東大卒の地方公務員が激増 とうとう100名超 4at RECRUIT
東大卒の地方公務員が激増 とうとう100名超 4 - 暇つぶし2ch969:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 13:49:42.48
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(一橋商)∥三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)∥フジテレビ(成城経済)
67 東証(明治商)∥三菱商事(東大法)∥日本郵船(慶應経済)∥ 商船三井(名大経済)∥ 三井不動産(東大法)
∥三菱地所(一橋経済)∥ 日テレ(東外大)∥ 講談社(慶應法)∥ 集英社(東外大)∥ 小学館(中央院文)∥ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)∥三井物産(横国経営) ∥NHK(慶應商)∥TBS(早稲田政経)∥テレ朝(中央法)∥読売(京大文)
∥朝日(早稲田政経)∥電通(上智外語)∥新日鐵住金(東大農)∥ JXエネ(慶應経済) ∥任天堂(東工大工)
65 住友商事(阪大経済)∥ テレ東(早稲田政経)∥ 毎日放送(同志社文)∥朝日放送(関西学院経済)∥関西テレビ(早稲田)
∥読売テレビ(東大文)∥テレビ大阪(早稲田)∥ 博報堂(一橋社会)∥ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)∥ 共同通信(慶應文)∥ 日経(慶應経済)∥ 国際石油帝石(東大法)∥ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)∥ 東ガス(一橋経済)∥ 丸紅(慶應法)∥ 旭硝子(東大工)∥ 三菱化学(東大院理)∥ 東急電鉄(早稲田理工)∥ 首都高速(中央法)
∥ドコモ(名工大院工)∥ ソニー(ICU教養)∥ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(中央法)∥ 三菱重工(東大法)∥ 富士フイルム(東大経済)∥ キリン(慶應経済)∥ 味の素(慶應経済)
∥住友不動産(早稲田政経)∥小田急(都立大法)∥ パナソニック(阪大基礎工)∥ 東急不動産(早稲田政経)∥ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)∥ JR西(東大法)∥ 関電(京大工)∥ 大阪ガス(東大工)∥ 阪急(早稲田政経)∥ ホンダ(京大院工)∥ 東燃(横国工)
∥出光(早稲田商)∥ 住友化学(東大経済)∥ 信越化学(新潟大工)∥ 阪神高速(早稲田法)∥ 住友電工(一橋法)∥ 花王(阪大院工)
∥日清製粉(一橋経済)∥サントリー(慶應経済)∥ アサヒ(青学法)∥ 中日(早稲田政経)∥ 毎日(東大農)∥ 時事(明治政経)
∥メトロ(早稲田院理工)∥ JRA(岐阜農)∥川崎汽船(神戸法)

970:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 13:50:35.72
地方公務員と大企業の比較的いい所が合わさっている大手私鉄がお勧めなんだが
昔から京大は関西私鉄の就職者が多いが、東大も優良の関東私鉄を狙えばいいと思う

971:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 13:55:12.08
東大と京大を一緒にするなよ
京大は東大より1ランク下で一橋レベル
何勘違いしてんだ

972:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 17:34:32.49
core30社長の出身大学

1 東京大学 10 (三菱商事、三菱UFJFG、三井住友FG、JR東日本、NTT、新日鐵住金、みずほFG、JT、小松製作所、日立製作所)
2 早稲田大 3(東京海上HD、東芝、武田薬品)
  中央大学 3(キヤノン、野村HD、セブン&アイHD)
4 一橋大学 2(三菱地所、アステラス製薬)
  大阪大学 2(パナソニック、花王)
  京都大学 2(ホンダ、KDDI)
  海外大学 2(日産、ソフトバンク)
8 横浜国立 1(三井物産)
  東京工業 1(ファナック)
  国際基督 1(ソニー)
  慶應義塾 1(トヨタ)
  名古屋工 1(ドコモ)
  新潟大学 1(信越化学)

973:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 21:16:19.45
>>970
そもそも東大と京大じゃレベルが違うし

974:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 21:18:55.16
京大って何で東大面するの?

975:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 21:32:45.42
西の東大だから

976:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 21:39:46.30
じゃあ北の東大はどこでつか?

977:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 21:41:18.31
西に東大なんかないですよ
何勘違いしてんだか

978:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 21:43:09.29
国家公務員(総合職)Ⅰ種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

     採用 合格 採用率
東京大学 109  215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1  100%
金沢大学  1   3  33%

採用0の大学は掲載していません

これで東大面するのは無理がある

979:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 22:19:16.49
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(一橋商)∥三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)∥フジテレビ(成城経済)
67 東証(明治商)∥三菱商事(東大法)∥日本郵船(慶應経済)∥ 商船三井(名大経済)∥ 三井不動産(東大法)
∥三菱地所(一橋経済)∥ 日テレ(東外大)∥ 講談社(慶應法)∥ 集英社(東外大)∥ 小学館(中央院文)∥ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)∥三井物産(横国経営) ∥NHK(慶應商)∥TBS(早稲田政経)∥テレ朝(中央法)∥読売(京大文)
∥朝日(早稲田政経)∥電通(上智外語)∥新日鐵住金(東大農)∥ JXエネ(慶應経済) ∥任天堂(東工大工)
65 住友商事(阪大経済)∥ テレ東(早稲田政経)∥ 毎日放送(同志社文)∥朝日放送(関西学院経済)∥関西テレビ(早稲田)
∥読売テレビ(東大文)∥テレビ大阪(早稲田)∥ 博報堂(一橋社会)∥ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)∥ 共同通信(慶應文)∥ 日経(慶應経済)∥ 国際石油帝石(東大法)∥ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)∥ 東ガス(一橋経済)∥ 丸紅(慶應法)∥ 旭硝子(東大工)∥ 三菱化学(東大院理)∥ 東急電鉄(早稲田理工)∥ 首都高速(中央法)
∥ドコモ(名工大院工)∥ ソニー(ICU教養)∥ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(中央法)∥ 三菱重工(東大法)∥ 富士フイルム(東大経済)∥ キリン(慶應経済)∥ 味の素(慶應経済)
∥住友不動産(早稲田政経)∥小田急(都立大法)∥ パナソニック(阪大基礎工)∥ 東急不動産(早稲田政経)∥ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)∥ JR西(東大法)∥ 関電(京大工)∥ 大阪ガス(東大工)∥ 阪急(早稲田政経)∥ ホンダ(京大院工)∥ 東燃(横国工)
∥出光(早稲田商)∥ 住友化学(東大経済)∥ 信越化学(新潟大工)∥ 阪神高速(早稲田法)∥ 住友電工(一橋法)∥ 花王(阪大院工)
∥日清製粉(一橋経済)∥サントリー(慶應経済)∥ アサヒ(青学法)∥ 中日(早稲田政経)∥ 毎日(東大農)∥ 時事(明治政経)
∥メトロ(早稲田院理工)∥ JRA(岐阜農)∥川崎汽船(神戸法)

980:就職戦線異状名無しさん
13/02/17 22:20:36.01
core30社長の出身大学

1 東京大学 10 (三菱商事、三菱UFJFG、三井住友FG、JR東日本、NTT、新日鐵住金、みずほFG、JT、小松製作所、日立製作所)
2 早稲田大 3(東京海上HD、東芝、武田薬品)
  中央大学 3(キヤノン、野村HD、セブン&アイHD)
4 一橋大学 2(三菱地所、アステラス製薬)
  大阪大学 2(パナソニック、花王)
  京都大学 2(ホンダ、KDDI)
  海外大学 2(日産、ソフトバンク)
8 横浜国立 1(三井物産)
  東京工業 1(ファナック)
  国際基督 1(ソニー)
  慶應義塾 1(トヨタ)
  名古屋工 1(ドコモ)
  新潟大学 1(信越化学)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch