12/07/02 22:40:48.02
俺にパワハラしてきた係長は相手を選ぶべきだったな
無知なFランなら通用したかもしれんがな
悪いが俺は不当な扱いに対しては泣き寝入りするつもりはない
俺は弁護士や大企業勤めの知り合いがいるから、どういったことが違法だとか対処方法だとかも分かるんだよ
俺を馬鹿だと思って見くびってたのか
せっかくローン組んで一軒家建てたのにどうする気かなぁ
愚かなことしたよな
794:就職戦線異状名無しさん
12/07/02 22:43:25.49
>>789
頭良けりゃ、お願いだって上手にやるだろ?
なんなの?難しいの?頭使わないから簡単なの?どっちよ
それとも信金の仕事が出来る奴は馬鹿だっていうの?
出来ない奴の方がとんでもないボンクラだとおもうけどなあ。
795:793
12/07/02 22:45:50.94
ま、怖いからなにもしないけどな
違法であることと実際の処分との乖離はわかってるしな
そこまでバカじゃないし
796:就職戦線異状名無しさん
12/07/02 22:47:17.52
仕事できずに信金辞めるやつは、煽りでなく工場や販売員といった惰性でコツコツやれる仕事の正社員に転職が多い
学歴云々関係なく
プライド高いやつは辞めて公務員チャレンジかな
797:就職戦線異状名無しさん
12/07/02 22:53:18.26
辞めた同期は学歴偽って履歴書を高卒にして、工場のライン工になったな
798:就職戦線異状名無しさん
12/07/02 22:56:47.76
底辺職にしか転職できないって煽りではなく、信金は臨機応変に動けないとキツイ
だから給料安くとも真面目にコツコツしてたら感謝され評価される現業に転職する奴が多い
799:就職戦線異状名無しさん
12/07/02 22:56:52.45
>>786
不幸な人間をこれ以上増やさないために俺達が実態を暴いていけば
高学歴が信金に来なくなり、その分エンプロイヤビリティの無いFランが完璧な社畜となる
まさにWinWinな人的資源管理の姿だね
800:就職戦線異状名無しさん
12/07/02 23:03:23.50
全然嫌な人いないし、いじめられないけど
俺が仕事出来ちゃうからかな
仕事なんて一度聞けば充分だしな
でも、飲み会がちょっと少ないな
801:就職戦線異状名無しさん
12/07/02 23:05:20.79
確かに学歴いいの取っても、条件いい所に転職されたり、プライド高すぎて迷惑だったり、メンヘラで潰れたり…
西日本の中堅信金だが、役員の大半は九州中四国の私立大+立命
802:就職戦線異状名無しさん
12/07/02 23:06:27.83
聞いて教えて貰える環境スタートなら出世の道も開かれる
君は頑張って!
803:就職戦線異状名無しさん
12/07/03 05:02:33.09
30歳給与モデル(2011年7月)
(総合職)【給与】 289,400円(本給のみ)
【年収】4,341,000円(本給+賞与、手当て含まず)
(一般職)【給与】 263,800円(本給のみ)
【年収】3,957,000円(本給+賞与、手当て含まず)
第一勧業信用組合の給与モデルだが信金でこれ超えてるのはどれくらいなんだろうか。
804:就職戦線異状名無しさん
12/07/03 07:50:14.90
>>794
言ってることが低レベル過ぎて笑える
これだから馬鹿は困る
頭のいい政治家でも鳩山みたいに理系エリートなのにうまく人を動かせない奴はいる
言っちゃあ悪いが民主党に投票した奴は考える頭の無い馬鹿だ
だが馬鹿をうまく騙し続けられるとは限らない
マスコミの意見を自分の意見と思ってる軸の無い奴は簡単に誘導され別の流れにのってしまう
多浪早慶の小泉のほうが芯が合ってはっきりしてて分かりやすいから大勢から人気を集めた
人間そんなものだ
馬鹿に合わせる才能もパーソナリティだ
お願い営業を始めとする足で稼ぐ信金の仕事なんて頭は関係無い
805:就職戦線異状名無しさん
12/07/03 07:55:54.26
脳筋馬鹿に向いている仕事は信金外交
もちろん将来は無い
待っている運命は社畜である
スキルが身につかないので転職はできない