12/05/19 02:43:58.31
>>110
>いまだに早川マップよりマシなやつでてきてない
というか、早川マップになんら意味がないので、それよりマシなものを作る必要などまったくない。
早川マップに奇跡的に一瞬でも存在価値があったのは、その地図に載せている情報が正しかったからではない。
「放射能汚染は単純に同心円状に広がるのではない」というインパクトだった。
このインパクトだけは幸か不幸か当たってしまったので、自分の言うことを無条件で信じてしまう信者を獲得してしまったというわけだ。
だから教祖に祭り上げられてしまった先生としては、信者を感心させるだけのより過激な発言を続けるしかなくなってしまった。
また、エア講義してでも、信者を納得させるだけのホットスポットを探し続けなければならなくなってしまった。
>文章にしてないのに相手に読解力を求めるな
先生は自分では文章にしているつもりだと思う。
いやむしろ文章で勝負しているという自負は持っているはずだ。
ところが、過激な発言の矛先は信者にすら向かってしまうだけでなく、刑事告訴されるかもしれないという危機をもたらす。
しかし、先生には自己防衛として、過去の過激な発言を繰り返すしか方策がない。
それが自分の首をどんどん絞めていくことになるとは夢にも思っていない。
たとえば、昨今の例を挙げる。
URLリンク(ll.la)
相手には「誤読するな、偽装するな」などと反論し、「一字一句文字通り読め」と要求する。
相手がコピペするのに紙幅がない状況において「文意を変えない引用」をしているのに、先生にはそれがどうしても理解できないようだ。
逆に言うと、少なくとも私には、先生の強弁する「文字通り読め」という意味が分からない。
形式的なコピペのことなのか?
たぶんそうだと思う。
だから、自分の書いたものを文字通り読んで欲しくて「まとめ」を何度も何度も上げる。
それが先生の思いに反して、どれだけ相手の神経を逆なでするのか、想像もできないのだろう。
>>7は先生のことを直接知っている人の証言だと思うので、参考になった。