12/02/18 19:36:59.53
>>914
Fラン大教員乙。
917:Nanashi_et_al.
12/02/18 19:59:24.49
>>912
コミュニケーションでもイントロにはそれなりに分量をあてる。研究の意義やら既存研究との差別化とか書くこといくらでもあるしな
あと、JACSクラスならつまらんギフトオーサーシップは怪しまれるだけだからやめとけ。acknowledgementで十分
918:Nanashi_et_al.
12/02/18 21:49:19.33
>>904
>データや金や設備を使わせてもらっている以上、独立しても勝手には出せないでしょう。
これって論文投稿規定に書かれてる?
英文誌だと、設備を使わせて貰ったら、その設備で得たデータだったら、
持ち主の同意がなければ投稿できないなんて規定ない。
研究費は外部獲得資金に絡む研究なら容易に投稿できないが、
全く関係ない研究なら投稿しても問題ない。
919:Nanashi_et_al.
12/02/18 22:20:58.40
外部獲得資金に関係しているってどういう意味?
920:Nanashi_et_al.
12/02/19 07:46:42.56
科研費や助成金に関連した研究テーマが
自分が代表者でなければ、
同意無しに論文を投稿できない
921:Nanashi_et_al.
12/02/19 16:01:26.70
助成金を獲得しようとしなかろうと
知的貢献をしないと共著になれないってのは今や世界基準だけどな
不遇な状況に陥って単著で出すやつなんて山ほどいるぜ
922:Nanashi_et_al.
12/02/19 16:40:22.31
単著で出すと査読通りにくいし、公募の際に協調性のない人間と
思われるから私の名前を入れておいた方が良い。
と指導教官に言われて指導教官を共著に入れたことがあった。
923:Nanashi_et_al.
12/02/19 23:11:14.93
でも単著で査読通らない様じゃ、将来はない。
重鎮レベルのボスから独立できるかどうかの
目安にはなると思うが。
924:Nanashi_et_al.
12/02/20 00:01:11.29
俺は共著者が見ることなく
論文投稿が普通だったから単著でもすぐに通った
一度は練習しても良いと思う
925:Nanashi_et_al.
12/02/20 12:38:34.70
単著ってボスと喧嘩したからなの?
926:Nanashi_et_al.
12/02/20 14:17:25.74
自分がボスの弱小研究室(スタッフが自分のみ)で学生が使えない場合にも単著になったりする
底辺遅刻とか
927:Nanashi_et_al.
12/02/20 21:00:44.70
>>926
おまいのところに底辺学生が集まる理由が
行間から伝わってくるよw
928:Nanashi_et_al.
12/02/20 21:36:01.49
うんw
929:Nanashi_et_al.
12/02/21 15:01:32.65
レターって業績になるの?
930:Nanashi_et_al.
12/02/21 20:21:59.87
FEBSlett, Chemlett, Phys. Rev. Lettなど無意味
931:Nanashi_et_al.
12/02/21 23:37:23.98
>>929
なるだろ。
932:Nanashi_et_al.
12/02/22 07:21:10.34
>>929
JJAP以外は業績にならないのが一般的
933:Nanashi_et_al.
12/02/22 08:15:30.71
レター以外は業績にならない。
934:Nanashi_et_al.
12/02/22 11:15:07.37
業績はレターにしたくない
935:Nanashi_et_al.
12/02/22 14:14:04.98
レターは業績欄に書けるの?
936:Nanashi_et_al.
12/02/22 14:27:20.42
書いてもいいけど、
フルペーパーのふりして書いちゃって、
別刷り見た人に
「レターじゃねえか」
と思われるとマイナス要因。
俺はレターはないんだけど、
自分のCVには、
フルペーパーとプロシーディングスを分けて書いてます。