文系の勉強は大学受験まで。理系の研究は一生涯at RIKEI
文系の勉強は大学受験まで。理系の研究は一生涯 - 暇つぶし2ch350:Nanashi_et_al.
12/07/23 00:17:18.19
先生を目指すと一生安泰

351:Nanashi_et_al.
12/07/24 18:11:52.19
理系からみて文系キャリア官僚は優秀?

352:Nanashi_et_al.
12/07/24 19:35:21.69
>>351
ゴミ

353:Nanashi_et_al.
12/07/27 11:13:26.58
というか文系の半分はいまやフリーターじゃん。
工業高校卒未満じゃないの。

354:Nanashi_et_al.
12/07/28 01:57:18.44
東京一阪あたりなら、文系でも普通に就職できるんだが。ここの住民は、文系を舐めすぎ。

355:Nanashi_et_al.
12/07/28 07:17:04.74
理系はFランですら普通に就職できるんだが。

356:Nanashi_et_al.
12/08/09 21:42:13.95
大学の文系がくだらないっていう議論ほど建設的なものは無い。


357:Nanashi_et_al.
12/08/12 09:50:07.64
彼女にDVした挙句、切られたら脅迫まがいのことして復縁迫る経済学部の男

「俺は理系の勉強なんて出来ないが、文系様は理系に命令して計算をやらせて結果だけもらうことが出来る」
と言い切ったアホ

世界はナチスに支配されている! ヒトラーは正しかった!
と言い出した文系

「年寄りはうるさいし席取って迷惑だからバス乗るな」
言ってた児童心理学の男

俺の周りがおかしいだけだろうが、文系のDQN率はヤバイ


バランス欠くから理系のトンデモも

三角関数を理解してない、工学部出身の高校教師(てか問題集の解答を写すだけ)

モルを理解してない、工学部出身の高校教師(てか比例計算が出来なかった)

358:Nanashi_et_al.
12/08/12 20:16:34.84
今日ふと思ったんだけど、普段理系の仕事場で理系の仕事してる感覚からすると、
選挙で当選して政治家として活動するのに、なんたら党の推薦とかなんとか党所属とか
あるけど、本当にその地域を代表するんなら無所属が理想というか当たり前なんじゃないの?
なんたら党の○○です、じゃなくてなになに県のどこどこの○○ですだけじゃなきゃおかしいと思う。
なんとか党とかって言ってる時点で喧嘩にしかならないのは当然だよね。
議論する気があるなら、地元の代表ということだけで、その地域の意見や考え方がその代表者に反映されるだけで充分では?

359:Nanashi_et_al.
12/08/12 20:23:24.10
突然ですが処女嫁貰った自称勝ち組が残飯(非処女)叩きをするスレです。興味ある方は遊びに来てね!

【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part18
スレリンク(tomorrow板)



360:Nanashi_et_al.
12/08/15 17:27:34.05
>>358
逆じゃないの?
それだと利権を地元に持ってくるだけの議員になってしまう。
みんながそれをやった結果、全国高速道路だらけ、空港だらけ
になってしまったわけ。

国政のことを考えると党に属するのは正しいと思う。

361:Nanashi_et_al.
12/08/16 09:52:29.30
>>360 ずっと自民党だったのに?
みんながそれをやった結果って言うけど、自民党に属してんだから話が違う。
無所属の総理じゃなきゃ駄目だって話をしてんの。

362:Nanashi_et_al.
12/08/17 00:58:09.81
>>361
自民党の総理とか、官房長官がなった県の予算が大幅に増えたという
歴史がある。そういうことを許してはだめだよな。

363:Nanashi_et_al.
12/08/27 11:14:48.95
文系の教授なんて紀要論文業績だけでなってる奴ばっかりだよ。
紀要論文をかき集めて本にしてそれを業績とすればあらまびっくり。
大学院指導教授になっちゃった。しかも満期退学で博士号持ってないのに博士論文を審査してる。

それが、文系の現実。

364:Nanashi_et_al.
12/08/29 12:00:50.27
【教育】「中段チェリー」とか、宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に教師呆然…SPA「ド底辺高校」★2
スレリンク(newsplus板)l50
「昨年、私の学校では読書感想文の作品を指定したら生徒からブーイングが起きたので、自由に書かせることにしたんです。
そうしたら漫画の『ワンピース』、ライトノベル『涼宮ハルヒの憂欝』はまだしも、『散らされた純潔~女子高生淫夢の放課後~』という
官能小説を読んできた生徒がいて、『AVもいいけど、たまにはこういうのもアリ』と文字どおりの感想でしたね。
しかも、自分なりのヌキどころや実際ヌイいた回数まで、丁寧に書いてありました」(私立校男性教師・H氏)

365:Nanashi_et_al.
12/08/31 14:14:22.29
燐さんは**三世の大学3年生。今年の初めの頃までは根暗なメガネ男でした
が、ツイッターを始めて人生が一変!JKの彼女をGET、友人たちに囲まれる毎日。
今では自ら「理系男子のリア充」と名乗るほどの幸せな日々を過ごしています。
キミもフォロワーになって燐さんを声援してみませんか?
URLリンク(twitter.com)

366:Nanashi_et_al.
12/09/01 01:07:17.26
ヘルツマン・ホッフェの法則の研究をするわ

367:Nanashi_et_al.
12/09/03 12:31:01.03
一度廻りはじめた水車は水が尽きるまで廻り続けなくてはならぬ

368:Nanashi_et_al.
12/09/07 15:43:36.40

理科系思考のススメ
URLリンク(timefetcher.blogspot.jp)

369:Nanashi_et_al.
12/09/08 11:37:42.46
理系だろうがなんだろうがタバコ吸ってるアホは自分のこと棚にあげて喋る。
100%狂ってる。

370:Nanashi_et_al.
12/09/09 22:03:08.15
これはどうなんだ?
URLリンク(www.bioreg.kyushu-u.ac.jp)

371:Nanashi_et_al.
12/09/09 22:08:53.01
>>1
マジレス、人間性の問題。
小中学校で教わる道徳が分かっていなかったりする。そういうのが分かってるグループは報われ、
結構みなさん良い生活を送っている。
特に高学歴ほど、陰湿、陰険、幼稚なやつの比率が高かったりするな。
>>357 たぶん、ごく一部では?大半は、そこまで酷くないかと。。。

372:Nanashi_et_al.
12/09/11 16:21:44.87
文系はなにも誇るものが無いから法律だの哲学だの宗教だの政治思想だのにかまけるのだ!
そんないい加減な人間の妄想の世界に浸かっているから21世紀になっても20世紀と何の進歩の無いのだ!
文明は科学が無いと成り立たないんだから

373:Nanashi_et_al.
12/09/16 19:39:14.34
>>371
君は高校中退して不登校、ひきこもりという集団が見えないんだね。

374:Nanashi_et_al.
12/09/16 21:57:24.44
喫煙者の皆さん、頼むからもうタバコ吸うのやめよう。お願いします。

375:Nanashi_et_al.
12/09/17 13:31:26.83
面白い日本史や世界史の授業を受けてみたいな
高校時代はどっちも習わんかったし


376:Nanashi_et_al.
12/09/20 11:24:40.79
面白いっていうか正しい歴史の授業受けてみたいわ

377:Nanashi_et_al.
12/09/20 12:10:33.04
時間があれば世界史も日本史もじっくりやり直してみたいとは思う。
時代・地域ごとに分断された受験向けじゃなくて、縦横の繋がりを重視して

378:Nanashi_et_al.
12/09/23 14:18:13.93
>>377
でも、就職の役には立たないぞ。

379:Nanashi_et_al.
12/09/23 15:03:38.77
文科系の学問も理科系の思考が基本
URLリンク(timefetcher.blogspot.jp)
URLリンク(timefetcher.blogspot.jp)



380:Nanashi_et_al.
12/09/24 17:59:45.08
学歴信望の親の本心
「虚栄心」「子どもさん頭いいですね、と言われたい」「高い所いれれば安心」
子どもの将来なんか考えてない。自己満足のために、子供を高い所入れたいだけ。
他人の子供より自分の子供が上、で自己満足に浸る。人間の心を失った獣。
守りたいのは自分のプライドで、子供の心なんか気にかけない。人間の資格もない親。

381:Nanashi_et_al.
12/09/24 23:20:39.26
>>378
誰も就職の話なんてしてねーだろ

382:Nanashi_et_al.
12/10/01 12:34:47.37
>>381
スレタイも読めない馬鹿。
文系の勉強は大学受験まで=就職試験で学力面で必要なのは大学の卒業証書だけ

383:Nanashi_et_al.
12/10/19 14:44:59.14
地理学って人文だけど、本当は限りなく理系に近い学問だよな。

384:Nanashi_et_al.
12/10/19 14:54:49.68

               __
             / ☆ \               
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) 
           /  ●   ● |    (  )    もう何年も、我が大学に学費という名の年貢を納めたし
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     ワシの研究室でピペドとして労働力を提供した
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/            
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    もうそろそろ、お前の使用期限が来たようだ 明日から来なくていーよ 
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |              後の仕事は、もっと若くて体力があるピペドに任せるし

  | |-------------------| |                じゃーな。荷物をまとめとけや だーはっはっはっはっはっ




385:Nanashi_et_al.
12/10/19 17:52:25.83
一年真面目に勉強したら大丈夫です

386:Nanashi_et_al.
12/10/20 20:11:20.07
>>385
大学時代の文系の勉強に意味はない。

387:Nanashi_et_al.
12/10/20 21:38:10.10
文系でも女性というだけで一般職採用。数年後には結婚→専業主婦。
数年で寿退社だから、女子の就職率は男子より15%ほど高いのです。

女性というだけで特権階級、それが日本社会。

388:Nanashi_et_al.
12/11/07 13:21:41.85
>>386
理系のほうが楽だよ
目に見えるものに従って勉強すればいいんだから

文系は大学に入ったら自分でどうやったら自分自身の将来を豊かにするか考えるための勉強をしなきゃならない

つまり文系の勉強は決まった公式がないから、大学時代、いかに社会に出ていくための準備をしたかってことがそのまま勉強になる

みんなそれが面倒だから相対的に文系のほうが落ちこぼれが多い

389:Nanashi_et_al.
12/11/07 16:45:28.88
ひょっとして文系の学生は皆、企業家や政治家を目指していたりするの?

390:Nanashi_et_al.
12/11/08 18:34:13.27
新しい技術を生み出すのって結構しんどい。
無茶苦茶な要求仕様書見ると気が滅入ることがあるのも事実。

391:Nanashi_et_al.
12/11/11 19:19:24.25
>>388
面倒というより、恣意的に強者が弱者をいじめる道具になるからでしょ。
人間力だの、協調性だの。

392:Nanashi_et_al.
12/11/25 14:48:07.99
Times Higher Education Citations (論文の質の高さ)2012-13

東大 71.3
京大 57.8
名大 53.3
東工 52.0
東北 48.9
医科歯科 47.1
阪大 46.4
筑波 45.3
慶應 39.7
早稲田 37.8
北大 32.3
九大 30.7

参考
MIT 99.9
Princeton 99.8
Caltech 99.7
Stanford 99.3
UC Berkeley 99.3
Harvard 99.2

393:Nanashi_et_al.
12/11/27 11:55:33.32
欧米論文中心主義って害悪でしかない。
そのランキングにはフランスの名門大学なんぞほとんどランキングしない(フランス語で書くから)。
ドイツも。でもドイツなんて技術の最先端国家。なんでも引用回数をランキングすればいいってもんじゃない。
グローバル主義とか言いながら実態はアメリカナイゼーション。いい加減にせいよと。
最近は中国が大躍進してますからランキングも怪しいもんですが。

394:Nanashi_et_al.
12/11/28 17:04:02.33
なら欧米至上じゃなくて米英至上じゃないの

395:Nanashi_et_al.
12/12/07 10:43:36.29
おっぱい揉んで
激安で抜ける
○1000円~
「新宿 アイアイ 」
○1500円~
「西川口 マーガレット 」
○2000円~
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」

396:Nanashi_et_al.
12/12/13 19:38:46.12
>>295

法律学ってのは自然科学的な真理の追求の場じゃないんだよ。
法論理と判例がすべて。

397:Nanashi_et_al.
12/12/15 21:26:31.00
数学できないおっさんはチンチンで失敗しやすい。
人文出身とか最悪。

文系学部は基本チャックが付いてないバッタモンだと思ったほうがいい!!!

398:Nanashi_et_al.
12/12/15 21:34:33.72
人文科目は性欲剤

399:Nanashi_et_al.
12/12/15 23:53:38.49
     出口調査は「民主党」!
 出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |. ジャス研  新  党 .|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「民主党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「民主党」!
      ||-────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
      || _______ .||   出口調査で「民主党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \     
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|      
     .{二二二._[  ]_.二二二}     
      凵            凵    
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇

400:Nanashi_et_al.
12/12/25 22:55:22.92
>>388
というか文系なんて東大以下フリーター養成学部じゃないの。
とくに日東駒専以下は本当は職業訓練校でアーク溶接や電気工事士でも取って工場で勤務すべき人材なんじゃないの?
なのに職業訓練校や工業高校を次々潰した理由って何?
特に小泉が意味もなく公立職業訓練校をぶっつぶして、役に立たないMOS検定訓練とかキャリアデザインと称して自己満足な訓練を専門学校に訓練委託した理由って何?

安倍になったらたぶんもっと酷くなると思うよ。
米国は職業訓練もバウチャーチケット制だから。

401:T潮
12/12/28 11:29:35.99
おまえら馬鹿は向いてないからさっさと死ね。

402:Nanashi_et_al.
13/01/09 19:54:22.16
社会人になった文系の奴らに研究を「勉強」と言われると
ちょっとむかつく

403:Nanashi_et_al.
13/01/31 03:11:58.37
小学生でも出来る仕事して稼いでる都市銀行や財閥系商社
とかの馬鹿共より安い給料で働くなんてあほらしい
技術流出させて日本の国力低下させちまおう
モラルが無い日本の文系男より韓国人のが人としてマシだぞ

404:Nanashi_et_al.
13/02/02 11:56:26.78
>>403
しかも体育会系バカが幅を利かせる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch