12/05/16 03:00:34.27
噛み合わないRTの恒例というか好例。
URLリンク(twitter.com)
>参りましたっ!
>“@HayakawaYukio: なんか勘違いしてるみたいだ。地質学者は生涯フィールドワークを目指すもんだ。
>@grace030409: すごいな。国立大の教授なのに自分自身で測って歩いてるんだから。
>こういう努力をしている人だから支持できる。誰も文句言えないよ。”
本当に国立大学教授の早川先生に陶酔感心しきってるんだろうな。
センセのツイッター読んでれば分かることなのに、大学教授がエア講義しながら計測行脚じゃ本末転倒だということに、なぜ気づかない?
計測方法だって、Mr.Gammaを地面に直置きとか、目茶苦茶な使い方をしてる。
計測場所だって、あっちにふらふらこっちにふらふら、どこをどう測ってるのかも分からない。
測る場所の目安が「黒い物質」だってんだからな。
(ベンチはこわい(笑) 座っておにぎり食べられない。)
せめて定時に定点観測くらいしろよ。
そうでなければ汚染度の経年変化が分からないだろう。
定点での数値の変化が分からなければ、地図を改訂する意味がないわけだ。
適当に数値の高いところだけを恣意的に選んでマッピングした地図なんて意味がない。
あーあ、教祖が教祖なら信者も信者で、何ゆっても分かんないんだろうなぁ。