12/06/21 22:00:21.03 2C1aYas9
『地球防衛軍』で、いつも富士山が映っているところがいい
151:この子の名無しのお祝いに
12/06/21 22:36:44.43 R2gocKhp
富士山も東宝特撮映画の名物だなw
152:この子の名無しのお祝いに
12/06/22 00:00:02.31 NH1Bew6p
怪獣総進撃
153:この子の名無しのお祝いに
12/06/27 22:55:57.70 o/c68FL6
ザ・ピーナッツの伊藤エミさんがお亡くなりになったそうです。
URLリンク(mainichi.jp)
平成モスラは、御覧になっていたんだろうか。
御覧になってはいなかった、と信じたい。
154:この子の名無しのお祝いに
12/07/17 06:21:29.28 +Y/6wu8t
モスラは名作
155:この子の名無しのお祝いに
12/07/27 02:00:51.81 vgAWw24q
京都地検の女に宝田明と水野久美がゲスト出演。
内容は特撮と何の関係もないが、この二人をセットで使うって
やっぱ偶々ではない意図があってのことか?
156:この子の名無しのお祝いに
12/08/09 13:26:33.47 6ANrvT8Z
ゴジラ:「初代」スーツアクター中島さんの写真展 出身地・酒田で
URLリンク(mainichi.jp)
157:この子の名無しのお祝いに
12/08/11 19:26:48.84 V4j5Q5JT
日米合作の東宝特撮SF巨編「緯度0大作戦」1969年作品。
URLリンク(www.youtube.com)
DVD特典で、宝田明の撮影秘話や、制作裏話などが面白い。
アメリカ側と俳優の英語力のとか、
特撮のやりとりとか、いろいろあったんだね。
最初、おもちゃみたいな特撮はダメだと注文付けてた
アメちゃんが、ラッシュを見て、これは凄いと驚いたりと。。。。
158:24連装ポンポン砲
12/09/15 05:59:44.30 MSGlfGrJ
★ああ…大失敗
怪獣映画に出てくる東宝自衛隊の24連装ポンポン砲。あのロケット弾を景気
よく打ち出す兵器です。
陸上自衛隊にあるんだと思い込んでしまい、祭典の時に自衛隊の広報の方に2
4連装ポンポン砲が見たいと言ったら、あれは怪獣映画の中のフィクションで
実際にはありませんと言われてしまった。東宝自衛隊の空想上の兵器だとこの
時初めて知った。小学生の時だった。
159:24連装ポンポン砲
12/09/15 06:07:35.59 MSGlfGrJ
★ウルトラQ
地球防衛軍でモゲラの活動により大規模な地盤沈下が起きるシーンやM4シャ
ーマン戦車が砲撃を行うシーンはウルトラQの「甘い蜜」のモングラーの回に
二次利用されていた。地盤沈下のシーンはテレビ放送とはいえ凄い迫力だった
。後にウルトラマンでハヤタ隊員を演じる黒部進さんが研究員の役で出演して
いた。この「甘い蜜」にはポンポン砲は出てなかった。
160:24連装ポンポン砲
12/09/15 06:14:59.12 MSGlfGrJ
★ポンポン砲登場
1955年の「ゴジラの逆襲」で初登場して以来、24連装ポンポン砲にはま
った。本当に自衛隊に配備されていると思い込んでいた。以後怪獣映画によく
登場するようになり、ポンポン砲が出てくると心躍った。ポンポン砲撃ちたい
がために、陸上自衛隊に大きくなったら入隊しようと思ったくらいの入れ込み
ようだった。実際にはないと知ってガックリ。
161:24連装ポンポン砲
12/09/15 06:41:32.82 MSGlfGrJ
★プラモデル探し
24連装ポンポン砲のプラモデル欲しさに探しまくった。手に入らなかった。
ポンポン砲が実在しないと知っても思いはそのまま。中学生になって、ならば
プラモデルを改造して作ろうと思い立ち、東映映画の「トラック野郎」がヒッ
トして登場したデコトラプラモデルを買い、近所のプラスチック加工工場から
もらってきたプラ板を使って大改造を実施。シャーシの上にキャブだけを載せ
た所まで作り、荷台部分はプラ板を使ってポンポン砲を搭載できるように作り
なおした。砲は、最初ダミーのつもりだったが映画みたいに発射したいとロケ
ット花火の安定棒を短く切詰めて、丸めたヒューム管に入れて打ち出せるよう
にした。花火の直径が大きく、さすがに横6×縦4の24連装にはできなかっ
たが、まがりなりにもポンポン砲車の形ができあがった。色はプラカラーでオ
リーブドラブのミリタリー色に塗装し、砲尾に着火用のニクロム線を取付けて
ロケット花火を装填する。自動車用の12Vバッテリーを電気着火用電源にし
て砲数だけの端子スイッチを次々に入れてやると、シュパッ、シュパッと打ち
出してゆく。もうこれだけで悦に浸ってました。ヒューム管の砲は二回も使う
と溶けてしまい作り直しですが、花火の直径にあわせて曲げ加工がしやすいの
で手間覚悟で遊んでました。
162:この子の名無しのお祝いに
12/09/15 10:38:31.59 FDe96r99
“スターウォーズ”に感化された「惑星大戦争」、宇宙戦艦 轟天 のショボかった事…しかぁ~し今ならば、今なれば。
163:この子の名無しのお祝いに
12/09/20 11:29:51.71 WqgBaR2F
スカパー!秋の10日間無料放送で「妖星ゴラス」を放送します。
日本映画専門チャンネル
秋の大文化祭 9月29日(土)~10月8日(月)10日間24時間お試し視聴放送
URLリンク(www.nihon-eiga.com)
「妖星ゴラス」は10月5日の23:00から放送
URLリンク(www.nihon-eiga.com)
スカパー!の無料放送は視聴契約のテロップが表示されるので
自己対策してくださいね。
164:この子の名無しのお祝いに
12/09/23 15:06:58.79 Bb3PCDOE
森の妖精ゴラス