【Fラン】信用金庫への就職 信金17庫目【掃溜め】at RECRUIT
【Fラン】信用金庫への就職 信金17庫目【掃溜め】 - 暇つぶし2ch800:就職戦線異状名無しさん
13/04/04 12:03:17.15
中位銀行以上の規模で財務が健全なら悪くはない

801:就職戦線異状名無しさん
13/04/04 13:17:18.74
全国には271もの信金がある
一番下のCCCランクだとヤバいって感じるかもしれないけど、載ってない信金の方が多い
まぁ載ってるならそれだけでそこそこだとは思うよ、載ってないだけでランク付けするなら「CC」「C」あるいはそれ以下ってところも多いんだし
無駄に不安煽るランキングだよな
そもそも上でも言ってる人居るけど、「S」「AAA」「AA」あたりは別にしても、それ以下の「A」から「CCC」の間なら大差ないと思われ

802:就職戦線異状名無しさん
13/04/04 13:48:21.39
そうか
自己資本比率はなかなか良かったからまだマシなのかな

803:就職戦線異状名無しさん
13/04/04 21:06:00.28
支店に7年目の先輩が二人いるんだけど、差がつきすぎてて悲惨

804:就職戦線異状名無しさん
13/04/05 16:00:05.70
明日地元信金の二次面接なんだけど何か気をつけることあります?

805:就職戦線異状名無しさん
13/04/05 17:16:30.69
>>804
背筋を伸ばして笑顔と目を見てハキハキしゃべること
お利口なこと言わなくていい、そういう奴は外交としては扱いにくいと見做されて落ちる
金融は上の命令には絶対、年功序列で体育会系だからな
素直さや気力体力奴隷根性を前面に押し出せばおk

806:就職戦線異状名無しさん
13/04/05 19:12:17.89
>>794
貸す先なんてほとんど無い
保証協会の枠内でしか貸付できないし
だからどこも国債の運用益や手数料収入に頼りきりなんだよ
若手外交はただの投信保険カードローン売りだ

807:就職戦線異状名無しさん
13/04/05 21:43:50.43
長期金利、0.6%台に急反発
時事通信 4月5日(金)15時3分配信
 5日午後の東京債券市場で長期金利が急反発し、0.6%台となった。

こわいのう

808:就職戦線異状名無しさん
13/04/05 21:46:57.19
完全な国債バブル
今回ちょっと仕掛けられただけでこれだけ売りが殺到した
急激な価格変動で逃げることのできない信金や農協は必ずババをつかむ
大手銀行や生保もバタバタ潰れて不動産バブル以上に尾を引くだろう

809:就職戦線異状名無しさん
13/04/05 21:49:33.83
営業職って給料いいの当たり前だろ

810:就職戦線異状名無しさん
13/04/05 23:10:14.77
どうせ 田宮工務店は近いうちに「倒産」するからほっとけ

811:就職戦線異状名無しさん
13/04/05 23:42:20.37
>>805
サンクス
それは得意分野だから大丈夫そうだわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch