【真珠貝防衛指令】初代ウルトラマン【第14話】at RSFX
【真珠貝防衛指令】初代ウルトラマン【第14話】 - 暇つぶし2ch350:どこの誰かは知らないけれど
12/07/23 23:04:32.92 Bf0iZzP1
>>342
スペシウム光線でとどめを刺したのは、対戦した39体(ゴモラは前後編。
16話で二匹のバルタンと別々に対戦)の中で17体に過ぎない。

351:どこの誰かは知らないけれど
12/07/23 23:52:30.24 qKqw3892
意外に少ないんだな。
レッドキングが持ち上げた岩に向かって放ったりとか、ジェロニモンの羽根を打ち落としたりとか
決め技以外で使われることもあるから多用してるように感じるのかも。

352:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 01:25:49.60 uYWcg+1G
アントラーやケムラーのように普通にスペシウムの効かないヤツもいるしな。
かと思えばアボラスみたいに三回も浴びせてやっと倒すなんて例も。

353:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 02:00:10.32 HFZudG95
アボラスの三回目は既に動いてないのでなんかかわいそうw

354:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 08:12:54.13 /7cW31la
>>334
ロケ先は伊豆の一碧湖で撮影日は日曜でなおかつ記念すべき第一回の放送日
だったのでタイアップ先のホテルでスタッフ・キャストみんなでTVを見よう
とするも道路工事中で帰りの道が大渋滞、対向車同士が譲り合って一台づつの
通し合うのでこのままでは間に合わないので機転を利かしたキャストの
ひとりがロケバスに衣装としてあった作業服を来て降りてロケバスを
優先して誘導したお蔭で放送に間に合ったらしい。

355:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 08:48:22.37 vhdXdELQ
>>354
その機転を利かせたキャストとはどなた?

356:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 10:03:06.21 OOlRBHRP
俺だよ、千吉だよ!

357:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 12:18:07.32 MvK4jWiD
>>339
ハヤタの命を救うために地球人になったのに、まさかここまで働かされるとはびっくりだろうな。
>>342
スぺシュウムはエネルギーの消耗が著しいから最後の手段として温存させてると解釈したい。最初に使えば
苦労しないだろという意見もあるが、それは猪木に、とっとと延髄斬りでかたつけろと言ってるようなもの。

358:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 13:24:07.99 0gLbThy6
スペシュウムって書き方に物凄い違和感を感じる
どんなに熱弁しててもそれだけで萎える

359:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 13:40:30.02 rwq2kprW
お前はもっとカルシュームを摂れ

360:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 14:04:49.48 xAGgU6CZ
まあそりゃ、最初にスペシウム使っても
相手も元気だから、かわされる可能性があるからな。
というのが合理的解釈かな。
猪木の延髄蹴りもしかり。一応。

361:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 14:48:45.32 +K8V6slx
実際、ゴモラ戦では尻尾の攻撃を受けまくって、スペシウム光線を
命中させるどころじゃなかったもんな。

362:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 15:10:29.66 zcHksdAP
「科特隊宇宙へ」でウルトラマンが戦う巨大バルタンは
明らかに別の2個体なのに「2代目」でひとくくりにされてるのはなんで?

363:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 15:22:28.12 HFZudG95
>>361
構えることすらできんかった・・

この人は本当に手に表情があるね
どの戦いを見ても。
目立つのはヒドラを見送るときとか地ゼットン戦でビビるときとか

364:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 16:32:42.97 lYcn/jyg
大人になって気になりだした事のひとつにハヤタの人事評価がある。
間違いなく科特隊最低だよな。
ハヤタというかゾフィかいわいそうだ。

365:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 20:18:03.32 cnbui77K
最後にゼットンを仕留めたのが科学特捜隊ってのは
当時子供だったオレには納得いかなかった。

だってせっかくゾフィーが助けにきたんじゃないか。
それこそM87光線でもぶっ放して、ゼットンを粉砕し
ウルトラマンの仇を取って欲しかった




366:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 20:25:25.59 2p81YTeU
WOWOWのHDリマスター、超綺麗だった。
ノイズ処理しない意味が分からなかったけど

367:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 20:34:15.57 442scyjz
ノイズはどういう箇所に残ってました?
ちなみにDVD版のアップコンバートでした?

368:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 20:57:29.79 1HmwerrY
DVDより色味が自然だったような

369:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 21:02:11.58 df+b0WN5
WOWOWのHDリマスター版
傷はOPに目立った

変身シーン、ポケモンチェック(パカパカ修正のこと)されてなかった?
あと、音声、擬似ステレオじゃなかった?

370:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 21:06:34.67 442scyjz
えっ
変身シーンのフラッシュまで修正されてたの?
さすがにそれは改悪と言わざるをえない

371:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 21:23:26.83 RfkwNPdk
>>362
親父を初代としたら兄貴も俺も二代目なんだよ。

372:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 22:00:31.76 df+b0WN5
>>370
修正されたかどうかを聞いただけなんだけど…

373:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 22:07:56.81 442scyjz
>>372
あ、ごめんなさい
勘違いしてしまった

374:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 22:11:37.25 df+b0WN5
twitterによると擬似ステレオだった模様

375:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 22:22:06.52 df+b0WN5
実況スレ見てみたけど、やはり擬似ステレオだな

WOWOWプライム 321
スレリンク(livewowow板:780番)
780 :月額視聴料774円:2012/07/24(火) 19:51:21.33 ID:S30QXohv
なんか爆発音に違和感を感じる

376:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 22:50:55.58 3Tf31crD
>>368
オレも同意。いまDVDと切り替えながらHDDに録画した映像と見比べた
一番はっきり分かるのは草木の色。緑の濃淡がうまく表現できている。人の顔の肌色も自然
DVDはのっぺり単色で派手な感じだから、ちゃんと進化したといっていいんじゃないか
OPでよく分かるけど、フィルムの傷は全部消してないな わざと?
これがブルーレイになるんだろ。映像的には買いと思うけど、音声については詳しくないから…


377:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 23:02:38.08 e3yRfsu4
俺はリマスターよりオリジナルの方が好き。
古い作品はそれなりの雰囲気で楽しみたいもの。

378:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 23:09:07.20 442scyjz
ブルーレイには擬似ステレオとモノラルの2バージョン収録されるから問題なし

379:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 23:33:42.98 vhdXdELQ
>>376
フィルムのゴミや傷を消してない状態で製品化するんだったら
ブルーレイも要らないし、WOWOWに加入する必要もないな。
ベムラーとの格闘シーンにもでっかい傷が走ってるまんまだし。

380:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 23:50:14.89 puaWRbB/
フッハッハッハ 心配することはない。

WOWOWの有料放送とBDでは傷が消えているのだ。


381:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 23:56:21.53 e3yRfsu4
さすがに飛行シーンの裂けたフィルムは直ってたね

382:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 23:57:08.86 HDho9dis
OPはそれ程綺麗じゃないかなと思ったけど
本編はかなりクリアだったね。来月の一挙放送楽しみ

383:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 00:00:49.16 PyoWjyOS
>>376
比べてみた、DVDのべったり色塗った感じは何か
ウルトラマンを別物にされたみたいで自分も嫌だったんだけど、
今回の自然な映像は良いねー奥行きもしっかり表現出来てる
擬似ステレオはDVD版と同じぽいね、まあもともと1話の爆発音はそんなに極端な違和感は無いんだけど

384:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 00:01:59.05 hYh9VAjh
変身バンクは修正したやつ。

385:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 00:31:34.67 Od30rplP
擬似ステレオか
じゃあ録画する必要ないな

386:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 00:40:14.05 UieKHasp
>>384
えっ、修正されてたっていうのは本当?

387:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 01:01:36.20 4aj4eFp2
頭の欠けを修正したやつのことだろ

388:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 01:25:01.63 N6tFsnaq
ベムラーの質感に感動した
こんな綺麗な初代ウルトラマンは初めて
傷はそこまで気にならないな
DVDが綺麗すぎただけで
傷だらけの天使とか座頭市とかのほうが後なのになんでウルトラマンより汚いんだろう

389:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 04:17:00.18 9sqkGyRg
WOWOWの放送を見た

結論から言うと、今回のはあくまで「HDリマスター版」であり「デジタルリマスター版」ではないということ
つまり細かい傷や色調を修正したり補正したりしたものではないということだ
具体的に言えば80年代に再放送で流通したニュープリントのフィルムからHD解像度のデータを起こしただけだろう
補正や修正を施していないので自然な画質に見えただけで、DVD化の際にやったような膨大な作業が特に行われているわけではない

8月からの放送も恐らく今回のフォーマットだろうし、本当の高画質HDデジタルリマスター版はBlu-ray商品化を待たなくてはならないようだ
Blu-ray発売時はシネテープを使用した高音質版で頼んまっせ円谷さん
ウルトラマンのシネテープはもう見つかってるんでしょ?
Blu-rayが高音質シネテープ音声なら十万円越えても買うからさ

390:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 07:13:02.02 S4NYftB5
ピアノ線が見えなかった気がした

391:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 08:09:23.24 aipzgWBH
>>389
ホリゾントのシワシワが確認できたし、
HD化を実感できる良いマスターだった。
でも傷はたしかに多かったね。
またシーンによって目立つところ目立たないところとバラツキがあった。

まだ比較してないが、おそらくLDマスター作成に使用したフィルムを
4Kスキャンしたものが今回のマスターじゃないかな。
ただ全体的にグレインも少なく、シャープネスもあったから
最低限のデジタル補正はしているかもしれない。
いずれにせよ商品版は今回のマスターから傷処理を追加でやって欲しいね。



392:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 10:38:28.20 qTILrFjd
俺はモノラルよりも擬似ステレオの方が好き

393:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 11:20:36.15 TPABb6I7
>>390
ビートルやウルトラマンは逆さに吊るして映像を上下逆にしてるので下部にピアノ線が見えるかもしれません。

394:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 15:13:58.21 xNns/lHc
DVD疑似ステレオの前半主題歌は全部陽気なバージョンだったと思ったけど、WOWOW版1話はちゃんと陰気なバージョンになってたね。

395:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 15:22:33.62 GJRx2F4r
予告のネロンガが発電所を襲うシーンがすごい高画質、スチール写真のようだ

396:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 16:12:21.89 Viaz+MV9
>>388
ほとんど版権管理会社と化した、円谷プロやユニオン映画(日テレの石立鉄男
ドラマシリーズ有名)は、貴重な収入源としてリマスターに心血注いでるからね。
もともとウルトラマンの場合、16ミリカラーフィルム作品の創成期だったから、
光量や色彩設計に細心の注意を払っていた事もあるんだろうけど。

397:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 17:37:45.07 MBldLdqE
>>396
>16ミリカラーフィルム作品の創成期だったか
ひょっとして汚いのはシネカラーと呼ばれるコダックの廉価なフィルム使ってたんじゃない?
この時期のハリウッド映画で汚い奴はほぼこのフィルムだけど

398:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 18:19:33.29 Nb8giBbf
>傷だらけの天使とか座頭市とかのほうが後なのになんでウルトラマンより汚いんだろう

座頭市はマスターを紛失してるらしい…
ハイビジョンマスター版も赤茶けた画質だった。

URLリンク(www.jidaigeki.com)
このテレビ版「座頭市」の本編ネガフィルムは、残念ながら現存していない。
しかし、今回、時代劇専門チャンネルでの放送のため、唯一残されていたポジフィルムをHDテレシネし、
新たにハイビジョンマスターを制作。
フィルムに付着している傷を膨大な時間をかけて可能な限り修復し、
ハイビジョン化によって高精細になった迫力ある映像でお届けできることになった。

399:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 22:57:13.21 l6thJO3u
>>394
主題歌の陽気なのと陰気なのって何?
1、7話の中学生風のが陰気で2~6・8~30話の小学生風のが陽気バージョン?

400:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 23:16:08.55 hcg8WIQN
>>399
そう、それ。

401:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 23:23:25.15 Od30rplP
われらーーの、より
わーれらーの、がしっくりくる


402:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 23:41:43.25 7OWRdCLf
>>401
われらーの
のほうが好きだな。一番耳馴染んでるし。

403:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 23:45:58.51 Z6mwRnWI
全然理解してないんだけど、
今ワウワウで論評してるのって8月11からのと何が違うの?
ホンチャンは8月のだと思い、録画もなにもしてないんだが。

404:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 23:48:29.35 OzdykqD0
>>401
本編のOPではたった二本なのに、レコード盤では主流…つーか
独占収録だったという謎。


405:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 01:39:09.72 E1dIzKbg
「わ~れら~の♪」の歌い回しは31話以降のバージョンもだけど、
やっぱ1、7話バージョンとじゃ出来がまるで違うんだよな。

406:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 01:57:32.29 UvHNuG1t
>>405
男声コーラスが被るかどうかだけど、まあ好みの問題な気もw
Cタイプはなんかヤケクソ気味に聞こえるてのはあるね
ピヒーカリーとひーかりーて声も割れてるし

407:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 08:32:35.49 4nNn+KFL
WOWOWで第1話久々に見たけどハヤタの復活後の台詞がずいぶんと横柄に聞こえた。

フジ隊員が心配してたと声をかけても
「そんな事はどうでもいい…」
キャップもどうしていた?彼とは誰?と聞いても
「そんな事より…」
普通ならムカつく答え方だなw



408:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 09:13:08.66 W3ZDRKOh
>>407
そりゃウルトラマンが憑依した後だからな。
ハヤタ殺しといて「ハッハッハ」なんて笑ってられる奴だ

409:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 14:38:50.69 3q5R5dAQ
クイズ
女の子のパンチラが見えるのは何話でしょ~か?

410:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 14:42:06.22 R7H1E5Lq
>>409
4話

411:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 17:11:18.74 OTD3Ugyl
>>407
ムカつくでいえば、セヴン役の森なんとかちゅー人のインタビューで
もうオレオレと顕示欲すごくで辟易するわ
ひし美さんよく付き合えるな
とスレチでした


412:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 17:36:03.38 Y/imIysy


413:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 19:45:41.03 sQwerVB1
森なんとかは昔ダウンタウンのガキの使いで落とし穴に落ちされて
穴の底からもやかましく自己アピールしていたな
へこたれない奴だ

414:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 19:57:05.72 NQoJJhYW
いいなー、みんなWOWOW見れて。負け組の俺はMXもデジアナ変換で、録画はVHS(しかも100円ショップのテープ)
ワープアはつらいよ

415:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 20:28:13.25 2byTYzHa
今時VHS使えるなんて大金持ちじゃねーの?

416:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 20:58:08.44 k3oFR8vx
考えてみりゃ、ウルトラマン放映開始のちょっと前
あのビートルズが来日して武道館コンサートやってたんだね。


417:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 21:04:13.57 0TlIrjvW
ほれURLリンク(www.youtube.com)

418:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 21:24:01.51 UcUWNHe+
>>414
室内アンテナでMX映る事もあるよ。地デジチューナすらないのなら
しゃーなしだけど。ただMXのはあんまり綺麗じゃないね。テレ東の
列伝の方が綺麗でスタイリッシュ。WOWOWはルパンの時みたいに
綺麗なんだろうなゴクリ

419:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 22:34:23.61 FkiLXthE
>>416
今でこそ芸能人の聖地だが、
武道館で初めてライブをやったのはビートルズだったそうだね。
というか他に器がなかったから急遽決まったそうだけど。

420:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 22:56:07.46 3q5R5dAQ
>>410
6話、11話にもちょこっとあり

421:どこの誰かは知らないけれど
12/07/27 07:12:34.66 GzZNabPk
>>410
>>420
パンチラって子役の女子?

422:どこの誰かは知らないけれど
12/07/27 20:55:20.70 Wr02vnv7
>>418
放映開始当時、スタッフ・キャストの中で唯一、カラーテレビが持っていた
のはイデ隊員だけだったらしい。
円谷英二の家にあったかもしれないけど・・・・
三丁目の夕日で東京オリンピックをカラーテレビで見ているシーンがある
けどかなり購入が早い方だと思う。

423:どこの誰かは知らないけれど
12/07/27 20:55:23.42 dsUNPNkG
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ジャミラ可哀想すぎワロタwwwwwwwwwwww



424:どこの誰かは知らないけれど
12/07/27 23:59:39.64 eqH9/2c5
なにも今さら本スレに貼らなくても

425:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 01:20:58.53 bs1Dzl86
TXで初めて見てるけど、回によって出来にバラつきがあるねぇ。この感じ懐かしいわ。

見とくべき回があったら教えてください。複数あるとうれしいな

426:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 02:07:14.97 PiimIePo
>>425
見逃してよい回などない

427:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 03:42:44.02 bs1Dzl86
じゃあ見逃さないようがんばるから、お勧め回教えてよ

428:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 03:59:42.29 QuWaZtJu
>>422
カラーテレビが何を持ってたんだ?

429:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 06:11:09.48 QUKPx3ss
>>427
特撮がすごい、強豪怪獣が出る、話が深い、とか見逃せない理由をどこに置くかで変わるけどね。
単純に初代ビギナーに厳選して勧めるとしたら、ジラース回、ガヴァドン回、ジャミラ回、
メフィラス回、シーボーズ回、ザラガス回、ジェロニモン回、最終回かな。

430:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 09:41:48.76 O1pVOv/X
>>422
カラーが本格的に普及し始めるのは70年万博の頃から。
ようやく50%台に達したのが72年。
だから帰マン、エースあたりも白黒で見てた人は多かった。

431:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 11:38:08.85 pLo0oN7Q
>>422
高山良策さんが、ウルトラマン第1話の時点でカラーテレビを所有していた
のは凄いとしか言いようがない。自分の作った怪獣が、劇中でどういう風に
見えるかを研究したかったんだろうけど。


432:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 11:59:52.50 2Fu+rs5L
宮内洋氏が研究の為に72年当時VHSを買って、仮面ライダーを録画したというのも凄いエピソードだ

433:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 13:08:44.97 8quB6B3n
カラーテレビの普及率
URLリンク(www.garbagenews.net)

70年だと20%ぐらい。
73年に70%、76年に90%。

434:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 13:33:57.12 pU/XHr6y
マンとセブンは、最初モノクロ画像で見た。
帰マンのときはカラーだったな、我が家のテレビは。

435:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 15:06:15.18 hYvmPZrc
>>432
Beta方式が1975年発売、VHS方式が1976年発売だから
Uマチック方式か業務用規格じゃないかな?

436:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 15:51:28.46 PoQrC7iF
>>435
1970年代前半、中学校に視聴覚室というのがあって、
テレビ放送をオープンリールのビデオで録画再生していたな。

437:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 16:05:29.15 bs1Dzl86
>>429 ありがとう!それらと実相寺回は見ることにするわ

438:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 16:08:03.98 x+RHik1X
>>431
持ってない。何度か近くの電気屋から借りて来てウルトラマンを見た。

ソースは高山日記。

439:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 17:03:11.65 AfWzU9gr
ジャミラの回はMXTVでもう放送した?


440:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 19:42:10.75 HURxeEQU
>>421
そーだよ
ミチコ役の近藤美智子ちゃんは今どうしてるかな


441:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 20:06:28.97 wxsOFtEu
あの時代は小さい女の子のパンツが見えるのは割と普通だったような。
今じゃ考えられんが、親とかもあんまり気にしてなかったし。

442:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 20:29:36.55 hYvmPZrc
>>439
前回がジラースだからまだまだ先

443:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 22:39:33.35 mU9YL/0g
じらすねえ

444:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 22:52:53.80 x29KYnzP
>>430
S47年には月光仮面やウルトラQの再放送やってたな
うちらへんでは白黒作品の再放送はあれで終わりだったなあ

445:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 23:00:32.52 PiimIePo
>>444
そういえば自分がガキのときも
河童の三平とか悪魔くんとか白黒作品の再放送やってたんだったわ
なんか信じられないなー
ウルトラマンがカラーでほんとによかった

446:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 23:19:52.01 586KpYaj
70年代初め頃まではカラーだと画面の端に「カラー」って表示が出た。
まだ白黒番組も多かったのかな。

447:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 23:22:53.71 rmn8QhQm
>>446
>カラー」って表示が出た。
なぜか幸せ感いっぱいに鳩のイラストをあしらってたなあ

448:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 01:24:13.55 GSW08S7g
>>446
殆どの家庭がモノクロTVしか持ってなかったんだから当然だろ

449:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 02:57:40.04 ZFBTq1Z0
まだ時代的に白黒の番組も多かったしね
新聞のテレビ番組表もカラー放送の番組には「カラー」の文字表示が。

450:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 05:22:44.96 /jRicooW
>>440
近藤美智子ちゃんはジェロニモン回にも出てるな。(冒頭デパートでピグモンを見付ける子供)
女の子なのにここでは男の子を演じているがw

同時期のブースカにもゲストで出た後後半からレギュラー入り。
ただし大作達と一緒にランドセル背負って学校に行ってるかと思えばある回では幼稚園児だったりと
設定がバラバラだったのが残念。

451:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 10:33:57.86 qpa2GTA0
>>448
劇場版が公開されて初めて動くカラーのウルトラマンと怪獣たちを見た
子供たちがほとんどだった。
>>433
「われら青春で」デビューした中村雅俊は下宿の部屋にテレビが無く自分の
作品を見る事ができず、なおかつド新人だったので主役なのに撮影の空き時間
は制作スタッフの手伝いまでさせられたらしいw
>>436
今、当時の視聴者から提供されて商品化されている幻の作品はほとんどコレ
のはず。小松左京も当時は海外出張が多くTV版・日本沈没をコレで
録画していたらしい。

452:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 16:47:54.06 eJikFvfZ
>>450
あの子、「帰ってきたウルトラマン」の次郎君に似てるんだよな


453:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 16:49:57.74 /I+JPxX1
カラータイマーが青から赤に~みたいな具体的なナレーションも白黒テレビしかない家庭への配慮だったんだろうね

454:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 19:04:26.35 hhVHQcR0
今日はいじわるばあさんがでていたな。

455:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 19:37:25.18 av1f8JvE
一時期ギャンゴとドドンゴの放映順が入れ替わってたのは何でなんだっけ?
これは本放送の記憶もないから気にならないけど、
ペガ星人の放映順が思いっきり繰り下がったのは納得出来ないんだよなあ


456:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 19:40:34.35 aYMYhOSc
は?

457:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 19:49:04.16 daY6WeeF
そう思うと、初代マンは(同時期のマグマ大使も)よくカラーで制作に踏み切ったよな。

458:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 20:47:47.58 LZB4C+aM
将来的にテレビは全てカラーになるから、それに合わせて今は不利でもカラーで作るべき。
という考えが働いたんだと思う。

459:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 20:51:33.36 /dhpeTZS
有名な話だがマグマ大志の恐竜は酷かったなあ
子供の目にもこりゃヒデェってシラケたくらいだ・・・

460:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 21:00:00.14 bwchjY1u
今日のMX見たけど
まだウルトラマンが初期マスクで顔が気持ち悪いよ~

いわゆるBタイプマスクっていうの?
いつになったらこれに変わるんだよ~

461:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 21:00:07.21 aYMYhOSc
は?

462:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 21:00:28.94 lzcZMdSp
日本では庶民の受像機は当分黒白だとしても、亜米利加に放映権を売ることを考えて
天然色にしたんじゃないの?

463:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 21:43:33.72 /dhpeTZS
>>460
>初期マスクで顔が気持ち悪いよ~
ちょっと待てよ・・・初期マスクがダントツカッコイイというか存在感あるじゃんか。


464:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 21:51:14.02 2itMOAcR
>>460
実相寺回のガマクジラからだよ
でもガマクジラ回は一瞬しかウルトラマンが出ないから
実質、その次の回のガヴァドンからだな

465:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 22:19:09.04 daY6WeeF
Aタイプマスクは、レッドキングの回とペスターの回で、どアップで写るよな。
あなた誰? と言いたくなるようなしわくちゃで目が釣り上がってるもんな。

466:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 22:27:50.85 CgyGVzsT
>>457
「ウルトラQ」は欧米への販売が見込めるので高額の予算を組んだのだが、
モノクロ作品だったために全くの期待外れ(売れない)に終わった。

467:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 22:28:49.08 /dhpeTZS
>>465
ケンカ売るつもりはないけど、アナタの美観って幼くない?
初期マスクの荒さはある種ガウディに通じる存在感があり、それは美しいよ


468:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 23:49:53.25 dRPlkcg+
シワシワの顔のスーツの最後はガマグジラとの戦闘シーンが最後。カットされたがスチルは残っている。

469:どこの誰かは知らないけれど
12/07/29 23:55:04.92 /I+JPxX1
Aタイプ・タイプはわりと話題に上がるけどBタイプはあんま上がらんな
昔はCタイプのかっこよさに比べてBタイプは今一好きになれなかったけど
今見ると一番優しそうな顔で良いな


470:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 00:03:21.80 To/PigF6
いゃぁ~前回のジラースおもしろかった~。ファイヤーマンやジャンボーグAやその他特撮全般に
共通して言える事なんだけど、マッドサイエンティスト(基地外博士)が出てくる
回はハズレがないよね。科学と狂気は神一重ってとこだね。


471:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 00:05:09.33 x0+NUP3n
Aタイプは宇宙人ぽさがすき
Bタイプは口元が締まっててカワイイ
Cタイプはやはり完成型って感じで美しい

472:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 00:11:24.35 YsoS0oiW
Bタイプのおちょぼ口が作り出す絶妙な表情が愛おしくてたまらない!
>>468
あれはガマクジラも白目がないNGガマクジラだよね


473:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 00:43:27.91 c0PcYxhC
>>470
今回のギャンゴを想像した悪人もその類だろうな。
その後が描かれて無いが、やはり危険な怪獣を生み出し・暴走させた責任で、警察に逮捕されたんだろうな。

474:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 01:37:13.26 om3ytnTe
ギャンゴ編は、都合3種類のシナリオが作られた。
●第一稿 レッドマン「宇宙から来た悪戯者」準備稿
(登場科学者/丹沢博士 冒頭/ホシノ達は野球をしている)
鬼田は、隕石を等身大の怪物に変え街に放つ。女性のいる電話ボックスを
揺さぶって破壊。続いてチンピラ風の二人組と喧嘩。パトロール中の警官に
銃撃され、怒ってパトカーに体当たり。科特隊が駆けつけると怪物は姿を消すが、
車で逃げる不審な男をイデ隊員が追跡、彼の屋敷を発見する。イデは中の様子を
伺っていたが、鬼田に見つかってしまう。
鬼田、怪物を巨大化させ「追え!あいつをどこまでも追え!」
イデ、大怪物に向かって「おい、こら!お前は間違っている」
大怪物が鬼田に矛先を向けた隙に、辛くもイデは脱出。本部に救援を要請。
気を失っている鬼田。大怪物は街に繰り出し、狂ったように破壊を続ける。
逃げ遅れ、ビルの屋上で助けを求める市民に怪物が迫る。遂にレッドマン登場。
鬼田が目を覚ますと同時に、怪物は消滅。ラスト、鬼田がすっかり改心した
事が示される。




475:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 01:51:48.54 om3ytnTe
●第二稿 ウルトラマン「宇宙から暴れん坊」決定稿
(登場科学者/岩本博士 冒頭/ホシノ達は野球をしている。怪獣名/ギャンゴ)
ギャンゴがチンピラ風の二人組と喧嘩するシーンが削除。代わりに、森の中で
遊んでいる子供たちに、等身大のギャンゴが襲い掛かる。逃げようと木に登った
ミノルだが、ギャンゴもその木に登ろうとしたところにアラシ隊員到着。
スーパーガンで怪獣を撃とうとするが、「ダメ!お兄ちゃんに当っちゃう!」
と妹・ムツミに制止される。アラシ、意を決してギャンゴに肉弾戦を挑む。
格闘の末、ギャンゴはアラシを突き飛ばして逃げる。以下、パトカーとの
交戦~鬼田の隠れ家(ホテル)発見につながる。
岩本博士の「頭だ、怪物の頭に衝撃を与えるんだ。怪物から悪い心を消して
しまうんだ。ウルトラマン、頭を狙え!」という指示に従い、ウルトラマンは
最後の力を振り絞って猛烈な頭突きをくらわす。途端に鬼田が眼を覚まし、
ギャンゴは消滅。第一稿と同様、鬼田が改心した事を告げるシーンあり。



476:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 02:01:17.11 om3ytnTe
●第三稿 ウルトラマン「宇宙から来た悪戯者」改訂稿
(登場科学者/山本博士 冒頭/ホシノ達は馬跳びをしている)
ほぼ完成作品通り。ギャンゴの悪戯がホテル内に限定されてしまい、予算を
抑えるための苦肉の策であると感じられる。東宝のミニチュア借用を前提に
して、熱線砲の場面が詳細に記載されている。三稿目で漸くヴィートルの
ロケット弾攻撃シーンが加筆された。 科学者がウルトラマンにアドバイスを
送る台詞も、鬼田のその後についても記述はなくなった。


477:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 07:35:14.25 RrY97YM1
ギャンゴの回、車のホイールキャップに撮影スタッフが思いっ切り映っていた(笑)。

478:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 08:15:26.62 13bJ8ALa
ギャンゴが暴れていた街って、熱海をイメージして
作られたのかねぇ?

479:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 08:32:09.27 v5C43ieD
ロケ地が熱海だった気がする。
結構な力が入ってるセットなのに、ウルトラマンとギャンゴの戦いが
ギャグだらけで人間くさい動きするからギャップで笑える。

480:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 16:59:26.20 D13F5/bw
まあAタイプが怖いってのは判る
再放送がなかなかない世代なのでファンコレで初めてAタイプを見て
かなりビビった記憶がある

481:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 17:04:56.37 x0+NUP3n
怖い怖い言ってる奴らはここに池よ

ウルトラマンAタイプの顔が怖いと思う人の数→
スレリンク(rsfx板)

482:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 18:17:24.75 pgiWLGfo
楳図かずおのウルトラマンってAタイプっぽかった

483:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 18:25:40.89 ibjgpslY
なあおまえらの年代教えてくれよ
タロウ以降のような気がするんだが

484:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 18:40:07.08 gvugQsW+
昔は、ウルトラマンシリーズはしつこくいぐらい再放送されていたからな
TBSなんて、夏休みには毎年のように放送してた

初代が放送されていたころにはまだ生まれていなかった、なんて年齢の人でも一度は見ているんだよ


485:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 18:51:20.39 USXTCmDi
お前らってオッサンばかりで、若者なんてほとんどいないんだろ?
オッサンのくせにウルトラマン好きなのか?
周りからバカにされないの?
俺は今月(20日)で50歳になってしまったが、ウルトラマン大好きだわ

486:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 20:23:01.87 YsoS0oiW
孫と一緒にウルトラマンフェスティバルではしゃいでる50歳はカッコ良いて言われるよな…

487:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 20:25:00.51 pfqK6J7o
>>483
23

488:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 20:31:03.70 Y0TTjdHl
ウルトラマン・スロットでの人名表示

村松 敏夫
早田 進
嵐 大助
井出 光弘
富士 秋子

489:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 20:34:40.95 USXTCmDi
>>486
孫二人は、息子、嫁と一緒に事故で芯だよ
>>487
昭和23年生まれですか!?

490:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 20:39:46.77 USXTCmDi
連投スマソ

>>488
井出光弘
ガソリンスタンド勤務か!?

491:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 20:51:53.07 DMUemnBC
>>486
Aの面あまり人気ないのを観てそうだと思った。
Qをリアルタイムで観て、万に移行した世代なら
あのおどろおどろしいAの面の支持者は多いはず。
逆にBの面が登場して、妙に商売っぽい整った顔に違和感あったくらいなんだ。
まあそれが後に「ヒーロー」のデフォになるんだけどさ。
だからジジイの俺からすりゃここに人達は現代ッ子だなあといw


492:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 21:07:59.08 v5C43ieD
>>489
兄さん、サラッと重い話を・・・

493:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 21:09:40.39 DMUemnBC
>>492
>重い話を・・
うわぁ、読んでなかった(汗
まじっすか? おも過ぎ・・・

494:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 21:21:48.25 Y0TTjdHl
自分は55歳の第一次ウルトラマン世代。
ちなみにウルトラQのリアルタイマーでもある。

高校生の息子に馬鹿にされながら、いまだに特撮のDVDを
観て楽しんでるよ(とんだボンクラ親父だぜw)。

495:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 21:47:06.71 x0+NUP3n
今年の正月、去年penとかの特集出たせいで
兄貴(51歳)と久しぶりにウルトラの話をした
兄はレッドキングとかジャミラとかゼットンとかをうろ覚えてる程度
でもなぜか口に出すと昔の興奮を思い出してたようだ
楽しかったなw

496:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 21:50:53.34 6B+pMXAC
Aタイプの顔は仕上げが中途半端な感じだね。
粗削りでデコボコだし。
なんか下手なセメント業者に塗られたコンクリートの壁面みたい。



497:どこの誰かは知らないけれど
12/07/30 21:52:52.45 pfqK6J7o
>>489
23歳
ビデオとか再放送でかなり小さいころから(さすがにリアルタイム組にはかなわないけれど)ウルトラとは親しんでたし
最近でもメビウスとかゼロとかあって若い人間でも過去ウルトラに親しんでる人多いんじゃないかなぁとか勝手に思ってたけど
リアルタイム組のほうが多いのね

498:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 00:05:40.65 By5M+y50
>>484 初代を始めてみたのはフジテレビの夕方4時ごろの再放送だった。そんなぎりぎりレオ世代の43歳
といってもつい最近までMAC全滅を知らなかった。ちなみに80はかっこ悪いという先入観からいまだにみたことがない

499:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 01:05:39.55 +C2+V9N0
>>497
リアルタイムというか再放送世代が一番多いんじゃないかなあ
63生まれだけど再放送の記憶しかない
物心ついたのは70年前後のウルトラヒーロー空白期
ウルトラマン・ウルトラセブンは根強い人気があったが
60年代の象徴であり怪獣ブームが生んだヒーローだと思っていた
だから「帰ってきたウルトラマン」には
「それしか売り物がないのか」と呆れた覚えがある

500:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 02:03:54.31 kcvQr536
自分は53歳。
息子が幼少だった頃は親子で一緒にビデオで楽しんでた。
俺はとことん初代をプッシュしたので息子は初代マンの怪獣に
異様にくわしかったなw 
ちなみに仮面ライダーのビデオ観賞も同様に初代中心。

501:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 04:02:18.61 Hvuo4ZUH
おっさんホイホイスレ

私は、夏休みの再放送かな
お昼前に放送してたよ
プールから帰って見てました
27さい

502:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 04:05:20.46 PT9rR3De
初代マンはVHSにも恵まれてたねえ。80年代半ばごろに、放送順・3話収録の
ビデオが発売されてレンタルビデオ屋に並んだから、再放送が少なくなっても
触れられる機会が多かったはず。タロウなんて順番バラバラ・2話収録だった
から借りにくいのなんのって。結局全話収録せずに発売を終了しちゃうし。

503:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 07:04:13.14 3CHyME//
33歳。幼稚園の時くらいに再放送新マン、人気怪獣大パレード見て小学生の時にウルトラマン大全集、泉麻人のウルト倶楽部、夏休み再放送でマン太郎。
中学生でヒーロー戦記、就職してすぐにスーパーヒーロー作戦。

504:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 08:02:57.76 ObwAwDiy

あーあ

自己紹介スレになっちまったよ

505:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 09:26:06.49 l+EFyDti
25さい、じぶんはしょだいうるとらまんせだいだとおもってました
じぇっとびーとるのおもちゃももっていました

506:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 10:23:39.39 Pvq0H/kw
そういやギャンゴ戦を古館伊知郎が実況解説する映像あったよね。

507:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 11:04:31.76 X2ib7ro5
ギャンゴ、スペシウム光線を放とうとして(?)腕がショートしちゃうんですねw


508:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 11:11:37.08 DlkAhXjR
みなさん、WOWOWはもう加入されたんですか?

509:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 14:32:44.02 fXiS+4FD
やはり再放送世代はAマスクの良さは理解できないようだな
そういう意見がマジョリティになってAマスクの評価になるのはイヤだなあ
出てこいや53歳以上の死にぞこないw

510:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 15:47:01.36 i7HisEQ3
>>509
そこまで悲観しなくても…w
1960年代後半生まれでも、Aタイプマスクを評価してる連中は圧倒的に
多いでしょ。

511:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 16:41:48.53 +C2+V9N0
>>509
40代だけどAタイプ好きだってばよ

512:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 22:23:41.57 09AkkiBM
>>506
ゾフィー兄さん「ゼットンは倒した」
って映画だね。
古館氏の実況はあれはあれでウルトラファイトのようで面白いと思う。

513:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 01:43:23.55 3wgiorAb
>>508
20年前に加入したよ

514:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 15:59:41.99 dINNvH+T
>>509
特段に好きじゃないが嫌ってるわけでもない。
ただ、
そうした歪んだエリート意識はもちたくないね。

515:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 16:53:10.64 42MhKI/7
>>514
なんだよwその歪んだエリート意識ってのは
おまえ低能杉

516:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 19:10:26.56 ttAZiLTA
>>515
お前こそ低脳。お前の自己中脳では、息子と孫をいっぺんに失う気持ちなど理解出来まい

517:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 19:14:24.61 ttAZiLTA
ここからは「天才バカボン」を懐かしむスレになります





ごめん、ウソ

518:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 22:46:54.59 tBkup4Q1
>>488
井出じゃなくて「井手」だぞ

519:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 23:07:35.17 VfrD3ehN
>>516
>息子と孫をいっぺんに失う気持ちなど理解出来まい
それはお気の毒だが、全く関係ないだろ、この話題とは(汗
おかしいよ、まじで(汗×無限大

520:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 23:11:54.16 +93JFrPU





ふぅ~夏だねぇ~
麦茶でも飲むか

521:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 01:13:05.11 ux+TrCoX
このスレは麦茶禁止です

522:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 01:40:49.69 /dYn1xTd
ネオ・・・・いやっ・・・何でもない

523:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 08:07:26.84 8sJHi9ch
仮面ライダーはAパートとBパートの両方に基本2回出る構成。
ウルトラマンは原則Bパートのみ。
このBパートの最後の最後に出るっていうのが
究極の解決手段、って感じでよかったのよ。

逆にウルトラマンがAパートから登場する最終回なんかは
十分に苦戦を予測させる。


524:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 10:05:38.27 ux+TrCoX
>>523
素晴らしい考察ですね。
私は、特撮大学円谷学部ウルトラ学科の卒業生ですが、初代マンゼミでは、貴方のご意見と同じように教わりました。当時が懐かしいです

525:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 14:54:16.67 vC7fH5Hn
>>510
しかし俺はBタイプがAタイプのFRP版だと知って鞍替えした。

526:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 17:33:06.75 VRFAtsN2
名作って文脈の中から生まれたというより突然変異的に生まれたって印象が強い。
今回ウルトラマンを見てるとプレ作品ウルトラQから直に(キャプテンウルトラがある?)
これだとは信じられない。ヤマトもガンダムもルパンも前の時代の空気を感じさせないんだなぁ
これって何なんだろう。

527:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 17:36:08.62 VRFAtsN2
それと隊員がテレビの視聴者に向かって自分の痣の理由を説明するなんて
メタな構成になってるのにも驚いた。ウルトラマンてそんな要素が微塵もない
パッケージされた世界観だと思ってたからさ。子供に興味をもたせるためか。
親近感をもたせるためか。

528:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 17:37:22.46 WspvwuT0
少なくともガンダムに関しては長浜ロマンシリーズといったロボットものでドラマをするという下地があるし
リアル志向というのなら既にメカンダーロボだってあった
突然変異も糞もない

529:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 18:06:03.44 Z98PAUCn
>>526
キャプテンウルトラはウルトラマンの後。
セブンの前だったよ。

530:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 18:10:19.84 VRFAtsN2
ガンダムとコンバトラー系は全然土壌が違うでしょ。
富野が長浜氏は認めるけど俺にはあんな演出はできないって断言したんだしね。
長浜作品に世界観の構築なんかそんなにあったっけ。ガンダムはまず世界があって
その中に人物が存在してるんだから。キャラを立てる長浜とキャラを立てない
ガンダム。相違点の方が多い。むしろ長浜的なものからの脱却が主眼

531:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 18:39:01.01 Wp8NkhLR
>>526
そう感じさせるものはある
作られた経緯は勉強すればわかるんだけど
それらは作られたというより生まれたとか現れたとかいう言葉が似合う

532:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 18:51:10.43 dlvIT49L
>>527
しかも制作第1話だからね

533:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 19:30:52.74 YL1bCmfL
俺はリアルタイム世代がドン引きするレベルの初代オタなんだが、俺も
ウルトラマンは偶然というか、不本意な要素なんかが絶妙にあいまって
あれだけのモノができたんだと思う。

成田氏には悪いが、カラータイマーの発案とかいい例だな。

534:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 19:38:08.05 gp0Y1PKH
>>530
ただ、革新的とされる作品の前にもその萌芽があることは事実で(というか、革新的作品が時代を塗り替えたどさくさでそうした作品は忘れ去られる)
便乗企画とは言え、『マグマ大使』が巨大ヒーローとして先駆けていたわけで

535:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 19:40:37.16 YL1bCmfL
ヒーローとしての先駆けには「月光仮面」とか「ナショナルキッド」
とかいるよな

536:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 19:49:10.33 VRFAtsN2
もちろん先駆者はいるって前提だよw
例えば漫画は手塚以前にも漫画家はいて、手塚もその影響を受けてるが、
でもあたかも近代漫画は手塚が始祖って感じるじゃない。


537:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 20:31:57.89 a36GVB+j
>>526
ウルトラQは制作準と放映順をシャッフルしてるし、
しかもウルトラマンはオンエアの一年近く前から企画を練り始めた。
「突然変異的」って表現は、申し訳ないけどナンセンス。

538:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 20:38:06.89 a36GVB+j
ちょっと説明が足りなかったな。
制作順にQの「地底超特急西へ」とウルトラマンの「侵略者を撃て」
を続けて視聴すれば、革新作品の萌芽が見て取れる。

539:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 20:45:32.71 VRFAtsN2
パラダイムシフトを起こした画期的な作品で
あたかも突然生まれたかのように見えるってことで
制作準備期間が短い長いって物理的時間とは関係ないんだけど…


540:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 20:50:40.26 VRFAtsN2
ガンダムにしてもトリトン、ライディーン、ザンボットという
助走や試行錯誤を経ての作品で、その要素は各作品に萌芽としては
あるが、でもやっぱりザンボットからガンダムへの流れはアニメ関係者
ですら驚嘆するほど飛躍的なものであったんだから。安彦氏も初回で
釘付けにされたんだしね。前作を習作と言うと語弊はあるけど

541:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 21:19:13.20 a36GVB+j
>>526>>530>>539

準備期間・制作日数も、大いに関係あるでしょう。最初の飯島監督の3本
なんて、撮影開始から仕上げまで2ヶ月かけたからこそ、あれだけのものが
出来たのは間違いない。

旧ルパンにしたって、企画書や大隅正秋氏&大塚康生氏のインタビューに
目を通せば、ある程度理解できるのでないかい?


542:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 21:35:01.73 DyRr/1lB
後のエースやタロウみたいにド派手な光線や必殺技を持たない初代マンだからこそ、
格闘シーンは何とも言えない緊張感があって面白かったな。



543:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 22:04:33.81 7AfSh7HT
ちんちん

544:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 22:18:48.92 Wp8NkhLR
>>534
絵物語でよければ戦前の「少年倶楽部」の昔から巨大ヒーローはいたんだよ
シャザーンみたいなやつ
マグマ大使ー!だって忘れられてはいないだろ

そういうことは了解した上でウルトラマンは革新的でオリジナルに見えるんだよ
なんだかんだいってデザインのせいかもね

545:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 22:41:30.28 vC7fH5Hn
ウルトラマンのデザインのモチーフって
多分レトロ時代のロケット型宇宙船+火星の運河(赤い模様部分)かと
想像する。
アルカイックスマイルや釈迦モチーフは後から設定な気がする。



546:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 01:00:22.39 hFVrbpwQ
科特隊役の俳優たちも最初は一種のやっつけ仕事として
引き受けたんだろうなぁ


547:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 01:14:13.45 XXjKFGEj
>>546
新劇俳優(小林昭二)と大部屋俳優(二瓶正也)にとって、
TBSのゴールデンタイムのレギュラーは結構魅力的だったと思うよ。
黒部進も、デビュー作で演技の硬さを指摘されて以降、かなり大部屋に
近いポジションだったし。

548:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 01:16:16.59 EV1ZScJ+
海外特撮(キングコング、原子怪獣あらわる等)→ゴジラ→フランケンシュタイン対地底怪獣
→ウルトラマン(棒状のもので巨大化変身するのはビッグXからか?)って、
Qを置いといても結構明確な流れな気が。
「突然変異的に見える」のは印象としては否定しないけど。

549:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 02:15:18.13 dJHNlTTc
印象としての話でしょ

550:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 11:57:01.85 lA6eJRXQ
成程。印象だったのか!

551:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 11:58:18.22 5iFdRNUu
>>526は「個人の印象」を言ってるだけなので、他の人が時代の背景とか
参考作品を挙げたところで無駄。

552:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 12:07:48.29 WJYM70/x
>>547
ウルトラマンに、当時のランクの高い役者ってどれぐらい出てたんだろうね。
多分当時で高そうなのは、平田昭彦と藤田進ぐらいか。
青島幸男はブレイクするちょっと前かな。


553:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 12:39:25.04 HCJ1HAnb
俺はギリギリ本放送見た記憶がある世代だけど、突然変異的な感じというのはすごくよくわかる。
フラバラとウルトラマンは俺には全然違うものに見える。流れも感じない。これは視聴者としての印象だよ。
当時いきなり群を抜くビジュアルと圧倒的なカタルシスを見せられて衝撃を受けたんだ。

554:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 18:57:53.74 m97QrbSA
ウルトラマンの顔がグレイタイプ宇宙人に似てませんか?
そういえば、グレイの元ネタかもと言われる例のアウター・リミッツの放映はウルトラマンより少し前のようだけど。
しかし、成田さんはそんな事を言ってはいないので単なる偶然ですね。
でも、なぜ似ているのかは興味深いです。

555:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 21:21:18.91 FzzAjPFX
カラータイマーが点滅し始めるのが早くて、点滅してからは時間の進みが遅い
これは盛り上げる為の演出だからしょうがないのかな。赤くなってもナレーションより
慌ててる風でもないんだよな。消えても死んでなかったりもするしw


556:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 21:26:46.67 IHOAllL/
うチュ仁ヒーローものなんて前例がない時代、
制限時間も毛てタイマー表示するなんてすっごいアイデアだよな
当時リアルで観てていき詰まる思いだったよ
まだ現実との区別つかないところ僅かだがあったからなあw

557:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 22:22:14.96 vQTzrEe2
>>552
石川進はイデ隊員役に決まるもギャラで揉めて降板


558:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 23:34:05.75 dJHNlTTc
今はもう二瓶ちゃん以外考えられない

559:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 04:07:29.65 XgTeCgkv
イデはウルトラシリーズ全隊員の中で一番好きだ。
二瓶さんにサイン貰ったり一緒に写真とらせて貰った時は、
すごく優しくて朗らかでもっと好きになった。

560:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 06:23:19.78 lFo6yGSw
>>454>>552
今回の前都知事の起用は演出を担当した満田監督の個人的な付き合いから
だろうね。「恐怖劇場アンバランス」のストーリーテラーの起用も同じで
最初は熊谷Pの発案で淀川長治と交渉するも断られて青島幸男になった
。当時、すでにタレントと参議院議員の掛け持ちで多忙なので13本分を
半日のスケジュールで円谷作品にしてはめずらしくアフレコではなく
シンクロ(同時録音)で収録したらしい。


561:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 11:16:03.41 XA9b85sf
>>560
淀川さん、「怪物くん」は受けたのに、円谷は断ったのか

562:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 15:48:17.00 Il3JHe40
>>557
石川オバQがイデ隊員だったら科特隊の雰囲気は全く違ってたろう

563:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 16:34:06.68 6NmKrEUp
石川って恐喝だか暴行だかで捕まったんだよな
カマラ回ってなけりゃヤンキー臭プンプンさせてそうな気がする

564:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 17:10:51.47 1Ssz6hwT
カマラw

565:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 18:05:17.59 hDVsPkyG
二瓶さんも逮捕歴あるな、正義感からだろうけど

566:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 20:32:58.89 5GQCE5yq
1996年
08月27日 「ウルトラマン」の科学特捜隊隊長役などで知られる俳優・小林昭二が
肺がんのため神奈川県横浜市の昭和大藤が丘病院で死去。(65歳)


10月07日 「ウルトラマン」のイデ隊員役で知られる俳優・二瓶正也が、神奈川県鎌倉市内の繁華街で女性と
クルマの駐車をめぐって口論となり、同県警鎌倉署に女性を無理やり連行するなどしたため、不当逮捕容疑と
傷害容疑で同署に現行犯逮捕。調べに対し二瓶はJR鎌倉駅前の同市小町の繁華街で道路脇の駐車場に
車を止めていた、同県三浦郡葉山町の女性とクルマが路上にはみ出ていることをめぐって口論となり
「とんでもないやつだ。こんな所にクルマを止めやがって」と言ってクルマを蹴ったうえ、女性の左手をつかんで
無理やり鎌倉署に連れて行った疑い。同署は「監禁の意志はなかったので逮捕監禁容疑ではない」とコメント。
二瓶は「この近くで酒を飲んだ帰りだった。こんな事で逮捕されるとは思わなかった」とコメント。


567:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 20:49:10.64 plWWNDbP
平成12年10月のこと、大阪府守口市内の駐車場に自分の弟の友人を呼び出して、
「金を払う約束を破った」などと暴行。3週間のけがを負わせ、
現金45万円を脅し取ったとされ、事件当時未成年でのちにウルトラマンコスモスで
主演中の杉浦太陽は逮捕されていました。
しかし、容疑当日は都内で映画オーディションに参加とアリバイがあり、
また脅し取った金は自宅から盗まれたものを返金させていたものと分かった、
また暴行については容疑と別の日に先の金銭トラブルから、ついカッとなった
杉浦太陽が弟の友人に手を上げたことは、謝罪記者会見で杉浦当人も認めているが、
それは頬を叩いて鼻血を出させた程度だったという。




568:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 20:50:49.33 plWWNDbP
俳優の杉浦太陽さん(30)の所属事務所で書棚のガラスを割ったとして、
警視庁が、山口組系暴力団組員の高下史司(こうげ・ひとし)容疑者(57)
を器物損壊の疑いで現行犯逮捕していたことが同庁への取材でわかった。

赤坂署によると、高下容疑者の逮捕容疑は、23日午後5時45分ごろ、
杉浦さんが所属する芸能事務所「スカイコーポレーション」=東京都港区
赤坂2丁目=応接室の書棚のガラス1枚を椅子で割ったというもの。

事務所を訪れた高下容疑者は「杉浦太陽の父親と金銭トラブルがある。
どこにいるんだ」などと迫ったという。対応した女性社長が席を外して
110番通報した後に応接室へ戻ったところ、ガラスが割れていた。
高下容疑者は調べに対し、「俺がやった」と容疑を認めているという。

569:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 20:53:12.93 plWWNDbP
「元プロ野球選手の父親は、九州で山口組系のフロント企業を経営。
93年には病院乗っ取りを企て、詐欺罪で逮捕されていることが『週刊文春』(文藝春秋)
で報じられたことがあります。
そのことから、杉浦の恐喝事件も山口組が動いたため、被害者が告訴を取りやめた.....
.という説が根強くあります」(週刊誌記者)

杉浦の父親は関西芸能人とも結びつきが強く、星野仙一元阪神タイガース監督の
私設後援会「虎仙会」のパーティーに出席する関係のほか、
やしきたかじんは「太陽の父とは飲み友達」と公言。
また、太平サブローのコンサートに杉浦がゲスト出演しただけでなく、
サブローが杉浦を異常に褒めまくる記事を書くなど、杉浦自身も
関西の大物たちとの繋がりが強いことでも知られている。

しかしここにきて、杉浦の人脈に暗雲がたちこめている。
先日発売された「週刊朝日」(朝日新聞出版)によると、
2年前の初夏、太陽の父親が20年来の知人に「3カ月で返済するから」と
神戸の地上げに使う資金として借金。借用書や印鑑証明書と引き換えに、
袋に詰め込んだ約1億円の現金を受け取ったが、借金の一部は返済したものの、
昨年暮れから父親の行方が分からなくなっているというのだ。

しかも、問題はその金の一部に暴力団関係者の金も含まれていたという。
そのため父親に接触しようと杉浦の所属事務所に出向く債権者もいるが、
父親は行方知れずのままの状態だという。

570:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 20:57:13.84 plWWNDbP
寝屋川市に在住時代に、杉浦は実弟の友人に全治3週間のケガを負わせ、
45万円を脅し取ったという恐喝容疑で2002年6月に逮捕されている。
『ウルトラマンコスモス』(TBS系)出演時の事件だったこともあり、
放送が一時中止。そのこともあり、この事件はマスコミで大きく取り上げられたのはご存知の通り。

「元プロ野球選手の父親は、九州で山口組系のフロント企業を経営。93年には病院乗っ取りを企て、
詐欺罪で逮捕されていることが『週刊文春』(文藝春秋)で報じられたことがあります。
そのことから、杉浦の恐喝事件も山口組が動いたため、被害者が告訴を取りやめた......という説が根強くあります」(週刊誌記者)

571:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 23:40:54.82 GyLvFR96
>>552
青島もブレイクしてたよ (顔見せ出演だったからギャラは高額ではなかっただろうけど)。
彼が同じTBSのドラマ 「泣いてたまるか」 で主演したのもこの頃だったかな?

572:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 23:56:26.70 sxt55WJq
お盆にWOWOWでウルトラマン放送するんだけど、うちのHDDだと全部録画できないんで
名作だけ教えてください。何話がお勧め?

573:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 00:08:23.73 wQswQG3g
金城哲夫の沖縄人としての苦悩を見事に描き出した42話

574:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 00:25:20.31 SKjqTm1v
アホか
46話が名作中の名作!
異論は認めん

575:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 01:00:18.99 hylEwPqu
>>572
>>429に挙げられてる話はおれも結構いいと思う

>>573
でも金城さんは基本的に明るい人だったんだよ
どうせ録るなら明るさ大爆発の52話の方がいいだろ

576:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 02:04:40.39 XlE+Ci76
>>572
外付けHDDを増設できないモデル?

577:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 02:59:27.12 6HQVmsGR
>>572
断言する。初代は全話観て損はない。

578:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 08:08:08.44 WyaDaDLM
ウルトラマンはお話もだけど、魅力溢れる怪獣たちと美しい初代ウルトラマンを全部見なきゃね
ストーリーは普通でもネロンガやアントラーやペスターやケムラーやグビラやドラコやゴモラやゴルドンや…
もう思い出しただけで愛おし過ぎてどうにかなりそうだw

579:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 09:30:08.39 97SzjxG6
>>571
ハヤタは東宝所属でニューフェイス出身でそれまでに映画出演経験も多数
あったのでそれなりのギャラだったけどダンは新人で初の主役で事実上
デビューに近かかったので安かった・・・
>>547
キャップが起用されたのは「ウルトラQ」の「2020年の挑戦」での演技が
に満田監督の印象に残ったからでまた、ニセ万城目が両耳を動かす
のは佐原健二の特技だったらしいw
ちなみハヤタ役にも立候補していたけど実現したら
どんなハヤタになったのかな?

580:527
12/08/05 10:34:32.04 wrmG407J
429さんの挙げられた回を録画することにします。
東京の昭和51年生まれなので夕方の再放送でウルトラマンシリーズを観ていた世代なんですけど、
初代は観た記憶があまりありません。。。
タロウ、レオ、エースの再放送を観ていたという記憶が強いです。特にタロウ。

皆様、アドバイスありがとうございました。

581:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 15:46:18.55 hylEwPqu
>>578
ゴモラとペスターとアントラーとドラコは見ないとな

582:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 15:49:34.07 UROpFTHm
昨日の女子卓球に伝説怪獣ウーが出てた

583:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 15:51:59.98 ih10I3nf
>>582
何をいまさら。
ピンポン、サッカー、柔道の女子競技は怪獣の巣窟

584:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 16:14:32.76 jKHHiWsL
ダダも必見だわ
サスペンス溢れる演出に宇宙人の侵略じゃなくて
話作ってるからな~

585:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 18:05:12.07 x21IjcJc
ダダは平日の朝、NHKで見れますが。

586:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 18:40:23.45 hylEwPqu
>>584
唯一、等身大のウルトラマンが見られる回でもあるしな
キャップ回でもあるし

587:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 19:01:35.20 nOynjJDj
ドドンゴの両目をつぶしたイデの「思い知ったか、この座頭一め」ってセリフ、通常だったら放送禁止になるのかなぁ。

588:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 19:09:15.67 18yEXWF1
ドドンゴ何気にカッコいいな
ブロッケン
ジャンボキング
ゾグの原型だな


589:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 19:38:08.33 WyaDaDLM
>>587
ドドンゴせっかくのイケメンなのに、早々に両目潰されちゃうから
普通の顔のスチールが少ないんだよなあ
ウルトラマンとの絡みも全部血まみれ…
科特隊も顔はやめてボディを攻撃しろよ


590:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 19:53:11.79 zMZmiPU0
>>587
1994年に自分の住んでいた地方で再放送した時は、音消しされてなかったよ
(録画テープが残ってる)。この時期に健在だったってことは、あの台詞が
消されたことは無いんじゃないかな?

591:どこの誰かは知らないけれど
12/08/05 22:30:29.80 D3YgPffo
>>584
ダダって怖いくせに「駄目だウルトラマンは強い」と弱音を吐くのがまたいい。

592:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 00:20:19.42 J8+y6rW4
>>588
ただ、あまりに斬新すぎた為に視界は完全にゼロ。
だからあの工場破壊はホントにアドリブだったそうな。

593:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 00:34:02.72 xOQKBoP3
>>577-578
正直むかしのウルトラマンのような特撮は見るに堪えないものもある。ビートルの糸が見えてるよ…
最近のCGを駆使した平成ウルトラマンに馴れると、残念だけど特撮はやっぱりまったくの子供だまし

594:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 00:40:35.62 FOuL7BB8
そっか
じゃあさよなら

595:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 01:10:25.73 6bl/7HIB
タロウの「強敵怪獣登場回とヘンテコ怪獣登場回のシャッフル」
みたいな魅力を堪能するなら、ゴモラ前後編からのギャンゴとか落差があっていいかも。

596:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 08:21:03.89 9EzPuGTP
>>575
教育テレビで金城哲夫特集を放映した時に転落事故直後の模様を実妹が
語っていた。大勢、人が集まり「救急車を呼べ!」など現場は混乱している
に「そんな中でもお笑いを忘れない明るい沖縄人気質」を涙ながら説明して
いた。
かなり重度のアル中になり本土の病院に入院させようとしていた矢先の
事故だったらしい・・・

597:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 10:26:15.33 3c+lhhXG
>>518
調べてみたけど「井出」が正しいようです。

598:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 10:56:23.11 oRSY//OV
ドドンゴとキリンビールのマークが無関係とは思えない。

599:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 11:32:25.64 y01JutcR
全国100万人がそう思っていた
ちなみにスタルクの黄色いウンコ、あれ川重製らしい

600:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 12:56:45.24 C5yyvN0o
>>598
「麒麟」て知らんの?

601:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 13:36:22.13 9xAdJPNJ
>>596
かけがえのない才能を追放した
橋本プロデューサーは地獄に落ちろ

602:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 13:37:35.96 HkDN0oZI
だからドドンゴは麒麟がモチーフになってるって言いたかったんだろ

603:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 14:29:33.86 BgcVmFVa
最終決定稿で、ミイラ人間は岩本博士によってスパイダーショットで
葬られる。渋い展開ではあるが、やはりアラシが撃った方が自然だよな。

604:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 16:52:04.59 iuYjl+mW
ダダは有働由美子がモチーフ。

605:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 17:07:50.86 c2SwisGG
片桐はいりじゃないの

606:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 18:18:01.11 Vqwpskd/
>>604
たしかに
だだ、いや、ただ最近付けまつげ付けたりして勘違いしてるよな
なにが受けてたのか全く理解してないのがイタイ


607:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 18:25:32.88 HrDplOva
そういえば今週木曜BSJのなんでも鑑定団は古谷さんが出た回
見逃した人は要チェックや

608:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 19:54:00.92 IQrHmmnh
石坂と絡むとこが無かったのが残念

609:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 19:55:45.44 m4F6QnQD
>602
モチーフどころかまんま
そういう意味ではウルトラマンの中では一番の手抜きデザインかも知れない

610:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 20:30:47.53 xo+yhAvT
でもドドンゴのおかげで人形峠なんて地名知ったしなw
ただ、どう見ても悪役じゃない顔と造形なのにやっつけられたのには心が痛んだ

611:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 21:49:23.76 J8+y6rW4
7000年の謎が失われて残念がってた岩本博士だが、死体は残ったんだから充分研究出来ただろうよ。

612:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 22:02:38.26 Sb+5l8WJ
ウルトラマンの戦い方が最初は正統派なプロレス的だったのが段々コミカルになってきてるなあ。
シュワッハッハとか、色々試行錯誤してたのかな。

613:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 22:05:11.86 v0cxTJ8O
佐藤有文『世界妖怪図鑑』(1973)に死神ベヒモスが跨がる愛馬(?)として
「ドドンゴー」というドラゴンと馬を合わせたような怪物が紹介されていて
出典不明の挿絵(一見中世~近代に描かれたもののように見える)も付いていたけど、
あれは著者の創作?

614:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 22:10:04.51 C5yyvN0o
>>612
プロレス→ちょっと遊びも交える→死闘
のイメージ

615:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 22:11:54.94 K9QhFP6F
>>613
そもそもベヒモスが“死神”ってことはないんじゃないの?

616:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 22:20:18.61 oielnedp
>>604
NHKでレディダダと呼ばれているのは有働ではなく鹿島綾乃

617:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 22:37:44.11 hc5OEgTI
>>614
丁度、2クールめのBタイプから格闘スタイルがスピーディーになるけど
そこら辺りのテコ入れみたいなのがあったのかな?

618:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 23:44:43.77 IQrHmmnh
新宿ダダとは無関係

619:どこの誰かは知らないけれど
12/08/06 23:46:19.24 v0cxTJ8O
>>615
その本ではベヒモスはトカゲ人間みたいに描かれてた。
どう見ても現代の絵じゃなかったと思うんだけど出典はなんだったんだろう?
子供の頃は世界中の伝説の怪物をちゃんとした資料に基づいて紹介したものだと
思ってたんだけど、今考えると著者が適当にでっち上げたもののような・・・
同じ本だったかどうかは憶えてないけど、やはり古い時代の版画かなにかで
鯨(?)の絵が出てたんだけど、鯨なのに四つ足で描かれていて、その絵が
スカイドンそっくりだった。

620:613
12/08/07 00:07:39.45 IhBMRqYY
ウィキペディアの佐藤有文の項目にこんなん書かれてた。

>著書の解説には資料としての正確性において疑問が呈される内容が多いことでも知られている。
>ゴヤの絵画「我が子を食らうサトゥルヌス」に「ポルトガルの食人鬼ゴール」と解説を付けたり、
>フェリシアン・ロップスの絵画「毒麦の種を蒔くサタン」に「スウェーデンの妖怪・投げ捨て魔人」
>と解説を付ける等がその代表例である。

621:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 00:41:13.38 DGN7xUvY
URLリンク(stat.ameba.jp)

622:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 01:12:10.33 k5MeUs/t
乾杯!!

623:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 01:21:41.09 JygaG0IF
>>619
鯨の骨はスカイドンによく似てるよね
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

昔の人が骨から想像した系の絵とか流用した例じゃない

624:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 08:42:59.89 P0n6sjtc
>>592
次回のペスターといい二人で一つの着ぐるみを使う斬新なアイディアは
円谷一だったらしい。ただドドンゴは構造上あまり動けないね。
ペスターの方が動きやすい。

625:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 08:48:42.43 6XFmN4wb
ドドンゴの後ろ足の人はしんどそうだな。
ずっとあの体勢でウルトラマンにも馬乗りされる。


626:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 12:22:19.01 rrSyC1og
>>590
LDボックスでは消されてる

627:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 13:02:06.63 bWpWavWy
馬みたいなのを二人でやるのは演劇的には普通じゃないんだろうか。
なにがやり始めたのかはよくわからんけど。

628:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 13:08:46.77 wKq+9Xzv
>>626
ストレートに「メ○ラ」と言ったわけじゃないんだから
むきになって消さなくてもいいだろうに・・・

629:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 16:06:28.45 JygaG0IF
この場合の「座頭市」はメクラに配慮して婉曲に言ってるわけじゃなくて
メクラになったことをからかって揶揄してるわけだから
単なる状態を表すメクラより悪いよ。

言語規制するならの話であって、言語規制自体には反対だけど。

630:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 18:57:31.57 Zd0Je7qq
「ぼくは宇宙語に関してはちょっとキチガイでね。」


631:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 19:11:07.75 bS0WUOyt
>>626
あのLDボックスの音声カットは最悪



632:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 19:13:16.11 k5MeUs/t
あのバリヤーマシンだが、光線の直撃防げても爆発には効果無いんだから、あんまり意味無いな。

633:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 21:04:04.94 rcRtaNCT
今日、ゴジラシリーズの「怪獣総進撃(1968年)」を見たよ。
黒部さん出てたんだね。

634:どこの誰かは知らないけれど
12/08/07 22:34:59.25 yE47p7Fr
>>630
映画のウルトラマン怪獣大決戦では消されてたな

635:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 01:04:15.00 ksLSPhTt
岩本博士だが、怪奇大作戦の殺人回路で犯人役で登場。
果てしなくインテリな役が似合う人である。

636:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 01:27:17.27 xckFdWhT
>>631
自分は、あのLDボックスを解説書(高山良策さんの造形日誌を収録)目当てで
買ってしまった。しかも造形日誌でさえ、高山氏の感情を吐露した部分がところ
どころカットされており(宇宙船の連載時にはあったのに)、死ぬほど後悔した。

637:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 09:31:27.87 rmXx6zDH
>>634
映画になると大映の座頭市シリーズが絡んできちゃうからじゃないの?
広告料も貰ってないのに他社の有名シリーズ名を大声で叫んじゃダメでしょ。

638:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 10:51:07.74 gS8XwtB4
>>632
アニメ「氷河の戦士・ガイスラッガー」で主人公たちの乗る戦闘マシンが
敵の攻撃を光線には光波バリアーでミサイルには磁力バリアーで防いで
二つのバリアを使い分けるシーンがあった。失敗すると被弾・・・
映画「デューン・砂の惑星」では光線銃の打ち合いで人間を防御する
光波バリアーあるけど肉弾戦になった時のナイフに無力なんてシーンも
あった。
エネルギーバリアーも完璧ではなく死角があるという似た設定だった。

639:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 11:34:57.65 Rned+roK
>>630
地上波の再放送できれいにつないで
「宇宙語に関してはかなりさ」になってたんで感心した

640:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 19:46:32.78 Ayoj5XYY
>>638
其れを言うなら、現実にも防弾チョッキ、防塵チョッキってのが有るだろ

641:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 22:31:53.24 jhlygSxm
>>638
ガイスラッガーって最後が悲惨なんだよな

642:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 23:29:21.34 D9CaHpiK
特攻しておしまいだよね。

643:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 03:07:20.73 hrA9uFlL
>>639
そのタイプ見たことあるw
でもやっぱりアレ音飛んだ?て違和感はあったような

644:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 11:52:58.46 g3GscByQ
>>643
オープニングも一番だけに編集されててテロップが一画面にもとの二倍くらい出ててこれも感心した。

645:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 12:54:30.57 fNCbsf/Y
オープニングのシルエットにキングコングのような怪獣が映るが、あれはQのゴローのつもりかな?
もしかしたら当初の予定では猿系の怪獣を登場させるつもりだったのか?

646:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 13:07:32.04 /1rIs9dI
>>645
その話題は過去に何度も出てるけど、正解はなんと「M1号」。
現存する絵コンテに、怪獣名がしっかり記載されている。

647:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 18:56:47.08 VqUxz4lF
昔は巨大フジ隊員のことを笑っていたが、
女性隊員が宇宙人に拉致されて巨大化して帰ってくるって
今思うとすげー怖いな

648:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 20:07:37.80 noybJQOG
1/8に縮小されたかと思えば今度は怪獣並みに巨大化させられたり…
こんな経験したウルトラヒロインなんて後にも先にも彼女だけでしょうw

649:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 21:37:44.03 yzj2Pcja
「宇宙語きちがい」→「宇宙語かなり」バージョンは、昨年の『ウルトラマン列伝』でも
放送されたよ。後半の「発狂した科学者」も別の言葉に変えられてた。

セブンの「狙われた街」で、「きちがい病院」の音消しに失敗してるバージョンもあったなぁ。
「まるできちがい(ブツッ)だな」となってて、「病院」の部分しか消えておらず、肝心の
「きちがい」が消えてないの。

650:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 22:03:41.24 nd/O+/P/
それは壮絶なミスだなw

651:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 22:08:25.08 FwtqH7Ni
>>646
>現存する絵コンテ

その現存する絵コンテって
商業誌とかに掲載されたことって
ありましたっけ?


652:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 22:17:13.76 5TgBJUUV
パーフェクトTVの帰りマンではそのまま放送してたな。>キチガイ
地上波じゃなければいまだにOKなんだろうか。

別に気にしないのに。

653:どこの誰かは知らないけれど
12/08/09 23:00:01.42 MStrbNIb
きちがい本人は気にしないだろうから、
きちがいの家族とかが気にして抗議するんだろうな。

654:どこの誰かは知らないけれど
12/08/10 00:24:28.17 8jE20Lei
>>646
ありがとう。普通に考えれば、あのシルエットはギガスと考えるのが妥当だが過去スレではそういう意見はなかったのかな?
猿系怪獣はセブンにて『恐怖の超猿人』で実現したが、M1号が使われた理由はなんだったんだろうか?

655:どこの誰かは知らないけれど
12/08/10 00:37:33.55 65RpW+Yt
>>648
巨大フジ隊員の際には、銃撃による弾着を体験したコトで、ウルトラマンや怪獣の苦労が分かったとインタビューで話されてた。

656:どこの誰かは知らないけれど
12/08/10 00:39:38.12 scM6C/I6
>>654
ウルトラマンのOP初期はそいつ以外もQの怪獣ばかりなのに
何がそんなに不思議なのかね?

657:どこの誰かは知らないけれど
12/08/10 01:02:01.33 qcIOYQIv
>>651
初期OPタイトル(1話~11話)の絵コンテは、ジェネオン刊「昭和41年
ウルトラマン誕生」に一部再録されてます。
ただし、新OPタイトル(12話~39話)の絵コンテは未発見のため、例の
「横向きのゴツゴツした怪獣」が何なのか、未だに謎です。


658:どこの誰かは知らないけれど
12/08/10 03:02:52.32 kzJUwIaq
マグラ?

659:どこの誰かは知らないけれど
12/08/10 15:12:26.22 pWRy6xAH
>>633
ゴジラシリーズで悪役じゃないのはゴジラの息子のOPに出てくる
飛行機の機長くらいかな?出番はすぐ終わるけど一番インパクトのある役
映画版の第1作はキングコングの逆襲との併映でハヤタはドクターフー一味
だったので劇場で子供たちは混乱したかな?w

660:どこの誰かは知らないけれど
12/08/10 18:55:30.87 1N0qN2dW
>>636
それで死んだの?生きてるの?
>>654
俺はあなたが書いているようにゴローだと、ずっと思ってました。(46年間)

661:どこの誰かは知らないけれど
12/08/10 21:28:42.14 EqVjWRwK
>>649
あれは「獄門島」のトリックを応用したごまかしだよ。

「気違い」じゃなく「季違い」

662:どこの誰かは知らないけれど
12/08/10 23:18:48.26 IkX6MDZR
>>659
たしかVSキングギドラあたりで防衛軍の偉い人の役だったよ

663:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 00:32:10.46 49r1PWem
そのさらに偉い人がムラマツこと小林さんだったな

664:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 00:33:05.75 CSirAuaK
>>654
ウルトラマン第1話のOPに、第25話初登場のギガスが出るわけないだろw

665:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 02:56:05.39 AeQqvH7D
日付替わって昨日になっちゃったけど、ウルトラマンアート展行ってきた。

666:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 07:51:22.36 tIfVokMr
どうだった?

667:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 13:22:50.14 Z5O/JfBP
今日の2時から集中放送される「ハイビジョン・リマスター版」
URLリンク(www.wowow.co.jp)

これって、MXで日曜にやってるデジタルリマスター版より高画質ってこと?

668:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 14:21:55.71 UsARGol4
そうだ

669:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 15:30:14.07 g4PYExrf
ウルトラマンの身体はもうカラータイマーと靴片方しか残ってない…
そしてなべやかんうぜーと思ってたけどあの靴を
ゴミ置き場から救出したのはなべだったのか…

670:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 15:43:06.72 ooIUIJCH
リマスター見てるが、星野君なんていたんだなぁ。
ほぼリアル以来だから新鮮だわ。

671:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 17:57:05.28 8z7ALtaG
マスター作り直しただけでゴミや傷はそのままなのな、
音声は擬似ステレオみたいだが。

672:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 18:11:45.39 Z5O/JfBP
>>671
MXのほうは、そういう傷を修正してるって実況スレで聞いたけど、そうなの?

673:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 18:31:27.66 PhoXNjbO
>>630
>>639
>>643
>>649
今日のWOWOWプライムの放送もキチガイがカットされて、「宇宙語に関してはかなりさ」になってました...orz
「ある発狂した科学者」というセリフはそのままでした。

674:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 19:17:00.11 PhoXNjbO
そういえば変身バンク、ポケモン処理(パカパカ修正)されてなかった?
それされてたら、録画消そうと思って

675:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 19:23:03.92 RzeGOnNU
>>671
MXTVのは今、流通しているDUP板(デジタル・ウルトラ・プロジェクト)1800のDVD(BOX版は完売)をそのまま放映している
当然DVDなので画質はSD規格
放送枠もマルチチャンネルのTOKYO MXTV-091chなのでアプコンせずSD規格のままの放送
NHKはマルチチャンネルでも最新の方式も採用していてマルチ放送でもメインチャンネルはHD放送のままで
サブチャンネルのみSD放送なんて編成も可能になっている

CS放送でデシタルリマスターを歌っているのはSD版はDUP版DVDをそのまま放送、
HD版はDUP版DVDのアプコン放送
今回のWOWOWのHDはフィルムから新たにHD原版を起こした物なので注目されているって訳
長文になってスマン

676:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 19:43:29.99 gdI0u1mp
昔の邦画の名作とされる作品は、制作者やオリジナリティを尊重して云々かんぬん…
で差別用語もカットなしでそのまま放送するくせに、なんでウルトラマンはカットするんだよ

677:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 20:05:11.06 7d6r1Nsg
やっぱり子供が見るものだからだろうなあ。

大人の事情とか、お約束とか、子供はフィルター通さずに
じかに見て感じて丸ごと覚えるから、いわゆる芸術作品と
同様な、ぞんざいな扱いはできないよ。

678:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 20:27:30.18 g4PYExrf
>>677
扱いが別なのはわかるけどオリジナルを尊重することをぞんざいとは言わないだろ

679:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 20:58:22.98 Po1e6znq
>>675
ネットに予告編が流れてるけどかなりきれいな映像だね。

680:どこの誰かは知らないけれど
12/08/11 21:02:35.41 n0W9j0ui
まぁBD-REに焼いておいて一応保存
ブルーレイソフトが出たら買うし

681:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 10:29:30.72 fiGkuD/C
WOWOWの思ったよりきれいで驚いた。
通常昭和のフィルムドラマのリマスターなんて、ソースが16ミリで粒子が粗くてみれたものじゃないのが多いけど。
ウルトラマン35mmなの?それとも最新技術?

682:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 10:50:09.28 GajKL0eo
>>681
『ウルトラQ』はすべて35mmフィルムだったけど『ウルトラマン』からは
合成場面のみを35mmで撮影して、編集段階で16mmにデュープしていました。

683:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 10:52:32.61 H87IxSa8
>>691
ウルトラマンは特撮部分は35mm、本編は16mmで撮影されている



684:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 10:55:35.19 fiGkuD/C
>>682
>>683
サンキューDeath

685:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 11:12:30.27 GajKL0eo
>>683
ゴモラの大阪城破壊シーンでは35mmと16mmを併用していたので、特撮班も
基本は16mm撮影では?

URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

686:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 12:15:22.59 P5OfbxpR
>>682
ミラーマンもそれをやっていたね。後半は予算がなくなってやめた
みたいだけど・・・
>>685
取り直しがきかないのでキャメラを総動員して劇場映画なみの体制を
とったらしい・・・

687:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 13:51:49.10 WmmauNuv
1話のオープニングからして傷とゴミがひどい
なぜ修正しないのか

688:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 16:26:26.66 fiGkuD/C
いまみてんだけどなんでゴジラと戦ってんの?

689:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 17:05:58.60 xrjgaRK7
>ウルトラマンアート展
ジャミラ円盤が現存してるのに驚いた(中央パーツだけだけど)
ベムラーの尾の一部とか

690:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 17:17:35.93 A0O1UU3N
>>688
ゴジラは悪者だから

691:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 17:27:01.39 IB95AZ+X
カトクタイの電話の音ってこの頃よく聞いたけど
何の音だったっけ?

692:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 18:05:44.53 ykwIXvx9
キングギドラの鳴き声

693:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 18:36:23.13 IB95AZ+X
おぉ、そういえばそうか・・どっちが先?

694:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 19:01:01.75 /WGmdNUM
>>687
ノイズ除去版が見たければデジタルウルトラDVDをってことでしょ。
あっちはノイズはないが、色合いが不自然なんだよなあ。

695:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 19:12:26.94 +xUiSMQV
ぺスター戦無しかよ
マンのケツからホース見えたんだが


696:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 19:14:35.17 La+1T3tz
湾内で攻撃するとペスターが上陸するって理屈が分からないヽ(`Д´)ノ
怒ったから?でも冒頭のタンクローリー襲撃の時点で陸の間近まで来てるし・・・。
大体何であんな小さなタンクローリーを狙うの?製油所にいくらでも石油があるのに。
あと、なんでせっかくの食料に火を吐いて炎上させるんだろ?

697:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 19:30:52.62 we5GmWbl
>>695
元々ウルトラQの為に作られた作品だったから。

698:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 20:01:51.82 D3obf3Po
>>695
決定稿で、ペスターはビートルのロケット弾を腹部に受けて爆発四散。
とどめのスペシウムを食らうシーンすらない。


699:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 22:44:11.59 xiAFTp2R
なにすんだこのやろスペシウム光線は正直蛇足だもんな
でもあれがなかったら子供の頃の自分はモヤモヤしたと思う
スペシウム光線が見れるかどうかは結構重要だった

700:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 22:54:33.06 bUj5S9iR
ウルトラマンと怪獣の格闘より「特撮」を魅せる回になってるよね
その点でもホースが見えちゃったのは残念だけど
次回のガマクジラ戦もヘッドアタックだけだから子供視聴者には物足りないだろうな~

701:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 23:06:09.73 BjcpTUBM
今回のWOWOW版
番組最初のトークのせいで録画終了時間がズレて、1話と6話が尻切れとんぼになってしまった。
再放送あるかなあ…

702:どこの誰かは知らないけれど
12/08/12 23:18:57.30 iKKRxias
>>697
ウルトラQっつー名前もやっぱ今ならヱヴァQのパクリかって言われるんだろうな

703:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 00:19:36.34 M597CUIM
>>699
子供の頃、高原竜ヒドラにスペシウム光線を撃たなかったウルトラマンにモヤモヤしてた。
いや、撃っちゃいけないんだけどね。

704:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 00:24:46.28 TiUAuTa+
ペスター回、梅津栄さんが出演していたのは知っていたが
ドラゴンボールZの大界王神の中の人(野本礼三さん)も出演していたんだな

705:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 00:57:36.52 HxBBhpDD
>>649
>>673
列伝で放送されたものとWOWOWで放送されたものとを見比べたが
「宇宙語に関してはかなりさ」は
列伝の方は口の動きとセリフがうまく合ってたが
WOWOWは「キチガイ」の部分が微妙に口パクになっていた

WOWOWはキズやゴミが目立ったが
ナイトシーンはかなり見やすくなっていた
ハヤタとイデがバルタン星人と交渉するために現場に到着した際の防衛隊の様子
ハヤタがベーターカプセルを落としたビルの窓のディテール
ウルトラマンとバルタン星人との空中戦時の空、建物
スペシウム光線やウルトラ眼光の発射シーンのウルトラマンの姿
等々が見やすくなっていた

706:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 01:28:42.27 gIhS9TjY
>>703
あれ?ヒドラにはしっかりスペシウム撃ってるぞw
ただヒドラがあっさりかわしたから当たらなかっただけで。

707:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 01:31:38.54 VuTKUkRv
>>706
いいえ、撃ってません。DVDで確認してみましょう。

708:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 02:07:26.22 SFCF5bb8
OPラストのウルトラマンのシルエットがポァーって言ってるように見える

709:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 02:18:12.02 YrEAn+Xv
>>701
再放送があるかどうかは知らんが、トークでズレて録画が切れたって
レコーダーの設定がまずいんじゃないの?
ウチのはちゃんと録れてたぞ。

710:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 02:40:39.16 M597CUIM
>>704
ペスターにやられたタンクローリーの助手席にいた男だよね、野本さん。
最初、声を聞いた時はショッカー怪人の声で有名な辻村真人さんかと思った。

711:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 04:05:05.65 sEq7Vcg4
>>707
いや、一発撃ってる。
ヒドラ飛び立ってかわす。
ウルトラマン、更に構える。
飛んでいくヒドラの背に少年が見える。
フジ「ウルトラマン、ヒドラを殺してはいけないわ!」
ウルトラマンじっと見つめてゆっくり構えを解く、の流れ。

712:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 06:07:27.25 OCD81wzh
楳図漫画だと、ヒドラのケツの穴あたりにパンチ入れてるw

713:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 06:23:09.06 Ko1pK054
>>701
トーク込みで放送時間設定されてるわけだし、EPGで放送時間通りに予約すればずれる事なんてないはずなんだけど?
どういう予約をしたのか気になる。

714:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 06:29:28.21 cJdilbiq
ダイエット中で腹減ってたから油獣って言葉になぜかジュルリとしてしまったw

715:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 07:18:16.74 OCD81wzh
アブラギッシュ怪獣・ペスター。

716:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 07:33:38.15 st19SjkF
>>711
確かに打ってる、あれはわざと外したと解釈してる

717:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 08:11:22.28 5+OTcws3
昨日(12日)の初代マンでタンクローリーの助手席にいた男を
演じた野本礼三さんと言えば「ドカベン」の徳川明訓高校監督の声も
印象的だね。

718:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 08:26:20.76 yETGPqou
梅津栄出てるのには笑った

見て一発で若い梅津さんと分かった

719:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 10:28:23.15 TAweS6qv
>>713
近接重複予約回避じゃないの?
東芝機だと出る。
W予約の別チューナーにしたくない時は1分少なめにする。


720:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 12:11:02.35 h9lzoaQ6
>>670
星野くんは撮影中、学校だか遠足だかで足骨折して、そのままフェードアウト

721:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 12:13:52.66 h9lzoaQ6
WOWOW版はてっきり、キズやノイズも綺麗に取り除いてると思ったのに・・・・

DVDのデジタルリマスターの時、その作業してなかったっけ?

722:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 13:25:09.56 jRP3YMQ9
SD解像度に落とせば
傷や汚れを取っても不自然な感じには見えにくいからか
スキャンした映像を1コマ1コマ
傷をPhotoshopで消して似た色で塗っていく
もしくは近くから似た別画像をコピペで修正
こういう作業を行うんだけど
HD解像度だとその修正後の微妙な感じが分かるんだと思う

海外だと傷を消した後を本格的にCGで修正
要は無くなった映像情報を書き加える作業とかするけど
莫大な金がかかるし

723:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 13:26:21.04 Qg9JPQr5
>>720
そか、子供向けのはずが大人にもウケて
シリアス系で子供はずしたんかと。
しかしガボラなんて忘れてたし
ストーリーも全然覚えてないから楽しいなぁ。

724:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 16:59:15.99 DQIMpJRn
デジタルウルトラプロジェクトってHDでマスター作ってなかったのか
そのほうがびっくりだ。

725:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 18:36:10.00 n/I30ol6
ペスターの回、酔っ払いに折詰の黄金パターンが見れてよかった。

726:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 20:24:02.79 2WOiwAaF
若き日の梅津栄を見てカンニング竹山が思い浮かぶなど

727:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 20:37:26.34 CVk+2YXt
>>720
海底科学作戦のロケ地だったよみうりランドの人工スキー場でロケの合間に
遊んでいて骨折してしまった。
スキー場は早めに閉鎖されたけど塔は電波塔としてリニューアルされて現存、
その下にあるのがジャイアンツ球場
最終回で光の国へ帰るウルトラマンを見送るメンバーにいてほしかった・・・

728:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 21:20:42.10 IoJrFFRc
ガバドン編のラスト
「七夕の夜、雨が降ったらどうなるんだよう…」
のツッコミになんのフォローもないのがいいな。

729:どこの誰かは知らないけれど
12/08/13 21:26:51.32 d4h6MWTM
ジラースあたりからウルトラマンが余裕かました戦い方で
ストーリーなくても戦いのシーンがあれば満足してた
ガキの頃だったなぁ。
ゴジラも途中から戦いがコミカルになったり工夫がはいってたしなぁ。

730:どこの誰かは知らないけれど
12/08/14 02:58:59.88 OIku9AZl
>>587
>>590
>>626
>>631
冒頭に不適切な(ryという断り書きがあったためか、WOWOWのHDリマスター版は消されてなかったよ
しかし、ガマクジラの回でキチガイがカットされてたという情報があり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch