
ちょっとだけワロタ

104:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 15:41:40.71 H4vw/gmj
>>97
あの光線は花火程度の威力なんだよ
ハッタリ光線もあるんだな

105:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 19:34:22.45 FxE1ijUr
ゴモラⅡに対する失礼な書き込みは止めろうーッ!
それより水は無いのかーッ!

106:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 19:51:39.16 QP4lthYN
当時、劇場公開された「ウルトラマン」を観た。併用「キングコングの逆襲」
かなり迫力があってとっても良かったが、「なぜつぶつぶ感があるんだろう?」
つまり「キングコングの逆襲」と比べると、画像の粒子が粗いということ。
今なら元の16ミリフィルムを劇場用35ミリフィルムにブローアップしたためと
理解出来るが、当時子供だったのでよくわからない。
しかし、その画像の粗れ具合が、劇場でしか味わえない大きな画面とともに
なんともすごい迫力を醸し出していたっけ。

107:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 20:33:17.00 ixBw8xTe
まず、キン逆の方にもハヤタが、
しかも明らかに悪の組織の三下でいるんでビックリしたよなw

108:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 21:04:56.35 vmrzLq3J
ハヤタはてつおライダーのケチな悪役もやっているからな
使う方は特撮マニアへの気遣いなんて持ってないから仕方ない

109:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 21:14:37.74 8jgB1yaA
森次さんは悪役を断ったために仕事が減って貧乏してたらしい。
水戸黄門のゲストのときの偏屈職人は
本人そのものだったのかもしれないw

110:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 01:13:05.51 ZzIESRu/
昭二さんが悪役で出てた時代劇も
見た記憶がある

111:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 01:38:41.57 D5VGuMR4
キャップは必殺仕事人で悪い殺し屋の元締めやってたな。
鬼平犯科帳で盗賊の元締めもやってた。

112:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 01:39:12.80 K2bTVSrG
いくらなんでも、当のウルトラマンと併映の映画でチンピラやらないで欲しかったw
東宝も、円谷も本人も、何とも思わなかったのか
全国で何万の子供たちが混乱したやら傷ついたやら

113:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 02:06:04.29 bVcjevXs
>>111
どのシリーズか知らんが、ヨロキン版鬼平だとナレーターやってたのに

114:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 03:20:01.44 UADeSBGx
>>88
ああ、それは分かる
父親の実家で見た怪物くんの人形使いの話は未だに覚えてる

115:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 04:43:46.38 jyVafYfV
>>113
吉右衛門版のわりと初期のシリーズだと思う。
キャップは抵抗しないで潔く観念して鬼平に感心されてた。

116:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 05:10:55.16 TFk8VMNv
>>112
そういう例は他にもあるけどな。
「タロウ」のテンペラー編で久々にハヤタとして出演した二週前に、
「ダイヤモンド・アイ」で首切りジャガーという悪役として登場したりw(こっちじゃ前世魔人に変身しとった)

117:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 05:18:29.06 GyOvrhTo
キミ、食べて行く為には仕方が無い
いつの世も不本意な仕事を行うのは必然なんだ!
そんな事より水だあーッ!

118:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 08:52:09.18 qREs8HXp
三大怪獣の殺し屋役よりマシでしょ
台詞もほとんどなかったしw

119:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 09:20:44.16 g8dzTWPc
>>117
流石、人生の先輩は仰っしゃることが一味違いますねえ

120:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 13:00:59.38 jTJEw0rV
ハヤタ隊員を知ったのは西部警察
幼稚園の頃、親父が「お、今日の犯人はウルトラマンだな」とか言いながら見てた

121:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 13:16:13.98 K2bTVSrG
スレ違いだか、キン逆と長篇映画ウルトラマンに近い体験は、
1973年3月23日ウルトラマンA「命を吸う音」放送の30分後、
太陽にほえろ「危険な約束」で拳銃強盗の沖田駿一がマカロニ刑事を監禁していた

122:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 14:53:23.13 +KvO6SB+
ズームン朝で79年頃の黒部さんが出演してて
当時ウルトラマン=ハヤタだと聞いてぶったまげた
この白髪の叔父さんが?状態、まだ40になってなかったのに

123:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 16:46:55.54 1QDwXXBy
ズームン朝

124:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 16:53:00.78 UADeSBGx
クッソwww

125:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 17:03:58.23 05GQ2MI5
怪獣王ズームン

126:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 18:41:02.53 GyOvrhTo
>>119
おお…タワリシチ!
(同志!)

127:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 21:22:49.16 NgkMbjaT
一平君だって、池に毒撒いて魚を取るというおいたをしでかしたもんね。

128:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 01:35:26.65 jvqYhQJO
だから囚人303号に絞め殺されたのかw

129:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 09:13:50.40 JenxULe9
昭和の特撮は子供が多く出るのが良いよな。
梅津少年みたいな組織に入り浸るガキは邪魔だけどW

130:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 09:17:16.11 zG2A0ObB
78年ごろの特番にマムシさんと二瓶さんが、当時のまんま科特隊の姿で出てきたのを覚えてる
黒部さんは老けたなあと思ったけど、この2人はほとんど(12年前?)とほとんど変わってなかった記憶

131:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 09:51:03.08 G6AgVUd0
>>129
俺は子供が出てくるのが嫌いな子供だったな。
中途半端な子供目線の話は正直ウザイと子供心に思っていたw
帰りマンの次郎くんとか、ガメラシリーズの子供主役とか
物語の硬質感が失われるような気がしてイヤだったな。

132:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 10:15:16.94 DcL6gZcR
アニメならガキが活躍しても無理がないけど、
実写はやっぱり限界があるんだよね
平成ガメラの中山忍でも若干違和感あったし

133:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 11:25:48.01 EMHTOVwv
ホシノ少年はウザいからイラネ
怪獣殿下がレギュラーだったら興奮したのに

134:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 11:33:50.55 JenxULe9
レギュラー役の子供は、俺も嫌いなんだ。Aのダンとか特に。
ただ、ストーリーに一般市民の子供が登場する話は好き。
ギャンゴ・ガバドン回みたいに。

135:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 11:51:12.68 goQRapry
当時、特撮ドラマに子供が出たからって、より感情移入出来たとは感じてなかった。
大人になって見返すと、確かに子供を登場させた方が好いかなと思うようになったが、
子供は子供扱いされるのを嫌う傾向がある。ガメラ映画に出てくる子供なんて好きになれない。
変な言い方になるが、子供を登場させることで、「子供向けドラマ」ではなく、
逆に大人ほうが喜んでしまって「大人向け演出」になってるとおもう。

136:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 12:25:39.36 xA6PbRZw
ガメラ対ギャオスの「子どもが対策会議出席、怪獣命名」は特撮史に残る怪挙だつたな。
当時の小学生はほぼ100%「ハア?」だったと思う。
あの作品自体は一方で住民の反対運動とかリアルに描いてたりしてなかなか奥が深いんだけど。

137:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 14:59:34.55 zv7b6nb0
殺せ!
ウザイ餓鬼どもを皆殺しにしろ!
断じて奴等を のさばらせてはならん!
ジェノサイド!ジェノサイド!ジェノサイド!ジェノサイド!

138:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 15:29:35.27 WxfAzFA1
子供を出す事で視聴者の子供に親近感を持ってもらおうって狙いがあったんだよな
仮面ライダーの少年ライダー隊とかもそうだろうし
でも実際は「ガキうざい」って思った視聴者が多かったみたいだな

139:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 15:36:13.01 JenxULe9
少年ライダー隊は最悪だね。
ウルトラも二期からはガキの描写がキツかった。

140:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 15:43:08.63 zN+S1sXw
必然性が無いからなあ。
星野くんにしてもしかり。
自衛隊の本部に隊員の子供が入っているようなもんだ。

141:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 16:56:12.77 JenxULe9
星野少年がエスパーだったとか、そういう特殊能力があるんなら隊員でも分かるけどねWメフィラスと対峙した子供も、あの子が選ばれた理由が不明だよね。

142:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 17:00:35.29 Lr42Bz9q
平成シリーズにレギュラーの子役があまり出てないのは評価できる

143:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 17:10:35.20 zN+S1sXw
ブースカやカネゴンならわかる。

144:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 17:24:07.69 goQRapry
>>143
そうそう、ブースカやカネゴンに出てくるリアリティのある子供達ならわかる。
それが、あまりにもいい子すぎたり、大人の理想でデフォルメされた子供が出て来たりすると、
子供はこうあって欲しい的な意図がみえて、まるで説教受けてるみたいで
「こんなヤツいねえだろ!」と反発したくなる。

145:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 19:15:48.41 N6bX6WjW
ホシノ少年が科特隊に入り浸っていたのは
ムラマツキャップの特殊な性癖が理由だからだとか
宝島社は下種な勘ぐりしてたな

146:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 19:41:13.19 zv7b6nb0
宝島社へクレームを入れろーッ!
そんな事より水だ!

147:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 20:01:19.41 TdYi8Xt9
子役では唯一レオのトオルが評価できる

148:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 20:28:40.88 x1B2nXte
ホシノ君はウルトラマン前夜祭で
「隊員候補生のホシノイサムです」
って自己紹介してた気がする

149:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 23:45:07.11 G6AgVUd0
ウルトラマン80も学校設定で始めはガッカリだったな。
だけど必殺フォーメーションヤマトとかUGM編になって俄然面白くなったと感じたよ。

子供目線で見ても子供がドラマ、設定にうまく融合してるかが大事。
だからカネゴンやガヴァドン、メフィラスはあんまり抵抗感ない。
でもザラブとかグビラは抵抗感あった。
セブンで言えば、闇に光る目はいいけどノンマルトはなぜか子供心にムカついた。

150:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 23:53:31.01 IEzR/esM
ホシノオサムだろ

151:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 00:48:57.03 soXs8eIa
怪獣殿下みたいなぽっちゃりしたかわいい子が
ぴっちぴちの半ズボンを着けて毎回出てくれるなら
少々ウザイ役でも見てあげるよ

152:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 01:08:30.56 E5wLEA3c
80は教師編終了以降名物の迷走が始まり不細工な面持ちで醜い肉体と激しいアクションのギャップしか特徴のないウルトラマンになり果てた
とても見れたものではないのだが
そちらのほうが楽しめる人がいたとは

153:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 01:19:23.19 TbcXFv1a
最終回でチラッとでも星野少年が出ていればね。
キャラは嫌いだが、一抹の寂しさは感じた。

154:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 01:29:33.86 T2NqxTlC
ホシノはイタズラで元気がとりえ、みたいな演技がヘタクソなので
科特隊に入って優等生になってからの方がいい感じ
でも最終回に向けて大人ばかりになったのは正直更によかった

155:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 05:28:53.15 CBfqsxvq
ホシノ君役の津沢彰秀

ロケ地であったよみうりランドの人工スキー場で滑走中に
足を骨折したために第25話を最後に降板

156:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 07:50:37.17 JfI3TzUn
キミ、ワシの持って居るLDボックスはセリフがメチャクチャにカットされて聴きにくい
オマケにレインボーノイズまで発生して居る…
何とかしたまえ!

157:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 09:26:53.91 4uaFzAGm
>>155
本人はそう思っているようだけど、実はスキー事故前に出来ていた
「怪獣殿下」から「果てしなき逆襲」までのシナリオには、ホシノ君の
出番は全くない。

158:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 09:57:36.53 fsu2BJfw
かなり前のテレビチャンピオンで赤王の種別を「暴れん坊怪獣」と記憶していた奴が
いたが、確かに赤王の種別は暴れん坊怪獣の方が合ってるよな
ちなみに暴れん坊怪獣は8年後のベキラなんだが

159:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 13:09:31.61 5Oo7M/c4
赤王って何だと思ったがレッドキングのことかw
昔は何故か、どくろ怪獣とか言ってなかったか?

…でも種別なんてどーでも良いわ

160:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 14:20:31.14 D35Ucqbe
>>156
それは味なんだよ、昔の再放送を再現してると思うわけだ
キレイに調整されたDVDは確かにキレイだが
LD版はイラナイ子ではないぞ、発色自体は一番好きだ

161:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 14:43:52.07 JfI3TzUn
そうだろうか…

162:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 15:01:47.65 9ZaizbO0
LD盤は高かったからな。
どうしても贔屓目になるw

163:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 17:51:58.45 3t9kEKwp
LDでは、画像も荒いし音声もキツいが資料を含めて最も充実していた初版が一番かと。
BOX以降は特典映像が軒並みカットされたのがイタい。

164:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 18:10:03.19 NsXycjtK
PSPに全話入れて何処にでも同行させて
る初代ウルトラ最強の俺が通りますよ

165:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 18:12:14.77 Qvs8S3Ka
ちゃんとしたサークロラマが観られるのはそれだけだしね

166:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 18:34:46.62 KOWle0SM
>>164
iPadにQ(総天然色)、マン、セブン(全話)、怪奇(全話)入れてるよ

167:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 18:35:02.34 NsXycjtK
URLリンク(i.imgur.com)
ここにはHDリマスター2.0で観てる人も
いそうだけどどんな感じですか?
イデ隊員の言うように
過ぎたるは猶及ばざるが如し なんでしょうかね?

168:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 18:36:54.16 NsXycjtK
>>166
持ち歩くにはちょっと大きいけど
なかなか(^◇^;)やるな

169:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 20:05:39.80 6cSoV0+r
>>159
頭の形が骸骨っぽいからドクロ怪獣というらしいが、イメージ的には「暴れん坊怪獣」の
方が合ってるよなぁと
ついでに名前も銀白色の見た目通り「シルバーキング」にしたら、あんまり強そうに
聞こえないから不思議

170:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 20:20:04.90 Uk+zOWuG
>>169
レッドをREDでなくてLEDとする説も有るね

171:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 20:57:46.98 FhOo+dML
極初期に発売された白黒写真はがきには、キングコングと恐竜が合体したような
と説明していた。
レッドキングのキングがキングコングからなら、レッドはもしかしたら
rhedosaurusから?
まあ、それはないと思うが、一応言っときました。
URLリンク(i848.photobucket.com)

172:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 21:10:55.78 Uk+zOWuG
>>171
リドサウルスって奴だね
リドキング?w

173:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 21:19:41.96 LX2Zag7M
レッドキングを赤王と略すなんて聞いた事ないな
じゃあブラックキングは黒王なのか?

174:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 21:20:44.51 x8oZWGAL
ラーメンみたいだな

175:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 21:28:00.88 FhOo+dML
検索したらおもしろい意見があった
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

176:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 22:20:43.94 T2NqxTlC
>>173
別にメジャーとかオフィシャルでもないけど昔からよくあるよ
赤王呼び
ウルトラゾーンでレッドキングがシメてた高校が赤王高校だったね

177:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 22:22:04.39 mU1Krjcq
ウルトラゾーンて、全然昔とちゃうやんw

178:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 22:31:54.37 3t9kEKwp
>>177
「あちこちの星から厄介者扱いされて追放された怪獣たちの溜まり場があるところ」と
いう意味では同じだが・・・

179:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 22:36:20.88 mU1Krjcq
ウルトラで「昔から」と言ったら少なくとも30年以上前を指す。
ゾーンは、せいぜい2年前だぞ。

180:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 23:08:01.47 FHGerukG
科特隊カレー買った人います?
なんでも、付属のベーターカプセルが涙がちょちょ切れるほど
ようできとるとか

181:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 23:16:57.62 T2NqxTlC
>>177

182:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 23:18:18.13 T2NqxTlC
>>177
昔からよく言われてた、そういえばゾーンでも言われてたなーくらいのこってす

183:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 23:19:01.77 T2NqxTlC
そういえば最近でも、ってこと

184:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 23:43:35.38 NsXycjtK
>>180
呼ばれた気がした
ようできとるよ
ギミックはないけど過去最高作品だと思う
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

185:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 03:47:48.47 sPqFnJ/3
みんなおやすみ
空の贈り物で眠ってしまったようだ

186:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 04:27:15.86 Ooin4CWe
わしゃあ眠れんね!
キミ、何とかしたまえ!

187:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 05:41:13.00 sPqFnJ/3
社長さん!

188:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 08:47:52.58 vHzui0kQ
>>184
カレーが6300円って食玩の究極形態みたいな商品だな。
黒部さん監修のカレーの方の味はどうなの?

189:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 08:58:40.46 Ulm2aMnU
ダンのハヤシライス付きウルトラアイもクソ高いな。
しかも、あのウルトラアイは金属製だ。本物と違うやんw

190:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 09:32:04.33 sPqFnJ/3
本物はプラスチック?
最終話は忘れてきたのでダンボールで急遽作ったんだってね

191:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 09:50:17.43 dYdjblCa
塩化ビニール製でしょ

192:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 10:35:31.66 Ooin4CWe
>>187
おお…タワリシチ!
(同志!)

193:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 12:18:23.81 EMoLs1yj
>>188
まだもったいなくて食べてないから味わかんない
ベーターカプセルはいい出来と思うがさすがに空想ボラさんのには
かなわない(長さがやや短い)

194:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 12:38:08.80 Tc6E1Nnl
古谷敏著「ウルトラマンになった男」の中で、ウルトラマンの演技を評価し
励ましてくれた東宝ニューフェース同期女優のヨーコって(ヨーコが仮名としてだが…)
「円谷怪奇ドラマ大作戦」にインタビューが載ってた田辺和佳子さんの事かな?
『古谷君と同期なんです』『よく俳優同士で集まったりしてるんですよ。』
東宝の俳優さん同士って仲がいいんだな、と思った。

195:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 13:05:50.04 1wpQSZic
科特隊カレー、ハヤタのスプーンは付いてこないのか…

196:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 15:06:38.94 sPqFnJ/3
流星マークの入ったスプーンが一つ入ってました

197:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 15:08:07.11 sPqFnJ/3
>>193
いいから食べろよw

198:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 17:28:01.44 P88qgoAm
古谷さんは何故、セブンの後に役者を辞めたのか。
自分の演技に限界を感じていた?

199:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 17:33:30.07 Ulm2aMnU
なんか、朝日新聞のインタビューで答えていたが、
自分の演技が下手過ぎて、セブンを見るのが嫌だったそうな

200:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 18:09:33.94 P88qgoAm
そうだったんですか。
その後のウルトラショーの会社もやがて、斜陽になるんですよね。
古谷さん本人が着ぐるみに入っていたのかな?

201:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 18:24:08.58 Ulm2aMnU
入っていたかどうかは知らないが、もし入っていたら本物のマンだな。
マニアは、動きで中の人が違うとわかるという

202:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 18:45:42.57 sYZXQQ1G
先日行った銭湯に、ウルトラマンのような声で
タンを吐いているオッサンがいた

へあっ!・・・ペッ!

203:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 19:15:53.97 Ooin4CWe
俺なんか延々とゲロを吐くジジイを見た事があるぜ♪
「汚いなオッサン!」
「しゃあないや無いかい!」

204:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 19:33:52.87 Tc6E1Nnl
>>198
古谷さんはまだ運がよかった。
この時期、映画界全体が斜陽で、役者の道をあきらめる人が多数いた。
ウルトラマンの演技で相当がんばった(その苦労を最近になって知った)おかげで
ソガ隊員役で活躍出来たが、その後、「マイティジャック」や「怪奇大作戦」でのちょい役出演
でも、この後大きな役に恵まれるか?というより、本人は端役でも映画の方向を目指していた。
それが、役者あきらめて、事業で当てて成功したから、これも運がよかった。その後不遇だったが、
今はウルトラマン時代のの財産で復活!!
「もう光の国には帰らないで、これからもっともっと活躍して、
我らファンに元気な姿を見せてください!」

205:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 19:40:48.28 aspPGnMl
自分に厳しいひとだから
それで凹んじゃう人みたいだね
演技だって下手じゃなかった
ちょと恐そうで近付きにくい雰囲気はあったけど
実際は違うということも分かったしね

206:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 19:43:49.53 aspPGnMl
>>202
いい感じで音響効果もあるし
似る人は似るだろうね
しかも聞き手がウルトラファンなのだから
逃さないw

207:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 19:50:01.79 IEtylLjZ
古谷さん本人はアマギのキャラクターにかなり近いのではなかろうか。
物腰柔らかでナイーブな感じするよね。

208:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 20:07:59.51 z/3XV40B
ギララのリメイクに出演できたのは
完全にウルトラ時代の財産だよな

209:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 20:25:34.23 q8ua+CRH
古谷さん、CSの番組では、アマギに抜擢された経緯を、
やはり初代を頑張ったご褒美と、後、
「あのメンツじゃ、ひとりくらい、背が高くてカッコいい隊員がいてもいいだろうということで」
と自分で言ってた(わりと真顔で)

210:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 20:44:42.05 aspPGnMl
(^◇^)

211:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 20:47:22.99 Pd/Ye6Dw
>>201
ショーでは司会とかもしたみたいだし
開催責任側として全体管理しなきゃいけないだろうし
入ってないんじゃないかなあ

動かなくても体型でわかる自信ある
体型がいいとか悪いとかじゃなくて首の角度や太さや長さ
肩の角度手足の長さや形
顔と同じで体の各部位も一人ひとり違うから

「もし新マンで話が来てたらやったと思う」って言ってたというのを聞いて
ちょっと驚いた

212:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 22:00:36.22 dYdjblCa
若い頃の古谷さんは典型的な東宝系二枚目だよな
宝田明とかとイメージが似てる

213:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 22:02:33.61 dYdjblCa
逆に黒部さんは東宝系ぽくない顔立ちなんだよなぁ
だからこそよかったのかもしれん>ハヤタ

214:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 22:23:17.57 z/3XV40B
ウルトラシリーズで防衛軍における主役の地位は
ハヤタだけ副隊長待遇で高いんだよな
黒部さんはすでに妙齢だったし役者的には自然なんだが

215:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 22:33:56.83 aspPGnMl
>>212
だからって自分で言われるとさすがに引くよな

216:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 22:36:33.98 2MUA+pxB
ハヤタ候補は、黒部進、黒沢年男、久保明 で、3人ともウルトラQに出ていたね。

特に製作サイドの希望はは久保明だったようで、本人があの時受けていればって、言ってて面白かった。
久保明さんだったら、もっとハヤタのセリフは増えていたんだろうけど。

217:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 22:38:28.39 aspPGnMl
どちらかというと
強面なので
主役というより立ちはだかる好敵手
キカイダーというよりハカイダーだろ

218:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 22:50:34.36 Xr6OvNBJ
さんづけだと思えば呼び捨てに変わったりするからハヤタの地位が高いのを忘れる

219:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 22:52:10.87 aspPGnMl
黒沢トシオの
時には娼婦のようにを歌うハヤタも勘弁

220:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 22:53:59.00 dYdjblCa
初代マンの世界にハヤタの好敵手がいたと想像すると
ちょっとワクワクするなw

221:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 23:06:24.68 aspPGnMl
メフィラス星人に変身するライバルとかね

222:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 23:09:20.32 q8ua+CRH
石川進、豊浦美子、みんな後悔してるよね

223:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 23:15:02.11 aspPGnMl
それから好敵手なのは黒部さんじゃなくて古谷さんのことだよ
でも今はみんな紳士の顔になってるな

エレンイエーガーじゃなくてリヴァイ兵士長なんだよな
身長は違うけど

224:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 23:32:29.44 dYdjblCa
>>222
ただその人たちには申し訳ないけれどキャストは現在の形だからビジュアル的なバランスが良かったと俺は思う

225:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 23:38:34.12 s3w2DL0n
>>224
同意
だから何度もヘビーローテーションで観てしまうんだよな

初代ウルトラマンの配役は神

226:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 23:43:34.90 x8z1AX/o
>>198
東宝との契約が切れた(再契約の話も無かった)のが決定的だったみたい。
それでも円谷一さんが「プロダクションを紹介してあげようか?」と
言ってくれたが、丁重にお断りしたとの事。

227:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 23:46:45.65 s3w2DL0n
古谷さんが愛したジェームスディーンも
ハリウッドでは主役でも
日本だと主役タイプじゃなかったと思うから
方向性はたぶん合ってるよね

228:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 00:03:09.39 h1UScN9m
>>219
黒沢年男がハヤタだったら、当時のこと全部忘れてますがな。

229:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 00:07:13.01 2DAQcICJ
どいうこと?
記憶喪失なんか

230:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 00:12:15.71 h1UScN9m
>>229
洋泉社の「円谷プロ怪奇ドラマ大作戦」の緊急指令10-4・10-10を中心とした黒沢の
インタビューを読んでみるべし。
劇場映画の事は比較的覚えているけど、TV作品の事はきれいさっぱり忘れてるの。

231:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 00:42:07.46 IG/L5m8w
でも黒沢は、陰湿な弱いものイジメで有名だった鶴田浩二を黙らせた男だからな

232:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 00:46:07.95 VemcjU7F
時には娼婦のようなハヤタ

233:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 00:52:38.52 2DAQcICJ
え?都合が悪いことは忘れてしまう人なんだ
更にえっ!鶴田浩二ってそんな人?

あの人位なら相当権力持ってるだろうから
その男をだまらせるとなると
相当漢なのだろうね

234:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 03:28:56.23 dEPR3KFL
>>230
さすがは銀幕出身

でも「ハングマン」は覚えてるだろうな

235:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 04:36:58.76 9XukctIc
BタイプのマスクとCタイプのマスクはあんまり違わないと思っていたが、
見比べてみると、Bは腹話術の人形みたいな顔だと思った

236:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 05:16:57.44 BojBdq8e
>>231
一平君は、そんな鶴田とも上手に付き合っていたらしい。

それにしても、東宝Bフォームの若手の男の子女の子軍団の人たち、ウルトラシリーズで
レギュラーもらえなかった人は全員忘れられちゃったなあ…

237:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 07:25:08.01 kvv6XqBR
URLリンク(momi6.momi3.net)

何日か前にテレビの番組で、誰かが、この絵でウルトラマンの口が開いてるのが
ビックリしたとか何とか言ってて、横にいた誰かが、それはAタイプがどうのこうの言ってたんですが、
何の番組で誰と誰の会話か知ってたら教えてください。

238:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 07:42:22.33 /l11oGhg
>>235
それ言ったらAタイプはうちのじいちゃんみたいな顔だ

239:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 08:55:13.10 KwkNXynG
>>226
そんな事実があったのかぁ
ただ日本全国老若男女の誰しもが知ってる国民的ヒーローを演じるというのはすごいことだけどね
しかも初代マンは日本だけでなくアメリカやアジアでもファンがいるぐらい知名度が高いという
最近のハリウッド監督でも「初代マンを見てた」とかいう人がチラホラ出てきだしてる

240:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 09:41:13.85 h1UScN9m
>>233
黒沢さんは、自分にハヤタ役のオファーがあった話は知っていた。
東宝の藤本真澄プロデューサーが、彼を映画に絞ってで育てたいために
断ったとの事。

241:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 10:07:54.94 9XukctIc
>>238
人間は初めに見たものを絶賛する傾向があるから、「Aタイプの顔が本当のウルトラマンだ!!」
なんて考えている人はいるのかな?実際、俺もロビンマスクやアシュラマンは原作バージョンの方の
印象が強くて、アニメバージョンは今でもあまり好きじゃないし

242:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 10:47:17.29 t84OMtsG
ウルトラマンが漫画雑誌にカラー写真で初登場した時、当時子供だったわたしは
顔が恐ろしいと感じたが、銀色のボディにピカピカと艶のある鮮やかな朱色の模様が
素晴らしく美しいと感じた。得体の知れないものへの畏怖と同時に強い興味…
後年、顔がだんだんスマートになって取っつきやすくはなったが、神秘性が薄れた気もする。
大昔の子供達のヒーロー、黄金バットなんて顔がドクロだものなあ。

243:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 12:38:38.26 PiEJmTh0
あの顔は能面が土台になってる気がする。

244:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 12:46:41.47 SoVWtrWD
あれが素の顔か、人工的な面を付けてるのか、
結局円谷が確定しないからね。どっちのファンも失くしたくないのだろう。
素顔なら、凸凹した方がリアルだし、お面ならツルツルの方がいい。
お面なら本当の顔もあるってことだが。

245:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 13:12:27.38 KwkNXynG
しゃべらせて口を開かせる工夫をしたりしているから
そもそもの始まりは面じゃなく顔なんだろう
ただゴムのままだとシワシワになるので
仕方なくプラスチック製にしてるだけの話しでしょう

246:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 14:14:25.15 vZ14zyJb
ウルトラマン個人的見解・駄作ランキング
ガマクジラ回
ぺスター回
メフィラス回

247:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 16:06:55.23 y6qqBCUI
>>246
いや、3本とも十分面白いから。
ワースト回選びって、ひたすら不毛な争いが繰り返されるだけだから
レスするのは止めましょう。

248:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 16:11:24.88 nNJuyJ4p
10-4 10-10 でそれじゃあ、ウルQの溺れた青年なんて何それ?状態かな
オファーを断ったといえば、三浦友和も一文字隼人を断ったと聞いたことある

249:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 16:36:35.79 BojBdq8e
>>239
「サウスパーク」のトレイ・パーカーも見てたらしいぞ。
>>242
「黄金バット」はGHQが、「こんなキモいのはやめて、マッチョマンな白人になさい」
と言ったのだが、ちびっ子たちが「こんなの黄金バットじゃない!!」「正義のミイラ
だからあれでいいの!!」と言ったので元に戻したそうな。

250:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 16:41:21.70 VemcjU7F
>>246-247
異なる意見を聞くのはおもしろいけどなあ。
「そんなのが好き(嫌い)なんておまえは○○だ」みたいな人の悪口に転化さえしなければ。
>>246は戦わないのが嫌なんだろうか。
ペスターなんか怪獣もセットやロケもゴージャスで楽しいけどねえ。
怪獣はゴージャスすぎて歩くのがやっとみたいだったが。
石油会社のおっさんが心底科特隊への怒りとプラントの心配でいっぱいなのが
大人になるとしみるわ。

251:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 17:25:38.17 vZ14zyJb
ぺスター回の爆発シーンは迫力があったけど、怪獣の活躍がイマイチだと感じた。
ガマクジラ回は展開がもっそりしていないかな?
真珠だけを狙うっていうのも意味不明だし、ガマクジラのデザインもね…。

252:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 17:59:02.03 VemcjU7F
>>251
イマイチというか実質ほとんど何もしてないからなあw
ストーリーで言えばあの回の敵は怪獣じゃなくて
自分/仲間/部下の失敗が起こした災害だね。

253:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 19:58:06.39 R2w8V3Gr
>>246
ザンボラーかなパワードザンボラー好きだけど

254:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 20:29:41.23 QHiGIQW/
ガボラが出てくる電光石火作戦があるが
どのあたりが電光石火な作戦なんだろう

255:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 21:19:00.03 SoVWtrWD
ザンボラーは話に何もない分、火薬量がすごいだろう。

256:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 00:01:56.25 F6W2ZqWA
>>251
ペスターの回はイデさんが主役だったからね。
こういうタイプの人いるよね~、と思いながら。

257:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 00:02:19.82 QiQTrXMm
ザンボラーの回ぐらい、いろんなエッセンスが盛り込まれているのも、そうないなと、思っていたのに、

ちょっとショックだ。世間的にはあれには話がないのか?

258:nana-shi(仮) ◆r.GN1LgjbU
13/09/21 00:26:24.69 CzGpBzeN
ガボラの回、スペシウム光線使わずに投げ技で倒したんだよな。
妙に迫力があった。

259:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 00:42:36.79 tHftwT/V
>>250

>>257さんみたいに、酷評(ワースト回選び)される事でショックを受ける人も
たくさん出てくるだろうから、今のうちに止めた方が絶対いいと思う。

260:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 01:20:26.54 GdEwnIux
傷つくからやめて病ってニュースで見たわ

261:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 01:26:12.70 V7BYQuNi
面白いと思うから来てる訳で、面白くない話題は不毛だと思うよ
下らない争いは避けるのが普通の大人

262:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 01:26:40.95 PE6q+qyf
いろんな話の膨らませ方があった方が面白いと思うけどなあ。

それでなくても話がマンネリ化してるのに、それにここの住人は徹底的に荒らす(荒れる)ようなことはないと思うよ。

263:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 01:28:51.29 J7/eZ4R/
いや、いるよ。その名もアラシ隊員!

264:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 01:30:43.23 PE6q+qyf
鬱な! アラシ

265:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 01:34:34.86 tHftwT/V
>>262
ワーストランキングが進むにつれ、「金城哲夫単独脚本の回全部」だとか
「実相寺監督の回全部」を挙げるような人が必ず出てくる(←実際たまにいる)。
そういう極端な主張を聞いて面白いかい?
>>261さんの仰る通り、くだらない争いに発展しそうな話題は避けるのが賢明。

266:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 01:38:27.93 J7/eZ4R/
打て!イデ!ホ!

267:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 04:02:17.09 f6En9Ln9
アラシが鬱だと
番組が成り立たないのだがw

268:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 08:55:19.98 hqL9JFFn
初代の四つん這いの怪獣って、名前が入り交じらない?
体色も茶系統が多いから、混乱するよね。

269:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 09:24:36.61 V7BYQuNi
俺はそんなこと無いけど、大抵の四つ足怪獣は改造して使ってるから被るんじゃないかな?

270:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 09:32:23.34 1xjg1Szx
ガマクジラなんか被らないでしょ。
要は独創性だよ。

271:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 09:57:57.57 V7BYQuNi
改造とは無縁なケムラー
死に際を他人に見せない高潔さも素敵w

272:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 10:00:10.94 UfoPYEHs
ケムラー顔の糞ババア多いよね

273:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 10:04:12.62 gN60+vPT
ガボラとか?
基本名前は最後がア行だったり
音が濁ったりするから混同するのはしょうがない

274:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 10:20:32.74 Hl87ZGSw
ガボラとかすぐ膝をついてる、とか非難するやつがいるが
地底怪獣はトンネルを掘り進む、いわば土の海を泳いでいるのであるから
四肢は海にすむ鰭脚類に近い這い型になるんだな。

275:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 10:35:58.33 gN60+vPT
>>274
テレスドンさん「‥‥‥」

276:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 11:00:42.47 0WgAU4LZ
ケムラーは天知茂に改造されたのだ

277:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 11:05:47.78 Hl87ZGSw
>>275
ゴモラやテレスドンはちょっと掘り方がちがうんだよ
ゴモラはひたすら上半身だけで、テレスドンは地盤の柔らかい層を
むしろ縫うように進むんですな。

278:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 11:23:15.83 UfoPYEHs
>>276
そいつぁおもしろい♪

279:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 11:49:16.17 hqL9JFFn
初代の怪獣って、シリーズ内で度々改造されたよね。でも、セブンには殆ど流用しなかったんだよな。
使用後の着ぐるみをアトラクションに回したせい?
セブンでも使えば製作費も抑えられたはずだけど。

280:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 12:06:47.71 6TJu/pLq
ウルトラマンが最初にシュワッチといった回はどの回か?
また飛び上がる時に初めてシュワッチと言った回はどの回だったでしょうか?(^◇^)

281:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 12:47:13.11 uSbdIoEe
実際にはシュワッとか言ってなくて
劇場版になってシュワッチと収録しなおしたとか

282:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 12:51:48.41 zRHP+yxg
>>279
全く同じこと考えてたw
実際に流用した例って有ったっけ?

283:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 13:08:11.30 Mk509pqJ
マンの敵は怪獣がメインでセブンは宇宙人がメインだから流用し辛かったんじゃないかな

284:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 13:10:41.88 BtntqBgc
カプセル怪獣にレッドキングなどを使う企画があったそうだが、
その案が没ったときに流用話もなくなったんだろう

285:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 13:16:21.52 bUNaGlbv
シュワッチではなく、シュワッキュ。

286:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 14:29:32.95 6TJu/pLq
シュワッキュ!だったのな^_^
ジラースの回で戦闘中にシュワッキュていってる
そしてこのスレのスレッド名のルート87で初めて飛び上がる時にシュワッキュって言ってるよ

287:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 14:35:38.28 FAT2Wg50
>>282
怪獣じゃないけど、円盤なら

288:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 16:01:23.44 uSbdIoEe
セミ人間とバルタンの円盤が同じだったり
メフィラスが裏返しで使ってたり

ゼットン星人の円盤を
ウルトラ警備隊が基地内でオブジェに使ったり

289:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 17:07:52.23 UfoPYEHs
キミ、ケムール人2代目→キューラソ星人を忘れては困る

290:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 17:26:27.32 zRHP+yxg
>>289
あれってボディスーツの方だけでしょ?

291:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 17:33:23.62 hqL9JFFn
皆、詳しいなw
ところで初代で人気のバルタンをセブンに出さなかったのは、何故なのか?
意識的に初代を避けるためか?

292:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 17:41:05.48 JPIQAwHK
当時は、前作の設定をそのまま使うのは手抜きと
される風潮があり、マンとは全く違う世界にしたらしい。
後の作品を無視すれば、マンとセブンは全く繋がりが無いでしょう。
別の世界だから、科学特捜隊は存在せず、ウルトラ警備隊があるのです。

293:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 18:18:09.85 hqL9JFFn
平成ウルトラの中で、二人の毒蝮が対面したら楽しいのに。
生き別れた双子とかいう設定にしてさ。

294:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 18:34:42.76 UfoPYEHs
>>291
没シナリオでQとマンの怪獣総攻撃が有ったけど、もし何らかの形で実現して居たらセブンワールドの評価は、どうなって居ただろう?
更にスペル星人が登場予定だったが、へたすれば2本目の欠番に成ったかも…

295:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 19:05:13.72 iN2SwHtz
>>282
ベル星人の回でスフランみたいなツタが出てたような希ガス…

296:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 19:17:38.29 J7/eZ4R/
>>293
現代の映像技術を駆使して、若きアラシ隊員に
今のマムシさんに向って「汚ねえじじいだな!」と言わせるとか

297:825
13/09/21 19:57:25.01 QiQTrXMm
>>292
出身は「光の国」で、かぶってるじゃん

298:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 20:03:21.30 J7/eZ4R/
>>297
逆に言うと、その一点だけ同じであったため、
それを突破口にして後に兄弟という設定を作ってしまった。
これが後の作品のグダグダの原因となるw

299:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 20:43:57.28 QiQTrXMm
>>298
何を言ってるんだか。お前の理論は破たんしている嘘八百  証明されたのはその一点だ。

300:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 20:48:43.12 J7/eZ4R/
なら、セブン最終回になぜゾフィが出てこない?
逆にセブン上司は後の作品に出てこないのはなぜ?

301:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:03:16.39 QiQTrXMm
>>300
論理破たんしてるやつは、質問まで、論理性のないお笑いだな。

ゾフィーを出さないから、2作につながりにない、とは証明になるのか?
その理論証明をしてほしい。 

セブン上司は、穴倉氏が指摘するまで円谷プロで忘れられていて、その時点で兄弟設定に入れるのは不可能だった
君はしらんだろうが、兄弟設定のエピソードとか少年雑誌で語られていたんだよ


302:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:06:03.11 J7/eZ4R/
誰も後付け設定の話なんかしてないぞ

303:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:10:31.02 QiQTrXMm
>>302
じゃあ、セブ上司が、のちのシリーズに出なかったから、なんなんだ?
これが、2作にルナ狩りのない照明になる。 ますます意味がわからない。
答えろよ

お前の論理はこうだったらいいなと、韓国歴史なみの無茶苦茶。 子供でも、もう少しましな話をする。

304:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:11:30.79 vWiMe4KG
まさかウルトラマンとセブンが制作時から世界観的に繋がってるって本気で信じてる人がいるって事?

にわかには信じ難いんだけど・・・

305:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:12:20.06 QiQTrXMm
ルナ狩りのない照明 ⇒(訂正)  つながりのない証明

306:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:14:10.16 6TJu/pLq
URLリンク(i.imgur.com)
シュウワッキュ!

307:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:14:22.87 QiQTrXMm
セブン後期の脚本に、なぜマン怪獣を出そうとしたんだ?
暗黙の了解があるなら、最初から、こんな脚本書かないはずだが?

はい、だれか証明をどうぞ? 

308:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:14:24.97 GdEwnIux
>>298
でもM78星雲がかぶってなくても適当につなげちゃったかもねえ
ウルトラってだけで

309:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:33:11.01 6TJu/pLq
恐らくこうだろうね
ウルトラファンの赤塚不二夫氏がジラースの回を観て
バカボンのパパに「シュワッチ」と言わせた
また赤塚不二夫ファンだった円谷英二氏が
天才バカボンを読んでルート87から「シュワッチ」と言わせるようにした

310:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:37:24.53 vWiMe4KG
>>307
何が言いたいかわからんけど、ウルトラの世界観は帰って来たウルトラマンでセブンと初代を出した時点で大きくシフトしたって事。
最初から出す気だったのかもしれんけど、それまでの3作品に関連性はない。
Q、初代、セブンの3作は世界観的な繋がりはなく作られているのは事実。

311:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:38:23.17 JPIQAwHK
>>310
キミ、言ってることさっきと真逆だがw

312:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:39:34.27 JPIQAwHK
>>310
あっ失礼、ID:QiQTrXMmと間違えた

313:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:45:55.45 QiQTrXMm
>>310
また、大ウソを。Qとマンはつながってるでしょ。 ラゴンが出てるんだぞ。 音楽好きまで受け継いでいる
パゴスだって出そうとした。

マンにはQの登場人物は出ていないが、怪獣で緩やかに世界観がつながっていた。
セブンもマンと同じ星の出身であるこっと、マン怪獣をだそうとしたことでも、
緩やかな世界観をつなげて、世界観を断絶させる意志など円谷になかったことは明らかだ。

仲間ごっこをしなけりゃ、世界観につながりができないってわけじゃないでしょうよ
緩やかな世界観でつながっているで、いいじゃないか?
ナゼ、ことさら、ウソまでついてセブンだけ断絶させようとするの?
それとも企画書に断絶しますと書いてあるというなら、納得しますよ。

314:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:50:31.69 JPIQAwHK
>>313
66 名前:どこの誰かは知らないけれど [sage] :2013/06/10(月) 13:05:29.20 ID:wet2ICZz
幻の劇場版シナリオ「ウルトラマン ジャイアント作戦」の漫画化に寄せた、
飯島監督のエッセイを思い出したわ。

(突然家に電話をかけてきて、持論をまくしたてるマニアに対して)
飯島「いやー、僕も金城さんも、そこまで考えて作ってたわけじゃないですよ」
マニア「いえ、あなた方はそこまで考えて作ってたんです!」
飯島「それはどうも失礼しました。なにぶん勉強不足で…」

315:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:53:10.95 JPIQAwHK
万城目の星川航空、科学特捜隊、ウルトラ警備隊、ゾフィ、セブン上司…
どう見ても別世界。

316:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:56:16.65 QiQTrXMm
>>314
そうだね。 マニアに対して断絶するつもりなんてありませんでしたよ、と断絶マニアにいいそうだね。
企画書にもないのにね。

で? もう、揶揄することでしか、反論できないの? 

317:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:56:16.97 vWiMe4KG
>>313
いいや、繋がってません。
ユリっぺとアキコ隊員は別人だよな?
アラシとフルハシも別人だしな。

後付けの話は後付けです。

318:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 22:00:47.74 JPIQAwHK
時系列も逆だったな。セブンよりマンのほうが設定年代が後になっている。
つなげると、マンが帰った後にセブンが来たことになる。

319:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 22:01:16.69 QiQTrXMm
>>315 >>317
じゃ、、ラゴンについては? って、聞いてるのに、断絶派は誰も返してこないな。
>>315
MAT TAC ZAT どう見ても別世界ですが、つながっています  君のはなんの証明にもならない
>>317
君はスピンオフの意味さえ理解できないようだね? 国語辞書の検索から始めましょう

320:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 22:05:15.57 JPIQAwHK
というか、繋がってると言ってるヤツがいるだけで、全然整合とれてないじゃんw

321:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 22:09:22.23 vWiMe4KG
>>319
だから何度も言うけど、作ってる側は最初の3作品は別世界観で作ってるんだよ。
スピンオフとか意味不明過ぎだって(笑

322:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 22:10:38.45 QiQTrXMm
>>320
わかったよ。 誰も答える真摯な人間もいないやつしかいないだろうから、この話では消えます
さようなら。



323:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 22:11:23.71 XyzhIxPS
>>314
そうなんだよねぇ。
「世界観」とか「設定」とか、最近はそれを詰めて矛盾なく構築するのが義務みたいになってるけど
あの時代は、もっとおおらか、アバウト、いい加減だったように思うんだなぁ。

ウルトラマンにQの怪獣が登場するのも、世界観とか関係なく、
単純に「なじみのキャラを出して視聴者サーヴィス」程度の認識かと。
それによって「世界観が破綻」とか、そういう発想自体がなかった気がする。あのころは。

そもそも、世界観とか真剣に考えてるなら、どーみてもガラモンまんまな怪獣を
「善良な人類の味方」として登場させるわけなかろうし。

当時の雑誌の記事で、世界観のつながり的な事が書いてあった、とかいう人もいるけど
今みたいに著作権者がガチガチに監修していない時代、勝手な飛ばし記事も多かったわけで。
(OH先生なんか代表例。まさにやりたい放題。)

世界観のつながりという概念自体、ほとんど意識してなかった、というのが、おそらく真相。
だから、結果として「つながってる」ように見える事例もあるけど、そこにほとんど意図はないと思うよ。

324:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 22:11:54.25 J7/eZ4R/
こいつ下痢便じゃないか?

325:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 22:18:29.46 vWiMe4KG
>>322
さようなら^^

326:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 22:45:59.26 FAT2Wg50
内容に関してはどっちでも良いけど、興奮して誤字多過ぎ、読み辛い

327:ムラマツ
13/09/21 22:56:14.26 6TJu/pLq
仲良くしたまえよ

328:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 23:15:29.26 GdEwnIux
>>323
うん、ラゴンラゴン言う前にOPにゴローやらカネゴンやら出てるもんね。
でも同一世界かどうか以前のただの「おなじみ」感覚だよね。
もっとおぼろげな「頭にあった」程度のもんか。

329:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 23:30:47.17 p+hsleHk
ケロニアって吸血植物が突然進化したって設定だと思ったけど、
実は宇宙生物がケロニアに寄生して、操っていたんじゃないかと想像している。
10‐4‐10‐10にも泥人間の話が出てきて、それだけは良く憶えている。

実際、あるキノコに寄生されたアリは、だんだん衰弱してキノコに都合のいい湿った場所に移動して、そこで死ぬそうだ。

330:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 00:02:42.58 7UBlyaQw
>>323
そう
「その辺についてはアバウトだった」
がFAだろう

例えばウルトラQウルトラマンと同時期に「フランケンシュタイン対地底怪獣」と「フランケンシュタインの怪獣サンダ対ガイラ」という二本の劇場作品があった

後者は前者の続編みたいな位置付けだが、見比べると微妙に設定が変わっていて、続編というよりは一部設定を流用したパラレルワールドのような世界観になっている
これは特撮ファンの間では有名な話だ

しかしフラバラの一年後にサンダ対ガイラを観たファンは(一応)続編という認識で鑑賞していて文句が出るようなことはなかった
前作との間の細かい整合性なんて正直言ってどうでも良かったのだ
これは今の感覚ではありえないことだが、そう言われても当時はそうだったんだよと言うしかない

ウルトラQからウルトラセブンまでの3作品もそれと近い感覚で捉えないと、今の感覚で捉えようとするとちょっとした混乱を覚えてしまうかもだ

生まれた時からウルトラ兄弟が当たり前だった今の人がマンとセブンを振り返れば、それは同一世界の同一時間軸にある作品だと考えても無理はない

しかし当時の視聴者の感覚では、
マン終了→一回リセット→リニューアルした別作品(セブン)スタート
という感じだったんだよ
それらが同じ世界の話かどうかなんて、特に念頭になかったってのが偽らざるところだ

331:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 00:10:20.98 5n1B4hnP
もうさ、Qやマンやセブンやダイナが別次元とかになってるのは、ブルトンの不思議なパワーのせいにしちゃいなよ!
今やってるギンガもブルトンパワーでいっしょくたにしちゃえば、丸く収まるじゃんw

332:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 00:45:58.79 wbvm4jNF
>>327
キャップは「仲良くしろ!」か「仲良くするんだ!」の方がぽくないかな

333:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 01:05:44.29 qvElwcqr
「ウルトラセブン研究読本」によると、
第1話の準備稿には「ウルトラマンだ」というセリフがあったが、
改訂時に削除されたそうだ。
一方で途中からだけど「M78星雲」という言葉が出てきたのを見ると、
別世界として出すけど、一応つながりも残しとこうという意識がうかがえる。
当時の子どもからすると、間に「キャプテンウルトラ」も挟まってたし、
石井(毒蝮)別人になっちゃってるし、続編とは思わなかった。

334:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 01:08:41.42 iel9txlE
年代設定がセブンは1980年代で、マンは1990年代となっている。
厳密には守られてないが、この設定だとセブンよりマンが後に来たことになる

335:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 01:12:07.94 iel9txlE
実際のセブン第一話ではセブンに救助された民間人が「なんですか、あれは!?」と
言っている。あそこの部分が、「ウルトラマンだ!あれ、ちょっと違うな?」とかに
なっていたのか?(笑)

336:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 01:14:20.62 2ygQpVvq
帰ってきたウルトラマンでべムスターに苦戦したジャックのために
セブンがブレスレットを授けてに来た事

ナックル星人に捕まったジャック救出のために
ハヤタとダンが合流した事

この二つのエピソードですべて事情が変わってしまった

337:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 01:22:09.36 iel9txlE
その前に、セブン終了後の空白期間において、
小学館などが独自解釈して雑誌媒体でマンとセブンを一緒に
出したりしてたからねえ。
着実に兄弟路線が既成事実化されていたのだ(笑)

338:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 01:32:12.81 YkdNBLpr
>>336
その時点では「ジャック」なんて名前じゃねえし。

339:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 01:44:35.84 3YxqBQfP
>>333>>335
「姿なき挑戦者」準備稿では、救出された警官が口にするのではなく
アンヌ「あれは?」
アマギ「ウルトラマンだ!」
ソガ「よくみろ、そうじゃないぞ」
フルハシ「うん、ひょっとしたら、ウルトラマンの生まれ変わりかもしれない」

決定稿と決定稿2では、ウルトラマンの記述は一切なくなっている。

340:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 01:46:13.70 2ygQpVvq
新マンの名前が二世からジャックに変わったことも
マンとセブンの世界観が統一された事も
全部円谷プロダクションの台所事情だって事は明らかだが

341:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 01:47:03.04 iel9txlE
古谷さんに「ウルトラマンだ」と言わすつもりだったのかw

342:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 02:32:26.84 4QOqLScL
>>339
うわーその脚本いいな!w
世界が繋がるとかどうとか全然こだわらないタイプだが
その台詞の展開は素直にワクワクするぜw

343:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 02:41:39.21 wbvm4jNF
セブンは企画までさかのぼるとウルトラマンの子で
ウルトラマン・ジュニアってアイデアもあったんでしょ
あとカプセル怪獣がマン怪獣とか

ウルトラマンの続編的な企画なのは否めないが
なんつーかストーリー的な続編じゃあないんだよね

344:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 03:03:23.88 7UBlyaQw
>>339
もしこの通りになっていたら、後の作品でのウルトラ兄弟設定を待つまでもなく、セブンないでウルトラマン登場があったかもしれない

でもオミットされたということは、意図的にウルトラマンとの世界との��がりを断ったんだろうね
経緯は不明だけど結果的には良かったと思う

でもセブンの中でウルトラマンが出てきたり、ウルトラマンの怪獣が出てきたりという展開だったら、当時相当にテンション上がって燃えただろうなぁ…

345:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 03:04:24.58 4QOqLScL
うーん・・・「子」とかになってくると
なんかダサいというか無粋なんだよなぁ
初代マンもセブンも「結局のところ謎だらけ」だからワクワクするんだよなぁ

346:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 03:55:54.05 wbvm4jNF
>>345
企画案ってだけなら「M78星雲人と地球人のハーフ」ってのもあったよね
それなら地球人を助ける動機もあるわな

まあ企画段階の話は作品とは別だけどね

347:ムラマツ
13/09/22 03:59:19.07 m6ri4WvE
>>332
なるほどそうかも
ハヤタぽかったかもな

348:ムラマツ
13/09/22 04:04:57.07 m6ri4WvE
イデのせいでピグモンが死んだ
「科学特捜隊特別隊員の称号を与える」
「黙祷!」
イデはジャミラの時に
「言葉だけはいつも優しい」ていってたくせに
自分で原因を作ってしまいやがったぜ

349:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 05:54:32.04 GPabLd4K
キミ、それは仕方が無い…
いつの世も失敗は必然なんだ!

350:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 06:41:59.10 taEbDeX/
>>330
しつこいんだよお前

351:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 09:38:05.76 NlnNW2WT
>>349
お母さんに「あんたを産んだのは失敗」とか言われてない?

352:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 10:49:43.24 GPabLd4K
キミ、ワシに母は居ないんだ…どうするんだ!

353:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 12:07:24.65 vFMqYT2L
セブン最終回に上司じゃなくてゾフィーが出演してたら
マンの世界とつながってると納得出来ただろう

354:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 12:23:00.83 iel9txlE
セブンは上司の指示を守らず、最後の変身をし、エネルギーを使い切って
死亡した。そして、魂だけがひとつの光となってウルトラの星に
帰っていった。

ここにゾフィーが命を持って現れると、話が変わってしまうw

355:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 12:46:18.00 QCTjLv/i
ウルトラマンは宇宙警備隊、セブンは恒点観測員
おなじ上司のはずがないから大丈夫。

356:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 14:05:08.02 QCTjLv/i
セブンがいわば国土省の役人なんで上司も早く帰ってこい、と
忠告するだけなのに、マンは警官なので上司がAEDを持って
駆けつけるんだな

357:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 14:09:50.98 AKSeq5pT
警備隊より観測員の方が戦闘に特化してないか
頭上に刃物まで携帯してるし

358:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 14:29:01.99 4QOqLScL
M78星雲人というだけで
マンとセブンが同じ星の出身とは限らないので
容姿形態が違っていてもなんらおかしくはない
セブンの種族は相当好戦的な進化を経てきたのだろう

359:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 14:37:38.24 wbvm4jNF
>>354
マンも最初のホンではハヤタに命をやって死んでたらしいよ。
英二とか回りが「ヒーローが死んだら子供が泣くぞ」って言うから変わった。
マンとセブンはほとんど同じ。

360:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 14:45:31.80 9tbNGbP8
>>357
観測員なんだが物騒な地域だから武装していたんだよ
PKOみたいなもんかな

361:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 16:10:07.95 T2TLcGYz
世界観がつながっていrとかどうとか、高説ぶっているやつがいるが、製作者は当時考えていないよ。
さんざん既出のとおり、ファンサービスのおなじみ感の演出でしかない。強いて言ううなら姉妹編というべきもの。
映画の「モスラ」「ラドン」にゴジラのゴの字も出ないことからわかるように全くの別世界。シリーズ化されてから、
強引にくっついただけのこと。

362:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 16:25:36.06 QCTjLv/i
素人だから逆に過剰防衛になってたんじゃないかな、セブン。

363:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 16:56:18.32 gV9nk+aI
普通に喋れてもジュワッとか言っちゃうの?

364:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 16:58:45.29 iel9txlE
ダーッ!

365:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 17:33:06.63 4QOqLScL
ウルトラマンはテレパシーで会話するようだ

366:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 18:58:24.57 vFMqYT2L
>>358
メタル星、バッファロー星、アニマル星があるし
他にもありそう

367:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 19:40:03.42 /g1Ti8nN
>>361
その後シリーズ化されたから強引にくっ付けたってのは間違いないでしょうな
セブンにカラータイマー無いのにタロウにはあるのは変
同じレッド族なのに

368:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 19:44:26.37 2X7nHhCC
どーでも良い

369:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 20:00:30.90 lk+ZdKqw
新マン当時は小学2年だったが、ベムスターの時にセブンが帰ってきたのには燃えたね。
でも、ブラックキングの時に、またやって来たのは最近になって知った。
つまり、その頃にはブームの終わりが始まってたってこと。

世界観とかメッセージ性みたいなものは、メインターゲットのガキには無縁の物。
でも、歳をとってから見直すと、本当に大切なことを制作者は訴えていたんだな、と思う次第。

370:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 21:52:05.80 lF4jyPC8
スレタイに「初代」って書いてあるのに、何で書き込んでくるかなあ

371:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 23:13:02.62 MK72zsyV
>>317
ガラモン、ピグモン、田中真紀子も、外見が似ているだけで同一生物ではないんだよね

372:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 23:39:36.84 6to0YRsz
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第17話】
スレリンク(rsfx板)

373:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 00:17:46.03 XEBpRhlO
>>366
因みに、M78星雲はガス状星雲なので、生物の棲める星は無さそう

374:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 00:18:47.50 wrESA3uz
>>371
糞ババア議員をバカにするのは止めろうーッ!
それより若い女性器だ…

375:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 00:23:43.68 QljEiT8Y
>>358>>366
セブンの場合さしずめ「レッド星」とかかねw
ウルトラマンとセブンの出自が違うというのは「ウルトラ兄弟」として歴代ヒーローが一括りになる前の
今となっては幻の設定と言えるな。
そういや「ウルトラ怪獣入門」の口絵にこんなページがあった。

URLリンク(i.imgur.com)

376:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 00:48:38.28 JfITCvpT
原作者がはっきりしないのが設定があやふやになった原因か。

金城哲夫原作、キャラクターデザイン成田亨、
と固定しておけば、後の作品ももう少ししっかりした設定になっていたのではあるまいか

377:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 01:01:55.10 FVTOibna
なんかもうあきれた
現状で何か不便なのかね

378:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 02:04:33.59 rQkFN8wo
設定があやふや??

マンもセブンもそれぞれ独立した作品だが?

379:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 06:58:09.02 kdnFRTE3
製作者がハッキリ別作品と分かる様に作っているのに制作意図を無視して
関連性があるとか言ってる330みたいなアホが後を絶たないな。
ま、帰って来た以降がどうにも茶番なだけだからあれを前提に考えたらどうにも仕方ないけど。

380:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 09:54:35.59 1tNOElc+
セブンは頭に刃物を載せている。だから、顔はマスクであることは間違いない。
マンは一応素と理解していい。
ウルトラセブン自体が強化スーツで、中からウルトラマン(シルバー族)が現れたら、
全て繋がるのに。今からでも遅くない

381:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 10:58:57.50 wrESA3uz
どうしてこんな事に成ったんだ、こんな事に!
遅すぎたんだ、何もかも遅すぎたんだ!

382:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 11:07:15.89 KOzDnZRj
普通は続編やシリーズ物作るときは、オリジナルの作者に許可取るだろう。
ところが、ウルトラ第二期以降は円谷上層部やテレビ局関係者だけで
勝手に設定を弄って、グダグダにしてしまった

383:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 11:25:24.67 BTKgMtqp
成田に松本零士の1/10でも欲があれぱ

384:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 11:33:32.56 j86u+9CX
良くも悪くも監督の裁量が重かったって事だよね。
それはそれでもいいんだけど、問題は過去作を尊重するという会社の姿勢だよね。
円谷英二が子供達に英才教育できなかった事や、
後継をきちんと決めずに他界したって事も響いたね。

いろいろあったけどリアルタイムでQからレオまで、本当に楽しませてもらったよ。
最近はウルトラアイとかベータカプセルとか、当時子供心に欲しかった物とそっくりな物が
手に入る様になって凄く嬉しいのが正直な気持ち。

385:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 12:08:34.15 h6OdJ936
>>382
著作権を有する個人の作者(小池一夫、石ノ森章太郎、永井豪など)が
存在しない場合は、許可をとる必要もない。
円谷プロの作品は、ごくごく一部を除き、そういう人はいないじゃん。

386:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 12:08:54.42 GUV0ZJKm
>>381
水が不評だったから新しいパターン?

387:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 12:09:41.47 b55T/B6I
平成映画の光の国って殺風景だった
タロウ時代にあったピカピカのモニュメントぽい建物が
全部取っ払われたという事は再開発されたんだな

388:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 12:10:31.26 JfITCvpT
>>385
さよう。そして>>376に戻るw

389:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 12:15:02.41 /B/UPcK3
光の国だか何だか知らないが、あんな出来損ないのサンリオピューロランドたいなイメージしか無いのなら設定すんなよ
ガキにはついてこれないかも知れないが「謎の宇宙人」で良いんだよ

390:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 12:20:27.77 JfITCvpT
>>384
今出てるリアル玩具は、当時の子供がバンダイなどで商品化決定権を持ったわけでw

当時の子供だってキャラメルのオマケみたいなチープなものじゃなく、
撮影に使われた小道具のレプリカが欲しかったんですよ(笑)

391:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 12:28:49.94 SFKevWa0
そう言えば少年マガジン連載当時は「体重不明」とされていた。
3万5千トンとされたのはいつだっけ。
1972年春の「原色怪獣怪人大百科」(ケイブンシャ)とか翌年春の「ウルトラマン大百科」
(同)では、すでに3万5千トンだった??

392:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 13:21:08.37 oqL0HO0N
ウルトラマンは原作者は無し、石森他以外の東映特撮の原作者
八手三郎みたいな共同名義を考えときゃよかったのに

393:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 14:43:25.44 FVTOibna
>>388
戻らないよ。
原作者を決めたってどうにもならない。

394:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 15:42:05.29 q9VBZl1a
スーパーマンもスパイダーマンもバットマンも
角生えたりしなかったよね
やはり成田が正論だったんじゃない?

395:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 18:21:24.59 h6OdJ936
>>391
そういえばそうだね。
調べてみたら、67年の「怪獣解剖図鑑」、68年の「怪獣ウルトラ図鑑」、
71年の「ウルトラ怪獣入門」のどれもが、ウルトラマンの身長しか載せてない。

396:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 22:49:03.15 4ClA4N2A
ベーターカプセルの小道具(撮影用プロップ)って、撮影終了後に
だれが持って帰ったの?

397:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 23:46:16.16 l7anU4XY
京本

398:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 23:48:57.98 F82ZLWQV
自分が初めて知ったのは、72年のエースが始まる直前の少年サンデーだったな。
ウルトラ兄弟の身長や体重などのスペックの一覧表が載ってた。

399:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 23:50:48.04 F82ZLWQV
↑ >>391宛てです

400:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:02:07.11 nTfAr/bf
ウルトラマンの体重も後付けだったのか。

401:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:07:47.98 BtiqzpYM
正直言って劇中で説明のない後付け設定は
いくら円谷公式であろうと何の拘束力もない

402:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:13:03.21 FaojEY51
ウルトラマンて大昔、2万トンじゃなかった?
(記憶を確かめたいだけで、ウルトラマンの設定に拘るわけではないです)
それでも友人たちと「重すぎないか?」とか話し合った気がする

403:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:17:08.66 M8+DYAEI
>>401
その通り!
逆に言えばマニアの妄想し放題w
…と言ってこのスレでそれをやられるのは勘弁な

404:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:25:46.41 M3pcp0tb
ウルトラマンの40m3万5千tってのはセブン放送より前に出ていた本にあった気がするな。

405:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:30:44.49 21MWcX6M
>>402
上にも書いたけど、企画書および「復刻・少年マガジン大図解」(本放送時の記事を収録)
から71年夏の「ウルトラ怪獣入門」までは、身長40メートルとしか書かれていない。
71年暮れに出た「原色怪獣怪人大百科」は手元にないが、この際の記述が気になる。
ちなみにゴジラは、「キングコング対ゴジラ」の時に宣材で2万トンと設定されてるね。

406:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:37:37.46 DD069ll2
でもハヤタのフルネームは何だろうとか思って、
円谷から「早田進です」とか言われたら「ハイそうですか」としか

407:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:42:01.46 M3pcp0tb
>>395に出てる本以外に本放送時にウルトラマンのムック的な本出てたよね。
表紙か見開きに銀座のセットでスペシウムのポーズするAタイプの全身が出てるヤツ。
ずっと探してるんだけど見つからん。

>>406
ハヤタもアラシも名前かと思ってた

408:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:43:26.40 MjaEoWsn
ハヤタとフルハシはオリンピック選手の名前からとったんだぞ。

409:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:49:41.45 21MWcX6M
押入れを引っ掻き回していたら、「小学一年生」1972年3月号の付録
「ウルトラ怪獣ひみつじてん」が出てきたw
ここでは「身長40メートル 体重3万5千トン」と記載されてました。

410:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:51:07.83 MjaEoWsn
>>409
キミ。ウソはいかんよ。
常に手に取れる本棚に置いてあるんだろうw

411:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 00:58:12.56 BtiqzpYM
ウルトラマンを見るうえで
ハヤタの下の名前など気にならないし
やはりハヤタはハヤタでしかない

早田進とかw

412:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 01:01:44.86 MjaEoWsn
黒部さんの本名と違って、「シン」と読むらしいがw

413:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 01:15:43.54 FaojEY51
>>405
へー。見直すとレッキンさんとかも2万トンだった。
そのへんが混ざっただけかな すいません

414:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 06:36:25.48 FLMlYvX8
キミ、謝罪する事は無い…
いつの世も勘違いは必然なんだ!

415:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 09:31:05.49 zgVoW87+
>>414
オマエは存在そのものが勘違いだがなw

416:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 10:03:18.93 FLMlYvX8
君はワシを侮辱するのか!
ワシを侮辱した者は どういう事に成るか…知っておろうな!

417:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 10:21:36.02 0WZZmhpJ
放送当時の「ぼくら」の付録の怪獣図鑑なんかに載ってなかったかな?
2万トンって記憶があるような無いような。

418:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 10:42:11.87 zgVoW87+
>>416
知らんなぁw
また水増しでもするのか?
あげくに答えに詰まってまた知らんぷりするのか?
当たり前の指摘を受けて侮辱と感じるのはオマエ自身に思い当たる節があるからだろうw

494+1 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2013/09/18(水) 07:56:26.04 ID:JfI3TzUn (1/5)
そんな事より水だあーッ!
水は1滴も無いのかあーッ!
誰か、誰か水を探して来てくれえーッ!

495 名前:どこの誰かは知らないけれど メェル:sage 投稿日:2013/09/18(水) 10:50:20.35 ID:0v2oheA5 (1/4)
>>494
レスの水増しはヤメレ。

496 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2013/09/18(水) 12:16:05.74 ID:JfI3TzUn (2/5)
君は私に指図するのかねえーッ!

497 名前:どこの誰かは知らないけれど メェル:sage 投稿日:2013/09/18(水) 13:52:16.76 ID:0v2oheA5 (2/4)
水増しを水増しと言って何が悪い。

498 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2013/09/18(水) 14:39:50.39 ID:JfI3TzUn (3/5)
君はワシに楯突くのか!
ワシに逆らった者は どう言う事に成るか…知っておろうな!

499 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2013/09/18(水) 15:22:59.63 ID:ZAO0O/Po
ワシはこんな掲示板をつぶすくらいは、造作ない権力を持っているんだぞ!

500 名前:どこの誰かは知らないけれど メェル:sage 投稿日:2013/09/18(水) 15:42:57.58 ID:0v2oheA5 (3/4)
顔真っ赤にして何言ってんだ?
水増し野郎のくせにw

501 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2013/09/18(水) 19:12:52.66 ID:JfI3TzUn (4/5)
し、死ねえーッ!

502 名前:どこの誰かは知らないけれど メェル:sage 投稿日:2013/09/18(水) 19:32:37.69 ID:0v2oheA5 (4/4)
あ~ぁ、やっぱ水増し野郎は言う事も薄っぺらいねぇ~w
水増ししすぎてすっかり薄まっちゃったんだねぇ~w

503 名前:どこの誰かは知らないけれど メェル:sage 投稿日:2013/09/18(水) 19:47:57.64 ID:jcmmHHHP
もっと弦太郎っぽく煽ってくれ

504 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2013/09/18(水) 21:16:39.50 ID:JfI3TzUn (5/5)
忍法しらんぷり

419:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 10:54:06.38 GlASgDx6
タワリシチの他愛ないレスくらい何でもないだろ?
初代スレなのにレオだのタロウだの二期以降のアホ臭いシリーズの話題を出してくるバカとか
単なる設定を熱弁するカスより全然マシ

420:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 13:08:34.82 33cyYTAu
>>417
>ぼくら」の付録の怪獣図鑑
本誌は1971年に引越しするまで死守していたが、付録は適宜捨てられたんだよねぇ
後に「まんだらけ」辺りで高額取引されていると知ったときに、捨てた親を恨んだ
息子は私だけではないだろうな
現代芸術社のコミックも手元にあるのは「ジャミラ」の号だけ。
宇宙船救助命令が掲載されていた増刊号、別冊付録の怪獣図鑑もあったのにぃ(涙)
頭が発泡ウレタンでカラータイマーも点滅するブリキのリモコン・ウルトラマンも
クレージーフォームで茶の間を汚してしこたま怒られた「スパイダー・ガン」も
消しゴムみたいなミニ怪獣とウルトラマンのプラモ・アソートセットも
デカールじゃなく透明シールが微妙だったS25号も
今残っていて、売ったら・・・お金持ちになれたのになぁ~~~

421:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 13:19:34.68 JvVcrMLH
>>420
それはもったいない
でも売値は高くても下取りは安いよw

422:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 13:41:53.32 BtiqzpYM
>>420
ブログに書いてなさい

423:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 14:05:45.83 JvVcrMLH
>>422
何処かに行け

424:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 15:06:53.75 33cyYTAu
>>421
>売値は高くても下取りは
そうなんだろうね。だからオクに出品するんだろうけど
たまに異常な強気で出品してるのを見ると引いてしまうね
「怪奇大作戦」の未開封LDボックス100万円とか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch