【無限へのパスポート】初代ウルトラマン【第17話】at RSFX
【無限へのパスポート】初代ウルトラマン【第17話】 - 暇つぶし2ch400:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 11:07:12.83 AT5NZjOj
後付けするなら「ノア」しかないと思っていたがNプロジェクトで使われちまったからな
しかし今となっては個人名はない方が良いのかも知れんと思う
ウルトラマンと言えば初代のことを指すってのもかっこいい

401:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 11:08:07.64 0bkAua6X
当たり前田のクラッカー

402:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 11:50:50.30 gnm0Lw4o
だから「ウルトラマンエース」が諸悪の根源。

403:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 12:46:17.94 sw6wsmtv
本名は
ウ・ルトラマ・ン
これも正確ではないが、地球人では発音できない。
ハヤタが地球人にも発音しやすい似た語韻の言葉を選んだのです。

404:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 13:08:55.72 Bb3hgNfa
ハヤタはとっさに「名なんかないよ」と答え、重ねて聞かれて
「ウルトラマンってのはどうだ?(提案)」ってくらい、
初代には個人名どころか「名」すらもその概念があるかどうか謎なとこがいいんじゃん。
答えたのがハヤタなのかウルトラマンなのか、名をそのとき考えたのか
翻案なのか、
何もかも謎なとこがいいんだよ。
(ゾフィは「ウルトラマン」と呼んでいたがあれは便宜上のことだと思う)
「ウルトラセブン」も地球上の名に過ぎないし。(コードネームはあるようだが)
あやつらの名前なんか謎にしといた方がいい。

405:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 13:13:11.66 Bb3hgNfa
>>403
そんならおk
神秘的だ

406:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 13:32:17.16 M26L0dxg
>>402
怪獣側に兄弟や夫婦関係を持ち込んだ「帰ってきたウルトラマン」も罪深い

407:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 13:45:43.05 7seGLurf
あれだな。
こりゃもう2期以降のファンを抹殺していくしかねえな。
需要をなくしゃ供給も途絶えるだろ。
ショップの店員にいくらか握らせて客の情報を得てから
あとでそいつの家に火をつけるとか
電車のホームから突き落とす。
遺書の代筆ができるやつも何人かくらいはいるだろ?
なぁに、
ここの同志が協力すりゃあワケねえさwww。
これで永久にウルトラは一期だけだ。





だろ?www

408:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 14:15:52.70 Bb3hgNfa
別に、シリーズとしてのウルトラマンやそのファンが存在してても
気にならないんだけど。

409:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 15:34:16.08 0JITdKqj
>>405
「初代」や「無印」と呼ばれるのは名誉なことでしょ

ガンダムでも、プリキュアでも

410:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 15:53:53.80 gnm0Lw4o
>>409
問題なのは「ウルトラマンだけ名無しなのは気持ち悪いし可哀想だ。
きちんと名前をつけてほしい」と必死で主張する人がいること。

411:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 16:41:18.84 3Uwtevua
そういう人は、初代の名前が健で、二代目以降の代々が、
健一郎、健二、健太、健介、健○○…という慣わしになってる旧家みたいなものと
無理やり思い込んでくれればいいのにw
ウルトラ・マン→マンエース、マンタロウ、マンレオ、マン80…ってw

あの真田家は、マジでずっと幸○さんらしいね

412:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 16:48:57.26 4f0so1r2
関係ないけど、「ウルトラセブン」って言ったら詳しくない奴に「ウルトラマンセブンだろ!!ウルトラセブンって何だよ!?
じゃあウルトラタロウとかウルトラレオとか言うのか?バカじゃねーの?」
ってすごい剣幕で罵られたことあるなw
その頃携帯もネットもない時代だったからその場でググって証明するってことができない時代だったのが悔しかった。
これもウルトラマンエースが諸悪の根源なのね。

413:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 17:00:27.29 VtuX08dW
とりあえず、
「帰ってきたウルトラマン」が「ウルトラマンジャック」ってタイトルだったらイマイチかなーとおもろうて

414:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 17:30:39.70 QEHwALaN
ノアとかキリストじみてて気持ち悪いんだが
ただでさえ製作が信者なのに

415:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 17:38:23.12 FUDAz1eC
世代的にジャックから帰マンって治すのに時間かかった

416:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 18:08:50.58 OAhzni9W
「超男」よりも「超人間」かな

417:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 18:51:55.20 sw6wsmtv
ウルトラマンセー
ウルトラマンのふるさとは朝鮮ニダ

418:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 19:04:18.78 JhRqTqp/
>>412
>これもウルトラマンエースが諸悪の根源なのね。
知ってるとは思うけどマルサンにクレームつけられるまでは
ウルトラエースだったんだよな。
小学館の学習雑誌にもウルトラエースとして予告されていた。

419:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 19:33:44.29 4f0so1r2
>>418
うん、知ってるから
>これもウルトラマンエースが諸悪の根源なのね
と書いたんだけどw

420:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 19:41:15.00 AQhSQvlh
しかもマルサン側は円谷にウルトラAを譲るべく交渉をする準備があったとの事だから
円谷が応じていれば丸く収まって後ウルトラタロウ、ウルトラレオだった可能性もあったらしい

421:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 20:03:02.22 sw6wsmtv
ウルトラマンがノアの神を名乗ったら、アメリカじゃ怒り爆発したかも
しれないよ。
この時代の映画じゃキリストさえ畏れ多くて顔を写さなかった。

422:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 21:12:53.27 JRNmU87l
じゃあセブンの磔刑シーンはどうとらえられたんだ!?

423:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 21:30:15.70 sw6wsmtv
セブンがキリスト本人てわけじゃない。
でも、ノアの神本人がウルトラマンということだと
キリスト教徒の全能の神がウルトラマンてことになる。
これでアメリカでは放送しなかったのかもしんない。

424:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 21:42:53.52 Bb3hgNfa
>>421
「ノア」で別に怒り爆発はしないだろ
ノアなんて商標は既にいっぱいある

あとなぜか「キリストでさえ」とかノアの方がキリストより偉いみたいな書き方してるが
ノアは人間、キリストは神が人間の姿で現れた状態だからレベルが違うよ

425:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 22:20:48.53 dtRYB+cV
ノア自身は神のお告げを受けただけの庶民なんだっけ?

426:どこの誰かは知らないけれど
13/02/05 23:47:46.52 K975iG1/
>>403
クトゥルーかよw

427:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 12:23:16.89 KLzTR6Kr
民族がこれだけ多い世界にキリストとアラーしか神が居ないわけがない

428:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 13:33:48.56 2DL5+syF
メトロン星人の「和室にちゃぶ台」はこれじゃ海外に輸出できない! と怒られて実相寺監督はいったんクビにされたけど
外国で放映されたときにはどう映ったんだろうな?

案外、「日本らしくていいね!」とかウケていたりして

429:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 16:03:45.85 uZjNh4H9
>>428
いったんクビって…。
実相寺本人がそう言ってるのか知らんけど、単に10月新番組の時代劇「風」
のローテーションに加えられただけだと思うよ。これの撮影が終わったら
セブンに復帰してるし。

430:実況アドレス
13/02/06 18:18:43.22 fuaGt4wp
ウルトラマン列伝 第84話
スレリンク(livetx板)

431:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 18:52:25.19 pcYW6n0b
メフィラス星人が黒い革のツナギを着たおっさんに見える。

432:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 19:27:39.55 4miMj+2E
宇宙の掟って挿入歌でも出てこなかったっけ?

433:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 20:26:46.29 2h+0rAV9
ニッポンの風習は知らなくても、明らかに外国の作品だから
ちゃぶ台が出てきても「この国はこうなんだな」と思うんじゃないかな。
我々がよく知らない外国の映像や写真見ても別に理解できないということもないし。

434:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 21:32:12.57 J8z/6xI4
あれは小津安二郎の影響なんだから、映画好きの外人にはウケるだろう。

435:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 21:41:10.64 6cTKjPFz
>>428
和室にちゃぶ台はダメで河童はいいのか?

436:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 21:41:19.34 0o76ilxQ
>>431
実際その通りだしな

437:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 22:03:38.75 Km5TIAPG
>>434
熊谷Pは小津安二郎の晩年の押しかけ弟子
ロケ弁の赤チン弁当は安物の梅干がご飯に滲んでいて真っ赤で
揚げ物はチクワのてんぷらだけでスタッフ、キャストには不評だった
らしい。安いうえに掛払いがきいたのでやむえなかった
熊谷Pはマン同窓会で弁明していたw

438:どこの誰かは知らないけれど
13/02/07 00:09:02.19 P+G7WNv0
最終回でゾフィーからハヤタに投与された生命ってウルトラ一族用の生命でしょ?
つまり、ハヤタはウルトラ一族同様これから何十万年も生きなくちゃいけないんだ?

439:どこの誰かは知らないけれど
13/02/07 01:01:31.36 /O4zcF9X
そんな必要はない

440:どこの誰かは知らないけれど
13/02/07 01:20:18.92 SjzawgRW
>>437
押しかけでも小津の現場に少しでもいられたことは勉強になっただろう
そういう人がいたかウルトラシリーズは現在でも残るクオリティを得たといえるだろう
今のスタッフはそういう勉強の場を自ら作ろうという意識がないからこのザマだ

441:どこの誰かは知らないけれど
13/02/07 11:26:58.28 6PJMKx0l
香港(最初に放映されたのはタロウ)では、「初代だけ名無しなのは変」という理由で、
『ウルトラマンヨシダ』というタイトルと名称で放映された。
ということで、香港では初代マンの名前は「ウルトラマンヨシダ」。

442:どこの誰かは知らないけれど
13/02/07 12:13:49.23 eceUrge9
>>441
そのうち、ウルトラセブンも改名されそうで本当に怖いな。

443:どこの誰かは知らないけれど
13/02/07 21:13:41.15 fIZbmHaJ
ウルトラセブンの息子がウルトラマンゼロだしな

444:どこの誰かは知らないけれど
13/02/07 22:16:32.89 4APR4JO0
ウルトラの父ずせ

445:どこの誰かは知らないけれど
13/02/07 22:45:41.96 9seLAQDo
バウネタ懐かしい・あれよく見ると「ウルトうの父ずせ」って書いてあうよ。

446:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 00:37:18.20 ej6R2z3v
地球人の組織側の体系も一貫してないんだから、シリーズ扱いなんてやめちまえばいいのに

447:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 04:27:33.54 QnjOTmlN
ギャハハハハハー
「ずせ」って何だよ「ずせ」って
ギャハハハハハー

448:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 06:31:41.65 UPJAZ87C
ウルトラセブンだってウルトラ警備隊の連中が勝手に「自分たちの7人目の仲間」ってことで呼称しているだけで本名じゃないもんな

自分の星に帰ってからも、仲間内からずっと「セブン」と呼ばれているのって、小学校時代うんこ漏らした奴が一生涯「うんこ漏らし」と呼ばれるのと一緒なのかな?

449:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 06:38:33.62 DL8OQjlG
てか一貫してなければいけないと思う気持ちがよくわからない

450:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 09:27:21.19 S/t1/QAg
ファミリー化は時代の反映なんじゃないかな?
団塊世代が作ったウルトラだし
シリーズが増えると作品に散逸的なイメージしか持たれない事への不安?
子供への訴求力があると思ったのかも知れない
ところが子供は敏感だから、こうした囲い込みを直感的に幼稚で格好悪いと思うんだな
セブンが小さい子には難解でも、小学生位になると理解できるようになる事を
潰れ谷がもっと早く認識していれば…

451:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 12:03:02.66 ZfBGyEsU
>>450
新マンにしろエースにしろ、団塊世代(1947年~1949年生まれ)は
一番下っ端のスタッフだよ。
フォース助監督とか美術助手あたりで、とても番組の方向性について
意見を出せる立場ではない。

452:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 13:36:16.40 7TnaW8S2
ウルトラファミリー云々に関しては小学館の学習雑誌の企画のページで制作サイドになんの了解もなく勝手に作った設定で、円谷プロは激怒したって話だよな。

だから講談社が掲載権を握っているシリーズに関してはその辺りの設定は一切無かった事にされている。

453:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 13:57:36.71 Kd0LaAaX
お母さんやお父さんが助けに来るんだから、小学校低学年以下向け
に作ってるんだろうね。
一旦下がった視聴年齢層を引き上げることはまず無理。

454:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 15:07:05.84 UrlHw23t
ウルトラの星にはウルトラマンの眷属は何人くらいいるんだろう?
各星に二人くらいずつ派遣すればかなり楽に戦えるんじゃないだろうか。
刑事とか軍人も、基本は二人で動くんでしょ。やっぱりサポートって必要だよね。

455:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 16:58:03.42 ej6R2z3v
サンダーバードみたいに人間の隊員の方を兄弟にすればよかったのに

456:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 16:58:37.80 St2lrloz
そんな暑苦しいの見たないわ

457:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 16:59:37.86 //S9WC7I
ウホトラマン

458:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 17:02:22.82 TGqK5s3a
ウルトラマンは、もともと地球を守るという意識はなかった
初代ウルトラマンが、囚人ベムラーを護送中に逃げられ、辺境の地球という星まで追いかけてきたが
そこで現地の飛行機と衝突してパイロットのハヤタを死なせてしまうという大失態をやらかして
帰るに帰れなくなり、せめてものお詫びにとハヤタと一体化して、勝手に住み着いていたところ
次々と現れる怪獣や異星人と戦っているうちに、「俺ってもしかしてこの星じゃヒーローじゃね??」と
調子に乗ってどんどん戦い続けていたところに、ゼットンという強敵が現れて、あえなく戦死
任務をほっぽり出して行方不明になっていた部下の不始末の責任をとるため、ついに上司のゾフィが
直々にやってきて、俺がうまいこともみ消してやるから帰ってこい!と強制的に連れて帰った

その後も、この星は危険な星としてマークされ、恒星観測員のセブンやウルトラの父がひきとった
みなし子のエース、、実の息子であるタロウなども派遣されるようになった
セブンはそのまま地球に残って仕事を続けていたが、勝手に「ウルトラ兄弟」を名乗る不届きものが
現れたため、厳しいリンチをかけていじめ抜いたものの、意外にも耐えてどんどん強くなっていった

459:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 17:38:44.54 //S9WC7I
しかし、ゼットンに殺されてからウホトラマンはゾヒと会話をしている
「ゾヒゾヒゾヒゾヒ…ワタシハモウモウモウモウ… 2マンネンイキタキタキタキチ…」

これって死後生を意味してるわけね?
死んでも魂は生き続けるという、あれね?

460:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 18:26:44.45 Z7mFhwIp
>>459
あの時ウルトラマンは自分の命をハヤタにあげて地球を去りたい的な
事も言ってるから(ゾフィに死んでも良いのかと突っ込まれてもいる)
瀕死ではあるけど生きてはいたと思う。

>>458
>恒星観測員のセブン
細かい事だけど「恒点観測員」な。

461:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 18:39:42.22 TKpCl+BY
ゾフィー出現のタイミングがなんか変だ
ギリギリで到着って感じでもないし、もう数分早ければマン死なずに済んだんじゃないか

462:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 19:07:59.44 //S9WC7I
恒点観測員てなに?
力いっぱい後付けなんだけど

463:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 19:14:18.52 UrlHw23t
よく言われることだけど、ゾフィーさ、命二個じゃなくてもっと沢山持って来いよな。

464:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 19:22:47.89 vthgHKXF
命ってなんだろう

465:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 19:24:10.41 OXuwwSTc
そもそもウルトラマンは「自分は今ある事情があって地球という星に留まっている」という事を
本国に伝えたのだろうか?
そうでないならゾフィーはどうやってウルトラマンの居所を知ったのか?
本国は「ウルトラマンはベムラーの護送任務に就いている」事ぐらいしか把握してないだろうし、
おそらくウルトラマンがなかなか帰還しない事でそれなりに捜索活動は始めたはずだ。
もしかするとゾフィーはウルトラマンが消息を絶った時点で捜索に飛び立って、ようやく最終回の
あのタイミングで地球にいる事を突き止めたのかもしれない。

466:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 19:41:13.93 i5rUhzIO
ゾフィー「あれ?この惑星でアントラーを封印したんだったっけ」

467:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 19:52:19.66 c7pu5jnK
>>465
人間とは時間の感覚違うだろうから仮にハヤタの寿命まで付き合ってから
帰っても数日寄り道したぐらいのものだったりするかも。

468:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 20:13:57.38 va7qxvSq
人間に例えると
車を運転してたら犬を轢き殺しちゃった、おわびに1日だけ犬のかわりしてやるわ

くらいの感覚?

469:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 20:24:10.40 Kd0LaAaX
ハヤタにベータカプセルを渡すときも含みを持たせておもしろがっている
からね。
ちょっと自分のすごい力を見せたろうかって。

470:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 20:49:33.68 //S9WC7I
笑い方が「ヘッヘッヘッ」だからな
実は下品なんだぜ

471:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 20:59:25.03 7K9fgzgf
本国に帰還しなくても連絡取る手段くらいあるだろう
ウルトラサインみたいなやつで

俺解釈では、マンはゾフィーにハヤタの命持って来てもらうよう頼んでたと思う
ゾフィーは予備の命も準備して地球にやって来た
たまたまそれが役に立った

472:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 21:21:46.56 //S9WC7I
そう言えば仕事でサイン頂戴してきた書類に目を通してサインが全く読み取れないのが多く
請求書を起こせなくて、俺はそれをウルトラサインと呼んでいる。

473:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 23:36:23.90 ej6R2z3v
>>465
その割にはザラブやメフィラスは全てご存知だった気がするが

474:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 23:53:05.17 30I+IbTQ
>>467

475:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 23:55:52.19 30I+IbTQ
>>467失礼
送信押しちゃったw

M78は平和すぎてつまらなかったんだよ
地球に来てファイターの血がうずいたんだよ

476:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 00:33:50.33 xJqks6Cw
>>475
M78では科学の進化ですべての戦争も紛争も解決していたからな
少なくともこの頃は
宇宙巡査ウルトラマンは冤罪痴漢ベムラーを護送しながら
あー光線打ちてー念力とか使いてーとか上の空で考えてたんだよ
その隙をついてベムラーは人生ヲワタの回避を賭けて青い玉に変身、
イチかバチかで太陽系方面へ逃走を図ったのであった

477:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 00:49:40.32 1oSNPXWk
ベムラーって知能高いの?
見た目は言語すら持ってなさそうだが

478:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 00:57:15.35 x0vr43Yb
そもそも生きてる罪人(罪獣?)をなんで墓場に送るんだ?

479:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 01:04:15.03 pDChgy6H
>>477
すさまじくIQ低そうな顔してるけどなあ
ガマクジラとタメはれる

480:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 01:17:23.59 h/ARldq2
>>477>>479
失敬な!
護送されてたべムラーは、自星ではイケメンの大学教授として
名を馳せてたんだぞ

481:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 01:29:55.46 bSHBfnt0
>>470
あの不敵な笑い声は、「ヘッヘッヘッ」じゃなくて「ハッハッハッ」。

マンとハヤタの会話で、
マン「M・78星雲の宇宙人だ」→ハヤタ「M78・星雲の宇宙人?」
マン「ベーターカプセル」→ハヤタ「ベータカプセル?」
という発音のズレがなんか可笑しい

482:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 06:28:18.43 Tpv42Wqc
>>480
ベムラーは別れた奥さんと子供を刺し殺しちゃったDV男のイメージ

483:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 07:04:51.06 2Jom22iF
囚人護送なんて危険な任務を一人で行うはずがないよ
ベムラーは脱走する際に、ウルトラマンの同僚や部下なんかをことごとく殺しちゃったに違いない

484:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 07:23:08.45 0jMfkeB3
ゾフィはその仲間たちにも命をあげたんだろうか?

485:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 10:00:11.36 MUTYbZjf
多分ベムラーが墓場に行く前にどうぢても母親に一目会いたいとか
言ったんだろ。ウルトラマンはすっかりだまされて逃げられた。
そのとき相棒も惨殺されたかも。
こりゃ帰れんわ。

486:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 11:25:25.82 tTU8ru7Z
人間だと、トイレ行くときに手錠はめたままじゃ用が足せないから一時的に外してくれと頼んで
スキを見て逃げるケースがあるらしいな

487:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 11:49:16.20 MhQ4ZwEL
ベムラーが宇宙空間いるとか想像できねーや

488:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 12:12:48.28 p+ucM+f/
ウホトラマンとベムラーは球体になって飛来したのに、
ウホトラマンもうその後球体にならない

ウホトラマン、最初はハヤタと話すとき音声さんの声で話すのに、メフィラスと普通の声で話す
そんで最期にまた音声さん

音声さん、貫けよ、責任もって

489:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 13:28:27.39 0dcELrJE
猫がテレビを見ても理解できないように、我々には理解できない何かで
マンとゾフィーはやりとりしてると思う

490:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 16:44:34.10 xJqks6Cw
>>489
そうしとく方がいいな
なんでも人間レベルで考えるからおかしなことになる

491:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 18:08:40.92 MUTYbZjf
宇宙空間は球状で超光速、大気中は大気に乗って滑空とすればいい。
ベムラーを追ってきたときは、大気圏でも常態に戻る暇がなかった。
ただ、ゾフィーと帰るとき、宇宙空間で球体から常態に変わってるんだな。
ここはカットしておこう。

492:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 18:19:16.15 MUTYbZjf
いや、多分ウルトラマンは瀕死だったので、球体になるパワーが
まだなかったと考えておけば辻褄が合う。

493:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 18:53:20.46 xJqks6Cw
回るたぐいはゼットン戦で散々やったばかりだしな

494:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 19:48:33.61 D9aH3Cpv
ベムラーの顔って蛇だよね

495:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 20:17:06.95 Tpv42Wqc
>>494
モロクトカゲがモデル

496:どこの誰かは知らないけれど
13/02/09 22:54:24.90 NOMiOK2C
>>491
あの時は傷ついており自力で大気圏突破するのが無理だったからと思ってる。

497:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 09:45:15.06 IYYju65U
今日はウチもカレーを食べながら見るよ

498:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 11:31:23.14 MPyLKwEh
イデが「ウルトラマンがいれば科特隊なんて必要ない」
って場面は、やはり当時でもそう思ったか。と思ったね。

499:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 13:06:37.20 vXs1MFlv
しかし科特隊がいないとアントラーやケムラーには勝てなかったわけで。

500:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 13:54:02.69 IYYju65U
ギガスや再生ドラコの殺し方はスペシウム光線よりもえげつない科特隊

501:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 14:08:23.83 O0q5ycwn
ウルトラマンはライダーやバットマンのような人に毛が生えたレベル
とちがって神に近い力があるから、パワーバランスとして大きすぎるんだな。
だからドラマ的に難しい。

502:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 19:01:12.15 znxqcpdR
勤務中に制服姿で酒呑んでるんじゃねーよ、科特隊w

503:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 19:03:40.73 7yLjz5tL
今日の再放送はスカイドンでしたな
当時はこんなカオス回だとは思ってなかった…

504:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 19:14:03.70 /qEuHG7J
「なお、スカイドン戦の教訓を踏まえて開発されたのが岩本博士による無重力弾である。」(『超巨大生物の死体処理現場から見た科学技術史』民明書房, 1972, pp.298-299.)

505:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 19:28:48.36 ZW2MdiDQ
>>502
頭が硬いなゆとりのくせに
あのくらい昭和の時代は普通だったのだよ

506:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 19:33:58.08 IYYju65U
>>505
七曲署とかな

507:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 19:41:58.86 qBTfZd/0
科特隊はまだ基地の中でやってるだけマシだろw
MATなんかそこらの海岸で魚を肴に隊長自ら隊員達にウィスキーか何かを振舞って宴会やってたんだぞ。

508:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 19:45:58.52 ZW2MdiDQ
>>506
城西署もな
娘が通り魔に殺られたということを母親に報告に行く嫌な役を
自ら買ってでた黒岩がキリン缶ビール呑んで行ったり
予備校入学金狙いの族の警備前日決起の目的で日本酒少々呑んだり

509:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 20:28:35.82 saBUllZq
フジ隊員はコーヒーに塩を入れて出したが、砂糖入れに塩をどうやって入れたのか。
その経緯をはっきり説明してもらいたい。

510:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 20:49:20.58 UMTBq9Vm
同じ入れ物だったから間違えただけじゃねーの

511:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 21:15:20.25 wcRf2Ex2
>>498
あれは自衛隊がモデルで、ウルトラマンが在日米軍のイメージ

ウルトラマンの最終3話は、すべてウルトラマンではなく、科学特捜隊が怪獣にとどめを刺すことになっている
「つまり、いつまでもアメリカに頼っていないで、日本は自前の軍隊だけで国を守りなさい」というメッセージ

512:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 21:31:26.45 YlWkiSsH
>>510
砂糖入れの瓶に塩入れてる時点で変だろ

513:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 21:47:13.79 NilRyzZW
>>512
しつこい上に飲み込みが悪いな
砂糖、塩、別々の容器だけど、よく似たまたは同じ形状の容器だったから取り違えたんだよ

514:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 22:05:33.10 YlWkiSsH
砂糖専用の瓶だよ
塩を入れ間違える事自体が変だというの
頭悪いな

515:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 22:24:04.85 NilRyzZW
>>514
だから砂糖と塩がよく似た2つの容器だったから
そこから砂糖と間違えて塩を砂糖専用の瓶に移したんだろ
わかったか

516:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 22:38:57.03 Sg2cA+vg
「砂糖と塩を入れ間違えるわけがない」と突っ込みを入れるよりも、
「どういう状況で砂糖と塩を入れ間違えたのか」を考証する方が有意義だよね。

517:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 22:39:25.06 MPyLKwEh
お前の弱気がピグモンを殺したんだぞ!恥ずかしいと思わないか!
( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;'

518:どこの誰かは知らないけれど
13/02/10 23:06:58.09 IYYju65U
>>511
前もその話持ち出してキーラで否定されてましたやん

519:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 00:24:27.94 lWIxOUxK
>>511
あれから40数年、未だにアメリカ様に頼りきりの日本国。
都心の赤坂プレスセンターに発着する米軍のヘリを見ると嫌でもそれを感じる。
だから中国に馬鹿にされるんだよ。

とにかく、一刻も早く憲法の改正だ。

520:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 00:56:02.58 d0Ko03pP
初代ウルトラマンの良い処は
視聴者にキツイ印象を残すようなエピソードを中盤に描いて
終盤はギャグとシリアスをバラエティに交錯して最終回(ゼットン戦)まで描いた事ですね

魅力的であり勉強になる。

521:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 01:04:23.08 +xD2ORtZ
>>519
【改正案】

日本国憲法第1条
はらぺこのまま学校へ行かないこと。

522:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 01:33:25.83 N2P4oqPF
>>520
初代マンとセブンでフォーマットがほとんど確立したというか、
それ以降のシリーズはずっと何かを模索中だね。未だに。

523:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 02:43:43.07 thWmCp0r
>>522
別に後世で延々使われるためにフォーマットを作ったわけでもないんだろうけどな

524:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 09:55:44.24 bKRucDMU
>>522
初代とセブンは、沖縄出身の上原正三と金城哲夫がメインの脚本家だからなあ

帰ってきた~以降は、幼児にもわかりやすいストーリーになっちゃった

525:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 09:56:52.64 zZEVrORk
>>520
QのカネゴンやM1号、マンのギャンゴ、ガヴァドン、スカイドン、シーボーズに相当する回がセブンでは皆無だったね。せいぜいちゃぶ台の1シーンぐらいで

526:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 10:14:30.68 T2mNMQ3D
セブンは設定からはみ出さない。幾分閉鎖的。
マンはゴモラの少年みたいに作品世界の外側の要素も平気で盛り込んだりする。
外に向けて開けている世界。
オタク的にはがっちりした内世界を好むのだろう。

527:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 10:38:49.43 9PgdxdiK
>>508
60~70年代の刑事ドラマじゃ新聞記者が捜査課の部屋の中まで平気で入って
きて「なんか記事のネタ無いですか?」なんてシーンが多かった。
設定上なのか?港署や湾岸署はセキュリティ無しの部外者入り放題w

528:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 10:42:35.00 bKRucDMU
科特隊は何度も外から攻撃されたけど、ホシノ少年をのぞけば部外者の侵入は少なかった

ウルトラ警備隊は宇宙人に侵入される回数多すぎ、身元不明の風来坊を健康診断もせず隊員にしちゃっているし

529:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 10:46:01.96 /CvFJrBR
IFもしもの世界だが、英二氏が存命だったとしたら
帰マン以降の作品が全く違う物になっていた気がする。

530:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 10:55:48.98 s3KpnxFo
少なくともウルトラ兄弟の設定は許可しなかったろうな

531:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 11:21:12.34 IKQpE0Wj
そして続編や新作の人気が出なくて円谷プロ倒産が早まるという訳か
ウルトラを兄弟設定して延々続くシリーズにしなきゃ
円谷プロなんて弱小会社とっくに潰れてたよ

532:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 11:33:51.71 +xD2ORtZ
>>530
円谷皐氏の著書だったと思うが、以下のようなことが
書かれていた。

「円谷英二は、自分の作品には厳しいが、新しい試みには
寛大な人だったので、提案したら「いいんじゃないか」と
言ったと思う」

英二氏がこの世にいない以上、確かめようもないが、
ゴジラにシェーをやらせたり、子ども向けの演出にも
前向きだったりした人だから、ウルトラ兄弟を許可しなかった
だろうと決めつけることは出来ないね。

533:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 11:34:46.70 bKRucDMU
「ウルトラセブン」が終了した次点で、怪獣ブームは終わっていて、妖怪・オカルトブームになっていて、円谷プロは潰れかけた

特撮は幼児向けではない、大人の鑑賞にも耐えうる作品を、と気合を入れて作った「マイティジャック」が大コケ
大赤字の責任をとって、金城哲夫も退社して沖縄に帰ってしまった

苦し紛れに、「ウルトラファイト」という、着ぐるみを使ったコントみたいな怪獣プロレスの5分番組を放送したところ、これが幼児に大ウケ

まだ怪獣ブームは終わっていない、と息を吹き返して「帰ってきたウルトラマン」の製作が決定した

534:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 11:40:23.17 T2mNMQ3D
ウルトラファイトってタレントがいよいよAV出演みたいな感じだよ
取り足しの回がね。
功績もあるんだろうけど、決定的に低年齢化したと思う。
新マンもつらかっただろう。

535:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 12:01:04.89 zZEVrORk
ウルトラファイトは、ウーとかイカルスとか背景を考えたら違和感のある連中ばかり出てた印象

536:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 12:39:54.56 thWmCp0r
>>529
帰マンなんて決めたこと自体、会社はもう末期症状だったと思う
もう何も生み出せません宣言にしか見えない

537:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 13:49:57.04 w/tNaOsl
>>528
「毎回怪獣が出現する世界」と「遊星間の侵略戦争に巻き込まれた世界」を
比較するのは正直無意味だろう。
初代マンの数少ない宇宙人編でも、ザラブとゼットンの回では侵入されてるぞ。
>>536
「ミラーマン」「ジャンボーグA」「おしゃれ魔女」「黒い民話の女」といった
企画が全て難航し、「残された道はただ一つ。ウルトラマンの復活」だったからね。

538:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 15:41:59.65 dTnenKfS
ジェロニモンの羽が刺さって苦しむのは、純粋に刺さったのが痛かったのか、
毒的な何かがあったのか。どっちなんだろう?

539:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 16:31:08.15 0PcDxL1t
ケロニアと地底人にも潜入されてるな

540:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 17:53:40.66 zZEVrORk
>>528
ブルトン持ち込んでエラい目に遭ったがな

541:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 18:10:25.64 zZEVrORk
只今新五捕物帳にムラマツ出演中

542:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 18:27:02.98 PvfRZBR4
ブルトンは形状からして面白い展開を期待したんだが
隕石であること以外は普通の怪獣回と同じ展開でちょっとしんなりした記憶が。
実相寺監督だったら面白くしてくれただろうな

543:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 18:54:21.76 thWmCp0r
実相寺回に出てくる怪獣はおもしろくて好きだけど
実相寺回が特におもしろいとは思えないなー

544:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 19:35:10.06 PvfRZBR4
言われてみればそうだね
実相寺監督はむしろ広角レンズやアップの多様、構図の面白さと言った当時の特撮ではあまり見なかった
そのエキセントリックなカメラワークにあって、ストーリー演出そのものは意外と凡庸だったな
そうすると、ブルトン回を佐々木が書けば面白くなったのかもな

545:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 20:22:28.36 w/tNaOsl
>>542>>544
ブルトンの引き起こす数々の異次元現象(の映像)が、普段と同じ展開って…。
さすがにそれは事実誤認だろう。
それと、ブルトンの形状を考えたのも藤川さん自身だよ。
(勿論、最終的なデザインは成田亨だけど)

546:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 21:08:09.93 zZEVrORk
ウルトラマンでいうノーマル回って、ネロンガ・ゲスラ・ガボラ・ザンボラーかな

547:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 21:27:26.74 IKQpE0Wj
初代の怪獣って四つ足タイプが多いな
エース辺りになると立ちタイプばかりなのに

548:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 21:49:29.38 B4kOn21Z
多分四つ足だと試合が作りづらいとかじゃないのかな

549:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 23:12:34.41 TrXncbGb
>>531
それでも結局はレオでひとまずシリーズは休止することになってしまった訳で。
というか1970年代も中盤辺りになればウルトラシリーズはおろか仮面ライダーシリーズも暫く休止になってたから特撮そのものが低調な時代になっていったのかも。

その頃はアニメが台頭(特にドラえもんが大ヒットしてその後暫くは藤子不二雄作品がヒットした)で余計に特撮は出る幕はなかったような。
ましてウルトラシリーズは巨大ヒーローだから制作費の問題も大きいだろうし。

550:どこの誰かは知らないけれど
13/02/11 23:54:16.23 p5Q8EIJa
ザは敢えてアニメで作ったけど盛大にコケて80は実写に戻った。

551:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 00:06:31.15 0eu1fRrM
Q・マン・セブンは再放送を重ねたこともデカいな

552:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 00:14:47.47 /ie/Z1Wb
>>545
>>ブルトンの引き起こす数々の異次元現象(の映像)が、普段と同じ展開って…。

前ふりの部分としては思わせぶりではあったけど特に面白いものではなかったよ。
あなたが子供でないならあなたの方が事実誤認というか思い出補正がはいってるんじゃありませんか?
イデの階段のくだりはちょっとおもしろかったけど。

対決シーンも、あの形状(と異次元能力を持つ)隕石とどうやって対決するのかと思ってたら
いきなり針金みたいな触手が出てきてビームだもの
あれなら別に隕石でなくてもよかったと思いませんか?

553:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 00:27:13.77 MUq5VQL3
いいかげんにしろよ!
ウルトラマンは特撮ドラマの金字塔!不撓不屈の大記録!
思い出補正なんかじゃない!確かに最高の作品!

554:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 00:28:19.49 +Ok6Kccz
>>541
男の怒りかぁ~男の怒りかぁ~♪

555:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 00:39:22.28 6NBd5cZd
赤坂まで傘持ってきてくれ→ジェットビートルで空中から投下

なんだろうこのタバコを買いにキャデラック的な感じ。

556:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 00:58:48.78 ggvQLvDk
>>549
だーから6年も延長したからこそ円谷はその後の特撮低調にも
命数が尽きずに生き残れた訳だろ
ウルトラをシリーズ化しなかったら
少なくともビープロ同様特撮界から消え失せていた
東宝の子会社になれたかどうかまでは知らんが

557:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 01:25:10.50 yaqk0pMN
円谷プロ全怪獣図鑑

円谷プロダクション (著)
価格:¥ 5,250

発売日: 2013/3/6

URLリンク(ec2.images-amazon.com)

円谷プロの全怪獣をすべて収録した大図鑑!

2013年4月に創立50周年を迎える円谷プロダクション。
「ウルトラマン」「ウルトラセブン」などのウルトラシリーズをはじめ、
「ミラーマン」「快獣ブースカ」など数々の特撮作品を世に送り
出してきました。
この50年間に生み出された怪獣は約2500体!
この大図鑑では、そのすべてを日本で初めて収録します。
見ているだけで子どもの頃の興奮が甦る、大人のための大図鑑です。

558:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 02:08:49.33 /ie/Z1Wb
空飛ぶロマンスカーとか1/8人間とかもに怪獣&宇宙人扱いで載るんだろうか?
ガキの頃の本には「異次元元列車」「縮小人間」という名前で乗ってたが
子供心に違うだろと思ってた

559:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 02:37:03.71 V/iUq0Ch
>>552
>あなたの方が事実誤認というか思い出補正がはいってるんじゃありませんか?

「佐々木守がブルトン書けばよかったのに」と書くような人に言われたくないな。

560:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 08:50:29.20 myS5bLYE
確か右腕と左腕がプラスとマイナスで、合わせるとスペシウム光線が出る。
と学習雑誌かなにかで読んだ記憶があるんだが

561:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 11:07:38.23 0eu1fRrM
ブルトンって結局何がしたかったんだろう?

562:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 11:52:51.37 7ilVRMi2
ブルトンは小さければ飼ってみたいな
ガマクジラとかも

563:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 11:54:39.83 8AJcMGUy
たいがい目的は生きて繁殖

564:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 12:00:35.75 Umx6cNTx
>>556
円谷プロは最初から東宝の子会社だよ。

565:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 12:12:19.62 rBdUZ62q
>>562
ガマクジラなんて飼ったら破産するぞ。ゲスラぐらいにしとけ

566:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 12:27:33.99 CzlMQiTW
>>485
どうぢてもワロタ

567:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 15:16:22.81 DzRtET4u
ガヴァドンA飼いたいわ

568:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 15:33:25.83 p2Iqx45O
ザンボラーとウーを両方飼えば・・・・・

どうなるんだろう?

569:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 17:02:49.85 kpOfzelB
ギャンゴを出現させた人って、想像力豊かすぎるよな

570:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 17:07:49.55 JPohn41u
エースは初期のバキシムみたいなFPRの硬質でメカニカルな頭部と
従来の怪獣のボディがハイブリッドなデザインで新鮮だったんだけど、
これが継続できなかったんだよなあ…
エース自体のセンスの悪い造形のせいもあるけど、超獣のデザインぐらい
最後まであのセンスで貫いて欲しかったねー

571:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 17:13:44.05 JPohn41u
かたやセブンは、セブン自体がメカニカルなマスクなのと、登場する侵略星人や怪獣が
メカニカルなものが頻繁にあり、矢張り新しいセンスを感じさせてた…
ウィンダム、キングジョー、ナース、これら幾何学的造形は異質で不気味さを醸していた

572:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 19:59:40.47 3M1GgREb
ナースはすばらしい
あのアイディアは特許もの

マンはホントにどうでもいい怪獣がいないわ
みんな愛くるしいw

573:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 22:36:42.70 0eu1fRrM
恐竜戦車はキル星人の作品だからよしとしても、グビラのドリルは自然発生的にできたのだろうか?

574:どこの誰かは知らないけれど
13/02/12 23:50:23.18 vSXx+LCm
>>570
エースは造形よりも中の人の体格が酷い・・・

575:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 01:09:51.37 DQfY1dXe
まだウルトラマンの話なんかしてたの?
何度も言ってるけど、もうオワコンだから
URLリンク(www.moegame.com)

576:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 07:14:50.70 lfACWAgh
>>574
ガ、ガッチリ型なだけだろ

577:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 07:31:42.17 /1jGMWce
足が…

578:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 09:07:59.24 U7jl+OcV
>>570
青空を割って登場するシーンも素晴らしかった。
ラストで少年の家族が既に全員、事故死していてそれがヤープルの仕業かも
・・・と言う余韻の悪さも子供番組のレベルじゃなかった・・・

579:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 09:25:24.43 nBIb4XMC
エースは男女合体なんだから、性別を超えたオカマみたいな声のほうがよかった

声が「銭形のとっつぁん」だから、オッサンにしか聞こえない

580:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 10:06:26.23 UruxNpI/
>>521
面白すぐる

581:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 10:12:36.94 hCJ1so47
グビラのドリルの構造はこれだろ
URLリンク(www.biophys.jp)
生体回転モーター

582:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 16:51:38.83 ZBw6nyy6
エースは男女合体だからああいう菩薩のような顔じゃないの。

583:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 18:41:11.29 WBvryOyi
>>575
ガタガタうるせえんだよ、バカヤロー!

584:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 18:46:57.37 iPDu+QxX
今日はアンヌが新五に登場

585:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 20:30:58.89 9Q4tjjdP
そもそもここはオワコンにいつまでもウジウジとしがみつくことが目的の板だ

586:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 20:59:28.52 hCJ1so47
エースは「ウルトラマン」の神話的宗教的側面で展開しようとしたんだろね
最初の方は壮大さがあった。
最後の方ではおねしょがどうとかになってしまった。
超獣とか意欲満々だったが、今までの怪獣をコケにするとか、
円谷の昔のコンテンツを大事にしない悪癖も。

587:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 21:34:24.83 iPDu+QxX
>>586
超獣なんてものを作ってしまったために、人間側で怪獣と超獣を区別できる不自然さを生んだムルチ回

588:どこの誰かは知らないけれど
13/02/13 21:53:26.58 LLkRMaRx
エースのことはエース スレで

589:どこの誰かは知らないけれど
13/02/14 03:18:14.04 HRxGY81b
ウルトラマンが2万歳という設定は良いと思う。
確かにウルトラマンには2万年くらい生きていてもおかしくない人間など超越した神々しさが感じられた
しかし他の連中の言動はとても一万年も生きているとは思えない青臭さだ

590:どこの誰かは知らないけれど
13/02/14 09:41:38.58 iocQQ04w
二万年も生きてきた。けどカゲロウやセミが一週間しか生きられない(大人になってから限定だけど)
から不幸。とも決めつけられないしね。

591:どこの誰かは知らないけれど
13/02/14 11:13:34.56 Oj1zSdNO
そもそも「年」という時間の概念は地球上のものなんだけど(地球が太陽の回りを1周する時間だ)
ウルトラマン達がいう2万年とは、M78星雲での時間の経過を、
地球時間に換算して表現しているのだろうか。

592:どこの誰かは知らないけれど
13/02/14 22:50:18.30 +Y0karHj
ウルトラの星の公転周期は4~5時間とかかも知れん。

593:どこの誰かは知らないけれど
13/02/14 23:11:48.53 /7N5i3HN
ハヤタはウルトラマンに愛されていたね
郷も北斗も一心同体のまま分離されず
M78星雲に強制送還されたのに
ハヤタだけは新しい命貰って地球に留まれた
東光太郎?こまけぇこたぁいいんだよ!

594:どこの誰かは知らないけれど
13/02/14 23:51:46.34 +Y0karHj
東は逆にウルトラの命を捨ててただの人間に戻ったな

595:どこの誰かは知らないけれど
13/02/14 23:57:19.00 hhYm8YWa
その後の客演でもハヤタの姿になってるし、ハヤタ愛されすぎだ

596:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 00:12:44.09 TifagT1w
ハヤタと過ごした楽しい日々
美しい日本アルプス
おいしかったカレー
男前なムラマツ

597:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 04:49:26.36 VhGzcyrL
>>574>>576
宙返りやバック転が出来る人を中の人に選んだからだそうな。

…中の人に合わせたデザインにすればよかったのに。

598:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 12:56:56.40 Ve8G/kvU
もしも
メヒラス聖人がベーターカプセルをハヤタの手から取り上げていたなら
ハヤタはあのまま永久に凝固  地球は征服された

599:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 13:11:16.56 AEut2+Q/
その前に殿下もよくハヤタに届けたものだ

600:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 13:49:27.84 miT2uA2h
2万歳のウルトラマンから見たら、キャップなんて赤ん坊だろう。

601:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 17:18:02.97 TifagT1w
早く老衰するから赤ん坊には見えないだろう

602:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 18:48:17.51 vy7is294
くだらないレスばっかりの流れになったなあ
MXもうすぐ名作「怪獣墓場」なんだが、それについては何かないんか?
MX放送圏外者ばかりか、このスレ?

603:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 19:11:18.31 FS259bKx
  

    メヒラス聖人 

604:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 19:16:38.02 yJUsVT+q
宇宙怪獣に単体で挑んで勝利した怪獣って、ゴジラとガメラとレッドキングくらいかな?
光線も飛び道具も使わずパワーオンリーのレッドキングの存在感が光るな
あらゆる怪獣で一番好きだ。乳白色の初代も、金色っぽい2代目も、紅蓮の5代目も
全て愛しい

それにしてもツイフォンに乗って、はるばる宇宙を旅して辺境の惑星に降り立った途端
いきなり因縁つけられて羽根を毟られ憤死したドラコが哀れだ

605:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 19:28:11.05 miT2uA2h
パワーと強度で最強なのはゴモラ。
ゼットンはまあ最終回のエピソードを沢山やらないといけなかったから、
戦闘シーンはさっと流された感じ。

606:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 20:26:00.94 MDwRkhtz
そもそも、宇宙怪獣 > 地球怪獣 という図式が問題ありな気がするな。強い奴は強い。

607:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 21:32:28.03 dcEuqzEt
キラァク星人がドヤ顔でキングギドラを自慢したりするから

608:どこの誰かは知らないけれど
13/02/15 22:18:35.39 Qa1pcYC0
>>555
ビートルから傘を落とすなんて、下にいる通行人の頭に突き刺さるかもしれないなんて思わなかった
のかなぁ。それに、そんな私用にビートルを使うこと自体、税金のムダ遣いと批判されるだろ。

609:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 02:14:12.50 yY7XGQzR
バカほど意地になってくだらない妄想レスを連投しよるな
頭悪いガキに静かにしろと注意したらよけいうるさくなるのと同じやw

610:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 06:37:46.75 WQKXKejh
>>606
つうか地球怪獣の方が圧倒的に地の利がある

611:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 08:28:21.81 lD11BqC1
>>604
赤王はギガスと組んで2vs1ですよ。

612:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 08:56:45.58 SD16WGc2
>>604
>宇宙怪獣に単体で挑んで勝利した怪獣(まあ流れから地球怪獣のことですよね)
他にもダイゴロウ、怪獣王子のネッシー、平成でも可ならモスラとか・・・

613:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 09:46:59.04 WQKXKejh
>>611
彼はトウモロコシをマンセーしたいだけだろう

614:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 09:49:52.43 OTaP4DI1
昨日ベムラーがロシアの湖に落ちたみたい

615:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 10:44:04.64 00OgZYoa
懐かしいなその表現。茹でトウモロコシを
レッドキング呼ばわりしてかぶりついた少年時代

616:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 11:30:37.92 n6etEzpn
ウルトラ一族以外の宇宙人は三分間という制限もなく、巨大化できるのが

617:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 13:27:47.81 yY7XGQzR
小学生の昼休みみたいなスレになっちゃったな

618:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 14:00:26.83 vxaHAui7
レッドキングはやはり初代
URLリンク(img.zukanda.jp)

619:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 15:17:19.67 lVEYnCQH
>>614
雲の軌跡とか衝突のときの光とか映画よりすごかった
衝撃波は予想以上だったか

620:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 15:43:29.96 xpNwCH5C
ツングース級じゃなくてまだ良かったな

621:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 17:02:21.46 GoQjIjU9
ちょっと前に関東でも大きな流星が観測されたんだよ。
Youtubeに動画がアップロードされてた。

622:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 17:25:15.64 n6etEzpn
隕石ってすごい高い。と鑑定団でやってたけど、人間に怪我があるとか、
危険だよな。衝撃で窓ガラスがあんなに割れるとかどんだけだよ。

623:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 17:46:47.14 XUvTIQX4
隕石はしょっちゅう地球に落ちている
ただ、ほどんどは小さいもので、地表にたどり着く前に燃え尽きたり、小さな小石程度になる

あんな大きな隕石が燃えたまま人の住んでいるところに突っ込んできたのは珍しいよ

624:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 17:55:03.18 lVEYnCQH
>>622
ガラスだけじゃなくサッシごとねじ曲がって外れてた
すごい衝撃波

ああいうの見るとウルトラマンが行動するにもいかに気をつかってたか
わかるというものだ
例えば万トン単位の物体はホントなら置くだけで舗装道路なんかぶっ壊れるからな
多分ドラえもんみたいにちょっと浮いてるんだな

625:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 18:53:32.75 KPInMXOB
一歩間違うとウルトラマン自身が排除の対象になるわけだな

626:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 18:57:31.25 jX0VcH5c
スカイドンなんて大災害になるな

627:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 20:13:11.49 qyYLFdKA
イデとアラシがベッドから落ちて絡まってるくらいじゃ済まない

628:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 20:30:21.21 E+9HPOwj
怪彗星ツイフォン  

629:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 21:01:35.85 n6etEzpn
そう考えるとスカイドンが落ちてきたのはアルマゲドンレベルのダメージがあったはずだな。

630:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 21:18:47.28 92ugy24x
>>620
モヘンジョ・ダロってそれで滅んだんだっけ。

631:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 21:57:05.95 ZnoW6OCG
「バラージの青い石」冒頭での隕石落下も凄かったな。砂漠地帯でよかった。

632:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 22:26:27.41 jX0VcH5c
本当に地球を助けたかったら、ウルトラマンは宇宙をパトロールして
怪獣の落下を未然に防がなければならない

633:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 23:52:26.15 NVFDikbQ
大気圏外で怪獣のケリをつけたら
格闘シーンが無くなってスポンサーが激怒するから却下

634:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 07:21:58.34 6cYNvZZL
バカは知的な会話ができないからね
バカのレベルにあわせるとこうなる
まあ、ゆとり教育みたいなもんだ

635:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 07:36:33.01 mecgCbzR
>>632
パトロールしてる間にゴルドン・ガボラ・マグラ・テレスドン・ドドンゴが地底から

636:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 08:51:37.58 pwbgcTBw
>>624
逆に考えると、広島の原爆ドームっていうのはすごいんだな

真上で原爆が爆発したのに、建物自体は残ったんだから

637:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 08:58:12.35 jq6oji8E
自分がウホトラマンだったら首都圏で闘えるかって事だが、やっぱり公開された土地がないとね
でも、六本木あたりで暴れて、中国大使館とか怪獣投げ飛ばしてぺしゃんこにしてやってもいいと思うんだ

638:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 11:30:39.63 T62K1wYw
怪携帯アイフオン

639:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 15:50:05.95 a4aWIRvW
>>636
真上から叩きつけるように爆風が吹いたおかげ。
その傍にあった建物は横風を受けて倒壊。

640:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 16:36:38.35 mecgCbzR
シーボーズを見る度に岡山の大手饅頭を思い出す

641:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 19:05:37.94 S2fctUjF
ウーとシー坊主の回は苦痛

642:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 19:38:34.41 J+CCZV0f
>>640
似てるwww
URLリンク(www.ohtemanjyu.co.jp)

643:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 19:47:26.90 BdaGF2gR
うちに帰って部屋でエアコン入れて着替えしてたら、いきなり壊すような勢いでドアを開けて妹が入ってきた
「あれだけ言ったのにどうしてあの女と会ったの!」
妹は高校一年だというのに相変わらずうちの中でシャツとパンツだけだ
「いつも着ろって言ってるだろ!」
そう言うと
「あたしが先に聴いてんの!」
どうやら帰りに図書館にクラスの女と本を返しに行ったのを見られたらしい
黙っていたら
「もおお~~~~!」
と興奮して声を低く響かせながら自分のパンツ脱ぎだした
俺は慌てて妹を部屋から押し出そうとしたら
「いやっ!お兄ちゃんなにするの!あたしを裸にしないで!パンツ返してー!」
と近所に聞こえるような大声で叫んだ
こいつまただ、と思いながら口を押さえようとしたら
「いやっ!お兄ちゃん!いやーっ!いやっ!キスしないで!触らないでお兄ちゃん!」
もう階下から母も慌てて上がってくるし、抑え込もうに暴れて暴れて仕方がなかった

さて、録ったウルトラマンでも見ようか

644:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 20:07:38.90 Yjea092W
シーボーズ載せたロケットって、新マンのウルトラスパークにどことなく似てるね。

645:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 20:22:34.81 ywUxnrvb
てか、あのロケットってウルトラマンには見えないのだが

646:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 20:38:35.34 9wdS5Xz8
シーボーズって幽霊だか骸骨のくせに丸々しやがってかわいいよな
夕焼けがよく似合う

647:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 21:04:56.93 mecgCbzR
供養してたばっかりなのにバンバン攻撃する科特隊の姿から偽善という言葉を覚えたものだ

648:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 21:48:41.74 REpZJaI2
牛乳瓶底メガネをかけていた女科学者は、後に超兵器R1号計画に参加します。

649:どこの誰かは知らないけれど
13/02/17 22:49:55.17 puWsAWVu
音がえらい篭ってたなあ。元からこうだったっけ

650:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 00:21:11.22 MjM/OT/w
実相寺が桜井浩子に喪服を着せたかっただけだな

651:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 00:26:54.71 cQuEyrEI
バニラ&アボラスの回は、ゲストのクズ博士野郎が生理的にウザくて好きになれなかった。

652:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 00:35:09.41 WJHwe8IQ
一峰の漫画のウルトラマンの表紙
アボラスが茶色でバニラが青かった。
(本編セリフではちゃんと赤いほうがバニラになってるが)

653:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 00:51:43.29 MjM/OT/w
>>652
これか

URLリンク(sp-fairy.com)

654:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 04:01:06.21 YaX4pud+
>>648
科学者になる前は医者だったのを抜かすなw
南極観測船に乗り組んでペギラ攻略のヒントを掴んだ功労者だぞ。

>>647
ビートルを着陸させて地上砲台のようにして撃ちまくってたのは意味不明だったな。
だったら普通に戦車部隊でも連れて来いと。

655:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 04:32:04.92 n4V0QZJ0
普段の迷惑かけまくりな怪獣より執拗に攻撃してたような気がしなくもない

656:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 05:54:49.88 GsB91hXl
>>651
福山博士が科特隊に内緒でカプセルを開けたわけでもないのに、
なんでそんなに怒ってるの?

657:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 09:17:42.72 MjM/OT/w
チャンドラーみたいに人知れず亡くなった怪獣も供養したのか?

658:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 09:32:49.74 CxJiiuBC
>>648
>>654
後に、燐光人間にストーカーされ(ry
つか、田村奈美って普通に書きなよw

659:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 09:45:46.45 GaTWYWUc
>>650
狙われた街では、アンヌに喪服・・・まさか、そういう趣味が・・・

660:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 10:14:02.83 xQ86wXaA
>>649
MXのは画面サイズがフルになるんだよな
試しにノーマルに戻してみたら、サイドマスクつきで4:3に圧縮されて
ものすごい縦長になった

661:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 19:52:45.90 an7WXGkw
喪服フェチか…
流石に深くて潜って行けねえ

662:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 20:21:52.20 0j7yRs7e
シーボーズは勘弁してくれ。放送してくれるな、くだらない・・
ウー、ケルニヤと良い感じだったのに。

ところで、ケルニヤの回でボリビヤの科学特捜隊基地と連絡が取れなかったけど、これはケルニヤによって基地が全滅したと解して良いんだろうな。例の機械による電波妨害ではないよな。

663:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 20:52:10.60 an7WXGkw
ケロニャはコンビナートシップという編隊がいまだになんでコンビナートなのか疑問だ

664:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 20:57:44.96 GsB91hXl
>>662
さすがに怪獣の名前は覚えようね。

665:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 21:04:56.57 +TCJWiTA
まじかよ、怪獣の名前は覚えられないわ。

666:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 21:30:48.30 0j7yRs7e
>>664
自分の耳でセリフを聞くとケロニヤにしか聞こえないんだ。

>>663
まあ、シップ中で大量にケロニャを作ってたんだろうね。

667:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 21:59:51.33 d8NVbGDO
シーボーズはふざけすぎかな。
左翼はふざけすぎるんだよ。

668:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 22:01:38.22 760npGjN
何気に辞書引いてみたらコンビナートって英語じゃなくてロシア語なんだな。(kombinat、「結合」の意)
英語だとindustrial complex

669:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 22:11:42.15 Y3YtudaW
ぺスターは石油コンビナートで何がしたかったんだ

670:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 22:18:38.49 0j7yRs7e
ところで、このスレの「無限へのパスポート」って何だ?
無限ならキャプテンウルトラの最終回だろ。

671:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 22:26:18.15 MjM/OT/w
>>666
わざわざ最初に「吸血植物ケロニア登場」と出てるのに


>>670
ブルトン回のタイトルに決まってる

672:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 22:51:49.21 93hBWUav
>>669
食料調達じゃないの?

673:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 23:37:07.79 tCAujq2V
あの勝手に上がり込んできて自重でつぶれたかのような有様を見ると
そもそも近海に現れたとこから迷いイルカやクジラみたいに
方向感覚が狂った奴だったのかも知れないと思う

674:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 23:47:59.73 gDyYWYWe
>>670
17番目のスレだから、17話のサブタイトルを使ってるわけだろ。
その程度のこともわからないのか。

675:どこの誰かは知らないけれど
13/02/18 23:56:01.63 JnI6D1Sz
>>670
キャプウルの最終回というと、お花畑(=あの世)が思い浮かぶ

676:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 08:51:11.61 NPIeo2CG
ウルトラマンって実は悪者にするつもりだったんじゃないの?
Aタイプの顔が怖いのも第一話の喋り方が妙に怪しいのもその伏線だった
でもいざ放送してみたら思った以上に人気が出ちゃって当初の予定通り悪者にしたら
子どもたちの夢を壊してしまうとなって今のヒーローになったとか

本当だったら終盤で本性を表して地球を攻撃するとかいう展開だったのかも
昔の円谷ならありえるでしょ

677:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 08:52:38.63 Q+Eh3kFj
バ~カw

678:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 09:23:22.00 DaQusvxx
救 い よ う の な い バ カ だ な

679:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 09:47:29.04 X30Wsgc9
昨日の『江戸の旋風』に桜井浩子さんが出てた

680:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 10:41:34.36 UOy3VwhJ
ウルトラマンAはシリーズ初の男女合体だったので
ウルトラマンAの顔のデザインは前からは男、横からは女に見えるようデザインされている



681:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 11:45:36.44 8n/Ma9Y/
>>680
Aスレが変態の巣窟になってるので、仕方なく初代マンスレに書き込んでいる
のかもしれんが、「南夕子を応援するスレ」を立ててそこで思う存分語ってくれ。

682:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 12:09:06.75 2d1lPwxt
>>680
興味ないよ

683:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 13:33:05.06 UOy3VwhJ
>>682
こういうバカには何も理解できてないんだろうな

684:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 15:20:25.69 DaQusvxx
>>683
スレと無関係の書込みをしておいて、その言いぐさはないだろ。

685:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 17:41:00.87 UOy3VwhJ
怪獣妄想レスに比べればまだしもスレに合ったレスだと思うがね

686:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 18:03:39.48 zP5/3ybF
ウルトラマンエースの話は普通にスレ違いだからやめるべき
怪獣妄想レスが気に入らないこととは別問題

687:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 18:09:28.12 AhH9NCPY
>>676
だったら、第2話でバルタン星人を倒したりしないでしょ

「地球がどうなろうと俺には関係ねえや」という態度をとるはず

688:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 20:19:13.66 TVCJR9Hb
バルタンが生命の意味がわからなかったのは、脱皮し続けて永遠に
生きるからかな?

689:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 20:34:01.55 pZt54E+n
我々には生命の意味って本当にわかる奴がいるんだろうか?

690:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 20:43:50.12 0G+V7T0E
仏教的には輪廻転生して永遠だって設定だしな。
キリスト教的には天国とか地獄にいって、そこから先は永遠なんだろ。
いずれにしても永遠なんだよな。

691:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 20:45:50.79 pZt54E+n
他者に証明を示せない理を信じろと言う方がおかしいような気がする

692:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 20:56:10.78 TVCJR9Hb
昔は死体をつなぎ合わせて、電気ショックで生命を与える話だったが
今じゃIPS細胞や受精卵の話や臓器移植の時代になったから、あまり生命は?
と考えなくなった。

693:どこの誰かは知らないけれど
13/02/19 21:53:31.43 TVCJR9Hb
考えるにゾフィーの持ってきた「命」とは
AEDのすごいやつなんだろう。
致命的損傷を負っていても、これで再生し生き返らせることができる
ある種のエネルギー装置なんだと思う。
ウルトラマンは死んだハヤタに自分の「命」エネルギーを分け与えて
なんとかハヤタの生命を維持していたんだろう。

694:どこの誰かは知らないけれど
13/02/20 10:37:25.43 Z0I8Luv5
>>681
エースのスレ見てきたけど酷すぎ
とてもウルトラ作品の本スレとは思えないお下劣さだった

ていうか特撮を下品なエロネタで汚すな

695:どこの誰かは知らないけれど
13/02/20 13:24:18.36 bi+mZcDU


696:どこの誰かは知らないけれど
13/02/20 13:56:43.63 /Xy5pWSW
エーススレ見てきたけどどこらへんにエロネタ書いてある?

697:どこの誰かは知らないけれど
13/02/20 17:07:45.08 5HjX6St2
マンはウルトラシリーズの原点だからすべてのシリーズのレスを吸収するキャパシティがある
すごいぞぼくらのウルトラマン

698:どこの誰かは知らないけれど
13/02/20 18:03:07.01 pXwiX7b+
「Q」の立場ねえなwww

699:どこの誰かは知らないけれど
13/02/20 19:11:18.25 5Kq1DB4l
俺は他のウルトラマンの話はそれぞれのスレでやって欲しいと思うな。
どんな事情があろうが、興味ないもんは仕方ないでしょ。

700:どこの誰かは知らないけれど
13/02/20 22:13:56.45 oOclrBqN
シーボーズがビルに登って空に向かって悲しげに吠えるシーンは、明らかに『キング・コング』へのオマージュだね。

701:どこの誰かは知らないけれど
13/02/20 23:07:51.01 azZl9T1N
そうか?

702:どこの誰かは知らないけれど
13/02/20 23:56:05.92 L+xB2H27
URLリンク(tr.im)

703:どこの誰かは知らないけれど
13/02/21 00:41:20.45 opYMfE0g
全然キングコングは思い出さなかったなあ

カメラが水平に離れて捉えたときの白いビルの上の白いガイコツ怪獣、ってのが
非常にシュールでなんじゃこの絵ヅラwwwとおもしろかった

704:どこの誰かは知らないけれど
13/02/21 10:10:35.87 jlkqQVyR
シーボーズは本来、怪獣のガイコツっていうコンセプトだった
ただし、キグルミである以上、人が入って操演する必要があるのでああいうデザインになっただけ
だから、シーボーズの本体はあの白い「ガイコツ」部分だけで、それが張り付いてるあの黒い部分は
本来は「ない」部分なんだ。歌舞伎でいう黒子みたいなもの。

今だと、CGでガイコツだけの動くシーボーズが作れるだろう

705:どこの誰かは知らないけれど
13/02/21 11:10:50.51 lHfU0+mT
>>704
シーボーズが亡霊怪獣でレッドキングがどくろ怪獣だったのが納得いかなかった

706:どこの誰かは知らないけれど
13/02/21 19:40:18.58 XX42jr7i
だからあのガイコツの部分は内側の黒いアレには密着してなくて浮かせてあるんだよね。
実際は骨以外は実体じゃないという事を表現するために。

似たようなコンセプトで造られたのがセブンのワイアール星人。
あれも人型ではなくツタの塊のように見せるために着ぐるみの各部に鏡を付ける事で
中が中空であるように表現していた。

707:どこの誰かは知らないけれど
13/02/21 20:10:41.74 MaoI/KX+
MX終わったら、次何やんだ?

708:どこの誰かは知らないけれど
13/02/21 20:22:18.35 M1+JX0YT
MX?俺はWOWOWで見てるんだが。

709:どこの誰かは知らないけれど
13/02/22 00:52:19.16 by/eiAod
これけっこういいね
URLリンク(tr.im)

710:どこの誰かは知らないけれど
13/02/22 18:09:27.00 cfxN7Hi+
骨の中のモヤモヤした黒いものが魂なんだよ

711:どこの誰かは知らないけれど
13/02/22 18:25:49.00 kQ8pDsHw
>>704
ソフビなんかだと黒い部分が本体のように造型されてるんだよな
本当は骨格模型みたいな感じにするべきなのに
まあ、それだと壊れやすいし金型も難しいからだろうけど
子供心になんか納得いかなかった

712:どこの誰かは知らないけれど
13/02/22 23:10:47.57 nu9i5Yvh
>>711
アニメの『ザ・ウルトラマン』でシーボーズを意識したような骨格怪獣いたな
今ならCGでも出来そうだけど、色々言われそうで無理かな

713:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 00:05:07.64 FLvov0W/
ウルトラボーンでシーボーズやステゴンは出ないのか

714:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 00:43:36.49 6cA6aXzw
ウルトラマンはガキの頃怪獣の名前覚えてる位の認識で
「空からの贈り物」を初めて観てブッ飛んだ
エヴァとかパトレイバーとか絶対影響あたえてるでしょコレ
すげー面白い

715:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 03:49:42.27 GUS2XFWY
与えてるだろうな、庵野が特撮なんとかの館長だもんな

716: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8)
13/02/23 04:09:21.15 vIVxHaY7
僕からの贈り物
私からの贈り物
俺からの贈り物
君からの贈り物
神からの贈り物
仏からの贈り物
友からの贈り物

717:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 07:34:52.26 uLw2LrHd
スカイドンの回はスプーンが全て持っていった感がある
あと藤波辰巳にムラマツキャップの役やらすな

718:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 07:49:22.07 kxXv8+gx
何だかんだで皆、ウルトラの星の子なのさ。

719:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 09:24:48.78 E5YlX+A0
スプーンばかり注目されがちだが「空からの贈り物」の横並びでカレー食べるシーンは
のちの映画「家族ゲーム」に多大な影響を与えた

720:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 09:44:40.03 9MsKDOcN
科特隊本部って社員食堂ないのかな
あれは緊急時だから、あそこで食べてるんだろうか

721:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 09:54:02.72 9x6p0vGo
あの回は特別だから設定ぶち壊しだと思う

722:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 11:42:11.80 Qi5ZBKcb
ウルトラマンに変身してる時ハヤタの体はどこにあるの?
あと戦ってる意思はどっちのもの?

723:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 12:49:54.15 GUS2XFWY
カラータイマーの中で丸まってる。
最終回でハヤタに戻った時、初回以降の記憶がなかったことからも、
ハヤタはずっと眠っていた。

724:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 13:14:55.58 ko5NZUkd
「怪獣殿下」ではウルトラマンが戦っている最中にベータカプセルが落ちてきたけれど、あれはなかったことに

725:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 13:22:46.80 CeJ2mi2t
あの時、食堂は改築中だったんだろう。
科特隊基地はあのころまだできたてであまり人がいなかったのじゃ
ないかな。

726:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 13:39:42.71 CeJ2mi2t
ドドンゴの時、指さきからワッカを出して、ハヤタを分離してた。
闘争中は、ハヤタを分子分解して、体内に取り込んでるのかな。

727:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 13:44:32.20 n7nO8PCX
そんな説明考えてどうすんだ
考えるな!感じればいいんだよ

728:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 13:47:40.55 Qi5ZBKcb
ハヤタの体がそのままでっかくなってウルトラマンの外見になってるわけじゃないんだな

729:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 13:50:37.56 n7nO8PCX
顔がハヤタのウルトラマンだったらキモイ

730:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 14:43:04.45 E5YlX+A0
みんな誤解してるけど、ウルトラマンはでっかくなってるわけじゃなくて、元の姿に戻ってるだけなんだよ
地球人が小さいだけ

逆に例えれば、地球人が小人の惑星に流れ着いて普段は小人と同じサイズに「変身」してるだけ

731:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 15:10:54.47 WEGKigHa
みんな誤解していないと思うよ。

732:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 17:44:57.88 ayoWrY8N
>>722
ウルトラマンに憑依されたの後のハヤタの意識がどっちのものなのかについては、
脚本家たちの間でもはっきりとは統一されていなかったそうだ。

1.人間時:ハヤタ、戦闘時:ウルトラマン
2.人間時も戦闘時も両方が合体した人格
3.どっちもウルトラマン

個人的には2と解釈できる話が多いような気がする。
ハヤタには
「ウルトラマン、貴様は人間なのか宇宙人なのか」
「両方さ!」
の名セリフがあるし

733:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 17:48:30.11 ayoWrY8N
>>732追記
第一話でウルトラマンが「君と一心同体になる」って言ってるしね

734:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 18:51:33.33 u6avlcFj
【さらばウルトラマン】初代ウルトラマン【第39話】

まだずっと先の話だが、このスレタイになる頃の俺は
果たしてどうなっていることやらw

>>729
「マグマ大使」 のパイロット版みたいにw

735:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 19:35:40.99 GUS2XFWY
でもハヤタの記憶がなければ科特隊で働けないし、
そもそも地球人として生活できないよね。
俺たちが光の国へ行って、買い物とかトイレとか分からないじゃん。

736:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 20:02:21.61 NRsVMiHQ
必要な情報はあらかじめハヤタの脳内から引き出しているんじゃないかな

737:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 20:16:10.56 3jOfsnaG
シュワッハッハーw

738:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 20:23:57.57 GUS2XFWY
ガミラスだったら、日本語通じるし、生活習慣もほぼ同じだからいいんだけど、
光の国は多分大幅に違うと思うんだ。
そもそも食事が太陽エネルギーなわけでしょ、
地球人はどうしたらいいんだろう。

739:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 20:28:49.20 CeJ2mi2t
>一心同体とは。意味や解説。二人、または多くの人が心を一つにして、
あたかも一人の人のように固く結びつくこと。<

だから心が合体してひとつという意味じゃないので、別人格、別肉体と考えるべき。
>>732の1だと思う。
変身する決定権はハヤタにあった。
本当はハヤタは死んでいるとすると無気味だが。
最後はハヤタのウルトラマンに関する記憶を消した。

740:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 21:06:16.96 3jOfsnaG
消したのではなくて、それまでの意識がウルトラマンだったから
彼がハヤタの肉体から離脱したので其れまでの事はなにも覚えてない
所謂ハヤタの意識は肉体の中でウルトラマンに制圧されて活動を停止していたと考える

741:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 21:15:09.82 uiKp74Di
フジ隊員は巨大になったことを覚えているのだろうか?町中で後ろ指も指されると思うが

742:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 21:34:26.84 o5cH8B2B
身体だけが巨大になって、服が破けたほうがもっとよかったのに

743:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 21:40:03.42 DQn3Qmyb
>>739
>>本当はハヤタは死んでいるとすると無気味だが。
ハヤタは最終回でゾフィーが渋々出した命のおかげで生き返るけど、
郷、北斗は死んだまま、光太郎はタロウであることを捨てた後消息不明なんだよね。
(タロウは後の作品から考えると光の国に帰ったようだが、光太郎がどうなったかは不明)
セブン・80・レオはともかく、他のウルトラマンは死体に憑依している。
(が、女好きはセブンと80)
>>741
制服着てればともかく、あのサイズになられたら知っている人以外にはきちんと人相まで
覚えられないと思う。

744:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 21:48:40.30 XuLjSVP4
>>726
ハヤタを切り離した後、ウルトラマンはどこへ行ってしまうのだろう・・・

745:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 21:57:38.76 ayoWrY8N
>>739
企画者でありメインライターである金城脚本だと1っぽい。
「両方さ」は1でも一つの肉体の中に共存してるからおかしくはない。

佐々木脚本の怪獣墓場や空からの贈り物だと2か3、1だとしたら余程連携がいい感じ。
ハヤタがいたたまれなくなってウルトラマンの姿で謝ったり、
シーボーズ戦直後のハヤタが「奴はウルトラマンが宇宙に返してやろうとしたことを
知っています」とかしゃべったり
スカイドン戦直後のハヤタがヘロヘロだったり。

746:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 22:15:54.42 uiKp74Di
スルーしようかとも思ったけど「空の贈り物」な

747:どこの誰かは知らないけれど
13/02/23 22:20:23.37 Qi5ZBKcb
冷静に考えて宇宙人に憑依されるって怖すぎるよな
ウルトラマンは幸いいい宇宙人だったからよかったけどこれがもし悪意ある宇宙人だったら
自分の体乗っ取って悪さするかもしれない

んでもって逮捕されたり殺されそうになった頃に宇宙人だけ勝手に抜けてったら自分だけ悪者にされて人生おわる

748:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 00:04:21.25 5c/WLdCr
>>719
オレはてっきりダヴィンチの最後の晩餐かと思ってた。

749:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 00:23:55.40 fofNUNUS
OVAの「40年目の真実」では、
科特隊での出来事は覚えてるがウルトラマンの記憶はあやふやで、
「自分がウルトラマン……だったかもしれない」と、ハヤタが同窓会で言ってた。

750:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 00:30:00.41 Sh/26AjR
ウルトラマンが赤い球体の中でハヤタに「困ったらこれを使え」と
言ってベーターカプセルを渡しているから、
通常はハヤタの意識ということになる。

751:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 00:37:51.37 Sh/26AjR
>>743
帰マンは悲惨だね。
郷は死んだまま、アキちゃん、兄さんは殺害、残った少年は天涯孤独か。
「オレはウルトラマンを許さない」となるとこだ。

752:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 01:08:16.31 tvV+Stu+
次郎くんはルミ子さんの家族の養子になったと思われる。

753:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 01:15:38.71 fyr3YSEl
>>750
あの「困った時にこれを使うのだ」は、「一体化した後にはこういう事になりますよ」というのを念の為に事前説明してるだけかも
しれない。「一体化した後も別人格になるから、一体化前に『これを使うのだ』と言った」とは限らないのでは

754:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 03:26:11.50 Lv6CoA9D
>>753
「使ウノダ」じゃなくて「使エ」だよ

755:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 03:31:46.35 8VskBoX0
>>751
もしかすると「サーガ」のタイガのキャラって「その後の次郎くん」的なコンセプトから生まれたのかな。

756:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 03:50:46.02 fczuWPRk
>>751
逆恨みも甚だしい

757:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 07:12:42.36 bloU19rv
>>751
恨む相手はルミ子姉さんの恋人だろう。

758:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 07:27:57.22 fyr3YSEl
>>754
「使うのだ」が実際のセリフです

759:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 08:23:26.57 zrbx8J6e
>>732
3はまず有り得ない。
最終回でウルトラマンは、ハヤタのために地球に残ることを
望んでいたが、最初から最後までウルトラマンの意思で
動いているなら、ハヤタの命も何もあったものじゃない。

「ハヤタとして生きることでハヤタの死を償いたい」
という解釈では、「ハヤタ ハ 立派ナ 人間ダ」
「ハヤタ ハ マダ 若イ」などの言葉が無意味になってしまう。

ここは、状況に応じて1と2を使い分けていると解すしかないだろう。

金城哲夫の「小説ウルトラマン」では、1の解釈を採りつつ
ウルトラマンの姿の時も、ハヤタの意識は目覚めていて
状況を把握していることになっている。

760:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 08:35:32.30 sXKsOHCh
つまり、竜が森から最終回分離までの間、ハヤタはずっと意識不明だったわけではなくて、
分離の際にその間の記憶を失ったということか
ま、いろんな作品間の細かい整合性はともかく、
憑依タイプならやっぱり中の人の人格は維持してくれた方が嬉しいかも

761:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 08:50:48.61 STjbPORD
後の作品ではあるが、同じ憑依タイプの2世やAも地球人側が馬鹿やったり、誤った判断をしたときは
ウルトラマンの意思で変身できないってことがあったし、明らかに本人の意思は生きているな。

しかし上記2人と違って増長も判断ミスもしておらず、変身しようと思ったときには確実に変身できた
ハヤタは確かに立派な人間だな。
ベータカプセル忘れたり、落としたりと、割とぞんざいに扱って変身できないことはあったが。

762:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 09:23:21.95 C8KDiCIt
ハヤタは一旦死んだけど、ウルトラマンが自分の「命」を与えてかろうじて生き返った。
その過程でウルトラマンとして生きるしかなかった。
ただ「命」をあげるだけでよかったのなら、ウルトラマンは死んでも良かったが、
(最終回の発言からも)そこは色々あって、ウルトラマンになるしかなかった。
ゾフィーが来てくれて、色々あって、ようやく分離して元のハヤタに戻すことができた。

763:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 09:31:04.20 dcidfYPA
ゾフィーは「そんなに地球人が好きになったのか」って言ってる
最初はお詫びの気持ちでハヤタの生命維持のために一心同体になったが
ハヤタの言動を体験することによって段々と好きになっていったんだろう

764:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 10:03:33.42 Lv6CoA9D
>>761
ベーターカプセルはウルトラマンの方が落としたこともあるしね
言えないw

765:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 11:55:19.96 Sh/26AjR
ウルトラマンは変身のタイミングをハヤタに一任している。
つまり、ハヤタが困ったときに助けてやろうというもので
信頼に基づいた大人の契約になっている。
新マンだと、ウルトラマン側が提示する条件を満足しないと
変身の許可は下りない。
いわば、上から目線の教育的指導になっている。
早くいえば信用されていない。

766:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 12:08:45.65 C8KDiCIt
サナギマンを経由しないだけでも随分ましだよ。

767:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 12:31:45.81 YE7vEU86
今テレビにシルヴィ・バルタンがレナウンのCMソング唄ってた映像が出てたけど、外人好きの円谷プロがこの可愛いフランス女を見逃すはずない。
ミツタのジジイとか偉そうにシルヴィ・バルタン由来じゃなくてバルカン半島からもじったなんて言ってるけど、絶対ウソだね。

768:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 13:53:24.03 4zb2/SpQ
新マンは特定の変身アイテムを使わず、郷に危機が迫ると自動的に変身するという設定だったね
タイアップ先のおもちゃメーカーが見つからなかったのか、マンネリを避けるためか知らないけど

結局、それだと子供たちがごっこ遊びできないというクレームがついて
後半からは手をあげると変身するようになったんだよね
結果的に、変身アイテムを使わなかった唯一のウルトラシリーズになるのかな?

769:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 13:53:50.07 52kzZ/Cb
バルタン星人はセミ人間が原型だと思ってたのに

770:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 14:18:51.74 sXKsOHCh
>>768
当時は、まだ変身アイテムの商品化という発想が薄かっただけだろうと思うが…

771:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 14:53:48.45 mIddoKpg
>>767
ついこの前シルヴィとバルタン星人がご対面した場で、真相が明らかにされたばっかりなんだが

772:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 15:02:57.62 3s93NrVW
>>768
>結局、それだと子供たちがごっこ遊びできないというクレームがついて

そんなの聞いたことないな。
団次郎氏はインタビューで「撮影しているうちに、変身の過程をスムーズに
るため自然に手を挙げるようになっていった」と言ってるよ。

773:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 15:11:08.08 6cT+MJqE
表向きは「当時、武器庫になってたバルカン半島から取った。
科学文明の暴走で星を失ったという設定に合わせた。
あまり大衆向けな説明ではないので、シルヴィ・ヴァルタンから取ったと言ったこともある」だけど、
シルヴィ・ヴァルタンが日本に来た当時は不快感を持ったので、
バルカン半島から取ったことにした、が真相という説もある。

774:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 16:07:35.00 atOaMKJg
>>707
極秘情報だが、アイゼンボーグらしい

775:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 16:36:03.43 bxPeiwhL
ガッカリだな

776:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 17:56:29.91 zrbx8J6e
>>767
シルヴィ・バルタン由来説を強い調子で否定してきたのは、
満田監督ではなく、最初のバルタン二部作で脚本・監督を
担当した飯島敏宏。

執筆中にラジオで「バルカンの星の下に」という曲を聴いたことが
きっかけで、世界の火薬庫と言われたバルカン半島の名をもじった
とのこと。

飯島監督の主張が始まったのは、ウルトラシリーズの研究がそこそこ進み、
当事者とファンとの交流も増えてきた'90年代前半。
初出は、漫画「ウルトラマン科特隊奮戦記」の巻末解説。

ウルトラシリーズの裏話について、当事者の知らない都市伝説が
一人歩きし、「自分たちはそんなことを考えていなかった」と
主張しても、ファンから「いいえ、あなたたちはそう考えていたんです!」
と詰め寄られるような状況があり、当事者の知る「正解」を伝えなければ
という思いから、発言したとのこと。

昨日今日に満田監督が言い出したことではない。

777:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 18:35:03.46 bxPeiwhL
そんな過去の僅かな時間に決まったことを、宝物のようにほじくり返して眺めて何が楽しいのか?
オタクとかマニアってのは、どうしてこう首が後ろに回ってんのかな

778:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 18:42:58.18 4zb2/SpQ
未来を夢見るのが子供
過去を懐かしむのが大人

779:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 18:43:38.29 UsKNlxrI
今回の回は「縦割り社会の品格」がテーマ

780:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 18:45:11.44 bxPeiwhL
>>778
誰が決めたんだ、そんな戯れ言

781:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 18:52:49.99 C8KDiCIt
>>777
楽しいね。そういうの。
俺なんかこれじゃないけどカルトQで優勝したことある。
裏話とか解説書とかものすごい集中力で読むよ。

782:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 19:05:27.39 NsfDQHAx
ザラガスってゴモラだったんだな

783:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 19:15:35.68 mIddoKpg
アラシはギガスを木っ端微塵にした武器をザラガスにお見舞いすればよかったんじゃないかい?

784:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 19:17:22.74 Lv6CoA9D
満田さんが言ってたことしか知らなかったから>>776はありがたかったです
そういえばどっかのサイトで飯島さんとバルたんの2ショ写真とか見たなあ

785:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 19:23:33.97 H6raJjh9
いやそれよりもザラガス戦の時点でスパーク8があったら…

786:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 19:29:28.95 Sh/26AjR
市街地では使用禁止の武器もあるのよ

787:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 19:33:04.32 STjbPORD
>>777
興味が無いならスルーしなさい。
みんな別に君を楽しませるために書き込んでいるんじゃない。
自分が楽しむために書き込んでいる。
乗ってきてくれる人がいるならば相手も楽しんでいるんだろうし、自分もなお楽しい。

とは言え、私もよそのスレで一昨年の四月ごろやたら「セブンで除染のこと消毒とか言ってた」
って繰り返し何度も何度も書き込んでた相手に、
「面白いこといってるのは十分に分かったから黙りなさい。」と絡んだことがあるが。

788:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 19:36:07.98 DVhwgKSj
ゴモラを改造してザラガスにしたおかげで、
今日までゴモラのオリジナルヘッドが現存してるんだよな。

789:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 19:46:22.69 mIddoKpg
>>786
水爆のリスクがあっても使ったぐらいだから構わんでしょ

790:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 20:05:50.47 7hSPjgp5
ごもたん…

791:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 20:06:03.03 VemCPmdV
>>787
また絡んでるじゃねえか、お前
自分分かってんのか?

話は違うがザラガス録画見て涙腺緩んでら
こんな熱い内容だったかな?
記憶ではアラシの方が包帯目に巻いていたような気が…

792:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 20:10:16.96 STjbPORD
>>791
>>記憶ではアラシの方が包帯目に巻いていたような気が…
それじゃ撃てないだろ。

793:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 20:13:07.36 F02/77cX
実況といい適当に見ちょるアホが多いのう

794:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 20:14:58.06 mIddoKpg
>>791
キーラの時のハヤタじゃないかい?

795:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 20:17:24.59 VemCPmdV
>>792
いや、撃ってザラガスの発光食らって一時的に失明し、包帯捲いたのではなかったかとね

796:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 20:21:35.35 NsfDQHAx
ラストアラシの涙の教訓連呼
スパルタ教育だな科特隊

797:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 20:24:43.86 VemCPmdV
キャップカッコいいなあ
キャップより年なのに、俺職場じゃカッコ悪いなあ

798:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 21:17:49.34 3s93NrVW
「射つな!アラシ」で岩本博士(シナリオ決定稿より)を演じた森塚敏さんは、
セブンの「第四惑星の悪夢」では飴玉コロコロのロボット署長を怪演。
デビュー当時の南野陽子も在籍していた青年座の代表であり、「スケバン刑事Ⅱ」
では鎌倉の老人役でレギュラー出演していた。

799:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 21:33:55.51 F02/77cX
あれ飴玉か?氷を食ってる音にしか聞こえんが

800:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 21:40:00.08 pG+xZqjT
ちょうど46年前の今頃に本放送してたんだな。
当時はまさか46年後に繰り返し再放送されてるなんて関係者も想像してなかっただろう…

あと3回で終了だが、リアルタイム時は後番組はキャプテンウルトラだった。
当時の視聴者は違和感なく移行できたのかな?
自分はマンの後番組がキャプテンだったと知ったのが小4の時。マン→セブンだと思っていたが、
今はQ→マン→キャプテン→セブン→怪奇大作戦の放映順で見ないと釈然としない性分になってしまったw

801:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 21:55:52.04 3s93NrVW
>>799
シナリオを読み直してみたら「くちゃくちゃとガムを噛みながら」と
書かれてた。でも完成作品だと、ガム噛んでる音には聞こえないな。

802:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 22:06:47.01 P4GlOqaW
ザラガスのロケ地ってどこですか?空が割れた場所の…健在なら行ってみたいです。

803:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 22:28:48.05 z3qstP0T
ちんこ

804:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 22:34:26.21 fofNUNUS
>>797
キャップ、36歳の設定だっけ?
小林昭二さんの役作り、貫禄あるね。

805:どこの誰かは知らないけれど
13/02/24 22:58:50.66 4zb2/SpQ
昔の36歳はじゅうぶん大人だった
今の36歳みたいにネットで子供部屋に閉じこもったりしなかった

806:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 08:36:02.03 tO1e6ON4
そこは何か同意せざるを得ないわ、今はホント大人らしい大人って子持ちにすらあんまりいないよなw
俺もいい歳してこんな所で草生やしてるしw

807:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 09:13:53.56 zAr/Q3IT
ワシなんぞ58歳じゃがあちこちで草生やしまくりじゃぞ

808:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 09:22:31.85 RZj9ZrEk
今、わいせつ事件なんかで捕まってるのは、40~50代ばっかり。
しかもそこそこ社会的地位のあるような人も多い。

809:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 09:36:41.70 8eFggQZy
話し方からして、ムラマツキャプは威厳があるね。

810:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 09:49:47.99 y4BcXcAC
子ども目線で見てた大人と今同世代として見る大人が違って映るのは
当然だけどね
猥褻に関しても、明るみに出やすくなっただけで
昔からエロ教師とかヘンなのいっぱいいたしね

811:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 10:11:14.49 v7vy7hxw
それでもムラマツはいいよ。貫禄とか厳しいだけじゃなく魅力的。

812:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 10:37:23.29 GVfQ1jwy
>>800
1年間放送する予定が、製作が間に合わず全39話で終了せざるをえなかったんだよ

813:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 12:00:35.49 +ygZKJaw
所でMXの初代マンは後3回だが次は何やるんだろう?
「TV navi」ってな本では3/24(日)のMXの18時半は
「番組は未定」となっていた。円谷劇場、終わらなきゃいいが・・・・・。

814:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 20:05:16.73 EnCc5Apq
ウルトラQの総天然色版とかやってほしいねえ

815:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 20:13:55.19 zAr/Q3IT
それにしても今週の字幕テロ挿入は頂けない
ようじょのおパンツも見れたのに

816:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 20:19:37.60 zAr/Q3IT
ザラガスってテレスドンの加工体?

817:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 20:58:41.19 G/zWaG29
ごもら

818:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 21:28:14.94 q76VEWlv
38のキャップが48の俺より老けてる件…

819:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 22:14:30.51 64uSTEGT
お前が、自分の老いに気づいてないだけだよ。

820:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 23:43:40.78 OEwo4k06
科特隊のメンバーは今の俺よりみんな歳下。
下手すりゃ毛利博士やゴルドン千吉、イエスタデイ氏も歳下かも知れない。
うわあ歳をとるのは嫌だあ。

821:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 00:05:27.96 t/71Sldq
イワモト博士は40代前半ぐらいなのかな?
「ムラマツ君」って言ってるし。

822:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 02:55:31.87 MxMsSGt9
というより、当時の30代の男は大人たろうとしていたから大人に見えるんだろう

823:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 08:00:50.46 lQRTpd8z
でもガキは昔の方が幼い

824:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 08:43:43.15 QZB76p+F
キャップがのちに西部警察で赤いスカイラインの特殊車両運転していたけど
そんなに違和感はなかったな

825:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 10:28:45.36 6wuiZBzW
>>802
建物の内部は渋谷の東京都児童館
室内庭園は今は亡き横浜のドリームランド

826:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 11:34:58.13 6U+7Ri6y
>821
TBS番宣課発行の「ウルトラマンあらすじ集」によれば、
ムラマツ36才、ハヤタ25才、アラシ26才、イデ24才、アキコ21才、
岩本博士40才。

827:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 13:41:30.57 8YoP6ahO
>>823
ガキはガキらしく大人は大人らしくいい時代じゃねーか
今の日本にハヤタのような好青年がいるか?キャップのような威厳ある男がいるか?
いないだろう……
日本衰退の理由はいろいろ言われてるけど本質的にはああいう大人がいなくなったことが一番なんじゃないか?

828:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 15:39:20.96 vg5iTpWM
日本再生のために今からでもみんなで渋顔の練習

829:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 19:23:49.00 TuBZZf1C
イデ24歳wwwwwwwwwwwwwねーよ

830:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 20:04:41.03 Q/gNUNlW
>>829
実年齢は25なんだから、ありだろ。

831:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 22:25:37.30 lQRTpd8z
桜井浩子もアレで二十歳なら熟れすぎ

832:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 22:48:59.00 0lfFeqZo
キャップ50代、イデアラシハヤタは30代半ばに見える。
フジ君は20代後半に見えるか。

833:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 23:56:28.47 RTGViTWC
じゃあホシノ君は?

834:どこの誰かは知らないけれど
13/02/26 23:57:16.70 0lfFeqZo
5年生くらいかな

835:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 00:21:39.85 e660VkIT
昔は定年が55だったから、1、2期防衛隊のメンバーは今より10歳ぐらいプラスしても違和感無いかも

836:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 00:39:17.46 mjSYhGwI
>>826
その資料によるとウルトラマンの時代設定は1975年ごろ。
セブンは87年に地球防衛軍極東基地が設置されたから1990年代が妥当か。
こうなると初代マンの後日談がセブンとも受け取れるが…
ジャミラの回は墓標から93年と判明も最終回は岩本博士の台詞から70年頃。
初代マンは時代設定にかなりバラつきがあるのが難。

837:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 02:03:00.72 uSGDBuwh
>>836
新マンはリアルタイムっぽい時間軸。
ナックル星人編でハヤタ姿で助けに来た時代が70~80年代と見ていいので
それより前なら、やっぱり70年代なのかもしれない。

838:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 04:46:15.29 nH8xMTLw
平均寿命が延びた分、20代半ば以上の人は30年前より相対的に10歳前後若くなってるよ。

ただ、早い人は40代半ば、遅い人は50代半ばで外見が急速に衰えてゆくのは止められないから、
これが野生動物本来の人の寿命なんだろうね。

…毒蝮三太夫という、外見が変わらない化け物もいるけどこれは例外。

839:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 06:29:38.90 W+R8YeCs
電撃等を受けて不老になったのか、不老だったから電撃等に耐えられたのか
どっちなんや

840:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 07:31:05.79 04ysCZ3P
>>836
岩本の言質を取らんでもゴモラを大阪万博に展示しようとしたでしょうが

841:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 09:04:15.48 dO6b9VEq
>>840
ゴモラ回は放映当時設定のサービス回(新聞日付が昭和41年)で、最終回とはまた別。
万博の話は出てくるけど。
時代が一定してないの、別に難とは思わないけどな。

842:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 11:49:12.37 iyRPOgrS
>>832
「仮面ライダー」の立花藤兵衛(初代マン終了の4年後)が
何才に見えるのか、非常に興味があるわw
>>833
前述の「ウルトラマンあらすじ集」では、ホシノ君は11才。

843:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 11:55:14.12 ZhQa20SU
1961年は明治に換算したら99年だった。

844:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 12:53:38.27 99JI+FJg
井出はどうみても34だよなあ

845:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 14:58:50.51 eMAIFC/H
佐々木剛氏が著書の中で、滝役の千葉氏とライダーの映像を見ながら対談してるんだが、
二人して、おやっさんは今の感覚だと50代だよねえって言ってる。
当時41歳なんだけどな。

846:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 16:00:27.05 ZhQa20SU
天本(英世)さんもMJ(S43)のキャラ設定で60才だけど、その当時まだ42才だったみたいね。

847:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 16:02:37.10 jaifXt0y
天本さんはただでさえ老け顔だからなw

848:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 16:43:26.36 hn0I0juX
キリヤマ隊長は35歳という設定だっけ

野村克也や長嶋茂雄も、そのくらいの年齢で監督になっているよな

849:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 17:02:36.48 iyRPOgrS
>>848
キリヤマは38歳の設定。長嶋茂雄の巨人軍監督就任も38歳。

850:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 18:05:45.24 T44SYWBl
>>826
俺、ハヤタの倍の歳になっちゃったじゃないか!

どうしてくれるんだ、コノヤロー!

責任取れよ、バカヤロー!

851:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 19:07:34.51 XhU+jFPY
俺が天本英世さんだったら、普通に一流企業に就職するな。

852:どこの誰かは知らないけれど
13/02/27 19:39:13.42 OfziqD8I
>>850
辛いよなー
あと俺たち生きれるの、20年がせいぜいだぜ
戦中生まれと違って体弱いからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch