東大卒の地方公務員が激増 とうとう100名超 4at RECRUIT
東大卒の地方公務員が激増 とうとう100名超 4 - 暇つぶし2ch403:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 08:23:05.77
>>376 底辺特別区でさえ国Ⅱ本省からの転職がウジャウジャいるぞ。

404:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 09:01:56.40
大阪臭いパナ、シャープに入るわざわざ入るのは馬鹿だろ。

シャープ・役員・管理職数・出身大学別ランキング

大阪大38 
大阪市立大12 京都大10 同志社大10 関西学院大9 神戸大8  
大阪府立大5 早稲田大5 関西大5 東京大5 京都工芸繊維大3 
広島大3 静岡大3 名古屋工業大3 大阪外語大3 東京工業大3 
東北大2 名古屋大2 新潟大2 芝浦工業大2 武蔵工業大2 
日本大2 愛媛大2 慶応義塾大2  立命館大2

シャープ新卒採用
2000年 阪大29 京大16 九大10 東工10 早大9 同志社8 神戸7 理科5 東大4 立命4 関西4
2001年 阪大37 早大12 京大12 名大10 東工10 同志社6 九大5 関西5 関学5 東大4 立命4
2002年 阪大32 京大11 同志社10 名大8 東工7 慶應7 九大6 東大5 早大5 関西5 関学5
 ・
 ・ 
2009年 阪大46 早大31 関学26 同志社24 関西23 神戸19 慶應19 明治19 立命17 京大16 東北16 中央15 東大13・・・ 
2010年 阪大17 東北12 京大11 阪府10 関学9 東大7 神戸7 慶應7 同大7 立命7 早大6 理科6 関西5 東工4・・・  
2011年 阪大23 東工12 京大11 立命10 東北9 早大9 同志社9 東大8 阪府7 慶應6 理科6 神戸5 北大5 明治4・・・ 
2012年 阪大22 神戸13 京大12 東大10 東北8 早大8 立命館8 阪府7 東工6 同志社6 北大5 千葉5 慶應4 筑波3・・・

パナソニック 新卒
2008年 阪大39 京大24 早稲田23 同志社20 立命館20 東北16 関西16 慶應14 東大12 九大12 神戸12 東工11 理科11  
2009年 阪大51 京大43 同志社24 早稲田23 東大19 立命館15 東工14 神戸13 九大12 電通11 関西11 一橋10 理科7 
2010年 阪大37 東工25 京大23 早稲田23 東大20 神戸15 慶應15 同志社15 立命館14 法政7 関学7 理科6 阪府5・
2011年 阪大34 京大28 早稲田21 立命17 東工15 慶應14 東大14 神戸12 同志社12 阪府9 名大8 明治8 東北6・・
2012年 阪大40 京大35 早大23 同志社22 立命館19 慶應17 東北16 東工14 神戸12 筑波10 明治10 関学9 阪府8・・ 

405:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 10:07:01.37
スレリンク(recruit板)l50

406:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 10:19:19.66
給料とかどうでもいいぐらいに民間という一般社会は厳しいんだろ

407:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 10:49:51.31
入ってしまえば公務員よりも遥かに安泰で高給だと思われていた電力会社が東北の地震で安泰でもないとなるとな

408:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 12:39:16.69
一橋経済の俺が教えてやると近い将来、国債の長期金利が上昇するから、
そしたら公務員の待遇がた落ちだよ。俺の回りはみんなそれわかってるから公務員志望は少ない。

409:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 14:30:07.98
一橋経済のいう公務員って都庁とか?
国一は厳しいだろうし

410:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 14:58:43.77
宮廷だが、公務員の待遇が悪くなろうが実家での介護で
地元離れるわけにはいかないから地方公務員になるしかなかった
施設に入れられるほど金あるわけでもないし
今でも介護のバイトしてるから公務員になってもケースワーカーかな

411:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 16:25:00.21
人にはいろんな事情がある

412:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 17:51:16.22
1留既卒4年目で初めて受けた俺と同期だけどいいの?もちろん職歴ないし就活したことない。

413:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 17:54:37.80
職歴加算なしだとやばくね?

414:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 18:07:07.83
>>408 元々商業学校なんだから公務員志望は少ないだろ

415:就職戦線異状名無しさん
13/01/11 18:13:00.86
>>413
相当やばい。バイトの方が割がいい。強制的に税金とか年金払わされるし…

416:就職戦線異状名無しさん
13/01/12 13:33:10.60
公務員が勝ちなのは地方な。
東京じゃあ格上の民間が多すぎて旨味が少ない。
例外は都内実家持ちの奴等くらい。
全国転勤から解放されるのは大きなメリットだろう。

417:就職戦線異状名無しさん
13/01/12 14:56:20.51
地方じゃ公務員でも勝ち組扱いされるな。さらに別次元には医者がいるけど

418:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 04:28:51.60
個人的意見だけど、能力ある人がキャリア官僚以外の地方公務員を目指すのって経済全体でみても好ましくないとおもう。

419:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 13:33:24.16
地方は、国民全体でみて上から10~20%目ぐらいの頭のやつがやればいいんでね
少なくともトップ1%の学力があったら医者や弁護士をまず考える

420:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 14:22:16.63
日本人の上位1%
東大京大一橋東工、国立医学部+地方帝大の上位学部

日本人の上位10%
地方国立大学やマーチ、kkdr

200人くらいの平凡な中学校からだと数年に一度の超秀才が東大京大国立医学部に1人入る。
例年の学年首席と次席辺りが一橋や大阪大に入る。
学年順位20番くらいまでの、クラスの頭いい人扱いだった人は順当なら地方国立大学やマーチ辺りに進学する。

地方公務員の最大派閥は地方国立大学やマーチなので、今でも日本国民の上位10%位の奴等が地方行政を動かしている。

421:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 14:29:34.16
知識や理解力はあるけど、体力的に、精神的に弱い高学歴も居るんだよ。
大手やベンチャーは知力、体力、統率力が備わってないと無理。

頭がいいだけで激務企業に就職なんて、自殺行為。

地元でそこそこの苦労で、そこそこの暮らしがしたい。

422:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 15:53:20.74
数年に一度の神童が普通の優等生が行く市役所に束になって入る時代か~。
それなら最初から東大じゃなくて駅弁医学部から公立病院の医師になるべきだよな。
同じ公務員で最初から1000万近く貰えるのに。

423:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 16:08:18.00
かつては末は博士か大臣かと言われたように
とにかく学問を極めるなりキャリアを上り詰めることが期待された
でも今は一旦道を外れたものに対して厳しすぎる社会になったのだろうか
若者もそれを悟ってか能力あるものですら勝負に出ることをさける

424:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 16:42:26.07
>>418

経済学者が日本の地方がダメなのは、地方だと公務員が勝ち組で、、民間にマンパワーが集まらないからって分析いってたな。
さらに待遇を落として、優秀な人間は公務員にならないように誘導するのが国益。

425:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 16:52:29.23
>>422
親戚にいるから知ってるけど医者だって公立なら始めは薄給だよ
当直のバイトとかしないと生活していけないとか
徐々にどんどん上がるみたいだけど

426:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 16:56:14.49
>>421

適正が大事だよね
選べる立場にあるなら自分に合った職を選べばいい

427:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 17:03:29.38
わざわざ東大に行くのだから、中高の頃から地方公務員志望だったとは思えない。

なにか挫折を味わったはず。

小さい頃から地元で細々と暮らす事を夢見てる人は駅弁進学するだろ。
同級生や先輩に居たよ、センター9割取ってるのに第一志望が地元駅弁法文学部の人。
まあ、勉強だけの非リアな人だったけど。

428:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 18:42:28.38
東大の理系院でてメーカー勤めても、東大というブランドが足掛けせになって
上手くいかないで、結局また東大の院に戻って博士課程いってそのまま助手になって
東大の教授になろうとする理系が多くなってるらしいね。彼らについてどう思う?
人生上手くいくのかね?

429:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 19:39:29.39
>>422
ほんとそれ
東大出て地元の県庁市役所に入っても地元の医学部に進んだ高校の同期が倍以上の給料もらってるからね

430:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 22:37:14.44
10年前より年収は100万近く下がっている。
財政が破たんせず、給与が現状維持を保ったと楽観的に仮定した場合
40歳で600万、50歳で優秀層は650万、それ以外は600万
それが20年後の地方公務員の年収予想だが、あくまで楽観的な予想だ。

431:就職戦線異状名無しさん
13/01/13 23:48:32.51
市役所県庁と医者じゃ激務度が違いすぎるだろ

432:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 06:34:54.06
市役所とかあの凄まじくダサい雰囲気の職員は俺には無理、耐えられない。
マターリ安定なら薬剤師のほうが俺的にはいいと思うが。

433:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 07:46:58.39
試験報告スレじゃ県庁政令市に入る人は半分以上旧帝だし、
旧帝でも落ちてる人の方が多い。
そもそも学歴はそこまで比例しないが、面接難易度も含めれば
国一般、地上は旧帝(それも中上位)レベルだろうなあ。

もう東大生は珍しくも何でもない。

434:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 08:15:42.31
お前らはさー、全国展開している一流の大企業ばっか
逝きたがっているみたいだけど、
待っているのは転勤地獄なんだよwww
自分の家を持つのは困難だし、仮に持てたとしても単身赴任で
全然住めないのだろうね。ププ。
さらに、父親の不在の間に娘が援交したりしてなww いいことないねー。

俺は転勤のない中小企業狙うけど、君達より幸せな人生を送ることだろうさ。 

435:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 09:30:10.77
18歳で外務省にでも入省しといたほうが
良かったんじゃ・・・

436:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 11:02:28.22
>>433
今や地上は旧帝レベルじゃないと厳しいな
公務員の話になると必ずコネがどうとか騒ぎ出す奴がいるけど、どこの村役場の話だよって思う

437:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 11:37:41.53
必要修得科目が30科目の公務員試験。
数的や経済は数学の力も必要なので早計の私立洗顔は爆死しやすい。
ガチンコ学力勝負にしても最低でも倍率10倍以上の試験だから旧帝でも舐めてたら落ちるよね。
確かマーチの国家一般の合格率が一割程度だったから、確実にマーチレベルを超えた試験と言える。

438:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 12:36:47.13
お前らまたもや朗報だぞ!日本の未来のためにもっとやってくれ!!

★退職金15%減を提示…大阪府、職員組合に

 大阪府は9日、職員組合に対し、退職手当を約15%引き下げる改正案を提示した。
 国家公務員の退職手当引き下げに準じた案で、官民格差の解消が目的。2008年か
ら続けている5%カットも継続するとしている。

 府企画厚生課によると、今回の引き下げ額は約403万円。引き下げ前の退職手当
(2011年度)は2704万4000円で、5%減額も実施すると、支給額は218
6万3000円となる。今年4月から段階的に行う。5%カット分も合わせて1年間
実施した場合、約150億円削減できる見込み。組合と協議し、1月末までに結論を
出す。

(2013年1月10日09時28分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

439:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 12:44:32.32
こっちもあるぞ

2013年1月12日21時40分
地方公務員の給与削減要請へ 麻生財務相 首長らは反発

 【田伏潤】麻生太郎財務相(副総理)は、15日に首相官邸で開く「国と地方の協議の場」で、
地方公務員の給与削減を求める。国家公務員の給与は今年度から2年間、平均7・8%引き下げており、
地方公務員にも同程度の「痛み」を強いる考えだ。

 国家公務員を対象に昨年2月に成立した給与削減法の付則では、
「自主的かつ適切に対応されるものとする」として自治体の給与削減も促した。
ただ、ほとんどの自治体は減額しておらず、財務省の調査では地方公務員の平均給与が
国家公務員を約7%上回る見通しとなっている。

 財務省は、地方公務員給与のために国が支払う今年度分の人件費のうち、
国家公務員並みに給与を減らす前提で6千億円を減らす方向で総務省と調整。
首長らが出席する協議の場で、麻生氏が地方側に理解を求めることにした。

URLリンク(www.asahi.com)

440:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 13:11:42.21
>>437
そうでもないよ。数的なんて中学レベルのパズル。
経済は微分が少しわかれば誰でも解ける。

そもそも、私立文系が苦手とする
数学、物理、化学の科目は全部併せても
公務員試験全体の5%もない。
だから捨ててもかまわんレベル。

俺は英国政経の私立文系型だが
大学で経済学と民法を勉強したんで
公務員試験用に新しく取り組んだのは
行政法、数的処理、生物くらいだった。

441:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 13:27:15.49
駅弁地底文系が数学を語ってるのみるとほんと滑稽だわ

442:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 13:27:52.22
この期に及んで給与カットに反発する地方公務員とかまじとことん腐りきってるな。

443:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 13:39:22.66
早稲田にやっとこさ入った俺は国家一般と地上に試験落ちした。
何とか就職偏差値60前後の大手に決まったから良かったけど、正直舐めてたわ。
ああ、確かにあれ突破する奴は大学関係無く凄いと思うぜ。

444:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 13:48:50.72
阪大のダチも試験落ちしてたなあ 年々厳しくなってるのは確か

445:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 14:00:07.83
>>443
マーチ(上位の方だけど)の友人は都庁レベルなら半年真面目に勉強すれば誰でも受かると言ってたぞ
、国1受かったけど官庁訪問落ち、都庁はもちろん受かったけど蹴って結局民間行った

お前は多分運が悪かったのもあると思うから気にすんな。変に地上とか行くよか良かったかもしんないし気にせず民間で頑張れ

446:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 14:02:57.16
中四国だと未だに偏差値55くらいの地方私立からも地上内定してる。
まぁ、青春犠牲にして二回生から公務員予備校通ってるような草食系のヤツだが。

447:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 14:13:43.35
中四国に偏差値55の私立なんてあったっけ
Uターン組か

448:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 14:14:58.22
中四国は結構公務員試験ヌルいんじゃないの
西日本だと関西と九州が魔境と聞くが

449:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 14:29:36.86
早稲田でも特別区すら落ちた奴の方が多いだろうね。
本気で対策してなければ、格下大学の本気組にあっさり負ける。
東大生でも国家総合受かる多くがダブルスクールしてるんだから。
公務員試験は就職試験じゃなくて受験。

450:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 14:46:04.70
俺の大学は「公務員試験?ちょいむずのSPIだろ、SPI 無敗の俺らなら余裕w」
のノリで受けて爆死してるのが多いわ。
周り皆大手しか眼中にないって感じだったしな。
今思えば真面目にやって都庁や県庁決まった奴は平均より上だったんだな。

451:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 15:32:24.86
>>439
麻生にはまず地方公務員の数と給与をいつまでにどのくらい減らすつもりなのかしっかり明記してほしいな
感覚的には人員は15%減、退職金含めた人件費で10%減がちょうどいい落しどころかね

とにかく国民が応援してるからこれだけは頑張ってくれ!

452:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 15:44:36.41
既に人員削減等で相当の努力をしてきた自治体もあるのに、
そういった努力を怠ってきた自治体と一緒に一律給与削減の対象になるのはおかしい気がする。

453:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 16:44:45.21
>>452
一律に落としたら5%減程度でもパンクしちゃうでしょ
でも無駄も多いし、統治機構を変えれば感覚的には15%くらい減らせちゃう気がする

454:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 18:43:39.47
>>453
>でも無駄も多いし、統治機構を変えれば感覚的には15%くらい減らせちゃう気がする
こういうコメント多いけど、どの自治体においてどの程度の無駄(金額も併せて)があるのか明らかにしない限り、似非科学と一緒ですよ。
そもそも、行政という仕事は、民主的手続きに乗っ取って成立した法律、また法的裏付けのある省庁からの通達に沿って
公平性正確性を担保しながら行われるのですから、行政サービスの受益者の立場からは無駄に思えることもあるが、だからといって即削減とするのはあまりに短絡的です。
4月から役所行政職として働きますが、行政の効率化には積極的に取り組んで行くつもりです。
また、統治機構を変えるとしてもメリットでメリットを明確化した上で、選挙で国民の信を問わなければなりませんよ。
自民党が道州制を公約に掲げていますが、私はまず実現困難と分析しています。
理由は自民党の良い意味で地方重視の体質、また政権の行革担当が道州制導入には慎重な稲田朋美さんです。
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

455:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 18:46:42.47
>>453
>でも無駄も多いし、統治機構を変えれば感覚的には15%くらい減らせちゃう気がする

こういうコメント多いけど、どの自治体においてどの程度の無駄(金額も併せて)があるのか明らかにしない限り、似非科学と一緒。
そもそも行政という仕事は、民主的手続きに乗っ取って成立した法律や法的裏付けのある省庁からの通達に沿って
公平性正確性を担保しながら行われるのですから、行政サービスの受益者の立場からは無駄に思うこともあるでしょうが
だからといって即削減とするのはあまりに短絡的です。
4月から役所行政職として働きますが、行政の効率化には積極的に取り組んで行くつもりです。
また、統治機構を変えるとしてもメリットでメリットを明確化した上で、選挙で国民の信を問わなければなりませんよ。
自民党が道州制を公約に掲げていますが、私はまず実現困難と分析しています。
理由は自民党の良い意味で地方重視の体質、また政権の行革担当が道州制導入には慎重な稲田朋美さんです。
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

456:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 21:01:23.32
>>455
批判は多いだろうが頑張ってくれよ。地方公務員は人員は相当だぶついてると思うけど、課長以下の事務方は人数少ないだろうから忙しいだろう。住民のためにしっかりやってくれ。
民間の場合無能な50歳以上は外に出されるが、公務員の場合そうも行かない。若手が忙しいのは分かってるが上の方の人達は暇な人も多いと思うぞ。民間に移れるスキルもないと思うし
給与削減をする時はこういう人達に税金を貪られないように民間に近い立場と成果だけを考慮した給与体系にすべき。現在の棒級表?を見るだけで公務員の生温さが伝わってくる
統治機構を変えるとしたらすごい労力と時間とお金がかかるだろうから是々非々で考えるべきだね。ただ実現不可能だとは思えない。公務員が絶対無理だと思ったことを動かすのが政治の力だから
少なくとも一般人には二重、三重行政に見えることが多い行政と人工減の社会において一つ階層が減ることはかなりいいことだと思う。道州制といわずとも自治体の統廃合の不十分さも感じる
細かいことを言えば行政は民間に比べれば色々と遅れてると思う。業務の電子化、承認プロセスの複雑さ、民間委託できることを自治体がやってる、事業の民営化不足、組合活動の多さ、誰も見ないような広報紙の惰性でも作成、その他諸々・・・
行政はその性質上、民間とは逆に業務や役割を自己増殖しがちだ。若手はとても忙しいように感じるが、実は色々と無駄だらけ、ということもあるはず
願わくば「行政サービスは無駄に見えるだけですべて必要だ!」なんてマインドから脱却することから始めてほしい

457:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 21:05:53.06
お前ら文章長げえよ
せめて読みやすいよう改行しろ

458:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 21:08:19.68
>>457
ごめんよ。文章気になるなら読まなくていいよ。>>455は読むんだろうと思って書いちゃっただけだから

459:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 21:50:40.69
東大生はもっと本腰入れてもいい
東大に受かるほどの学力を持ってすれば
教養試験なんかトップで通るだろ
それで絶対に食いっぱぐれない

こんなおいしいものないぜ?
かつて国Ⅱの名門北海学園、東北学院が旧帝に駆逐されたみたいに
東大生の本気を思い知るといいよ
本気の東大生と戦ったら多分勝てないぜ?

460:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 21:53:00.75
国総ならともかくそれ以外で差がつくとは思わない

461:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 22:04:47.25
>>460
必死さが違う

転勤地獄、残業地獄が避けられて食うのに困らない職場に行くためなら
いくらでも努力できる人種だぜ?

462:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 22:31:53.36
>>456
おっしゃる通り、自治体によっては効率化の余地があるとは思う。
行政事務のスリム化は非正規の投入で改革が進んでいます。
公務員制度の課題点は、>>456の通り50-60歳の職員比率と給与が民間のそれとずいぶん異なっている点ですね。
ただ、一つだけ訂正していただきたい。
民間に移れるスキルもないとおっしゃいますが、それでは民間の方は他の民間に移るスキルがあるのでしょうか?
私は簿記1級、宅建、TOEIC780の資格を保有していますし、行政書士や税理士、将来的には議員を目指していますよ。
このように若い世代の公務員は自己啓発に勤しんでおられる方がいらっしゃる事も事実です。
公務員=無能のように一般化した論理展開をされるのは誠に遺憾です。。。

行政サービスは無駄に見えるだけで全て必要だ!なんて思っていませんし、可能なものからどんどん効率化は進めるべきですよ。
ただ効率化には限界があること、効率化の一方で住民サービスの公平性が確保できなくなり、
不利益を被る住民が生まれることを、すべての住民が心に留めておかねばなりません。
広報誌があるからこそ、インターネットを閲覧できない方々にも市の情報が出来るのです。
関係機関との利害調整や正確性が求められるからこそ、認証プロセスが複雑なんです。
自治体によっては、民間委託することで逆にコストが増えてしまうから行政が続けているケースも多々あるのです。

長々と書いてしまい誠に恐縮ですが、言いたい事は実にシンプルな事です。
大きな政府が良いのか?小さな政府が良いのか? 国民の決断が必要だと感じます。

463:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 22:55:37.98
ただ効率化には限界があること、広報誌があるからこそ、インターネットを閲覧できない方々にも市の情報が出来るのです。
関係機関との利害調整や正確性が求められるからこそ、認証プロセスが複雑なんです。
自治体によっては、民間委託することで逆にコストが増えてしまうから行政が続けているケースも多々あるのです。


正論なんだけどさ、一般的な感覚から言えば効率性度外視でやっていることは多いと思うよ
まだ入って見てもいない学生の段階でここまで後ろ向きなのかよ、って思ってしまう
てか?本当に簿記一級なのか?嘘だと思うけど、本当なら行政機関の会計レベルの低さも正してくれ。あんな予決算じゃいつまで経っても奴らのレベルが上がらない
まずは公会計にBSの概念を定着させてくれ(簿記三級レベル)
次に連結決算を大前提にしてくれ。一般会計だけで報道されるからあとから埋蔵金が発見される
連結BSの概念が定着してれば(企業で言えば新入社員が身につけるレベル)、埋蔵金が埋蔵することなどないはず

ちなみに大きい政府か小さい政府かの話は何を今さらという気がするが・・・
そこら辺は社民や共産が一掃されてるし、国民の信託を受けて自民やみんなや維新がちゃんとやってくれると思うから心配しなくていいと思う

464:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 23:13:17.01
ただ、一つだけ訂正していただきたい。
民間に移れるスキルもないとおっしゃいますが、それでは民間の方は他の民間に移るスキルがあるのでしょうか?
公務員=無能のように一般化した論理展開をされるのは誠に遺憾です。。。


ごめんよ。確かに良く分かってないや。逆に移れるスキルがあると思うなら給与削減は反対してはダメ。現状の給与に見合うスキルが備わっているなら他に移ればすむだけ
試しに40歳以上の地方公務員の給与を15%下げてみても、組合活動を先鋭化するだけで殆ど移れないと思う・・・。で、それこそがその人の市場価値だと思う
宅建は良くわかんないけどTOEIC780は低いとは言わないけど普通だよ(俺の君と同じ時期よりは遥かに低い)
繰り返すけど簿記一級は本当?税効果や企業結合、リース会計とかバンバン頭に入ってたら企業に入りたくなると思うけどな

465:就職戦線異状名無しさん
13/01/14 23:45:39.21
>>463
 民主党政権を信任した事実は変わりませんし、高齢者や女性を中心に大きい政府を望む声も根強いように感じますよ。
 3年3ヶ月でバラまかれてきた社会保障をどれだけ削れるか、私は期待しています。日本人は自助・自立の精神を取り戻すべきです。
 入所後は自治労に入らざるおえないのは非常に心苦しいですが、まっとうな経済を取り戻そうとする安倍新政権を私は支持します。
 BSに関してですが、東京都だけでなくまともな一般市では既に複式仕分の時価評価で貸借対照表を作成し市報やHP上で公開していますよ。
 ただ、一般の方々や多くの会社員の方には評価できないのが実情でしょうから、
 第三者監査機関なども入れることも検討を進めて行くべきかと思いますが、全国の自治体で実施となると、莫大な税金がかかります。
 まずは行政のチェック機能である議会がその職責を果たすことが、最も効率的な道だと思います。
 それには、まず議員が有能な人材である必要が有りますよね♪ そのために資格を取っているんですよ♪

466:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 00:07:13.38
>>464
 組合には立場上入りますが活動にどれだけ注力するかは、OB.OGの方々には、その人次第だと伺っています。
 私は趣味で投資してる理系学生ですー♪税理士はもう数年かかりそうです。。。
 外国人研究者との共同生活をしてますが、査読論文の執筆やエディターとの連絡、日常会話には全く不便してませんよー。
 大学院は実験系で忙しいので~toeicは数年前に受けたっきりですねー
 基礎自治体の職員を希望したのは、女としてキャリアプランを現実的視点から見直した事、
 国や地方を立て直す!という決意ですねー。あと民主党による悪政も。。(笑

467:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 00:23:04.13
>>465
一般の国民に知らせることに大した重要性はないと思うよ
連結BSがちゃんと作れれば事業性の評価を会計的に行う習慣がつくし
自治体間の評価がより簡単で客観的にできるようになると思うんだよね
あとこれは企業にも言えることだけど、(主に国が)無駄に株式を持ったり、休遊地を持ち続ける現在の行政の行動がいかに効率が悪くて会計的に見れば間違っていることだって判断できる
民間に売却するならいくら以上だったらパーバリューになるかってのを普通の公務員でも将来CFからNPVを用いて価値算定出来るようにしたいな(一々あらゆる専門家を使うコストを省く)

俺から持ち出してあれなんだが、政治の話は止めよう。おかど違いだった。また公務員が誰を支持しようと政治が決めたことに行政は従うまでだし

468:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 00:44:27.34
いや単に

年収400万 残業あまりなし 好きなことに時間が割ける

地方公務員がおいしいって気付いたからだよ
さすが東大生
キャリアや超一流企業に入って戦い続けろって
東大生はエメロード姫じゃねぇんだよ
日本のためにひたすら犠牲にならないといけないのかよ?

469:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 00:48:44.11
>>466
国や地方を立て直す

素晴らしいじゃないか。なら余計に公務員になってからの自己肯定に終始することには気をつけてくれ
俺は公務員のことは殆ど知らないけど、国公労連のサイトだけはチェックしていてあまりのレベルの低さに公務員は皆こうなのか?と思ってしまってたところだ
会計の「か」の字も分からず意見を出して昼夜、デモと春闘かよと。普通の人の二倍税金を収めてる人間からすると殺意を覚える

公務員だと英語は使わんかもしれんが社会一般で通用するためには英語の習得はした方がいい。
日常会話では支障ないのかもしれんが、ビジネスでは役に立たないない。780だと八割弱正解だよな。
「お皿洗うの手伝いましょうか?」「A私は料理ができません」「Bはいベジタリアンです」「Cいいえ、私だけで大丈夫です」程度の試験で八割の力は物足りない(理系なら優秀だと思うけど)。

あと所詮資格は資格。議員になりたいなら議員の懇意にしている知り合いはいる?この答えが、いいえなら考え物。学生の時の優秀さと社会人の時の優秀さは違うと思う
俺も国会議員志望のしがない若手だけど、俺の君の時期だった時には一人だけど既にいた。すごく勉強になるよ。阿部さんがお腹いたくなって所信表明すっぽかした時にも国会内にいたよ

まあ俺みたいなアンチテーゼも受け入れる覚悟は持ってほしい。Business media 誠というサイトに千葉市役所の熊谷さんがちょっと前に行政改革に関するインタビューが載っていたが参考になる。JFYI

470:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 00:52:07.78
東大が地方行っても財政みたいな激務に行かされたり
国の省庁に出向すると思うけどな~

東大卒は良くも悪くも出世していき忙しい日々を送るんじゃなかろうか?

471:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 00:56:42.20
地方自治会、PTA、スポーツ大会のボランティアとか色々あるから
そこで顔売って地元市議、県議やって国会議員とかでも良いと思うけどな
俺の地元の市議は大体そんな人しかいないわ

472:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 01:14:35.67
>>471
市議さんの仕事ってまさにPTAみたいな感じだけど、あんなことやってて国会議員まで昇進できる人ってどのくらいいるんだろう(単純な疑問として)
市議なら>>471でなれるかもしれないけど、そっから先がキツそうだ

国会議員を抑えると早いんだよ。先生の横についてるだけで市議レベルの先生はパーティーで次々に紹介してもらえる(そも逆は難しそう)
近くの部署の先輩が先月仕事辞めたと思ったら次の参院選に出れるらしい。行政としての経験皆無の35歳だけどちゃんと公認もらえて比例区で出るんだが、
もともとどっかの先生に目をかけてもらっていたからとのこと

473:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 01:22:26.26
>>469
 以後気をつけるようにします。
 確かにビジネス英会話は、外銀のインターンで少し使ったくらいで、熟れた言い回し等まだまだ未熟ですね。
 小さな頃からお世話になっている地元の市議員さんが2名ほどですねー
 国会とはスケール感が違うかと思いますが、人生経験豊富な先生ですので学べる事はしっかり学ばせていただきたいと思っています。
 ご紹介いただいた記事、早速拝読させていただきます。遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
 

474:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 01:31:25.04
>>472
やっぱ市議と国会議員じゃ違うかw

大手の重電メーカーから技術系公務員で発電の仕事やって、
英語の勉強は毎日してるわ

将来は民間の電力会社か海外の電力会社で働きたいな~

475:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 01:43:04.99
>>473
アメリカ(つまり英語圏)を担当してる人間からすると仮にTOEIC990でもキツい
英語を読むスピードも学生の10掛けくらいだよ。
(外銀受けたらしいので)とある外銀とプロファイ組んでる事業会社でリファイの交渉をやってた時には、
毎日毎日100頁以上のタームシート、50頁の金利固定のためのデリバの契約、その他関連契10個くらいの英文契約を外銀の猛者とmark upsし合って
契約の内容を全て英語のモデルに落とし込むようなことをしてたらTOEICレベルの試験を引き合いに出す意味はないことに気がついた。それくらいで「英語が使える」と言っていいかもしれない


きっと俺よりは頭いいんだろう。でも俺より頭いいのなら地方公務員で終わってほしくないな。頑張ってくれ。

476:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 01:54:28.88
>>474
電力系の仕事をしている知り合いは国内も海外もたくさん知ってるよ
海外の発電所で働くなら海外にたくさんのIPP発電所を抱える総合商社の電力部門に転職するのが1番早そうだね。丸紅、住商、物産は海外に5,000~9,000MWのネットの発電容量を抱えている超巨大電力会社だからね
日本国内のユーティリティは生え抜きの技術者が多いから転職は聞いたことがないな

英語の勉強をするならTOEIC最低900はほしい。それくらいを取ったあたりで海外旅行もかなり楽しくなってくるよ

477:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 08:07:56.77
>>470
へぇ
やっぱ激務押しつけるつもりで採用するんだな
東大生は疲れの知らない兵隊ってか

こりゃ東大なんか行かずに余力残して地方旧帝行った方がマシだな

478:就職戦線異状名無しさん
13/01/15 08:31:00.30
自分の力超えたことするとぶっ壊れる
灯台内での競争で負荷をかけて、それが苦にならなかったやつが官僚になってるはずなのに
それ以上に激務なんだろうな

479:就職戦線異状名無しさん
13/01/16 10:04:48.00
痛みを分かちあうことを地方公務員はわかってない。特に京都の知事は馬鹿まるだし。

480:就職戦線異状名無しさん
13/01/16 10:08:57.96
ラスパイ100%越えてる自治体が100%以下に抑えさせるのが先決であって
まともな自治体にとっては全国一律削減は納得いかないだろうね。

481:就職戦線異状名無しさん
13/01/16 17:33:25.74
痛みをとか言ってるが福島復興とかさせるなと思うんだけど
被爆者増えて税金上がって誰が得してんの?
479は東北の人?

482:就職戦線異状名無しさん
13/01/16 20:32:28.24
駅弁で地方公務員→マターリ
地底で地方公務員→そこそこ忙しい
東大で地方公務員→忙しい部署

東大って割に合わなくね?

483:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 06:37:20.49
地方公務員も今年からいよいよ厳しくなるよ。
まず手始めに給与7、8%カットされるし。
まだまだこんなもんじゃすまないから。

484:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 09:09:26.03
>>483
今まではデフレだから公務員が温くて割と高給と言われてたんであって
今後インフレ傾向になるのなら物価変動が給与に反映されるのが遅い
公務員はどの道、割に合わなくなると個人的には予想している
少なくとも庶民レベルまで公務員は良いよと言い出したのなら
うま味を大人数で取り合いする事になるんだからブームは終わりに近いね
まぁそれでも受けたいのなら止めないし、
これも競争者減らしの暴言と思ってくれて構わないけどね

485:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 09:20:57.45
東大で国家公務員が減って地方公務員が激増ってのが時代を表してる気がする。

486:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 09:44:48.87
ほー?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

487:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 11:24:23.81
俺の知ってる地方公務員の待遇はすごい。
そもそも、中央官庁と違ってマスコミの目が届かないので、
やりたいほうだい。

488:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 11:46:58.41
大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

489:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 11:52:22.46
東大修士理系卒で地方公務員ですが
何か?

490:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 12:02:54.35
家に居たってどうせすることないし
(つかゲームとか漫画とかもう秋田)
仕事に生きる人生ってのも悪くないかなって思うから
激務高給企業に入ってチヤホヤされながら生きてくのが自分には向いてる

491:490
13/01/18 12:10:49.88
仕事以外にしたいことある奴が羨ましい。
趣味も飽きた、ネットも飽きた、暇があってもすることない。
暇を潰すのが最近苦痛になってきた。
かといって激務薄給のブラックなんか絶対に嫌だ。
医者か超一流企業か官僚のような人生が自分には向いている。
「この仕事は○○さんに任せたら最高にこなしてくれますよ」みたいな仕事人間になるしかない。

492:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 12:35:52.19
公務員ももってあと5年だよ。まあ低学歴の知能じゃそれがわからんだろうが。

493:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 14:16:25.76
>>491
でも暇潰すのが上手いやつら、更に言うと激務の中でも時間を捻り出して趣味や遊びに費やす奴が出世していくんだよな
無理矢理にでも趣味は持っておくべきだと思う。もはや趣味とは言えないかもしれないが

494:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 15:16:37.49
趣味って無理にでも見つけ出すものなの?

495:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 15:37:13.19
7.8%削減とか、都庁の退職金45ヶ月分になるとか、待遇悪化しまくりで、さらにこれからも悪化する一方なのに、なんでこんなに公務員人気なのかね
目先のことにしか囚われてないんだろうなぁ

496:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 16:25:15.59
>>494
ゴルフなんて大抵そうだろ

497:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 17:10:43.78
>>496
あれは趣味というより付き合いだろう。
飲み会みたいなもん。

498:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 18:57:03.66
人生なんて所詮暇つぶしなんだから
仕事にやりがいを見出して暇つぶしとして利用してる奴は幸せかもしれんよね。
アフターファイブはスポーツクラブ()とか本末転倒な気がする気がする

499:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 20:28:01.79
借金が国民の預金1400兆円を越えたら、国内で国債の消費ができなくなり、確実に国債の価値は暴落して、
金利が上がり、税収が国債の利払いでぶっ飛び、公務員に払う給与などなくなるのに、
なぜみんなこんなこともわからんのだろうか

500:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 23:23:56.24
>>487
誰でもそうなわけじゃないけど
ぬるま湯に浸かりまくりの女いる
あんなんで40過ぎてて一児の母親とか世も末だわ

501:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 23:35:24.63
一旦リセットする必要があるのかもね

502:就職戦線異状名無しさん
13/01/18 23:41:04.42
ではぬるま湯に浸っている人が本当に幸せかというとそうでもない。
幸せのパラドックスがあるから。

503:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 00:38:26.37
公務員がいいと言うより、民間で働く自信が無い人がこぞって受けてる印象。

同級生見たり聞いたりした感じで、

明確な志望動機が有る人間→2割

恒久的に安定した業界と勘違いした人間→3割

民間で働く自信が無い人間→3割

筆記重視だから受けてるだけ→2割

という感じ。

504:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 00:44:53.60
ただ実家から通いたいってだけで受けたな

505:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 00:46:16.67
単純に、国家総合職落ちか、勉強だけのコミュ障のどちらかじゃなかろいか?

506:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 01:42:06.58
別に民間に行くのが正しいわけでもないし
所詮はリーマンだろうが

507:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 06:43:21.85
東大から市役所とか・・・
中高一貫校通って、予備校にも行ってる人がほとんどだろうし、時間も金も労力も全てムダにしてるよな
親はどんな気持ちなんだろうか

508:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 07:13:56.62
2ちゃんとかレベル低い文系ばっかだな

509:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 11:26:14.06
>>508
だから公務員擁護厨が多いんだよな。こんな世の中なのに

510:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 11:42:47.73
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      '7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ〉|
          `y't     ヽ'         //   お前等大人しく警察官試験受けろよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     仕方が無いだろ?頭悪いんだから
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;},ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

511:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 12:50:43.41
親も市役所で充分って言ってる

512:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 13:56:55.13
結局個人の価値観次第だから何とも・・・。

ただこれって逆の見方をすれば、職を自由に選べる立場にある東大生が
100/3000しか地公になっていないのだから、
人気だというのは言い過ぎだと思う。

513:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 16:19:56.25
東大は諦め一橋経済にした俺の周りでも公務員志望は少ないんだが。
みんな頭いいし市役所でおさまる器じゃない。東大で地方公務員とか信じられないわ。

514:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 16:37:15.52
地方公務員のような生き方が幸せだと感じるような価値観は否定しないけど
東大出た人がみんな目指すようになったら、流石にこの国心配になるわ

515:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 16:47:27.35
自分の適正で決めればいい

516:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 16:47:40.96
>>512
人気といっても、医学部出身や、司法試験組、研究者などで大学に残る学生
は別の道だしな。

さらに、外資企業や国家公務員キャリアを狙う人も別の層だし、
作家や芸術志望とかも抜けていく。

日本企業に一般就職するよりは、地方公務員のほうが良いという形。

517:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 16:51:42.08
そもそも民間は激務で利潤追求主義、ノルマ、薄給、サビ残・・・やりがいなんて(笑)
みたいなねらーらしい1bit脳に嫌悪感。

518:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 17:32:18.24
お前ら朗報だぞ!!

地方公務員給与下げ明記へ 政府の予算編成方針で

政府は17日、2013年度予算編成で、地方公務員の給与を引き下げ、自治体向けの地方交付税を圧縮する方針を固めた。
(中略)財務省によると、国家公務員並に地方公務員給与を切り込むと、地方自治体の歳出を1兆2000億円減らすことができ、地方交付税は6000億円圧縮できる。

519:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 18:55:23.43
>>517
まあ、お前はせいぜい公務員憎みながら民間でがんばれ

520:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 19:19:51.23
なんで憎まなきゃいけないのか最早意味不明なレベル。

521:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 19:31:48.34
公務員人気過ぎだな
公務員は若者の夢、東大生も群がる

522:就職戦線異状名無しさん
13/01/19 20:03:32.40
それは東大でも日本人は先が読めない馬鹿ばっかってことだ。
外資系ヘッジファンドとかすでに日本国債の暴落に伴う長期金利上昇に山はって待ち構えてるよ。
そうなりゃ公務員など大量リストラに給料ボーナス大幅カットなのにね。
まあこういう危機感のなさは日本人のDNAの特徴だから仕方ないんだが。
外敵から侵入された経験ないのや鎖国の影響がでかい。
元寇のとき下手に神風なんて吹くからいけない(笑)

523:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 00:11:12.55
そうだね^^

524:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 01:41:02.84
待遇下げすぎて採用者が一番多いのがニッコマになるのはちょっと

525:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 02:02:58.64
県庁受かったらばあちゃんとじいちゃんが凄い喜んでくれた
もう二人とも近所の人に自慢しまくり
こんなに喜んでもらえたら公務員目指してよかったと思った

今でも自分で畑借りてJAに野菜売ってるからリストラされたら田舎で農業するわ
公務員は副業で野菜売っちゃダメってのがちょっと残念

526:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 03:13:15.48
県庁なんぞでじいちゃんもばあちゃんも喜んでくれるとか
どんな低レベルな家庭なんだww

これはメシウマすぐるw

527:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 08:04:54.78
地方公務員程度で大喜びとか育ち悪い証拠だな

528:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 09:16:50.48
>>524
職員の中で一番多いソルジャーは平均ニッコマぐらいが妥当だろ。
東大がソルジャーになったら使いにくくてしゃーない笑

>>525
まぁ多分そのばあちゃんなら、パナソニックや東芝あたりでも凄い喜んでくれると思うぞw

529:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 12:01:07.01
地方なんてそんなもんだぞ
大学でいうと一橋や東工大を知らないように
DBJやマッキンゼー、三菱地所(テキトー)なんて普通の人は知らん
そんな得体の知れない企業よりは県庁に入るほうが遥かに一目置かれる
地方で公務員より上位の存在なんて電力か医者くらいしかないから

530:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 12:34:02.55
さすがにトヨタとかパナソニックとかは知ってるだろうし、
それらの会社の方が遙かに上だと思うだろw

531:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 13:58:49.23
いや、上のばあちゃんのレベルならパナソニックは知らんだろw

松下電機って言えば通じるだろうけどwいずれにせよレベルの低い家庭だな

532:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 14:03:17.13
大学のレベルによる
中堅の駅弁くらいなら
普通にへ~良いんじゃねって感じだけどな
なんでこんな卑屈な人が多いの?ここ公務員板じゃないぞ?

533:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 16:27:53.70
>>532
頭カチカチ屁理屈コネコネ野郎ばかりだから
友達がいいとこ内定貰って素直におめでとう!って言えないタイプ

534:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 16:35:19.08
中堅の駅弁か。そんな所に通ってるなんて想像もつかんけど想像しようとすると吐き気を催すな

田舎者が

535:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 16:38:36.32
今日だか昨日だかの日経(東京版)の地方欄に来年度東京都予算案みたいな記事がどでかく出てて

小さく都職員の退職金カットを実施予定みたいなことが書いてあったな
確か数年前も東京都は退職金を10ヶ月分くらい削減した覚えがあるから更なる削減(適正化)を準備しているということで非常に好感が持てる
東京都の影響力はでかいから他の地方自治体にも響いてくれることを祈るばかりだな!!

536:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 16:41:34.09
一応民間と一緒に受けてみるけど受かんないだろうな
勉強してるやつは専門学校行ってるしな~

537:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 16:44:01.57
>友達がいいとこ内定貰って素直におめでとう!って言えないタイプ

こういう奴俺の周りにもいるわwww

538:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 16:51:22.37
学生でここまで言うとなんか負け惜しみにしか聞こえないな
公務員のせいで民間が~って
大手決まってて言うもんかね?
どう考えてもNTTだろ

539:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 17:02:13.29
そうそう。民間大手決まってるならこんなところで必死になる必要はない
もっと余裕持てよw

540:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 17:03:49.24
むしろ今は入社式が楽しみなのと研修が不安
他人の事とかどうでもいい

541:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 18:07:36.08
>>514
あのな
東大はいるために人より多くの科目を勉強しなきゃならない
大学生活も他の大学より明らかに忙しい
挙げ句の果てには一番忙しい部署にまわされる
ホントふざけんなって思ってる東大生多いんだぞ

542:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 18:11:56.16
地方公務員なら高卒で十分なのにいい大学にわざわざいき地方公務員とかほんと馬鹿だなあ。

543:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 18:38:22.54
>>541
勉強を「しなきゃならないもの」と思ってる時点であんたは凡人だから
素直に楽な仕事を選びなさい。

544:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 19:27:41.54
>>541
野球の練習が嫌いで、志低い奴はプロ野球選手になんかなれないし、なるべきじゃ無いよね。
まぁそういう腐った発想しか出来ない奴も多いことは認める。
君みたいに人生楽に生きた方が良いって考え方も自由だと思う。
でもそういう志低い奴らと一緒にすんなよ。

545:就職戦線異状名無しさん
13/01/20 20:07:43.85
大学の進路相談会で官僚の人がきて「日本をよくしたい」とか言ってたけどすごいなあ自分には無理だなあと思ったな

546:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 00:26:11.66
>>544
お受験ブロイラーに高尚な思想を期待してるの?
最適解が地方公務員になっただけだよw
QOLまで考えて人生設計するようになったのさ

547:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 00:53:01.49
は?おまえがクズなだけだろ。
部活にしろ勉強にしろ仕事にしろ一生懸命頑張る人は幾らでもいるんだよ、
何がQOLだバーカ

548:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 02:43:33.27
>>542
いい大学でてないとできない仕事をおしえてくれよw

549:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 02:51:05.44
ここはnntの集まりだ
公務員はいい妬みの対象
公務員が妬みの対象になるくらいだから、ここにはnntか中小しかいないともいえる
しかし公務員組はほぼ公務員板にいるから反論は少ない
だから気持ちよく公務員を妬める
まずは自分の立ち位置を見つめ直してはどうだ?
がんばりたまえ若者よ!

550:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 02:54:10.37
>>547
『考え方は自由』



なんだろ?w

551:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 03:15:34.47
>>525
 県庁所在市役所だけど、地方公務員は
 農業関係でいつでも有給とれるってのは一番のメリットかもね。
 ってか、農業の副業OK出てないの??変だなあ。

552:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 04:27:34.79
>>529
だよな
俺は東北出身だが、母親は東大京大の次に頭いい大学は東北大だと思ってるし
まともな企業がないから地銀、インフラ、県庁、市役所が最良の選択
地方なんてそんなもん

>>535
都庁は退職金を45か月分まで減らしたよ
きっとほかの自治体にも波及するだろうな
それでも公務員志望者は減らないんだろうけど

553:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 07:25:04.66
阪大だと思うんだけど。

554:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 11:32:25.32
>>553
そういうことでは無いような

555:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 11:51:26.36
>>554
4月から宮廷→地元市役所だけど、地方はそんなもんだよねー
東大>京大>地元宮廷>一橋、東工>>早慶>>>>駅弁
高校の時の先輩がいるんだけど、宮廷大卒は高校閥でも有利なケースが多く
入庁後も出世街道だってさ(入庁→窓口→税金系→財務系→人事系)
責任重大&多忙な部署に割り当てられるから、嘆いてた。

556:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 12:29:38.95
>>553
日本語理解できてる?

557:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 13:07:24.55
おまえよりは。

558:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 14:43:50.24
特別区ってやってる仕事は市役所と同じなんだろうか?

559:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 17:14:16.29
>>555
一橋や東工大知ってる奴なら間違ってもこんな序列だとは思わないけどな。

560:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 18:34:13.85
>>559
 すまんな。
 理系大学院生なもんで、研究レベルも含めての序列になってたわ。
 東工大は研究の都合で、あなたよりは理解してると思うよ。
 確かに東工大は優秀な先生が豊富で研究も非常に面白い。ただ地方では知名度が極端に低く、学閥も非常に弱い。
 一橋は経営系が強いって聞くけど、わざわざ一橋まで行って何をしたいのかよく分からない。
 大手都銀や取引所とか金融界に有利な学歴作るだけならありかもしれんが、
 一橋はどのような研究成果でどのように世の中に貢献してるか、よく分からないんだ。
 

561:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 18:37:30.24
聞いても無いことをベラベラ長々喋り出す奴ってアスペだと思う

562:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 20:19:43.78
流石にその学歴の理系院生で市役所って勿体なさすぎだろ
せめて県庁とかだろ

563:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 21:03:12.42
俺もそう思っていたけど最近の市役所の新人職員は
上位国立や有名私大の連中がごろごろいるぞ

564:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 21:09:21.23
県庁より給与の高い市役所など沢山あるぞ

565:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 21:13:19.82
【公務員試験板の拾い物】
2011 10/15週刊 ダイヤモンド
全国47都道府県、809市区職員「給料ランキング」
(一部抜粋)
自治体名    順位   平均年収
多摩市(東京)  1    791万円
さいたま市(埼玉)8    732万円
札幌市(北海道) 158   665万円
千葉市(千葉)  43    715万円
横浜市(神奈川) 22    741万円
大阪市(大阪)  97    696万円
北九州市(福岡) 18    726万円
福岡市(福岡)  37    722万円
鹿児島市(鹿児島)226   653万円
熊本市(熊本) 101     687万円
船橋市(千葉)  28    728万円
名古屋市(愛知) 75    700万円
港区(東京)   6     756万円
文京区(東京)  125   690万円
夕張市(北海道) 809   438万円

566:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 23:05:44.40
>>562
 勿体ないちゃ勿体ないけど、社会に出りゃ学歴なんてただの飾り物であって、使い方次第だよ。
 やりたい事が県庁で出来るとは限らないんだし、
 基礎自治体と比較して、県庁は出世や給料、そして将来性の点において色々と難点があるんだよね。

567:就職戦線異状名無しさん
13/01/21 23:08:23.43
いやいや、学歴が高ければ、
出る社会が違う。
社会が違えば待遇が違う

568:就職戦線異状名無しさん
13/01/22 10:06:22.10
公務員だと逃げ道がない。嫌になってもやめれない。そのへんどうかんがえてるんだろ?

569:就職戦線異状名無しさん
13/01/22 10:15:03.44
民間なら逃げ道あるとでも?という定型返答が来る悪寒

570:就職戦線異状名無しさん
13/01/22 10:26:49.59
>>569
模範回答よろしく

571:就職戦線異状名無しさん
13/01/22 17:16:48.30
転職したくなった時
公務員よりも民間の方が職歴として評価されやすい
ってことじゃないの?

572:就職戦線異状名無しさん
13/01/22 17:27:13.05
公公転職なら容易だろうし、公務員いやになったら別の公務員になればいい。
逆に一流民間に入っておけば、民間へも公務員へも転職できるからな。

573:就職戦線異状名無しさん
13/01/22 19:10:24.46
>>555
その序列はおかしいぞw
そもそも大学受験生以外の人は一橋と東工の存在すら知らないんだからw
序列に組み込まれることすらない
よって東大>京大>地元旧帝>駅弁だろ
一般の人の認識なんてそんなもん

574:就職戦線異状名無しさん
13/01/22 19:19:30.70
生保の営業所長って2ちゃんで言われてるようにやっぱブラック?
待遇すんげーいいのに毎回求人出てるから人集まらないのかな?

575:就職戦線異状名無しさん
13/01/22 19:20:00.92
あ、誤爆した
スレチすまん

576:就職戦線異状名無しさん
13/01/22 22:28:38.16
>>573
関東以北ではそこに京大すら入らないことがある
東大>地元旧帝、早慶>駅弁

577:就職戦線異状名無しさん
13/01/23 00:52:25.47
>>576
 確かに。
 地方だと京大=ちょっと風変わりな人っていうイメージは強いよね。

578:就職戦線異状名無しさん
13/01/23 16:54:18.45
そういえばホームレスから3ヶ月で月収500万円になった南口彰博も27歳だな
URLリンク(minamiguchi.jp)

579:就職戦線異状名無しさん
13/01/23 18:07:50.74
早く地方公務員の給与削減しろよカス。地方公務員とか頭悪すぎてナマポ受給者の次に罪深いぞ

580:就職戦線異状名無しさん
13/01/23 18:41:41.88
そろそろ勉強しないと間に合わない時期だな

581:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 00:54:57.93
地方公務員もほんとにマターリしてるんかいな?
兄が県庁勤務だがいつも帰宅するの夜の11時頃なんだが。
たまに土曜まで休日出勤してるみたいだが。

582:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 01:14:48.73
若手は知らんがうちの親父は毎日ほぼ18時半には帰宅してたな。
家族揃って飯食うのが決まりだった。
俺が小学生のときからずっとだから10年以上18時30分帰宅だわ。
まあ県庁っていっても田舎の県庁だが。

583:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 01:24:06.47
財務、人事、土木とかだとそんなもん
若手で遅いって結構出世コースかもしれないね

584:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 05:51:57.18
県庁はだいたい残業だらけだな
市役所は部署による

県庁いった先輩はだいたい前の民間より忙しいって言ってる

585:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 08:04:38.57
残業,,

586:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 11:44:30.11
若いうちは給料安いから残業代もらうために暇つぶし残業する

587:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 11:54:17.37
残業代の水増しは横領。

588:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 12:31:17.06
公務員志望のやつみてるとやたら派手目のお洒落なやつを嫌うし、俺にはそういうタイプは合わんわ。

589:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 12:57:25.07
地方行政のレベルがグンと上がるな!

590:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 12:59:02.93
公務員は官僚だから、厳しくなることは絶対ない。
公務員がやばくなるときは、国が亡びるときだけ。
国が滅んだって、公務員は生き残る。

591:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 13:11:02.06
中央の官僚はそうかもね。
末端の公務員(下級吏員というのか?)は知りませんが。
元々同じ公務員ということで利害一致して纏まってたけど、
官僚の人たちが保身を考える上で、末端の公務員をどう考えるか変わっていくかもしれんし。
民間企業で言えば、幹部社員が自分たちの高給を守るために
末端社員の人件費を削るように動くかもしれんってことかな?

592:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 13:25:15.41
そもそも今まで横並びな賃金体系だったからな。
少数の官僚の賃金を上げて、多数の末端の賃金を下げるのは、
有能な公務員ほど望んでるんじゃないか?
民間でも立場の弱い者から切り捨てられていったし。
実際、生活保護受給者もこれからは色々大変だろうし。
いつの時代どこの国も、最終的には力の強い奴が生き残るってことなんだろうな。
だからこそ、みんな必死になって勉強して東大に入って、必死になって良い会社入って、
必死になって出世するんだよ。
ちょっとした高賃金と、ちょっとした社会的地位を手に入れる為だけに、
出世を目指す訳じゃ無いんだよ。

593:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 14:22:48.77
80 日銀 医師 歯科医師 パイロット インフラ NTT (恐れおののき失神する)
75 マスコミ 財閥系一流企業 国Ⅰ 地方公務員(都庁・政令市)
70 東証一部上場企業(超有名)特殊・公益・財団法人(有名)司法研修所 (貴族が我が家にやってきた)
68 都銀 東証一部上場企業(有名)監査法人 地方公務員(都庁・政令市以外)
65 JT 郵政公社 国Ⅱ 外資金融(有名) (エリート扱い)
63 地銀 大学職員 教員 一級建築士 司法書士
60 保険会社 JR現業 外資金融(無名) (将来が安泰)
58 証券会社 国Ⅲ 東証一部上場企業(無名)地方公務員(中級)

594:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 14:25:58.98
55 ITベンチャー(上場済) 薬剤師 (有能そうなイメージ)
50 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)その他の有名企業 (至って普通)
48 警察官 消防士 ホテル業 自衛隊 (命が危険という意味で不安定)
45 現業公務員(警察・消防別格) SE
43 起業家 ITベンチャー(未上場) (安定性が皆無)
42 非上場の無名企業(大企業)
40 中小企業 農林水産業 大工 調理師 栄養士 (ナメられる)

595:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 14:32:41.56
35 訪販会社 土方 美容師 警備員 タクシー・長距離バス運転手
30 サラ金 パチ屋 先物 社会問題を引き起こした企業 (汚いものを見るかのような目)
20 フリーター ニート 自宅警備員
00 犯罪者 薬物中毒者 ロリコン(顔も見たくない)

596:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 16:51:52.50
ここほんと低学歴だらけだなw
国債の長期金利がもういつ上がってもおかしくないやばい状況で公務員安泰とかどこまで馬鹿なんだ。
長期金利が上がればもう公務員もリストラに大幅給与カットは免れないし、
近い将来必ずそうなる。

597:就職戦線異状名無しさん
13/01/24 18:59:57.30
地方公務員は都庁、政令市のみ大勝。他は普通。

598:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 08:27:03.09
>>592
現実は全然違うがな
阪大ですらセンター75%だぜ?
東工一橋でセンター80%

東大は90%なんだよバカだろ
そこまでする価値なんかねーよ

599:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 09:56:41.60
そこまでする価値がないと思う人はしなきゃ良いんじゃね?
でも現実にそこまで極める人はいくらでも居るわけで。
どんなしょうもないことでも平然と他人の努力を「バカ」とか言っちゃうような
考え方しかできない奴とは話す価値もない。

600:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 11:50:14.47
>>592
力の強いものが生き残る?
ホントかな

破壊的イノベーションの前では
ゴリアテも倒されるよ

601:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 11:52:13.99
破壊的イノベーションだとか革命だとか
そういう稀な例外的事象を挙げて反論するのは
詭弁のガイドラインに抵触しますよ。

602:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 16:03:32.27
>>596
まあその前に民間が死ぬわけだからその時点でどっちもどっちになってるけどな

つーか嬉しそうにはしゃいでる奴いるけど、公務員の待遇悪化→経営者「公務員ですら待遇下げたんだからおまえら従業員ももっと下げるよな^^」で官民共死になのはもちろん理解してるんだよな?

603:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 16:14:26.76
>公務員待遇悪化→経営者
またその定型文か。
とりあえず、苦労して仕事上のスキルを身につけた奴は生きていく手段見つけられるだろ。
(東大出たような奴らが入る民間を想定しろよな)
逆にスキルなんてなんも身につけなくても安定して生きていけるからこそ価値があるってことなんだろうけど、
そうした待遇の歪みはいつか是正される時が来ると思うと俺は思ってるがな。
その先陣切るのが官僚さんか政治家さんかマスコミさんか知らないけど。

604:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 16:39:37.47
そこまでする価値がないと思う人はしなきゃ良いんじゃね?
でも現実にそこまで極める人はいくらでも居るわけで。
どんなしょうもないことでも平然と他人の努力を「バカ」とか言っちゃうような
考え方しかできない奴とは話す価値もない。

605:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 18:42:59.50
あのなあ、国の借金も無制限にできるわけじゃないんだよ。限界が来たら破綻するわけで、
そしたら税金から給与出てる公務員が一番ダメージ負うよ。
国債の国内限界消費量は1400兆円程度だ。これ上回れば赤字国債の引き受けてなど国内になくなり、
公務員の給与どころじゃなくなるよ。日本の財政あと10年もたんよ。

606:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 21:07:16.46
>>603
でたよスキル(笑)
スキルなんてその業界業務によって多種多用すぎて汎用できるスキルなんてないの、わかる?
せまーい業界でずっと生きていくか、理系の研究職なら分かるが、あんたが言う東大が入るような大企業で、生き残るスキルなんてみにつかないの。
民間でも公務員でもそいつの能力次第
仕事でスキルを身につけるとかいかにも新卒の社会無知の戯言。
あと公務員は全国に200万人以上いるから、公務員の待遇下がれば波及して相当数の企業が待遇さげるのはちょっと考えればわかるだろあほ
そりゃ生きていけるやつは生きていくだろ。そういう個人レベルの話じゃないの

607:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 21:16:11.20
いやスキルは大事だとおもう(笑)

608:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 21:36:16.90
公務員から民間に転職した人の体験談まとめた本見たけど、大手民間に転職できるのは高学歴若手官僚ぐらいみたいね。
地方公務員辞めた人は金貯めて個人で飲食店経営したり、保険外交員で活躍とか不安定な職種が多かった…

609:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 21:49:42.80
東大生だが、国I目指す人は多くないと感じる
というよりは、薄給激務なせいで余程権力欲に飢えた奴以外まず入りたがらない
スペックを持て余して軽く仕事できる程度の地方公務員が人気なのも納得

給料なら民間、ラクさなら地方公務員、その他を選ぶ奴は物好き

610:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 22:02:33.17
↑自称東大生乙

611:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 22:08:04.20
↑こういう嫉妬野郎まじうざい
俺正真正銘の東海大学生だし

612:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 22:32:18.87
俺、縁故なしで自民支持、安倍ちゃんのインフレ政策を支持してるんだけど
地方公務員に内定もらっています。
ネットで組合ガ~とか縁故ガ~とか言ってる方がいらっしゃいましたが
どう反論するのですか?

あとさ、安倍ちゃんが景気回復してくれるんだから、
まともな企業群は、今期決算は上方修正だろうよ(中国関連以外)
景気の先行き指標である日経平均も先物ベースで今晩11000円台回復。

日本の財政が持たないとかいう馬鹿がいるけど
そんな議論は15年以上前からずっと言われてきたけど、
国債の金利は大幅に低下していますが。

613:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 22:33:07.96
俺も東洋大生だから東大生だし

614:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 22:35:26.35
ドル円80円 10枚L
日経先物 10480円 L

地方公務員は、インフレを、望みまーーす!!

615:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 22:41:40.23
財政破たんするから給料下げろとかデフレ圧力かける
ニワカ右翼は、コミンテルンだから国賊で監獄ぶち込みゃ良い。

安倍ちゃんの国策を信じて、株買い為替買いすらできない
デフレ信者、評論家は黙ってろって感じだわ。
皮肉にも、公務員になる俺が安倍ちゃん信じてポジってるっつー現実w

616:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 22:42:38.95
【宇都隆史】公務員給与削減法のまやかし[桜H24/2/29]
URLリンク(www.youtube.com)

617:就職戦線異状名無しさん
13/01/25 23:34:54.02
おまえFXかなんかで爆益なら働かなくてもいいだろ、
つかアーリーリタイヤするつもりか?

618:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 00:19:41.15
>>617
 金融経済すら分からない+決断力、行動力のない無能が
 今後公務が務まるとは思えんがなw
 義務を果たさず、政府にちょっかいばかり注文つけるアホな国民ばっかなんだから
 今のうちに資産運用の行動を起こしとかないと、定年後詰むぞ。リアルに。
 複利の効果で、投資期間は長ければ長いほど有利。

 一生の決断をしたことがあるなら分かるだろうけど、
 決断の際には色々と選択肢あったほうがいいよ。

619:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 00:26:03.64
>>617
 働かない=世間体がない
 日本社会とは、職業で区別される身分社会だから、誰が何言おうと若いうちは働くよ。
 55で昇給停止、年金減額とかアホなこと続けて、経済合理性に見合わなくなってきたら
 もちろん辞める。

620:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 00:40:16.58
専業トレーダーは立派な職業だと思うけどな。
俺は尊敬する。普通に働いて稼ぐより遥かに難しいしな。
世間の役に立っているかどうかという下らない視点で評価する奴も世の中には居るが、
そもそも世間の役に立ってない「立派な」仕事なんていくらでもあるじゃないか。

621:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 01:00:06.19
>>620
 魅力的なんだが、来年から証券税制20%引き上げになる。
 現実的に見て、専業は今年の参院選までに稼ぎまくって引退するのがベターだと思う。
 平日はまともに寝れないし、現実的に孤独に耐え続ける精神力を維持せなあかんのは
 性格的に無理w
 年金とか機関投資家ほど悠長な投資してられないしねえー

622:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 11:36:08.24
女性にもてる職業ランキング
医者、国一官僚=超一流財閥商社=超一流政府系金融(日銀など)
>超一流企業、都庁、政令市(TOP3→横浜、名古屋、さいたま)
>>弁護士、政令市(TOP3以外)、一流企業>>>>>>市役所(政令市以外)
>>その他大企業、町役場>>>>>中小企業>>フリーター>ニート

623:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 14:11:14.44
女性にもてる職業ランキング
医者、国一官僚=超一流財閥商社=超一流政府系金融(日銀など)
>超一流企業、都庁、政令市(TOP3→横浜、名古屋、さいたま)
>>弁護士、政令市(TOP3以外)、一流企業>>県庁>>>>市役所(政令市以外)
>>その他大企業、町役場>>>>>中小企業>>フリーター>ニート

624:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 15:49:28.90
女性にもてる職業ランキング
医者、国一官僚=超一流財閥商社=超一流政府系金融(日銀など)
>超一流企業、都庁、政令市(TOP3→横浜、名古屋、さいたま)
>>弁護士、政令市(TOP3以外)、一流企業>>県庁、弁理士、特別区
>>国2、司法書士 >>市役所(政令市以外)、行政書士、SE
>>その他大企業、町役場>> >>>中小企業、調理師>>フリーター>ニート

625:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 16:41:18.50
女にモテるとかで職業決めるとか発想が貧相すぎる(笑)
だいたい同等レベルの容姿でくっつくんだし、どんな職業だろうが、
不細工じゃまず不細工女しか寄り付かんよ。
公務員とかんなもんに釣られて寄り付くのも売れ残りの安定志向な専業主婦目当てのブスくらい。

626:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 17:30:42.16
女性にもてる最上位なんて

旦那がほとんど帰って来れないような職業ばかりじゃん
金づるが欲しいって正直に言えよ

627:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 17:31:43.36
まさにその通り
ネタだと思うがそんな基準で職選ぶ奴おらんやろ

628:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 17:35:26.92
>>608

公務員からの転職でなくても大手企業に転職できるのはまれ。

629:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 17:41:55.82
政令市の給料は別に高くないし。
ブランド市の方が給料は高い。

【公務員試験板からの拾い物】
平成25年1月26日土曜日 夕刊フジ
地方自治体別50ランク 公務員高給実態

順位   都道府県     市町村     金額
1   千葉県     船橋市     51万5673円
2   三重県     四日市市    50万3396円
3   神奈川県    藤沢市     50万0426円
4   神奈川県    葉山市     49万7780円
5   愛知県     豊田市     49万6059円
6   千葉県     市川市     49万4723円
7   兵庫県     芦屋市     49万2761円
8   千葉県     我孫子市    49万0365円
9   千葉県     佐倉市     48万9486円
10   千葉県     成田市     48万6921円
11   静岡県     静岡市     47万2709円
12   神奈川県    平塚市     47万0854円

50位に入った自治体の数では千葉県が15でダントツ。埼玉県7、神奈川県6で
首都圏が並んだが、東京都は2で23区は入らなかった。
都道府県の月給トップは神奈川県(20位)の45万6213円で、埼玉県(23位)の
44万9680円、愛知県(24位)と続いた。

630:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 19:21:07.76
地方公務員は全国的にしっかり減給することで落ち着きそうだな

よかったないい方向だ

631:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 20:25:01.75
>>625
ブサイク男と付き合う美女なんていくらでも居ますが。

632:就職戦線異状名無しさん
13/01/26 21:30:51.88
バブル期は民間行けなかった連中の受け皿のような存在だった公務員が、
恵まれるようになったら今度はバッシングされて、さらに退職金減らされ駆け込み退職まで許されないとか言われるなんて気の毒だな

633:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 01:44:01.70
>>630
おい、低学歴か?
日本語使えるようになってからレスしよう、な

634:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 01:44:44.40
>>625
そんなあせんなよw

635:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 08:19:57.66
不細工男と付き合う美女などたいしたレベルの美女ではないわ。

636:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 08:26:31.58
>>630
正しくは

地方公務員は今年以降の地方交付金、助成金予算が圧縮された地方自治体に勤務する形態となり、
地方分権の影響で各地方自治体の身の丈に応じた俸給を設定され、人事院がお触れを出す必要性が無くなる。

637:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 08:28:15.67
なにそうムキになってるんだ。

638:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 08:31:41.62
>>637
俺は書き込み始めてだけどw
地方公務員は東京以外、20年後が怖い。早速、退職金の減額で
やめた連中が悪者の如く報道されているが。

639:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 08:44:09.71
20年後まで日本の財政がもつとでも思ってるのかと。借金2000兆円は確実に越えてるわけでもつわけない。

640:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 08:52:24.66
>>639
日本の地方自治体については無理だと書いたつもりだが。
特に輸出に関係していない地方などについてはな。
地方債がいつまでも日銀券連動評価などありえないかもしれないとの事。
アメリカの州みてみろ。日本の地方自治体の大半はあれと同じになるだろう。

641:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 14:58:36.73
>>640みたいにspecifyしない奴は知ったか

642:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 15:09:51.63
地方公務員といっても、都庁から田舎の村役場までピンキリだからなぁ。
田舎は財政破綻する所が増えるかもしれないけど、都庁なんかは黒字だし安泰なのかな。

643:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 16:07:06.74
地方公務員叩きで必死な無能の皆様には申し訳ないが、
平均給与は大して減らないと思うよ。
根拠は、職員給料や退職金の財源にもなっている、公債の発行権は地方にあるから。
実際に、人件費を交付金だけに頼ってるわけでもないんですwww
今回の交付金削減案には防災減災の財政措置があるから
自治体は公債の当該項目をちょちょっと人件費等に割り振れば、あら不思議www

賢さが違うんだよ、賢さが。

644:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 17:48:28.25
>>635
おまえが不細工だからって美女と付き合ってる不細工に嫉妬すんなよ。
一生美女と付き合えないのを顔のせいにしてろよ笑

645:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 18:49:51.28
地方公務員も退職金が150万減って早期退職するやつ続出だな。
仕事に対する責任感など微塵もない糞ばかりってこと。

646:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 18:56:27.55
現職だが、30半ばでやっと500万超える程度の年収だよ
超勤やってもあんまり超勤手当つかなくなってきているし
あんまり期待しないほうがいいよ

647:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 18:57:43.66
賢さw
その地方債の引き受け手も民間の金融機関だし、国民の預金で買ってるわけ。
つまり国民の総預金額を上回れば地方債発行しても引き受け手はない。
すでに国債で1000兆円、地方債で200兆円使ってるし、
国民の総預金額は1400兆円程度なので余裕は後200兆円。まあもってあと5年だ。
それどころか国債や地方債の国内消費ができなくなれば価格が暴落し、金利が上がり、
利払いだけで国や地方の税収は吹き飛び、公務員の人件費など自動的に大幅カットされるよ。リストラもしないと首回らなくなる。
てか間違いなくもうこの流れになるし、これが読めてない馬鹿が公務員は安泰とかいまだに言ってるだけ。
そんなこと言ってるやつは10年後には自分の馬鹿さ加減に赤面するよw

648:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 19:00:22.55
>>647
そんな馬鹿が10年後まで覚えてるわけないだろ

649:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 19:07:20.61
地方交付税減額→公共サービス削減で乗り切るってことでOk?

650:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 19:34:00.71
地方公務員の給料や手当は随時情報開示されてるんだし、地方交付金減額した分は給料カットしないと
叩かれまくるから給料カットは確実にするよ。なんのために地方交付金減額したかわからんからね。

651:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 20:15:05.10
土木とかなら倍率二倍で簡単に地方公務員になれるのに、文系なんか選ぶから東大でも地方公務員とか就職苦しくなるんだよ

652:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 20:52:30.12
>>650
叩かれるどころか議会や首長が次に勝たせてもらえなくなるからかなりガチぎみに給料カットは全国的に行われるはずだ
上の方で交付税減っても地方債を増やすとか言ってるバカがいるが、職員どもはそれをしたくても政治がそれを許さないよ
もう逃げ道はない

653:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 21:12:04.13
赤字地方債なんてもともと乱発されてるじゃん

654:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 21:46:37.80
>>651
土木は体育会系のブラック部署で緊急出勤や待機当たり前。
イジメで問題になったりどうしようもない問題児も土木に集中する。
人気が無いのは訳がある。

655:就職戦線異状名無しさん
13/01/27 21:57:40.81
>>646
十分高いだろ

656:就職戦線異状名無しさん
13/01/28 01:02:57.09
好景気では馬鹿にされ不景気では妬まれる………気の毒なもんだ

657:公務員
13/01/28 01:13:51.85
>>655
公務員試験にさえ合格できないお前は相当な低脳だから死んだ方がいいよ(笑)

自分は低脳な負け組ですよって宣言してるのと同じだって気付けクズが!!

658:就職戦線異状名無しさん
13/01/28 01:16:11.29
【栗本鐵工所】

説明しよう!栗本鐵工所とは独立系機会メーカーであり、上下水道用鋳鉄管でクボタに次ぐ企業なのだ!
橋梁、水門、環境事業を分離して不採算事業を整理した賢い企業でもある!
しかも、官需依存体質からの脱却、産業用バルブや自動車など機会産業向け鋳造プレス機などの民需開拓や海外展開を推進している!!
鉱山や資源ブランドの受注にも注力できるすばらしい企業だ!

ちなみに、直管の製造には多額の設備投資が必要になる!
国内の製造メーカーはクボタ・栗本鐵工所・日本鋳鉄管の3社のみだぞ

さあ君も今すぐエントリーだ!
URLリンク(job.rikunabi.com)

659:就職戦線異状名無しさん
13/01/28 06:42:16.27
公務員の市場価格とかけ離れてる給与水準がおかしいと言うのは当然だし、それを妬みという方が馬鹿。
安倍総理だって地方公務員給与は高すぎるから下げろと言ってるのに。

660:就職戦線異状名無しさん
13/01/28 07:05:53.94
それよりも、民間の給料上げろというのが自分達のためなんじゃないですかね(正論)

661:就職戦線異状名無しさん
13/01/28 07:48:43.11
>>659
国が出してる給与平均からは審議官以上は除かれているからなw
審議官級の公益法人等への出向も考えたら高すぎるのは明らかに国。

地方の給与削減は安倍のポーズw

そんなのに騙されてる情報弱者憐れwwwww

662:就職戦線異状名無しさん
13/01/28 09:08:59.80
>>648 うん、いい指摘だ。

663:就職戦線異状名無しさん
13/01/28 14:36:02.41
>>660
また定型回答か。
民間の給料を無理矢理上げようとしたら、ますます企業は人件費の高い日本人を雇わなくなるだけなんだよ。
結果、空洞化を招いて国内の労働市場が縮小する。
そんな単純なことも分からないで「民間の給料を上げろ」とか言ってんのかよ。

664:就職戦線異状名無しさん
13/01/28 15:04:26.26
2ちゃんなんて基本的なことすらわからない低学歴のバカばかりだから仕方ないよ。

665:就職戦線異状名無しさん
13/01/28 15:14:11.38
諸悪の根源は、デフレ。
民間の給与を上げるには、GDPを上げることが重要。
公務員の給料減らしは、マクロ経済的には大きなデフレ要因。
 
アベノミクスの株高円安で2年の削減分は稼いだからええけど~~w

666:就職戦線異状名無しさん
13/01/29 06:34:08.54
地元で就職するなら地方公務員がいいよ。それはわかってるんだが、いかんせん公務員志望者は派手なお洒落なやつを、
メチャ嫌う真面目ばかりだし、俺には合わないから都内の民間いく。たぶん典型的な2ちゃんねらータイプには地方公務員が最適な職だよw

667:就職戦線異状名無しさん
13/01/29 15:41:58.38
>>663
出ていかねーよ
本当に出て行きたいなら法人税下げろだの言わんし、人件費がある程度抑制されたって出て行く企業は必ず出て行くわ

出ていけないけど人件費は抑制したい企業のテンプレ通りの回答乙

668:就職戦線異状名無しさん
13/01/29 21:29:50.11
orz

669:就職戦線異状名無しさん
13/01/29 22:25:49.83
>>666
萌え豚ですが公務員面接で全落ちして民間いきました
給料は遥かに良いけど、もっとラクな人生送りたかったな~

670:就職戦線異状名無しさん
13/01/29 23:42:26.40
駅弁やマーチなら不況だから頑張ったんだ~で済むけど東大だからな。
東大学部新卒っていう就職界のフリーパスポートを市役所に使うとは、、

671:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 02:08:48.92
>>669
公務員にすら受からなかったような怠け者がこれから先民間でうまくやっていけるとは到底思えないけどなw

672:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 07:38:27.43
東大ならやれば全員地方公務員くらい受かるだろうが一割も相手にしてないし民間にいくのほうが多い。
地方公務員のほうが民間より上に見てるやつなんて低学歴の証拠で恥ずかしいw

673:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 07:44:42.69
日本語下手すぎ…落ち着けよ

674:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 10:14:25.53
業界3位以下の企業に入るくらいなら地元の県庁や市役所に行くわ
学歴の頂点極めながら業界順位が3位以下ってそれこそ恥だろ

675:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 10:51:13.40
>>674
はい、給料カットオォォ~♪

ざまああぁぁぁw

676:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 12:32:01.02
ここもそうだが、2ちゃんは文系率高すぎるわ。
ほとんど文系目線での書き込みばかりで話が噛み合わん

677:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 13:13:42.23
国家公務員2370人減 13年度、政府が最終調整
URLリンク(www.47news.jp)

>政府は27日、2013年度の国家公務員の定員(自衛官除く)を
>12年度より約2370人減らす方向で最終調整に入った。
>1300人減らした12年度を大幅に上回る規模で、
>自民党が衆院選公約に掲げた人件費の削減に取り組む姿勢をアピールする。

昨年度さえ最大規模の削減だったのにそこからさらに大幅削減ww
あふれた人で地方も激戦だろうし公務員おわたわwww

678:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 17:01:09.12
公務員叩いて、したり顔で一服してる馬鹿ばっかだな

株やれよ株。資産バブルに火が付いてんぞ。
去年末から指数関数的に儲かってるwwww
明日はSMBC↑にぶっ飛ぶから、さらにバク益だわ。

財政破たんで公務員終わり???民主党かよwwwww
そんなら日経平均先物売ってろ
デフレ脳もいいかげんにしろよwwwww

679:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 17:12:13.16
長期金利急騰説を唱えてるアホがまだいるようだが
現実を見て見ぬふりをする民主党議員かよwwwwwwww

2012/11/14 NK 8664円 10Y JGB 114.47円
2013/01/30 NK 11114円 10Y JGB 114.02円

日経平均28%上昇してる一方
債券価格はたったの0.4%しか下落してませんよ?????

財政破たん厨は日経先物と、JGB先物売って引っ込んでろよ。
エリートぶって語ってるつもりだろうけどさ、
デフレ脱却の邪魔者でしかないって自覚ないのかなぁー

680:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 18:47:06.43
>>677
結局、国家公務員減らされるんだね
存在意義のあまりない地方公務員をもっと減らせばいいのにね

681:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 18:55:16.51
みんなおめでとー!!国は日本のために動いてくれてるみたいだ↓


1:わいせつ部隊所属φ ★ :2013/01/28(月) 21:03:38.88 ID:???0
地方公務員給与削減で初の書簡 新藤総務相、全国の自治体へ通知
2013.1.28 19:49

 政府が地方公務員の給与を削減する方針を決定したことを受け、
新藤義務孝総務相は28日、全国の地方自治体に対し削減への協力要請を通知し、
都道府県の知事らには給与改定をめぐるものとしては初めてのケースである書簡を送り、給与改定への理解を求めた。

 書簡では給与削減の狙いを「今後、消費増税で国民の理解を得るには公務員が『隗より始めよ』
の精神でさらなる行財政改革に取り組むことが重要だ」と説明。
今後の職員労働組合との調整や条例改正作業を想定し、
「大変苦労をかけるが、この局面を乗り越えた先に『元気な日本の再生』がある」と締めくくった。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【政治】地方公務員“高給”の実態…国家公務員と“逆転現象”(月額給与5万円の差) トップは千葉・船橋市
スレリンク(newsplus板)
【政治】55歳以上の国家公務員昇給停止を実施へ
スレリンク(newsplus板)
【政治】礒崎氏「国家公務員が大幅な給与削減を行っている中で、地方公務員だけがそれを免れているのは、問題です」
スレリンク(newsplus板)

682:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 20:19:28.81
長期金利は100%の確率で間違いなく将来はねあがるよ。
2ちゃんってほんとにみんな今しか見えてない馬鹿しかいないw

683:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 20:22:51.69
年末年始に郵政でバイトした経験から、
公務員系の職場はマターリ体質だと感じたが、いる人材は糞レベル。
残念だが俺にはあの面子とは到底合わない。

684:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 20:33:26.64
大手は半官半民なとこ多いからお前は中小に行くんだなw

685:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 20:47:55.52
金利に関する自民党の考え方は名目GDPの伸び率で金利上昇率をカバーしようとするものであり、
金融緩和も当然金利上昇の副作用を伴うことなど承知してるよ。
そのための成長戦略。この成長戦略が機能するかしないかで、日本の財政が持ちこたえるか、あるいわ破綻するか決まるよ。
個人的な見解では日本経済にはもうそんなに伸びしろはないとみてる。既成の枠組みのままではね。
規制緩和を大胆にやればまだわからんが、族議員だらけの自民党では絶対に無理。

686:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 21:38:53.15
自民党も所詮腐った組織だから大して期待できないが、
早く70ー74歳の医療費負担率を上げないと日本はダメになるぞ

ホント安倍は中途半端だな

687:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 22:00:14.40
>>682
 はいはい。民主党支持のコミンテルンは消えろ
 デフレ脱却、日本経済復活の邪魔w

 将来=いつ? 跳ね上がる=いくらまで?

 アベノミクスで経済回復、税収増加、財政再建、借金返済
 はい論破。

688:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 22:03:20.12
>>686
 議論、調整すれば 「中途半端」ですか。
 適当なレッテル貼りして、日本の国力をそぐような発言をする
 半日コミンテルン、非国民は発言を慎め。

689:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 22:08:19.61
アベノミクスなんて諸外国はみんな否定的な見方で失敗に終わると警告してるんだがw

690:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 22:12:06.95
>>685
じゃあ、どうやって景気を回復させるんですかねぇ。
斜陽国家として、何も刺激策もなく将来に希望を持てないジリ貧の生活をご希望ですか?

そもそも、規制緩和の具体案はあるのか?
そしてどれだけのGDPを創出することができるの?

客観的事実に欠けた発言は慎めよ、非国民w

691:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 22:14:57.76
>>689
 みんなってwwwwwwwww笑わせてくれるわ
 諸外国=中国、韓国、ドイツ、米国自動車協会wwww
 みんな=自分が見た2、3記事wwwww

 このスレはコミンテルン、売国奴ばっかだなwwwwww

692:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 23:37:08.41
お前らバカな言い合いしてないで、公務員給与削減では一致してるんだから共闘していこうぜ

693:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 23:42:08.31
どうせ2年間の時限措置だから、ラスパイ100越えてる自治体が
率先して削減すりゃいいさ。
憂国士として、アベノミクスで2年後には景気回復してると信じてる。

694:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 23:48:32.92
もっと民間手動の経済にしていかないとダメだよな

みんなの党あたりに頑張ってもらうしかないな

695:就職戦線異状名無しさん
13/01/30 23:59:13.66
安倍ちん、そろそろお腹痛くなるころかなあ???
いたいたい(>_<)て言うころかな

696:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 00:02:54.17
いまから勉強すれば今春の政令市間に合いますか?

697:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 00:05:26.81
>>694
みんなは、国家観が日本に合わないと思うね。
公務員削減、規制緩和、市場原理(地方切り捨て)連呼で、地方中心に毛嫌いされてるし、
政策の具体性と実現性、人材人脈の乏しさからいっても、民主に似た匂いを感じるわ。

まだ国家観がある維新のほうが希望はある。
自治経験ある首長が地域主権を訴えるのには、やはり説得力がある。

天下り禁止とか言ってる渡辺自身が世襲議員だし、この政党の主張はわがままの何でもない。。
江田との不和も噂されてるし、とっとと維新に合流すりゃいいのに。

698:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 00:12:40.75
浅尾や中西あたりの民間でトップ張っているような人がいるからみんなはちゃんとしてるんじゃん
民主党時代から野党なのにお金が超かかるのに法案を作ったりして政党としてのまともさはピカ一だよ
根本的には民主や橋下一本足の維新とは違うと思う
自民党の民間主導に切り替えている点はいいと思うけど、色んなしがらみや支持母体に目を背けられないだろうからダメな部分はこういうしっかりした野党にチェックしてもらうのはいいこと

699:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 00:46:34.61
地方公務員の給与だけじゃなく人数も減らせ

もっと市町村を統合しろ

県と市で二重行政やってるところはなくせ

もっともっと効率的な地方行政をやってくれ!頼むぞ

700:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 10:04:02.40
千葉市の給与下げてくれ!

お願いだ!

701:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 10:06:51.11
就職偏差値とか馬鹿かと。個人の資質や価値観次第で変わるし、んなもん画一化できんわ。
2ちゃんとかほんとろくなやついねーな。

702:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 11:49:17.52
>>689
アベノミクス支持派
 ・ノーベル賞受賞者・クルーグマン教授
 ・ノーベル賞受賞者・スティグリッツ教授
 ・エール大・浜田教授
 ・ウォール街
 ・IMF
 ・OECD
 ・カナダ中央銀行
 ・伊モンティ首相
 ・独メルケル首相(転向中)

アベノミクス失敗する派
 ・池田信夫
 ・小林よしのり
 ・大前研一
 ・浜矩子(紫BBA)
 ・民主党
 ・韓国
 ・中国

703:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 11:51:33.40
また変な奴が戻ってきたな

704:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 16:57:13.78
>>702
スレチw頭弱いの?w

705:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 17:58:55.99
外資金融マンにはB落出身で出世してる奴が多数。Z日パチ屋の息子も多数。
アメリカ留学帰りのチョンがウヨウヨ、スッチーをひっかけてヒーヒー言わせてる
テレビ・広告にも金持ちチョンがウヨウヨ。
金があっても家柄が悪い奴らだらけ。家柄が悪いのはハシシタもタケナカも同じ。
とりあえず勉強を頑張ってたたき上げ。金儲けして日本からドロン。

706:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 19:43:39.02
今頃、毎日のように地方公務員の労組が来年度の賃下げに抵抗しているんだろうなあw
ワロスw

707:就職戦線異状名無しさん
13/01/31 21:24:53.26
そうだな、地方公務員の給与はなにがなんでも減らさないと日本のためにならない

708:就職戦線異状名無しさん
13/02/01 07:42:13.62
東大新卒が大挙して押し寄せて来る業界は、十年後には衰退ないし崩壊するジレンマがある。

709:就職戦線異状名無しさん
13/02/01 11:21:29.47
てことはほとんどの東大新卒の人は先見の明があまりないってこと?

710:就職戦線異状名無しさん
13/02/01 11:29:40.02
少なくとも地方公務員には大挙してないからあまり関係ないが

711:就職戦線異状名無しさん
13/02/01 11:30:51.02
スレタイと矛盾が・・・

712:就職戦線異状名無しさん
13/02/01 12:30:03.30
都庁を地方公務員に入れるのはバカ

713:就職戦線異状名無しさん
13/02/01 12:30:39.63
>>702
権威主義乙

714:就職戦線異状名無しさん
13/02/01 20:42:33.54
>>711
卒業数の3%ちょっとの就職先を「大挙して」と思ってるお前の知能って・・・
しかも大半は国家公務員落ちの落伍者というのに・・・

715:就職戦線異状名無しさん
13/02/01 22:24:02.97
え?知能検査なんですか?

716:就職戦線異状名無しさん
13/02/01 23:33:40.48
東大出て地方公務員とかすごい学歴の無駄遣いだな

717:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 02:05:30.35
無駄使いじゃない使い方を教えてくれ。具体的にな

718:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 09:32:19.56
地方公務員も今年から衰退が始まってるのにな。

719:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 11:01:09.06
衰退(笑)

720:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 12:31:34.42
正直に言うと俺も東大行けてたら官僚目指してたよ。地方公務員は眼中にない。
ただ一橋だから民間行く。東大出て官僚目指さないのはもったいない。

721:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 13:13:52.09
官僚って政治家の雑用だよ、、、
マジで、、、

722:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 13:15:13.02
地方公務員は国の目が行き届かないからやりたい放題。

723:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 14:25:28.28
>>721
逆だよ、、、
マジで、、、

724:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 15:21:56.05
なぜか学生は官僚が国を動かしてると勘違いしてるけど
何もわかってないよね
まあ、政治家になれる力がないから役人を崇拝せざるを得ないだけだと思うけど

一度官公庁でインターンしな
役所の限界がわかるから
東大卒の国家一種が減少しているのも非常に合理的だってことも

だいたい官僚が国を動かせるなら
あれだけの人数が役所辞めて
わざわざ選挙に立候補しないからw

725:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 16:08:13.60
今日日官僚ができることなんてたかが知れてるのにな。官僚になって大きいことが出来るって思えちゃう思考も時代遅れだよなー

地方公務員なんて言うに及ばず。市民の小間使いなのにな・・・

726:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 16:20:16.50
中央官僚は意外とイケメンや美女がいるんだが地方はほとんど不細工だらけだな。

727:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 16:22:37.36
どうでもいいが来年の地方公務員給与がどのくらい減らされるのかワクワクが止まらない((o(^-^)o))

728:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 17:18:50.94
残念だが来年もそんなには下がらないよ。
ただ金利が上がりだしたら公務員にボーナス払うどころじゃなくなるだろう。

729:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 17:35:57.47
>>727
そうは問屋が卸さないと思うよ

地方公務員全体で3%くらいは下がると思うよ
退職金もDOCOMO減らされると思うし

日本にとってはいい流れだと思うけどね

730:729
13/02/02 17:39:14.44
アンカ>>727じゃなくて>>728だったorz

731:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 19:54:35.78
>>729
地方公務員の給料下がったら嬉しいねO(≧∇≦)o
うまい酒が呑める~♪

732:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 21:25:31.79
変なの湧いたな

733:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 21:54:35.99
地方公務員擁護厨とか?

734:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 22:01:39.29
自己紹介ありがとう

735:就職戦線異状名無しさん
13/02/02 22:58:47.34
官僚「官僚では限界がある、政治家になって日本を変えるぞ~」
頭の中お花畑でいいなあ

736:就職戦線異状名無しさん
13/02/03 00:11:10.94
「独身者急増“未婚社会”」生涯未婚率30%

2030年には男の3人に1人、女の4人に1人が「生涯未婚」だという予想
単身生活を続ける中高年層が東京都を中心に急増する。

未婚率について、目立っているのは東京都が非常に高い点である。
男性については、若年未婚率が71.3%、生涯未婚率が19.3%と図抜けて高く、
女性については、若年未婚率が67.0%、生涯未婚率が14.2%と双方ともに他の県より非常に高い割合を示している。

東京の未婚率が非常に高い理由は、東京在住の者は、結婚できない、または結婚しない者が多い。
あるいは一生結婚できない者が東京に集まってきているという側面が強いと考えられる。
東京は生涯独身で、単身世帯でも世間の目を気にしない土地だともいえるし、
東京で暮らしているといつの間にか婚期を逃す非人間的都市(東京砂漠)であるともいえる。

737:就職戦線異状名無しさん
13/02/03 05:41:52.67
なんで交通、病院なんかで利益出てるとこまで一緒に減らされるんだ?
別会計で税金使ってないのに

738:就職戦線異状名無しさん
13/02/03 11:27:49.41
>>737
交通って何を指してるのかわかんないけど、もしバス運転手や駅員とかだったらもっと減らすべきだろ
同じ仕事なのに場合によっては四割公務員の方が高かったりするし。それに交通は利益が出ている今のうちにすべて民営化すべき

739:就職戦線異状名無しさん
13/02/03 11:39:54.08
>>735
政治家のレベルの低さ見て、自分なら天下取れると考えそう

740:就職戦線異状名無しさん
13/02/03 12:34:44.78
>>739
自分がお近づきになれる政治家はそのレベルが限界ってことだな

本当に出来るやつのところにはできる政治家が集まる

741:就職戦線異状名無しさん
13/02/03 21:35:47.55
痴呆公務員wwwwwww

ワロスw

742:就職戦線異状名無しさん
13/02/04 17:57:38.24
>>741
お前がカスなんだろ非公務員が

死ねよ

743:就職戦線異状名無しさん
13/02/04 18:25:50.48
外資金融マンにはB落出身で出世してる奴が多数。Z日パチ屋の息子も多数。
アメリカ留学帰りのチョンがウヨウヨ、スッチーをひっかけてヒーヒー言わせてる
テレビ・広告にも金持ちチョンがウヨウヨ。
金があっても家柄が悪い奴らだらけ。家柄が悪いのはハシシタもタケナカも同じ。
とりあえず勉強を頑張ってたたき上げ。金儲けして日本からドロン。

744:就職戦線異状名無しさん
13/02/04 19:29:01.69
昨年、ここのスレで俺がこれからは地方交付金減らして地方公務員の給与カットする流れになると言ったら、
ここのスレの地方公務員擁護者連中はそんなことになるわけないと猛反論したよな?(笑)
過去ログ見返して自らのアホっぷりを恥じろよ。次は金利が上がりさらに地方公務員の待遇がた落ちして、
リストラもありになるから。金利なんて上がらないとまた猛反論してるようだが、
これも同じく近いうちに自分等のアホっぷりをさらすはめになるから(笑)

745:就職戦線異状名無しさん
13/02/04 21:08:52.82
>>744
そいつ懐かしいなwあれは本当にバカなやつだった

申し訳ないがお前がすごいわけじゃなくて、こういう結果になるだろうことはそのバカ以外みんな感じてたと思うぜ

746:就職戦線異状名無しさん
13/02/04 21:25:21.27
安全保障上、地方自治体にも専門性の高い優秀な技官(土木、建築、電気、機械、化学、セキュリティー)は必要不可欠。

事務と現業は中小レベルまで給料下げるべきだが、優秀な技官は民間との獲得競争なんだから、高給料高待遇で処遇すべき。

747:就職戦線異状名無しさん
13/02/04 21:28:39.79
>>744
ラスパイ100未満の自治体はカットなしだよ。
ちゃんとニュース読もうね

748:就職戦線異状名無しさん
13/02/04 21:41:28.57
w

749:就職戦線異状名無しさん
13/02/04 22:01:00.58
>>747
さすがにみんな知ってるだろそれ。
とはいえ筋論から言えば、ラスパイレス指数がいくつであれ財政が健全じゃなければ減らす必要あるし東京都みたいに健全であれば別にいい
ってなるべきなんだけど。変な落とし所だよな。やはり公務員が絡む所にまともな結果はないような気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch