【オイルSOS】初代ウルトラマン【第13話】at RSFX
【オイルSOS】初代ウルトラマン【第13話】 - 暇つぶし2ch100:どこの誰かは知らないけれど
12/04/12 11:24:12.33 xHrwi/Qt
>>96
真っ逆様かわいいw

101:どこの誰かは知らないけれど
12/04/12 11:35:16.54 GumS9Tr9
>>87-90
エースはそのぽっちゃり体型が特徴ですらあるからなw
設定上も初代・セブン・帰マンと同じ身長なのに体重は1万トンも重いし。
そういやタロウは初代みたいにスタイル良かったな。

102:どこの誰かは知らないけれど
12/04/12 12:18:25.60 sWtDc4nL
ダダザラブ星人(頭がザラブで体がダダ)の写真って、
初出どこだろ?

103:どこの誰かは知らないけれど
12/04/12 14:54:06.44 nTdonsfp
>>99
攻撃用アンテナを出す操作が必要なんじゃね?
あとゴロゴロ転がるのも中の人が前転してる

104:どこの誰かは知らないけれど
12/04/12 23:08:46.13 sxMXfH2K
>>102
講談社の「ウルトラマン大全集」(87年3月発行)かな?

105:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 00:48:07.73 qSL7+qYK
>>103
ハハハと思ったらほんとにブルトンにもちゃんとスーツアクターさんがいて
しかも荒垣さんなんだ…

106:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 02:30:28.06 iauf6S9G
ウルトラマンでスーツアクターのいない怪獣なんて、スフランか
ケロニアの幼体ぐらいじゃないの?
ガヴァドンAもちゃんと人が入ってるし

107:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 07:10:26.43 38MvtzSE
メディアに騙されて、民主党へ投票した人へ

橋下維新が国政にでるそうです。
民主が売国だから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。
橋下も人権擁侵害救済法案、外国人参政権、移民推進、道州制、一国二制度等推進する民主以上の超売国です。
民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじように
メディアは今も在日支配であるのにもかかわらず
なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており
民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。
維新に投票したら、今回の民主に投票したのと同じ、それ以上に酷いことになります。
膨れ上がった民主の不満票を維新へ流して、もう一度日本国民を騙そうとしています。

将来は今以上に、日本人の支払った税金で外国人が補助を受け、非常に多くの外国人が住む地区が出来上がります
これでいいのですか??

民主党を選んでしまった教訓を生かして
TV等の報道だけで判断しないで自分で調査確認してください。

108:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 10:16:16.71 +CNgv7lE
ウルトラマンという番組によって、気に入らない者は退治してよいという思考が、
いまの50歳以下の世代に流布、定着した。

109:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 12:23:48.35 uM1fzRHi
わからんでもない。

110:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 12:49:53.58 2YmAfeR1
あからさまな釣りに言うのもなんだけど、
安全な場所から綺麗事や思想押し付けてドヤ顔するのはよくないよ

ていうかその退治される側の怪獣も視聴者の子供たちから絶大な人気を得ていた時点で説得力皆無

111:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 13:11:25.82 8Vl6cuUA
>>106
いちおう巨大フジ隊員という怪獣も桜井浩子さんが演じたということで…

112:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 14:51:58.91 abnuNEgG
58 名前: どこの誰かは知らないけれど [sage] 投稿日: 2011/12/19(月) 16:52:45.67 ID:GrarsCvr
そのうち、ウルトラマンの第2話「侵略者を撃て」みたいなことが、現実に起こるぞ

朝鮮半島で戦争が起こり、放射能汚染で人が住めなくなってしまう
大型船に乗った韓国人が、東京への移住を要請

「1000万人ほどいるんだけど。東京で韓国人を受け入れるニダ。」
「1000万人だって? 話にならん。東京都民だって1000万人ぐらいなのに。福島に住んだらどうだ。」
「福島には、我々の嫌いな・・・」
「どうした。なぜ、黙っている?」
「話は終わりだ。我々は東京をもらう。」

「福島にある物質。おまえの嫌いなセシウムだ!」
「お・・・おのれウルトラマン・・・」 朝鮮人、全滅
「セシウム光線ですね!」


113:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 17:19:33.92 1kvxLeAy
急進的反原発かつネトウヨとか…

114:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 19:21:54.78 qNfIg3FU
>>104
昔の入門百科みたいなのにも載ってたような?
復刻されてないのかな

115:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 19:50:38.78 gLc+iigL
自由・・・わからない。自由とは何か・・・?

116:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 19:56:01.25 4GKmk8Ov
>>115
光の国を滅亡に追い込むウルトラマンがいても良い
自由とはそういうことだ

117:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 22:26:24.74 PuvMg2Pd
普通にベリアルじゃねーか。

118:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 00:36:30.75 sf4YGFPw
ウルトラマンの思想としては、あれほど進化した生物は神のような精神を持っているので悪い奴なんていないのですよ。

119:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 01:24:31.61 Z1dEupmL
つうか何考えてるのかよくわからんよな、初代マンはw
まぁ宇宙人だからしょうがないなって感じだしそれがどこか神秘的ではある
小難しい思想や重い苦悩を抱えてるようなヒーローじゃないから初代は気軽に楽しめるんだな

120:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 01:30:35.37 +LITQt46
死んだ怪獣のために変身した時は人間臭いと思ったがね

121:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 02:53:32.18 IaJqCI0r
初代マンだけじゃなくみんなそれぞれ悩むけど一話のうちにだいたい解決するからテンポが良かったなぁと思う。よくも悪くも見やすいな。

122:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 10:44:29.26 J6AfSdJi
顧客に中高生なんてのが含まれだしたから
分野に必要以上の苦悩が必要になったんでつよwww

123:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 12:52:35.75 wVsZaTDX
>>118
光の国は優れた科学力ですべての戦争は克服された世界ってことになってたんだよね
あの時代における未来の希望の夢の世界
後の作品で崩されたけど

悩むとかえって子供っぽい作品になる不思議

124:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 14:47:45.41 QFZn8A6X
セブンが子供っぽいとな

125:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 15:00:51.82 mOjbSzms
子供→正義派勝つ
青年→正義なんてあるのか?
大人→その辺は考えてもしょうがない

126:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 16:27:31.48 sf4YGFPw
老年→正義が勝つべし

127:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 22:49:55.23 V1iP/fUg
おじいさん、かっこいい。

128:どこの誰かは知らないけれど
12/04/14 23:51:38.15 fQaBd0lQ
全てはお約束

129:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 00:13:36.85 CT3YPHxg
なんか見ないで語ってるようなコメントが多いな
マンスレなのに

130:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 07:27:53.37 7IsHUpGR
ザラブ星人の青野武さんが亡くなられたそうです…ご冥福を…

131:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 09:45:32.78 BtjBlqnP
マン 擦れ
刺激 快感 興奮 愛液
濡れ濡れ ヘッヘッヘッ

132:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 10:09:33.62 qqdWnebK
>>130
いや、、、、みんなもうとっくに知ってるから。(5日程遅い)

133:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 10:22:13.90 OngskgWL
そうだよなw
ちなみに、今一番新しいのが仮面ライダーストロンガーの中の人だよ。
(中屋敷さんじゃない方ね)

134:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 11:20:03.24 yAqLyaCZ
レナのお父さんが亡くなった

135:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 15:39:04.28 /2YQNfsl
誰?

>>120
あれいいよな
ウルトラマンにも思うところがあるんだなと分かるし
そういう描写ってくどくて暗くなりがちだけど短くスッキリしてる

136:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 15:41:23.78 GG3TFTKF
ここでそんな言い方するから
ハヤタかと思ったろう

137:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 22:30:50.98 apk74OzQ
自分も黒部さんかと思って、びっくりした。
いや、荒木さんでも充分ショックなんですが・・・(T_T)

138:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 23:04:22.15 qqdWnebK
私は「中の人で中屋敷さんじゃない方」と言うから代役のスーツアクターの
人かと調べててしばらく荒木さんと分らんかった、、、、。

139:どこの誰かは知らないけれど
12/04/16 19:07:25.36 rwf/9eIF
>>135
ウルトラマンの反省はともかくいきなり怪獣供養を思いついて実行する
科特隊がなんかすごい
ポクポクポク

140:どこの誰かは知らないけれど
12/04/16 19:27:26.09 NOtzJcWz
荒木さんが在籍したフォーセインツの 「小さな日記」 はCDで
持ってる。

カレッジ・フォークのミュージシャンから俳優へ転身。

そういえば、マンの第1話で若い連中がキャンプ場で歌ってた
ブロードサイド・フォーの 「星に祈りを」 も持ってるな。

141:どこの誰かは知らないけれど
12/04/16 21:51:59.84 7KqTJUIL
>>139
そう言われるとまるでZATみたいだw

142:どこの誰かは知らないけれど
12/04/16 23:51:00.87 Qao9noAX
往年のヒーローの訃報は辛いね。
しかし、昭和のウルトラは「Q」を入れても主演俳優さん全員ご健在だよね。
最近では、ひとつ前の朝の連ドラにちゃっかり郷さんが、それも面白い役で
出ているのを偶然見つけて嬉しかったなぁ。

おっと!「ザ☆」の富山さんを忘れるとこだった。
ヒカリ超一郎は年取らないのにね…。

143:どこの誰かは知らないけれど
12/04/17 09:12:43.48 ZbFDR7+G
ここは荒木スレでも訃報スレでもねえぞバカタレ

144:どこの誰かは知らないけれど
12/04/17 09:32:37.10 cAPup5uq
あっ、こらっ
バカタレーッ!
バカタレーッ!

145:どこの誰かは知らないけれど
12/04/17 10:00:25.21 GpME1X2u
>>144
ここはキンゴジ・スレじゃねえぞバカタレw

でもそのセリフのとき、特撮オールナイトの
上映劇場の観客は大爆笑だったなぁ

146:どこの誰かは知らないけれど
12/04/17 11:17:10.77 VBaxwaUu
>>139
喪服着たフジ隊員が泣いてるシーンでは笑ってしまった。

147:どこの誰かは知らないけれど
12/04/17 18:23:16.92 vPcsta5L
>>141
ZATは怪獣どころか全隊員の遺影なんていう空前絶後の画だったぞ

148:どこの誰かは知らないけれど
12/04/17 22:25:15.38 TQWV12eM
シーボーズ、ガヴァドン、ゴモラ

初代三大萌え怪獣

149:どこの誰かは知らないけれど
12/04/17 23:01:36.35 5tTs1D1X
おれはギャンゴ
つーかマン怪獣・宇宙人は漏れなく萌えるだろ

150:どこの誰かは知らないけれど
12/04/17 23:09:48.89 yvM8tjjA
ジラース、チャンドラー、ピグモン

三大デジャブー怪獣

151:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 00:28:25.16 52jhyyNp
ゴモラに萌えなんて記号つけるな死んでくれ

152:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 01:41:24.98 zJyMpg/J
ワシは死にたく無い!
お前が死ねえ!
し、死ねえ!

153:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 02:46:58.24 8EKGHOFE
ミイラ人間、ケロニアは怖かったぜ

154:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 15:17:50.87 zJyMpg/J
僕はトミ子だ
あれほどリアルで恐ろしいモンスター人間は居ない

155:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 15:56:04.90 B5gK8SbM
ダダはブラックな待遇で、こき使われて可哀想だった

156:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 16:15:37.03 y0B2j/Pm
前スレにもあったがダダは弱かったけど怖かった

157:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 18:06:21.83 l1umNQub
ダダの中の人が撮影中体調悪かったとのことなので
劇中のこき使われ方と相まって気の毒で気の毒で

158:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 19:04:53.92 gNT3BZ0N
例の粘着荒らし復活注意報
ID:W+wydD2V

159:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 20:02:54.27 JM+/FVH6
>>140
>ブロードサイド・フォーの 「星に祈りを」

♪夜空の~星に~ 祈り~を捧げ~

キャンプファイアーで黒澤明の息子の歌か

160:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 22:21:01.94 QoIgPwUE
わしはダダをオカズにしてヌイたことがあるよ

161:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 22:35:03.48 UXy4I5uy
どういうシチュエイションだよ

162:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 23:03:42.91 RIkmAu5K
宇宙人なのになぜか「怪人」と呼ばれてるダダ
そういえばケムール人もなぜケムール星人と呼ばなないのか

163:どこの誰かは知らないけれど
12/04/19 01:35:54.81 kHmzMRxB
NHKの『おはよう日本』で「まちかど情報室」(5時45分~、6時45分~)
を担当している鹿島綾乃アナウンサーの仇名が「ダダ」。
この仇名がついたのは、顔がホクロだらけだからw

164:どこの誰かは知らないけれど
12/04/19 06:01:30.17 6HqjlcJb
じゃあ幽霊怪人ゴース星人と宇宙怪人ゴーストの関係は?

165:どこの誰かは知らないけれど
12/04/19 10:29:44.07 HZohsbk0
>>161

子供が泣いていて、親が「ダダをこねるな!」と注意するのを聞いて、子供にこねられるダダを想起して勃起した。

166:どこの誰かは知らないけれど
12/04/19 16:21:50.39 3+ZQ23IW
君は気が狂ってるんじゃないのか?

167:どこの誰かは知らないけれど
12/04/19 22:37:37.92 iUGhxDg7
せんきっつぁんだってこんな狂い方はしねえぞ

168:どこの誰かは知らないけれど
12/04/20 23:17:13.75 KtkWNVmI
ギャンゴ可愛いわ

169:どこの誰かは知らないけれど
12/04/20 23:28:48.07 1NTLu6cp
きれいなベムラー

170:どこの誰かは知らないけれど
12/04/20 23:52:09.76 CfMpUIIA
ギャンゴのアンテナやエレキングの角がクルクル回転する仕掛け、
あれって地味に凄くないか?40年以上も昔の着ぐるみなのに。
俺が機械に弱いからそう思えるのかもしれんけど・・・あ、カネゴンの涙も凄いと思った。

171:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 09:13:05.53 EQLqHrzt
あの辺のギミックは、高山良策さんが作った着ぐるみに
機電の倉方さんが仕込んだということなのかな?

172:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 09:21:23.19 ycBGpOVS
>>170
>俺が機械に弱いからそう思えるのかもしれんけど
ラジコンとかは1950年代から商品化されてるしね。
今ほど簡単に模型用のギアやモーターは入手できなかったかも
しれないけど専門家にとってはまあ何とかなったのでは?

むしろメカ的なものよりメトロンの顔の電飾みたいに連鎖的な
発光点滅は電子的な制御は無理な気がする。
かつてのネオンサインみたいな事やってたのかな?
カラータイマーは電子回路らしいけど。

173:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 09:46:10.94 nI8isq6z
クルクル回る仕掛け、時代的にはぜんまいを使ったのでは。
プラモデルの動力として小型で割りと使いやすいぜんまい
動力のギアユニットが良く使われていました。

最近、この小型のぜんまいユニットが手に入らず(もう作って
いないし、再生産も難しいらしい)、昔のプラモデルの復刻が
出来ないらしいです。

174:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 10:59:03.17 YvE7PpYt
フツーにモーターが一番楽な気がするけど

175:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 12:21:21.30 MYQauZO+
>>172
リレー発光回路やね
なんかの本に発光機器のメカが写っていた 木琴みたいな鍵盤回路に
スイッチを滑らしていくらしい

このリレー発光、ネロンガの角、メーサー車の放電などで見られるが
大変美しい  最近はあまり見かけないがぜひ復活してほしい

176:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 12:32:25.34 nTFaHtFK
セブンが始まる頃てすごいプラモデルブームで、
幼稚園でもマブチモーターの水中モーター持ってたやついっぱいいたなァ


177:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 12:47:02.41 A2yX3OAL
>>175
あー、あれ好きだわ

178:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 13:25:50.78 nTFaHtFK
ネロンガの放電プロセスはセンスの塊だよね
ザラブのもぐもぐとかブルトンの鼓動とかザンボラーの背中の揺らめきとか、
ただの着ぐるみに終わらせない超生物感出す工夫は素晴らしいな

ダダの観音開きやケムラーの顎裂けやドラコの鞭が実現したらどんなだったか見てみたい

179:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 14:03:26.98 YgxJbfl9
>>176
水中モーターは67年発売だからセブンの頃はちょうど大流行だった時期かな?

180:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 20:47:07.69 YvE7PpYt
そういえば古谷さんの本にケムール人になったとき頭でモーターが回ってるので
何にも聞こえなかったと。
目を動かすやつか

181:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 23:09:06.87 k9LvNW8g
本日発売の「映画秘宝」6月号を読んで目からウロコが落ちた。
「人間標本5.6」でダダにミクロ化された宇宙線研究所員の一人は、
確かに「ガラモンの逆襲」のセミ人間役・義那道夫だ(ノンクレジット)。

182:どこの誰かは知らないけれど
12/04/22 12:35:48.79 G2sIhGIr
>>180
頭の中でモーターが回ってるケムール人 シュールだ
昨日の世にも奇妙なに出てたイカ怪人がケムール人にちょっと似てた

183:どこの誰かは知らないけれど
12/04/22 12:39:26.60 BpHNaLgB
いまTBSチャンネルで放映されているヤツは
ショートギャグを集約した総集編ですか?

184:どこの誰かは知らないけれど
12/04/22 18:11:03.80 8DGipkPZ
何放送してたの?

185:どこの誰かは知らないけれど
12/04/22 19:15:30.56 sNYI094R
ジッソウ作品の映画ウルトラマンか。
確かに彼のエピだけ集めるとそう見えん事もないなw

186:どこの誰かは知らないけれど
12/04/23 11:30:32.82 ThKJZ74A
>>170-180
オレが感動したのはバルタン星人の眼が回転してること。完全な円形でなんの模様もないので、回ってることは
よく見なければわからない。目立たないとこにそんな細かい作りを施してるのは凄いと思う。

187:どこの誰かは知らないけれど
12/04/23 12:21:12.52 JRr82Wuh
>>186
回ってるだけじゃなくて微妙に左右にも動いてるぞ。

188:どこの誰かは知らないけれど
12/04/23 13:25:01.27 zo3YE585
>>186
あれはすごいと思う
技術もさることながら、
ああいうわずかな動きを加えるだけで生物感と気味悪さがぐっと増すだろうと思いつくセンスもすごい

189:どこの誰かは知らないけれど
12/04/23 14:15:10.96 kEv2PXSg
あれセミ人間の段階で既に回って動いてたっけ?

190:どこの誰かは知らないけれど
12/04/23 22:39:21.31 SZ1GcLgb
>>187
わずかにね。あれは半球の中心に軸がきてないか
半球が歪んでるかのどっちかだと思う。

191:どこの誰かは知らないけれど
12/04/23 23:03:36.95 CqVNCmxv
ここはQちゃんに図入りで解説してもらおうぜ

192:どこの誰かは知らないけれど
12/04/23 23:25:51.69 Xk23QZ8V
オバケ?アスリート?それとも目玉?

193:どこの誰かは知らないけれど
12/04/23 23:42:15.18 vaQlr2mj
>>191
それだと、何回読んでも理解できないと思うwww

194:どこの誰かは知らないけれど
12/04/23 23:53:08.15 JnaQtkIc
ん!?昔あった藤子キャラと円谷怪獣のコラボか?

195:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 01:15:18.34 tY93V5Vb
>>193
かもしれないねぇ。まあ、お年だから仕方ない面もあろうよ。
192さんとか194さんは、わかって言ってるのかもしれないけど
知らない人は「Qちゃん ウルトラ」でgoogleってみてね!

196:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 01:57:43.75 k9F6X5nN
ウルトラオバケ

197:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 09:20:25.10 zu5L869F
ググってみるじゃなくてgoogleってみるんだな

198:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 09:25:20.65 d8Q2mwKv
>>190
それだと上下方向にも動きや直径の変化が確認できるはずなんだけどそうは見えないんだよなあ。
・ハヤタに2回目に撃たれる所
・イデにハサミを突きつける所
・巨大化後に飛び立つ直前のアップ
の辺りのシーンを見ると回転とは別に左右に動いてるように見えるんだよなあ。

特に巨大化後のシーンは35mm撮影だから回転の様子もはっきりと確認できる。
手持ちの映像資料が列伝の録画と配信の低解像度の動画しかないんで将来HDリマスターされた
blu-ray版でも出たらもっと詳細に検討できるかな。


199:夜須雅
12/04/24 10:30:53.98 wIo+kXGG
ペスター遣られ方がカッコいい。

200:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 13:42:21.52 zu5L869F
ドドンゴも死に方かっこよかった
中の人は死に上手なのか

201:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 19:16:32.97 Qpr/Uo9w
ペスターの回は、後ろから火を吹きつけられ
「あちぃな! こんにゃろ」って感じでスペシウム光線浴びせる
ウルトラマンの表情がいい。


202:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 19:51:41.05 kfN6HCd7
初代ウルトラマンって何かかわいいよねw
特にAタイプは。

203:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 22:15:02.45 Z/IDrvSd
実は読書が趣味というのもまた愛嬌がある
Aタイプさんはあの口で本をバリバリ喰いそうだけど

204:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 22:28:14.21 tzMaZg5+
Aの趣味・・・詩をかくこと


切なそうに指をかむエースの絵(だっけ?)

205:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 22:38:25.94 wTxtueiX
>>198
今DVD見直してみた。うわ。ホントだ。
テキトーなこと言ってすまん。確かに別ギミックで左右に動いてるわ。
しかもアップのシーンだけじゃなくてアラシ隊員を固めたあとに分身が元に戻るシーンでも
にょごにょご動いてる。つまりアップ用の特別なギミック(見えないところから操演する必要がある)
じゃなくて、着ぐるみに標準装備されてるってことだ。すげーなおい。

しかもQちゃんのサイトに思いっきり「目は回転と左右に動くギミックが、倉方さんにより新たに着け足された」
って書いてあった… orz

206:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 23:13:14.11 dMg1E0xu
このスレで誰かが書いたAタイプのケムール走りが頭から離れず困ってます。夜が怖い...

207:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 23:17:54.16 pScrsEuO
倉方氏はかなり気合い入れて色々工夫してたみたいだから。
ビラ星人の顔のモショモショとか凄い。

208:どこの誰かは知らないけれど
12/04/24 23:42:53.66 IrYBEMH+
>>202
顔はげっそりしてるのになw

209:どこの誰かは知らないけれど
12/04/25 01:00:32.01 LJeZCF2T
ウルトラマンて感情的というか純粋なガキみたいだなあと思う。
そこがいいんだけど。
ゾフィーとの会話も母ちゃんとガキみたい。

210:どこの誰かは知らないけれど
12/04/25 17:51:44.93 C8kjJjzs
>>209
流石は人知を超えた宇宙人と言うか、かなりフリーダムで無茶な事やらかしてるのが当時のウルトラマンだけど
シリーズが進むにつれて「全ての始まりの初代」「ウルトラ兄弟の次男」という威厳ある立場に成らざるを得なくなったので
温厚、冷静、真面目、知的インテリ系という凛とした御方になってしまわれたなあ・・・

CMの類いでは未だにギャンゴ戦のようなアホっぽいノリやってたりするのは地味に嬉しいところ

211:どこの誰かは知らないけれど
12/04/25 18:13:33.99 pdjdfSJi
つ 俺達はアストラを殺す!

212:どこの誰かは知らないけれど
12/04/25 18:31:46.29 KBDrJAyl
んなキャラ崩壊として悪名高い糞回持ってくんなし

213:どこの誰かは知らないけれど
12/04/25 18:52:10.46 9UX8A/o4
つ 「バカッ!!」(エースをビンタw)

214:どこの誰かは知らないけれど
12/04/25 20:25:21.70 pdjdfSJi
これは 私 の墓だ
これは 僕 のだ
俺 のも有る!
俺 のも有る!
俺 のも有る!

215:どこの誰かは知らないけれど
12/04/25 20:39:28.61 RgQNVgHq
ノアの神ってウルトラマンと同一宇宙人なのかな
それともウルトラマンの先祖?

個人的には別人な感じを受けたんだけど、もしそうならマンタイプの顔って結構あることに
あれかな・・・マンが年取ったらキングっぽくなるんかね
ノアの神=キングの若い頃とかさ

216:どこの誰かは知らないけれど
12/04/25 20:58:32.70 BiZj9M8j
>>215
ウルトラマンSTORY0だとゾフィーなんだけどあれは特撮作品の
世界観とは別物だからなあ。

>ノアの神=キングの若い頃とかさ
初代マン2万歳、ウルトラの母14万歳、ウルトラの父16万歳。
キングの若い頃じゃまだ現生人類誕生してまっしぇん。
バラージが現生人類以前の何10万年も前の超古代文明ならともかく。

217:どこの誰かは知らないけれど
12/04/25 22:58:38.10 nTNY6aDR
>>216
>ウルトラマンSTORY0だとゾフィーなんだけど
列伝だと赤の他人っぽい。ゾフィーとノアは。

218:どこの誰かは知らないけれど
12/04/25 23:44:22.50 nV9geiMx
俺の妄想ではノアの神=初代マンってことになってる

5千年の昔
当時1万5千歳のウルトラマンは宇宙警備隊員の訓練生であった(ゆえにカラータイマーがない)
訓練中に訪れた地球でアントラー(幼体)の猛威に苦しむ砂漠の民に遭遇する
力なき民を不憫に思いこれを助けようと果敢にアントラーに挑み退けることには成功するが
光の技を満足にあやつることができない今の己の力ではアントラーを倒すことは叶わないと悟った

一計を案じたウルトラマンは宇宙警備隊本部から渡された護身用の青い石を
精神感応で意思疎通が可能なチャータムの祖先に託し地球を去った
砂漠の民は悪魔を追い払った銀色の巨人をノアの神として崇めその姿を石像にして神殿に祀った


時は流れて

晴れて宇宙警備隊員となったウルトラマンはベムラーの護送任務に就いていた
太陽系に差し掛かったところで見覚えのある青い惑星を見つけた
かの砂漠の民は健勝だろうか
ふとウルトラマンの意識が地球に向いたその隙をベムラーは見逃さなかった
ベムラーは青い球体のままウルトラマンに体当たりを見舞うとその反動を利用して青い惑星への降下軌道を取った



こうして人類とウルトラマンの長い物語が幕を開けたのだった


長くてすまん いやな人はスルーしてくれ

219:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 00:13:14.77 awpjXfxN
ウルトラマンがハヤタのビートルと衝突したのはベムラーに逃げられて
あせってて前をよく見てなかったのだろう

220:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 00:21:39.26 4CiEfGlw
あるいは居眠り運転やら酔っ払い運転の可能性も…w

あんな山中だったのが不幸中の幸いだな。もしベムラーが大都会に逃げ込んだばかりに
大勢の人がいるビルにでも突っ込んでいたら大惨事だった。
ゾヒーが命をいくつ持って来ても足りやしねぇ。

221:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 00:55:28.34 lyGsHnwh
>>216
ノアの神がゾフィーだと
「地球の平和は人間の手で掴み取ることに価値がある」っていう、
ごもっともな発言と矛盾するしな

ウルトラマンか、ウルトラマン以外にもフラフラ地球にきたやつがいたんだなあと思う
ウルトラマンじゃないにしても似たような、
つい人間に感情移入しちゃう奴だったんだろうな

222:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 01:00:34.23 F5Dm59uT
ハヤタのビートルとの衝突はウルトラマンの前方不注意による業務上過失致死とゆーことで。

223:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 01:07:51.31 1k2y73Wo
地球は人間だけで守らなくちゃ~なんてのは青臭い人間の驕りだよ

224:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 03:11:27.57 N/EDwVRf
実際に守れて無いし…

225:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 03:14:45.96 gYU3nzNn
まぁペンシル爆弾さえ量産できれば大丈夫だろ

226:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 06:38:24.18 AYrCWknp
ただハヤタも悲鳴あげてる暇あったら回避しろって気もする。
潜航艇でベムラーにくわえられたりハヤタって突発的事態での操縦(危機回避)
に難がある気がする。(潜航艇のは視界が悪すぎたせいもあるだろうけど)
ベムラーとの衝突にしても例えば「操縦桿が効きません、、、、うわ~」みたいな
台詞でもあればなんぼかマシなのかなあ。

227:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 09:00:11.04 ilYjofCF
ある研究によると
ペンシル爆弾はゼットンに対して最も有効なんだ。
一部の怪獣にはさほど効果がないだろうと報告されている。

228:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 10:03:31.65 OE+KdBpq
あと所詮ロケット弾みたいなものだからバリアとか張られて
直撃しなければ効果ないだろうしな。
ゼットンはデータに無い兵器だからか全く意に介してなくて
まともに食らってくれた感じだけど。

229:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 10:37:11.40 fz0SpDCX
>>205
バルタンだけじゃなくウルトラマンの目もゴニョゴニョ動かして欲しかった。

230:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 10:45:47.84 N/EDwVRf
>>229
キショイ カタツムリの目の中で寄生虫がうごめいて居る映像を思い出したのだッ!

231:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 11:13:23.91 ThLr7TlX
セブンのキングジョーも、もともとは10個以上のパーツが集まってきて、合体する予定だったんだよね
両手、両足はもちろん別々で

ところがピアノ線で吊って操作するのにそれはとても無理だ、と妥協して4体まで減らしちゃった

アニメだといくらでもやり放題だが、実写だとあれが限界だったか


232:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 11:32:52.10 lyGsHnwh
>>226
どっちも大ボケだよな
ウルトラマンも中で「シェアーッ!!」とか悲鳴あげてたら笑う

233:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 13:22:21.78 AYrCWknp
>>232
特に最初のウルトラマンの赤い玉との衝突は情けなさ過ぎる。
湖上を見る為に下に向けてた視線をふと前に向けて「ん?」と気づくと顔に赤い光が
射して「あっ、、、あっ、、、あ~っ!」と悲鳴上げてる。
最後の「あ~っ!」の時に避けようとしてるような驚愕して顔を背けちゃってるような?
仮にムラマツキャップが操縦してたら避けられたんじゃないかなあ。(仮に駄目でも
もっと冷静に対処はしてた気がする)

衝突シーン
URLリンク(www1.axfc.net)

234:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 20:21:27.17 wkEsvFSr
ハヤタさんはああ見えてなかなかのドジっこだからな

235:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 22:15:10.75 yl4LqNOy
>>231
鉄人28号のギャロンみたいだったんだな。
でも今のCGでそんなの映像化されるより、ピアノ線で4個のほうが重量感があってよろし。

236:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 23:05:58.82 5+RgqO86
>>231
「10個以上のパーツが合体する案」は、おそらく満田監督の流したデマ。
準備稿は勿論のこと、金城哲夫の創作ノートでも最初から四つのパーツ
が合体することになってる。


237:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 23:07:35.79 zOBdnhMa
それを受け継いだビルガモは何でマイナーなんだ?

238:どこの誰かは知らないけれど
12/04/26 23:12:32.48 UbHMQVQF
可愛すぎるから

239:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 00:11:15.26 q6EkNc09
バルタンJrに持っていかれたな
彼さえ出なかったら今なお印象に残ってるロボット怪獣だったかもね

240:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 01:40:17.25 XR9kfLiV
だいたいビルガモなんて弱過ぎだろ。
あれで人質取ってなかったら新マンに秒殺されてたのと違うか。

241:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 02:26:25.47 wvSzCS0L
今夜21時からのフジのドラマに黒部さんの名前がクレジットされてますよ。

242:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 08:17:32.03 AlnDnYtd
また悪役かな?
昔はともかく今はすっかり善人っぽい顔になったと思うけど

>>232
想像して吹いたwww

243:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 09:51:33.90 QIBQC+Ox
>>237
ビルガモは最初から名前が付いていたのがマイナス要因。
「バルタン星人jrのロボット」
として登場して、放送後にキングトムとかいう名前がつけられたらよかったのに。

244:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 11:36:15.13 vYt6CRCQ
>>240
ウルトラ怪獣全般でロボット系はたいがい強い
キングジョー、クレージーゴン、ガメロット、セブンガー……

245:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 11:39:34.93 lqyY6SiL
クレージーゴンとか、本編より資料写真の印象の方が強かったから、
本編じっくり見るまで舐めてたわww

246:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 12:27:39.00 LxeEC6FV
自分と同じぐらいの大きさの機械と戦わされたら大概はパワー負けするよな。
人間は素手だと猫にも勝てるか怪しいが。

247:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 12:36:52.19 ipVkJ10Y
3mの蛸には負けるだろうけど3mの烏賊ならいい勝負できるって信じてる

248:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 13:50:02.52 FAH9iAoM
容赦なく蹴っ飛ばせればサルくらいまでは勝てるだろう
訓練された犬は厳しいだろうな

249:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 14:02:43.43 Ow8maq/J
>>235
>鉄人28号のギャロン

突然、懐かしすぎるその名前。
我ながら、覚えていた自分にも感心w

250:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 14:36:04.51 XVIl56c2
>>244
師弟揃ってロボットには手も足も出ないのな
セブンガーは味方だけども。

251:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 15:06:59.71 LxeEC6FV
>>248
>容赦なく蹴っ飛ばせればサルくらいまでは勝てるだろう
ピグミーマーもセットやリスザルなら勝てるだろうけどニホンザルだとまず勝てないと思う。
チンパンジーも握力300kgでその気なら人間の手なんかつぶせるからなあ。

252:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 16:57:59.00 BptWFgNX
猿は動きが素早い上に牙や爪が凶悪だからなあ
人間が棒を持ってやっと勝てるぐらいだと思う

そういえばウルトラ怪獣はあまり噛みつかんね
ゴジラはアンギラスに思い切り噛み付いてたけど


253:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 17:21:47.63 O9mFXSve
>>224
初代「ウルトラマン」の世界では守っていた、と解釈しよう
セブンは明らかに世界観が違うが、「帰りマン」は70年代が舞台な上
分離したはずのハヤタが出てきたり、正統な続編とは認め難い
初代「ウルトラマン」はあれだけで完結したお話なんだよ

254:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 19:04:07.04 Ow8maq/J
>>252
噛みつき攻撃はテレビで見るには地味だからね。

楳図かずおの漫画版ではジラースがウルトラマンの首に噛みついてたけど

255:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 19:40:28.32 xOvpH3Wu
地味なのもあるかも知れないけど、噛みつきってすごく動物っぽいから
あまりウルトラ怪獣的にそぐわないな。
怪獣って結構知能や心理なんかがあって、
それでこそウルトラマンも真剣に戦うし物語にもなるわけで。
恐竜とかただの大型動物とは違う。
逆にそれを守った上での噛みつきもあり得るのかも知れないけど。

そういえばザラガスの「そーっと、そーっと」って感じのすり足はおもしろい
人間っぽすぎてw

256:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 19:45:18.14 LxeEC6FV
噛み付かれたウルトラマンに出血させる訳にはいかないだろうしな。
あんまりリアルにやるとタロウのバードン戦みたいに凄惨な感じにもなりかねないだろうし。
ルールがある訳じゃないけど最低限の戦いのマナーは守ると言うか何と言うか。


257:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 21:21:37.33 QD6dwy5C
>>231
あの分離パーツ、まだ現存してまっせ

258:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 07:07:31.06 vvuPXO0r
噛み付き攻撃はヒーローご法度かな。アマゾンやってたっけ?
目潰しならライオン丸がやったな。

259:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 07:28:57.47 OHhuYbwf
ドラキュラスに噛みつかれる新マン
なんかエロす

260:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 08:20:42.44 25TxpjT+
凄惨ならゼットン戦
何せ象徴カラータイマー破壊だもん
あれは敗北とかじゃなくてウルトラマンが殺されたって
印象


261:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 08:58:17.41 +Xm25i5G
>>260
>何せ象徴カラータイマー破壊だもん
でも映像的には全くの無傷だからそうは見えないんだよな。(音と光で
破壊っぽいエフェクトは入るけどその後外観上の変化は無い)
ウルトラマンがいつの間にか仰向けになって以後もしっかり点滅してるし。
稀にグズグズになってるように見えるって人もいるけどカラータイマーの
質感は元々そんなだしね。

262:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 09:01:40.65 +Xm25i5G
>>258
>噛み付き攻撃はヒーローご法度かな。アマゾンやってたっけ?
アマゾンは噛みつきひっ掻きと従来のヒーローならやらないような
攻撃を躊躇無く繰り出してたので当時学校で話題にしてたな。

>目潰しならライオン丸がやったな。
バロム1もフランケルゲだったかにかなりエグイのを決めてた。

263:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 09:27:24.08 qqSo0hVn
>>260
2期以降の首がスッ飛んだり、剣が胸に刺さったり、手足バラバラにされたりは嫌だったな。
しかし、セブンの十字架磔はインパクトがあったな。どうなるんだろ!?って感じで。
ゼットンは突然出てきた新兵器であっさりと始末されちゃったから、あの時みたいな絶望感は無かったな。

264:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 10:03:04.24 xIxHgseq
>>253
帰マン以降のハヤタは本物じゃなくてウルトラマンが化けた姿、で説明がつくけどね
また再会して合体してという描写があるわけじゃないし
ドラマ性のある分離別れしといてそうホイホイと元の鞘に収まってたらなんだかアホらしいw

265:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 11:03:32.89 YynS4lNg
>>261
カラータイマー、地上にいるときは何ともないけど赤い玉に回収されてから
急に踏みつぶされたみたいにグズグズになってるよ
最終回は特に時間がなかったと聞くけど特撮部分に関しては
いろいろ粗が目に付くみたいだね

266:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 12:54:49.87 fn5hBZOM
>>264
『タロウ』でハヤタの姿で登場した時、
「私は地球ではハヤタと呼ばれていたんだ」と言ってたから、
あの姿はダン同様、ウルトラマンの変身だろう。
その時のホンを書いたのは初代『マン』でも書いてた佐々木守だから
そこは考えてるとおもう。

しかし最近ではその後再融合したとか聞いたな。
『メビウス』ではそういう描写とか設定があったんだとか。
「ウルトラマンはハヤタに執心だから姿を借りたりしない」と言うやつもいたよ。

267:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 14:39:04.97 vdD3HLmm
着ぐるみの怪獣で噛みつきやるのはメチャメチャ大変らしい。
ゴジラ2000でやってたが、お爺ちゃんがフガフガしてるみたいな状態になってた。

268:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 17:01:57.02 OGIycSla
>>264
ハヤタの件はそうだとしてもだ、マンは近未来(90年代?)
なのに帰りマンの舞台はどう見ても放映当時と同じ70年代。
続編と考えるのには無理がある。
結局、マン・セブンを近未来でやったのに帰りマン以降を放映当時で
やった円谷が悪いんだけどさ。


269:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 17:03:40.30 BTJ/XpiJ
帰ってきたどころか最初に来たウルトラマンになっちゃってるもんな

270:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 17:45:34.94 D8NSExx7
つ キングコング対ゴロザウルス

271:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 17:48:20.39 55JSrvPJ
>>267
お爺ちゃんフガフガワロタww
してみるとチャンドラーがレッドキングに噛みついたシーンは
うまいことごまかした(褒め言葉)ってことなんかな
確かに噛みつきを表現しようと思ったら首の動きが必要になるからな
基本頭部が固定の着ぐるみでは難しかろう

272:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 17:54:47.71 OGIycSla
帰りマンは企画段階ではムラマツやハヤタの再登場があったが、
映像化されていれば年代の違いは無視して続編と認められたんだが。
ナックルで出てきたハヤタは、当時のスタッフが「分離した」ことを
忘れていたためとしか思えない。
未だにあのハヤタは、再融合したのかウルトラマンが変身した姿なのか
公式設定がないようだし。

273:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 19:51:38.48 jVTjQcCs
>>266
>しかし最近ではその後再融合したとか聞いたな。
>『メビウス』ではそういう描写とか設定があったんだとか。

『メビウス』は一通り見ていたけど、再融合に当たるような
設定や描写はなかった。
『メビウス』の劇場映画で初代マンが再び地球に住み着いて
はいるが、特に本物のハヤタと再会したような話は無い。

オリジナルビデオの『ウルトラマン怪獣伝説』で、ハヤタと
ウルトラマンが再会しているが(以下、見てのお楽しみ)

274:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 23:12:55.03 Fflx3f+w
>>266
ウルトラは感心した人間の姿に化けたがる傾向があるから
ハヤタに執心してる初代マンなら尚更化けそうだと思うw

この習性(?)ってヒーローごっこする子供と近いものがある気がするなぁ

275:どこの誰かは知らないけれど
12/04/28 23:44:55.92 ED4D2a8m
>>274
初代だけはちがうんだよな、衝突して死なせちゃったお詫びに、一体化しただけだし


276:どこの誰かは知らないけれど
12/04/29 01:03:54.14 gSiVKbZW
>>275
きっかけはそうなんだけど、初代ウルトラマンでは話を進めてるうちに
宇宙人が人間に化けて地球にいた本当の理由はお詫びのためだけみたいな等価取引でなく
結局「共感」とか「情」だって見いだされたんだよ。
初代はギリギリ最終回になってゾフィーとの会話でそれを提示した。
なんか唐突だったけど。
それがセブンではより明確に打ち出されて、以降引き継がれ、なわけだから
「初代だけ別」って感じはしないな。

277:どこの誰かは知らないけれど
12/04/29 10:34:07.13 FAC3VEh5
>>264
十字架に磔にされたり、ブロンズ像にされたり、
タイラントにボコボコにされたり、「俺たちはアストラを殺す!」と
言ったりする初代マンがあの「ウルトラマン」と同一人物と思いたくないんだよなあ。
個人的な感想でスマンが、円谷が客演をいい加減にやるからこうなる。

278:どこの誰かは知らないけれど
12/04/29 11:13:54.27 VbPUph8o
>>274
同意。あと、下敷きとする人間の顔も考慮に入れてる。例えばイデやアラシがウルトラマンになったら視聴者が子供だとしても説得力無い。

279:どこの誰かは知らないけれど
12/04/29 12:23:43.97 7Jgf1Rag
ムラマツキャップがウルトラマンになるのなら多少説得力あるぞな
ただしちょっと足の短いウルトラマンになるだろうが

280:どこの誰かは知らないけれど
12/04/29 17:33:33.42 a9gLjLG0
子供の頃は「ウルトラマンが負ける!」ってだけで衝撃だったな。
客演の時もそんな感じで、「謀略で捉え、その力を奪うエースキラー」とか「兄弟を退ける合体怪獣と、それを倒すタロウ」って感じにしか考えてなかった。

いまだにそんな認識なのは考え方が子供名だけなんだろうか?
あと、「スペシウム光線を受け止めた」ゼットンに対して帰りマンが「放り投げて無防備になってる相手にスペシウム光線を撃つ」って対抗策で勝った部分はシリーズという観点からもっと評価されてほしいと思う。

281:どこの誰かは知らないけれど
12/04/29 17:49:55.21 LyC48LCS
>>278
タロウのとき体を借りたのは…w

282:どこの誰かは知らないけれど
12/04/29 21:30:23.14 tsrxIPdI
>>280
兎に角、当時はそれほど深く考えてないですから。

283:どこの誰かは知らないけれど
12/04/29 21:39:41.73 a9gLjLG0
>>282
ま、そうだろうね…。
ここは、こんな見方もあるってだけでどうか一つ。

GWだし、全話まとめて通しで見るかな。

284:どこの誰かは知らないけれど
12/04/29 22:12:08.91 tsrxIPdI
>>283
とりあえず以後のシリーズとの関連や整合性とか頭に入れずに鑑賞したほうが、より楽しめる作品だと思いますヨ!

285:どこの誰かは知らないけれど
12/04/30 00:20:16.97 tpnmNr2n
以後のシリーズが元祖におんぶにだっこで整合性とか頭に入れずに駄作を量産するからこうなる。

286:どこの誰かは知らないけれど
12/04/30 00:25:16.15 5HDj+28R
本編以外見てないからどうでもいいわ

287:どこの誰かは知らないけれど
12/04/30 03:28:38.02 kak9ETcN
初代ウルトラマンのほかにウルトラマンはなし
今もこの考えは頭のどこかにある
個人的にはウルトラマンとウルトラセブンの世界なのら
帰りマン以降のはまた違う次元のウルトラマン

288:どこの誰かは知らないけれど
12/04/30 10:51:19.23 a5yVjEY7
アトムもウルトラマンも寅さんも最終回で死んでいるのか

289:どこの誰かは知らないけれど
12/04/30 19:40:02.37 JtfDbgKV
ウルトラマンは最終回で死んで生き返ったパターンだけどね

>>278
そう言えば、俺が初代観てる横で流し見してた妹が
イデが主人公=ウルトラマンに変身する人だと勘違いしてたな
確かにイデのキャラは濃いけどさ・・・

290:どこの誰かは知らないけれど
12/04/30 20:27:39.16 wYjcPPer
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

291:どこの誰かは知らないけれど
12/04/30 20:41:54.81 5HDj+28R
>>279
顔以外も…
キャップ相手じゃウルトラマンが遠慮して萎縮しちゃいそう
アラシでも押されてやりにくそう
イデだと根は真面目なお調子者という共通項で気はあうだろうが
なんかふくらみというか相乗効果にかけるな
やっぱり真面目で天然のハヤタとお調子者のウルトラマンのコンビが一番だと思う

292:どこの誰かは知らないけれど
12/04/30 23:25:29.61 F9jkqmAk
>>291
おやっさんと等身大のウルトラマンが正座して向き合って

「ウルトラマンというものはだな、宇宙の平和を守ると共に
子供達の夢や希望も守らなければならないんだ。下品な
戦い方をしてはいかん。」

と、懇々と説教されるウルトラマンの情景が目に浮かんだ。

293:どこの誰かは知らないけれど
12/05/01 00:30:53.16 36JOayHX
完全にムラマツが主導権とるな
「困ッタトキハコレヲ使エ、ソウスルト」
「困ったときとは何だ。もっと具体的に言え。」
「そうするとどうなるんだ。笑って誤魔化すな!」

294:どこの誰かは知らないけれど
12/05/01 00:43:07.05 mdfNf0iW
昨日、靴買いに靴屋に行って、例のウルトラマン誕生45周年のスニーカー置いてあるの見て
白い方のやつめっちゃ欲しくなったが、42歳がレジに持ってくには勇気が足りず断念。
だって、側面にあしらわれてる流星マークを同僚のMさんに見られたら絶対突っ込まれるし…。
結局、ちょっと似た配色のadidasのジョギングシューズ買って帰ってきたわ。

295:どこの誰かは知らないけれど
12/05/01 07:47:57.51 b1cDWv0d
お!今日は靴屋に探しに行こう!

296:どこの誰かは知らないけれど
12/05/01 09:42:47.21 vUDaAq/F
そういや今月からMXの「円谷劇場」で再放送が始まる可能性があるみたいね。
とはいえ、もしやることになればこの枠では2度目になるんだが。

297:どこの誰かは知らないけれど
12/05/01 11:08:02.15 b3WQNXdJ
>>285
整合性ありきで作られてむしろ見苦しく窮屈な世界観になった作品もあってのう・・・
>>287
それでいい。
けっきょくは出会った時の作品が己にとり最良。
ただし、それを他人にまで押し付けるから古参の特オタは嫌われる。

298:どこの誰かは知らないけれど
12/05/01 11:34:53.51 q/ssnXaO
丹波哲郎のデビュー作映画 『殺人容疑者』(1952)

小林昭二と土屋嘉男のデビュー作でもある

299:どこの誰かは知らないけれど
12/05/01 21:45:19.72 0YrQrpuH
>>291-293
ウルトラマンの顔がAタイプから更にやつれていきそうw

可哀想にも見えるけど償いだからこれはこれで仕方ないな
頑張れウルトラマン、闘牛ごっこやロデオなんてしちゃいけないぞ

300:どこの誰かは知らないけれど
12/05/01 23:26:02.65 fH3lNBvt
朝起きたら俺の身体がゴモラになっていて目の前に大阪城があって。

両腕や尻尾でぶんなぐったりひっぱたいたりして、ガラガラと天守閣が崩れ落ちるその時の、腕や尻尾に感じる抵抗感はどんなもんだろう。

軟らかいのか硬いのか。
爽快な壊し甲斐なのか、こちらの尻尾も痛いのか。

あるいは俺がシーボーズになっていてビルをよじ登るその時に、足の裏に感じる鉄骨のはりはどんなもんだろう。

安心して全体重をかけられるのか、折れやしないかとおっかなびっくりそーっと踏み込むのか。

あるいはまたザラガスが都会をのし歩く時、地下街を踏み抜いてしまわないのだろうか。

そんなことを考えていると、夜も眠れない。

ガヴァドンを夢想したら安眠出来るだろうか。


301:どこの誰かは知らないけれど
12/05/02 01:19:09.34 Asevg+CR
自分が怪獣になってウルトラマンと対峙してる夢は見たことあるな
確実に殺されるて分かってるからすげー怖いよw必死こいて目覚めたなあ


302:どこの誰かは知らないけれど
12/05/02 10:27:30.15 9zUSilWI
>>301
もし自分が夢の中でぜっと~んって言ってたら、ウルトラマンより
メットにネクタイにタイツという変な格好の奴らに気をつけろ

303:どこの誰かは知らないけれど
12/05/02 16:31:28.94 CN6Yrls4
あのサスペンダー付きレギンスだかカルソンだかタイプの下半身、
役者さんは鬱陶しかっただろうけど秀逸だと思うなあ
スタイルよく見えるし時代を超えてるし
オレンジ色もリアルじゃ辛かったんだろうけど画面的には非常にいいよ

304:どこの誰かは知らないけれど
12/05/02 19:38:03.22 4SVBInPN
科特隊の制服はシンプル且つレトロで好きだな
ヘルメット、皮手袋、ブーツ、ぴったりズボンの活動的な部分と
ワイシャツ、ネクタイ、セーラー襟のインテリっぽい部分を併せ持つギャップ感もいい

305:どこの誰かは知らないけれど
12/05/02 22:55:23.34 sEmDFrWf
うむ、科特隊の制服はいいデジャインだ
とくにいいのはあの流星マークだ 素晴らしいデジャインだ
スーパーガンも未来的なかっこいいデジャインだ

306:どこの誰かは知らないけれど
12/05/02 22:58:19.18 HU82sTBk
上品さを演出するネクタイもいいが、それに装着された発光する危険探知機がそれとなくウルトラマンとの共通項のような気がして
面白い。

307:どこの誰かは知らないけれど
12/05/03 10:01:36.96 PUWEG9+3
ウルトラマンVS宇宙恐竜
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)

308:どこの誰かは知らないけれど
12/05/03 10:55:25.56 XZmlA+j6
ウルトラマンの主題歌は、科特隊のことを歌っている歌詞なんだよね


309:どこの誰かは知らないけれど
12/05/03 11:11:24.60 e0ui5B6o
>>308
1~2番はともかく3番は普通にウルトラマンについての歌詞じゃない?
ウルトラマンと言うか変身過程の説明だけど。

310:どこの誰かは知らないけれど
12/05/03 13:52:26.13 mt/cqmur
OPのメロディで歌える

夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは茶摘みじゃないか
あかねだすきに菅の笠

311:どこの誰かは知らないけれど
12/05/03 14:05:02.25 3Sm1dIi5
単なる7・7の4行詩を、
そんなドヤ顔で「OPのメロディで歌えるキリッ」とか言われても…

夏も近づくブロロロローブロロロローブロロロロー
八十八夜ギュンギュギュン
野にも山にもルーロルロロー
若葉が茂るズババババーン
あれに見えるはキューンキュン
茶摘みじゃないかバロローム
あかねだすきにバロム・1
菅の笠バロム・1


312:どこの誰かは知らないけれど
12/05/03 19:05:45.86 IAmUTZfk
おお…バロムワンだあルゲ♪

313:どこの誰かは知らないけれど
12/05/03 19:43:18.69 3TsyRUQ3
>>311
死ぬほどワロタwwwww

314:どこの誰かは知らないけれど
12/05/03 22:27:04.18 WHMCxS5f
>>311
歌ってみたけど、最後の ♪菅の笠バロム・1  は二文字足りなくて、うまく歌えなかったぞ



315:どこの誰かは知らないけれど
12/05/03 22:46:26.42 e0ui5B6o
>>314
その位は「す~げのか~さ~」とか適当に伸ばして調整しろや。
確かに字足らずではあるけどさ。

316:どこの誰かは知らないけれど
12/05/03 23:49:35.32 +eut7b1Q
>>308
そうなんだ なのれ幼い時はこの歌はウルトラマンのことを歌ってるんだと
信じてた子がいっぱいいたことだらう かくいうワタシもその一人

♪胸につけてるマークは流星
 そうか、ウルトラマンの胸の赤いラインは流星を意味してるのだな
♪じまんのジェットでてきをうつ
 そうか、腕から出すジェット光線で敵を倒すのだな

>>309
3番こそまさに科特隊の歌ですよ
手にしたガンが・・・ウルトラマンはガンを持ってません
これはスーパーガンのこと
快獣退治の専門家・・・これはウルトラマンのことを言ってるんじゃなく
科特隊のことを指している

で、実は本来ウルトラマンの主題歌として予定されてたのはすすめウルトラマン
の方だったそうです それは歌詞を見れば一目瞭然
それがメロディラインが陰調?だか陽調だかの理由で今の歌に急遽変更された
今の主題歌はもともとは科特隊の歌として用意されてたもの
だから今の主題歌は科特隊の内容の歌詞が多いわけです

317:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 01:22:39.90 9VdT+cfo
>>316
>3番こそまさに科特隊の歌ですよ
ああ2番と3番取り違えてた。

318:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 05:37:55.65 NOmpNw9D
そもそもウルトラマンはベムラーを追ってきただけで、
「何々のために」なんか来た訳じゃないよな。

319:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 11:16:24.14 VXfBkdQB
光の国からぼくらのために 光の国から正義のために
光の国から地球のために

正確には 光の国から使命をおびて

320:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 11:38:04.42 cuWZ6OcC
>>315
アドバイスに従い、♪すうげのかあさバロム・1 にしたら、完璧に歌えたよ。

今度の特撮マニアのクリスマス会で発表するつもり。

321:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 11:39:28.01 ldKIc9LX
いや、どう見ても通りすがりの行きがかりだよな
いつの間にか「両方さ!きさまのような奴と戦うために生まれてきたのだ!」とか
やる気マンマンになってておかあさんビックリよ

322:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 12:38:57.38 Mg89L7lT
「100万ワットの輝きだ」もひっかかる
ワットって照度とか光度の単位ではないと思うんだが


323:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 12:48:32.32 6Y1MXkgx
赤ん坊が井戸に落ちそうになっているのを助けない人間がいるかと言った人がいるが、
ウルトラマンからすれば、地球人は赤ん坊みたいなものなんだろう

324:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 12:59:17.31 5hLyTXQ+
電力換算で100万ワットだということぐらい
小学生でも読解できるわけだが

325:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 15:35:23.22 JnO9jY+P
最終回のゾフィーってCタイプの流用って聞いたけど別物にみえる。実際どうなの?

326:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 15:56:42.99 IuvKsPRV
流用って言っても同一の物ではなくて
Cタイプマスクから更に型取りして製作したものを
Aタイプマスクのスーツに顔だけ貼り替えて
ボディに装飾+再塗装して誕生したのが39話のゾフィーだからね
同じ金型から複数造ってそれを使った訳じゃないから、
やっぱり細部で違いが出るし、トータルでの印象とかにも違いが出るんだろうね

327:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 15:58:48.35 /Ypj5kL2
あのゾフィーのマスクは目の覗き穴がないね。
それとトサカが黒く塗装されている。

328:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 17:09:38.08 Mg89L7lT
>>324
電力消費量がわかると明るさもわかるわけじゃないぞ

329:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 17:32:41.74 5hLyTXQ+
>>328
一般家庭の消費電力と比べて想像させるには
ちょうどよい表現というだけ
(歌詞の譜割も良い)

そんな単純な想像もできないとは
どんだけ頭悪いんだw

330:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 17:43:06.83 PCUXIWY9
ひゃくまん るくすの かがやきーだ

331:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 18:14:10.96 Mg89L7lT
>>329
その想像とやらはワット数が大きければ明るいっていう
間違った理解による想像だろ
40ワットの電球と60ワットの電球は60ワットの方が明るいですってのは
同じ種類の電球で、かつ、同じ電圧であることが前提である場合に成立するわけで
手にしたカプセルがどういう構造かもわからないのに
100万ワットの輝きといわれても
「へー、すごいエネルギー食うんですね」としか言えないだろ

332:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 18:57:26.78 IwQScv7U
一般的な子供はそんなところまで考えてないし
100万ワットという一般家庭の数ヶ月もの電力を
必要とする光を想像させて
「とても明るいんだろうな」と連想する。
連想させるという意味で分かりやすい歌詞なだけだろ。
おまえみたいに屁理屈ならべたことを歌詞にして
誰が喜ぶんだよw

333:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 18:57:26.90 PCUXIWY9
ひゃくまん かんでらの かがやきーだ

334:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 19:02:49.85 9VdT+cfo
>>331
めんどくせえ奴だなあ。
「100万ワットの輝きだ」なんて「ものすごい輝きだ」ぐらいの意味しか無いだろ。
もちろんあえてそこら辺を科学的に検証する楽しみもあるけどこの場合は的外れだろう。

335:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 19:18:09.61 NcU4sMhE
お子さま1「100ワットのでんきゅうが1万こかぁ、すごくまぶしいんだろうなー」

お子さま2「40ワット?60ワット?足して100ワットってこと?おなじでんあつ…?なに???」

まぁ理科雄のできそこないみたいな知識で突っ込み入れてはみたけど、
引っ込みつかなくなった、っていうだけだろうけどさ

336:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 19:30:02.64 patmIs2Z
>>324
同じ消費電力でも蛍光灯、白熱電球、LED・・・
種類によって照度は大きく変わる

337:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 19:36:27.37 PCUXIWY9
それは実際に昭和40年代前半を過ごした人の
電気器具のいめーじになるのでわー ルーメンなんて単位もあったのー

338:325
12/05/04 20:17:11.23 JnO9jY+P
>>326-327
サンクス!

339:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 20:34:30.14 ldKIc9LX
いくら終わりだからって目なし真っ暗闇で演じるなんて>ゾフィゾフィゾフィ

340:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 20:42:43.69 /Ypj5kL2
>>339
終わりだからじゃなくて歩いたりせずに立って喋るだけだからだよ、
覗き穴なしは。
それにしてもこの時のゾフィーのちゃんとしたスチールがないのが
惜しまれる。メイキング写真ならあるんだが。
おかげで新マンの頃の学習雑誌にはいつも違った模様のイラストで
紹介されてた。

341:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 20:51:54.06 eXa66mnq
>>327
そういえば、前が見えなかったと古谷敏さんが自伝本で言ってたな
ついでにゾフィーやった分のギャラ貰い損ねたとも

342:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 21:00:18.40 DVeqPpgq
ゼットンを操るなぞの宇宙人の濡れ衣を着せられたり、
「ゾーフィ」なんて微妙に名前間違われたり…カワイソス

343:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 21:11:54.47 ldKIc9LX
>>341
使われたい放題だなー

344:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 21:15:59.64 Mg89L7lT
自分からからんでおいてめんどくせえでおわらせる奴もたいがいだけどなw

345:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 21:39:11.66 9VdT+cfo
>>344
ん~私(ID:9VdT+cfo)の事なら>>334でしかあんたにはレスしてないぞ。
周囲全部が敵に見えてんじゃないか?

346:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 21:43:11.08 PCUXIWY9
さいごにーレスしたらー
 勝ったきぶんにーなるのっ!

347:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 21:55:03.09 xT0c5bEf
まー本来のウルトラマンは覗き穴ないんだし

348:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 22:01:34.69 VXfBkdQB
あれは覗き穴ではなくウルトラマンの瞳だら

349:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 22:06:35.02 Zfkk4CQa
瞳だったのかー
ずっとほくろだと思ってた

350:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 22:06:52.77 Mg89L7lT
>>345
これは失礼した
申し訳ない

351:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 22:52:40.83 ZrBTGWNW
ザラガスは6000万カンデラってキャップが言ってたね

352:どこの誰かは知らないけれど
12/05/04 23:40:56.65 yfsY2ESY
ウルトラマンは、もともと地球を守るという意識はなかった
初代ウルトラマンが、囚人ベムラーを護送中に逃げられ、辺境の地球という星まで追いかけてきたが
そこで現地の飛行機と衝突してパイロットのハヤタを死なせてしまうという大失態をやらかして
帰るに帰れなくなり、せめてものお詫びにとハヤタと一体化して、勝手に住み着いていたところ
次々と現れる怪獣や異星人と戦っているうちに、「俺ってもしかしてこの星じゃヒーローじゃね??」と
調子に乗ってどんどん戦い続けていたところに、ゼットンという強敵が現れて、あえなく戦死
任務をほっぽり出して行方不明になっていた部下の不始末の責任をとるため、ついに上司のゾフィが
直々にやってきて、俺がうまいこともみ消してやるから帰ってこい!と強制的に連れて帰った

その後も、この星は危険な星としてマークされ、恒星観測員のセブンやウルトラの父がひきとった
みなし子のエース、、実の息子であるタロウなども派遣されるようになった
セブンはそのまま地球に残って仕事を続けていたが、勝手に「ウルトラ兄弟」を名乗る不届きものが
現れたため、厳しいリンチをかけていじめ抜いたものの、意外にも耐えてどんどん強くなっていった

初代とセブン → 最後は体がボロボロになって、上司に連れ戻される
帰りマン → 次郎くんとるみ子さんに正体バレ、MATの隊員としては死んだことにされて戻される
A → 子供たちやTACにも正体バレ、夕子と同じく異星人だったことが分かる
タロウ → 地球人の東光太郎として生きたいと志願し、変身できなくなる
セブン → 帰りマンに溶けてしまったウルトラアイを託して修理してほしいとお願いするが、いつまでたっても届かない


353:どこの誰かは知らないけれど
12/05/05 12:37:19.75 UFTAshYY
だんだん光信仰を強制布教する十字軍みたいになったからな。
始まりは宇宙人同士の友情なんだけどね。

354:どこの誰かは知らないけれど
12/05/05 14:37:50.04 rxvPf1z5
>>352はコピペ。
色々と誤りがあるが相手にしなくてよし。

355:どこの誰かは知らないけれど
12/05/05 20:21:07.85 vODyFdle
ぶっちゃけ「100万ワット」って、鉄腕アトムの「10万馬力」のさらに上を行こうとしただけだろ。
もしあっちがひゃくま~んばりきぃ~だ♪って歌ってたらこちらもさらに盛ってたのか?w

356:どこの誰かは知らないけれど
12/05/05 21:21:46.15 rxvPf1z5
いや、「進め!ウルトラマン」で百万馬力の腕力で、と歌ってるから、
それと同じ数字なだけでは?


357:どこの誰かは知らないけれど
12/05/05 21:26:10.99 be4o/uzr
>>351
>>355
素直に接頭語を使えよ。kとかMとか。・・・・・・・・とか思っちゃうのは理系の職業柄なんだろうな、きっと。

358:どこの誰かは知らないけれど
12/05/05 22:38:10.18 ykOaLqTE
100万ワットもの輝きがあれば変身の時にぜったい気ずかれるでよ
「アッ、あの光は何なんら!」とか注目をあびるで

359:どこの誰かは知らないけれど
12/05/06 20:31:22.59 gmC8fbIv
先日、TBSチャンネルで放送されていたウルトラマンの映画を視て、懐かしくなったので来ました。
子供のころはあんまり気にもしてなかったけど、ハヤタ隊員はよく
あんな変身の仕方をしてて、誰にも気づかれなかったもんだなと感心w

ハヤタが走っていったかと思うと、その方向からウルトラマンが出て来たり、
ハヤタが飛び降りた矢先にウルトラマンが出て来たりと、大概に気づけよ、とは思った。

360:どこの誰かは知らないけれど
12/05/06 20:42:34.90 euQvgNQr
視聴者は神の視点で見てるから分かるけど
登場人物からしたらあんな巨大超人に一人間が変身するなんて想像にも付かないからな

361:どこの誰かは知らないけれど
12/05/06 20:45:30.41 7LB7u9w1
普通に巨大化する宇宙人を認識してないとその辺は想像できないだろうしな。

・・・・・・と思ったが、第2話でバルタン星人が巨大化してるし。

362:どこの誰かは知らないけれど
12/05/06 22:01:53.70 KGvTX03n
一応イデが怪しんでるけど…。

科特隊メンバーはみんな大人なので気づいてないわけじゃなくて
触れない方がよさそうなことには触れないだけなんだよ

363:どこの誰かは知らないけれど
12/05/06 22:15:09.66 mTMeaVeT
>>362
そう解釈しながら37話「小さな英雄」を見直すと
めちゃくちゃ深いモノを感じるなw

目の前のハヤタの正体を薄々勘付いていながら
「ウルトラマン!はやく助けに来てくれ!」
と叫ぶイデ。
その後、ハヤタに殴られるシーンも違って見えてくるw

364:どこの誰かは知らないけれど
12/05/06 23:58:10.71 jhA3GCkg
イデを殴ったハヤタパンチ
レオに食らわせたマンキック

365:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 00:09:54.08 IJr796td
エースを黙らせたゴルゴダビンタ

366:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 00:18:40.05 Qj/3TCSe
>>362
メフィラス回でムラマツが咄嗟にハヤタ一人を置き去りにする判断をしたのも、
ケムラー回で死んだだか行方不明だかの扱いにされてたハヤタがフジの病室に
先に来ているのを見ても三人がさほどは驚かなかったのも、そのためなんだな。

367:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 05:15:50.67 TSsEOslj
>>366
>ハヤタがフジの病室に先に来ているのを見ても三人がさほどは驚かなかった

このシーンはなぁ・・・。
普通はビックリ仰天のシーンだろ?って思うよな(´・ω・`)

368:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 10:53:09.25 BLUJwY6Q
死んだと思ったら生きてた、危機的状況で行方不明になったかと思ったら元気だった
というパターンが多すぎてもう慣れたのかもしれないw

369:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 13:34:59.54 JHYMVXma
そもそもハヤタは、企画書の時点で「不死身の男」と書かれてるしなw

科学特捜隊員が、ハヤタがウルトラマンじゃなかろうか?と疑問を抱くのは
「真珠貝防衛指令」の準備稿が最後。この展開は没になり、以後ハヤタの
正体に触れない事が暗黙の了解となった。

370:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 15:18:40.53 hbPu0XBX
ウルトラマンが必死で正体隠すのもよくわかる。
頼られ出したら際限なくなるし。
「あんた、ウルトラマンでしょ。この瓦礫ぐらい片付けたら」
「ウルトラマンのくせになにさぼってるのよ」とか

371:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 16:45:24.74 PpKJqq2b
「あんた、MATだろ、怪獣をやっつけてくれよ。」


372:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 16:49:47.24 +3BqRnaZ
そうだな、「瓦礫はまかせろ怪獣はまかせた」と言われたらぐうの音も出ない

373:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 16:57:59.62 Qj/3TCSe
まあそうやって頼ることはいけないと>>363や最終回で戒めているのだし

374:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 23:23:00.84 XfHod9w2
ハヤタは正体が知られるとM78遊星に解体されてしまうのら

375:どこの誰かは知らないけれど
12/05/07 23:46:09.80 /0do1o4A
ウルトラマンスペクトルかね

376:どこの誰かは知らないけれど
12/05/08 00:25:49.06 jg5s+fLq
あれは変身見られたらだから正体知られるのは問題ないw

377:どこの誰かは知らないけれど
12/05/09 09:32:31.71 wxajOmTM
途中で正体がバレたメビウスはGUYSから無駄に頼られることは無かったけど
あいついてまえやオラー!俺たちがついてるぜオラー!と嗾けられた事はあったな、レオ相手に…

378:どこの誰かは知らないけれど
12/05/09 23:09:16.21 vlO9rr7G
HDリマスター版が放送されるみたいね

379:どこの誰かは知らないけれど
12/05/09 23:22:01.36 Z6j5bf7i
MX?

380:どこの誰かは知らないけれど
12/05/09 23:50:34.87 rRmtY+ax
楳図漫画版の中で、ドドゴンが走ってきたのにびっくらこいて
かついでいた下肥を頭から浴びてへたり込む農夫の男

このシーンはぜひとも映像化してほしかった
まあウルトラマンの世界観には合わないけどね

381:どこの誰かは知らないけれど
12/05/09 23:56:08.16 YPcYFr6Y
一峰版の漫画では、科特隊のメンバーにイデでもアラシでもない謎の隊員がいることがあったよなぁ。

382:どこの誰かは知らないけれど
12/05/09 23:56:41.43 fmHQVaW6
一峰版で一番印象に残ってるでっかい10円玉も映像化して欲しかったなぁw

383:どこの誰かは知らないけれど
12/05/10 00:31:21.18 Xh2gdPzC
URLリンク(twitter.com)

5/20(日)からは円谷劇場「ウルトラマン デジタルリマスター版」を放送します!
ウルトラマンシリーズ45周年で原点回帰!お楽しみに! #tokyomx


384:どこの誰かは知らないけれど
12/05/10 08:32:18.26 iffiD327
いつまで45周年

385:どこの誰かは知らないけれど
12/05/10 08:55:30.93 GKgHOFqR
次は50周年で盛大に稼がせてもらうぜ(^w^)

386:どこの誰かは知らないけれど
12/05/10 21:35:41.38 TLP6DJl9
48周年辺りで50周年記念!とかやりそうな大ざっぱさだな

387:どこの誰かは知らないけれど
12/05/10 21:56:51.28 t+kw6KwF
毎年、誕生日か死んだ日には何かしたらいいじゃん

388:どこの誰かは知らないけれど
12/05/10 22:51:23.67 fdrIS8ZY
いいかげんに12話解禁しろ

389:どこの誰かは知らないけれど
12/05/10 22:53:57.07 3DBT61wY
ウルトラマンの12話って「ミイラの叫び」かw


390:どこの誰かは知らないけれど
12/05/10 22:57:16.85 WpW1d3Ax
ミイラ男の中身はそろそろ解禁してほしいよな

391:どこの誰かは知らないけれど
12/05/10 23:01:19.02 iffiD327
やはりイデの「思い知ったか!座頭市め!」か
ウルトラマンのお肌ポロリに問題が…?w

392:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 04:41:41.25 elprm0P/
>>383
確かにやるのは嬉しいけど、その一方で本来なら円谷劇場でやってもいいはずなのに放送されないタロウは悲惨だな。

393:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 12:50:46.63 87sey5UF
解禁して欲しいのは東宝の怪獣たちとの共演だ。日本を襲うゴジラをウルトラマンが迎え撃つなんて想像しただけでワクワクする。

394:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 12:52:29.12 W3zw/6e2
>>393
「解禁」って…。少年誌のイラストで共演していただけw

395:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 14:28:34.00 khB9ZkF3
流星人間ゾーンでは共演してただろ

396:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 16:38:23.66 W3zw/6e2
>>395
落ち着け。アレは(C)東宝・東宝映像の怪獣とヒーローの共演だ。

397:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 16:48:59.57 SB6eerVQ
ジラースじゃ不満なのかおまえらは

398:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 16:52:36.79 rfi4iNRr
お茶らけた挙げ句にぶっ殺したわりに後味悪くて急に神妙になるウルトラマンってステキ

399:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 18:09:26.73 eYvrnMjH
>>393
そこはメフィラスなんかとキングギドラあたりのタッグを相手に共闘で是非。

400:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 18:28:28.38 T6pMCU9u
400

401:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 22:14:05.46 GRS2hVFV
>>383
DVDでSEいじってあるバージョンが入ってたけど、そのタイプを放送しちゃうのかな

402:どこの誰かは知らないけれど
12/05/11 23:04:29.23 YAYuyuAf
あのSEはまったくいただけなかったな。

403:どこの誰かは知らないけれど
12/05/12 00:05:20.41 Z1HuZx2c
>>381
そもそも一峰センセイの漫画版って
隊員ひとりひとりの存在感がない

404:どこの誰かは知らないけれど
12/05/12 00:25:45.54 1K9fUFLT
グリーンモンスの「お前1人では行かさんぞ」の場面なんかね。
それにしても、この時のフジ隊員テレポートでも使ったのか…

405:どこの誰かは知らないけれど
12/05/12 00:28:16.75 DxWmyfi7
結局、第一期のウルトラ漫画でストーリー・絵柄・人物描写で納得がいくのは
中城けんたろう版「Q」と、桑田次郎版「セブン」の二つだけだな。

406:どこの誰かは知らないけれど
12/05/12 03:46:38.97 WPFFgKnm
楳図かずお版ではアラシが記憶に残っていない

>>405
中城けんたろう版の「Q」は、絵柄がいかにも子供漫画だったけど
味わいはあったよね

407:どこの誰かは知らないけれど
12/05/12 07:39:01.53 L+TMT603
そう聞くと中城版読みたくなるけど、あれ高いんだよね。

408:どこの誰かは知らないけれど
12/05/12 08:10:25.56 j5mk4sYn
>>407
最近発売されたマンガショップ版は高いけど、
93~4年頃にソノラマから発売された全一巻の分厚いのは
オクとかでもそんなに高くないよ。
78年頃のサンコミ版にはなかったペギラ篇も収録されてる。

一峰先生の場合はひたすら娯楽としての漫画なんで
成人が読んでドラマ的にどうこう語るのはちょっと違う気がするな。
中城先生や桑田先生がそちらを意識してたとも思えんけど。

409:どこの誰かは知らないけれど
12/05/12 20:09:40.80 b/xHjtm6
一峰漫画ってヒーローそのものにスポットを当ててるんで
セブンでもスペクトルマンでもダンや蒲生は扱いが軽い

その分ウルトラマン、セブン、スペクトルマンが喋ること喋ること

410:どこの誰かは知らないけれど
12/05/12 21:51:29.15 1K9fUFLT
わーっ! く、くそう! 私には倒せない… 勝った…
一峰ウルトラマンの完全実写映画化してくれよん

411:どこの誰かは知らないけれど
12/05/12 22:09:18.12 p7sSz5CS
>>410
阿部ちゃんあたり、世代的にも頼めば意外と演ってくれそうじゃない?w

412:どこの誰かは知らないけれど
12/05/12 22:38:58.03 xQmB44GB
>>409
スペクトルマンは実写の方もよく喋ってたから違和感なかったな
「おう!」とか「すまん!」とかまさに一峰大二の世界

413:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 00:27:14.53 YZzffjhr
そういえばウルトラマンが喋るのは1話と最終話と禁じられた言葉だが
メフィラスの時だけ声が違ってた気が

414:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 00:48:51.68 IUetcKUb
メフィラス回はナレーションの浦野さんが初代マンの台詞を兼任してたね

415:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 01:01:11.34 wSNff+Nt
>>413
ガバァドンの回でもしゃべってますがな。
石坂浩二の声で。

416:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 01:23:25.21 HCgbWuyo
ああ、「泣くな、子どもたち」ってやつか
結果的な話だけどそれぞれ合ってる気がするな
宇宙人仕様…無表情な近藤声
メフィラス戦用…勇ましく浦野声
子ども向け…優しく石坂声
どれも美声

417:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 02:32:58.12 FgmR0+1F
メインの中曽根さんも美声だけど、迫力ありすぎるから
柔らかい声の人達がフォローした格好なんだな
シュワッハッハッハッなんか完全にキングタイガーだもんなあw

418:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 02:58:15.37 ICw6ZjoH
ガブァドンの回の夕陽の情景、中年になった今でも心に刻まれてる。
仕事に疲れて夕焼け空を見たりすると、あのBGMがよみがえってくる。

419:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 05:57:27.57 IUetcKUb
>>383
マルチチャンネル編成でSD放送なんだなぁ~orz

420:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 14:58:25.11 YZzffjhr
ベーターカプセルから光のリングが放出されるシーンが美しいが
たった2回しかなかったのが残念
また、ハヤタは不死身なのはわかるがゴモラ戦、ベーターカプセルの所在を
感知する能力がまったくないようなのは不思議

421:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 19:48:48.52 hya5aE4U
>>414
あれ浦野さんの声なの?
ゾフィーの時にはいかにもナレーターと同じ声、と思ったけど。
河崎実の本にも誰か分からない、とあったんだが。

422:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 20:39:33.26 kh+QPHIX
え?何の疑いもなく浦野さんだと思っていたが、誰だかわからない説もあるのか…

423:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 21:05:50.89 hya5aE4U
>>422
実は河崎の本には1話、最終話も「名前までは分からなかった」とある。
意外とアテにはならないのかも。
だがオレにもあれがナレーターの声には聴こえないんだが。

424:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 21:13:25.83 8+L7NNCu
あの本しか読んでなかったから1話・最終話の声の人の名前初めて知った
なんかに載ったの?

425:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 21:21:11.96 hya5aE4U
>>424
「懐かしのヒーロー ウルトラマン99の謎」(二見書房、93年)
という本に近藤久という人とある。
河崎がこの本を読んだが信憑性がないとして採らなかったのか
読まなかったのか、どちらかは分からない。

426:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 21:29:16.63 8+L7NNCu
>>425
ありがとう
ウルトラマン自体は子供のころから触れてたけど
そういった製作側の話とかに踏み込んだのは最近だから古い本はなかなか読めなかった
あの本の後じゃなくてもっと前から分かってたのね

427:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 22:06:24.31 uaUy6Fp6
河崎の「なぜシュワッチと叫ぶのか」は
独自研究が多分に含まれていて
著者の想像による補間があったりするので
参考程度にしておいたほうがいいよ

まあ、「99の謎」も同様だけどw

428:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 22:37:52.48 NnURotDt
93年の書籍も古い本になってしまうのね。20年近く前だからなあ。

429:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 00:04:41.05 qgpLwPlR
>>424
最近の本、テレビマガジン特別編集スペシャル・ウルトラマン
という本(講談社2006年)にも整音スタッフの近藤久がアテている
と記載がある

ひとつ謎は、この本には「ウルトラマンのボディの赤いラインは火星の
縞模様がイメージされてのもの」とだけ書かれているが詳細が不明だ

430:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 00:30:14.02 AJULlUb/
>>429
デザイナー成田亨の著書に
「火星の縞模様をイメージしている」
と書かれてあるので
それを引用したのでは?

431:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 02:03:37.31 GJxSRVXY
表面の地色が銀色というのは、やっぱり宇宙時代的に、銀色でいこうと思った。
単純な、全く単純な発想です。宇宙ロケットなんかからの連想です。
(略)
それで、赤い線をすっと火星の模様のように入れた。
(略)
あと、「ウルトラマン」の体の線の色に関しては赤くしようか、青くしようか、
ずいぶん迷いました。
迷ったけれども、やっぱり子供番組だから、
赤いところがあったほうがいいかな、と思って赤くしました。
(略)
腰のへんも、もうちょっと火星的にしたかったんです。
でもそうやるとねえ、どうしても赤ふんどしみたいになっちゃう(笑)。
(略)
子供の嗜好が一つと、ブルーバックが一つと、それから普通の撮影でも空を飛んでくるでしょう。
空を飛んできたり、それから地面にこう立ったときでもね、バックがほとんど青でしょう。
青いときに青い模様じゃ、やっぱり、ダメだなあ、と思ったんです。

―成田亨著「特撮と怪獣 わが造形美術」より

432:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 02:09:08.07 qgpLwPlR
>>431
ご伝授ありがとう
そういうことなんですか しかし成田さんの言う「火星的」というのは
どんなイメージを指しているのか、奥が深いですねえ

433:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 03:43:13.38 Av21SiIW
昔から火星は赤い砂漠の星とか言われてた気が。
60年代半ばは生まれてないので分からないけど。

434:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 04:16:10.66 +fRRpe9o
>>432,>>433
>しかし成田さんの言う「火星的」というのは
パーシヴァル・ローウェルなんかによる火星には運河があると言われてた
火星に運河のような線が走ったスケッチのイメージだと思う。
それ以降でも火星の模様が何となく幾何学的に見える事はあると思う。
もっとも赤地に黒緑っぽい線が走る感じだけど。

435:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 04:18:29.23 +fRRpe9o
>>434
何か色々修正してるうちに日本語おかしかったけど意味は察してください。
「火星 運河」で画像検索すると当時のスケッチとかが出て来る。

436:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 11:21:04.12 GJxSRVXY
60~70年代で火星の代表的な写真といえば、薄黄色~灰色の地に
赤い太い横縞があるものだった。
前から「火星」でピンとこないっぽい人たちがいるのが不思議で、
火星画像をググってみたら馴染み深いその写真が全然ない。
色も表面の模様も昔のイメージと違う。
今は技術が進んで、より正確な状態を示す画像になってるんだろう。
火星と聞いて「ああ、あの赤い縞か」とわかるのは
自分含めかなりご年配層ということなんだろう。

437:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 14:29:46.41 GJxSRVXY
長々書きましたが木星と勘違いしていました
赤っ恥すぎるので新でお詫びします

438:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 15:38:47.47 uGBoGlMH
成田亨は、弥勒菩薩をモチーフに、出来るだけシンプルなデザインにしようと心がけた
ところが、勝手に後から「カラータイマー」なるものが付け加えられてしまった

成田亨はこれが気に入らなかったらしく、セブンでは、先回りして額にビームランプを付けた


439:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 15:51:02.79 YTY2rULJ
来週(20日)からMXでの初代マンの放送が始まったら
このスレも伸びるだろね。所でリマスター版が放送されるの事だが
台詞とかはどうなるんだろうか?

440:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 16:01:43.32 AJULlUb/
MXはそのまま放送するに決まってるじゃないか

441:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 18:43:48.34 0+fiyejo
ザラブ星人が主役のドラマが泣ける
URLリンク(www.nicovideo.jp)

442:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 18:47:43.17 FBrNGYRW
>>440
タイガーマスクはなんか台詞カットしまくりらしいよ

443:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 19:58:38.94 jqiITU/V
カットは無いと思う。3年前の帰マンの放送では、現在の時間に
移動した回の第一声が「気違い」だったぐらいだから(第42話
「富士に立つ怪獣」)。円谷劇場はとにかく特別扱いだね。
2008年の『巨人の星』の放送でもカットしまくりだったよ。

444:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 20:04:08.08 jqiITU/V
リマスター版って銘打ってるのは、そうしないと
2005年の再放送という扱いになっちゃうから?
それとも、当時と違い地上波デジタルでの視聴者が
大多数だから、「鮮明な映像で録画可能!」と
アピールするため?

今回は間にCM入るのかな?前回は入らなかったん
だけど。 今の時間でCM無しはさすがに無理かな。

445:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 20:47:44.57 TCMmkbe5
>>441
これ不快にも泣いたなぁ
感動系ウルトラQって感じでよかった

446:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 20:48:55.40 TCMmkbe5
あ、不快じゃなくて不覚だ
すまんすまん

447:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 23:04:11.72 9sPLtw4/
>>444
DUP(デジタル・ウルトラ・プロジェクト)版のDVD-BOXや
ウルトラ1800DVDを所有している人は録画しないだろう
SD放送だから全く画質的には変わらないから
恩恵があるのはデジアナ変換で
アナログ放送チューナーのDVDレコーダーや
ブラウン管式テレビを使っている人

448:どこの誰かは知らないけれど
12/05/15 00:33:16.63 jiN5ISVp
>>442
局は手を入れないが、借りた素材の時点で手が入っているのだろう。
CS局なんかでもそういうケースがある。

449:どこの誰かは知らないけれど
12/05/15 01:40:49.82 pmNluT7f
>>448
上の巨人の星とかもそうだったね
MXが何もせんでも再放送用素材が既にカットだらけ
まあウルトラマンは新版だし大丈夫でしょ

450:どこの誰かは知らないけれど
12/05/15 02:21:31.79 /Kym6CO8
つか、日曜のゴールデンタイムのウルトラマンなんて放送当時の人にはムネアツじゃない?

451:447
12/05/15 09:32:13.57 IcQxh4v3
追伸
2005年のをDVDで録画した人も、今回のを再びDVDで録画する場合、原版の質が上がるから結果的には高画質にはなる
SD放送画質の範疇でね

あとデジアナ変換放送はムーブ1回のみがほとんどだからCMカットや編集はまず無理…

452:どこの誰かは知らないけれど
12/05/15 09:57:48.87 Nvovt74D
CMカットは出来るでしょ

453:どこの誰かは知らないけれど
12/05/15 14:53:44.70 dyiKKQ27
>>441
ウルトラマンのキャラは出ていないけど同じ枠のドラマではホーの話とキングジョーの話も泣けた

454:どこの誰かは知らないけれど
12/05/15 16:56:48.24 sgRGvZ5x
>>70
ザラブ星人の回って、そういう意味だったのか


455:どこの誰かは知らないけれど
12/05/15 21:47:50.45 yOzaiHIm
オレは地方なんだが、80年代にQともども再放送された時は
本編が長すぎて一部がカットされていた。
その後LDでノーカットを見たが、今ではDVDでいつでも見れる。
いい時代になったものだなあ。


456:どこの誰かは知らないけれど
12/05/15 21:51:45.04 fu7JPNPE
あのDVDって、画面のサイズがオリジナルと違うのでは?

457:どこの誰かは知らないけれど
12/05/15 21:57:38.39 Bh29aE1Z
ほんのちょっとだけな

458:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 10:08:16.66 JoctXoyR
>>437は新だの?

459:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 11:18:20.93 dLttC9SC
予告編の映像って、第1話以外のものは
まったく残ってないの?

460:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 12:13:45.36 6WSTMSgZ
>>459
第1話予告編はウルトラマン前夜祭にパッケージングされてるのに対して
以降の予告編はTV局の方で未使用フィルム等を適当に編集してその場しのぎで放送していたので現存していないという話

461:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 12:14:45.25 JoctXoyR
>>450
俺も含めて、最終回まで見終わったら、心置きなく割腹自殺できる人は多いだろうね(続けてセブンを放送する場合は別)

462:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 12:23:13.86 JoctXoyR
>>460
たしか円谷プロじゃなくてTBSが作ったんだよね

463:MATおどろくタメゴロー
12/05/16 12:55:29.62 3JLz+0ya
我は帰れり
おやくそくの地

タメゴちゃんは10円握って駄菓子屋行って流星バッジ買って来て
胸に付けながらアンテナスポスポ伸ばして
日曜日までひたすら正座して待つのです。

464:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 13:10:06.59 sExpzq32
セブンの次回予告も
ナレーションだけ生放送だったから
ナレーションなしの映像しか残ってないんだよな

465:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 16:41:18.48 C/4tnPx8
予想通り、タメゴのおっさんがこのスレに来やがった・・・・・。

466:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 22:25:32.29 Azrq8Y+G
あっ!と驚くタメゴ~ロウっか ハハハハ
タメゴロウのおじさんはウルトラマンに出てる

467:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 22:39:42.27 5iAonW/5
>>460
音だけでも残ってないのかしらね。
セブンも。
怪奇は視聴者が録音していたのが、マニアによってサルベージされてるけども。


468:MATおどろくタメゴロー
12/05/16 23:42:58.76 k4JQhh70
タメゴちゃんはセブンの一話予告だけ記憶にありますよ。
もう記憶グチャグチャで答え合わせしてないんで前後しちゃってるかもですけど
「怪奇」とか「武芸帳」とかで散々じらされた後のタケダアワーにやっと怪獣キター!で超コーフンした記憶が。
なぜかクール星人ではなくエレキングかワイアールのチョンパシーンとウルトラアイのズビュルビュビューンのシーンに被って「次週からはじまるウルトラセブンに御期待下さい」で
目がギンギンに覚めて夜眠れなかったそんなカイキチ小僧だったのです。

もちろん駄菓子屋に行きウルトラグッズを探したんですけど袋入り20円のウルトラホーク一号(分離可!)と三号が出るまでにはもうしばらく掛かったのです。

469:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 23:47:12.71 PsJfk503
>>467
1980年に荻窪で催された「アマチュア8ミリ特撮大会」の休憩時間に、
セブン予告編の音声(浦野光ではない)が延々と流れていて驚愕した。
イベントスタッフに「これは商品として出てるんですか?」と尋ねたら、
「ああ、コレは河崎実監督が本放送で録音したモノですよ」と教えてくれた。
河崎さん、DVD化の際に円谷プロに音源提供しなかったのかなあ?


470:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 07:41:05.96 +l7ZIQwq
予告編用にラッシュをつないだのは円谷プロの仕事じゃないのかな
30年前、ウルトラQの貸し出し用フィルムに
未使用カット有りのゴローの予告編がついてたの見たことある
ウルトラマン対ガマクジラも予告編では見れたのかもね

セブン新番組予告はキャプテンウルトラのあとw
23話24話の後にやって、確かにエレキングとミクラスの映像だったなぁ

471:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 12:20:07.79 LDYLyq8V
>>460
1話予告は前夜祭ごと円谷がエアチェックしたからね。
他の話は音声は残ってないとか。
なんかの本で「ぶっつけ本番だった事もある」って書いてあった気がするけど、何だったか・・・

472:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 12:35:36.15 5RsOu1zG
予告はいわゆる「屑フィルム」で
ほとんどTBSの仕事だったとか読んだ気がする。
ナレもTBSのアナで、きちんと残ってるのは「前夜祭」に付いてる1話のものだけだとか。

たしかケイブンシャの「ウルトラマン特撮の秘密(初版)」で読んだような・・・。

473:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 13:11:29.06 JCc6+cDS
『ウルトラマン99の謎』にも書いてあるよ。
TBSが円谷プロに予告編を依頼したら、「契約に
含まれてない」という理由で断られたから、自社で
作ったんだと。初代マンやセブンの放送の際に、
改めて予告編を含めた契約を結ばなかったん
だろうか?


474:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 13:19:02.83 euBKzMqY
TBSに追加料金を要求して断られたわけか

475:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 13:36:54.43 8DiB32eR
つか特撮番組の予告編てもう少し後年のものでも本編未放送の
シーンが含まれてたりするよね。
本編がやっと放送に間に合うようなキツキツのスケジュールだと
仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど。

476:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 13:38:12.40 JCc6+cDS
昔出てたセブンのビデオには、特典で予告編の映像
(ナレーションは当然なし)が入ってたんだけどね。
DVD化する時にこういう映像こそ入れてほしかった。
特撮じゃないけど、『太陽にほえろ!』の予告編も完全な
形では残ってないらしい。本放送時には、次回のサブ
タイトルの字幕を本番で乗っけていたんだって。フィルム
自体に入ってるわけじゃないから、今では残ってない。

477:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 15:08:38.50 lmFzyECE
>>476
DVD-BOXに収録されていますよ

478:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 17:14:48.30 Ww7hVGPd
>>476
フィルムに焼かれてないのはウルトラQ本放送OPで怪獣名テロップがあったらしい
それ見たい


479:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 17:34:15.57 HIB0+exB
>>473
そういえば帰マンの本放送の時、提供名も出て「終」が出た後に次回の
予告が流れていたな。なんでこんな形なんだろう?と当時子供心にも
疑問に思ったが、そういうことか。

480:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 01:24:17.17 Bxd6g+Ax
>>478
怪獣名がフィルムに焼かれてるのは80だけだな。

それと怪獣名テロップは新マン~タロウでも行われていた。特にこの時期は怪獣だけでなく
ウルトラマンが繰り出す必殺技にもテロップが出されていたそうだ。(タロウLDのライナーより)

481:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 02:47:05.82 Br5lkO6N
>>479
帰マンの頃は名古屋章ナレーションだし普通に円谷が作ってたんじゃない?

482:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 02:54:38.20 JYr+oNF3
URLリンク(www.amiami.jp)
回天堂の小型ビートル買ったデッス  約35センチの大型
フジミの模型と比べてみると全体がやや長細くて天井部がフジミ版のように
ふっくらしてなくて扁平
どちらの形がオリジナルに近いのかはよくわからない
塗装のシルバーがやや落ち着いた感じのシルバーでピカピカ光ってない
これまでいろんなシルバー見てきたけど、どのシルバーもみんな微妙に
違う 奥が深い色だ

回天堂からは8月に1/1ウルトラガンが発売予定。

483:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 10:57:40.91 zbkDoalU
>>480
タロウはリアルで見た世代だけど、テロップの記憶が思い出せない

484:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 14:37:58.05 KaJbeKt4
URLリンク(youtu.be)
主題歌がはじまって1分ちょっとで「製作 円谷プロダクション」と出るので、あれ? ちょっと早すぎないか?と思ったら

そのあとに怪獣名がゾロゾロと多すぎて噴いたwwww


485:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 20:45:13.28 M7WI4ike
怪獣の回想が登場テロップに出るなんてインチキにも程が有る


486:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 22:40:07.65 PolP6DqH
インチキなんて言ったらひどいよ。せめて「イカサマ」とか「騙し」とか「詐欺」とか言ってあげてよ

487:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 23:00:21.35 KaJbeKt4
「小さな英雄」も、予告ではジェロニモンが死んだ怪獣を60体も復活させる・・・と言っていたが、実際には


488:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 23:10:42.65 OoivmwO2
みんな純粋やったんやね

489:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 23:12:54.01 M7WI4ike
タイラント回のナレーションは余りにも凄すぎる。
ソノシートドラマも逃げ出すぜ!

490:どこの誰かは知らないけれど
12/05/18 23:48:37.48 P6AseTjv
タイラントの回で火星が地球に一番近い惑星だということを覚えたよね

491:どこの誰かは知らないけれど
12/05/19 02:17:55.87 UpBEWxHh
そう 知っているね♪
君達は こんな事を しては いけないよ
はっはっはっ 愉快だねえ

492:どこの誰かは知らないけれど
12/05/19 03:56:54.71 mPjNwRsK
タイラント回は本放送の時も雑誌で35大怪獣登場を煽ってたから、
オープニングクレジットがものすごく速く流れるの見ながら、
来るぞ来るぞ来るぞ来たあああ!て興奮してたなぁ

ウルトラマンはペギラとギャンゴの影絵の所で今日の怪獣がわかって興奮してたから、
いまだにあの影絵見るとワクワクしてしまうw

493:どこの誰かは知らないけれど
12/05/19 04:45:57.83 I0LJVYTV
タロウが封印されたそうだ
これでうまくいけば二期以降も封印されるぞ
よかったなwww

494:どこの誰かは知らないけれど
12/05/19 07:58:22.60 Ba6ebSKJ
>>490
一番近くなる事も有るが、金星、水星の方が近い時も有る

495:どこの誰かは知らないけれど
12/05/19 22:17:35.72 kypYOT3K
>>493
どゆこと?

496:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 01:00:59.29 G0x701+J
>>491
TACの竜隊長乙

497:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 07:02:29.84 Df/xbI+H
竜隊長の「レオはますます面白くなるねえ」は当時大ショックだったなぁ
ナレーションの立ち位置がわからなくなって混乱した

498:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 08:01:45.60 Mn3iDwir
リアルで観ていた時 タロウやレオのナレーションが凄く幼稚に聞こえて馬鹿にされて居る気がした。

499:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 09:28:48.71 VkFzw31x
>>497
>ナレーションの立ち位置がわからなくなって混乱した

それ帰マンでもあった。
予告編のナレーションで「次回は『特撮スタッフ』が
全精力を挙げて取り組んだ」とか平気で言ってる回があるw

500:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 09:31:18.40 p3G50RIJ
今日からのMXテレビ放送が楽しみだ。

501:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 10:54:11.01 BG1wQygP
ここでクイズです。次のものが出てくる作品名を答えてください

1)ピラズモン
2)ケリチウム磁力光波
3)ルシファー
4)フドラ
5)フライングサブ

502:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 14:29:45.37 onymK9nt
新マンの次回予告は、途中までは落ち着いた感じだったが

後半になってから「さあ来週もみんなで見よう!」と、急に子供っぽくなった


503:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 15:20:41.05 oVFPIpMO
やっぱりナレーションはQ、マン、セブンが至高
というか石坂さんが至高

504:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 15:54:46.75 Mn3iDwir
>>502
必ず見るんぜ

505:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 16:28:29.71 MELdvM/n
新マンの話は新マンスレでしろよ

ファミ劇一挙見てる
マンとは全く違うけどおもしろいね

506:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 16:34:31.30 p3G50RIJ
気の早い話だがマン終わったら次はセブンかな?

507:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 17:55:16.80 shAIB/WB
>>454
後付けの解釈に決まってるだろうがw
まあぴったりはまるけどな、


508:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 19:01:11.69 8GxVlIFG
MXで久々に第一話見たよ。
それにしても今見てもクオリティ高いな。ほとんどリアルに見える。

509:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 19:08:57.02 d3C+SBsl
「当時のまま放送します(音声カットしません)」の画面が入らなかった。

提供を表示するようになったから時間が足りないのかな?

510:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 19:09:02.97 olkdR5Xd
TOKYO MXの一話見たぜ

ずっと昔、ビデオでも地上波の再放送でも見たはずなのに
ウルトラマンが宇宙船ないと帰れない設定とか
すっかり忘れてた

511:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 19:11:10.05 8GxVlIFG
あれって設定なのか? ウルトラマンが地球に居座る言い訳だと思ってたんだが。

512:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 19:17:03.18 oVFPIpMO
Twitter見てたらカプセル渡すときのはぐらかし笑いシーンにみんな引っ掛かっててワロタ

513:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 19:46:26.74 Df/xbI+H
78年頃の地上波再放送て地方によっては一部カットされたものが使われてたな
1話だとハヤタがフジに最初に連絡入れるシーンが無いタイプがあった
当時特撮サークルでは各地の再放送ビデオの交換が盛んで、
カットの有無がよく話題になってたんだよね

514:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 19:56:27.42 iLIWphyv
さすがマン
ネオスの時は俺しか書き込みいなかったが
ここは多少はいるな


515:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 20:47:54.86 Uydevxf2
>>513
再放送当時の30分番組より尺が長いんだな。
それでカットせざるを得なかったようだ。

516:どこの誰かは知らないけれど
12/05/20 21:17:57.96 QgerH2+a
書けるか?

517:MATおどろくタメゴロー
12/05/20 21:19:03.03 QgerH2+a
セブンよりマン派だったタメゴちゃんはすっかり興奮!
「ワレワレハ宇宙人ダ」の元祖がマンタンだったとはびっくり。
ハヤタっちの「べータカプセルを使うとどーなるんだ?」の問いに「ウェヘヘヘヘ」とブキミ笑いでモニョらすマンタンのお茶目っぷりにも吹かせて頂きました。
潜行艇S16号の航路にお魚用の水藻がプカプカしてた所もステキです。
ジャギョビュヌスが後ろから前からやられまくって目パチクリしてたとこは今回初めて気付きました。あれギニョールか何かなんですか?


フライングサブは厳選シービュー号だと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch