初代ウルトラマン 第4話at RSFX
初代ウルトラマン 第4話 - 暇つぶし2ch650:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 22:17:56.08 I3Yp8zB/
>>649
赤い球になったのはウルトラマンじゃなかったか?

まあ、先のは子供ん時の印象を書いたんだよ
あえてゾフィとかの名前は使わないでなw

651:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 22:20:56.04 4IXilCUc
>>643
>「主人公が負けて終わる」

ジャンル的にスレ違いだけど 『あしたのジョー』 が

652:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 22:21:48.76 mAP45Qmc
>>642
会社の50代オヤジがショックだったと言ってた

とか言う自分もほぼリアルタイマー(セブン直後・帰マン前の再放送見た派)だけど
やっぱり倒れたのはすごいショックだった
あの、半分影になったモノクロ画面が後々まで頭に焼き付いてしまった
バカだったので「負けてしまった…オワタ…」で思考停止して
なんかそのあとの話よく覚えてないので多分詳しい友達に聞いたかな

653:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 22:26:33.45 mAP45Qmc
>>649
生き返ったよ
宇宙でゾフィーと一緒に光の国目指して飛んでるとこで終わる

654:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 22:32:22.95 APA78Fd2
>>651
「子連れ狼」の最終回も、拝一刀が柳生烈堂に敗れて死んでるね。

655:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 22:34:32.15 I3Yp8zB/
冷静に考えたら、ウルトラセブンがキングジョーに倒された時と、セブン最終回は凄くショックだったわw
多分、ウルトラマンは活劇として観てたんだな。物語の展開も早かったし。

656:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 22:36:04.49 EYuxkCwh
V3でライダーマンが死んだことにほとんど触れずに番組終了ってのがすごく怖かった

657:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 22:39:30.33 mAP45Qmc
主人公が死にエンドならいっぱいあるだろ
子供番組でヒーローが死にエンドとは区別するべきでは

658:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 23:21:07.85 21g/FCiF
昔は死や別れで本当に最終回って感じだったな

659:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 23:29:04.41 ZdZbffK+
80年代再放送で見た世代だけど
最終回にウルトラマンが負けて死んだのは
子供ながらに大ショックだったし
光の国に帰っていくのがむちゃくちゃ寂しかったのを覚えてる

660:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 23:34:21.29 igdKZOSB
一番ムゴイのはタイガーセブンの「あと2日中に死ぬ」エンド

661:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 23:41:46.41 jyEDV3Cz
ライダーマンは1号2号が助けたとか、サイボーグとして蘇ったとの後付けは必要無かった。

662:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 00:29:13.30 gHfaBjdO
あとになるとキョーダインとかワンセブンとか出てくるけど、敵を倒しての
死だからな。アクマイザー3は大ボスに完全敗北だった(死んではいな
かったが)のがそれに近いかな。

アニメであるが上手く使ったのがテッカマン最終回。ブルーアース号が
リープしていなくなったから変身が解ける46分1秒後には宇宙で必ず死ぬ。
そこで敵ボスを倒しに行くシーンで終わり。ヒーローは確実な死、敵は頑張れば
倒せるという状況だからヤケクソ的に強くなったろう。


663:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 00:44:17.04 4MecMZKe
>>659
「ウルトラマンになった男」を読んだら中の人も
ウルトラマン本人や視聴者の気持ちに共感しててくれたのが嬉しかった
ゲロ吐きまくりながら演じてくれてありがとう古谷敏

664:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 01:10:53.81 TAR7u7Bo
「マン」の最終回はショックだった。
「セブン」はガッツ星人に倒された時の方がショックだった。
「帰りマン」は坂田兄妹が殺されたのがショックだった。
「エース」は夕子が月に帰ったのがショックというより呆気にとられた。
このあたりで見るのやめた。

665:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 02:34:38.71 vpHuIVFw
赤井英和だったか、ウルトラマンの最終回で泣いてたら親父に「バカか、あの中には人が入
っとるんやぞ」とか言われて、「知っとるわい、ハヤタが入っとるんや!」って反論したのは

666:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 03:33:05.35 nRaGZmuL
>>665
前田日明。

ちなみに前田はゴモラの回の翌日、
心配になって大阪城を見に行ったらちゃんとあり、
そばにいた警備のおっちゃんに、
「城、昨日ゴモラに壊されたんちゃうん???」
と聞いたら、
「そうそう、でもおっちゃんらがな、徹夜で直したんやー!!!」
と言われたのを今でも鮮明に覚えているらしい。
さすが大阪。


667:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 10:19:31.51 v7G0YqfU
警備員のおっちゃんの切り返しより、おっちゃん自身も前の晩に
ウルトラマンを視聴していたことの方が凄い。
さすがタケダアワー。

668:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 14:39:52.90 U60HCO8k
日曜日の夜7時からの放送っていうのが良かったのだろうね。
日曜日は仕事が休みの人が多かったから、
子供だけでなく大人も見ることができた。

「帰ってきたウルトラマン」から「ウルトラマンレオ」は、
金曜日の夜7時からの放送だったね。
当時はまだ週休2日制の職場ってほとんど無かったから、
見ることができなかった大人も少なくなかったと思う。

669:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 15:59:52.01 8sZd/P1d
「帰ってきたウルトラマン」が放送していた当時のタケダアワーは「ガッツジュン」だった。
「柔道一直線」が2年間続いたあと野球のスポ根ドラマを制作したがあまり人気がでなかった。
その後「シルバー仮面」「アイアンキング」などもこの枠で放送されたがもう大人は見ていなかった。
第2期ウルトラシリーズをタケダアワーで放送していれば放送内容も違ってきたのではないか。

670:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 18:54:03.14 4nUa7jzF
セブンが始まると聞いた時、ゼットンがまた出てくるのか、
出てきたらどうする・・・という感覚はあったなあ。
そういう意味では最終回のショックはずいぶんひきずってたね。
結局ゼットンそのものは出てこなかったけど、
キングジョーが出てきた時、これはセブン版の
ゼットンなんだろうなと思った。

671:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 19:29:33.05 fc6AX4q6
ゴモラ回見たが、怪獣殿下の一家が標準語しゃべっとるやんけ。
せっかく大阪ロケしたのに大阪弁位しゃべらせろや。
そら~ゴモラもマジ切れするわ。

672:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 19:38:33.52 5o+JkffP
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

673:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 19:50:03.19 JOohJEkk
「怪獣殿下」の回は良かったな。かっこいいゴモラが二週続けての登場だもの。
今思えば、毎回新怪獣を登場させ続けるのは大変だったろう。
「怪獣殿下」みたいに前・後編に分けて一体の怪獣の創造に時間をかけてスタッフの力を
集中すろ作品がもっとあれば、グレードアップしてたかもしれない。
ぼくら怪獣ファンにとっても、人気怪獣がたった一回きりの登場というのがもったいなく
感じたことがよくあった。初回放送をリアルタイムで視聴した者の現在の感想です。

674:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 20:01:35.24 mOVDEIE5
ジャングル大帝のアニメなんかは最初からアメリカに売ることを考えていて、
でもそのためにはバラバラに放送されてもいいように一話完結にしなくては駄目とかあったみたいだけど
ウルトラマンでもそういうのはあったのかな。


675:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 22:23:39.54 wUhL4hi3
>>671
この時の脚本家は、大阪が舞台の「部長刑事」なんかの若槻文三氏だが、
なぜ大阪弁でやってくれへんかったんやろ・・・?


676:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 22:48:09.98 09SmT06p
しばらく前に東京から引っ越してきた一家だったのです

677:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 23:16:04.56 dxgfkeKH
>>673
だからと言って一体の怪獣で四週も引っ張る(某ロケット人間w)のもどうかと…

678:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 23:19:53.81 XFjIGgBZ
うん、一体の怪獣で子供の興味をひっぱるには2話までが限界だと思う。

679:どこの誰かは知らないけれど
11/11/04 23:35:03.16 4MecMZKe
「スペシャル」的に「怪獣殿下」はすごく良作だよね

680:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 02:25:44.44 FVHw1vHV
海外市場は最初から計画に入っていてそのためのカラー導入だったというから
標準語で統一も翻訳の手間を考えたからかもとか思ったり

681:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 08:57:40.25 kGcUjFB8
大阪弁の話題は何度か出てきてるけどやっぱ単純に当時テレビではまだまだ
一般的じゃなかったと言うだけなんだろうね。
私自身も昭和40年代に大阪の親戚が遊びに来た時に変な言葉を話す人達だと
感じたおぼえがある。(当方は北海道在住)
関西弁がテレビにあふれかえってる今じゃ想像できない感覚かもしれないけど。

682:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 09:27:27.28 8SHMUKz1
ゴモラの回は怪獣を麻酔で眠らせるという
ある意味タブーな事をやったよな ゴモラ程の大怪獣でも
グッスリ眠らせて無抵抗に出来るなら科特隊でも充分始末出来ちゃうし

683:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 10:31:38.78 ycLutq02
>>676
小学校のガキ共も標準語。

>>680
それは有りえん

>>682
だから海外製特注という事にしといた。

684:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 11:39:42.26 ycLutq02
ダダは今見ると労災で死ぬ哀れな労働者としか見えない。
ダダ上司ブラック杉。

685:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 13:28:25.02 8SHMUKz1
そう言えば人間標本の1~4号はどうなったんだっけ
ダダ星に転送された?

686:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 13:36:06.13 FVHw1vHV
>>681
60年代じゃテレビ黎明期だもんなあ。
あの頃でも大人ならまあまあわかるだろうけど、(今ほど情報なかったからそれも怪しい)
子どもにはわからないしな。

687:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 14:13:23.85 lucXPBw2
ブラジル版?フジ隊員がセクシーボイス…
URLリンク(www.youtube.com)

688:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 14:22:20.07 FVHw1vHV
ダダさんは飛び方が優雅だな

689:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 15:10:27.52 O3kLmu4t
「怪獣殿下」だけウルトラマンの世界観を逸脱してるという話をよく聞きます
あの話は、今までの怪獣出現やウルトラマン登場が全くなかったことに
なってるし、ウルトラマンがベーターカプセルを落っことすなんて変なこと
になってるし、怪獣殿下はハヤタの正体を何となく知ってるし、ハヤタは
最後に大事な流星バッジをあげるし・・・

まあこの話は一種の番外編という感じでしょうか

690:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 16:02:54.34 NrP6kbui

なにをいまさら?

691:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 17:50:07.14 WMzsK2Y0
>>662
>アニメであるが上手く使ったのがテッカマン最終回。ブルーアース号が
>リープしていなくなったから変身が解ける46分1秒後には宇宙で必ず死ぬ。
>そこで敵ボスを倒しに行くシーンで終わり。ヒーローは確実な死、敵は頑張れば
>倒せるという状況

凄いな「高倉健の任侠映画」みたいなラストだ(´・ω・`)

692:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 20:00:54.30 36hnPTTS
流星バッジをもらったガキが妬ましくて腹立った。


693:どこの誰かは知らないけれど
11/11/05 22:57:07.20 FVHw1vHV
>>692
ビートル上のハヤタ=ウルトラマンから直接話しかけられちゃうんだぜ

694:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 00:04:16.56 9/Sqno4t
怪獣殿下のあだ名が怪獣王子ぢゃなくてヨカタ。

695:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 00:40:15.77 3TUOVBFU
ゴモラ戦でベーターカプセルを落っことすなんてことが、そもそも
大きな謎
変身アイテムはウルトラマンの体に同化してるのかと思ったが、そう
でもないようだ  どこに収納してるのかも謎だ、謎だらけだ

696:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 07:34:30.91 60e2Wcns
>>689
「ウルトラマン」という番組の時代設定が1970年代の中頃だったかな。
だけど、「怪獣殿下」の回だけは本放送当時、つまり1966年~1967年。
という話を何かで読んだ記憶がある。

もっとも、エピソードによって20世紀の終わり近くだったりするみたいだし、
基本的な時代設定は無くて、番組が製作された頃よりも未来の話、
と考えた方が良いのかもしれない。

697:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 10:31:52.85 KdFHukU0
ジャミラの墓が1993年だったっけ

698:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 11:52:37.44 uqaHGrPi
悩み抜いて死ね自殺しろヨロシク。

699:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 13:57:33.80 oVKVH/XR
↑オマエが死ねゴミクズ

700:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 15:56:45.92 AI24IdGV
ゴモラの回で一番驚いたのが
他局番組「快獣ブースカ」のネタを堂々と披露してたこと

701:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 16:19:16.72 CLLwoSWX
シオシオのパーか

ゴモラは最後に鳴き声が変わる演出が悲惨だった
大物斬られ役よろしくのタメたっぷりの死に様はかっこよかった

702:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 22:15:34.22 GQZv5+Vv
スカイドンでカレーを食べてるシーンは家族ゲームっぽい

703:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 02:46:27.50 zZSjy8dW
イデ「ちょちょ、ちょい待ち!親しそうに言うけど、一体名前は何ていうんだい?」
ハヤタ「名なんか無いよ」
イデ「よせやい!名無しの権兵衛なんてあるもんか!」
ハヤタ「うーん、そうだな…」
キャップ「じゃ、シュワッチって言うからシュワッチ星人なんてのどうだ?」
イデ「いいですね、それ。シュワッチ星人!」
ハヤタ「シュワッチ星人・・・。」
ナレーション「かくして、謎の宇宙人はシュワッチ星人と呼ばれるようになった。
戦え!われらのシュワッチ星人!」



704:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 03:35:39.27 DojMJK20
いまや完全にシュワッチが定着してるけど
俺には「シュワッキャ!」と聞こえる

705:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 06:55:36.50 iln3+ang
>>703
細かいことだが第一話ではシュワッチ言ってない…
ヘアッとかシュッ。

706:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 08:31:56.26 emZa7dD5
ジャァッ!

707:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 11:44:53.72 ctUA+zv9
かけ声候補に挙がってたSHYA~ WA~ TCYE~
(シャ~ ワ~ チャ~)を組み合わせてSYUWATCHIに
なったというのは本当か?


708:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 12:55:48.53 c8V19ZX2
島本和彦が「本当はウルトラマンはシュワッチとは言ってないのに永井豪がパロディ漫画で
シュワッチと言わせてたのが広まってしまった」とか言ってた

709:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 17:18:47.41 g7NeoXjj
[TTPで、狂牛病の牛肉が大量に日本に輸入される!! ]

いまでもアメリカの牛の飼料には、牛の肉骨粉(にくこぷっぷん)が
つかわれてる。
牛の脳を牛が共食いしたら、脳に「プリオン」という物質ができる。
プリオンという物質を、人間が食べると、
人間の脳を、スポンジ状にしてしまう病気になる→「狂牛病」。

さらに恐ろしいことに、アメリカ人が「狂牛病」にかかっても、
アメリカの医者は、「アルツハイマー症」と診断して、患者を見殺しに
しているのだ!!
アメリカの狂牛病の人間は、大量に闇に葬られている!!
だからアメリカ産の牛肉は危険だ!!「TTPにキヲツケロ!!」

                    テレビ番組「報道特集」より



710:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 19:51:38.32 GSjBF2t9
>708
その前にジョージ秋山が「はりきり娘ピンチー」で「シュワッチ!」という表記を使ってる

711:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 20:18:13.45 v+AuLcYS
いやいや確か天才バカボン第1巻で、ハジメの名前を決めるとき、パパが
ウルトラマンにしようといって、バカボンが反対した時に、パパが
シュワッチといったのが最初だと思う。永井パロがいつかはわからないが
ピンチーよりはかなり先。

712:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 20:31:40.93 iln3+ang
グランドピアノに頭つっこんであの妙に男前な声を出してるのを想像するとおかしい
「シュワッハッハッハw」とか

713:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 22:46:31.75 vwYMILtt
>>707
嘘でもないが本当でもない。
アメコミの擬音の書き文字を参考にいろいろ組み合わせて、
結局は文字で表せない言葉になった。
実相寺自伝本のドラマ化はテレビ向けの脚色が激しいので、
しゃー!わー!てやー!ちょあー!とか言ってるのをローマ字にして
頭の方を並べたらシュワッチになったことになっている。

河崎実によると永井豪のウスラセブンがシュワッチの活字化は最初とのことだったが、
実はバカボンの方が早かったことが判明し河崎実も納得した。


714:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 22:53:35.63 wL68i9D7
>>708
パットマンXも、手に隠し持っていた花火で
スペシウム光線みたいにしてネズミ退治をしたときに、
「シュワッチ!」と言っていたぞ!w

715:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 23:58:02.81 gNKZtvfj
セブンはシナリオ表記だと「ジョワーッ」だったな

716:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 00:01:45.63 LOa0E9hz
初代マンが神々しいのは
あのデザインとスーツアクターの体型
そして戦闘時のあの声

717:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 02:02:25.35 g3Vd3aHj
>>713
あのドラマって今考えると凄いキャスティングだよな。
主人公の実相寺こと吉良平治が三上博史で、そのシーンで横にいた飯島敏弘役が石田純一w

718:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 03:53:08.92 LbIPSDr/
>>716
あと、手首や足首に切れ目が無いw
(ウルトラセブンからは、あきらかに手袋&シューズと分かるようになった。)

719:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 06:46:45.19 5fW2aqFo
まあそれはデザインに入るかも知れない
後になるほど効率優先になるのもあるしウチュウジンではなくアーマースーツっぽくなるね
しかし衣装をつけたあとに揮発性塗料ガンガン塗るとかそりゃ気持ち悪くなるだろうな

720:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 09:22:53.86 0cNAM8cY
>>717
当時でもすごいキャストだろ。
スペシャルドラマと言うことで当時の売れっ子たちを使っている。

721:オッサン
11/11/09 01:15:09.42 nFC2rzzS
「怪獣殿下」の中で、ガキどもがかぶっていた
ウルトラマンとペギラのお面(なぜか青い)。
消防時代に、まったく同じものを持っていた。
神社でのお祭りのときに買ってもらった。

722:どこの誰かは知らないけれど
11/11/10 01:46:40.94 Qx3Tddpo
初代マンって光線技の種類は少ないんだけど格闘はすごく多彩なんだよな
拳、手刀、蹴り、投げ、極め、なんでもござれ。俺のお気に入りはリフトアップスラム

723:どこの誰かは知らないけれど
11/11/10 07:49:34.60 mUlnxzvo
くすぐりもあるよ

724:どこの誰かは知らないけれど
11/11/10 08:26:35.58 GcbRzTRz
闘牛もあるね

725:どこの誰かは知らないけれど
11/11/10 10:26:54.38 hAfY5/zg
「怪獣殿下」は「キングコング」のパクリ

726:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 00:58:23.02 oRdyaX+f
横蹴りがすごくきれいだと思った

727:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 18:50:47.54 r9afV0Ji
>>721
俺はそれよりも前に鉄人28号の
お面をかぶってたぞw

728:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 19:27:50.30 6GQG5LW7
そりゃあ、「鉄人28号」の方が「ウルトラマン」よりも先に作られたんだもの。

漫画「鉄人28号」……………昭和31年、月間「少年」で連載開始。
ラジオドラマ「鉄人28号」……昭和34年、ニッポン放送で放送開始。
テレビドラマ「鉄人28号」……昭和35年、日本テレビ系で放送開始。
テレビアニメ「鉄人28号」……昭和38年、フジテレビ系で放送開始。

テレビ番組「ウルトラマン」……昭和41年、TBS系で放送開始。

729:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 19:29:33.25 6GQG5LW7
>>728 の訂正

月間「少年」→月刊「少年」

スミマセンでした。

730:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 00:30:10.79 ISrCxsNJ
「怪獣殿下」のモデルは、今の皇太子様
怪獣が大好きで、おこづかいをはたいて買ったのが、ウルトラQやウルトラマンの怪獣図鑑だったとか
なぜかヒーローには興味を示さず、怪獣や宇宙人のほうばかり興味を示して、収集していたらしい

嫁も・・・


731:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 01:29:27.13 PqSR16Ou
怪獣殿下 それ以外のネーミングがつくとすれば

怪獣閣下 怪獣陛下 怪獣大使 怪獣王子 怪獣博士
怪獣先生 怪獣教授 怪獣総理 怪獣大臣 怪獣チャンピオン
怪獣くん 怪獣超人 

732:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 01:30:20.59 HzZbksZd
怪獣ニート

733:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 01:48:25.08 5AaAYcCG
怪獣野郎 尻尾一振り桃次郎

734:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 02:14:12.84 mTsKQBPB
怪獣はつらいよ 空行けゴモ次郎

735:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 11:55:33.48 Wx7xn5HK
>>716
そう言えば後期のウルトラマンの胸の筋肉に憧れて、オレはボディビル始めたんだよなぁ。

736:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 15:12:01.52 mTsKQBPB
最終回のゾフィーと見比べると地球で戦ってるうちに
いかに筋肉モリモリしてきたかがよくわかるな

737:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 18:31:56.57 PqSR16Ou
個人的には痩せてる初期の方が、なんか悲壮感があっていいな
細い体でも超人的な力を持ってるという感じがよく出てるので

738:どこの誰かは知らないけれど
11/11/13 00:39:06.13 g1DOpZTN
URLリンク(data.tumblr.com)

739:どこの誰かは知らないけれど
11/11/13 09:22:30.80 HOJyU61P
>>737
俺もそう思う
ムキムキマッチョじゃ当たり前過ぎて面白くない

740:どこの誰かは知らないけれど
11/11/13 12:34:19.75 MfRA/CjQ
初代マン で毎晩抜いている俺様が来ましたよ。
Bタイプを背後から抱きしめるダダ 上にのしかかるアボラス などに自分を重ね合わせています。

741:どこの誰かは知らないけれど
11/11/13 14:40:24.09 HOJyU61P
>>740
名人あらわる

742:どこの誰かは知らないけれど
11/11/13 14:42:21.56 cFBY0uqC
まあ金城と成田がしょっちゅうケツ触りにきたというくらいだから

743:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 02:32:25.32 eP6mjg+u
カマだったのか。

744:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 20:38:54.14 w2IyxA61
石川進のイデ隊員を見たかったな。二瓶さんも良かったけどイデのイメージにゃデカ過ぎるw

745:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 21:39:43.08 eP6mjg+u
あんなに腹がふくれてしまって

746:どこの誰かは知らないけれど
11/11/14 23:46:50.77 3cQkqe4D
>>745
URLリンク(ameblo.jp)

747:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 00:17:24.05 gf6YlguE
ガマだったのか。

748:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 00:25:01.38 HdzuQiC6
もう少し軽くなったほうが健康にいいよね
病気せずにやせてほしいイデちゃん

749:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 01:53:00.40 czNi6HTy
これはちょっと太りすぎだろ。
年とって顔が太ったみたいな感じはしてたが、体までこうとは…

750:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 09:11:42.28 CNp4qKEf
マックス出演時はボテ腹じゃ無かった様な…

751:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 11:20:46.39 hENJQERj
ウルトラマン放映当時は、けっこう映画出演が多かったが、これじゃ今は声掛からないだろうね。

752:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 12:43:33.19 5InY/XPK
こんなに身長さあったっけ?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

753:どこの誰かは知らないけれど
11/11/15 13:21:32.23 HdzuQiC6
>>752
イデはまっすぐたってないっぽいし
アマギラマンはでかい上にまっすぐたってるっぽいから

754:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 11:48:21.09 gQGJwj3q
>>746
勇退した相撲の親方みたいだな。あと、顔つきや服装から陽気な日系ハワイアンって感じもする。

755:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 11:55:16.71 Wwx85Bxw
アマギ、手がでけえなあ。

756:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 14:55:43.79 8riUfU7q
アマギの指がちゃんと反り返ってるのがウルトラマンらしい

757:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 15:11:15.29 Wwx85Bxw
むしろ、アマギの左肩こそウルトラマンの中の人だったことの証である。

758:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 17:16:33.18 H43kz5QK
>>757
なるほど左肩をぐっと前に出している
素人は腕だけでポーズするんだな

759:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 19:53:55.36 Ed+n2JFT
イデが眼鏡かけたM1号にしか見えない件

760:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 19:55:22.42 QI13/pNm
それぞれ科特隊、ウルトラ警備隊のメンバー中で一番デカかったふたりが
ともに理系担当の頭脳派隊員役だった。二瓶ちゃん、今では別次元でデカ杉なわけだけどw
関係ない話だけど、イデのハヤタやアラシへの“君付け”呼びが好きだったわ。
時に“さん付け”の場合もあったっけ?

761:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 21:38:40.29 hfH+XtXc
>>759
ウルトラマンタロウのライブキング

762:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 22:11:32.94 lVsPwF20
>>760
「侵略者を撃て」で確かハヤタさんと言ってたシーンがあったと思う。

763:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 22:53:20.94 LG+I1kbj
呼びすてのときも結構あるけどな。

764:どこの誰かは知らないけれど
11/11/16 23:01:02.14 H43kz5QK
>>762
最初の撮影回だからイデがさん付けしてたりキャップがくん付けしてたりすんだよね

765:どこの誰かは知らないけれど
11/11/17 01:46:23.45 GCneRIqw
古谷さんは当時と体型もほとんど変わっていないのでは?
二瓶さんは当時と体型もほとんど変わって・・・ないことないなあ

766:どこの誰かは知らないけれど
11/11/17 08:53:18.17 lp11l6hg
URLリンク(multi.jpn.ph)

FCのラディア戦記黎明編のラスボスの曲あほや!!
何が
ジャ~ララ~~ジャ~ララジャ~ララ♪じゃ!!
発作か~!!
ウルトラマンで流れる曲ぱくってんな!!
爆笑じゃ~!!


767:どこの誰かは知らないけれど
11/11/17 17:13:43.41 rah7NWU4
ハヤタは老けても目は変わらないな
娘も目でわかった

768:どこの誰かは知らないけれど
11/11/17 22:11:08.36 gC6qr44M
しかしハヤタっていい名前だな
ウルトラマンと一心同体になる男の名として異常にピッタリ

769:どこの誰かは知らないけれど
11/11/17 22:40:03.47 KJ3iuhZl
>>754
二瓶さんがデブったら高見山ソックリではないか?


770:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 00:14:19.40 E80Xjf/2
>>768
これが「早田」やったらまたイメージが違う
カタカナやからいいのだ

771:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 08:27:40.18 MfPSEGXi
ハヤタ・シン
モロボシ・ダン
ゴウ・ヒデキ
ホクト・セイジ
ヒガシ・コウタロウ
オオトリ・ゲン

2期以降もカタカナ表記の方がよかったかも。

772:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 10:23:18.71 VNksD/s1
ハヤタの漢字表記が 波屋田 清 だったら複雑な心境だ。

773:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 10:28:47.77 i8bnzkKL
>>772
どこから「清」が出てきた???

774:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 10:35:09.52 P3vCfWEg
漢字だけ見ると演歌歌手っぽい印象になっちまうなw

775:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 11:44:46.26 oPW+DEHz
>>770
公式はないんだろうけどたぶん字は隼田の方だと思う
初期スタッフの感じからして南日本系名字を考えてそう
シンは後付けだから黒部進の進だろうな

776:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 12:01:26.89 s9AWhxjv
>>773
日清

777:772
11/11/18 14:08:20.87 8Px+sbw/
>>773 >>774
第二候補が「羽矢田 晋」だったんだが、香田晋みたいなんでこっちにしたんだよw
「清」は漢字変換した中で一番ワロタやつを採用しました。776氏の指摘のように日清戦争を連想させてウケタ。

778:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 19:23:54.77 rv6gcCAY
他の隊員達にも漢字を当ててみろ。

アラシ・ダイスケ
イデ・ミツヒロ
フジ・アキコ
ムラマツ・トシオ

779:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 19:32:57.97 oPW+DEHz
シンって後付けだけあってあのキャラに全然合ってないな…。

780:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 19:49:33.68 tkM75lPj
ヒーローズの漫画では「早田防衛大臣」にしてたな

781:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 20:26:09.27 oPW+DEHz
>>780
やっぱ早田なのか…隼田の方が似合うと思ったのに残念。
スレ違いだがアマギは甘木か天木か天城か気になる
天城がいいなあ

782:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 21:27:40.97 i8bnzkKL
>>781
「天城」と書いても、
やはり演歌歌手っぽいと思われw

783:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 21:31:35.41 701R/PW0
嵐 大輔
井出光弘  あたりはナチュラルでしっくりくるが、

富士あき子
村松年男  これでは脱力しっぱなしだ。。
やはり
藤 亜希子  
村松 利生 この辺でどうだ。

784:どこの誰かは知らないけれど
11/11/18 21:32:36.65 oPW+DEHz
キングジョー先生を意識したんだがやはり演歌歌手か…
やはりウルトラにおいてはカタカナこそ至高だな
ワケのわからない近未来感があった

785:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 01:31:46.69 BTiUSGRZ
>>783
イデは「光博」の方がよかろう。頭脳明晰なイメージに合ってる。
ムラマツも「俊夫」だろうな。字面がいいし、隊長っぽい感じだから。

786:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 02:32:38.02 hI0FqdDV
ホシノ少年の下の名前は?

787:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 02:55:32.33 BTiUSGRZ
イサム君だよ。劇中で呼ばれた事あるだろ。

788:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 03:18:20.74 Jav2uQ+e
岩本 博士

789:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 03:52:06.26 NBmG3diC
嵐大輔、、、なんだか横浜銀蝿ファミリーみたいだな
普通、こういうドラマのメインキャスト(特にアクション系)では「○○オ」名や
四文字名前というのは少ないから「トシオ」や「ミツヒロ」というのは逆に新鮮だ

790:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 12:43:57.25 HicqjFC5
「同人誌」という名目で世に出た「ウルトラマン台本全集」に改めて目を
通してみた。初期のシナリオでは、ムラマツのみ「村松」と表記されている
回があるね。それ以外のメンバーは、もうひたすらカタカナ。

791:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 12:51:17.45 aYZzNaQ+
岩本博士 (イワモトヒロシ)?なわけないよなw

漢字表記だとイメージがその字が持つ意味に引きずられるからなぁ。

792:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 16:43:23.12 xw/AXYaY
ソガ隊員は漢字だとどう書くんだ


793:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 17:15:42.44 qcGej2Zw
曽我綾子とかいるだろ

794:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 17:20:38.68 Jav2uQ+e
>>793
曽野綾子と曽我町子をごっちゃにしてないか?

795:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 17:46:57.70 qcGej2Zw
>>794
してたゴメン
なんだ「いるだろ」って

796:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 18:49:25.16 7FSewrFv
フルハシは「古橋」なのかな。
やっぱあの「フジヤマのトビウオ」から取ったの?
でも当時でさえすでに「あの人は今」状態だろ。日本水泳界の重鎮とはいえ。

797:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 19:35:13.13 HqR+b9Z/
日本支部とは逆にパリ本部や海外支部の隊員の方が漢字表記だったりして。
「慈武」「阿覧」「杏奴」「巴茶」とかw

798:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 20:49:08.71 tZdrxyZy
千葉にJRの 「蘇我(そが)」 とかいう駅があったな

「よみがえる、われ」 なんてカッコいいじゃん

799:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 22:30:09.01 hCxs4rnl
蘇我にせよ、曽我にせよ、歴史上の人物としても普通に出てくるだろ。

800: 【22.5m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/19 22:38:42.54 e78IwFGu
蘇我のドルフィンとか

801:どこの誰かは知らないけれど
11/11/19 23:47:43.25 0oT0zPjI
ほりのぶゆきのセブンパロで「モノノベ隊員」というのが出てくる。
始めは意味わからなかったが、後で読み返してるうちに「蘇我氏」と「物部氏」ということが判ったw

802:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 00:12:26.68 6VVb6xFf
スレチすまん。

ウルトラ警備隊の面々の苗字は、富士山や箱根からの連想で名付けられてると思うぞ。

803:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 04:26:21.76 4MUs+lqu
初代ウルトラマンの完成品フィギュアがだいぶ溜まってきたが、
製品ごとに赤色の部分がかなり違ってるのが気になる
濃い赤、明るい赤、朱色、オレンジ、褐色とさまざま

たしかに映像を見ると、微妙に各話ごと赤色が違う
初登場はかなりオレンジっぽい
いちばん違うのはヒドラの回 赤ではなくほぼ褐色である

804:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 04:56:19.11 A7Pv0248
スーツは何度も作り直したり修復してるだろうからな。
最初は普通の黒いアクアラングを塗り分けて作ってたところ、
途中からアクアラング屋さんが銀色のを取り寄せて作ってくれるようになったと言うし。
全般的にはマッカじゃなくて朱色っぽいよな、朱色の部分はちょっと艶がなくて。
そこがまた渋くていい。
空を飛ぶときは不思議なことに突然マッカになってテカテカ光ってるけど。

805:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 09:27:14.69 wy5xP8mD
ゴムスーツは地色が赤のを、途中から使い始めたんじゃ無かったか?
補修は有っただろうが作り直しは2回(だから3タイプ存在した)。
まあ、どっちでも良いかw

赤の色調の違いはライティングとフィルムの焼き具合の差だろ。

806:どこの誰かは知らないけれど
11/11/20 22:32:19.53 FgLPYynn
変態系サイトを見てたら、海外には(日本にも?)ゴムスーツ・フェチ
という人種がいるようだな(ラバーの色は黒だけど)。

807:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 00:07:18.36 lmyARs+i
70年代から80年代のウルトラマンらが紅色なのはなぜだろう
まぁ素材のせいなんだろうけど、
タロウやレオを見ると、だんだん変色してるっぽい
80も別パーツの頭部だけは赤のままで、体は紅色に変化している。
映画のゾフィーなんて、意図的(設定的)に色変えてるのかと思えるぐらい特徴になっていた。



808:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 01:44:33.25 JMMyIHaF
初代の時のスーツはBタイプと呼ばれる物から地色が赤のウェットスーツを使うようになってるね。
ただ当時は特注品な上に日本にはまだ無かったから外国から取り寄せていた。
新マン辺りからは日本製の赤スーツを使うようになったがやはりまだ市販されるには至ってない頃だった。
当時の赤スーツはゴム自体が赤いのではなくスーツの表面に極薄のビニールを密着させる形で作られていたもので、
どうしても伸縮性に難があり、エースのスーツが2ピーススタイルになったのも「少しでも動き易くする為の試行錯誤」だった。
タロウやレオの頃からようやく地色が赤のスーツを使うようになるが、(ファイヤーマンから採用された)
これは使っているうちに表面の細かな気泡に汚れが入ってくすんでしまうという欠点があった。
タロウやレオのスーツが回によってかなり赤黒くなっているのはそのせい。

809:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 09:58:18.11 MryRsu3P
>>808
敏の本見たら最初は国産で黒
後半はアメリカ製の赤の生地・銀の生地どちらも入手できたって

810:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 20:11:21.42 iSmrj7Ac
同じ赤でも黒下地と赤下地では発色が全然変るからな

811:どこの誰かは知らないけれど
11/11/21 20:46:25.30 ANCiQG+R
空想ラボのベータカプセル、届いた人いる?

812:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 00:53:46.73 vjjHjwrq
>>806
全身真っ黒のウルトラマンってのも
斬新でいいかもな

813:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 20:41:09.77 GGuLBn/W
251 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/08/21(日) 23:13:41.60 ID:iC6oJk0U0
教科書にのせたいだっけ、あれで大学の教授がウルトラセブンのノンマルトの使者を紹介してたけど
司会者含めて出演者は真摯に受け止めてコメントしてたな、視聴した一般の子供たちの感想も紹介されていたのが良かった
深イイ話と違う点は、ちゃんとストーリー全体の流れをわかりやすく説明していたところだね

深イイ話は、ストーリー全体の流れを省略して深イイと思うところを端的にしか紹介しないところ
あと、司会者を含めた出演者が茶化したり揚げ足を取ったりするところ
すでに完成しているストーリーに対して、「自分だったらあそこをこーして、もっとよくできる」みたいなわけのわからないナルシストめいたアドバイス

全体的に話を聴く姿勢ではなく、上から目線で話を判定している感じが不快に感じる
個人によって感じ方はそれぞれなんだから、良く感じるかと悪く感じるかは別れるのに
多数決で一人だけ違う状態だと「空気読めよ」みたいなあの感じはどうにかならないものか
お互いの意見を出し合って碌に話し合いもせずに作業的に次の話へ進める

さっさと、消えればいいのに


814:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 21:08:48.13 wQHksJbh
ある意味、宇宙飛行士が哀れに見えてくる
2代目バルタンに体乗っ取られたり
あとは何と言ってもジャミラが

815:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 22:44:23.50 bXeUrkZV
>>811
まだだよ。12月かもね。

816:どこの誰かは知らないけれど
11/11/22 23:47:14.12 dcyvBEUl
いいなー。ベーターカプセル、間に合わなかったよ。

817:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 06:35:52.13 HKNktfG0
バンダイの注意書き《変身出来ません》

818:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 12:37:24.71 cHvBBWCG
>>816
そのうちたぶんオークションに出てくるよ

819:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 13:22:27.29 mSHFSwd5
ベーターカプセル、いきなり届いたんで、ビックリ。
でも電池なかったんで買ってこないと。

アルミ削り出しの冷たい質感がイイね。

820:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 17:50:17.50 qYxYucqh
>>818
そうだな。でも更にお高くなりそう…

しかしウルトラマンは何を考えて自分をウルトラマンとか命名したんだろう。
なんとなくハヤタ側の発案のような気もするが。
「そう。ウルトラマン。(ドヤッ」なハヤタの顔を見るたび可笑しい。

821:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 18:26:18.75 ON3Ck6qr
>>819

オレのところにも今日届いた。

いいねぇ~!
高いお金出して買っただけの価値はある。

822:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 19:02:50.86 WK6WYyMA
>>817
バンダイのHPで、ウルトラQブルーレイと一緒に注文した怪獣ソフビ。
箱を開けると「包装用のビニール袋を被って遊ばないでください。
窒息する恐れがあります」と書いてあって、メーカーもクレーム対策で
大変なんだなあ、と思ったよ。

823:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 21:53:46.54 qYxYucqh
敏ブログ、イデときたらまた巨大化したような。

824:どこの誰かは知らないけれど
11/11/24 14:10:41.58 vgxzX2iX
ビール腹かな

825:どこの誰かは知らないけれど
11/11/25 01:14:47.69 +GmwXdOP
イデ「いてっ!」

826:どこの誰かは知らないけれど
11/11/25 02:10:52.74 OL7PcN5q
>>821
うちはまだ届いてないよ~ 田舎やからな
M78星雲よりも遠い

827:どこの誰かは知らないけれど
11/11/25 20:47:51.46 GZ/YZozH
ベーターカプセルはどのくらい明るい?
音はミュートできる?

828:どこの誰かは知らないけれど
11/11/26 18:41:12.93 wesIe2U+
明日には届くと思うので見てみるよ

829:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 12:17:24.10 l3f1YCDt
お前ら、絶対一人でベーターカプセル持って変身ポーズとってるだろ。

830:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 12:20:22.88 l3f1YCDt
あんなの懐中電灯で自作しろっ!

831:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 13:28:20.79 ztaZgcmv
玩具なんかいらんわ

832:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 13:42:33.00 VLG5fN/L
あくまで本物が欲しいのか

833:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 17:07:50.69 EmjCVsSL
本物って、ウルトラマンに変身できるヤツ?
www

834:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 18:20:58.53 3sBdfXEO
もう、スプーンでよくね?

835:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 19:50:05.92 NH4/J7ZO
子どものころスプーン放り投げてからベータカプセル取り出す遊びをやって親に怒られたことがあるw

久しぶりにやるか!

836:欲求不満人妻
11/11/27 22:32:55.41 Zz/M446M
ベータカプセルって…どのくらいの太さなの?

よかったら… 一晩でいいからアタシに貸してくれないかしら

837:(`∀´) うっけけけ
11/11/27 22:36:31.07 G7GTJde0
>>836
ビックフランクで我慢してけろ

838:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 23:09:30.25 uc4FCsuG
突然書き込みの流れが変わってワロタ

839:どこの誰かは知らないけれど
11/11/27 23:43:24.06 Enlqr3ck
>>827
今日届いたよ、究極版ベーターカプセル
全長は18.5センチ  この大きさは作品中に映ってる
映像から割り出したものらしい
発光部はフラッシュ機構ではなく、ふつうのLEDっぽい
そんなに明るくない
先端部分の形状はよくできていると思う
音はミュートできない 音はけっこう大きいが、最後の残存音
までは入っていない

いちばん問題なのは本体の色だ
ややグレーっぽい色になってて、これは実物とは印象が違う
映像で見るかぎり、純白ではなくほんの少しライトグリーンが
混ざった白だと思う
塗装の腕前があれば、これは塗り直した方がいいかもね

840:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 01:47:09.41 3w939SlV
>>839
レスありがとう。到着おめ。
本物は確かに緑っぽいと思う

841:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 13:43:56.07 3Ghm9iJv
ウルトラゾーンで放送されたザラブ星人が主役のドラマを見てからザラブがいい奴に見えちゃって仕方ない。

842:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 19:38:29.12 U40ROF9r
>>829
変身ポーズどころか、ゲスラやレッドキングの回みたいに必死になってベータカプセルを取る真似をしてるよ。

843:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 20:06:44.07 JF8wmPH6
じゃ、次はバルタンの回みたいに(ry

844:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 20:57:59.82 3w939SlV
てかハヤタに特に変身ポーズなんてないよな。
一応掲げることが多いけどビルから落ちながらでも川を流れながらでも
山肌を転げながらでもスイッチさえ入れれば変身してるし

845:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 21:01:34.35 Qw7+HsHl
え、そうなの。
自分は落ちても流れても転がっていても
一応あの腕を突き出すポーズをしているもんだと思っていた

846:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 21:18:54.56 sSuf/M/L
顔の前辺りにベータカプセル持ってきて点火みたいな回も無かったっけか?
今更こんな基本な事おぼえてなくてスマン。
要はハヤタ(実際には監督?)の気分次第。

847:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 21:22:19.79 3w939SlV
>>845
あ、そうか
体の向きはどうあれ腕は延ばしてたかな
ゲスラのときなんか相当苦しそうだったけど

848:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 21:39:43.74 mPn8bD+n
>>846
最終回

849:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 22:02:10.71 j3ALLn6F
>>846
そうね、必ず手は上に伸ばしてるわけでもない
シーボーズの時は目のすぐ前で(まぶしかったろう)
また科特隊基地の屋上でうつむいてカプセルを見つめながら・・・
ガボラの時はひじを曲げている
撮影カメラに向かってカプセルをぐいと突き出す時もあった

興味深いのは変身の時に無言で変身するヒーローはほとんどいない
必ずみんなかけ声を出す
無言で変身するのは初代、帰ってきたウルトラマンと仮面ライダー
旧1号ぐらいかな

850:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 22:26:20.02 DjZmcX7Y
セブンは掛け声してるけど、本格的に変身シャウトをするようになったのは時流的に仮面ライダー2号からかねぇ?
技の名称はライダーだと既に旧1号で叫んでいるけど、ウルトラだと「ウルトラハリケーン」が初出?

851:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 22:47:01.41 1lIdlYof
『セブン』と同時期の『光速エスパー』が変身の際コールするね。
『ライダー』の場合は歌舞伎の見得からで、
当初はコールする予定とかなかったらしい。
現場でただ腕振るだけじゃ寂しいから適当っぽく(まんま)「変身」と言わせたんだとか。

技名を呼ぶのは時代劇あたりからの(ヒーロー物としての)継承だろうな。
『ウルトラ』では新マンのハリケーンが最初と思う。

852:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 23:10:34.24 3w939SlV
ウルトラマンではハヤタもウルトラマンも感情は抑制する方向のキャラっぽいし
無言が合ってるな
イデが赤い玉と衝突してたら知らんが

853:どこの誰かは知らないけれど
11/11/29 00:04:46.89 gXk2OHiP
イデの変身するウルトラマンも見てみたいな
あるいはどっかの最近ウルトラマンみたいに変身する人が毎回
変わっていくとか

854:どこの誰かは知らないけれど
11/11/29 04:17:51.06 Nyab0pc/
イデが変身するんじゃ、ベーターカプセルを差し上げると同時に
「やぁーー!」なんて言いつつ飛び上がったりしそうだなw
んでアラシだったら、ベーターカプセルを取り出す時からしかめっ面で
かなり力みまくったポーズでスイッチを押すのだろうw

855:どこの誰かは知らないけれど
11/11/29 09:32:23.92 m4aThYSF
いいキャラ三人だなー
プラス頑固オヤジと妹分
実にいい

856:どこの誰かは知らないけれど
11/11/29 14:10:47.71 28H7MvTo
>>855
それぞれのキャラに、カブリと無駄が無くて良いよね。
一人増えたセブンでは、ソガとアマギがダブっちゃうよ(´・ω・`)。

857:どこの誰かは知らないけれど
11/11/29 19:27:39.67 irIhfgPi
アラシとフルハシの違いはどこ?

858:どこの誰かは知らないけれど
11/11/29 21:50:38.49 m4aThYSF
・優等生しかし宇宙人憑き
・躁鬱の気のある天才発明狂
・大声大食い武闘派
・小生意気な女(巨大化してビルを破壊)
こんな奴らをさりげに束ねているキャップは正に人格者
きっと叩き上げ

859:どこの誰かは知らないけれど
11/11/29 23:18:49.91 lSZ64bPR
鬱なのがアラシ
北へ還るのがフルハシ

860:どこの誰かは知らないけれど
11/11/30 00:04:41.18 nf0AgEzh
ネロンガでビリビリするのがアラシ
アンドロイド少女でビリビリするのがフルハシ

861:どこの誰かは知らないけれど
11/11/30 04:49:15.38 Yfn6I7eh
年寄りをイビリイビリするのがドクマムシ

862:どこの誰かは知らないけれど
11/11/30 12:23:03.66 0Asv1A9I
最近は「あんたより若いよ」と切り返されるらしいよ。>マムシ


863:どこの誰かは知らないけれど
11/11/30 14:47:09.95 A48YpvKK
本名なのがイシイイヨシ

864:どこの誰かは知らないけれど
11/11/30 21:10:43.57 FSbxziDo
コミックバースで連載され始めた初代マンの世界の続きらしい漫画について…

ウルトラマンから巨大戦を取って、SF感とウルトラマンの世界のキャラクターで勝負しようと言う試み何だろうと思うけど仮面ライダーもどきにしか見えない
もしくはシルバー仮面…

865:どこの誰かは知らないけれど
11/11/30 21:40:04.27 atvabEce
そのうちジャイアントになるんだろう

866:どこの誰かは知らないけれど
11/11/30 23:05:15.01 R4pIL2xq
>>864
あれは明らかにアメコミの「アイアンマン」のパクリだろ。

867:どこの誰かは知らないけれど
11/12/01 06:43:22.29 zb9htDrZ
改めてDVDを観直して感じたこと

科特隊で本当にマトモな演技をしてるのは昭二さんだけだ。

868: 【吉】
11/12/01 07:24:46.62 XvEmSIw1
>>863
イヨシではなくてイキチだよ
本人がテレビで言っていた

869:どこの誰かは知らないけれど
11/12/01 13:01:46.57 8YsK41pJ
>>868
俺は20年以上読み違えてたのか・・・
ウルトラマン関係者の名前はなぜかいつも読み間違えるんだよなぁ・・・

870:どこの誰かは知らないけれど
11/12/01 19:01:16.05 V4tKKW0J
>>857
笑点で座布団運びをやっていたのがフルハシ
やってないのがアラシ

871:どこの誰かは知らないけれど
11/12/01 19:29:32.72 g7+2JvBu
別スレでやってほしい

872:どこの誰かは知らないけれど
11/12/01 19:59:16.76 3SHRjYWc
いやいや、それなんかの間違いだろ、「いよし」だよ

873:どこの誰かは知らないけれど
11/12/01 20:25:33.32 sxYVQK5K
内山まもるが亡くなった

874:どこの誰かは知らないけれど
11/12/01 21:34:55.20 Qy0FI96B
wikiだと、
本名:石井 伊吉(いしい いよし)
になってるね。

875:どこの誰かは知らないけれど
11/12/02 07:09:06.68 qn2yvukr
>>873
まだそんなすごい歳とかではないのにね
ご冥福

876:どこの誰かは知らないけれど
11/12/02 07:33:30.63 C3prS5ej
>>867
小林さんは俳優座のちゃんとした役者だもん
やっぱり他のメンバーとは演技力が違うよ

877:どこの誰かは知らないけれど
11/12/02 07:59:20.61 flEOkaq+
>>876
今大人になって見返しても、マンやセブンの隊員は、
今のウルトラシリーズの若手より、ずっと良い演技してるね。
当時、ほぼ新人だったアンヌも上手いな。

878:どこの誰かは知らないけれど
11/12/02 11:18:43.64 qn2yvukr
>>876
でもそのうまいの演技の人とタレントっぽい演技の人の混在した感じの
「ウルトラマン」が好きだったりする
イデがおちゃらける
ハヤタが棒笑いする
キャップがシメる

879:どこの誰かは知らないけれど
11/12/02 12:48:51.08 XHdP/sGM
小林昭二さん、当時35歳ぐらいなんだろ? 貫禄あるよな。

880:どこの誰かは知らないけれど
11/12/02 13:24:59.60 x09v2BLM
ジャックとウルトラマンをAKBがパクッてるぞ

8分12秒から
URLリンク(www.youtube.com)


URLリンク(www.youtube.com)

881:どこの誰かは知らないけれど
11/12/02 19:15:02.68 tHE2RzDe
>>858
お前らの大好きな少年隊員の存在を忘れているぞ

882:どこの誰かは知らないけれど
11/12/02 20:30:18.10 QL7S1Iy7
>>880
何も有りませんけど…

883:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 00:52:48.59 DOGzEkUC
今月の早田
息子のピンチに駆けつけ「私がウルトラマンだ!」

884:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 05:12:15.95 qytk9QaJ
科特隊キャップがもしも中山昭二さんだったら・・・
どうも制服が似合わない気が

同様に小林さんがウルトラ警備隊でも似合わない
やはり配役は適材適所なのらな

885:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 08:20:40.86 iIy1DJH1
>>877
実相寺とかあの当時の映画監督って俳優から恐れられてたからね。子供向けの番組とは言え演技なんか
手抜きできないよ。アイドルが抜擢される最近の戦隊ヒーロー番組とは役者の質が違いすぎる。

886:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 11:21:05.47 C27WU4G2
実相寺ってウルトラマン時代から本当にそんなに威張ってたの?
映画デビューして後づけで神格化されたんだと思うんだが。

887:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 12:00:03.25 BiIM1vtL
>>885
別に恐れられてはいなかったよ。「TBSの俊才ディレクター」として
注目されてはいたけどね。


888:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 12:45:14.79 +29j4XUs
>>885
知ったかしてんじゃねーよ

889:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 15:03:59.24 o/3ix7vX
怪獣の演技もいいよね
プラスつなぎの演出技術だろうけど
ゴモラのタメたっぷりの倒れ方がうまい
中島さんシリーズは着ぐるみが全然重そうじゃなくてキビキビ動いちゃってておもしろい
目線使いがうまい

890:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 16:18:07.00 n3GeepVt
バルタンは初代よりも二代目の方にハァハァしてしまう
ゼットンはもち初代 ツルテカ感がたまらん

891:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 17:54:32.59 TveGPsew
>>886
怪奇大作戦のときは予算・スケジュール度外視で「京都買います」を撮ってしまったと、なんかのインタビューで見たけど、
それが許されるくらい無茶を通せる立場だったんだろう。
ただ、ウルトラマンのときは合成関連の扱いが苦手でよく特撮スタッフともめたらしいけど。

892:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 18:00:34.22 fFXt6k/9
>>891
当時、TBS社員の円谷一、飯島、樋口、実相寺などは優遇されていたんだよ。

893:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 19:54:01.37 PoaXwiy3
実相寺はフジ隊員食べちゃったんだよ。
ほんとの話。

894:どこの誰かは知らないけれど
11/12/03 21:21:27.72 378d69++
実相寺「桜井君、あんまり俺に逆らうと今度は鼻の穴だけを超アップで撮るぞ」

895:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 00:23:13.50 ZEZ2UbMu
ウルトラワン 7分45秒から
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

896:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 02:43:10.84 qOIxgLt5
>>896
こいつぁ面白いや。アップに感謝します。

897:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 20:59:39.74 vC/fSWOt
脇を締め左肩を上げ右手は垂直左手はこれでもかと反り返らせる

898:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 22:23:03.57 JXZS1BFd
空想ラボ製ベータカプセル、ヤフオクで80000円越えたぞ。

899:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 22:32:28.82 vC/fSWOt
今見たら10マソ超えてたwwww

900:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 22:40:48.60 JXZS1BFd
結局、10万ちょいでケリか。
金欠の為、出品しますと書いてたが、充分すぎる金額になったじゃないか。


901:どこの誰かは知らないけれど
11/12/05 07:47:14.84 eOclRtdG
出品者がヤフオクに払う落札システム利用料もそれなりの額になった筈w
落札価格の5.25%だったかな?

902:どこの誰かは知らないけれど
11/12/05 22:32:46.04 unGkFcGB
あの究極版ベーターカプセルだが、TVの映像と比べてみるといくつか
気になる点がある。
まず太さが違う。ゴモラの時に少年が持っているのを見たら、明らかに
実物は究極版よりも少し太い。まあ劇中プロップが何種類かあって太さが
異なってるのがある(ゴモラの時より細いのがある)なら納得するが。
それと本体の色がグレーっぽい色になってるが、これはありえない。
実物は明るい薄ライトグリーンである。
メーカーはこの2点を改修して、至高版ベーターカプセルをつくってほしい。


903:どこの誰かは知らないけれど
11/12/05 23:14:57.93 fImDdTUc
雑誌とかの空想ラボ写真みるとちゃんと薄いグリーンに見えるけどなあ。
実物は違ったのか?

904:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 00:07:40.58 Kej/+yRo
「バルタン」①で、ハヤタがベータカプセルを
拾うためにビルから飛び降りたところ

しっかりイデに見られてたよな

    「ハヤタさ~ん!」

905:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 00:20:26.97 N/XBt7Ff
>>903
科特隊の制服(赤味が強いものとオレンジ色)みたいに、色違いが存在して
いたのかも。


906:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 02:58:56.93 pji82G2R
>>904
飛び降りる時にわざわざ「え~ぃ!」なんて大声で叫んだりしなきゃいいのになw
黙ってこっそりやれば、あのドサクサじゃ気付かれずに済んだかもしれん。

907:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 05:10:10.14 J8JiURWy
>>903
そのとおり
見本写真(またはラボHP内の見本映像)とは色がだいぶ違う
製品版はほとんどグレーっぽい色
なんでこうなったんだか・・・
まあ見本と製品が違うことはよくあることやけどね
どっかの怪獣ガレージキット屋さんみたいに

908:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 07:21:08.57 NVEPv4nQ
ガイシュツだったらスマフォ

今日のBS日テレ
20:00~20:54
ぶらぶら美術博物館
「ウルトラマン・アート制作秘話」

茨城県近代美術館「ウルトラマン・アート!」をぶらぶら。
ゆかりのゲストも登場!特撮ヒーローの原点・ウルトラマンの魅力に迫ります!

909:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 07:24:35.03 dTmaXemD
そのベータカプセルは構造上、リペイント出来そうな物?

910:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 07:25:36.75 xmC/9MBX
>>904 & >>906
オレは、あの時のハヤタは、バルタン星人に操られているかのように
ふるまったのでは?と思うんですよね。

つまり、「普通の状態ならビルから飛び降りることなんて絶対に無い、
それが飛び降りた、となるとハヤタはバルタン星人に操られていたのでは?」
とイデは考えるだろう、とハヤタは考えたのではないでしょうか?

ダメ?

911:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 11:50:02.34 wLquUrS9
>>904
おかげさまでイデはハヤタがウルトラマンじゃないかと疑ったりした。
もともと後で疑われる(あるいはばれる)予定だったんだけど、
肝心の話(真珠貝防衛指令)の疑惑の部分がカットされて以降うやむやになったんじゃなかったかな。

912:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 13:22:14.85 h+PL/6Ad
イデがハヤタの事を怪しむ描写はネロンガの時にもあったね。
最後に戻って来たハヤタを迎える一同の中でイデだけが「…おかしいなぁ?」って言ったり。
バルタン編とネロンガ編は「ウルトラマン」でも製作一回目の言わばパイロットだから、
飯島監督がわざと(?)イデにそういう役回りをさせたのかもしれない。

913:どこの誰かは知らないけれど
11/12/06 23:56:39.58 gGipOyRw
>>908
見たよ
満田監督と桜井浩子さんがサプライズゲストだったね
おぎやはぎがゲストでビックリしたけど

914:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 02:25:00.72 h+s7i6hz
怪獣マッサージ キングゲスラ
URLリンク(www.youtube.com)
怪獣マッサージ ザラブ星人
URLリンク(www.youtube.com)

怪獣漫才 アパッチ皇帝
URLリンク(www.youtube.com)

ヘアサロン マグマ&ババルウ
URLリンク(www.youtube.com)

怪しい者じゃないです テレスドン
URLリンク(www.youtube.com)
怪しい者じゃないです エレキング
URLリンク(www.youtube.com)

怪獣English
URLリンク(www.youtube.com)

THE LOVE (1/2)
URLリンク(www.youtube.com)
THE LOVE (2/2)
URLリンク(www.youtube.com)


915:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 03:34:16.06 Fyjjorng
>>909
アルミ合金のような素材に着色してあるのでリペイントはできると
思います
黒部分のマスキングをきちんとすれば大丈夫でしょう
底部の丸い銀色部分は電池ボックスのフタになってるので外れます
それ以外の部分は取り外しはできません


916:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 12:11:56.20 BLXlG7SW
>>915
>>909です。回答、Thanksです。



商品が届いたら試してみっかな?

917:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 21:10:48.01 gmCrxEjI
ジャミラ回のラスト、イデの台詞

「犠牲者はいつもそうだ、言葉だけは美しいけれど」
…だっけ?

意味がわかるようでわからんのだが


918:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 21:30:42.20 vEbd/T06
慰霊碑の文に対してのリアクションだからわかるようでわかるでしょ

919:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 21:41:12.29 S2cuOZxG
偽善者か為政者のどっちかに聞き取れた

920:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 21:51:00.22 loqTRM/v
>>917
「為政者(犠牲者)はいつもこうだ。文句ばかりは美しいけれど」だね

前者(為政者)なら自分たちの問題を棚上げにして美辞麗句を墓碑に掲げた某国含めた政治家たちへの皮肉。
後者(犠牲者)ならどんな美しい言葉で弔われようと、結局は葬られてしまった事実は変わらないという悲劇性。
昔佐々木守の脚本集を見た時は前者だった気がするんだが、もう15年くらい前だからどっちか正確には覚えていない。

この前、弟がどっちに聞こえてもいいように為政者という言葉を選んだんじゃないかと指摘してきて、ちょっとハッとした。
子どもたちは為政者という単語は解らなくても犠牲者という単語は解るんじゃないか、
ジャミラを殺してしまった事への責任を感じながら自嘲的にいった台詞とも取れるようなつくりになっていて、
為政者と聞こえた人には自己の保身に走る政治家を皮肉った台詞に聞こえるようになっているんじゃないか。
って指摘で、初見から二十数年「どちらか片方」と決め付けてた自分が浅はかに思えたよ。

921:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 21:53:04.39 loqTRM/v
ごめん、自嘲じゃなくて自罰だ。
自嘲だと変な意味になる。

922:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 21:54:22.96 JhpCUBNd
自慰?

923:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 22:03:58.14 oLd0ECYX
>>917
ジャミラ見返したけど、直前にナレーター及びキャップの
空々しい台詞が入ってる事から考えても、「為政者」もしくは
「偽善者」だと思う。

924:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 01:36:08.95 2JvtG0XX
>>923
佐々木さんがどう書いたか、どういう意図だったかは知らんけど、それ、どれでも同じように意味が通るじゃん
ジャミラ=犠牲者、為政者≒偽善者なんだから、
「為政者(偽善者)による犠牲者は、いつもこんな扱いだ。言葉だけは美しいけれど!」ってことでしょ

925:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 01:36:11.29 iI09/4OF
イデの怒りはジャミラを見捨てた国のエゴやそれを隠蔽して抹殺しようとする科特隊上層部だけでなくて
知っても知らずも命令通り戦わざるを得ない自分達や暴力報復に出たジャミラ自身へも内包したやり場
のないものであると思うんで、そこで偽善者や為政者だと安全圏から他者を非難しているようなスタンス
になってそぐわない気はするんだよなあ

犠牲者だとそこまでの全てのいきさつを飲み込んだ怒りや諦念や哀れみの吐露として納得いくんだが

926:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 02:36:15.97 K+uL6fl1
偽善者/為政者の側に身を置いててもあの心の状態なら言えるんじゃないかなあ

正直イデという人間から出たセリフというより
キャップの「だけどいいだろう、こうして…」で終わるわけにはいかなかった、
あのセリフを誰かが言わなければならなかった、
イデ以外いなかった、って気もするが

927:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 05:53:51.64 XAGbhrpV
79年に劇場で見たときは「為政者」に聞こえたな。

928:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 06:04:27.12 1+/7+Dvr
他スレで見つけたけどこれが噂になっているザラブ星人が主役の新作ドラマか・・・
久々に古きよきウルトラと再会できた気がしたわ、名作。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

929:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 11:40:19.62 2JvtG0XX
>>926
最後の「バカヤロー」ってのは、「犠牲者」だったら純粋な怒りだろうし、
「偽善者」だったら、その片棒を担がざるを得ない自分にも向かった怒りや慟哭ってことだろうね
もちろんキャップの発言は、それを飲み込んだ上での大人の発言

実際はどっちだったか、二瓶さんに聞いても、もう忘れちゃってるかな?ww

930:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 12:24:41.66 K+uL6fl1
>>929
セリフ文面のみならいかようにも聞こえるがムラマツが言うならそう思えるw

最終回、シナリオやレビューだと最後ハヤタは呆然と、
あるいはポカンと見送ったってことになってるけど、
ハヤタの表情は最終的になんか懐かしいものを見てるような
何かが心に残ってるような感じになってるように思える
記憶があるとは思わないし、願望かもだけど。

931:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 12:48:27.31 8FyHTHP2
脚本だと「犠牲者」。ジャミラスレじゃ常識なんだが……。

「故郷は地球」棲星怪獣ジャミラを語る
スレリンク(rsfx板)


932:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 14:54:46.51 rZmHmfz4
>>931
>脚本だと「犠牲者」。ジャミラスレじゃ常識

そう思うんなら実際にDVD聴いて確認してみ。
アレを「犠牲者」とは聴き辛いよ。
恐らくは「為政者」だと思う。

933:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 15:03:30.78 7dVBpNK8
>>932
わざわざ脚本だとって断ってるんだから、脚本レベルでは犠牲者なんだろう。
聞きづらいかどうかは人によるし、現場レベルで差し替えた可能性ももちろんある。
個人的に言わせてもらうとPCでDVDを見る限りでは子音の濁りが強く出ていて為政者には聞こえないけど、
それこそ本当に人によるから、聴こえる聴こえないだけでは平行線にしかなりようが無い。

934:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 17:02:58.04 K+uL6fl1
どうでもいいけどゾフィーの「よし、私は命を…」が「よき、」に聞こえる

935:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 19:17:53.02 C8nRtrWG
「兎に角」を「うさぎにつの」と読み続けた二瓶さんは
あんまり広言しないほうがいいと思った

936:どこの誰かは知らないけれど
11/12/08 23:27:42.31 VW5fPr3E
>>931
脚本には、ラストのイデの台詞は存在しない(準備稿、決定稿の二種とも)。
つまりあの台詞は、現場で付け加えられたもの。
なお佐々木守氏が、自著「戦後ヒーローの肖像」(03年・岩波書店)の中で
「故郷は地球」の採録(完成作品からの起こし)を行なっており、そこでは
イデの台詞を「犠牲者はいつもこうだ」と記述している。



937:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 00:13:55.47 cgC05EAL
>>936
じゃあやっぱり二瓶さんに聞かないとわからないんだね
しかし、>>935はマジなの?w

938:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 00:35:30.25 0c7XBPkX
脚本ではジャミラ攻撃命令を伝えるアランが
「ハラハラと涙を流す」とか書いてあるんだよね。


939:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 01:26:46.67 I6TypkVd
>>937
>しかし、>>935はマジなの?w
比較的最近の座談会か何かでも聞いたおぼえがある。
二瓶さんが「兎に角」の読み方わからず訊いたら「うさぎにつの」と教えられて
NG連発して終いには怒られたみたいな話だったと思う。

940:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 01:27:58.56 SSByI/hb
>>937
飯島監督がブチきれたはず。

941:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 01:44:53.62 LrbAhGPb
ウサギにツノ話とハヤタのケツにサボテンのトゲ話は定番だよね

それはそうと、まあ犠牲者だと思うな…。
芝居の台詞として為政者は文章で見ればすぐわかるが音だけじゃわかりにくいし
犠牲者の方が自然な気がする。
あの世代からみた戦死した兵隊とかだよね。
英雄とか言われても結局は…って言う。
(これは「故郷は地球」のメッセージであってそれが普遍的だと言う気はないけど)

942:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 01:47:32.18 23xkCsf4
>>937 
それ結構有名な話だよw >うさぎにつの

まだクランクインしたばかりの頃、二瓶さんが台本の「兎に角」をマムシさんに「何て読むんですか?」と訊ねた所、
マムシさんが冗談で「『うさぎにつの』だよ」と言ったら、ホントに知らなかった二瓶さんがそれ真に受けちゃって
本番でも「うさぎにつの」って言ってたら飯島監督が「ふざけんな!」とばかりにブチ切れてその場から立ち去ってしまったというエピソード。

943:937
11/12/09 01:55:16.64 cgC05EAL
知らんかった、みんなありがとww

はっ…! そういう国語力だったら、おそらくジャミラ問題は

脚本には「為政者」→「偽政者」と見間違え→「ぎせいしゃ」と発音

だから滑舌もいまいちはっきりしなかったんだな
これが真相に違いない

944:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 02:11:53.39 2dKbVIbh
>>914
>>928

見逃してたんだサンクス

945:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 09:33:30.67 Dyh+o4/q
ジャミラでのイデの台詞だけど、最後に倒置法で
「文句だけは美しいけど」の付け足しがあるよね。
この言葉の主語が「為政者」もしくは「偽善者」だったら
意味が通るけど、「犠牲者」だと意味が通じ無いんじゃないの?

946:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 10:22:42.26 78JZxPqp
>>945
>>917以降でいくつかこう思う程度だけど意味を考察してる書き込みがあるから、意味が通じないって程じゃないと思う。

947:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 11:42:10.84 LrbAhGPb
通じるよね
「(向けられる)文句だけは美しいけれど」とか
「(弔いの)文句だけは美しいけど」とか

948:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 12:15:47.58 BeKJv+Mc
>>943
だからさ、脚本にその台詞はないんだってば!w

「うさぎにつの」の件は、「ウルトラマン大全集」(87年・講談社)の
座談会(小林昭二を除くレギュラー4人+飯島監督)で明らかにされてる。

949:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 13:39:12.78 5wuZSRJY
子供の頃にウルトラシリーズが早朝放送されているのを新聞のテレビ欄で発見し、次の日早起きして見てみるとどういうわけか、
「ウルトラマン」なら「来たのは誰だ」、
「ウルトラセブン」なら「勇気ある戦い」がよく当たった。
だから俺はこの2エピソードが大好きだ。
ケロニアなんか、よく出来てるよ。セブンのワイアールのプロトタイプだな。
クレージーゴンも展開が急だがよく出来ていて今見ても面白い。

950:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 14:58:21.09 N2DUylgE
>>949
>次の日早起きして見てみるとどういうわけか
有る有る。
俺は逆に何故か必ず観られない回も有るよw

951:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 15:15:44.19 OVF9k5F/
ウルトラマンと戦ってほしかった怪獣

ペギラ、バルンガ、トドラ、ラドン、バラン、ゴメス
ケムール人、キングギドラ、ヘドラ、ガメラ、ギャオス

952:948
11/12/09 16:48:33.13 BeKJv+Mc
イデの台詞は、「故郷は地球」の佐々木守氏が「犠牲者」と言ってる
んだから、それが公式でいいんじゃないか?
台本には無い、現場で加えられた台詞だけど、それは「実相寺監督と
佐々木氏の話し合い」「実相寺の単独のアイデア」のどちらにせよ
佐々木氏にその台詞は伝わったはず。

953:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 19:18:07.72 N3eVbBxw
「犠牲者」
「為政者」
「偽善者」

・・・ぶっちゃけどれにとっても大意は変わらんしね

954:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 20:01:05.24 bYdHJ3tS
どれでもそれなりに意味は通じるな

955:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 20:06:35.56 LrbAhGPb
>>951
正直キングギドラに我らがウルトラマンが勝てる気がどうもしないなあ
いざとなると新技出しちゃうからわかんないけど

956:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 20:43:42.82 hziT0Xkk
>>953
犠牲者→ジャミラ
為政者、偽善者→ジャミラを見放した側
ずいぶん意味は違うと思うが。

957:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 20:45:02.60 VG4SsrgR
>>955
少年マガジンの再録記事でマンとギドラが戦ってるイラストが有るね。

958:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 20:57:34.81 05oa5UoT
これだな
URLリンク(white.ap.teacup.com)

959:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 21:26:08.28 LrbAhGPb
おお 戦っている。結構いけるのか。
この時代で助っ人がいるのか?分身の術か?

960:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 21:37:21.01 Dj0kGAcd
>>958
良いなぁ。
俺は80年代再放送で初代マンを見た世代だけど
昭和特撮のこういう感じがとても好きだ。
ウルトラマンとギドラ戦わせたい。

961:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 22:43:01.79 rc35ZNRJ
>>955
流星人間ゾーンだって勝てたんだからウルトラマンなら楽勝だろ!

962:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 23:26:39.16 I6TypkVd
こんなの見つけた
URLリンク(www1.axfc.net)
ゼットンの胴体、ギドラ、ゴジラの首、バルタンのはさみ、モスラの羽とかを持った最強怪獣。
タロウのタイラントなんて言わばこの考え方だよな。

>>955,>>958
引力光線をバリヤで跳ね返してキングギドラが混乱してる隙に2代目レッドキング
同様に固めて八つ裂き光輪で首飛ばして終わり。
ぐらいな気がする。
あえて>>958のように接近戦に持ち込むかもしれないけど。

963:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 23:45:57.93 LrbAhGPb
>>962
そうだな、考えてみたらああいう竜タイプには別に苦労しないか。
なんか普通に派手な見た目に脅かされてしまったかな。デカいし。
でもせっかくスター×スターだからなんかひねった対戦してほしいね。

964:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 23:58:32.62 I6TypkVd
>>963
キングギドラって結局やられ役だから私なんかはあんまり強いイメージないんだよな。
映画の序盤は威勢良いけど結局負けるみたいな。

それに身長100m(身長だからしっぽは含まないのかな?)と確かにでかいんだけど
体重は3万トンとウルトラマンがてこずるような重さでもないしね。

>でもせっかくスター×スターだからなんかひねった対戦してほしいね。
もちろん実際に戦ったら見ごたえのある戦いをしてくれるだろうね。
私はおそらくキングギドラを甘く見すぎてるだろうし。

965:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 01:52:20.55 6G0qBo1f
>>961
いや、分からんぞw
ゾーンと戦った時のギドラはもうヨボヨボのジイさんだったからだろ。
(実際着ぐるみもそれが最後のお努めだったからな)
だがまだゴジラに二回しか負けていない初代当時のギドラだったらもっと強いんではないのか。

966:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 05:09:23.97 wI3QtUlr
セブンか帰ってきたマンならスラッガーやブレスレットでギドラなんかイチコロさ(昭和の客演時除く)

967:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 08:04:39.03 Aeca4h8C
図鑑の仮想対決ではゼットン倒してたけどなギドラ
>>961
引力光線て、重力を遮断するんだっけ?
そういうのにマンのバリヤーは有効なんだろうかな?


968:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 09:23:51.17 sAlxu41Q
悪いが別スレでやってくれ

969:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 09:25:09.24 CY2YGTEp
引力光線ってレッドキング2代目戦で使ったウルトラエアキャッチの事?

970:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 11:22:52.16 smtrLh9+
>>969
うんにゃ。
ギドラが吐く方の奴。

>>967
>引力光線て、重力を遮断するんだっけ?
効果としてはそうでも光線やら炎みたいな形で伝搬してくる以上おそらく大丈夫。
つか深く考えずジェロニモンの反重力光線跳ね返してるから同じようなもんだろ
と考えただけなんだけどね。

971:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 14:27:59.88 9uGZA73A
>>958
手前の方のウルトラマンらしき超人の足のかかとを見たら、
靴のかかとみたいになっているね。
ということは、初代ウルトラマンでは無いのかな?

972:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 16:34:01.74 ROMFalu4
>>971
たぶん絵描きさんがそう描いちゃっただけなんじゃないかなあ。

973:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 17:28:31.92 Aeca4h8C
盛り上がってるところ、折ってスマンが、
市川先生も逝ったそうだ。

自然の摂理なんだろうが、こう訃報が立て続くと寂しいねぇ

974:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 17:41:17.08 ROMFalu4
>>973
本当だった うわーショック…

975:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 21:20:43.40 HHA4WTIT
>>957-958
これって著作権的に共演させて大丈夫なの?

976:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 21:43:44.51 sAlxu41Q
>>975
当時は著作権に関する概念がユルかったからだと思う。

977:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 22:13:16.40 xbKfFcgP
最近、ベーターカプセルのことをベータカプセルと言う人が多いが、
本編のウルトラマンのセリフでは明らかに「ベーターカプセル」と
言っている
なのになぜベータカプセル表記が多いのかわからん

978:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 22:28:56.35 wI3QtUlr
巨大化したジャイアント馬場がウルトラQ怪獣と争うイラストも有るね。

979:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 22:37:12.26 9uGZA73A
>>977
言葉の最後の長音の『ー』を省略するとカッコイイと思っている人が大勢いるんだよw

980:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 22:50:40.02 COLxC8Xu
あっしはいまだにフラッシュビームと言ってしまう

981:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 22:57:05.63 9uGZA73A
別に良いのでは?
ベーターカプセルのボタンを押すと
フラッシュビームが点灯して
ウルトラマンに変身する
ということでw

982:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 22:57:34.32 smtrLh9+
>>977,>>979
今はβは最後のばさない発音や表記が普通だから仕方ないとは思う。
時にベータマックスの頃にはもうのばさないのが普通だったよな?


983:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 23:06:17.49 9uGZA73A
まぁ、商品名などの場合は、トータルの画数を気にして、
ということもあるから・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch