【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】at RSFX
【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】 - 暇つぶし2ch265:どこの誰かは知らないけれど
11/10/06 21:32:21.38 BsFXrWLM
「マンモスフラワー」ではなく「巨大花」というタイトルだとインパクトがあったのだが。

266:どこの誰かは知らないけれど
11/10/06 22:05:02.46 +RI0ex4F
>>262
異次元列車の車掌も掲載されてた本もある。
だったら友野健二も掲載するべしw

267:どこの誰かは知らないけれど
11/10/06 22:43:14.29 ChJyrRa6
>>265
そのタイトルだと水木しげるの作品なんだよな。

268:どこの誰かは知らないけれど
11/10/06 22:52:54.79 wXBgSbYM
※テレビ再放送情報

10/9(日)14:00~16:00
BS日テレ「徹底検証!ぼくらのウルトラマン伝説」
~昭和のヒーローウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン誕生秘話~



269:どこの誰かは知らないけれど
11/10/06 22:59:43.39 gTet3dR2
>>266
小学館のコロタン文庫「ウルトラ怪獣500」→ビッグコロタン「ウルトラ怪獣大図鑑」に【異次元の小説家】として掲載されて居ます

270:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 00:14:35.70 fxiKjiwH
今日の夜三重から西の方に緑の隕石が見えたってさ。
今頃孵化してガラモンになってるかね。

271:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 00:16:59.27 cGei3ozM
うんにゃ ボスタングさ

272:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 00:18:35.75 UL+EWfHC
「ウルトラQ」以来の大人向けのウルトラ!
URLリンク(www.value-press.com)

273:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 00:35:23.68 w5RoKthl
もしも、花屋で買った花の種がマンモスフラワーになったら。

ケムール人がマラソン大会にチャレンジしたら。

そんな感じだね。

274:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 00:48:20.73 5ztLodhF
ケムール人がマラソン大会で優勝して一皮ムケール人

しっつれいしますたーっ

275:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 01:12:57.99 cGei3ozM
こんな新作しか作る事が出来ないとは…(涙)

276:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 08:47:51.90 1Dak/6rB
ウルトラゾーンて。これのパクリやん。
URLリンク(www.geocities.jp)

277:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 10:21:40.64 cGei3ozM
第1次怪獣ブームの頃 アウターリミッツをウルトラゾーンと云うタイトルで放送して居たよん♪

278:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 14:15:26.82 iqGkm9wR
自分が残りの人生でできることをそろそろ考えないと。

279:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 17:25:44.18 w5RoKthl
2020年まで後約8年か。
その時ケムール人現れたらスカイツリーでX光波チャンネル送信で撃退!

280:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 20:51:36.48 oY6uLcSr
>>277
トワイライトゾーンの邦題は「ミステリーゾーン」だったかな

281:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 21:54:26.19 UL+EWfHC
2020年はそういう意味じゃないってば!

282:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 22:46:16.95 cGei3ozM
うむ

283:どこの誰かは知らないけれど
11/10/08 01:34:15.94 aIdoxQ2y
>>279
今だったらむしろXチャンネル光波を都民のケータイに送り込んで、
ケムールに向けて一斉発信させるって感じじゃないか?

284:どこの誰かは知らないけれど
11/10/08 02:06:01.38 EpazBqlS
>>281
どういう意味なので御座ろうか?
教えて下さい

285:どこの誰かは知らないけれど
11/10/08 03:15:57.24 PYVapNWp
全力ケムール坂って何?

286:どこの誰かは知らないけれど
11/10/08 04:37:22.18 EpazBqlS
はっはっはっそれはだな~…………

287:どこの誰かは知らないけれど
11/10/08 05:26:21.62 lRMldSuc
ほいよっ全力ケムール坂
URLリンク(www.youtube.com)

288:どこの誰かは知らないけれど
11/10/08 14:03:02.26 ZiqMVyCN
ワイシャツ姿で皇居のお濠泳ぐ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

289:どこの誰かは知らないけれど
11/10/08 19:15:33.80 j9sj4QK6
プレミアムBlu-ray BOX1再受注するんだな

290:どこの誰かは知らないけれど
11/10/08 23:57:55.76 mZGDdeKW
>>287
ケムールなら、もっと余裕を持って走らないと・・・w

291:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 01:24:38.54 lV8ya5jh
大股走りでな

292:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 02:05:15.35 5wf+Hh7H
>>289
それなら始めから受注限定生産なんかスルナと叫びたい!
全く、糞会社は…

293:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 03:59:02.73 5wf+Hh7H
「ウルトラの常識」ウルトラQ&ウルトラマン・2作品の仔細カラー怪獣図鑑(Qは14話までのみカラー使用)双葉社 600円

294:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 04:06:18.01 5wf+Hh7H
ウルトラ怪獣DVDコレクション
ゴモラ→文字のみながらタイ映画登場を明記
メトロン→雑誌記事再録でスペル星人写真そのまま

295:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 04:32:40.40 5wf+Hh7H
ガラモン→
円盤流用使用についての解説記事無し
口からのヨダレの解明放棄

296:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 14:37:20.59 xq1fMbs6
みんなBSのウルトラマン特集見てるのかな?

297:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 15:08:20.84 qeTID6RF
録画しようとしてて、15時に気づいたwもういいや

298:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 15:41:29.64 vdqRW1wc
>>295
「ウルトラQ」時代の怪獣のわりにスチール画像を集めていたし、
品川さんの縫いぐるみ分析、数少ない当時のスタッフ・佐々木さんのインタビューなど、
そこそこ上手くまとまっていて、俺は及第点だったな。
元よりメカには期待していなかったしw

299:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 16:37:22.38 5wf+Hh7H
少年マガジン再録記事で、ゴジラ ギララ ガラモン等と同格扱いの 人気怪獣ようかい百目くん

300:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 16:59:01.27 vdqRW1wc
>>299
1967年 週刊少年マガジン11号「人気5大怪獣ウルトラ図解」だね。
ゴジラ、ガラモン、百目、ゴルドン、ギララの5大怪獣w
東宝、円谷、東映、松竹怪獣揃い踏みは良いとして、ゴルドンが「人気怪獣」ってww

301:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 18:24:46.28 5wf+Hh7H
>>300
以前に水木しげるさんのマガジン巻頭画報をまとめた本が出版されたけれども
ウルトラQ等、空想特撮シリーズの講談社特集記事を再録した1冊を何とか出版して欲しいなあ……

302:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 18:30:23.72 5wf+Hh7H
ウルトラ怪獣DVDコレクションも残す所、ガッツ・ペギラ・キンジョーの3冊のみ。ぼくは今回のガラモンとペギラのみをチョイス♪皆様方は?

303:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 18:36:42.75 5wf+Hh7H
>>300
ゴルドンの放送 前後ゆえのチョイスかもね♪
ゴルドンが背中のコブから光線みたいなのを出して、ビートル機を攻撃して居るイラストが少年マガジンの表紙を飾った事も有りましたね

304:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 19:06:13.41 vdqRW1wc
>>301
昔、キネ旬で大伴さんのグラビアを集めた本があったし、
ウルトラ関係の書籍は有って欲しいね。
「少年マガジン」はもちろん「ぼくら」も。
>>302
私はメトロン以外は購入。
欠番が気になるからやはりメトロンも買うかもw
>>303
まあ、そんな大人の事情が理由だろうねw

305:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 20:00:34.79 5wf+Hh7H
メトロンのジュニア回は着ぐるみ残酷描写のオンパレードだすヒヒヒヒヒ♪
9冊購入されるのでしたらメトロンもゼヒ仲間入りさせてあげて下さいませ♪

306:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 20:22:46.44 n2nufkEv
>>293
値段の割には良い資料だと思えた。

307:どこの誰かは知らないけれど
11/10/10 02:08:42.66 jPm1fMTC
それは素晴らしい!
売り切れ無い内にゼヒ買おう!

308:どこの誰かは知らないけれど
11/10/10 11:05:25.72 SdLYA85P
五郎とゴローヘリプロン結晶GバージョンとかトビラはBD-BOX2に収録か
えがった

309:どこの誰かは知らないけれど
11/10/10 18:29:19.61 jPm1fMTC
なんだチミは

310:どこの誰かは知らないけれど
11/10/10 18:42:05.98 n3w00EO6
7時からのBSプレミアム「熱中スタジアム」でウルトラ怪獣特集

311:どこの誰かは知らないけれど
11/10/10 21:10:26.76 fWqA+f5y
>>310
総天然色ウルトラQガラモンの回流してたな

312:どこの誰かは知らないけれど
11/10/11 00:30:30.78 BzICO1HJ
ポテトチップみたいなスナック菓子で
ガラモンのフィギュアを作って販売

真っ赤な唐辛子味で・・・

313:どこの誰かは知らないけれど
11/10/11 12:07:25.87 6mdRGmUT
値段メチャクチャ高く成りそうね

314:どこの誰かは知らないけれど
11/10/11 18:14:22.46 B44LeJNj
>>311
『ガラモンの逆襲』の総天然色版が放送されてたね。

315:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 00:15:52.05 xhzw/H1T
ウルQフィギュア「液射機能付ガラモン」!!

高級シリコン素材使用の等身大フィギュア!!

「タラ~」と「ゲボッ」の2モード液射機能を標準搭載!!
 *タラ~モードは透明液、ゲボッモードは白濁液でのお届けとなります。

液射とともに大きな目をはかなく閉じる新機能「シンクロ閉眼 30日試用版」!!

豪華特別附録!!!
 ・どこでも落とせるガラダマミニチュア *一部地域には落とせない場所があります。
 ・デジタルリマスターで甦る「セミ人間の断末魔」CD
 ・人間に化けたセミ人間の等身大ポスター
 ・突っ込みどころ満載のチルソナイト装表紙解説書
 ・持ち運びに少し不便なチェロケース型ボックス
 

316:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 01:14:35.35 TEdAcHtU
すぐにオシャカに成った、マルイの糸吹き幼虫モスラを思い出しちまったゼ…

317:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 01:33:01.20 6jw7N7Xg
>>316
あれ良く出来てると思ったが、すぐに壊れちゃったの?
ちなみに俺はゴジラを持ってるけど、すぐに飽きてしまい、パッケージに仕舞ったままw

318:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 01:58:18.35 giDx5Ssd
>>312
そりゃ、コーンフレークしかないだろう。

319:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 02:04:42.47 TEdAcHtU
そんなモン飾ったらダニがわいたりボロボロに成ってすぐあぼ~ん成りけり♪
マルイのゴジラ…高価な商品だったよね。

320:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 02:14:33.10 6jw7N7Xg
>>319
ゴジラ高かったスよ~♪

タワリシチのことだから、変な使い方をして壊したのかとww

321:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 02:54:48.44 TEdAcHtU
女性なら無理矢理マンコにコケシ替わりに突っ込んで破壊する可能性が有るのだが…

322:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 02:58:16.28 K3dsVRq4
DVDマガジン「ガラモン」を買ったけど
60年代当時の少年マガジンの再録記事ってホントに笑えるな。

「岩石怪獣ゴルゴス 対 (巨大化した)セミ人間!」なんて
ファンでも思いつかない異様な対戦カードw

その一方では、新しいものも笑えるな。
ミーニン、ガモラン、ガラゴン、そしてセミ女・・・www

323:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 03:42:36.34 J9JDU4W2
あれはセミ人間だけどガラモンを操っていた「遊星人Q」ではなく「ジグリ星人」という宇宙人となっている。
あの記事は絵物語形式で掲載されたもので、当初「ウルトラQ」第2クール以降に予定されていた「怪獣対決シリーズ」案を
ヒントにした物。

内容は、火山の調査に赴いた万条目達が不時着した宇宙船からセミ人間ことジグリ星人を助け出すのだが、そこに岩石怪獣ゴルゴスが出現、
ジグリ星人は助けて貰った礼として巨大化してゴルゴスに立ち向かうというもの。
最後は火山が噴火し、双方共に溶岩に飲み込まれるってオチ。

324:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 04:08:20.68 TEdAcHtU
ゴルゴスにヘバリ付くM1号の事も忘れないでくれよォ…(涙)

325:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 08:51:02.37 0rtR+yNN
再録記事をリアルタイムで読んでた住人はいるの?

326:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 11:22:36.56 TEdAcHtU
(^-^)/はーい私です!
「ウルトラの常識」600円 ウンチク充実 コンビニ流通確認済み 立ち読みに行こう♪

327:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 11:32:13.55 0rtR+yNN
600円くらい払えよ

328:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 11:49:06.95 6jw7N7Xg
AKBの写真集買うために他に使う金無いんじゃね?w

329:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 13:25:45.00 TEdAcHtU
ばかもん!
AKB48のムックはタッタ1種しか購入しとらん!
更に立ち読みの件は中身を確認してから購入を決めたい人へのガイドで有る!

330:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 14:16:02.70 6jw7N7Xg
>>329
タワリシチ!
一冊の写真集で抜いて抜いて抜きまくるんですなw
そして太陽がバルンガに見えてくる、と

んで購入ガイドご苦労様!

331:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 16:21:57.51 TEdAcHtU
分かってくれりゃあイイんだ

332:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 19:06:33.99 TEdAcHtU
集英社の2011年版水着発表ムック
AKB48の横山由依が黄色いビキニで掲載されて居るんだが素晴らしいモリマンなんだ♪立ち読みの機会が有ればゼヒ確認してくれたまえ♪
ボクは毎日彼女の写真でキチガイ猿みたいにオナニー三昧の素晴らしい人生を過ごしております♪

333:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 20:05:19.40 wK4tssog
>>332
60年代当時、再録記事をリアルタイムで読んでいながら、そんなに元気なのか?
ほんとに地球人か?

334:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 20:14:34.18 TEdAcHtU
何をいう、オレは狂人さあ

335:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 21:38:59.08 TEdAcHtU
本物女性器ワレメへの侵入を夢見ながら
はかなくも無念に無駄死にして行った&コレからも散って行く
運命の我輩精子の諸君に心から合掌!

336:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 22:51:35.05 xhzw/H1T
>>335
そんな貴方は、チェリーおじさんですか?

337:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 23:01:24.04 TEdAcHtU
さすがだ…すべて、お見通し……

338:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 01:11:40.84 8131mkam
>>322
40過ぎてのひとり暮らしは寂しい。
仕事から帰るとアパートの一室で
ウルトラQのDVDをひっそり鑑賞。

セミ女でもいいから嫁がほしい・・・

339:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 01:54:00.16 U1bWCyYR
志しが低い!
世は年下妻ブーム♪
乙姫にしなさいッ!

340:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 07:04:59.48 x9+3KN88
乙姫の人も現在はイイおばちゃんなんだろなw
孫も居るかも

341:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 07:17:52.18 U1bWCyYR
「それを言っちゃあ おしめえよ」 寅さん 談

342:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 08:45:10.32 RFm4In5n
「「結構毛だらけ猫灰だらけ、お尻の回りは糞だらけ」 by車 寅次郎

343:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 11:21:51.59 z8Hm+pNM
>>340
まだ50歳すぎたくらいじゃない?

344:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 18:25:20.45 x9+3KN88
>>343
実は俺がその50過ぎの年齢なんですけれど、
孫が居る同級生は珍しくないし、世間ではオッサンですよw

345:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 19:15:00.03 3vcefM87
「私の名はゼミ。ルパーツ星人です」
「私の名はセミ。ただの昆虫です」
「私の名はゼミ。負けました」

346:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 21:24:25.59 U1bWCyYR
3番目のセリフ何だって言ってるんだ?

347:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 21:32:25.11 x9+3KN88
>>346
「わざとつまらないネタ書いてる」んだってさ

348:どこの誰かは知らないけれど
11/10/13 22:10:17.90 U1bWCyYR
ふ~ん…………

349:343
11/10/13 22:34:01.38 z8Hm+pNM
>>344
ああ、ゴメン。
孫という字から、その前の行を「おばあちゃん」って読んでたわ。
「おばちゃん」なら、確かにそのとおりだよね。
俺も50ちょっとだからわかる。

350:どこの誰かは知らないけれど
11/10/14 02:30:50.98 DANn/XDa
信じられん…オバハン達にピチピチ初々しい若い時が存在したなんて……

351:どこの誰かは知らないけれど
11/10/14 14:28:24.24 1UlEKgLl
信じ難いが厳然たる事実。

352:どこの誰かは知らないけれど
11/10/14 15:25:54.65 KJ3sk3rX
今18歳の少女もやがておばはんになるということのほうが信じられないけどな

353:どこの誰かは知らないけれど
11/10/14 15:36:15.82 DANn/XDa
女の子は22才に成れば全員処刑する法律を作れば全て解決!
クローンで女の子の処刑分は作製補充すればOK♪
素晴らしい世の中に成るで有ろう\(^O^)/

354:どこの誰かは知らないけれど
11/10/14 15:48:59.31 cdHigm0E
などと意味不明の供述をしており、今後の捜査の行方が注目されます。

355:どこの誰かは知らないけれど
11/10/14 17:29:15.97 4GsdNIp9
メトロン、「狙われた街」と「狙われない街」収録なら買ったのにな

356:どこの誰かは知らないけれど
11/10/14 19:58:49.60 DANn/XDa
使い古し素材のみで商売するトホホ講談社……

357:どこの誰かは知らないけれど
11/10/15 00:13:11.66 WJZknlqa
新作分だからって禁止せずに
ウルトラマンマックスの1本位
収録させろよ円谷プロ……

358:どこの誰かは知らないけれど
11/10/15 07:29:24.19 e9Trzrau
ガラモンのDVDマガジンを購入

テレビ放送じゃあるまいし、話の前半部と後半部の途中に
カラー版DVDのCMをはさむとはw

時代を感じたのはトランジスターラジオの革製のカバー。
そして、まだクルマにカーラジオがなかったこと。
当時は最初からついてなくてオプションだったと思う。

「ガラダマ」に出ていた学校の先生役の福田豊土さんが懐かしい。

デンターライオンのCMに出ていたおじさんだったな。
「リンゴをかじると血がでませんか?」のセリフでおなじみ。

359: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/10/15 07:48:55.62 IZ55iK0Z
人工生命M1号の「私はカモメ、私はカモメ」のセリフは笑ったwwww

360:どこの誰かは知らないけれど
11/10/15 18:33:18.38 vrE/Lu0B
あのセリフ生で聞いたロシアのお爺ちゃん科学者さんたちって
まだご健在なんだよね。

361:どこの誰かは知らないけれど
11/10/15 20:45:13.39 DH30FwXe
彼らの間でのテレシコワ評は最悪だけどな。
ワガママで怠惰で手に負えなかったと聞く。

362:どこの誰かは知らないけれど
11/10/15 20:57:46.76 vrE/Lu0B
宇宙飛行士さんたちなんて普通の一般の人間とは
違うしそういう評は逆に納得しちゃうけどな。

363:どこの誰かは知らないけれど
11/10/15 21:07:19.68 Eb+WNNyL
まあ宇宙飛行士ってエリート中のエリートだし、一般人とは色々違うんでしょう。
アポロ11号のオルドリンなんて、ずっと一番しか取ったことがなかった人生で、
月面探査の時に二番になったことがショックで、地球帰還後に精神を病んだそうだ。

364:どこの誰かは知らないけれど
11/10/15 22:36:02.80 6PB7wQlp
>>360
あのセリフに詩的な意味は全くないけどね。

365:どこの誰かは知らないけれど
11/10/15 23:31:14.58 ZvsgyRc8
投票締め切りは明日
URLリンク(www.nhk.or.jp)

366:どこの誰かは知らないけれど
11/10/16 05:34:29.14 1lGDpG2O
>>363
そのあたりは宇宙からの帰還に詳しく書いてあって面白かったよね。
まだ子供の頃に読んだからエリートの悩みというのは斬新だったわ。
それと宇宙から戻るとみんなおかしく?なるというので
日本人でも一人そうやって田舎ぐらしはじめちゃった人が
いるでしょう。
単に達成感から気が抜けただけ、みたいに言う人もいるが
米だと宗教の方に走ったりするからね、やっぱりルパーツ星人と
遭遇でもしたんかな。

367:どこの誰かは知らないけれど
11/10/16 05:47:18.02 LdqU7M5Q
宇宙飛行士が変に成る話は
都市伝説じゃ無かったんだね。

368:どこの誰かは知らないけれど
11/10/16 12:31:10.22 0aOkDe+8
ニュータイプ。

369:どこの誰かは知らないけれど
11/10/16 15:53:37.04 hKvQfiCX
トラック運ちゃんに撃たれたときのセミ宇宙人の悲痛な叫び声が、
どこか哀れで心が痛むw

しかし、いくら見た目がセミだからって、ほんとのセミの鳴き声まで
入れるなよ。

370:どこの誰かは知らないけれど
11/10/16 17:11:28.24 MiDLr0YD
ウルトラQリアル放送中の当時、ウルトラQ怪獣(星人系含む)でどのキャラが人気あったんですか?
ガラモンは10年ほど前の復刻版レトロソフビで人気が上がったに過ぎず、遅咲きな感じでしょうか?
放送当時は見るからに怪獣っぽいゴメスやペギラが一番人気だったとか?

371:どこの誰かは知らないけれど
11/10/16 17:33:13.41 hKvQfiCX
ガラモンは本放送時代のファンたちにも人気はあったよ。
かつてないユニークなデザインだったしね。
俺はガラモンのふて腐れたような表情が大好きだったw

372:どこの誰かは知らないけれど
11/10/16 18:15:43.35 BeW0CXPv
怪獣としての魅力はガラモンが一番でしょう。
ただ玩具などでは、あの特殊な造形のせいでしばらく出来の良いガラモンは無く、
昔はペギラ、ゴメス、パゴス等の人気が高かったと思いますね。
結局、昔のヌルい子供向け玩具の造形に納得できなかった層が
ガレージキットを生み出したとも言え、それが玩具の世界に逆流して現在に至る、と。

373: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/10/16 19:09:57.77 HLHwF6jg
ガラモンって侵略兵器として成り立つのかが昔から不思議だった。


374:どこの誰かは知らないけれど
11/10/16 22:11:23.82 dbU47kUW
>>373
単純に怪力だけの破壊活動しか行えなくても、数のチカラで十分制圧出来ると考えたんだろうな。

375:どこの誰かは知らないけれど
11/10/16 22:15:09.28 dXAnnMUd
>>370
ガラモンはカネゴン、ナメゴン、ペギラ、ケムール人と並んで人気が高かったよ。
やっぱり自分で絵にしたときの描き易さや、特徴のある怪獣が受けたんじゃない?
個人的にはモグラやサルの大きいのなんか別に面白くもなんともなかったし
雑誌や書籍、ノート、ソノシート、ソフビ、メンコなどでの露出が少なかったものは
本放送時の記憶に頼らざるを得ないので、それらしく描けないのが不満だった。

376:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 01:08:24.21 NzV8S2FZ
コントロールを切られたらアッサリ死ぬというオチはあっけないけど逆に珍しいよな。
普通は制御が効かなくなったら暴走するのが定番なのにw

377:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 03:45:16.61 It5jBrN4
死ぬのか 壊れるのか そりが問題だ!

378:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 03:47:39.04 It5jBrN4
東京編のガラモンの1斉暴走って凄そう……どうやって阻止するのだ……

379:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 06:53:48.97 It5jBrN4
「自衛隊は何をやっとるか!東京はガラモン園じゃないぞ!」「只今新兵器の開発中です」「しんへえき?」「水爆と同じ位の威力が有ります、しかも放射能はゼロですッ!」

380:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 07:34:13.08 It5jBrN4
【電子頭脳奪回 全ガラモン活動停止】
「出動する前に事件解決か…何をやっとるんだ!全く!」「はっ、しかし我々の新兵器を東京で使わなくて良かったと思っております!」「キミはマダそんな事を言っとるのか!良くそれで自衛隊の隊長が勤まるな!」

381:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 07:35:57.70 It5jBrN4
~帰って来たウルトラマン・名台詞1部使用~

382:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 11:21:35.57 b5PM9ESO
ガラモンって200mくらいあるんだろ、最強のウルトラ怪獣じゃねーの

383:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 11:30:28.14 qxkxJ+i7
>>382
ビル街に居た奴は普通の40~50メートルサイズだったから、
東京タワー倒した奴はボスガラモン、と言うのが俺の考えた設定w
みんなガラモン舐めてるけど、あーいう何考えてるか判らない奴が一番怖い。
昔、「ムー」か「寺内貫太郎一家」でタコ八郎がヤクザみたいな役で出ていたが、あんな感じ。

384:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 14:35:17.91 gv4bW26v
俺は口が「へ」の字のヤツには近寄らないようにしてるんだ

385:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 17:18:16.09 NW8M4BPS
短い手を口に当ててる時のガラモンが可愛い。

「あらら~困ったわ~どうしようかしら」という表情w

386:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 17:26:03.74 +u0PemL7
高野宏一さんが話されていたが、あれはガラモンの演技者が周囲を確認する為に、
視界となる口を開ける動作なんだってね。それをやってる時にもカメラを回して
いて、面白いから使っちゃったんだろうなあ。

387:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 17:32:02.74 NW8M4BPS
>>386
なるほど。

しかしガラモンって、ロボットなのにまぶたを付ける必要が
あったのだろうか。

目を開け閉めするロボット・・・あっ!鉄腕アトムもw

388:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 17:33:54.82 qxkxJ+i7
>>386
そうだったんだ!
俺は「あー。びっくりしたなあ、もう。」かとw
ガラモンはデザインも独特だけど、あのアクションが魅力的だよな。

389:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 19:03:38.49 vdwyCBFv
侵略兵器扱いしてるが、ブルドーザーみたいな土木作業用ロボットではないかと考えてる。
電波が送信不能になったら機能停止する点も、安全装置なんだろうな。

390:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 20:44:17.13 It5jBrN4
東京タワーと比較した巨大ガラモンの公式設定は無いんだね。
先程の200メートル説が1番納得行くんだけど
何故か講談社系では【妙に小さい東京タワーを破壊した】【東京タワーがガラモンより小さいのは御愛敬】と40メートルに固執した記述が目立つ、しかし60メートルの東京タワーと云うのも…(汗)

391:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 20:46:05.26 G2TFfE2E
当時の感覚で凶悪で強そうな侵略怪獣というとどういうのが
あるだろう。
ちと後だがガイガンは強そうだったよな。

392:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 21:22:01.54 qgVQn2Ly
そもそもガラモンってキングギドラのオマージュでしょ。
隕石から現れるっていうシチュエーションからして。

393:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 21:50:21.40 It5jBrN4
そう言えば東宝は貸出しリストにキングギドラも入れてたんだよね。

394:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 03:33:00.26 BIJoX96Q
みんな死ねお

395:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 10:16:24.06 +eV7ozE4
ブルレイ1次
今日の15時までだお

金ねーけどポチってもーた

借金するお


396:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 14:18:21.67 t6yjdRFv
ガラモンの着ぐるみ

もし普通の身長の成人男子(高橋さん、ごめんなさい!)に合わせたサイズに作ったら
プロポーションというか、外見が完全に別物になっちまうな
スマートな背の高いガラモン・・・

>>387
エイトマンも目を閉じるよ。
鉄人28号やジャイアントロボがそうだったら気持ち悪いけど

397:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 14:57:01.86 BIJoX96Q
ラゴン ケムールの古谷さんサイズ、ガラモン着ぐるみを連想したお♪

398:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 16:10:24.37 stlrjXk7
キンギドとガラじゃ対極だわなぁ。

399: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/10/18 17:35:34.54 qi76lvuS
双葉社のウルトラの常識、ウルトラQ、ウルトラマン編じゃ東京タワー倒した奴は
200mクラスの個体らしい。だから>>383のボスガラモンってわけじゃないっぽい。


400:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 17:50:30.19 7J+lu+ib
あれが「東京タワー」だという証拠はどこにもない。

401:396
11/10/18 18:11:40.36 t6yjdRFv
>>397
そうだな
ガラモンを長身にするとラゴンをギザギザ葉っぱで
覆ったようになるだろうね

さっそく脳内でその造形を想像・・・・・可愛くねえw

402:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 19:56:47.59 hlrCOt77
ちょっと待て。
高橋稔さんは確かに小さいけど、それはサイズだけであって何も手足が極端に短いとか
普通の人間とはかけ離れた体型ってんじゃあるまい。
着ぐるみの大きさが変わるだけでプロポーション自体はほぼ同じではないのか。

403:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 20:06:13.92 846BSXyw
>>402
デリケートな話だから、あんまりこういう話はしたく無いけど、
高橋さんは多分ミニラに入ってた小人のマーちゃんさんや、
STAR WARSのR2-D2のケニー・ベイカーさんみたいなハンディキャップの方だったと思う。
だからプロポーションも独特だったんだよ。
大人に比べて背は低くとも、プロポーションは大差無い子供が入ったビグモンとの一番大きな差はそこ。

404:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 20:12:56.61 846BSXyw
>>399
ああ、俺も基本的には身長200メートルの個体だと思ってるよ。
じゃあ何でアイツだけ巨大なの?てなるから「ボスガラモン」って俺設定にした訳w
公式設定は簡単に否定出来ないけど、カバーされてない余白を楽しむのはファンの自由だと思うよ。

405:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 22:57:35.26 llts+g0n
電子頭脳が地球人側にあるんだから
逆にガラモン軍団をコントロールして
セミ人間の母船を攻撃するとかしてほしかったな。



406:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 22:59:27.57 BIJoX96Q
バンダイのリアルプラモデル 怪獣コレクション ペギラは良い出来だったけどガラモンは…ガラモンは…

407:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 23:05:22.52 BIJoX96Q
>>405
そんな事言ったってねキミ、ガラモンは空も飛べなければ光線も出せないんだよ!ワサワサ押しかけたって円盤に逃げられたらどうしようも無いんだよ!(泣)

408:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 23:11:17.24 IG6YB1dX
ビヨヨ~ン、ビヨヨ~ンってジャンプさせたら出来そうなんだがな。

409:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 23:13:37.08 ZqO/lFIN
>>405
解析出来ればいいけど、解体とかできないし
電波遮断するのが精一杯

410:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 23:43:50.26 stlrjXk7
宇宙から来る怪獣入った隕石はみんな湖に落ちるけど
あれもよく考えたら不思議だよね。
ボスタングだって砂漠に落ちてたらどうしたんだろう。

411:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 00:03:57.07 6UBrIXgH
ボスタングの卵は海に落ちたんじゃ無かったかな?

412:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 01:46:21.90 mxcsJehJ
ひからびたボスタング……クサイからアントラーも食いつか無いのだ!

413:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 03:16:36.25 sdGa+h19
その時は宇宙モグラ…いや、宇宙サイドワインダーとして生まれて来たんじゃないのかw

414:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 07:38:30.56 IX1vztUH
砂埃を巻き上げて突き進む宇宙エイ
って格好いいと思うんだがな。

415:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 07:55:42.80 mxcsJehJ
で、広大な砂漠でイッタイ何を行うのだ?

416:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 08:09:45.15 EgrrasNq
バルタン星人ももう少し早く地球に来れば
簡単に征服できたろうにな。

417:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 08:48:33.43 mxcsJehJ
ゼットン星人のオッサンはそのチャンスに恵まれながら
40年間ナニをやっとったのか?

418:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 11:01:54.84 iTQmyxKn
ゼットン星人てケムール人と同じと考えてよいのだろうか?

419:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 11:07:08.82 6UBrIXgH
>>418
見た目は似ているが、侵略目的も手法も違うから全くの別人

420:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 11:25:38.92 Trv6pqTj
他人のソラ似

421:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 12:30:18.35 3jx0kAdb
「ケムール人は白黒だから」という言いわけが通用しなくなった世の中

422:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 13:43:08.92 mxcsJehJ
つ ケムール人2代目

423:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 14:04:09.56 /+AVv8y1
プレミアムBDBOX1のアンコール受注とBOX2の二次受注は今日の15時から!

424:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 14:19:55.25 mxcsJehJ
バカ高い金を出してナメゴンのソフビのみをオークションで落とした人の立場は……

425:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 18:31:06.73 6UBrIXgH
>>424
貧乏人の勝利だよ、キミ。

426:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 18:51:56.19 mxcsJehJ
\(^O^)/

427:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 19:18:31.49 UCElAEUe
再販を購入後

ナメタソ出品すればいいお



428:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 19:21:12.85 XTrAyj9Y
予約で勝ってナメゴンフィギアを手に入れて、ヤフオクで27500円で売ったとすれば
ブルーレイは只に近いんじゃないか?

429:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 21:24:32.29 XfIt0kJ7
>>418
旧ケムールの着ぐるみに背広を着せるのは大変だっただろうなw

430:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 21:59:41.23 /Mxg/0Ll
>>429
ロボット刑事の着ぐるみに背広を着せるのにくらべれば何てことないw

431:どこの誰かは知らないけれど
11/10/20 00:31:17.16 Fi1ZgKfP
古城先生の漫画をやっと読めた

生命体が氷を寄せ集めてできたゴルゴス
という設定はユニークで面白かったな

432:どこの誰かは知らないけれど
11/10/20 00:48:05.10 wd1npcFV
放映当時の中城健太郎の漫画が復刻されたな。
思わず買っちまったがたった一コマしか記憶してなかったのにはまいったぜ。

433:どこの誰かは知らないけれど
11/10/20 08:42:43.03 6QFCRoCi
>>427
次は数千円まで下がるんじゃね
情報知られてるだろうし

434:どこの誰かは知らないけれど
11/10/20 16:30:18.27 nkvGFqKw
>>418
今の円谷ではゼットン星人は一つ目がデフォになってしまったが

435:どこの誰かは知らないけれど
11/10/20 23:13:27.53 o8+5tL/o
>>434
あれは二次創作みたいなものだから。

436:どこの誰かは知らないけれど
11/10/20 23:41:13.96 oUdbynsS
「ゼット~ン」と鳴くからゼットンというのは、「ギャオー」と鳴くからギャオスに
匹敵する安直さだな。

437:どこの誰かは知らないけれど
11/10/20 23:58:45.41 FC2TVNsi
>>436
謎の宇宙人が絶命する時に「ゼットン」と呟いたんじゃ無かったか?

438:どこの誰かは知らないけれど
11/10/21 00:02:14.64 YzKE4MWy
今公開中の猿の惑星創世記って

薬で変異した猿と人間の間に友情が生まれる。

って結果がハッピーエンドかアンハッピーエンドかは違うがこれって「五郎とゴロー」と同じだな。



439: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/10/21 17:57:26.68 QE6rRKXt
「ゴローと五郎」は五郎とゴローのなかはいいけど猿の惑星創世記は
サルを虐待して反逆された(多分)ってみると外国人と日本人の動物に対する接し方はちがうな。

440:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 00:46:23.24 RhQcJh92
「ゴローと五郎」ビデオだと放送禁止用語が消されてたけど
DVDじゃどうなのかな?

441:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 00:52:17.99 aCcc94ir
スレチだが、もちろん猿というのは「黒人」というののメタファーというよりは
そのもので、虐待差別し続けた過去があるからね。
ある種の米人が見るとまさに「恐怖の映画」なんだよね。
作者は「猿とはアジアー日本人~~」と言ってるけどそんな言い訳を
まに受けてはいけないぉ。

442:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 01:00:14.51 6u7jVZMz
>>441
えっ?原作者はサルと思ってた日本人に負けて
捕虜となり、その捕虜生活での悔しさを物語をして
書いたのが「猿の惑星」だと聞いてるがね
だから、あの知能高い猿は日本軍の暗喩だろ

443:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 03:36:13.62 m3x2TpDM
>>440
もちろんノーカットさぁ♪

444:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 11:39:20.83 CI4KPU2+
>>441>>442
ゴリラみたいな黒い猿の他に、参謀みたいな役目の黄色い猿がいただろ
黒い猿=黒人、黄色い猿=日本人

445:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 12:09:07.29 6howpcMP
ゴローの惑星

446:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 12:21:27.13 m3x2TpDM
キチガイのみの惑星

447:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 12:56:54.78 Y0JqE142
村崎五郎

448:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 13:18:12.74 o57NXKzu
GOROの激写

449:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 16:01:59.98 m3x2TpDM
ゴロゴロ嫁さんゴロゴロ亭主 ナマポほいほい

450:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 16:53:00.44 m3x2TpDM
ゴロゴロコミック

451:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 16:54:53.66 m3x2TpDM
ゴロえもん

452:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 16:59:26.12 OIORM3nw
「私はゼミ。ルパーツ星人です」
「私はゴロー。ただの猿です」
「私は五郎。ただの猿のただの飼い主です」
「私はゼミ。負けました」

453:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 17:02:44.05 o57NXKzu
わざとつまらんカキコミしてるバカ登場

454:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 17:09:31.17 OIORM3nw
「私はゼミ。ルパーツ星人です」
「私は453。ただの馬鹿オタです」


455:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 17:31:31.83 o57NXKzu
ID:OIORM3nwは何時も糞つまらんレスしか出来んから来ない方が良いと思うよマジで

456:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 18:03:42.21 4DPRSxvo
機種依存文字使ってる池沼か

457:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 18:25:38.41 Ff5hsV7U
本人は書きながら大爆笑してんだろうな・・・たった一人で

458:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 19:03:07.46 o57NXKzu
ゴローと言えばミルク飲む場面で、殆ど零しちゃってるのが笑える
ロクに飲めていだろ、あれww

459:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 20:33:25.71 OIORM3nw
反応を見て大爆笑しました。

460:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 21:01:46.26 ypfK+7MG
>442
ピエール・ブールが日本軍の収容所に入れられていたというのは俗説で、
実際にはヴィシー政権の管理する刑務所だった。

461:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 21:36:32.81 l9BycnSR
今でも黒人を差別するのには猿の真似をしたりする。日本人は
そういうのをあまり知らないんだよね、島国だし。
それと映画は知ってても原作は意外と読まれてなくて
意味合いが違うのもわかってない人が多い。
だからマジで、猿ー日本人、と思ってる人はもう少し勉強したほうがいいだろな。
ちなみに映画の4のシーザーの演説はすさまじいぞ。
「猿は人間を許す、猿は寛容だからだ、人間とは違うからだ」って言うの。
Qは意外とセリフで印象的なのは少ない。
こういう評論とかはあるのかな。

462:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 21:55:04.42 O2UdlRoz
賢者参上。

463:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 22:16:53.05 Ff5hsV7U
Qの対象年齢を考慮してない時点で読む価値無し

464:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 23:40:39.89 o57NXKzu
確かに対象年齢は低いかも知れないけど、
製作サイドは本気でSFドラマ作るつもりで取り組んでる筈。
ただ、思い出補正でオールOKになってると思うけど、脚本はけっこう抜けてると思うな。
「甘い蜜の恐怖」とかだと、伊丹がいまわの告白を二度もしてる。
もちろん駆け出しの作家としての努力は認めるけどさ。

465:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 23:47:48.83 6howpcMP
>>464
と言うよりアンバランスで制作してた時期と怪獣路線のウルトラQになってから明らかに対象年齢も変更してる
からQって全編通しての統一感が無いんだよな。

「あけてくれ」と「虹の卵」が同じ対象年齢とはとても思えん。

466:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 00:02:52.90 LV8U1w6a
>>465
ああ、そういう混乱も有るだろうね。
オリジナルデザインの怪獣を出して
怪獣中心の路線への変更も製作途中のテコ入れ策としてあったし。

467:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 00:34:44.81 GZd2clFb
>>465
そう思うのは、当時の子供というものをわかっていないから。当時は、映画にも
テレビにも「対象年齢」という考え方自体が存在していない。

468:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 01:15:28.71 LV8U1w6a
>>467
「対象年齢」と云う概念は未だ無かったかも知れないが、
怪獣=子供と云う図式での視聴者を期待していた筈だよ。
少年誌に事前の告知をしたり、玩具や絵本など子供へのアプローチは沢山あったが、
ハイティーン及び大人を対象にしたアプローチは少ない。

469:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 02:52:24.90 2SXEoWvl
>>461
猿の惑星とウルトラQを比較することにあまり意味がないからねえ。
自分の知ってることや好きなものだけ並べて比べるってやり方は幼稚。

ちなみに、猿の惑星の一作めのシナリオを書いたロッド・サーリングが戦争時代に
日本軍の捕虜になってたことがあり、この経験がミステリーゾーンなどの
いくつかのエピソードに活かされていることは知ってる?

470:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 04:40:40.68 3hioYWq0
>>467
円谷英二自身がウルトラQに関して「対象年齢もはっきり掴めず苦労した」ってコメントしていますが。

471:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 04:45:54.40 ai6DQAh/
対象年齢の話だが、あの頃は家族揃ってテレビは見るものだった。
だからお父さん受けの話も子供受けの話も交代に入れないと
見てもらえない。どっちにも怪獣は受けたからそれが中心になったりね。
映画なんて子供が一人でDVDで見るものじゃなくなくて
大人に連れてってもらうものだから尚更。
当時は東宝5本立てぐらいが当たり前だった。
だからアプローチがないとかそういう捉え方が少し時代を
見誤ってないかな。

子供が見たいというから、という親が多かったのでこども向けが
若干中心にはなるけど。
それと、ハイティーン、なんて言葉も世代理解もなかった。
だから、それがない、という理解の仕方は少しやっぱり
時代錯誤的理解ー何も語ってない、とは思うよ、ごめん。

472:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 04:55:08.32 ai6DQAh/
>>469
いや、スレチなのでちょと強引にネタっぽく結びつけた
だけで、意味がないというのは同意だよ。
ただ、都市伝説的に一般で語られてる知識、で
「こういうことなんだよ」と誤解されてる例は多いだろうから
そういう一例ってことでね。

Qに関してもリアルで見た世代と後で知識として知ったのでは
受け止め方が違うのは当然だしね。

帰マンを、ジャック登場、みたいに普通に言われてるけどその頃は
別にそう呼ばれてたりした訳でもないし。

ちなみに、うろ覚えで語るとニワカ扱いされるのはどこでもそうだが
新しいファンの方がかえって詳しかったりするもの。
これは情報量が違うし若い人はまず知識から入るからね。
だからそこらでニワカ扱いされるがなんかこそばゆかったりする。

ミステリーゾーンはいろんなエピソードというか「こういう原体験があった」
みたいなのは多いからね。聞いたことがあるようなないような。
長文ごめん、ねれんくなったもんで。

473:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 06:25:20.45 LV8U1w6a
>>471
そもそも>>461(これは貴方だよね?)の
>Qは意外とセリフで印象的なのは少ない。こういう評論とかはあるのかな。
に対して、俺はレスする気持ちになったんだよね。ちょっと真面目に評論が出来るかな?って。
また、脚本を語るのに対象年齢が曖昧では批判できない筈と云う内容の>>463のレスに対して「対象年齢」を語っただけ。
確かに、対象年齢によって脚本は変わる可能性も有るからね。
>あの頃は家族揃ってテレビは見るものだった。
俺はその時代に子供時代を過ごしたから、よく知ってるよw
>当時は東宝5本立てぐらいが当たり前だった。
これは場末の三番館か「チャンピオン祭」かな?『Q』放映当時は各映画会社ごとの上映劇場では精々2~3本立てだった筈。
>だからアプローチがないとかそういう捉え方が
>ハイティーン、なんて言葉も世代理解もなかった。
>それがない、という理解の仕方は少しやっぱり時代錯誤的理解ー何も語ってない
当時を語るには当時の慣用句を使わないと駄目なのか?wwここはちょっと心外だなぁ。
確かに『Q』初放映当時は子供だったし、スタッフたちが何を目指していたかは、自分がすっかり大人になってから考えたこと。
結局は枝葉末節の話で本筋である『ウルトラQ』に対して評論のお話が濁されちゃったのは大変残念。

474:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 12:56:22.16 QTET40gJ
>>473
いろいろさんきゅ。
枝葉末節に関してはとりあえずのご挨拶ということで。
相手が同世代とかじゃないと荒れたりするだけだしね。

自分はあまり詳しくはないのでQ自体については語れないけど
「印象的なセリフが少ない」というのはその後のウルトラに関しても
よく思ってたんだ。だから、そういうのに関連した評論自体に興味があって
自分で特に「評論」できるほどのもんじゃないというかね。

少しだけ触れると、映画だと例えばホラーではハマーとか古くから
それなりに印象的なのがあって邦訳だから言語でなんて言ってるのか
興味があったり。エクソシスト以降だと猿の惑星じゃないが、かなり強烈に
感じたりした。こういう映画の背景には「宗教的事情」が大きな存在として
あるだろうけど、それは「はじめに言葉ありき」という基礎概念にまで遡れるのではないかと
思ってたりしてね。

これは近代的な意味での「契約社会」とかにも関わってくるし
日本人の思考としては異質なものだから、単純に「日本と欧米の違い」
というような感覚で始めるとまずわかりやすいかなとは思ってる。

日本的に対応するのは「十七条憲法」なんだろうけど、これは日本的な
資質、感覚、として1500年間今まで継続する基礎概念になってるだろうから
そのあたりにまで、Qの表現は遡れるか、とかね。

ウルトラになってくるとメフィラス星人が「戦いをする前にまず、言葉」なんて
堂々とおっしゃってくれるから、かなり「欧米との対比」という面でわかりやすくて
うれしいのだけど、このあたりもあれだけ本が出てても案外目にしたことないから
少し意外というか、知らないだけかもしれないけど。

475:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 14:50:23.64 fYUeuKsx
議論が大雑把過ぎてお里が知れる。

476:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 15:28:35.86 M4maMqh2
>>461
日本人を馬鹿にする時に「黄色い猿」とは言わないの?

477:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 21:55:42.20 DNnq7BNS
「Qには印象的なセリフが少ない」かあ。
正直、そういう見方は全くした事がないな…。
印象的なセリフとは若干ズレるかもしれないが、万城目・由利ちゃん・一平の
掛け合いの面白さは、今観直しても感心している位だ。

478:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 22:40:31.77 kPlmaDo0
一方モロボシダンは印象に残る台詞が多過ぎるんだな。

479:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 22:53:11.95 EgtaholY
ダン「ゾフィーの事なんかいいよ」

480:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 01:06:21.55 SI9dcSVl
私たちにように、子どもの頃に頻繁に怪獣に触れていると
40~50代になってもこんなスレに来てるように
今でも怪獣好きなんだけど
私たちの親の世代(70~80代)でも
そのようなことってあるんだろうか?

ちなみに私の父(80才)は「怪獣なんかくだらん」と当時言っていた・・・

481:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 02:06:00.06 8c5jYIj9
>>480
70代~80代だと、漫画・アニメ・特撮に対する偏見は凄いものがあるぞ。
一番若くても、1941年生まれ(「ゴジラ」第一作公開時に中学一年生)。


482:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 06:05:41.71 LA9VHqaD
眠れない時は猿みたいにオナニーに没頭してみてみ♪眠くなるはずだぜ!

483:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 07:07:01.41 hL2psuPI
>>480
前にリアルフィギュアのCCP延藤社長が言ってた。どんなに“のらくろ”が国民的人気漫画だったといっても
いま関連グッズは作られてない。世代的にもリアル系ウルトラ怪獣が将来的に継続して製品化される可能性はないだろう…という趣旨だった
この考察は同意だな。それどころか少年探偵団、月光仮面、ハリマオ辺りはもう懐かし企画でもいまは商品化ないし
年とるといいと、購買意欲につながらないんじゃないの。答えになってるかどうか…

484:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 09:47:11.23 fIjOG3+r
唯単に、現在の大人は中身が大人になりきれてないだけの話。
中年親父が電車の中で漫画読んだり、ゲーム機に夢中になったり。

485:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 12:21:46.70 9lm8eYLF
>>484
公共の場での漫画やゲームは、それを恥と思えない個人的な資質の問題であり、
それ自体は「大人」とは何ら関係無い。
今の高齢者の世代の人たちと我々とは、体験した文化が違うだけだよ。

486:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 12:36:14.65 RhM9GBvw
フィギュアなんて買うやつは特オタの中でも一部だよ

487:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 12:37:21.85 8c5jYIj9
>>484
>中年親父が電車の中で漫画読んだり

青年向け漫画雑誌を電車の中で読むのは、別におかしくないんじゃないの?
小説=大人が読むもの、漫画=子供が読むもの という区分はおかしい。


488:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 12:42:01.76 9lm8eYLF
て言うか、そもそも>>484は精神的に幼稚
自分の発言を、他人がどう感じるかへの想像力が欠如してる

489:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 12:46:56.05 qDNngSql
>>484は単に小林よしのりのゴー専とかに感化されて鵜呑みにしてるだけ。


490:オッサン
11/10/24 18:56:48.79 AMjWpELK
>>487
大人(主に大学生)が漫画を読むようになったのは、だいたい60年代後半から
70年前半あたり(それ以前は、みっともないことだと言われていた)。
その頃から少年マガジンが、急に大人世代も対象にしたカラーに移り変わった。
ウルトラQやウルトラマンが表紙だった頃からの少年読者は、少々戸惑ったよ。

491:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 22:37:39.50 qDNngSql
というか例のW3事件でマガジンは劇画路線に移行した事が大きいでしょ。

492:どこの誰かは知らないけれど
11/10/24 22:40:00.98 qw244CNt
>>490
学生やサラリーマンが漫画を読むようになったのは、「ガロ」の創刊以降だよ。
サンデー、マガジン、キングは元々カラーが違ったし、急に変わったわけでもない。


493:どこの誰かは知らないけれど
11/10/25 00:15:39.31 xxx9f35l
>>492
『ガロ』の創刊は1964年だから、60年代後半とする>>490は決して間違っていない。
創刊、即、社会的コンセンサスを得られるという訳ではないからね。

『少年マガジン』は元々60年代後半、ウルトラと同時期から既にスポコン&劇画路線
を採ってたが(それ故、自分は正統派少年まんがの『少年サンデー』派だった)
横尾忠則の表紙の頃はもう子供向けじゃなくなっていた。
>>490の発言はその時代を生きた少年としての自然な感想だと思うよ。

494:どこの誰かは知らないけれど
11/10/25 16:39:09.91 PNk1j5yK
自分はウルトラQやウルトラマンのリアルタイマー世代だけど、
まさか50ウン歳になってまで、これらの作品を観たり語り合ったり
するとは思わなかったよw 2ちゃんのおかげで童心に帰れるわ。

495:494
11/10/25 16:42:02.44 PNk1j5yK
「リアルタイマー世代」

「世代」の2文字はいらなかったね

496:どこの誰かは知らないけれど
11/10/25 19:57:34.90 sgNcVbOd
>492
マガジンに関してはかなり「急に変わった」よ、69年かな。

497:どこの誰かは知らないけれど
11/10/25 22:06:52.08 8CeR9/FD
>>495
そろそろ点滅始めてますかな。
いやお互いにw

498:どこの誰かは知らないけれど
11/10/25 22:34:26.03 MJBuRzAP
>>497
「3分間待つのだぞ」


499:どこの誰かは知らないけれど
11/10/25 23:47:24.53 2TUK77mA
>>498の何処が面白いのか判る?w

500:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 00:25:16.21 tE13ieyt
>ウルトラマンの体を支える太陽エネルギーは、地球上では急激に消耗する。
>カラータイマーが青から赤へ点滅を始めた時、ウルトラマンのエネルギーは
>残り少ない。そして、もしもカラータイマーが消えてしまったら、
>ウルトラマンは二度と再び立ち上がる力を失ってしまう。頑張れウルトラマン。
>残された時間は、あと僅かしかないのだ。

石坂浩二のナレーションだと約30秒だね。

501:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 01:02:59.29 Res1/fvE
>>499
ちゃん!

502:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 01:13:07.08 tE13ieyt
綾瀬はるかには「タケダ」だけではなく、

♪タケダタケダタケダ~ タケダタケダタケダ~ タケダタ~ケ~ダ~

と言って欲しい。

503:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 08:45:42.31 TQgG5E7v
>>494
実社会では一般人の中高年のフリをするため、たまにウルトラ話が会社なんかで出ても
懐かしいね~と、ライトな会話でさらっと話してディープに語ることはセーブする。

怪獣もマンならバルタン、Qならカネゴンの名前を言うぐらい。
決して、ドラコだのボスタングだの言って周囲を困らせない。

そんな中高年の馴れ合い場所なのか?ここはw


504:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 10:47:51.33 R6lPbGQe
>>503
君は若いな。モノホンの中高年なら若造どもの空気とか気にしないでどこまでも深い話をして自分がどこまで深く知ってるか自慢をするんだ。
白けた空気を感じるまでやめない。でもその空気を感じたらやめる。そしてそういう話は向けられない限り、絶対自分からは二度としない。

505:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 15:15:08.03 gn/RJyox
>>504
屁理屈自慢をするんだwww

506:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 15:31:42.20 auEhT0Rm
ホームビデオの時代に入り、初めてレンタル屋で借りたビデオは
当時、なぜか東映から発売されていた「ウルトラQ」だった。
画質は最悪だったけど、懐かしさに興奮したよ。

「うわ~!こういうものが自宅で自由に観られるなんて!」

その後は、「ウルトラマン」「悪魔くん」
モノクロアニメの「鉄人28号」「エイトマン」と、借りまくった。


そのうちアダルト系ビデオに移行していったがw

507:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 18:36:49.72 SXZoQXfi
東映からはウルトラセブンも出てたし、何故かタイガーセブンとかピープロ系も1本2話入りであった。83年頃?
仮面ライダー、V3.ストロンガーはミリオンセラーシリーズが1本最終話のみだったレンタルビデオの黎明期。

508:どこの誰かは知らないけれど
11/10/27 12:07:27.83 OWFLxcr+
>>507
キカイダーが最終回のみ収録はちょっと酷だった。
ハカイダー目当てで買った奴は泣いたそうな。

509:どこの誰かは知らないけれど
11/10/27 20:31:30.50 rZYnBRZK
>>503
「実社会」に爆笑ww
「一般人の中高年」にまた爆笑ww

ちゃんと勉強しろよ、坊や。

510:どこの誰かは知らないけれど
11/10/27 20:38:07.32 rZYnBRZK
>>506
レンタル料が一泊で一本700円~800円の時代だね。レンタル屋が
有料ダビングサービスをやってた。VHSとβの両方が置いてあったね。

511:どこの誰かは知らないけれど
11/10/27 22:12:06.90 OWFLxcr+
浅草の奥にある怪しげな古道具屋とか行くと未だにβのソフト置いてあってワロタ。

512:どこの誰かは知らないけれど
11/10/28 00:39:44.11 iT6qZ5Jo
>>511
βの方が画質・音質ともに良かったが、ソニーのβについた三洋や東芝がVHSに鞍替え
してしまったので、VHSの勝利に終わった。このあたりの経緯は、テレビ番組「カノッサ
の屈辱」で取り上げられていた。
VHSはその後、S端子対応のS-VHSが短命に終り(対応ソフトが少なすぎた)、ソニーと
パイオニアによるLDの出現によってテープ→ディスクの時代になったが、LPレコードと
同じ大きさのLDディスクは大きい上に高価で、DVDの出現によって駆逐されてしまったね。
β→VHS→LD→DVD→BDの全てを経験したから、その推移はよくわかっている。

513:511
11/10/28 05:55:45.13 ry+5GDq2
>>512
>β→VHS→LD→DVD→BDの全てを経験したから、その推移はよくわかっている。

はい、私も全て経験しました。ちなみにβテープ500本、LD1000枚以上所有してたのを3年かけて
全てDVDに焼きました。更に現在それらを全てHDにバックアップ中。

さすがにDVD→BDのコピーはもうやる気がしないというか普及度から言ってDVDとCDは多分なくなら
ないだろうと思うので。

514:どこの誰かは知らないけれど
11/10/28 06:24:20.60 938FF86y
アナログLDの音声が最強
当時の風潮でデジタル最高と刷り込まれて信じていたが
音の情報量が全然違う事にエンコードしてて気付いた

515:どこの誰かは知らないけれど
11/10/28 10:02:19.88 D+wE5i5L
Q.いままでDVDやCDを買っていたそのお金を貯金に回していたら
  総額いくらぐらいになってていまなら何が買えたと思いますか?

516:どこの誰かは知らないけれど
11/10/28 15:47:29.03 HpC8F7CH
>>510
うちの方で言うならば、それは値下げした値段だな。
東映Qは9800円くらいしてたはずだから、レンタル料も(1割勘定で)1000円は取られてた。

517:どこの誰かは知らないけれど
11/10/29 05:37:57.26 SibaS7a9
11月下旬からWOWOWでハイビジョンリマスター版の再放送
初回放送と同じで最後にカラー版を「宇宙からの贈り物」のみ放送
カラー版BD・DVD後半の発売目前だし、できれば別の話でやってくれたらなあ・・・

518:どこの誰かは知らないけれど
11/10/29 20:35:02.51 0HQZF/xB
>>515
それを言ってくれるなw
計算したら泣けてくる
高額なエロビデオ購入にも
相当なカネを使ったし

519:どこの誰かは知らないけれど
11/10/29 21:51:46.02 7QZjsQ3R
>>515
数百万だろうけど、別に後悔してないな。
むしろ、買わずに空虚な日々を送ってたらと思うとぞっとする。

520:どこの誰かは知らないけれど
11/10/29 22:33:41.66 2REbQ2Ro
DVDはコピーすれば安上がりだからいいが、VHS時代はエロを含めて相当つぎ込んだな
100万以上は確実だ。

521:どこの誰かは知らないけれど
11/10/29 23:54:00.42 oI2Mk0cW
殆どダビングやTV録画だったが、それでもテープ代はけっこう使ってるんだろうな。
しかもそのテープだって今では20~30数本残して全部処分しちゃったし。
泉麻人のウルトラ倶楽部だって処分済みだ。
録り損ねもあったし、CMカットで録画してたので特に処分時のもったいない感はなかった。
おまけに3倍録画だったし。

522:どこの誰かは知らないけれど
11/10/30 00:41:10.73 blZm4vYl
>>518
俺なんかマニアックな変態系エロ専門だから
一般のAVよりも高くつくw
いまだにアキバの「フェティッシュワールド」で
購入を続けてるよ。


523:どこの誰かは知らないけれど
11/10/30 08:45:27.05 MpDT2zs+
>>522
なんで両津がこんなところに居るんだ!

524:どこの誰かは知らないけれど
11/10/30 10:41:39.78 ysKW/qKT
ギクッ・・・ぶ、部長・・・

525:どこの誰かは知らないけれど
11/10/31 18:08:36.26 L3pG8q5E
>>469
>> ちなみに、猿の惑星の一作めのシナリオを書いたロッド・サーリングが戦争時代に
>> 日本軍の捕虜になってたことがあり、この経験がミステリーゾーンなどの
>> いくつかのエピソードに活かされていることは知ってる?


日本軍の捕虜になった経験があるのは、「猿の惑星」原作者のピエール・ブールの方だってことは知ってる?

526:どこの誰かは知らないけれど
11/10/31 20:10:37.21 Slt5zYI7
「猿の惑星」原作者のピエール・ブールが日本軍の捕虜になってたという話はガセ、ってことは知ってる?

527:どこの誰かは知らないけれど
11/10/31 20:48:32.17 0mrnM22o
ピエール・ブールがエルピー・プルの元ネタだ、ってことは知ってる?

528:どこの誰かは知らないけれど
11/10/31 20:52:40.02 b+Gq8Tqa
それはガセでエルピー・プルのほんとの元ネタはレモンピープル、ってことは知ってる?

529:どこの誰かは知らないけれど
11/10/31 21:10:02.15 vWmhTlHS
やかましい

530:どこの誰かは知らないけれど
11/10/31 23:10:41.12 cNjvyC5l
スマイルバンや内臓レディーは特撮向きだな

531:どこの誰かは知らないけれど
11/10/31 23:48:29.01 L3pG8q5E
あれえ?まともなスレかと思ってレスつけたがこういうノリのスレだったか
ミステリー・ゾーンDVDセットを持ってる俺としてはもう少しミステリー・ゾーンとQの関連性などを論じ会いたかったんだが
スレチだったようだ

532:どこの誰かは知らないけれど
11/11/01 13:22:59.74 F1e2MCYw
かまわねえ、書き込みたまえ。

533: 【Drsfx1314705954000667】
11/11/01 16:46:17.13 LqU7MDLV
ウルトラQのスレはあるけどウルトラQ dark fantasyのスレはないよな。

534:どこの誰かは知らないけれど
11/11/01 19:56:33.63 RIYGT2gY
ウルトラQってミステリー・ゾーンのパクリなんでしょ
ウルトラゼブンもサンダーバードのパクリみたいだし
海外ドラマをパクルことしか出来ない黄色人種はどうしようもないね

535:どこの誰かは知らないけれど
11/11/01 20:09:50.54 F1e2MCYw
新番組ウルトラゼブンに御期待下さい。

536:534
11/11/01 21:18:25.75 XA4TckMN
>>535
♪う~~~~ん♪マンダム!!♪

537:どこの誰かは知らないけれど
11/11/01 22:17:16.37 r0MLqu2I
>>535
ダーバン、セデデガンスタバンマディアン♪

538:どこの誰かは知らないけれど
11/11/02 00:49:41.02 E26S55R6
D'urban c'est l'elegance de l'homme moderne.

539:どこの誰かは知らないけれど
11/11/02 08:36:26.45 jWTX2hC0
>>537
キミの宇宙語は分かりにくい。

540:どこの誰かは知らないけれど
11/11/02 12:55:09.69 V/ZzLJwX
>>469
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541:どこの誰かは知らないけれど
11/11/02 17:00:07.15 MQfpS1mY
着色ゴローの目が金色ってのはなんなの
もとのきぐるみが金色だったとはとても思えないんだけど

542:どこの誰かは知らないけれど
11/11/02 17:24:14.79 DNPZkmQ3
我々の手で黒歴史にしよう糞ぬりえ着色ウルトラQ

543:どこの誰かは知らないけれど
11/11/02 17:24:59.40 n+fR7vDp
センスの有無だろ

544:どこの誰かは知らないけれど
11/11/02 20:38:57.96 dvo1gYLm
有川 貞昌が得意とした特撮テクニック「パンつなぎ」
「五郎とゴロー」でロープーウェイの実写とぬいぐるみ演じるゴローのショットのつなぎの見事さは
子供心に驚いた!
ただし、このテクニックは円谷英二がサイレント映画時代に発明したもの。
この試写を見た当時の(大正時代)映画関係社が「あっ!!」と驚いたという。
これは単純で誰でも出来る安上がりな特撮なので、私も映像関係の学校の学生時代に8㎜フィルムで
戯れに試みたところ、その出来映えに同級生が、みんなビッリしてた。
自主映画製のさる(当時でも)有名な映像作家の先生に持ち上げられ褒められた、良い思い出だ。

545:どこの誰かは知らないけれど
11/11/02 21:51:53.93 xLgHzMQ4
>>544
「ウルトラマン」でも「セブン」でも使ってるテクニックだよね

546:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 04:55:54.45 gzOShRE+
>>534
荒野の七人は、七人の侍のパクリ
スターウォーズのアレは隠し砦のパクリ
韓国ドラマは日本のパクリだらけだし

547:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 08:24:25.74 TnAbClb5
救命病棟24時はERだもんな

548:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 08:38:07.59 w8/ny+fP
スタートレックは宇宙大作戦のパクリだし。

549:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 09:20:34.84 3w/KnBxL
誰も「ウルトラゼブン」に突っ込まないんだなw

550:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 12:46:59.49 4HdhFo76
大変です!
セミ星人が環八沿いにある裏メニューのリゾットが絶品だと評判のつけ麺屋に出没したそうです!

551:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 13:09:14.06 f48E6DHN
本日
URLリンク(www.nhk.or.jp)

552:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 15:14:33.12 8czeI+L7
カラー版で星川航空のセスナって何色なんですか?

553:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 22:13:57.84 4HdhFo76
大変です!
バルンガが三軒茶屋の路地裏にある他の店にはなかなか置いてないレア物が揃ってると評判のDVDショップに出没したそうです!


554:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 22:26:38.91 4IXilCUc
九州の佐賀では11月の大イベント 「バルーン・フェスタ」 が盛況

あの中に、ボコッボコッと音をたてたバルンガが混じってたら・・・

555:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 23:07:08.11 IlJelTp4
>>552
銀色です。ウルトラマンの体色に合わせたのかも?

556:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 23:22:18.38 gzOShRE+
やっぱガラモンは、造形が別格過ぎるくらい超高貴だ
これが、赤く色づいて動くさまは今の時代でも驚愕的
早く、ガラモンの逆襲が観たい

557:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 00:26:41.16 96DjGANy
追加であの動くときの「ガシィーン、ガシィーン」の音もいい
本当に45年前の作品なのコレ?

558:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 08:38:30.33 pZF3yD9q
もっと激しい赤だったらなあ。

559:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 12:43:52.94 K1EJW+Ja
昨日、茨城県近代美術館でのウルトラマンアート展初日に桜井浩子さんのトークイベントあり。
その中でカラーライズにあたってカネゴンのスーツアクターさんの顔が見えるシーンは修正したとの言及ありました。
カラーライズして初めて顔が見えてることに気がついたとの話もありました。
(ファンの間では有名だったんですけどね)
クモ男爵の「手」についてもトークに出たので、サインをいただいた時に
「あの手あったほうが自分はよかったんですけどねえ」とか言ってみたら
「(消すのが)当たり前です!」って笑いながらですがちょっと怒られちゃいました。

560:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 13:31:53.85 1d1kHh3y
ユリちゃんに怒られたい

561:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 22:20:17.53 wUhL4hi3
ミニスカのユリちゃんに顔面騎乗されたい

562:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 22:22:16.84 98dxM8y9
「若い頃の」必須。

563:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 23:28:48.70 K+s73e91
まったく、小学生は最高だぜ!

564:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 04:50:05.41 kJCISNie
>>544
その詳しいやり方、どっかにあるの?
あったらぜひ教えて。

565:名無しさん
11/11/05 12:43:32.62 79lYCNRf
ガラモンだかピグモンが電車に乗っているのだが。

URLリンク(wildhs.hamazo.tv)

566:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 13:31:54.31 D/O5vGjS
>>565
スカイドンだろ

567:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 13:38:22.66 D8EbrCB4
そういう盗撮画像でアカの他人を馬鹿にするのは他所でやったら?
娘のパンツ覗いてるのと大して変わらんよ?

568:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 14:36:09.14 u1nPqF6e
パンツ…何だって、それは本当かい。

569:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 15:21:48.89 OiotB6eI
>>564
アバン・タイトルを見れば分かるよ。
早いパンでブレたところを繋げばいい。

円谷英二が発明した、というのはおれは眉唾だと思うが。

570:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 15:36:46.39 pkHun/gp
>>567
これは本物だろ。
別に盗撮じゃないと思うぞ。
一番下の写真ね。

571:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 16:03:14.70 u1nPqF6e
何だって、それは本当かい。

572:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 16:21:40.13 D8EbrCB4
>>570
言ってることがよく判らんが、泥酔して眠りこけてるオヤジや読書中の体格良い男とかに
許可を貰って撮影して無ければ「盗撮」だろ?
本物だから悪いちゅうとるの。

573:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 16:57:34.54 pVtJ3y7q
迷惑だからデブは座らんで欲しい。

574:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 16:59:51.10 FVHw1vHV
>>572
このスレで関係あるのはガラモン野郎の写真だけだろ。
こいつは多分撮られることも考えてるだろうし。
htmlじゃなくて画像にリンクすればよかったのにね。

575:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 17:21:47.28 D8EbrCB4
ああ、悪い。>>567>>566みたいな奴への文句な。

で、何このガラモンw
ガラモンは円谷製作のリメイクの着ぐるみでも中々当たりが無いんだよね。
マニアが作ったガラモン?

576:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 17:33:52.89 yslnvSWQ
>>575
おまえが一番タチが悪いぞ

577:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 17:37:58.41 D8EbrCB4
>>576
何で?

578:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 17:51:22.24 yslnvSWQ
>>577
>で、何このガラモンw
>ガラモンは円谷製作のリメイクの着ぐるみでも中々当たりが無いんだよね。
>マニアが作ったガラモン?

流石にこれは写真のオッサンに失礼だろ


579:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 18:56:15.28 SgnjgPhZ
>>565
ピグモンわろたw目つぶってるんだね
2枚目写真のトド男も、すごいね。0.2トンぐらいありそう。よー膝が壊れんな
こんなのが飛行機エコノミーとかに乗り込まんでほしいわ。隣とかに来たら圧死しちゃ

>>566
うまいねえ

580:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 21:20:19.51 xrluGXVC
>>564
撮影対象物から別の方向へすばやくカメラをパン「振る」させて、一旦フィルムを止めて、
同じタイミングでパンさせてから別の対象物へと切り換えで撮影。
代表的なシーンに東宝映画「地球防衛軍」で自衛隊がモゲラに火炎放射を浴びせるシーンがある。
当時、ミッチェルなど35ミリカメラは重くて素早い動きは難しかった。
最近の軽量化されたデジタルムービーカメラなら、素人のカメラマンでもタイミングさえ合えば
素晴らしい効果が期待出来る。
例えば友人を右向きに立たせた映像撮影し、素早く右にパンつなぎで同じ友人を左向きに立たせた
映像とつなぐと、瓜二つの人物が向かい合わせに立ってるシークエンスが完成する。・・・ね!

581:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 22:17:31.05 ITNmkgru
>>578
ひょっとして一番下の写真見てないんじゃ?

582: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/11/05 23:23:54.08 QCD9NsaT
あれはピグモンだろwwww

583:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 16:13:18.33 ynpuPEU8
等身大だからピグモンなんだろうけど>>565の一番下の画像は以前も見た覚えがある。
この画像、何なの?

584:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 16:45:31.63 22FwMc/p
>等身大だからピグモン

いや、そういう(ry

585:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 17:10:05.20 gQ/Vjbz5
>>580
特撮「技術」が好きな人って昔はもっと沢山居たような気がするが、
最近は「トクサツ」という謎ジャンルが好きなのばっかり多くなった気がしないか?

586:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 18:14:16.19 SxRZOHSl
大変です!
ボスタングが下北沢にある平田満がときどき来店すると噂のイタリアン・ハンバーグ店に出没したそうです!


587:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 18:21:46.82 ynpuPEU8
またか

588:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 21:18:07.59 SxRZOHSl
大変です!
阿藤海さんが異次元列車に乗ったままぶらり途中下車しません!

589:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 21:28:53.69 bqdpngww
ばかあ、快さん死んじゃったかと思ったじゃんかw

590:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 22:06:51.96 O3JyuIKk
異次元列車ってロマンスカーなんだよね。
私小田原生まれだからなんかうれしい。

591:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 03:29:53.79 DojMJK20
もしあれがSLだったら、もろ銀河鉄道だな

592: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
11/11/07 22:38:37.34 DA9S3rRQ
明日総天然ウルトラQくるわ。
メチャ楽しみ

593:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 00:19:53.14 /vNYvDC7
>>592
おまえの頭が総天然

594:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 09:03:52.86 +9GZp95T
>>593
お前の人生をデジタルリマスターすべし

595:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 12:48:36.80 WRo6qEul
マスター紛失に付き出来ません ><

596:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 19:30:14.80 GhBiFyU2
いやいや。
よく捜してみ。忘れちゃっただけで、何処かにマスター有る筈よw

597:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 22:26:54.06 VJQ94kRE
デジタルリマスターベーションはいい気持ちだけど、穴ログも捨て難い。

598:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 22:44:08.31 GhBiFyU2
>>597
相変わらずセンス悪いねw

599:どこの誰かは知らないけれど
11/11/10 15:07:12.27 F+Cr30ld
327 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 19:30:14.80 ID:GfKiRls3
先週の「怪獣総選挙」でケムール人が東京タワーを壊したとか
チャメゴンがブースカの妹とか適当なこと言ってたのを
常識知らずとして叩いている奴等がいる。

そういう連中はたいてい世間の一般常識を知らないのに
「そんなこと俺に関係ねえ」と言い張る。

社会の中で生きていくのにはどちらの知識がより大切か、
などということはきっと彼らには関係がないのだろう。

600:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 23:31:32.07 YRyAJyo0
珍しく2種類あるんだけど

♪レオはそこまできていいる~



♪宇宙にきらめく エメラルド~

どっち好き?


ちなみに誤爆ではない

601:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 00:44:28.00 QZBuPghK
>>600
やぁまをくだき! うぅみをかきわけ!

602:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 00:49:48.71 fg14AyXc
火を吐き壊し、ぶっ飛ばせ!

603: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/12 11:15:08.97 Wt75m7xn
「くも男爵」こえーな。
カラーでも怖いし、モノクロじゃもっと怖いわ。

604:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 14:36:30.15 E6ftd7kR
テーマソングにしろナレーションにしろ劇中の音声にしろ
「ウルトラQ」は当時の音響設備が今ほどよくなかったことがいい方向に転がってる

605:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 14:45:27.79 1LOx1dO0
講談社=キャラクター大全総天然色ウルトラQ下巻12月9日&ウルトラ怪獣DVDコレクション11巻カネゴン+M1号12月10日=発売決定

606:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 17:56:29.63 KBlRjv5T
URLリンク(219.94.194.39)
URLリンク(219.94.194.39)
総天然色版はNGシーンが修正されてるね

607:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 18:13:01.19 qpxcwIX8
今頃なに言ってんの

608:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 23:26:40.73 Do8iI8KL
ウルトラ怪獣のDVDマガジン
第2期刊行決定!
ケムールも出るみたいだな

609:どこの誰かは知らないけれど
11/11/13 09:27:46.23 HOJyU61P
>>608
でもあれDVD二枚組みだから、二枚目はどうすんのかな?
「禁じられた言葉」くらいしか再登場は無いけど、メフィラスなら次のラインナップには入れるだろ?

610:どこの誰かは知らないけれど
11/11/13 13:11:09.06 hlEawAZv
オリジナルとカラー版でオケ

611:どこの誰かは知らないけれど
11/11/13 23:48:32.70 OFNRluqW
ウルトラQはもう何十年も前に終わった子供番組なんだよ
君たち、いい加減早く夢から覚めるんだ・・・
日本がどうにかなろうとしてる時になにやってんだか

612:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 00:17:15.24 gAyZHFdu
なるようにしかならんさ。

613:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 00:17:47.36 9fAWo+pD
>>611
どうにもならねえからガキの頃のロマンの世界に
逃げてるんじゃねぇか! ほっといてくれ!

恥ずかしいことなのは自覚しとるわい!

614:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 00:56:44.43 7h8f/bC8
アメリカにすべて売り払ったその足で、次は中国に油田開発の再開交渉だとさ
年内に尖閣も竹島も北方領土も売り渡しそうな勢いだな
もうやだ

615:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 02:40:35.04 fSd9n4vy
気持ちは判るが、現状じゃ一般人はどうしようも無いじゃん。
せいぜい次の選挙で、よりマシな議員を選ぶくらいしか口は出せない。
それよりウルトラQの話しようよ!

616:614
11/11/14 07:31:05.58 7dkbNjlU
>>615
♪ちょえぁぉお~~~ん!!♪

617:sage
11/11/14 11:55:58.12 II1WYLPc
「世も末だ」という文が ソクラテスの日記にあったそうだ
彼の言う 礼儀知らずの若者はプラトンだったらしい

「日本がどうにかなろうとしてる時」
何気に毎年 誰かが言っている
「今年は特に違う」
なんとかの一つ覚えのような対句

どうにかなって欲しいよ実際

618:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 14:07:10.20 PaiDlUgp
>「今年は特に違う」

毎年特に違うんだよね


619:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 15:28:30.32 mNaRvNfF
ソクラテスより2000年も前のアッシリアの粘土板には、
「世も末だ。未来は明るくない。」の文字が。

620:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 19:31:11.97 kLpt+q05
今日のテレ朝夕方のニュースにQの音楽
ナレーションはチェンジドラゴン

621:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 20:07:57.57 6uqyaPZs
由紀さおりの「夜明けのスキャット」が、今海外で大人気。
その理由の解明で「1969年と2011年の閉塞感が似ているからでは?」だって。
2004年に「猿の軍団」のDVDが発売された時も、解説書に全く同じ分析がw

622:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 11:37:45.15 6iZyFzG9
評論家なんて勝手なことばっかり言ってやがる

623:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 12:31:27.69 Y69eceoV
田村さん、いくらなんでも極寒の南極で気を失って
倒れたまんまじゃヤバいのでは?

624:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 12:48:25.36 z92DO2+s
総天然色のカネゴンは良かったですか?

625:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 12:49:22.49 z92DO2+s
>>623
キノコが生えてるから大丈夫だ

626:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 20:11:02.70 CNp4qKEf
氷の下に有る冷凍まらキノコも彼女を守って居るのさ。

627:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 02:33:44.91 8dxlL6SS
「ゆりちゃん、行くよ!うっ」
「中出しね!」

628:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 02:48:59.31 07vFyiDK
カネゴンの繭はよく言われる拝金主義だけじゃなく
子供のある種の残酷さをよく表現していると思う
子役使うのうまいよねこの監督

629:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 09:35:33.63 8Hk/0706
>>628
> 子供のある種の残酷さをよく表現していると思う

同意。
カネゴンをサーカスだか動物園だったかに売り払おうって話になった時の、
「でも、友達だぜ」
という相手に
「昔はな」
と返すクールさ(?)に俺は痺れた。

630:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 16:39:51.16 iaURbQrL
小津安二郎の「東京の女」見たら若き日の江川宇礼雄が出てたけど
さすがハーフだけあって美男子だなあ

631:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 17:06:02.00 FzYILMH4
ペギラを見た恐怖で精神錯乱状態になった伊吹さんが、
ベッドから起き上がって田村さんの背後に立つシーン。
何もあんなショッキングな演出をしなくても…。
別のことを妄想しちゃったよw



632:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 17:11:56.83 j7h/ffK5
加根田金男、「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」の主役のコチャン少年に似てる気がする。
性格じゃないよ。顔。

633:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 17:19:08.96 FzYILMH4
>>630
小津作品では、江川さん主演の 「青春の夢いまいづこ」(1932年 松竹) もいいよ。

WIKIによると、ああ見えて若い頃は大変なワルだったらしいね。
窃盗で逮捕されたことがある、と書いてあった。




634:どこの誰かは知らないけれど
11/11/17 09:35:02.82 5NVyFm5k
>>633
学校で1年後輩だった俳優が、女と歩いていたら、
硬派だった江川さんにボコボコにされたっていうのを、
新聞記事か何かで読んだことがあるよ。

635:どこの誰かは知らないけれど
11/11/17 21:02:24.01 ien+zwu1
信じられん…あの温厚な博士が昔、でかマラのバイオレンス犯罪ヤンキーだったなんて…

636:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 00:12:37.15 ou8/rVUk
人間は変わろうと思えばどんな人間にでも変われるのだよ。

637:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 00:22:31.58 R53zNPbk
戦中をくぐり抜けてきた日本男児は強かったんだよ
団塊以降すっかりふぬけてしまった

638:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 07:35:42.04 kjzRd1mM
>>637
君はいくつなんだ?

639:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 08:26:52.29 i8bnzkKL
>>635
新東宝映画「貞操の嵐」では、
高倉みゆきをレイープしようとしていたしなw

640:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 09:25:32.79 xNk4oOC4
怪獣しか見たことない連中と古い映画をよく見ている連中と
話題に乗り遅れまいと「江川宇礼雄」について必死でぐぐってる連中がいておもしろいなこのスレ

641:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 12:01:57.73 Cuv3y/PK
>>638
75

642:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 14:08:55.78 Uu6Yacdi
役の上でも狂犬病人間だったなんて…

643:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 18:37:41.53 vv/TVUDe
江川さん

「チオクタン」とかいう滋養強壮剤のCMに出てたらしいな。
さすがは往年のビッグ・マラ男w

644:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 21:41:33.02 R53zNPbk
なんか急上昇ワードに「江川宇礼雄」が出てきそうな勢いだなw

645:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 21:47:35.52 tZdrxyZy
「デカマラ」 とか 「デカチンポ」 がそれだったらエライことだがw

646:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 01:09:39.49 OIyJzuDg
戦前の映画「路傍の石」に出演していたときの江川さん

けっこうドスの利いた声だったような記憶が

647:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 09:43:08.79 nrBqmraE
怒ったヤクザのように、凄みまくった声で迫り来る一の谷博士…めちゃちゃ怖い…泣くしか無い。

648:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 10:33:35.59 mfHPbKUB
「わしをナメゴン!」とか

649:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 11:33:26.36 9R9DRWf3
制作順でいうと、江川さんは♯10「甘い蜜の恐怖」の後、しばらく
空いて♯17「ガラダマ」がラスト出演になったわけだが、何故後半に
これだけ出番が減ってしまったのかが気になる。
ギャラが高かったから?それとも1クールのみの契約で、契約を更新
しなかっただけかもしれんが。

650:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 12:34:49.85 ysOP2guB
>>649
契約の可能性もあるが、当時で62歳!今と違ってもっと年を取ってるようにも見える
体調不良の可能性も・・・68歳で亡くなっているようだ。

651:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 23:55:29.91 VOqrJ+uH
もうすぐ、あの世で本人に会えるお。

652:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 01:50:11.07 TMkMEOGl
TV南極大陸を見てたら、向こうの方にチラッとペギラが映ってた
今も元気でいるんだなあ

653:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 02:45:29.08 ZuAQawrR
俺も見たよ。チラッとだがシロクマが変な格好で宙に浮いている映像もあったよな

654:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 03:37:46.28 JsXE7CfC
さみしいなあ

655:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 07:15:32.74 EbE1lLFy
特撮板とかでも話題になってるが今週放送のウルトラゾーンは本格怪獣ドラマ(30分)
で見た人がウルトラQの再来かと喜んでる。

656:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 15:15:37.72 JsXE7CfC
なんだって、それは本当かい。

657:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 18:38:56.91 e3e2f5Gh
ウルトラゾーンってコント番組じゃなかったの? 何でドラマ??

658:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 20:51:08.40 E8Dh0Lec
>>646
おいっ!おまえ! さっさと塩水を作って持って来ねえか!

  コップ1杯分の塩水を持ってきた助手に

てめえ!舐めとるんか!? (フラスコで助手の頭をパリ~ン!)

659:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 21:23:01.97 6hUAiOFB
浜みつ子って芝居うまいんだなあ
ザラブ星人も関智一も人形みたいなもんだからほぼ一人芝居で30分持たせたもんね

660:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 23:02:31.62 k6rd3WdW
ウルトラQ・制作第二クールの覚え書きの一つに
「一の谷博士にはこだわらない」とあるのが意味深長。

661:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 23:16:54.89 TMkMEOGl
一の谷博士がガラダマの時に「遠い宇宙から来たウ~星人が」
と言ってるが、ウ~星人って何なの? 遊星人ということか

662:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 00:01:27.71 tVXayqJ9
>>661
  _
    (〈
      ||
      || ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||( ・∀・)  < 耳掻きしようよ!
     (_)_    つ   \________
      ||| | |
   ,ミ"~"ミ、_)_)
   ゞハハ彡′



663:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 00:48:29.65 vjjHjwrq
野村さん・・・甲子園の土よ・・・

664:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 01:56:33.54 3mzWC8yE
そんなもんイラン

665:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 10:06:07.50 3mzWC8yE
講談社ウルトラ怪獣DVDコレクション11巻には、ひと足早くカネゴンの繭をカラー収録だって。

666:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 10:59:54.07 t7o2vnco
>>665
ほんと?公式には何の情報もないようだけど。
もしそうならケムール人もオリジナル&カラーかな。

667:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 14:11:24.37 3mzWC8yE
ぺギラ特集の9巻に告知が書いて有りました。カネゴンと同時収録の地底超特急は残念ながらモノクロ収録なり。

668:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 22:35:04.83 GijXzyQY
>>657
今後はコーナーの1つとして特撮怪獣ドラマが放送される週がときどきあるとのこと

669:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 23:37:18.83 3mzWC8yE
こいつぁいいやぁ喜

670:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 09:42:32.58 AXfss2KE
>>661
「遊星人」で正解。

671:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 18:52:08.54 1VH9CCqc



           人の耳垢をとるよ!
           ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ホジホジ

              ∧_∧    ,.,,,.、
     ∧_/r======∩∀・  )n===ミ  "ミ
    ( ´∀`)    ヽ    ノ    ```
    ( ⊃⊂)     ( ( (       ノノ
    | ̄) ) )     (_(_)
    |_し'し'_|     | ̄ ̄ ̄|
    >>661        >>670

672:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 20:13:00.34 jFx1vFP/
公開時に観た「インディペンデンスデイ」のラストは面白かったが、見終わった時、
はて?ハリウッド映画に日本映画みたいな『浪花節的自己犠牲』で終わるというのは珍しいな、
と感じると同時に、これと似たような話がどこかにあったような気が、、、
あっ!これって「ウルトラQ/東京氷河期」のラストそのまんまじゃないか!
大戦で死に損なった飲んだくれの飛行機乗りとその息子のエピソード。
ローランド・エメリッヒ監督は日本特撮の大ファンということを後で聞いて納得。

673:どこの誰かは知らないけれど
11/11/24 09:47:07.43 NdIkojAd
>>672
そうだったのか

674:どこの誰かは知らないけれど
11/11/24 21:54:24.08 3nz/6YHu
えっ?

675:どこの誰かは知らないけれど
11/11/24 23:10:00.65 tnKKSVKf
すごい!

676:どこの誰かは知らないけれど
11/11/25 00:29:42.90 K7DEYEK3
ゴジラの逆襲の千秋実の方が先やで!特攻は日本人の魂や!

677:どこの誰かは知らないけれど
11/11/25 01:48:28.95 axC1ZI/y
戦争はいやだ、戦争をやめよう、だが日本国民の悲願も虚しく、そのぺギラが来た。

678:どこの誰かは知らないけれど
11/11/25 18:51:21.14 aAV6lVJB
ペギラの目はなぜ眠たそうなのかとお思いのあなた、ぺギミンHがお安くなりました!


679:どこの誰かは知らないけれど
11/11/25 19:06:10.20 2LftxZB4
WOWOWの再放送
新たに撮り降ろした導入部を割愛した?

680:どこの誰かは知らないけれど
11/11/26 22:03:36.10 Wg/A4eSv
扉ですか

681:どこの誰かは知らないけれど
11/11/26 23:43:02.03 4NJF0sCo
こういう古いフィルム作品は、時々出てくる糸みたいなノイズがいい味出してたりする

682:どこの誰かは知らないけれど
11/11/26 23:56:22.11 Wc4fxOf7
「トムとジェリー」で、そのチラチラする糸をトムが引き抜いて捨てるって定番ギャクがあったね。
他のハナ&バーベラ作品だったかも。

683:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 02:38:29.53 Enlqr3ck
次回のウルトラゾーンにケムール人、M1号、ラゴンが
出るよ~

684:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 07:19:11.09 uc4FCsuG
凄い組み合わせメンバーだ、みんなで見よう。

685:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 07:24:42.86 mSz3RH8W
いいなぁ。ウチはtvkが見られないから無理だ…何でMXでやらないんだろ。

686:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 08:34:42.87 gSEid5w6
>>683
アレは予告自体がネタだという説があるぜ

687:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 08:56:34.66 uc4FCsuG
なんだって、ほんとうかい。

688:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 09:49:36.23 l2YIvz+e
>>685
チバテレビやテレ玉でもやってるよ。

689:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 11:03:55.73 Enlqr3ck
ウルトラゾーン放送局一覧

tvk/毎週(日)23:00~23:30
テレ玉/毎週(火)24:30~25:00
チバテレ/毎週(日)22:30~23:00 
サンテレビ/毎週(土)24:30~25:00 
メ~テレ/【NEW!】2012年1月5日(木)スタート 毎週(木)25:25~25:55
札幌テレビ/毎週(水)26:08~26:38
ATV青森テレビ/毎週(月)25:00~25:30
YBC山形放送/毎週(木) 25:13~25:43
福島中央テレビ/毎週(火)25:34~26:03
とちぎテレビ/毎週(火)22:00~22:30
群馬テレビ/毎週(日)21:30~22:00
TVQ九州放送/毎週(火)25:53~26:23

690:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 12:10:03.90 rx7SHeJy
ウルトラゾーン面白いよな
Qの怪獣出ていない回も先週のザラブ星人のドラマとか現在のウルトラQを見ているような
気持ちになれた(星の伝説やダークファンタジーよりもよっぽど)

>>683
今週の放送は井口昇演出回だよね、楽しみだわ

691:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 13:19:39.10 gSEid5w6
>>ウルトラQを見ているような気持ちになれた

それはちょっと賛辞しすぎだな
個人で思うのはかまわないけど、ネットで拡散しない方がいい
期待してあれみるとがっかりする人が大勢でることになるから
無論、それを狙っての発言なら止めようがないが

692:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 18:29:16.26 l2YIvz+e
そうそう。

693:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 20:29:35.70 rx7SHeJy
>>691

すまん、感動のせいでちょっとオーバーな表現になり過ぎたかも

ただ、星の伝説やダークファンタジーを見ていて感じてしまったモヤモヤ感が
今回のウルトラゾーンでは感じられなくて嬉しかったんだ、ほんとうに


694:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 21:11:39.60 uc4FCsuG
そう、そう、僕も同じ気持だよ。

695:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 21:37:10.31 gSEid5w6
>>693
いやいや、こちらこそ
今回のドラマ編は「ダークファンタジー以上、Q未満」てとこでしょうか?
でも、ああいうアプローチがたまにあるといいよね

別の板では、あのドラマを過大評価した方々が論争を繰り広げてるけど


696:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 11:24:50.08 3/yJlYB5
>>695
どこにでもいるよね、過大評価。

697:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 16:25:26.04 fhhSkpka
薙羅マンセーな俺が通りますよ

698:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 17:50:38.05 Jn1VWtux
>>695
過大評価っていうか、間違った解釈で傑作扱いしてる感じだね

699:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 17:52:56.52 3/yJlYB5
なぎら健壱

700:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 18:27:00.96 3Ghm9iJv
>>695
ダークファンタジー的な企画をまたすることがあったらゾーンのスタッフにやらせた方がいいな。

ただ酷評の多いダークファンタジーだがカネゴンヌの話や闇、楽園行きなど傑作良作もあったことは
忘れてはならない。

701:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 22:04:25.94 j3ALLn6F
ダークファンタジーは、怪獣の出ない話でいいのが多かった
「レンズ越しの恋」や「右365度の世界」なんかは傑作

702:どこの誰かは知らないけれど
11/11/29 02:01:17.11 Ak5NGhLZ
「ダークファンタジー」は、なまじウルトラQのタイトルをつけたばかりに、本家「ウルトラQ」のクオリティを期待する視聴者から酷評を受けた。

「ウルトラゾーン」は、ウルトラQの曲を使っているもののコント番組だと思っていたところにあのドラマ編が流れたので、期待値が0の分、評価が上がった。

703:どこの誰かは知らないけれど
11/11/30 10:59:02.75 H7aWeLQP
>>702
やってない地方への冒涜

704:どこの誰かは知らないけれど
11/11/30 13:42:41.58 gtYCyTfX
>>702
まあ本家のウルトラQも今では神格視されているけれど全てが傑作つーわけでもないからな。
ダークファンタジーもゾーンも限られた予算の中でよく頑張ってると思う。
星の伝説は・・・個人的には好きなんだけど擁護も出来ないかなあw

705:どこの誰かは知らないけれど
11/11/30 18:06:27.99 rQx1J3RG
40年ほども違うんだから同じものになりようがないし、
むしろ違うものにした方が原典への敬意になるだろ

そんな意識でやってるかどうかは知らんけど

706:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 09:36:29.42 mIJiOCNN
>>705

40年前の人が見たらびっくりするようものなら作れると思ってるんじゃないかな?

707:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 12:10:36.90 hdqIW3x4
そうじゃないんだよな~

708:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 14:40:17.00 DjtFUeUQ
逆に吃驚!

709:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 21:09:57.14 qytk9QaJ
ウルトラQの新作TVシリーズがもうすぐできるって本当?
パゴス対ペギラの対決が見られるらしい

710:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 21:14:30.61 VmwSExqQ
あの時代に日本ではまだなかった「ミステリーゾーン」みたいな番組を作ろうと集まった人たちのエネルギーはダークファンタジーとは比べ物にならない
特撮一つ撮影するにもCGなんかなかったからみんなで知恵を出し合った
脚本も多くのライターが何回も書き直して、それでもボツになった作品も多かった、それでも知恵を出して書いた
TBSの意向で怪獣物にさせられちゃったけど、それでクオリティを下げるようなことはしなかった
それに比べればウルトラゾーンのドラマなんて屁みたいなもんだ

711:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 21:20:44.61 oHyL/NMF

>>710
言いたいことは分かるがそこまで行くともう懐古厨乙と言われてしまっても仕方のないレベル
だと思うな。
旧作は旧作、今は今で良いところ見つけて楽しんだ方が幸せになれるぞ。

712:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 21:47:14.98 ZsiRsUwT
でも最後の1行以外は正確じゃん

713:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 21:59:55.31 oHyL/NMF
>CGなんか

こういう無駄にCGを快く思わない部分が懐古っぽく見えちゃうわけですよ。

714:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 22:46:59.24 Bm2vJ9pf
>>713
この「なんか」に貶める意味は籠められてないだろ。なんでそんな被害妄想みたいになる訳?
 ↓
>特撮一つ撮影するにもCGなんかなかったからみんなで知恵を出し合った


715:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 22:53:56.96 oHyL/NMF
>特撮一つ撮影するにもCGもなかったからみんなで知恵を出し合った

正しい日本語はこうなんじゃないんですか?
この場合の「なんか」でもポジティブな印象は普通持てないと思うんですけど。

勘違いしないでほしいんですけど自分はウルトラQは本当に大好きだし、歴史に残る傑作シリーズ
だと思っている。 けれど、後に創られた作品をQと比べて変に低く評価するような考え方が嫌なだけなんですよ。

716:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 23:17:28.55 sbbhP3p6
旧作ありきで作られた新作ってのは
およそ比べられる宿命やもんねぇ

まぁ、新作があるってことは
悦ぶ顧客がいるってことでけっこうなんでないの?
個人の好き嫌いはまた別だからさ

717:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 00:42:25.34 YTei8ba6
>>715
この場合のCGなんかは「CGなどの手法は」と取るのが正しくない?
いわゆるCGという便利な道具というニュアンス。

ちなみに修正分だと「CGもなかったから」は変だぞ。「CGも○○も無かったから」ならいいけど。
「CGはなかったから」では?

後ろの2行は同意。ただ、個人的には予算と時間のかけ方がはんぱなく違うので、
710のような意見が出るのもわかる気がする。へたすりゃ(貨幣価値がかなり変わっているにも
かかわらず)新作の方が予算低そうだし。

718:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 01:24:18.09 aN9xxuOR
一の谷博士は、ハーフだったのか。

719:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 12:37:54.99 v+1N5O8D
あのヒゲを煎じて頂くのでつね。

720:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 13:13:15.60 +KvCMyue
昨日のウルトラゾーンはケムール人、ラゴン、M1号が登場
ケムール人のスーツはよくできてたように思う
電飾もキレイだったし
ラゴンはアトラク用かと思うた M1号はあんな色なのね

721:どこの誰かは知らないけれど
11/12/05 22:57:05.12 jko979my
>>718
>一の谷博士は、ハーフだったのか。

WIKIで若い頃の顔写真を見てごらん

722:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 20:44:40.90 v36ifSxa
ダークファンタジーなんて元々は円谷プロ作品でさえもなかった亜流モノ
(ウルトラQザムービーと同類)、諸事情の後、放映時には円谷プロ名義には収まったが
スタッフ陣を見ても分かる通り、元円谷映像の流れが垣間見える。
またその制作背景のごたごたは近年裁判にもなった通りである。    


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch