内定式報告スレat RECRUIT
内定式報告スレ - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
12/10/01 23:58:16.60
前スレ
内定者懇親会・内定式が憂鬱な大学生2
スレリンク(recruit板)

3:就職戦線異状名無しさん
12/10/01 23:58:49.59
そこそこ会話したけど趣味の合う奴いなそうだった
まあ俺もオタクってカミングアウトしてないから向こうも隠してるだけかもしれんけど

4:就職戦線異状名無しさん
12/10/01 23:59:06.04
わたしたち、もうすぐしゃちくだね!

5:就職戦線異状名無しさん
12/10/01 23:59:15.05
院生なんだけど、学部生のタメ語にイラついた。
明日は朝から研究室だからもう寝るわ。

6:就職戦線異状名無しさん
12/10/01 23:59:59.87
趣味とか…
とりあえず、外食できて、飲めて、ある程度話せれば場に馴染めると思うんだが、
それじゃダメかなあ?

7:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:01:32.08
同期全員男だったわ
まぁ製造業だし覚悟してたけどさ…

8:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:01:42.29
>>5
同期だろ?じゃあ学部出身の先輩社員にお前はタメ語?

9:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:02:29.83
>>5
研究室で後輩にチヤホヤされてたプライドの塊さんですか

10:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:02:37.90
内定者4人だけの中小のメーカーなんだけど
意外なことに2人は女性で、そこそこ可愛かった。
まだ技術系社員と、現場で働く高校生をこれから採用するとのことで
同期は最終的に10人くらいになるらしい。

11:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:02:43.66
男で一般職だわ。障がい者枠だから。
鬱病なんだけど、手帳は持ってるし。
それで大手とか最強だわ。

12:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:03:05.77
院生学部生関係なく親しくないのにタメ口なのが良くないんじゃね

13:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:03:10.76
初っ端はみんな敬語で、慣れ親しんだら、ちょいちょいタメ口挟む感じだったな
何より、誰が年上で誰が年下かみんな判断できてなかったなw

14:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:03:30.41
院卒を威張ってるやつは井の中の蛙っぽい

15:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:03:55.09
俺は誰だろうとタメ語で話してくれたら嬉しいけどな
普段ぼっちだからだろうな

16:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:04:00.03
鬱病大手は結構いるよな
まあ同期の目はあるから恥ずかしいだろうが

17:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:05:10.18
うつ病って障害者枠では入れるの??
病人であって「障害者」ではないと思うんだが・・。

18:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:05:18.35
就活中タメ語はイラっとしたけど
内定者同士ならむしろタメ語で頼む

19:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:06:26.06
精神障害者で年金もらえるだろ

20:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:06:53.63
鬱病ってどうやったらなれるの?

21:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:07:05.85
最終的にはタメ口で持っていきたいけど、
「年下にタメ口きかれた」とかぬかす奴いるから、油断ならねーんだよな
高専卒だけど、ぶっちゃけ修士の人に「タメ口でよくないですかね」とか言いたいんだわ
言わないけど

22:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:07:13.59
話しかけてきたやつの大学が
俺の地元なのにFランすぎて名前知らなかった…

23:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:07:36.91
ずっと敬語とかあほらしい

24:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:07:53.63
一番年上が「同期なんだからタメ口でいいよねwwww」とか言ってくれると良いんだがな。

25:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:08:17.95
そもそも誰が上で誰が下か全くわからない

26:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:08:28.74
わい良い杉内wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いmkぇつtde wqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwq

27:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:09:26.59
鬱病なら年金+生保で生活できるんだろ

28:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:09:50.10
>>25
マジこれだった
一度挨拶しても、顔だけ覚えて名前忘れるわ、あの人は出身どこだったかも忘れる
学部と名前の名簿をくれた御社に感謝

29:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:11:18.08
同期俺以外全員女ww
一般職はわかるけど総合職も女www
総合職の説明会では男のが多かったのにorz



30:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:12:19.21
おまえらなん次回までいったん
わいは2時で儀武

31:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:13:36.60
わしは1次でギブ

32:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:13:52.06
>>21
やっぱ修士の人間から、「タメ語でよくないですか?」って提案した方がいいか。内定式で言ってみるか。
うちは今のところ、みんな敬語でコミュニケーションとってる。
まあ、会社の同僚だからそれもありっちゃありなんだろうけど。

33:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:15:10.05
もう社風だろうな
メーカー営業だったが上司がフランクだったから
同期との敬語とか一瞬でなくなった

34:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:15:20.34
気さくな丁寧語最強だらjk

35:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:15:22.21
>>12
たしかに初対面でそれはイラッとくるな。

36:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:15:39.70
>>32
「タメ口で良くないですか?」

「私はあなたたちと友達並みの関係を望んでいます」
っていうアピールだから、その後の関係も円滑になるとおも

逆にほかの奴らがタメ口になったら、タイミングを失う気がする

37:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:15:52.11
修士には敬語だろ?

あんたら研究室で院生にタメ語なんだ?すごいね。俺なら無理かな。

38:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:16:38.63
100/120が飲み会参加してたけど不参加  家にずっといたいです

39:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:18:00.39
>>37
研究室では立場上かもしれんが
社会でたら立場一緒だから

40:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:18:04.03
>>37
でもサークルとかで二浪して同学年の友達にはため口だろ?

41:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:19:25.21
初対面でタメ語じゃなけりゃOK

42:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:19:41.19
>>40それは学部生同士だからだろ、タコ。

43:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:20:07.17
何で会社の同期と研究室の先輩を一緒にするんだよwww

44:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:20:17.00
内定式後にお偉いさんに怒られた
社会って理不尽

45:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:20:57.74
>>44
kwsk

46:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:21:08.66
>>42
修士だろうがなんだろうが
同じ会社の同期に敬語使わなきゃいけない意味がわからん
10個くらい歳変わるなら高卒でも敬語つかってやるよ

47:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:21:12.08
なにやらかした

48:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:21:42.66
>>44
kwsk

49:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:22:53.18
内定者ゼミくらいの人数だけど、元から知り合いだったの+職種別のグループ+ぼっち数名で、それぞれに絡みはなく気まずい空気が。
職種別に顔合わせやってそのあとも集まってたせいなのかな。
最初は一緒に働くのに。

同じ職種で一番気さくな奴がぼっちに話しかけたけど無視されたとか。

50:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:24:59.25
死にます死にます
この世に未練はない

51:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:25:51.97
>>49
俺のところもGDで分かれて、それからそんな感じだった
移動の時に何人かには話しかけたけど、、、
さすがに4月に集まったら、忘れられてるんだろうかw

52:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:25:52.32
体調崩して途中退場した
社員の方々が優しすぎて泣いた

53:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:25:59.55
>>49
どこの企業だ?w

54:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:26:34.22
グループワークで頭が話しについていけず黙ってたら
人事が俺の方ずっとみていたり、近寄ってきた
俺内定取消されんの?

55:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:27:08.48
院生だから敬語使う人って、自分と同じ年の代の先輩にはタメ口なの?
全方面から敬語って、仲に馴染めなくね?

56:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:27:13.15
>>54
寝てると思って、起こそうとしたんじゃない?

57:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:27:57.87
しかも資料調べ出してチェックor何かをしていた模様

58:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:28:05.76
「SPIまじ難しかった」
「ほぼ勘やったわ~なんで通ったか分からんしw」
俺「(嘘でしょ)」

59:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:28:23.56
院生って学部で入社してる同い年に敬語で話すの??

60:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:29:12.41
いま終わった。疲れた。リア充ばっかじゃん

61:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:29:31.11
>>45,48
詳しく書くと身バレしそうだから簡単に

長年会社に勤めている社員さんと同期が回してきた話に乗っただけ。
自分は「そんなことできんだ」程度で適当に話合わせてたら本気にされて、
なんだかんだでお偉いさんの耳に入り、説教。

わかりづらくてすまん

62:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:29:35.97
>>59
みんな年上か年下か分からんっていうのと、
常識人フィルターのために、最初は敬語だったぞ
年下なのに、年上の人に終始敬語使われてたしw

63:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:29:38.73
>>59
そうして然るべきだろ
ただ院生ってだけで初対面でタメ口で話しかけてくるカスとかシカトで十分だろ

64:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:30:31.22
>>59タメ語だろ。学問から逃げて早く社会に出た同い年など軽蔑の対象なのだが

65:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:31:23.12
>>61
まぁあれだ…どんまいだったな
今日はすっきり抜いて寝ろよ

66:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:32:05.30
>>59
俺はそうしてる。互いに敬語か、互いにタメ語かのどっちかだろ。

67:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:32:05.76
私文の院とかでいきがられても目も当てられませんな。

68:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:32:26.02
>>44
なにしたの?

69:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:33:46.80
ロジカルに会話できる理系院生はいないのか?このスレは

みんな卒論しっかりやれよ。学部生のウンコみたいな卒論の推敲させられる院生の気持ちを考えろ

70:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:34:06.90
>>64
おまえひょっとしていつもダメ院生スレで、誰彼構わず絡んでるやつ?
いろんなスレを荒らしてまわってるの?

71:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:34:23.31
院生とか
二年後は就職難もマシにはなってるたずだお(´ω`)だから院ににげるお。゚(゚´Д`゚)゚。

ばっかだからな

72:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:34:25.74
あの、あの・・・・・内定式に女いなかったんですけど
偉い人に女は外で作れるよう頑張れって言われた

73:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:35:20.73
>>72
わかりやすくていいじゃんw

74:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:35:56.37
おれのとこは社内恋愛多いって言ってたわww

75:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:37:03.41
女ほとんどいなかったな…。

まあ業種上、オタクが多くて話があったからいいけどさ。

76:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:37:06.28
院生にあらずんば人にあらず
の環境にいるから学部生ばかりで本当に萎えたよ

77:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:37:53.45
>>65
ありがとう
もう一回抜いて明日のバイトのためにすぐ寝るよ

78:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:38:15.86
>>71
その認識はおかしい
きみの大学・学部ではそうなのかもしれんけど

ま、売り言葉に買い言葉はやめようぜ

79:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:38:20.76
その他金融だけどやっぱり顔採用でした

80:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:39:02.35
>>79
顔採用()

81:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:41:26.68
前スレ>>696
なんか全部心当たりあるけど…
さいたま?
そんなとこいっぱいあるか。

82:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:42:11.66
ワイ酔いすぎて人事の前で屁こいたわwwww

83:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:43:44.28
>>82
中身が出なくてよかったなw

84:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:44:31.12
もう本当嫌だ
スマフォでグループ作るのに必死で仲間はずれにならないよう群がって
あの男は頼りなさそうだの留年や浪人してたしダメだのかっこよくないだの
自分から話すとかないわ積極的にきて欲しいだって
こんな女たちと同期かよもう嫌だ

85:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:45:54.62
SI大手だけど顔採用はんぱなかった

86:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:46:04.59
>>84
あなたは女?

87:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:47:51.15
>>86
そうだよ

88:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:47:56.31
顔採用だって言ってる奴イケメンなの?

89:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:49:07.53
>>88
顔採用って主に女子に対して言われるんじゃないか

90:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:51:40.39
>>84
一般職なら許容するけど、総合職なら同僚になりたくねえwww

91:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:52:14.87
営業として雇われた奴はまぁまぁな顔だったな。男も女も。
技術系とかはTHEコミュ障アグリーフェイスだったww

92:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:52:31.26
顔採用は福利厚生の一種だから利用しない俺らはと負担するばかり
と言ってる奴がいて爆笑した

93:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:55:05.94
女はめんどくせーからな、社会に出ても同期内で派閥とかあるみたいだし
そうゆう話を聞くと男でよかったと思うわ

94:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:56:10.07
内定式終了後に社内の清掃ボランティアしてた
なんでスーツ着て雑巾掛けすんだよ

95:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:56:16.90
女が圧倒的に多いところで同期は男がおおくて嬉しいぜ

96:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:56:31.36
理系コミュ障×2(俺込み)+営業2人+部長
という席で懇親会やったけど、営業2人に本当に助けられた
絶えず話題振りまくってくれて場がとても和んだ
こいつらなら仕事取ってきてくれるとすら思えた

97:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 00:58:40.24
業界的に御社のR&Dの人は理系の中でもエリート層だと思ってたから敬語使ったら「何で敬語なんだよーw」みたいな気さくな人多くて安心した

98:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:00:36.94
女の子が可愛すぎてヤバイ
あと人事のエロオーラがヤバイ
同期のあの子達も5年もすればあんな風になるのかと想像したらヤバイ

99:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:06:00.23
大卒新入社員とかババアだろ

100:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:06:26.49
内定式でたけど辞退したい

101:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:07:11.47
中2~3の肌見たら新入社員なんて無理だろう

102:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:09:30.40
俺「俺アルコールダメなんで。。。ホントすいません」

イケメン「俺アルコール飲まないんで。その代わりコーラで充分酔えるんで楽しみましょう^^」

103:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:10:02.04
>>102
ファッ!?

104:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:12:50.19
酒飲めない(飲まない)やつ増えてる気がするわ

105:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:13:13.81
3次会まで行って終電で帰ってきたわ
大手損保だけど総合職ノリ良いしパン職可愛いしめちゃくちゃ楽しかった

106:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:13:53.62
もう転職の準備しようっと

107: [―{}@{}@{}-] 就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:14:55.47
本当同期無理。
リア充無理
あまりに自分と人種の違いすぎる人間ばかりだった。
やっていける自信がない。

108:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:15:11.33
大学4年or院になっても飲み方とかペース配分の分かってない奴って男も女もいるのな
2次会の店の人すんませんでした、面倒見てたら一気に酔いが冷めたわ

109:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:15:43.24
仕事なんかしたくないと思って内定式行きたくなかったけど結構楽しかったwwwwwww
同期ノリ良すぎwwwwwwwwwww

110:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:16:27.35
社員にある意味目つけられたわ死にたい

111:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:16:53.38
上位専門商社だけど湘南の風に合わせてタオルを振る時がくるとは思わなかった

112:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:17:43.05
今日内定式だったから飲み会とかも楽しかったけど
後日わざわざ集まって飲み会とかはいきたくねぇな めんどくさいし

113:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:18:13.91
絶対無理

114:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:18:23.34
スーツのパンのパンパンに膨らんだおっぱい揉みたくて仕方なかった
女の子に気軽にボディタッチできるやつが羨ましいwwwwwwwww

115:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:19:12.56
完歩っていうのかなんか知らないけど新人研修でアルって言ってた
長距離歩きたくないよ何の意味があるんだよアホか人事部

116:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:19:44.96
ビッチ自慢うざい女しね

117:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:22:42.08
内定者レベル低すぎだった
前もって試験するって告知してたしテキストも配布されてんのに30~40点がボリューム層とか

118:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:23:00.17
>>114
酔ってヘロヘロな娘を介抱するフリして触ったぜ
後から何か言われても嫌だから一応野郎の背中もさすってやったは

119:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:24:18.73
別に周りレベル低くてもいいじゃん
出世簡単だね

120:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:26:07.48
>>117世の中の9割はDQNだから仕方ないよ

お前がその会社の出世頭になって会社を引っ張れ!

121:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:27:03.77
理系と関わったら改めてウザさを感じたわwwwwwwwwwwwww

122:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:28:06.46
ああああああああああああああああああ

123:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:31:22.85
>>121
理系はきもいやつ多いからな

124:49
12/10/02 01:34:37.46
>>51
GDとか乙です。
こっちも顔合わせのあと再会したときは最初気まずかったし、半年会わなかったらリセットに等しいと思う。

>>53
一応大手の系列w
総合職・一般職女・地方在住女(総合一般混合)・ぼっち数名(一般職男)のグループが。
一般職とは今日が初対面、地方組は総合職のは会ったことはあってもほぼ絡んでない。
関東在住の総合職とは既に飲み会やったり仲良くしてる。
帰るときも地方組は足早に消えて、総合職・一般職女・一般職男(バラバラ?)で別々に。一般職男は気づいたらいなくなってたw
そのあと地方組除く総合職で飲んだけど、そこでぼっちに話しかけたら無視されたとか、
健康診断のときに一般職の女がうるさくて下品だったとか、総合職の女の子が一般職の女に体がぶつかっちゃって謝ったら睨まれたとかいろいろ出る出る。
最初の配属一緒なのに、ここにいない同期とうまくやっていけるのかが早くも不安って話題に。

今後会社からは面談で呼ばれるだけであとは入社式まで何もない、飲みに来たのは一般職の連絡先誰も知らないから、集まるにしても連絡しようもないっていうね。

125:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:35:14.67
2ch見てる時点で社会から見れば十分きもい奴に入るってそろそろ気づこうぜ…

126:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:36:21.05
>>21
お前か専攻科の俺にちょいちょいタメ口使ってたのわ
ハブるぞボケ
中1が中3にタメ口使ってんのと一緒やで?あ?

127:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:36:23.73
>>125
スマホ増えてまとめ見てる奴めっちゃ増えてるが

128:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:38:54.85
意外とみんなガキっぽいノリだった…

129:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:40:34.28
>>121
すいません

130:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:40:42.08
幼くてキモイよな

一人じゃ何もできないタイプがうじゃうじゃ

131:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:41:32.08
一人でなんでもできる人間になんか出会ったことないが

132:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:42:00.18
入社1年目まではそうだろ、以降もキャピキャピしてたら引くが

133:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:43:16.08
新卒採用ってポテンシャルを評価されて入社するはずなのにポテンシャルの欠片もなさそうなのばっかりだった
なんでグループワークでリーダー役と記録役と発表役の全て俺に任せるんだか

134:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:44:04.14
御社の人事がとったんだから
お前も同レベルってことだよ

135:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:46:36.55
>>130
そうそう
幼すぎるわ中身も見た目も

136:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:48:53.01
学歴で話す内容とか人との接し方とか変わるんだなあと思った
マーチ駅弁レベルが最低ラインのメーカーなんだけど、そこらあたり出身の人たちだけ立食パーティでデリヘルがどうだのピンサロがどうだので馬鹿騒ぎしてた
最初は笑って過ごしてたけど、さすがにちょっと引いたよ
落ち着いたお話ができるのはやっぱレベルの高い学歴の人たちだったな


137:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:48:53.49
女がそうなら、リードしてうまくいけばSEXに持ち込める環境にいるのかうらやましい

138:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:49:34.66
>>136
うわおまえつまんね

139:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:50:02.50
マーチとかはかなりFランに近いからね

オツムが弱い

140:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:54:48.18
400人近くもいる中じゃ誰とも仲良くなる気しない
みんなもう固まり始めてんのかね
マジで面倒くせえ

141:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:54:55.55
>>136
これから一緒にはたらくとおもうと憂鬱になるよな

142:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:57:27.07
え?おまえらデリヘルの話とかしないの?
おまえら普段どんな話してんの?真面目に政治経済の話とかしちゃってんの?それどキモオタアニメトーク?

143:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:58:00.76
>>141
まぁ一部だけだったからそんなに絡まないかもしれない



144:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 01:59:07.19
>>142
政治経済やら趣味やら大学までのこととか些細なことだな


145:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:00:10.62
>>144
生真面目糞野郎

146:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:00:12.30
むしろレベルがどうたら言う連中のが気が重いわ
迂闊なこと喋りゃすぐ舐めくさってくんだもの
できることなんざ大して変わりない癖に

147:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:00:59.20
レベル(笑)

148:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:02:12.09
>>145
まず相手のことをしってからじゃないと冗談いったり雑談もしにくい
プライド高いやついじって一生恨まれるのもいやだしね
それに、同期のことを知りたいし

149:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:02:42.10
尖閣問題や自民党総裁選について熱く語れる同期が欲しかったな

自民党は安倍さんですねって話しかけても反応が悪かった

150:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:03:30.83
>>149
いきなり横に来て自民党は安部さんですねって言われても…

151:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:03:42.23
>>149
おまえきもいな
政治の話なんて初対面でできるかあほ

152:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:04:11.33
>>149
思う存分語ってください

153:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:05:36.90
中華料理が立食で出た時に、尖閣問題解決するまで中華は食えんって言ってた奴いたけど

まさかおまいか?

154:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:05:43.59
普通に初対面とは趣味の話とかしろよw
なんでデリヘルとか政治の話になるんだよ

155:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:05:49.99
>>149
安倍さんのカツカレー問題についてどう思われますか?

156:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:06:49.25
>>154
趣味の話で何時間もむりだべ
結局は女の話から下の話になる

157:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:06:57.60
カツカレーネタまでならまぁ許せる

158:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:08:05.38
>>156
それは底が浅いんじゃない?
旅行の話とか聞いてたら何時間でもいけるけど

159:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:09:03.12
>>158
それは話し手によるし
悪いけど何時間も他人の趣味について聞くのはおれには無理

160:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:09:10.69
旅行なんて家族旅行と修学旅行くらいしか行ったことないけどおまえら友達と旅行いったりすんの?

161:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:09:26.45
俺も中2の頃の誕生日に4000円のカツカレー食ったから許せる

162:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:09:42.34
政治の話したかったよ。サークルが政治系のアカデミックサークルなんだが。

オスプレイや野田内閣改造についても話したかった

163:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:10:25.96
>>160
あるけど友達といった旅行の話を
昨日今日会ったような他人に何時間も話すネタにするのは無理でぷ

164:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:10:56.87
>>156
社交場で下の話とか非常識だぞ


165:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:11:00.15
人数多かったり出身大学偏ってると学閥で固まったりするんだよね。
その点全員の顔と名前わかる程度の人数でよかった。
出身大学もほぼバラバラ。聞いたことない名前の大学の人はいなかったけど。

最初は早慶いんのってビビったりもしたけど仲良くなったらもう誰がどこ大なんて気にもしてない。
会社入ってまで大学にしばられたくない。

166:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:11:15.96
政治と宗教の話はNGて知らんの?
俺がハイパーエリートに思えてきた

167:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:12:52.09
>>164
社交場って同期との懇親会てそんな固いもんなのかw

社員にそんな話は非常識だろうが

168:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:13:57.28
おまえら真面目だな
もうすぐ内定式だがおまえらみたいな堅いやつばっかだったらつまんねえなー

169:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:14:03.51
>>167
少なくとも二次会でやろうね^^

170:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:14:41.07
女や下の話は人を選ばずできるから汎用性は高いけど正直楽しくねえな
これから同期でやってく人との交流なのにもうネタ詰まりかよと

171:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:15:34.03
>>156
うっすい人やね

172:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:15:45.71
宗教ってタブーなの?

サークルで創価の奴に色々聞くとむしろ喜ばれるんだよね
お前も入る?みたいな感じで

173:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:16:46.31
>>172
それは創価みたいな胡散臭いのだけ

174:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:16:50.41
1次会から下ネタ言うのはマスコミ芸能と商社

175:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:17:13.36
自分のことは嬉々とにすが、他の人が話す時は無関心なやつ多すぎ

176:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:17:26.53
場のノリと雰囲気でなんでも話ますが
一次会だの二次会だの関係ねー

177:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:18:24.45
政治の話・・・
同期が中国行ってたら尖閣国有化されちゃって大丈夫だった?って話になった程度w
内閣改造や安倍さんやオスプレイの話なんて出もしませんでしたね。

ゼミが政治系だからゼミの友達とは政治の話もするけど、それ以外とはまずしないわw
思想とか気持ち悪いじゃんw

178:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:19:45.90
>>175
おれ逆だわ
自分の話したくない
聞いてるほうが楽しい
あまりにもつまらん話しは嫌だけど

179:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:20:01.97
政府系だったから民主党には頑張ってもらおうみたいなことは話したよ

180:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:20:37.80
生まれてこの方政治の話なんてしたことないです 頭いいやつだけで政治のこと考えて日本よくしてくれればいいんじゃないかな
お前らもバカが政治に絡んだら嫌がるんだからこれでいいんです

181:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:21:06.73
【内定式~入社】

居心地のいいホワイト企業特集!(ドキュメンタリー映像)

①内定式  ←今ここ
URLリンク(www.irisohyama.co.jp)
URLリンク(www.irisohyama.co.jp)
URLリンク(www.irisohyama.co.jp)

②新入社員研修
関西情報ネット ten! URLリンク(www.ytv.co.jp)
2011年4月8日 放送 『被災企業が関西で異例の新人研修』

③福利厚生紹介

運動会(休日)
URLリンク(www.irisohyama.co.jp)
URLリンク(www.irisohyama.co.jp)






182:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:22:17.68
>>178
俺も人の話を聞いてるタイプだ
まぁ、自分自身話すことが下手で苦手だからというのもあるがw

でも世の中、話したがりの人ってかなりいて助かる

183:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:22:22.14
>>178
俺もそんな感じだわ

184:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:23:35.00
>>178
大抵のやつがつまらなくない?


185:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:24:49.37
>>184
そんなこともない
女の話しは大抵つまらんが

186:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:26:15.36
女と仲良くなろうと頑張ってる奴の話も大抵つまらんな
こっち来ないで女のとこ戻れ

187:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:26:53.85
でも絶対女の話になるよな
彼女がどうとか合コンがどうとか

188:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:27:11.87
男も女もアホが飲み会の主導権握る。

・・・あるある認定いけるかな?

189:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:28:39.54
>>187
合コン行ったことないからそんな話しになったらだんまりしとくしかないわ

190:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:32:02.63
お前らと友達じゃなくてよかった…

191:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:36:13.99
まぁ2chには完璧超人がおおいからな
凡人とは話なんて一ミリもあわないよ
考え方まで超一流
できないことなどなにもないから

192:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:36:27.87
政治の話してインテリきどりたかったけど、法学部政治学科所属でも政治の話はタブーかな?
話題がないんだよ

193:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:38:14.90
女の話すらできねぇ頭でっかちが多いなここ
まぁ政治の話できない脳みそ空っぽ男ですけどねー

194:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:38:56.48
>>191
え?そうなの?
2chって2次元大好きキモオタピザデブコミュ障が8割だと思ってた

195:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:39:34.33
ナプキンの話したい

ロリエかサラサーティーかソフィかみたいな

オリモノ大好きだし

196:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:39:56.25
ヲタっぷりを隠し通せたか不安・・・

197:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:40:16.24
>>193
女好きなのはいいことだろ
性欲の弱い男は大物にはなれないよ

198:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:40:22.25
>>194
ここ見てればわかるだろ
女の話なんて低俗なものには見向きもしないし
そんな話するやつは全員ゴミだと思ってるよ
政治の話は政治家よりも考えてるし話も上手い完璧な人が多いよ

199:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:40:40.12
>>189
俺も…


200:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:40:50.36
>>198
そ、そうだね

201:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:41:13.32
>>188
そらあるあるよ

202:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:45:03.55
ナプキンの話ってか、女に飲み会でナプキンくれって土下座したわ
みんなメッチャ笑ってムービー撮ってた

203:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:46:12.22
>>202
こう言うのを面白いって言うのがイマイチわからない


204:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:47:45.58
2ちゃんの話してる奴がいて、聞いてたらまとめの話ばっかでちょっとイラッとしたわ

205:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:48:02.33
血ついたの良いよな
コンビニバイトなんだがトイレにたまにあるから臭いかいでオナニーしてる

206:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:49:34.00
>>105
もしかして同期じゃねーか?w
業界先細りだし、汚い仕事だし、5年もすりゃあほとんど残ってないかもしれんけど
可愛いパン食ゲットしてがんばろ!

207:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:49:34.35
>>204
なんだそれ
2ちゃんねらーの自分に誇りでも持ってんの?www

208:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:50:20.91
>>204
それはさすがにお前がキモイ

209:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:50:51.85
2chまとめなんて結構見てる人多いからなぁ

210:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:53:12.84
>>204
おまえその思考まじきもいぞ

211:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:53:35.83
とりあえず下ネタで仲良くなる風潮やめれ

212:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:54:26.47
>>211
お前がそんな話でしか仲良くなれないのが悪い

自分で話考えて自分で仲良くなれよ

213:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:54:49.41
>>192
度によるだろ政治の話は。特に初対面だと。
相手のレベルに合わせて話のレベル変えれない人間にはオススメしない。
レベル変えれるなら卒論の話ふってそこから持ってくとかならいいんじゃない。

進んで政治の話するって空気読まずに自分の言いたいこと一方的に言うだけの人が多いから苦手。
そういう私も政治学科です。

214:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:55:08.33
公務員の勉強でもしようかな

215:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:56:03.82
>>212
なんかこの人頭悪そう

216:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:56:23.63
209
バイト先のスイーツでも見てたわまとめサイト

217:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:56:37.62
公務員はまだ早いよ

適当に民間転職探してから

218:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:57:17.08
>>196
全開にした方が今後の人生を楽しめたというのに

219:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:58:28.03
オタ趣味なんて自らすすんで公表するような趣味じゃないから

220:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:58:42.82
>>204
俺グロ面で童貞でコミュ障だけどお前の気持ちよく分かるよ

221:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:58:57.87
二次会でパン食の子にちやほやされていたことそれ以上に
アニメの話で不意にエロゲのタイトル出したら皆知っててすごく盛り上がったことが一番嬉しい
同時になんでお前そんなにタイトルペラペラ出るのかゲラゲラ笑われたw
やっぱ内面は隠しきれないようだな

222:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:59:44.01
なんだそのキモオタだらけの会社

223:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 02:59:53.09
エロゲっておもろいの?

ライトノベルはエロ系?

224:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:00:28.16
初対面なら趣味や出身とかサークルの話聞けばいいじゃん

225:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:00:31.92
お前が思っている以上にキモオタは多いんだよ
キョロ充には分からんだろうがな

226:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:00:43.32
>>223
エロゲはね
長い ただただ長い
全部読んだことないわあれ

227:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:01:29.86
大学いったらアニメ見てる奴すげー多いから

228:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:02:07.44
>>227
それはマジ

229:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:03:37.65
大学からアニメ見始める奴多いな
一人暮らしで夜型になるからかな

230:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:03:53.82
一人暮らしのやつが
ウイイレのためだけにps3持ってる→トルネの存在を知る→アニメ見る
これを黄金ラインと呼ぶ

231:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:04:37.42
>>227
おれも大学からアニメ見るようになったなー
でも、やっぱ女は2次元だろとか言っちゃうやつは受け入れられないけど

232:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:05:06.77
でもそいつら大抵2chでは叩かれるものを好む傾向あるから気をつけて喋る必要がある

233:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:05:24.37
パチンコマージャンしない、合コンしない、スキーしないって言ったら、普段何もしてないの?って言われた
金は無いし、勉強してたら一日潰れる遊びはできないわ


234:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:06:36.34
>>233
俺も大学時代会計士の勉強しかしてねー
受かったら会社辞めるけど

235:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:07:15.81
隣の男子とカラオケで歌うアニソンの話してたら、前にいたかわいい子が食いついてきたw
そしてガチすぎてその子の話についていけなかった

236:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:07:43.61
俺も会計士の勉強しかしてないから思い出が何もない
しかも、受かってない

237:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:08:48.13
>>236
俺、短答4回落ちだわ

日商1級なら持ってるけど

238:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:09:00.32
>>223
金融でこんな話できると思ってなかった
まさにまさかの展開

239:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:09:51.38
アニメ趣味ゲーム趣味はいいんだが
これまた難しいのがはまり具合なんだよなw

一つの作品にやたらのめり込んで詳しいやつととりあえず新しく放送されるアニメだらだら追うだけのやつ

この両者はわかりあえない

240:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:12:31.95
ゲハ見てればわかるけど
ゲーマー達はわかりあえない存在

241:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:14:07.87
>>239
完全に後者
別にわかり合いたくないしな
アニメ見るのはまあ好きだが、他人とアニメの話しで盛り上がりたいとか別に思わないし

242:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:18:01.64
いやーあのアニメおもしろいよなー

おーあの何話の誰々が作画のうんたらかんたら声優がうんたらかんたら

お、おう…

243:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:18:22.50
はたからみるとすごく気持ち悪いよな
ニヤニヤしながらはなしちゃってさ

244:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:19:45.14
>>242
まず一般人~普通にアニメ見る程度の奴は「作画」なんて単語は使わないと思うw

245:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:22:42.00
大学からアニメ見始めたようなのは、流行りもんのアニメは好きだし詳しい割に
昔ながらのキモオタをド見下してるのは相変わらずだからめんどい
食いつくのを必死に我慢して、結局知らんふりして適当に聞き流すしかない

246:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:22:52.56
>>244

247:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:22:58.83
アニメの話しなんてどのキャラが好きとかあの話しはよかったとかでいいのにガチオタはすぐに声優とかの話しし始めるからなー
声優とか別に興味ねえよ…

248:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:26:06.65
趣味も人間関係も浅く広く薄くだな
ホットケーキじゃなくてクレープの生地みたいなのがうまくいく

249:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:28:30.44
とりあえずゲーム趣味が会う奴でも会社のやつにPSNIDだけは絶対に教えない 教えてもサブ垢

250:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:31:39.56
>>247
二次元の絵について語るとかきも
まだ声優のほうが人間だしまともだわ

251:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:33:17.63
なんでアイドルじゃなくて声優なのか

252:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:35:21.21
その辺の萌え絵だと拒否反応示してキモがるが
ワンピースのナミ、ロビンどっちがいいか話し合う
そういう人間が多いのです

253:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:38:35.10
異性に惚れるには

・視覚的要因(見た目)
・聴覚的要因(声)
・嗅覚的要因(臭い)
・触覚的要因(触り心地)
・性格的要因
・味覚的要因(ぺろぺろ^^)

のいずれかがきっかけとして必要で、その内の一つである聴覚を満たしている声優に
ハマるのは当然のことである

254:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:43:02.50
声優オタきも

255:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:46:33.38
>>252
例えワンピの話でも、そこでビビの方がとか言うと一気に顔変わるんだよな
結局チョッパーの話泣けるよねしか言えねー

256:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:48:28.63
声豚だけどワンピースとか見てないわ
田中真弓いいよねぇ、でも山口勝平がーって方が盛り上がる

257:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:49:59.80
ワンピース好きな大学生多すぎなんだよ
話しのネタにしやすいから一応読んでるけどあれ面白いと思えるのは中学生までだろ

258:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:54:37.38
とか言ってる奴に限ってラノベとか大好きなんだろ?
キモすぎるわw

259:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:58:30.56
>>258
ワンピース好きなの?w

260:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 03:59:13.19
ドンキホーテとか行くとよくワンピースグッズ身にまとった人たちいるよね(笑)

261:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 04:04:34.48
何それ怖い

262:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 04:05:05.20
DQNはみんなワンピース好き

263:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 04:16:17.28
空島編では見向きもしなかった奴らがエース編でハマって騒いでる感じ

264:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 04:19:52.23
>>259
きっもいタイトルのラノベ好きなの?w

265:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 04:20:26.96
ワンピごっこしたら
みんなエース役になりたがるから困る

早死にしたほうがキレイな記憶で人々に残るのか

266:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 04:21:22.62
ワンピごっこってなんだよwww

267:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 04:21:56.31
>>264
ワンピースよりスラムダンクのほうが200倍おもしろいお

268:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 04:39:30.48
普段の研究室生活じゃ関われない人間と話せてよかったよ・・・
もう勘弁だけど

269:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 04:49:34.83
これから社会でいやというほどかかわる

270:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 05:03:34.90
東京一工のバーゲンセールだった

271:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 06:41:07.73
なんてことなく終わった
一発芸披露も無しだったな

272:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 06:51:48.09
まあまだ逃げられたら困るし
お客様扱いだから
一発芸とか雑用とかはないなぁ

273:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:08:05.07
内定式で一発芸とか聞いたことないぞ。

入社して翌週に歓迎会やるから、
自己紹介+持ちネタ披露してね と
会社のお偉いさんから言われてみんなやる感じだ。

リア充たちはえーといいながら、しっかりやる。
数少ない非リア充はマジで死ぬ。

会社に入ったら、飲み会で店予約したり、2次会の店選んだり
ビール継ぎとか社内行事の取りまとめとか、
同期会でカラオケ、旅行の誘いがあったりとかやること山のようにある。

274:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:11:37.07
懇親会で一発芸やるぞ→内定式で一発芸やるぞ→入社式近辺で一発芸やるぞ→?

275:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:13:12.15
Twitterで内定式で検索するとみんな楽しかった同期最高とかリア充アピールがすげえな
Facebookもだけどどんだけ自分を着飾って充実した人間に見せるかを競ってるようにしか見えねえ
あれで疲れないからリア充なのかな

276:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:17:41.49
なんか楽しかった面白かった同期に恵まれたって自分に言い聞かせてるみたいだよな


277:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:21:04.62
大ニ病だろ
ミサワみたいな奴多すぎ

278:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:22:17.79
公式な内定式がないから学生だけで開こう!
ってfacebookで呼びかけてた俺の御社の池沼学生共より酷いのはいないだろ

279:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:24:17.45
でっかいこと、しかけよう

280:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:25:28.15
自己紹介欄にクソみたいなポエムがあるとか?

281:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:35:31.09
懇親会に参加した今年入社の先輩が体育会系のノリで,それに合わせるのが面倒だった
同期はおとなしそうな奴が多くて,それに合わせるのはもっと面倒だった

282:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:37:26.50
>>126
悪いが俺も専攻科だw
そして基本敬語だったからw

283:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:38:43.99
>>281
年によってそんなに傾向が変わるもんなんだな

284:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:46:08.05
1留M2だけど童顔だから
言ったらびっくりされる
でもため口で話してくれてうれしい

285:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 07:56:19.42
年齢気にしてる奴なんて一人もいなかったな

286:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 08:01:22.98
>>285
でも、心ん中で「何でこいつ、年上の俺にあれこれGDで指図すんだ?」とか思われてそうで怖い
それが複数人いたら、あとで「あー!そうだよね!」とか意気投合して入社式ではぶられ。。

特にコミュニケーション能力が高い奴に限ってそういうの隠したりして上手く取り繕うからな

287:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 08:01:54.45
怖いもの知らずな営業内定者が総務部長に年収とか残業時間とか根掘り葉掘り聞いてくれてとても助かった

288:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 08:35:40.81
おさちぱみゅぱみゅのTLおもろすぎwww

289:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 08:45:43.40
>>287
俺んとこは流石にいなかったが、実際に知りたいのが学生の本音やろうな
そいつホント勇者だな

290:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 09:14:16.62
いま入社式から帰ってきたわ。
入社式後の昼食会からの飲み2軒、ボーリング後のカラオケ後の朝マック帰りで5次会帰りで超眠い

291:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 09:22:06.61
つリア充爆発

292:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 09:27:43.47
いや 全く羨ましくないんだけど
お前らそういうことまでしたいのかw

293:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 09:34:00.63
なんでそこで「お前ら」になるのかわからんわー

294:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 09:36:05.88
リア充も無理してるだけで誰も楽しんでない

295:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 09:45:14.03
それは勝手なイメージだろw
人と話してるだけで家にいるよりは楽しいやん。

296:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 09:54:22.63
家でゆっくりテレビ見ながらネットしてオナニーしてるのが楽

297:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 10:20:11.95
懇親会出て、2chに書き込んでるような奴は俺含めてマジでクズな奴しかいないのがよく分かった
周りの奴ら人間できすぎだし、話題も豊富すぎて俺が存在してるのが申し訳なかった

298:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 10:22:24.13
結構書き込んでるだろ

リア充も最近は2ch見てるし

299:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 10:26:04.32
× 2ちゃんを見る
○ まとめサイトを見る

300:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 10:30:49.02
>>298
書き込んでるのもリア充装ったキョロ充だろ精々
周りに少しでも話題着いてけるように飲み会で聞いたおすすめの類い今からTSUTAYAで借りてこよっと

301:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 10:37:53.75
違法化に負けずP2P使うくらいの気合見せろよ

302:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 10:48:03.97
昨夜の繁華街はヤバかった
アホがうじゃうじゃ沸いてたわ
うちは一人を除いては全員常識のある人ばかりでよかった
その一人は案の定全員から速攻で嫌われたけどな

303:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 10:50:17.62
>>295
そ れ も 勝 手 な イ メ ー ジ だ ろ

304:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 10:50:27.68
最近スマホ買ったんだ
同期みんなの窓には呼んでもらえているが、「待ち合わせて内定式いこう」などの少数の窓が既に出来ていて、取り残された感がある
ハキハキしてないし、主要キャラではないから鬱

305:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 10:57:43.78
「窓」って何?

306:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 10:59:58.88
>>305
ラインの話
書き忘れていたごめん

307:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:01:12.77
内定式&懇親会オワター。今横浜でデート中

308:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:09:27.02
つかなんでラインなん?
スカイプじゃあかんの?
ベッキーのCMだけでこんなにも情勢が変わるの?

309:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:11:18.41
ラインのほうが便利
以上

310:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:11:18.81
名前がおしゃれだからだよ

311:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:17:29.03
アドレス交換したら、Facebookに友達申請いっぱいきててわろた。
会社関係で繋がるともう何もつぶやけなくなるな。

312:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:26:43.12
Facebookなのにつぶやく?
にわかぼっちの嘘バレバレw

313:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:32:09.16
twitterと連携させてるんだろ

314:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:36:19.14
>312
にわかでクソみたいな投稿しかしてなかったのにいきなり御社の同期と繋がりできるからやばいんじゃねぇかw

315:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:40:32.51
むしろFacebookのアカウント今のうちに消そうかな
ほんとに面倒くせえ

316:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:41:16.04
Facebookに携帯のアドレス登録してんのかよお前らw

317:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 11:43:37.45
顔本は友達多いアピールするツールにすぎないからつぶやくことなんてないわ

318:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 12:40:16.01
昨日行ってきたが疲れたぜ
だがもうしばらくプレッシャーを感じることはない
俺は大学に戻りどや顔生活に戻ります

じゃあなお前ら
次来るとしたら入社式前かな

319:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 12:45:55.91
俺は就活4月に終わっても毎日就職板見てるよ
なんか日課だわ
変に優越感感じたり、他人煽ったりして楽しい

320:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 12:55:43.44
製薬の内定式飲み会ひどかった。
学歴の偏りがヤバい。

321:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 13:04:46.47
てか、東京一工ってほんとに勉強しかしてきませんでしたって人と
普通の人の差激し過ぎだろ。あれだけコミュ力違うと入社してから業務に支障でないのかな
不思議・・・

322:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 13:07:21.53
俺は一橋ガリ勉だけど東大リア充にコンプレックスあり過ぎて死にたい

323:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 13:39:08.81
お仏壇のはせがわが内定式やってたのを目撃した

324:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 13:57:21.01
ここにいるやつとは誰一人として分かり合えないな

325:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 14:13:02.02
京都のひらぎのわかれでぞろぞろ降りていく奴らいたけどあんな所で内定式やんの?

326:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 15:12:29.63
とある会社の内定懇親会に行った。
部屋に入り、あと5分ほどで懇親会が始まろうとした頃
社長と人事部長が廊下に連れ出された。
懇親会が始まり、ふと窓の外を見ると
さっき連れ出された2人が、手錠かけられ暴れながら
パトカーに乗るのが見えた。
この会社になにがあったのだろうか?


327:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 15:18:48.72
コピペつまらん

328:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 15:26:28.09
二次会がコールと一気だけの御社
入社してからの飲み会もこんな感じなの?

329:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 16:00:08.57
>>328
普通ありえねーよ

330:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 17:14:30.20
内定式後の飲みを抜けてきた。
おそらくこの飲みで入社後の人間関係が形成されるのだろうけど入社したら何だかんだぼっちなんて気にしてる暇無さそうだしいいや

331:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 17:21:32.60
これから飲み会で話のネタに困らないように趣味作るわ
自分だけ話すことなくてヤバかった

332:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 17:22:59.88
>>330
同じくそう思って行かなかった
後悔はない

333:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 18:03:27.09
死にたいな

334:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 18:10:17.24
社名叫びながら周りの迷惑も顧みず騒ぎまくってる奴らがいたな


335:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 18:30:04.09
野村證券の内定式で救急車が来たみたいだな

336:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 18:41:11.31
二次会会場いく時にみんなでぞろぞろ歩いてたら
後ろ歩いてた奴らが違う会社の内定者の列に何時の間にか混じってた
合流するのが大変だった

あと、東京民の飲み方が酷い

337:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 18:43:26.03
内定式明日だわ
多分男ばっかだろうな

338:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 18:49:40.54
なんか理系院生とは根本的に合わないわwwwwwwwwwwwww

339:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 18:51:08.86
もう上司のいじられ役確定だし死のうかな

340:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 18:54:00.10
内定式から入社までで出来た人間関係ってその後どのくらいまで持続するんだろ
中途半端にしがらみができてめんどくせえ

341:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 18:56:17.17
理系は工場左遷だからさっさとおさらばざまああああああああああwwww

342:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 18:59:36.05
>>338
お互いそう思ってるよ

343:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:08:22.99
>>339
気に入られてんじゃん
一歩リードしたな

344:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:08:39.05
お前らの失敗談もっと聞かせろ

345:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:11:10.39
チャラい奴がうざかった

346:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:11:56.91
内定者男ばっかなんだが何が楽しいのか。

パン職も一緒にくればいいのになーーー

347:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:13:48.68
>>343
んなわけねーだろwww
ずっとつっ立てて社長には話しかけてもらえなかったから
「お前誰?いたっけ?」的な雰囲気だったし、

社員に「お前俺に惚れてるんやろ?あん?」とか言われて
今後の社畜人生に一抹の不安を覚えたわwwwwwwwwwww

もう自殺するレベル

348:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:16:29.57
そういうイジられ方かw

349:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:20:22.07
>>348
まあいざとなればしゃぶってやるから覚悟しててほしい

350:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:29:31.97
ロンダ多すぎ

351:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:29:48.00
>>347
ぼくとけっこんしませんか?

352:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:31:39.87
>>336
一気飲みが激しいってこと?

俺の偏見かもだけど、九州人は飲み過ぎだわw

353:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:31:45.46
>>347
ホモお断り

354:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:34:08.59
ああああああああああああああああああああああああああああああ
おんしゃぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああ

355:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:35:00.78
>>353
おにゃのこじゃねえのかよ!

356:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:35:48.26
>>355
だから困ってんだろうがああああああああああああああああああああああ

357:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:38:21.91
てかスマホ赤外線ねぇからアドレス交換めんどくせぇええええええwwww

社交辞令で適当に何人かと交換してけど
同期なんてどうでもいいからソッコー削除したけどなざまぁぁぁwwwwwwwww

358:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:49:54.60
>>336
クッソワロタ

359:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 19:59:25.66
死にたい\(^-^)/

360:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 20:04:16.63
ホモだから体育会系イケメン同期いっぱい欲しかったのに同期女の子の方が多い

361:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 20:10:30.53
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '

362:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 20:26:52.65
真のコミュ障って新しい人間関係を構築するのをめんどくさがって友達を作ろうという気概すらない奴だと思うよ。

まぁ俺の事なんだけどね☆
今日初めて会った奴らと内定式の後に飲みとか正気の沙汰ではない

363:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 20:33:48.80
でいかなかったのか飲み会

364:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 20:34:29.68
スポーツで友達作るタイプだから
内定式では完全に浮いてた

365:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 20:50:13.35
結局朝帰りだったわ 今日の昼前から寝てさっき起きた

366:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 20:53:19.27
内定式後のカラオケで7時間も拘束されて死にそうだわ

367:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 21:00:32.58
式から帰ってきて一晩寝て
落ち着いて携帯開いてみたら
アドレスは交換したけどメアドと顔が一致するやつが一人もいなくてワロタ

368:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 21:14:33.04
10人男だけの内定式、なんだかむさっくるしい内定式でした

369:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 21:24:03.86
酒飲んでも酔わないけど
超絶イライラすんだよね
周りの話がウザすぎて全く覚えてない



370:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 21:30:55.12
>>368
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

俺は女の子お持ち帰りはできなかったけど今度遊びにいくぜ

371:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 21:48:24.19
ちんこがついてた
なんなのあれ…
マジであせったわ

372:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 21:53:04.68
起きたらとなりに知らねー女が寝てたw

373:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 21:55:48.11
オタ話で盛り上がった

374:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 21:55:56.09
俺は部活引退後必死に勉強してBラン私大いったんだけど
ガチF行った友達に劣等感感じてる。
そいつノリだけは良い奴で大学生活遊びまくってるんだが俺はたいして充実していない
やっぱり学歴なんて就活でたいした武器にならんくて採用されるのはノリが良くて面白いやつなのか?

375:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:00:38.62
>>374
ノリ悪くて学歴だけのやつ
ノリ良くて話が面白いFラン

お前ならどっちと一緒に働きたい?

376:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:03:22.57
>>375
そう聞かれると後者しかない
それなら勉強だー資格だーと言ってるより少しでも遊んでたほうがよかったな

377:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:06:38.38
ノリが良くても、俺がノリ悪いから意味ない
馬鹿無能と仕事したくない 
               以上

378:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:12:49.72
面接で馬鹿無能って見抜かれるものなのか?
それともなんとなく面白そうだから可、面白くなさそうだから不可みたいに
面接官の主観と勘頼りって感じ?

379:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:14:40.37
>>374
わかる

380:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:16:45.48
なんだかんだいってまともな企業はFラン取らないよ


381:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:19:26.64
せいぜいニッコマまでだわ


382:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:21:01.90
技術だと国立は底辺もいるが、私立は低くてマーチ関関同立だな

383:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:22:02.11
メガとか証券ならニッコマまで


384:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:22:48.20
政府系で早慶までしか取らない

385:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:23:05.24
お前らの内定式でのボッチエピソードもっと聞かせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

386:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:25:11.05
>>379
俺は有能だとはいえる自信ないけどこれまで部活も勉強も全力でやってきたつもり
認めてもらえればいいけど

そいつはリア充というよりはDQNに近い感じ
深夜にアポ無しで俺の下宿押しかける。飲食店で注文が遅いと店員にキレる。
マクドにかわいい店員がいればメアド渡しにいくようなやつ。
DQNでも友達としてはノリが良くて面白いやつかな。コミュ力じゃ惨敗する

387:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:26:15.36
ぼっちが立食で孤立してたのんだが、青学のキョロ充がその姿をムービーで撮ってた

388:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:26:23.49
ボッチで何が悪いのさ(怒)
お前ら転職する気マンマンなんだろ?

389:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:27:52.90
面接で人間性は計れないからね
仕方ないね

390:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:30:16.71
うちは面接の待合室での様子を監視カメラで撮ってたらしい

391:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:30:20.35
内定者が俺一人だった

392:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:31:33.19
内定者懇親会で俺の隣のテーブルが一気飲みで盛り上がってた
あれが同期だと思うと辛い

393:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:32:30.79
内定者数6人だった
みんな一度は人事部長と一対一で雑談したり何かしらの会話をしていた
俺だけ何もしないで帰宅クッソワロタ


俺が人事部長だったら、速攻で俺を内定取り消しすると思う

394:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:35:06.60
そうそう
そういうエピソードもっと聞かせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

395:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:43:25.00
社内&工場見学会あるけど任意だから勿論「不参加」にしたわ
だいたい新幹線乗り方知らないし、自費とかふざけすぎwwwww

396:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:43:45.58
>>395
ダサッ

397:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:43:48.02
ブラックじゃねえ?

398:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:45:21.18
午後一時集合だったからお昼食べようと思って気がついたら二郎食ってた
ニンニクマシだったもんで明らかにニンニク臭かったと思う
本気でスマン

399:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:45:22.56
えっお前ら新幹線乗れるの?行動力ありすぎwwwwwww

400:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 22:52:31.50
>>386
職種は?
社会人はそういうやつ好きそう

401:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:02:38.87
男性陣がTHE人見知りって感じの奴ばっかで驚いた。
全員が自己紹介で「人見知りなので・・・」でげんなり。


402:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:07:32.61
その職場俺に紹介しろ

403: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
12/10/02 23:12:48.65
a

404:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:13:54.91
>>402
ほとんど眼鏡で童貞臭はんぱなかったよ。

405:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:15:26.37
素材メーカーの陰気くささは異常

406:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:15:32.58
アニメの話降ったら早口になるお前らか

407:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:15:36.33
その働きやすそうな職場俺にも紹介しろ

408:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:18:59.32
金融だけど
一気飲み・ウェーイって感じのキョロが2割
空気読みながら盛り上がれるのが6割
アルコール入ってもお通夜状態の奴が2割

って感じだった


409:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:20:04.58
おまえらがあーだこーだ言うから明日行くの怖くなってきたわ

410:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:21:11.99
私のとこはキョロすらいなかったよ

411:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:21:37.66
あーだーこーだー

412:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:21:42.28
>>408
お前はどれに属してるの?

413:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:22:20.91
>>409

明日なのか。頑張れ。
多少無理してでも女性に挨拶した方がいいよ。

414:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:23:31.64
げろげろはいたりどんよりしたりハイテンションになったりして勝手につかれた


415:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:23:45.76
>>412
6割だと思いたい
女と二人だとお通夜だけどなwww

416:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:24:10.99
配属先が確定されて内定貰ってる奴が例外なく配属先仲間同士でつるんでた
これ自由応募で入ったらアウトだな

417:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:24:19.98
定期的にホワイトニングしてる俺からしたら
歯が歯周病っぽい感じの超絶汚い奴いて引いたわwww

418:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:27:18.45
楽しかったけど、ウェーイwwみたいなノリは無理だわ
出来る人が羨ましい

419:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:30:05.98
飲み会とか1テーブルに6人も居たら絶対喋るタイミングないよね
誰かが無口空気なってしまうのはしょうがない気がする

420:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:30:28.66
立食パーティーという地獄

421:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:30:51.87
>>400
DQNの友達のことか?

422:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:36:00.62
内定式で同期に会えるのすごく楽しみにしてたし
可愛い子、かっこいい人多いといいなって期待してたのに
これじゃない感が強すぎて今から入社が嫌で仕方ない。

立食パーティーなのに終始無言。
キョロでいいから社交的な子がいてほしかった。

423:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:37:51.59
>>422
社交的じゃない俺はそれ聞いて安心した

424:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:38:31.01
事務職のかわいい子いてもうぇーいwwじゃなければ相手にされないからいなくてよかった・・・

425:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:38:42.29
>>416
理系の推薦で配属先一緒ってことは同じ大学なんじゃね?

426:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:38:55.10
とりあえず理系でイケメンは本当にレア

427:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:40:00.69
>>425


428:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:40:21.37
>>425
文系にも配属先指定採用あるんだなこれが

429:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:41:49.13
>>425
なんで同じ大学になるんだ?

430:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:41:57.29
人事から内定式お疲れ様メール来てたわ
誰か返信メールのテンプレ教えてくれ
こういうのまじ無理

431:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:42:03.86
メガネ童貞集団の中に一人だけリア充っぽいやついて可哀想だった。

432:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:44:53.47
>>430
人事様へ
おう!ありがとう。これからもよろしくな!

大学 学部 学科 名前

でおk

433:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:46:11.09
人事は本当にクソ

434:425
12/10/02 23:48:21.07
>>429
某メーカーで推薦受けようとしたら同じ大学のリクルーターのいる部門しか紹介されなかったから
配属先ごとに同じ大学出身の学生が固まるものなのかと思った

435:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:48:27.93
これから同期になろうという女によくガツガツいけるな
入社してすぐ社内で悪評広がるぞ

436:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:50:16.88
1対1でいきなり擦り寄るわけないだろアホ

437:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:52:05.18
社内恋愛は絶対にタブ―――――

438:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:52:15.59
新歓ぶりに「うぇぇぇーーーいヤフォォォオッォオォォーーー」な飲み会に
参加したがやっぱ俺には無理だわ。途中で俺だけ葬式を超えて
告別式になってしまったな。しかも思った以上にワイルドなイケメンが多くて焦った。

439:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:54:36.16
>>435

挨拶すらしてこないで同性だけで固まってる人達よりは
進んで挨拶しに来てくれる方が断然好感もてたから
挨拶くらいはしとくべき。


440:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:55:30.53
うえーーーーーーーーいなノリは無理だな
落ち着いてしっぽりと飲みたい

441:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:57:25.64
>>438

就職先交換して欲しいわ。うちんとこは葬式だった

442:就職戦線異状名無しさん
12/10/02 23:58:07.35
挨拶は当たり前にするでしょ
ふわっとした世間話もできないようなそんなコミュ障ここにはいないよ

443:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:01:40.10
いるけど

444:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:04:05.79
この流れにクスッときたwwwwwww

445:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:09:44.95
数年ぶりに飲み会でコールとか聞いたわ
ピッチャー直飲みとか
学部文系のやからは一生こんなの続けるのか

446:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:11:23.71
いつまで学生ののりなんだろう




447:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:13:28.40
>>446

3月までは学生だから私たちは温かい目で見ててやろうぜ

448:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:13:47.56
大手IT会社のSE職なのに何でうえーーーいのノリなのかやっと気づいた
大手ほどSE職に文系取るんだった

449:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:15:44.10
うえーいのノリやってる人がマジョリティなのにね
マイノリティがもっともらしいこと言って心の安定保ってるだけでしょ

450:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:16:02.87
絶対落ちたと思ってたやつと内定式で再開してクソワロタ

451:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:17:03.05
無理してうえーいのノリしてる人もいるはず

452:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:17:25.46
実際に作業をする下請け底辺独立系はお前らばかりで
それをアゴでこき使う大手元受はリア充ばかりと

453:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:19:02.38
>>413
女は多分いないから大丈夫
同期なんてどうでもいいけど役員とか先輩社員と話すのが鬱

454:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:20:29.84
私もうええええええええええええええええええええええええええええいってしたかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!

455:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:22:04.22
私も立食パーティでソーセージと間違えて同期のチンポしゃぶりたかった

456:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:23:52.30
>>452
懇親会でそれを実感した
お前らみたいなのが主流かと思ったらうえーい系が多かった

457:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:25:08.56
ここって憂鬱スレ住人の報告会だろ
うえーい野郎は別のスレ行けよ

458:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:27:20.98
>>455
男?

459:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:35:10.42
理系もうえーいなのかな

460:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:36:57.64
盛り上がるのは勝手だけど50人以上の団体で入ってるせいでドリンク出て来るの遅いんだから序盤に一気やりだした低脳に殺意が湧いた
そいつのせいでドリンク回らなくて手持ち無沙汰な人たくさんいたしマジで空気読めなすぎ

461:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:43:24.97
一気とか餓鬼かよw

462:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:44:33.16
残念ながらうちの業界的に営業は低脳ばっかりだ…

463:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:47:07.82
営業はな

464:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:47:59.40
証券か保険だろ?

465:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 00:50:26.46
医療関連の会社だが、MR組はひとめで見分けがつくくらいのバカ面だったな
まぁ、頭下げるてコキ使われるだけの仕事だからこんなもんだろうけど
飲み会は二度と一緒になりたくない

466:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 01:17:45.43
営業はさっさと契約とってこいks

467:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 01:18:51.58
傍若無人な医者。彼らに営業かけるんだからそんくらいでちょうどいいんじゃね?

468:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 01:26:32.33
2次会に向かう途中、他の内定式終わりの奴ら(全員男)がワイの会社の女の子たちをナンパしてたの見て気持ち悪くなった

469:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 01:28:05.71
>>468
>ワイの会社の

いつ、オマエの会社になったんだよw

470:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 01:47:06.26
>>416
何とか電機?

471:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 01:48:30.36
低学歴ほど馬鹿騒ぎしてたなうちの会社

472:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:03:14.92
レベルの低い大学からの研究室推薦組が頭悪すぎて不安になった

473:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:04:12.70
>>472
一日でどんだけ親交深めたんだ、オマエ

474:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:11:07.59
御社スーパーマンしか居なくてワロタ
事務系にすらDQNいなかった
さすがトップメーカーや

475:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:13:40.85
スーパーマン?小売?

476:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:14:24.28
外食!?笑

477:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:19:31.99
外食だって立派なモノづくりだろ?
馬鹿にするな

478:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:22:01.08
給料が欲しければ死ぬ気で鍋を握れと言われる
しかし、厳しい環境だからこそ得られるものがあり成長できる
外食産業は人間力を高めてくれるのに最適ではないだろうか?

479:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:22:38.56
薄給☆乙

480:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:23:12.91
来年の今ごろには顔も何もかも忘れてるような連中とうぇーいとかもうやだよ…めんどいよ
早く一年たたねーかな

481:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:24:21.99
メーカーがなんで小売とか外食になるんだよw
内定式鬱組だったけど周りがいい人ばかりで良かった

482:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:26:38.06
★ガイショク男子のススメ★

外食男子はとにかくモテる。バイトの主婦から女子高生まで幅広い年代の女性と接するので、女性の扱いがうまくなる

デートでファミレスの新商品に詳しければグルメな男を演じられる

成長してる産業でガッチリ稼げる

君たちもガイショク男子にならないか?

483:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:27:23.85
JKがいればいいね。

484:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:30:15.36
外食産業は日本人の胃袋を支える生活に欠かせない仕事である。正にインフラと呼んで良いだろう。

君たちの仕事が日本人の食欲を満たし活力を生む。まさに君たちは日本を元気にするサプリメントだ。

フードビジネスは多岐に渡り、仕事が奥深い。この業界で君も私たちと共に成長しないか?

485:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:31:49.99
公務員の勉強しとけよ。外食くん

486:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:32:56.53
ある意味で外食の店長は経営者である

その店の売り上げをどのように伸ばし利益をあげるか最大限、思考し努力してほしい

その感覚が経営のセンスを産む

経営者たる店長がたくさんいれば自ずと会社全体も良い方向へ向かうだろう

487:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:34:06.52
うえーい!イッキ!イッキ!うえーい!!

488:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:34:47.13
給料が欲しければ死ぬ気で鍋を握れと言われる
しかし、厳しい環境だからこそ得られるものがあり成長できる
外食産業は人間力を高めてくれるのに最適ではないだろうか?

489:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:36:36.86
外食つまらないから消えて?

490:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:43:38.89
外食産業で春までの半年の180日のうち100日を内定者バイトでないと入社不可

今日から早速疲れた

491:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:47:04.46
外食でANTぶってるなんて恥ずかしいね

492:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:50:08.41
外食に俺は誇りを持っている

日本人の食生活に関わる大事な仕事を担う選ばれし企業戦士なのだから

493:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 02:53:39.50
外食の管理部門なら考えてやってもいいべ
経理、財務、人事 他はなしだ

494:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 03:17:49.26
内定先が用意してくれたホテルにデリヘル呼んだ奴がいた。なんか住む世界が違うわ

495:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 03:21:55.61
外食産業で隠れ優良は回転寿司

営業時間が基本的に11;00~23;00で、ファミレスのように24時間営業でもなければ、居酒屋のように深夜営業もない

調理が簡単。機械で握られたシャリにネタを乗せるだけの小学生でもできる作業

客層が多少良い。寿司は高級なイメージがあり底辺家庭は来ない。

以上の理由より回転寿司を勧める

496:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 03:55:55.95
>>494
それ俺だわ

497:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 04:28:08.39
デリヘル呼んだとかなんでわかるんだよ

498:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 07:49:58.68
デリヘラ

499:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 07:51:07.38
下着メーカーに内定したけど、スーツの代わりに下着姿で内定式したのはかなり驚いた。
一度にあんなにたくさんの女の下着姿見たの初めてでヤバかった
男どもが勃起してるのもわかりやすくて、それはキモかったけど

500:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 08:25:03.02
内定先が用意したホテルが普通のビジネスホテルだった

ま、まあこんなもんだよね‥


501:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 08:33:07.57
むしろビジネスだからビジホでいいやん

502:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 08:34:09.94
>>499
うp

503:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 09:16:24.00
>>500
何を期待したんだ?

504:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 09:50:13.74
酒の力でテンションあげていったら
結構失礼なこと言ったりうざいやつになってたかもしれなくて鬱だ
なんでただの根暗が初対面でこんなテンションでいってしまったのか
みんなごめんなさい きらいにならないでください

505:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 09:56:18.07
宴会芸やらされたとこある?

506:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 10:11:48.18
社員が来ない二次会ではやった@某商社

507:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 10:25:24.88
内定者の中で一番俺が低学歴でワロタwww ワロタ・・・orz
何で早慶上智がボリューム層なんだよ御社ww

508:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 11:09:08.36
うえーいのノリ(笑)
公務員で良かったわ

509:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 11:37:30.03
>>499
kwsk

510:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 11:39:07.57
>>506
そうか、俺らなんか散々だったわ
裏山

511:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 11:59:45.76
キリンの内定式後に1人心臓発作で亡くなったらしいぞ
南無

512:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:03:35.21
マジ?

513:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:04:23.76
こんなめでたい日に。。。

514:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:12:11.47
>>511
ワロタ
ざまぁwwwww

515:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:12:51.52
>>511
kwsk

516:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:14:03.74
健康って本当大事

517:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:14:33.30
>>509
詳しく じゃねえよwww

518:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:17:39.34
アル中ではないらしいが
前日までピンピンしてたのに内定式後の夜に原因不明の心臓発作だと
浮かばれねーよなー

519:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:18:37.57
>>319
俺も4月に内定とったが、周りを煽るのもとっくに飽きた


520:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:20:25.31
>>518
それお酒が原因じゃなくてセs・・・

521:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:21:50.61
もう放射能の影響が出てんのか

522:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:22:27.10
腹上死とか胸熱

523:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:22:32.50
月くん…

524:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:31:31.04
テンション上げすぎて死亡か

525:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:36:31.49
キリン内定に嫉妬してた身近な人が今頃最高にメシウマ状態だろうな

526:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:38:31.17
なんか気の毒すぎる...

527:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:41:10.90
アル中ならボロクソに叩かれたんだろうけど
心臓発作となるとかわいそうだな
まさか内定先に(ご冥福を)お祈りされるとは

528:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:45:04.50
もしかして デスノート

529:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 12:46:44.47
計画通り( ̄ー ̄)ニヤリ

530:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 13:07:45.19
ビバレッジの話?
ビール内定者だけどそんな話届いてないぞ

531:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 13:14:37.39
>>530
どっちかは分からん。
ただ葬式(通夜?)が昨日あったのは確か。
冠婚葬祭については経験がないのでわからんが

532:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 13:17:52.91
>>530
内定書うpしれ

533:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 13:19:38.76
そんな即日で通夜開けるものか?

534:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 13:39:03.74
>>494のも多分ビジホなんだろうが、利用規約でデリヘル呼ぶのは禁止されてる筈
ホテル側にばれてもおめこぼすか本人に注意するくらいで企業には垂れ込まんとは思うが、
チャレンジャーであることは確か

535:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 13:39:51.70
通夜は翌日か翌々日くらいじゃね?
葬式もあるしそう長くは置いておけんからな

536:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 13:43:39.67
親戚3人(急死含む)はいずれも即日でやったわ
即日も珍しくないんじゃない

537:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 13:53:56.83
死亡した場合って24時間は様子見るんじゃないのか?
稀に息を吹き返すことがあるからな。

538:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 14:02:25.15
未だに学歴の話で盛り上がってる奴がいたが軒並みキモいのだったw

539:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 14:09:53.08
法政出身の奴らが「うちらアホウセイだからなwwww」とか言ってたw

540:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 14:12:24.25
学校と名前を紐付けすると覚えやすい

541:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 14:35:40.09
>>494
なんで知ってんだよww
おまえだろww

542:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 14:36:19.66
おまえら若くていいなぁ。

もう三十路の既男だが、新入社員の女の子とイチャイチャしてるおまいらがうらやましいわ。

543:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 14:54:11.11
彼女いるから女より後々頼れそうな同期と繋がり作るのに必死だったわ

544:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 15:14:11.06
デリヘル側はどのホテルがデリヘル可かちゃんと把握してるから
デリヘルがきてくれるってことは大丈夫ってこと

545:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 15:18:51.25
家族できたら家賃15万までの賃貸を借り上げて御社が9割負担してくれるとか凄過ぎワロタwwwwwwww

546:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 15:21:13.58
御社マンセー!!

御社マンセー!!

547:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 15:22:32.00
>>545
特定した

548:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 15:24:10.17
どの企業も家庭持ちは超優遇するよな
俺結婚する気ないのに

549:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 15:25:42.41
>>548
軽々と辞められなくなるからな
逆に言うと使えないと思われた奴は結婚しろプレッシャーをかけられない

550:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 15:34:41.08
うちは中小だから数人しか内定者いなかったんだけど全員旧帝の院卒で噴いた。どうなってんだよ・・・


551:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 16:12:30.84
150人も内定者いた。
もっと少ないところに行けばよかった。

552:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 16:37:57.75
うちはその半分くらいだけど多過ぎた
内定式のあと9割くらいの人数で飲み会行ったけど完全に職種毎に別れててワロタw
営業はDQN多かったけど同じ職種の人は気が合いそうで楽しかった

553:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 16:52:13.87
飲み会とかあったけど、ヲタをカミングアウトは出来んかったなぁ
学生なら気軽に言えても社会人で同期=友達ではないからあんま本心を言えない

554:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 18:30:51.39
遠方から来てる人もいるしすぐ解散かと思ったら
東京のやつだけで二次会やってたことをさっき知ってショック受けてる。

自分がいない間にみんな仲良くなってる(´;ω;`)

555:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 18:56:21.68
東京で式やって飲み会やって、東京の奴らがみんな一次会で速攻帰宅してワロタ

宿泊予定の遠方組だけでホテル近所の居酒屋で二次会やったけどこれ絶対おかしい

556:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 18:56:34.00
来週の内定式の案内きた
テーブルマナーとかも書いてあってわろた

557:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 19:22:07.72
風俗話良く見るけど、病気にならないの?
俺は怖いぞ

558:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 19:31:51.11
彼女いるけど風俗も行きたい
やっぱ一度は経験しておいた方がよさそうだし

559:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 20:15:30.08
11/1に内定式やるって案内が来た
昔は11/1が内定解禁日だったらしいね

560:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 20:17:04.46
キリンの内定者が死んだってやっぱ話題になってるな
まあそいつは1日後生き返ったけど

561:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 20:17:38.90
男ばっかの内定式なんてつまらんくね?
パン職こないかなあ

562:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 20:19:08.31
医療事務だが、20人中男4人だったからハーレムした(笑)

563:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 20:26:00.27
違う職種の奴らとばかり喋ってたわ

564:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 20:26:09.77
>>560
なに
それ

565:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 20:30:47.04
>>522
その7倍の内定者いるけど中身はほぼ同じだw
営業以外懇親会終了後即帰宅w

566:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 21:06:53.74
>>556
高級フレンチでも食うのか?w

567:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 21:07:58.26
イタ飯だったんだが、ワインをラッパ飲みして吐くまで飲んだ。

568:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 22:03:39.45
で?

569:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 22:06:18.80
>>568
ぶっ飛ばすぞゴミ虫

570:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 22:06:47.97
政府系だから飯食うとか一切なかった
正に税を食うことになるからな

571:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 22:11:57.05
安定の自腹

572:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 22:21:16.62
博士持ちのおかげというかせいというか変に一目おかれた感がある
まあ悪い気はしなかったがw

しかし結局企業に入るなら博士まで行く意味ほとんどなかったなあ


573:就職戦線異状名無しさん
12/10/03 22:50:26.48
飲み会あったけど、根暗の俺以外酒飲めなかった奴ばっかりだったな
お陰でノリも普通で楽しかったよ

タダ酒うめえ

574:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:35:07.98
>>569みたいな書き込みがネタなのかただの低能DQNなのか分からなくなってきた

575:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:38:29.67
どちらかというと女の方が多いはずなのに俺の職種は男ばかりだった
女が多い方の職種と思われる人たちが式後にまとまってどこかに向かっていて俺らの職種はバラバラに帰ってるのを見て涙が止まらなかった

576:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:42:51.85
理系って本当つまんねぇ顔してるよな

577:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:46:23.27
文系って本当アホな顔してるよな

578:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:48:19.54
うぇーい!ノリでもお通夜状態でもなく、女のケツおっかけノリだった
女を中心に輪ができる輪ができる
マジで彼等にはついていけん
懇親会後、女がそのまま帰るというと2次会は開かれることなくそのまま全員解散になった

579:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:48:20.17
理系ってカマキリみたいな顔してメガネかけた奴ばっかりで、しかもみんな似てるのだが気持ち悪い容姿の奴ほど理系なのは理由があるのかな?

580:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:50:59.32
気持ち悪い文系は就職すらできずに淘汰されるからだよ

581:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:51:03.23
>>578
業種は?

582:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:52:53.23
>>580良かったな、お前みたいなイボイボだらけの汚い顔で内定取れて
しっかり勉強しとけよー、俺様は単位取り終えて後期は遊ぶだけなんだから

583:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:52:59.12
>>581
IT
老舗で待遇もまともだし大丈夫だと思ったらこれだよ

584:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:53:35.56
御社金融だけど内定者がみんな人見知りで草食系だった

585:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:53:36.86
内定式の後の懇親会が軽い合コンだった・・・
周りがメアド交換に勤しんでる間に俺だけ帰宅したわ

586:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:54:11.72
ぶっちゃけ今の段階で同期とろくに人間関係築けてない奴はBNTと同類だよね

587:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:55:36.90
俺は300人内定者いたけど誰もメアド知らないし、そもそも市役所受かれば消えるから変に絡みたく無かった

588:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:58:03.93
アホか、蹴落としあいの始まりだぞ
みんな俺が出世頭という思いでいる

589:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:59:03.85
同期なんて配属でバラけて終わりだろ?
研修終わったら一生会わない奴だっているんだぞ

590:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 00:59:32.13
>>583
ITって割とどこでもそんな感じな気がする。
日本のIT企業ってエンジニア少ないし

591:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:00:21.82
女に食いつきすぎでキモかったわ

592:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:00:57.35
>>588
真っ先に蹴落とされるのはぼっちだけどなww

593:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:02:40.84
女にガッついてる奴って本当に気持ち悪いよな
精子脳とは正にこのこと
キョロ充だよ

594:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:05:49.85
同期と仲良くしたくないよな

595:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:06:18.64
男子校出身だから女にガツガツする男は見てて吐き気がする
ああゆう男は男子校とか受験さえもしないんだろうな

596:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:06:56.37
>>592
天性のぼっちの俺は内定者と仲良くできないので人事と喋ってたわ
面接のフィードバックやら面接時に話した内容から話が弾んで楽しかったぞ

597:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:08:21.12
政府系の形だけの内定式はゴミだった
税で寿司やフレンチ食わせろよ

民間では内定式は飯食うことがメインだろうが

598:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:08:22.61
お前らの見える所でガツガツしてる男は間違いなく糞
デキる男は最初は男女含めて仲良しグループ作って後でこっそり口説くからな

599:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:09:22.40
どうせ昼休みはぼっち

600:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:09:54.81
てか、俺はイケメンだから女の方からメアド聞かれたけどな
これ普通だろ?もしやガツガツしてる女子は生理で平常心保てないのかな?

601:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:10:20.37
今後必要な情報さえゲットできればあとはどうでもいいわ
メアドなんてゲットしてどうすんねん

602:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:12:42.98
自社製品なんて理解すらしたくもないわ

603:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:13:02.61
メールなんて男同士で確実にしないからな
相手の学歴だけ知れれば良い


604:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:20:45.16
大学の昼休みに群れなきゃ飯も食えないカスが増えたらしいが、明らかに今の大学生は幼いよ

605:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:23:54.38
医療事務だけど一橋と横浜国立がいてワロタ

606:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:31:42.07
彼女ができた

607:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:36:58.53
おめでとう

608:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:37:38.90
>>600
彼女なんてまともにいた事殆どないが、聞かれるぞ。自惚れるなよw

609:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:38:57.13
臭いマンコほどクンニしがいがあるんだがこの感覚は普通だよな?

610:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:39:05.77
っつーか、職場に出会いなんて求めないだろ…

611:就職戦線異状名無しさん
12/10/04 01:39:52.53
社会人は職場結婚が50%だよ
働いたら出会いなし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch