13/09/16 15:05:44.58 xQ+KOYW9
仮面ライダースーパー1第21話に出てきた蜂の巣城はどこでしょうか?
↓07:26~09:10あたりです
URLリンク(www.youtube.com)
567:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 01:29:28.36 juLbKIAo
>>566 またかよ!
568:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 11:10:21.00 IqnGmUPH
コンクリ廃墟は数年前の夜盗組のコピー本に掲載されてましたね。
私も7年ほど前に訪問しましたが、コンクリ建物部は盛り土されて小山になってました。
解体するより埋めた方が早いって判断だったのようです。
小山からの眺めは良かったです。バトルフィーバーでコンクリ廃墟の上から撮影した映像とほぼ同じアングルの光景が見れました。
その他、1時間ほど林の中をうろうろしましたが、コンクリ廃墟の残存物はほとんどなし。
かつては荒川の川砂利の採石施設だったと予想。
569:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 12:41:59.07 YRsPod96
夜盗組の本に掲載されてたんだ。しらんかった。
かなり謎の場所だったね
570:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 19:15:57.31 btwnSMXD
蜂の巣城はセットかもね。もしそうなら調べても見つからない。
571:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:42:23.94 RJ0pCKLQ
セットの余り物? 予算的には無理だから。
572:どこの誰かは知らないけれど
13/09/26 22:20:44.30 uKH5lrLX
怪傑ズバット/第22話・少年ボクサー涙の父
世界タイトルマッチに臨む矢川元がトレーニングをしていた場所が"ヨネクラボクシングジム"です。
URLリンク(photozou.jp)
URLリンク(photozou.jp)
飲んだくれの親父、丈二と息子のボクサー矢川元が歩いた踏切が山手線・長崎道踏切です。
下が山手線で、上が黄色い西武池袋線が走っています。
踏切は2005年に廃止されていますが地元では開かずの踏切で有名でした。踏切の裏手がジムですね。
URLリンク(photozou.jp)
URLリンク(photozou.jp)
世界チャンプ・柴田国明
URLリンク(photozou.jp)
ヨネクラボクシングジム
URLリンク(www.yonekuragym.com)
573:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 03:00:50.91 HMjSf+6e
コンクリート廃墟は見たかったな。
初登場はスパイダーマン?