文系の勉強は大学受験まで。理系の研究は一生涯at RIKEI
文系の勉強は大学受験まで。理系の研究は一生涯 - 暇つぶし2ch95:Nanashi_et_al.
11/12/16 10:08:48.72
慶應ごときで自慢するなよ。
慶応SFCの今の偏差値いくつか知ってる?
偏差値61がやっとなんだよ。2教科受験でw
1992年の亜細亜の国際関係と一緒なんだ、この数字。
大東亜帝国レベルでも入れる大学にまで慶応は落ちたんだ。
しかもこれは一般入試の偏差値であって、推薦、AO入試を含めていない。実態はもっと悪い。
要は面接受けする奴が学力フリーパスで早慶に入る時代だ。ぱっぱらぱーだよ。
20年前の大東亜と今の早慶の学力は文系だといい勝負じゃないんですか?
「文系の勉強は大学受験まで」なんですからw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch