13/12/16 17:35:59.61
>>1
>即日控訴され労災認定されても裁判が続きますが、・・・・・
>生活費も気になりません。
控訴審時(原告重光さん、東芝共に控訴)のことである。
現在は、その控訴審判決を不服として、 重光さん(原告)が上告中(最高裁は法律審)である。
そして原告は、以下の見解(主張)をブログに公表している。
①原告は「私には、裁判をして全面勝訴を勝ち取ることが、必要な治療であり、・・・・」と
裁判闘争そのものが治療法とコメントで述べている。
関東ブロック女性講座に泊りがけ参加 (2013.04.21)
②東芝が裁判を続けて悪あがきをしていると主張している。
東電OL殺人事件( 2012.06.08)
そして、現在上告中に、裁判当事者の東芝に質問書を送付したが、
被告(東芝)は、「東芝は上告しておりません。原告が裁判を続けております。」と事実のみを回答している。
2013年東芝株主総会 事前に提出した質問書(2013.06.25)
重光さんは労災を受給して、生活には困っていないようだ。
ブログのコメントで「 どのように生活なされてますか?」に対し
(休肝日2012.05.13)
>「香織さんはじめまして。コメントありがとうございます。・・・・・
今は、労災保険が入っているため、経済的には困っていません」
と述べている。
支給内容の詳細は不明だが、認定の見直しはどうなるのかな