12/03/05 20:40:47.47
常駐警備に転職考えてます。自営消防や防火管理者はとった方が仕事に有利ですか?入社したら研修とかで取られてくれますかね。
3:名無し
12/03/05 21:19:47.26
有利です
4:就職戦線異状名無しさん
12/03/05 23:15:21.62
有利だよ、無いと行けない隊もあるしね
まあ入ってしまえばあっても無くても変わらないけど
5:就職戦線異状名無しさん
12/03/09 16:08:21.36
皆はなんでこの会社に入ったの?
6:就職戦線異状名無しさん
12/03/10 02:40:26.24
...
7:就職戦線異状名無しさん
12/03/10 14:25:05.17
柔道部だった事もあり大学(超馬鹿大学)教師に薦められて
8:就職戦線異状名無しさん
12/03/11 21:53:37.45
柔道部
9:就職戦線異状名無しさん
12/03/11 22:22:09.42
可哀想に…警察行ける程強く無かったんだな
ここはうだつの上がらない弐段が多い気がする
10:就職戦線異状名無しさん
12/03/13 08:38:38.84
警察上がりや自衛隊上がりも多いよね(笑)
11:就職戦線異状名無しさん
12/03/14 10:06:35.38
連盟の常駐隊の警察上がりというか警察崩れの者だけど
特別な権限を与えられていないから、警備は警察より明らかにホワイトだよ
サビ残も無いし非番、休日の出勤もほぼ無いし、
警察より劣ってるのは昇給1000円という点だけしか見当たらないよ、
忍耐力があり将来大金が欲しい人は警察のほうがいいだろうけど、俺みたいな生活できれば良くてへたれな人間には警備のほうが丁度良いね
12:就職戦線異状名無しさん
12/03/14 10:52:58.32
年に千円しか上がらないの?
自営隊は8000円は上がるよ
13:就職戦線異状名無しさん
12/03/14 23:01:48.12
千円
14:就職戦線異状名無しさん
12/03/14 23:43:31.03
自衛隊
15:就職戦線異状名無しさん
12/03/15 00:13:04.70
体力勝負
16:就職戦線異状名無しさん
12/03/15 17:56:53.84
>>12
勤績が普通~やや悪いだとそんなもん、まあゴマスリはしないが普通に働いてる人はそんなもん
一方、柔道とか何かがそこそこ強いとそれだけで
草大会みたいなショボいとこで勝つ度に「特別昇給」と「賞状」と「寸志」(つまり金!)が出る
17:就職戦線異状名無しさん
12/03/15 22:56:00.97
賞状
18:就職戦線異状名無しさん
12/03/16 00:01:08.36
綜
19:就職戦線異状名無しさん
12/03/18 22:21:14.98
株が持ち直してきたね~
一時は800円切るかとワクワクしてたんだけどw
1000円に近付いてきて何か悔しい・・・
20:就職戦線異状名無しさん
12/03/21 08:44:58.39
>>19
そう言うなよ。自社株を給料天引きで購入している人がいるからね。
数年前になんて1株2000円で大喜びして、昨年は800円台で頗る機嫌が
悪くなるから・・・・困ったもんだよ。
21:就職戦線異状名無しさん
12/03/21 11:35:21.06
自社株?綜警と綜警常駐(株)は別会社だよ
22:就職戦線異状名無しさん
12/03/23 03:26:36.90
あふぉ
23:就職戦線異状名無しさん
12/03/24 09:15:27.19
>>21
連結決算だから親会社に決まってんだろ~
24:就職戦線異状名無しさん
12/03/26 21:35:14.28
俺みたいな馬鹿にもそこそこのボーナスと給料を出してくれるからとりあえず会社には感謝してる
しかし、同時に警備員=ゴミの使い走りと見下してくる契約先のオヤジには腹が立つ
25:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 13:43:01.34
>>24
社会底辺でもなぜか警備員をやめない
一生クソ警備員確定の思考パターンだな
26:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 14:12:08.18
社長(松っちゃん)について
ボーナス減額が決まった時は集中砲火を受けた社長だったが
そもそも「ボーナス100%出す」と言っていたのは社長で
減額を決めたのは総計本体で社長自身には減額のつもりは全くなかった
本体の決定に従ったまでのこと(非力だった)
それからこの2チャンネルにも時々来ていた気配がある
書き込みもしてたような????
時代遅れの総計グループでこんな社長はなかなかいないんじゃないか
そう思うとなかなか面白い社長だった
27:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 14:45:26.77
創立記念日が近いせいか、最近創立 者「村◯順氏」の霊が出ると言う噂だ
俺も巡回中、懐中電灯の光の中に一瞬シルエットみたいな影を見た
一度も会ったことはないのにすぐに創立者だとわかるらいの存在感があった
今の経営陣のあまりの不甲斐なさに怒っているのだろうか?
なんにせよ、無事に創立記念日を済ませることができればいいのだが…
28:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 18:04:50.68
警備隊のPCで業務外のネット閲覧がばれて処罰、ってあったが、
PCはアクセスログが取られてるからそういうことをやると
即ばれるから絶対にやるな、ってインターンで習わないのか?
(実際に導入されてるシステムの例)
URLリンク(www.nesic.co.jp)
29:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 18:28:02.74
警備隊のPCで業務外のネット閲覧がばれて処罰
警備隊に設置されている契約先所有のPCでいかがわしいサイトやオークションにアクセス
していたらしい。
警備隊の副隊長が率先して閲覧していたため異動になった。
にもかかわらず、相変わらずの処罰事案。
どこにアクセスしているか全部管理されていてバレるのわかっているはずなんだけどなぁ?
またこれで指導がどうとか言う書類が増えるんだろ!?
やった奴とそいつのいる警備隊に注意すりゃ済むことやん!
(赤坂の某ゼネコン警備隊)
かんけーない社員まで巻き込むのやめてくんねーか!!!
30:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 19:16:13.69
>>25
まだこんなこと言ってる奴いるのか…
仕事は楽ちん(当日きちーけど)残業代もちゃんと出るし下手な会社より給料でるし最底辺ではないだろjk
まぁ変な奴クソな奴が多いのは確かだが
31:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 19:49:54.50
>>28-29
俺だけは大丈夫とか皆やってるから大丈夫とか思ってんだろ
そんなあほは実名出して晒して欲しいわほんま
32:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 19:53:13.80
契約外の事はやらないのが基本なのに雪掻きとか自転車置き場の整理整頓とか灰皿の掃除とか絶対に警備の仕事では無い事をやらされて辟易する
33:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 22:55:57.83
>>31
最終的には指導事項が増えて夜間の巡察が来やがるようになるだけなんだよね
人件費かかるからまた利益下がってボーナスに響くししダルいし勘弁してほしい
34:就職戦線異状名無しさん
12/03/28 01:21:43.53
>>30
ハァ?キサマはどこのまわしもんだ?
「まぁ変な奴クソな奴が多いのは確かだが」
自分のことだろ、クソが
35:就職戦線異状名無しさん
12/03/28 02:32:45.12
>>34
お前こそどこの回しもんだよwwwww
ばーかwww
36:就職戦線異状名無しさん
12/03/28 05:42:41.56
>>30
下手な会社とか小売外食とかと比べれば遥かにましだが一部上場企業の待遇ではない
37:就職戦線異状名無しさん
12/03/28 20:23:59.83
バカ
38:就職戦線異状名無しさん
12/03/28 20:27:52.43
MYSJSK裏情報。
隊長が入館証紛失。
何名かの隊員も何かしら紛失。
最近は鍵まで紛失。
超災厄警備隊(笑)
しかも異動を恐れて本社に報告せず…
39:就職戦線異状名無しさん
12/03/28 21:21:33.79
どこだよ!
超災厄警備隊ってのは?
ノーヒントじゃわかんねぇから、ヒントたのむ
40:就職戦線異状名無しさん
12/03/29 02:51:42.30
>>38
どうせいつかバレんだからら
はよー吐いた方が楽になるぜ
41:就職戦線異状名無しさん
12/03/29 05:55:25.81
明○安○生○事○センターじゃね~!?
アソコの警備隊長クソ出し。
42:就職戦線異状名無しさん
12/03/29 11:14:11.63
明治安田か?
そこの隊長は小○だったっけ?
43:就職戦線異状名無しさん
12/03/29 18:03:23.09
今の隊長なんてイージーモードのバブル期に警備しかできなかったリアル糞しかいないもんね
『本社が巡察に来ない時間は仲良く楽しく和気藹々とサボりましょ~、反発する者は村八分にして叩き出しますお』しか考えてないもんね
44:神奈川県民
12/03/30 02:20:04.21
楽勝警備隊教えて
45:就職戦線異状名無しさん
12/03/30 21:59:17.15
コミュ力と要領のよさとある程度の適当さがあれば大抵楽だよ
例外はあるけどね‥例えば離職率が異様に高いとことかは嫌われ者の隊員を切る‥
おや?誰かきたようだ
46:就職戦線異状名無しさん
12/03/31 12:39:14.90
>>29
>警備隊の副隊長が率先して閲覧していたため異動になった。
副隊長クラスは異動先に行ってもそれなりのランクで迎えられるから、
焼け太り、という落ちになるんじゃないか?
(先任に格下げして蛆テレビ、とかなら納得だが)
47:就職戦線異状名無しさん
12/03/31 15:50:37.81
巨人戦見てるけど
東京ドーム臨警ってやってるの?
外野スタンドに姿が見えないんだが・・・
48:あほ先任
12/03/31 18:41:47.78
みんなトイレで寝てるんだよ
49:就職戦線異状名無しさん
12/03/31 23:43:18.01
うちの隊には巡回と称して設備員と競馬の話をしてるだけの親父がいる、モニター監視業務はモニターを見ず新聞を見ている…まぁどうせ何も起きないし俺もそんなに馬鹿みたくモニターを見ていたりはしないが
せめて巡回くらいは真面目にやるべき、何かが壊れてる、または壊されてる可能性も0じゃないし
誰かが死んでる可能性だってあるわけだし
50:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 11:28:54.54
10年間何も問題無かったからと言ってタカを括ってるとある日突然大問題に当たってこっぴどく叱責されるからな
51:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:11:38.67
それがPC事件だろ
爆笑w
52:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 00:23:44.03
最近、自隊臨警が増えて超勤大杉
マジ勘弁してほしい、もっと超勤少ねぇとこいきてぇーわ
前スレの書き込みにあったけど、アンケートとかやってくんねぇかね
ぜってー超勤少ねーとこって書くわ
俺わ自宅だし、家帰りゃ飯食えっから超勤少なくていいし、楽なとこいきてぇ
53:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 00:48:56.78
>>52
最近あったろ?
54:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 02:19:05.79
え?マジで?
アンケート?俺見てねぇわ
どんなんだった?
55:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 01:18:29.90
同じく初耳。また連盟の常駐隊員の書き込みか?連盟つっても各社別々の会社みたいなもんだし混乱するから連盟の者は名前欄に連盟とでも入れてくれよ。
56:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 12:10:57.17
厳しい新人研修として初任研修の模様がテレビで出てるけど
そこで研修よりも厳しい社会で生き抜けるように指導してますとか言ってるけど
仕事が出来る出来ないは置いといても
挨拶が出来ないから指摘したら泣いて次の日には辞めたいって何なの?
しかも上は最近の子はゆとり世代だから優しく言わないとダメだとか言うし
研修で徹底的に社畜に出来ないんじゃまだまだ甘いんじゃないの?
57:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 14:56:38.49
大卒の頭でっかちな坊ちゃん嬢ちゃんばかり採用した結果だな
そーゆーのばかり採用してるから血も涙もない冷たい会社になっていくんだ
ありがとうの心はどこにいったんだ?
創業者の順さんがあの世で泣いてるぜ
58:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 17:40:26.14
そういえば携帯はずーーーっと書き込み寄生虫だな
携帯で書き込みできないと警備隊のPC使わなきゃなんねぇからめんどいわ
(俺はばれない方法知ってっから0k)
こんなことで懲戒とかくらったらやっかいだからなw
どっかのアフォみたいなヘマはしませんて
59:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 01:50:19.47
>>58
俺は大丈夫
皆最初はそう言うんです
60:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 03:33:45.08
そこに食いつくなって
携帯寄生虫に食いつけよ
61:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 05:59:20.71
明○安○生命事務センターの裏情報教えて。
62:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 08:46:46.52
最近の若い連中は礼儀も知らんし携帯が無いと生きていけない系がやたら多い
夜勤中にノートパソコン開いて萌えゲーやりだした時には流石に注意したが
帰ってきた言葉は『○○さんの時はいいって言われました』
だからな……俺が入った頃なんか数ヶ月上の先輩でも恐怖の象徴だったのに時代も変わったもんだ
63:名無し
12/04/06 10:46:39.29
事務センターで楽なとこ教えて
64:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 11:17:24.74
>>62
最近の若い連中は礼儀も知らんし携帯が無いと生きていけない系がやたら多い
昔からいる「俺が入った頃なんか」とよく言っているポンコツ社員は、ただ長くいるだけで
最近の若い連中と変わらない仕事しかできないし、携帯やスマホの使い方も知らない系が
やたら多い(使い方も知らないくせに持っている奴もいる)
夜勤中にしつこく携帯やPCの操作方法を教えてくれと言ってきたときには流石に
「勘弁してくださいよぉ」
と言ったら
「〇○はちゃんと教えてくれたのに、お前は冷てぇなぁ」
だからな、困ったポンコツ社員だぜ。
色々教えてやってもいいが、そのかわり先輩面すんなっって!
いつまでも昭和を引きずってんじゃねぇよ。
65:Microsoftアメリカ本社 天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
12/04/06 12:04:16.23
横須賀での朝鮮総連「シンゾー一族」の立て籠りの主犯「朝鮮カナンの見本の人なのに2年前に手術しちゃって「新・枯葉剤と知らずに配らせた」アミ」に交換に選ばれた人間は朝鮮のカナンの工作員である。
立て籠りの一族がポル・ポトやシーラ派や国連も何でも脅迫し続けたのは中国に逃げる為の偽クーデターに失敗したから!!!
早く、千人規模の世界中から集めた人質を解放して下さい。
長後の602の山田は天皇家、Freemasonrey&MicrosoftのElena Oda Lancasta Vintevecom Yokohama
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
遠田 静治(蓙甌惺貮・三代目 伊達政宗)の孫
force-a-smiling-amphibius18Ami@sapporo-suzuki-hirokidehiroshi
66:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 10:56:01.65
>>52
超勤が少ない隊だと超勤を作るために年休を大量に使うから、
(会社的には無駄金)、年休者が出ないようにわざと少ない人数で
回してるらしい。
どういう理由であれ年休を自由に使えるのが普通だとは思うが、
この会社的にはそうじゃないのだろう。
67:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 11:16:07.19
ネット事件で思うんだが、そこまで問題になるんだったら、
契約先にPCをネットにつながらないようにするか、
フィルタリングソフトを入れてくれるように申し入れすれば良いと思うんだが。
隊長や課長が言ったって>>58みたいなのがいたんじゃ同じ事の繰り返しになる。
68:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 20:29:10.25
仕事楽なのに毎月実績250拘束300とかで働かされるからきついわけで
69:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 01:36:35.81
>>67
契約先にPCをネットに繋がらないように申し入れをする。
無理、受付等で使用しているPCは各支店などの情報を見ることができ、これが
できないと業務に影響を及ぼすことにもなる。場所によってはそういった業務
携帯の警備隊もあり、ネット事件はここで起きている。
隊員一人一人のモラルが必要。
フィルタリングソフトの導入
無理、フィルタリングによって閲覧できずに業務に影響を及ぼす。
どっちにしてもやっちゃいけないことをする隊員がいることが問題であり
その数名のために全社員が迷惑をするはめになり、指導監督などの書類が増え費用が増える。
えらいこっちゃw
70:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 14:22:16.54
暇
71:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 14:11:10.05
仕事しろ
72:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 17:12:17.52
巡回、待機、立哨、巡回、待機、立哨、巡回、待機、立哨の繰り返し、でもセコいおっさんは待機の時に便所に行かず立哨の時に待機の奴を立哨させて便所に行く
73:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 17:12:48.13
72は日勤の話しだが
74:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 21:42:21.52
セコムや綜合警備は残業が多いと聞いたことがあります。
どれくらい多いんですか?
75:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 23:56:46.95
残業つーか最初から示されている時間が超勤60
臨警入れば80とかになる
結果的に給料の三分の一以上が超勤手当てとなる
例えば超勤無しなら17万でも30万近くになったり
76:ねおち
12/04/10 07:59:18.92
きょうび超勤80なんかねーよ
77:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 08:05:23.55
臨警入れば普通じゃねーの?まさかうちだけ?
まぁ、俺は超勤したい派だからいいけど
78:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 09:38:41.56
これが超勤格差か…
79:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 10:58:28.66
>>69
最新型のソフトはかなり細かく設定できるから、本当に業務に必要なサイトだけは残せる。
モラルなんかでコントロールできるなら、同様の事案が多発したりしない。
それ以前に、携帯があるんだから、それで見ればいいのにな。
スマホだったらPCのサイトもそのまま見れるんだし。
URLリンク(www.alsok.co.jp)
本社の奴らも警備隊のネット利用環境は把握してるんだから、
こういうサービスを警備隊のPCからネットにフリーアクセスできるような
ザルセキュリティな契約先に売り込めよ。
同じような事件をこれ以上起こされたら信用に関わるし、会社の儲けになる。
一石二鳥じゃないか。
営業の仕事はお偉いさんとお茶を飲んでおしゃべりするだけじゃないんだぞ。
80:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 12:12:50.95
営業なんか聞いた話だと超勤無いからリアルに手取り13万生活だもんね
実家暮らしじゃないとキツいよね
超勤しないとまともに暮らす事すらできない一部上場企業(キリッて。。。
81:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 13:44:21.89
>>80
上場してるのはALSOK本体で、ここはその子会社(非上場)。
82:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 16:15:18.02
自称常駐部門、他の連盟よりちょこっと上位
83:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 16:20:10.65
>>81ナイス(^J^)b
みんな誤解しているようだけど
「上場してるのはALSOK本体で、ここはその子会社(非上場)」
言葉のとおり、綜警常駐警備は上場してないですから
84:常駐警備日誌
12/04/11 06:47:43.14
一般的に残業時間60時間を超えると不満不平が噴出
身体・精神的に不具合を感じ始める。
60時間以上が連続すると、身体的な疾患および精神的疾患発生の原因になり
入院患者数が増えはじめる。
精神的に異常をきたすと正常な場合に比べ自殺率は3倍に上昇し
自殺によらずとも身体的疲労による突然死が発生する可能性は高くなる。
残業時間増加後に、有効な対策を取らず、過去にも似たような
状況下で入院患者や死亡者が出ていたにもかかわらず
充分な対策が取らず、事態を放置した場合に
うつ病患者やあらゆる身体的被害、志望者が出た場合
残業時間を把握する立場にある会社は注意義務違反を問われ
その瑕疵・過失が認められた場合、民法709条により損害賠償の責務を負う。
その額は数千万円から一億円を超え会社の利益に重大な損失になる。
85:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 08:32:56.32
さて今日もつまらない一日が始まるのか
86:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 08:51:22.70
警備だからまだゴロゴロ死んだりはしないが、これが別業界ならモンテなみに死人が出るだろうな
87:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 15:20:04.98
体力ないはずのジジイはサボるから過労死しない
88:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 21:42:42.12
金がもらえるなら何十時間でもやるよ。
超勤やってナンボだろ、この会社は!
ぶっちゃけ、15,6万程度で生活できんの?
できない奴たくさんいんだろ!
89:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 01:14:04.11
>>29
首切りで解決するんだけど、降格処分すらしない
反省なんてしてないよ
そしてまた繰り返す…
90:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 10:37:04.37
金は欲しいが超勤はやりたくない
基本給を人並の生活出来る額まで上げろ
91:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 08:24:09.24
>>90
が真理
だがしかし士長が一時間働けば赤字が出る程度の契約金でやってる限り無理
これからは警備業界全体で契約金釣り上げていかないとだめだな
今みたく人身売買の価格競争なんかやっててはいけない
92:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 15:05:38.49
フジテレビってどうですか?
93:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 17:44:32.04
糞キツいらしい
過去ログくらい読め
94:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 21:07:39.49
まぁまぁ過去の事もそうだけど今現在を知りたいんじゃないかな?
95:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 22:28:25.53
お疲れ様です
スカイツリーはどうなんですかね?
96:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 23:19:31.08
スカイツリーって常駐じゃないだろ?東京綜警じゃなかったっけ?
97:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 23:53:46.96
スカイツリーは常駐だろ
CMでもこれ見よがしに使ってるだろ
冬になるとタワーから氷が落ちてきて周辺に危害を加えている
臨時警備で警備員に見張らせているが、、、、
氷が落ちてきたからって何ができんの???
98:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 00:04:33.52
スカイツリー警備隊なんて聞いたことないし警備隊一覧にもないんだけど?
本当に綜警常駐なのか?
99:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 01:07:41.97
東京綜警だろ
100:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 09:50:36.40
>>97
東京綜警だ
ggrks
101:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 10:35:24.18
>>100
vipのノリで書き込むなカス
巣に帰れ
102:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 11:05:30.39
>>101
VIPPER乙
103:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 11:48:56.26
スカイツリーは大変だからボーナス割増になるらしい&ウチらから十人ほど応援行くことになるって聞きました
104:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 12:58:54.60
>>102
オマエモナー
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
105:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 14:33:16.43
スカイツリー行きたい方いますか(^-^)/
106:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 21:10:31.58
スカイツリーは100人の警備員だよな
100人規模と言ったらフジテレビ思いだす
フジテレビは新人いじめがひどいらしい
107:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 21:43:59.23
フジの警備は変わりもんが多いからな。
108:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 22:35:12.49
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま~た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
109:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 23:04:47.95
一番デカイ隊になるんだってね
また死人が出るのかな?
110:帰ってきたアントン先任長
12/04/15 00:00:50.90
ただ長くいるだけの先任とかが偉そうにしてるのは滑稽
111:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 00:39:33.24
>>110
そんなのどこでもいるだろ
112:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 08:59:31.15
自分より後に入ってきた人を年齢階級問わず見下す馬鹿なら知ってる
113:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 09:19:02.30
>>112
そんなのどこでもいるだろ
114:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 11:14:04.99
>>103
絶対嘘だろ
一日中交代で寝てる隊も一日中立哨して設備関連の仕事までやらされる隊も何も変わらないからなこの会社は
115:就職戦線異状名無しさん
12/04/16 00:08:26.21
いい加減ドームの臨警なくならないかな
毎年毎年やらされてウザい
116:就職戦線異状名無しさん
12/04/16 00:43:31.65
...
117:就職戦線異状名無しさん
12/04/16 01:58:26.50
この前初めて知ったんだけど、ALSOKの本社ビルって常駐してるんだって?
本社の社員に挨拶とかしてるんだって。
立哨態度が悪いとすぐにクレームくるって言ってたし、休憩時間とかになると
一斉にタバコ吸いに外に出るんだって!
あと、若い社員とか、エラそうな奴ほど見下して挨拶とかしないし、社員証見せてください
って言うと「はぁ?」みたいな態度されるって言ってたよ。
最悪じゃね?
118:就職戦線異状名無しさん
12/04/16 08:26:51.52
そんな対応されてもヘラヘラ出来ないと警備員失格です
119:就職戦線異状名無しさん
12/04/16 14:17:46.21
>>117
日本語下手だな(^O^)
120:就職戦線異状名無しさん
12/04/16 16:26:10.95
お前ら早く飲酒運転に関する誓約書出せよ
121:就職戦線異状名無しさん
12/04/16 18:48:54.62
>>120
本社は黙ってろ
122:就職戦線異状名無しさん
12/04/17 16:19:18.58
また巡回戻ってこない、探せーー!!!
発見しました!
、、、、返事がないただの屍のようだ、、、、、
↑
こうならないように各自サボりなさい
会社はなにも出来ない!
何故なら君らと変わらず我々も世間知らずの無能者だからだ
ことの重大さと責任感の欠如は当社会社組織における緻密なスキームの副作用である!
123:就職戦線異状名無しさん
12/04/17 18:18:12.39
スカイツリーに侵入しようとした馬鹿兄弟逮捕
こんな奴等相手にしなきゃいけない警備隊嫌だ
124:就職戦線異状名無しさん
12/04/17 19:36:56.23
>>122
サボろうと思えばいくらでもサボれるがバレた時に隊のみんなに迷惑かかるからやだな。
本社?そんなもんどーでもいいわ。
125:就職戦線異状名無しさん
12/04/17 21:57:21.48
サボれるかどうかは一緒に勤務つく人次第だろ
空気読めない馬鹿がいると困るよね
126:就職戦線異状名無しさん
12/04/17 22:23:07.15
馬鹿相手して疲れるよ!って同僚に言う、もちろん同僚も馬鹿です(笑)
127:就職戦線異状名無しさん
12/04/18 03:51:23.38
馬鹿は死ななきゃ治らないようだ(笑)
128:就職戦線異状名無しさん
12/04/18 06:16:59.42
>>122
○ジテレビで社員が無くなった時も巡回中だったのか?
詳しい人よろしく
129:就職戦線異状名無しさん
12/04/18 10:38:41.68
>>117
あそこは流刑地だから。
130:129
12/04/18 10:41:24.32
129
131:129
12/04/18 10:43:35.90
途中でエンター押しちまった。スマン。
>>129のアンカーミスった。
正しくは
>>107。
132:就職戦線異状名無しさん
12/04/18 16:36:49.00
巡回中ですよーー
最近の笑える事案は
自火報発報して現場急行して煙確認しているのに防災にUターン
消防がきても何も申し送りできず(笑)
よくあるのは拾得物のパクリですかね???
隊費をパクって辞めてく人間も毎年何人かいるしね
133:就職戦線異状名無しさん
12/04/18 18:29:39.55
>自火報発報して現場急行して煙確認しているのに防災にUターン
>消防がきても何も申し送りできず(笑)
| | | | | | |
| | し レ | | |
| | ∩___∩ |J |
|J |ノ\ 、_ヽし |
し / ●゛ ●| し
|U (_●_) ミ
彡、 |∪| |
`/ ∩ノ⊃ ヽ
( \ ノ_ノ | |
ヽ “ / | |
\/ ̄ ̄ ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
134:就職戦線異状名無しさん
12/04/18 19:27:52.35
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
135:就職戦線異状名無しさん
12/04/18 19:41:43.21
スプライトのCMに出てるおっさんが某士長にそっくりなんだけど
136:就職戦線異状名無しさん
12/04/18 20:51:41.04
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゛ ‐ ゛ レ'
`! /
ヽ ゛  ̄  ̄ ` / |
137:就職戦線異状名無しさん
12/04/18 23:38:38.41
260時間勤務して33万か
全く同じ仕事内容で200時間しか勤務しなくても30万越えるジジどもが羨ましい
昇給抑制するよりあいつらだけ給料削減すれば全て解決すんのに
138:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 17:06:34.62
>>137
そういうおめぇもいつかはジジどもの仲間入り
「自火報発報して現場急行して煙確認しているのに防災にUターン
消防がきても何も申し送りできず」
最低限のことすらできない。
こういう社員の給料を抑制すべき
139:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 17:34:46.78
普通はクビだと思うんだが…
140:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 18:21:13.62
雇員が増えて責任感ない奴がふえたな
141:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 19:24:59.11
三流、四流の大卒が増えて
現場で役に立たない頭でっかちもふえたな
142:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 19:25:05.90
そいつはクビになりました
あとは拾得物のお塩を横領し、ばれてクビ
そいつの言い分は
まさかお塩を取りにくるなんて思わなくて、、、、、
皆さんも拾得物は誰にとってどれくらい大切なものなのか分かりませんので取り扱いには気をつけましょう
143:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 19:59:46.98
>>138
今のままじゃ将来俺がジジになっても今のジジの給与の8割程度な予感
144:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 20:43:15.84
ジジ
145:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 20:57:16.79
>>137
260時間も働いたら当日当夜が毎週のように続くんだが
まず人間的な生活は送れん
休みが少なく連続して働き通し
そんなことしとるからリアルに死人が出るんや
まず廃人になる
そして廃人はリアルに「灰」になる
実質的に「灰」や
146:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 20:58:06.08
>>137
260時間も働いたら当日当夜が毎週のように続くんだが
まず人間的な生活は送れん
休みが少なく連続して働き通し
そんなことしとるからリアルに死人が出るんや
まず廃人になる
そして廃人はリアルに「灰」になる
実質的に「灰」や
147:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 21:53:44.30
>>146
リアルで
日当夜日当明休みたいな感じ…
ジジどもは当明休当明休休みたいな
これで仕事内容と給与変わらず
148:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 21:58:06.51
そして、ジジどもお決まりのセリフは「昔は超勤200時間とかあったから今の若いのなんて楽なんだぞ」
ヘドが出るわ
149:就職戦線異状名無しさん
12/04/19 23:14:51.06
昔話好きな爺が多いよね
150:みのる
12/04/19 23:30:28.93
連盟の話ばっかだな
今プロパーで200とかないから
151:就職戦線異状名無しさん
12/04/20 00:30:35.51
w
152:就職戦線異状名無しさん
12/04/20 00:52:37.27
200hってのはトータルってことだろ
超過勤務だけで200なんて連盟でもありえんわ!
言葉の意味を理解できんのやったら書き込むな!
こんな奴ばっかおんねん、三流、四流大卒は(;一_一)
それでも260いうたら超勤で80程度やろ、くたばるの早杉やん
153:就職戦線異状名無しさん
12/04/20 01:21:18.35
お一人は巡回中ですね。
過労で亡くなられた方は2人と聞いています。
2人目の方はやはり巡回中でしょうか?
通勤前かまたは帰宅途中でしょうか?
154:就職戦線異状名無しさん
12/04/20 06:05:09.49
当ならまだいいが夜日24h勤務の眠さは異常
夜日廃止してほしい
155:就職戦線異状名無しさん
12/04/20 18:41:08.40
頑張ってください!!
あなたのお仕事は安全を守るではなくて
起きていることなんですから!
156:就職戦線異状名無しさん
12/04/20 23:49:32.78
夜勤怠いな
夜は家でゆっくりしたい
157:就職戦線異状名無しさん
12/04/21 05:34:31.35
夜勤のほうが楽だけどな
158:就職戦線異状名無しさん
12/04/21 07:31:38.68
楽過ぎて暇過ぎて辛い
159:就職戦線異状名無しさん
12/04/21 09:26:18.18
もう辞めようかな
疲れた
160:就職戦線異状名無しさん
12/04/21 11:40:56.99
バイト並みの時給でこんな勤務形態なんてキチガイがやる仕事だよね
体壊す前に転職先探さないといかん
161:就職戦線異状名無しさん
12/04/21 12:15:01.91
俺の場合精神的ダメージが酷い
このままだと気が狂いそうだ
162:就職戦線異状名無しさん
12/04/21 14:22:12.17
yabai
163:就職戦線異状名無しさん
12/04/22 06:34:31.66
気が狂ったら警備やれなくなるぞ!
ただ起きてるだけだと思って
切り抜けるんだ
164:就職戦線異状名無しさん
12/04/22 10:37:13.45
夜勤は施錠確認したらただ起きてるだけだが
日勤は立哨があるから辛い
165:就職戦線異状名無しさん
12/04/22 15:02:41.01
立哨は眠くなるから嫌だな
巡回してる方がいいや
166:就職戦線異状名無しさん
12/04/22 16:51:51.32
低レベルな仕事(笑)
こりゃ転職しても作業員しかできねーな(笑)
カメラのない非常階段で一人エッチするのはやめてください
167:就職戦線異状名無しさん
12/04/22 19:51:48.10
最近は、青姦も見ないなぁ
168:就職戦線異状名無しさん
12/04/22 21:31:45.81
>>166
うちの場合非常階段は職員の喫煙所になってるし外部設置で丸見えだから無理
169:就職戦線異状名無しさん
12/04/22 23:34:46.36
前にいた所は定時にやる事をやってればバカさえしなきゃ特に言われる事もなかったが
今の所は定時以外でも気を抜けない相互監視って言うの?もしくは密告?チクリ?w
何も波風立てず空気でいるか上と仲良くなってチクる側になるか・・・
170:就職戦線異状名無しさん
12/04/22 23:40:12.45
適当にやってりゃいいのに細かい所までチェックする奴と一緒だと無駄に疲れるよ
171:就職戦線異状名無しさん
12/04/22 23:42:04.88
>>169
そういう所だと人間不信になるよね
自分以外誰も信じれない
隊員全員敵に見える
172:就職戦線異状名無しさん
12/04/22 23:59:50.22
となるとマジメにやる人は疎まれて
低評価付けられ叩き出されるから
より面白くサボる事を考えているうちの隊はまだましなのか
173:破壊王
12/04/23 00:20:20.64
この会社無駄に真面目な奴が多いわな
174:就職戦線異状名無しさん
12/04/23 02:40:14.03
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
175:就職戦線異状名無しさん
12/04/23 07:26:53.48
チクリ合うって?常にやましいような仕事してんの???
176:就職戦線異状名無しさん
12/04/23 08:35:51.06
暗黙の了解だよ
黙っておいた方がお互い楽出来て得する事もある
なのにそれをチクる馬鹿がいる
それがキッカケで今まで楽出来てた事が楽出来なくなる
他の隊員も迷惑する
ほんとに困ったもんだよ
177:就職戦線異状名無しさん
12/04/23 11:21:14.45
バブル時代はただいるだけで金が入って来た
しまいにはめんどくさいことはやらずに付帯業務はどんどん削減
そうして、いる意味が希薄になって
安い警備会社に客を奪われるか値下げされて
しまいには本体から常駐が切り離された
これがバブル時代のやつらが辿った顛末だ
バブル時代の奴らの特徴は「何もしない」「改善しない」「客の利益よりまず自分の利益(←客から見放される)」
今は平成の低成長時代
バブル時代のままでやっていたらどうなるんだ??
バブル時代で思考停止している輩は自粛したほうがいいじゃないか?
178:就職戦線異状名無しさん
12/04/23 15:44:33.98
↑
客の利益に絡むような仕事はしていません(笑)
若いのに警備しかやること内の?
という問い合わせに受け答えるのが仕事
立ってる、受付、トボトボ巡回、あと何かしてますか???
報告書に二時間もかかる意味がわかんない
事務能力が本当に低レベル、、、、
179:就職戦線異状名無しさん
12/04/23 18:56:19.53
>客の利益に絡むような仕事はしていません(笑)
これ、マジ?
それとも、ボケ?
返答しだいで工作員のレベルがまるわかり
180:就職戦線異状名無しさん
12/04/23 23:37:21.24
うちなんて本来客がやるべき仕事まで押し付けられるぞ
181:就職戦線異状名無しさん
12/04/24 00:41:10.22
...
182:就職戦線異状名無しさん
12/04/24 10:41:15.26
実績のシステムって本社が作ってんの?
あれまじクソなんだけど
183:就職戦線異状名無しさん
12/04/24 12:53:31.10
あれ本隊のだろ
糞過ぎるのは同意
184:就職戦線異状名無しさん
12/04/24 17:00:28.68
↑
あれ?
マジでお客の利益に絡むお仕事と信じているの?
マインドコントロールされてるの?
具体的に顧客に対しどのようなキャッシュフローが働くの???
説明して見てよ(笑)
生命と財産を守るなんて言い出したらそれこそ万年先任だよ
185:就職戦線異状名無しさん
12/04/24 20:23:06.78
>>180
自分とこの社員にやらせるより、警備員にやらせた方が安い、
と考えてるんじゃないか?
例えば、駅で駅員を見かけるのが少なくなった代わりに警備員が増えたりとか、
銀行だったら庶務行員が減った代わりに警備員が追加されたり。
186:就職戦線異状名無しさん
12/04/24 21:35:02.05
>>184
安価ぐらい打てよ
それにさっきからしつこいぞ
金貰って警備してキャッシュフローでいいだろもう
そんなに嫌なら会社やめろよ
187:就職戦線異状名無しさん
12/04/24 22:55:58.08
辞めても同レベルの仕事内容で同じ金が貰える仕事なんかそうそうない
だからみんな文句しか言わないのに続けている
本当は自分の能力を客観視できてるんだろ
188:就職戦線異状名無しさん
12/04/25 00:14:36.98
>>186
そいつら相手にするな
ただのアラシでカタブツはほっとけ
189:就職戦線異状名無しさん
12/04/25 03:30:36.97
○島建設本社の元副長って今どこにいるんですか?
ちゃんと勤務してるんすかねぇ?
少なくともうちにはきていない・・・
190:就職戦線異状名無しさん
12/04/25 06:44:41.59
↑
だからキャッシュフローを聞いてるの(笑)
お金もらって警備するって返事に泣けてくるは(笑)
いいですか?
お客の利益になるんでしょ?警備員如きが
ではどんな利益をもたらすのでしょうか?っていう問いをキャッシュフローで答えなさいってこと
イラつくなよ理解できないからってさ(笑)
191:就職戦線異状名無しさん
12/04/25 09:29:56.20
>>190
答えになってるだろが
警備って仕事を理解してれば分かる話( ̄ー ̄)
192:就職戦線異状名無しさん
12/04/25 17:59:34.55
俺も警備やってたは(笑)
これで答えたと思ってるならそれでいいです
優秀な方は他にもいらっしゃるので
193:就職戦線異状名無しさん
12/04/25 18:25:10.26
社長は数年前に会社を大きくすることは辞めた、質の向上にウェイトを置くと言っています
なにか革新的な教育体制などの構築や動きがあっただろうか
会社の生き残る方法は絶えず成長して行く必要がある
イノベーションですね
このイノベーションを放棄しこれに変わることもしていない現状の数年間は経営者として怠惰であったと言える
労務面でも過労で死者もでているし
不備事案も絶えない
会社組織こそ大きいが中小企業の警備会社とレベル面ではUSPを示せない
つまりUSPを質という形で打ち上げたにもかかわらず放置していることは何故でしょうか?
これらの弊害は社員のスキルに及ぶ
社員が社会人としての能力の向上を社内全体で停滞させていると言えます
事務能力、PCオフィス能力、対人能力、ソリューション能力、プレゼン能力等は一向に養われることはない
これでいいと安住している社員には今後の日本経済としてパイの確保はシビアと言える
ホームセキュリティーも利益率をご覧になればパイと言える数字でもなく
同業他社は区や市、行政と手を組む営業を展開し街を守る警備の展開をしている
会社では教えてくれないがなかなか辛辣な展開が予想できますよ
194:就職戦線異状名無しさん
12/04/25 18:29:32.63
>>192
ならよかった
ばいばい( ̄ー ̄)ノシ
195:就職戦線異状名無しさん
12/04/25 23:26:42.66
まずは業界全体で契約金上げてかないとだめだな。
特に糞安い契約金で攻めてくる中小零細は警備員、ひいては警備業界のガンと言える
奴らの隊長と我が社の隊長では1時間あたりの給与は倍違うそうだ。
セコム相手ならまだしもそんな異常に安すぎる同業他社相手に契約金の安さで戦うのはまず無理だ。
まず中小警備会社は人間の安売りと業界の足を引っ張る行為をやめるべき。
196:就職戦線異状名無しさん
12/04/26 00:18:12.40
>>193,195
こんなとこに書き込まず
本社に直接メールでもしろよ
yahooで捨てIDでも作ればばれないからw
197:就職戦線異状名無しさん
12/04/26 11:53:06.37
業界の安さは助成金と補助金からきています
決算期で利益率が良くなくてもトータルで運営しているのが現状です
また
クライアントのコスト削減に関していえば固定費の削減は必須であり
固定コストととしてリストラよりも先に高い警備にテコをいれるのはむしろ当然である
当社はハイクオリティーでハイコストの契約をしていくのであれば
他者とのUSPを明確に示さなければならない
しかし、クオリティーに関していえば同業他社と明確な差別化はできていないのも事実
固定費で料金を下げられる、警備を変えられてしまうのは必然であろうとも思います
会社からは隊員のミスが解約、料金下げられる原因になるんだと言いますが
個人的には細かい個人のヒューマンエラーで基盤が揺らぐ現在の組織にこそ大きな問題があると思います
ハイコスト営業の鉄則はお願い営業をしない事です
これを実現させるのはハイクオリティーでUSPですね
価格競争は確かに馬鹿げています
この競争を勝つためには今以上の改革が必要ですね
198:就職戦線異状名無しさん
12/04/26 12:02:58.13
基本的に常駐でもホームセキュリティーも営業していくにはドアノックで販売できるものではないと思います
それこそ各会社の総務対象の防災防犯コンサルやコラボでの公演や格安か無料での食いつきやすいオファーをうまく使い
人間関係の構築を繋げて行きバックオフィスにつなげて行く労力は本来必要であるはずです
大手のコンサル会社が新規獲得で使う方法ですね
新規の獲得と紹介代理店の獲得でトータルでの顧客を掴み必要はあります
当然これらを成立さあるのはUSPの確立ですね
品質向上をうたい文句にしているくらいでは確立できませんね
199:就職戦線異状名無しさん
12/04/26 12:32:29.64
長文ウゼー
200:就職戦線異状名無しさん
12/04/26 15:31:20.18
ブランド力とコネクションで仕事を振ってもらう状況は実は凄いこと
しかし
成熟しきった当社も人材が商品である以上人件費の圧迫は大きく
リストラしようにも矛盾を抱えている
存続論で言えば『あなたのためにのサービス』とともにUSPの明確化
これが先決ではないかと思う
大型契約をとっても純粋に社員で運用すれば確実に赤字になる状態は大手の品格を保てない
201:就職戦線異状名無しさん
12/04/26 15:32:43.48
当社のUSPはなんだと思う?
マーケティングの基本的な質問です
202:就職戦線異状名無しさん
12/04/26 18:15:27.52
>>200
御託はいいからそれを実行してくれ
ハイクオリティーな給料をはよー
203:就職戦線異状名無しさん
12/04/27 07:38:39.77
北朝鮮国民は もとい ALSOK社員は
カキコすると 監視ソフトに端末をサーチされ
懲戒があると 信じているからでありますみだ
マンセー
204:就職戦線異状名無しさん
12/04/27 08:38:25.32
↑
そこまでハイテクではない(笑)
非常にマズイ不適切な事案が書き込まれると調べるようですが
基本はやる気ゼロです
205:就職戦線異状名無しさん
12/04/28 01:31:06.38
北朝鮮
206:就職戦線異状名無しさん
12/04/28 21:00:03.67
ばかじゃね、ALSOKごときが調査したところでカキコしたユーザーがわかるはずないじゃん
そんなんで懲戒とかって( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
だからいつまでたっても洗脳されたあやつり社員が減らねえんだよ
もっと頭使えや!脳みそは飾りじゃねえんだからよ
207:就職戦線異状名無しさん
12/04/30 14:20:00.55
もっと不祥事を書き込みましょうよ
208:就職戦線異状名無しさん
12/04/30 14:31:52.07
返事がないですね
社会人としての見識が浅く
労働意欲、目的意識も希薄
月額の決まり切った給料がほしい、なるべく多く欲しい、、、
これらが当社の社員、ほとんどです
これらの項目は単純に寄生社員の特徴ですね
USPの獲得は実はこの社員力なんですよね
でも
この程度の能力って(笑)
唯一の回答も業界の契約料金を上げるしかない
この回答だって業界の認識、クライアント事情もみてない
つまりロジカルに考えられないってこと
恥を知った方がいいです
209:就職戦線異状名無しさん
12/04/30 14:34:55.87
ホームページも何年前のデザインですか?
こういったところからすべてが見えますね
210:就職戦線異状名無しさん
12/04/30 16:28:30.12
同じ寄生社員のぶんざいで
今更わかりきったことほざくな
その程度の分析力って(笑)
あなたこそ恥を知った方がいいと思います
211:就職戦線異状名無しさん
12/04/30 17:14:41.53
寄生社員と自覚しておられるんですか!!
たいしたもんだ!
その程度の分析力と言いますが御自身ではどのような素晴らし分析力されているんでしょうか??
なんでもかんでもわからないからってケチつければいいってもんじゃないですよ
212:就職戦線異状名無しさん
12/04/30 17:28:10.60
('A`) プゥ
ノ ノ)=3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
213:就職戦線異状名無しさん
12/04/30 23:49:12.03
...
214:就職戦線異状名無しさん
12/05/01 01:10:13.35
まぁまぁ、寄生社員同士が醜い争いしててもしゃぁないんやから
今度の6月の賞与でも話題にせぇへん?
今年は何%くらいになるんやろねぇ
誰か知ってる人 (^O^)/手ぇあげて
215:就職戦線異状名無しさん
12/05/01 19:19:26.72
70%でも40万は出るから贅沢は言わん
とりあえず超勤減らせ
216:常駐警備日記
12/05/01 22:38:35.11
関越のバス事故は他人ごとではない
無理な超勤時間は抑制するべき
顧客に被害が起き信用は失墜する
社員の命、健康を粗末にしすぎる会社はいかがなものか
事故は33時間連続勤務の終わりころ
3連続夜勤の最後の夜勤に起こる
217:就職戦線異状名無しさん
12/05/02 00:26:02.15
関越バスの事故は自分および他人の生命にかかわるもの
我々の日常の業務など他人どころか自分の生命にすらかかわるようなものは
これっぽっちもありませんよ
顧客に被害は起きませんが、居眠りすることで信用を失墜し、解約や値下げの
ネタにされ会社に被害を与えることになるでしょう。
社員の命や健康を粗末にしすぎる?
自分自身でいくらでも改善できることでしょう。
3連続夜勤の最後の夜勤?
間で寝ればなんてことないでしょう
今は超勤やっても時間外60Hが限界でしょう
時給割増しになるから60H以上はやらせるなって会社から指導されているでしょう
そんくらい文句言わずにやれよ!
やりたくてもやれないとこだってたくさんあるんだから
でなきゃ移動の希望出すとか、調査票に記入するとか
個人面談で相談するとかして自分で動け
218:就職戦線異状名無しさん
12/05/02 07:56:01.20
>>217
社畜が出たぞー!!!
自分で改善しろ?
33時間勤務とかどうやって改善するんだよww
夜勤の間で寝る?
家が遠い人は1時間寝れればいい方ですが何か?
自分で動け?
希望通りの異動なんてあると思ってんの?w
219:就職戦線異状名無しさん
12/05/02 11:30:37.76
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
220:就職戦線異状名無しさん
12/05/02 13:09:14.02
超勤したい奴らは超勤が多い隊に閉じ込め
超勤したくない奴らは地域が少ない隊に閉じ込め
社宅を借り上げる
これで全て解決
221:就職戦線異状名無しさん
12/05/02 20:50:21.39
ここの会社って住宅手当や扶養手当でますか?
222:就職戦線異状名無しさん
12/05/02 21:06:58.61
でますよ!
いい会社です
223:就職戦線異状名無しさん
12/05/02 22:04:17.43
そうですか。羨ましい限りです。私は2号警備してますが手当などは一切でません。退職金もありません。
転職したいです。
224:2号警備員
12/05/03 06:45:19.69
こちらの初任給は15満。初任ボーナス10満って感じですか?
225:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 11:52:53.61
そうですねただ残業代は出ますので
稼ぎたい方は申し出てくれればある程度考慮いたします
同じ連盟の東京綜合警備保障さんも今は人材不足ですのでよろしくお願いいたします
二号警備は天候やトイレ等の環境は整ってない職種で難儀のことと思います
当社はその点に関しまして、絶対の環境を整えておりますし
運命共同体として時に厳しく、時に楽しく働けることが売りでございます
226:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 11:52:54.66
>>218
警備隊から家が遠いなら
家の近くの警備隊へ異動願いを出しましょう
もしくは警備隊近くのアパートを借りるとか
家との往復で1時間ぐらいしか寝られないという事は
乗車している電車の時間が結構あるみたいなんで
その間に寝ておくというのも居眠り対策となるのではないでしょうか
今回のバス事故を他山の石とした貴重な意見に対して
社蓄社蓄などと愚にもつかない言葉を並べて綜警社員として恥ずかしくありませんか?
まぁ会社に対して多少なりとも不平不満を抱えるのは当然でありますが
こんな所で陰口みたく言い合うのではなく正直に上司なり上へ相談してみては?
同じ綜警の旗の下で働く者同士ですから考えの相違は生まれても
きっと理解しあえる筈です
そしてみんな一緒にALSOK体操を踊って頑張りましょう!!!
227:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 12:57:14.78
私は地方人なのですが東京綜合は社員何歳までなら募集してますか?私は34です
寮は完備されてますか?
228:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 13:37:59.71
その年齢なら問題ないです
最初は契約社員からのスタートですが
必要資格を早い段階から習得しておけば推薦されるでしょう
寮もございますが相談してください
他ご質問ございますか?
229:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 13:39:50.53
確かに睡眠関係は厳しいですね
改善策はご自身からでも発信することは必要ですね
往復で五時間くらいかかるのでしょうからそれは配置自体に問題がありますね
230:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 13:50:20.32
必要資格は何ですか?
寮費は月いくらですか?
231:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 15:59:32.01
今は寮はありませんよ
必要資格は「防災センター要員講習」「自衛消防」「上級救命講習」
などがありますが、すべて会社負担で取得できるので入社前に自費で取得する
必要はありません。
232:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 16:34:44.62
補足ありがとうございます
研修制度もととなっておりますので未経験の方でも安心して就業できます
233:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 17:45:04.06
いい点も悪い点もどの企業にもありますし
ここに書かれていることことがすべてではありません
縁があり入社される際は強きお心で前進してください
234:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 18:59:39.71
ご親切にありがとうごさいます。寮がないのは残念です。東京で一人暮らししたらお金けっこうかかりそうですね。
住宅手当でてくれれば助かります
235:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 20:21:14.63
これは確認しておきたいのですが
33時間もの拘束は断ることは出来ますか?
過労で亡くなった方があるようですが私は家族も子供もいますので
そうなるのは大変困ります。
私自身親を早くに亡くし苦労しました
子供にはそういう苦労は味あわせたくはないのです。
いかがでしょうか?
236:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 20:43:31.75
断れないですね
みんなが同じくらいの残業ですので
一人だけって無理ですね
237:就職戦線異状名無しさん
12/05/03 23:59:35.28
>>231の資格持ってなくても何の問題もなく仕事出来る警備隊もあるから安心しろ
238:名無し
12/05/04 00:19:05.30
超勤数は配置先による
ないとこは月8時間とか
あるとこは未だに月70時間とかある
239:就職戦線異状名無しさん
12/05/04 01:31:32.04
>>235
一人だけやらないとか無理なんで
奥さんがいるなら奥さんに健康をケアしてもらうしかないですね
独り暮らしだとその辺が難しいからな~・・・
警備隊とアパートの往復で彼女すら見つからないし・・・
契約先の社員さんに声かけたくても警備員が声かけてきたで不祥事になるかもだし・・・
(ただしイケメンはOK)
240:就職戦線異状名無しさん
12/05/04 11:23:35.17
まぁ
面接時に相談してください
それでも話が違うっていうことも多いですが
過労での問題は非常に家庭持ちの方には大きい課題ですね
当社の社員は独身率が圧倒的に多いのです
また家庭を持って転職される方も多い
家庭を持ってキツキツな経済状況で働いています
おそらくお子さんの学費諸々を考えると奥様との共働きしか道はないでしょう
あと追記ですが
離婚率も非常に多いです
プライベートを犠牲にして長時間拘束される仕事と認識いただければ良いかと思います
御自身の人生ですのでご判断ください
241:就職戦線異状名無しさん
12/05/04 19:30:44.62
離婚率
242:就職戦線異状名無しさん
12/05/04 21:24:55.60
>>238
月8時間なんて新卒の手取り14万とかになるなwww
ついに中小企業並みの給与になったか
243:就職戦線異状名無しさん
12/05/04 21:28:08.61
>>224
初任給は超勤無しとして手当て込み総支給17万ボーナス30万弱くらいだよ
早く昇任してかないと昇給もすぐ頭打ちだよ
しかも昇任する人間は入った時点で8割決まってるよ
まぁ不景気だし警備員としては文句の言いようがない待遇だが
244:就職戦線異状名無しさん
12/05/04 22:40:45.18
どういう人間が昇給するんですか?
ボーナス30だったら本気で嬉しいです。2号にはボーナスありませんから(笑)
原発警備もやるって本当ですかね?
245:就職戦線異状名無しさん
12/05/05 07:20:47.87
ボーナス出ますよ!
業績で変わりますが!
原発は資格も必要ですし
まず入ることはないと思います
二号からなら簡単なら仕事と思えるはずです!!
246:就職戦線異状名無しさん
12/05/05 10:45:26.94
ボーナス年間70万くらい
夏30冬40
問題は100%出すか適当な理由つけて70%にするか
247:就職戦線異状名無しさん
12/05/05 13:16:15.84
原発警備は給料いいの?給料がいい現場あったら知りたいな
248:就職戦線異状名無しさん
12/05/05 19:19:47.92
原発
249:就職戦線異状名無しさん
12/05/07 14:22:44.72
>>244
コネ、クビにされた警察官、クビにされた自衛官、契約先からの天下りや中途退職者、社長のおきに、直属の上司のおきに、契約先の偉いさんのお子様(低学歴すぎてまともな会社にはいれないやつ)
その他社畜として多大な功績残したやつ
250:就職戦線異状名無しさん
12/05/07 15:09:58.76
>>242
大企業なのはALSOK本体、ここはその子会社(中小)。
ALSOKのネームバリューはすごいよな。
その点だけは認めざるを得ない。
251:就職戦線異状名無しさん
12/05/07 18:25:26.82
警察上がりは優秀で出世しそうですね。私は高卒で引きこもりと派遣を繰り返ししてきました。警備は楽そうとたかをくくってましたがきびしそうですね。
夜勤は仮眠出来ますか?
252:就職戦線異状名無しさん
12/05/07 19:40:10.47
仮眠できますよ
三時間もあれば御の字
その後はさらにノンストップで16時間勤務です!!
家に引きこもるか
警備として引きこもるか
違いはないでしょ?
253:就職戦線異状名無しさん
12/05/07 23:31:28.73
3時間も仮眠なし あまいね
33時間連続の勤務でも 2時間半程度
ひきこもりなら寝っ転がってても テレビ見るのも自由
警備は人通り多い正面玄関で立ってる 高層ビルでビル内部や外周の巡回
巡回はキホン階段を使う
254:就職戦線異状名無しさん
12/05/08 00:38:19.19
>>251
24時間ユーザーがいるとこはほぼ寝れないか寝れるがその分の金が出ないかの違いがある
ユーザーが21時には皆消える所で警備は24時間常駐なら?…おっと誰かきたようだ
255:就職戦線異状名無しさん
12/05/08 05:05:41.07
>>254
無茶しやがって…
256:就職戦線異状名無しさん
12/05/08 06:22:01.93
>ユーザーが21時には皆消える所で警備は24時間常駐なら?
単刀直入に仮眠が出来るということですね
しかし、ホテルのように24時間人が絶えない場所もありますしね
257:就職戦線異状名無しさん
12/05/08 08:16:59.97
そういう事
しかも早く帰ってくれる隊でも夜勤は人数減らされたり機械警備のみにされたりが多いから
中々当たりの現場に配置されるのが難しい。そもそもそういう隊は人が辞めないから欠員が出ないしな
258:就職戦線異状名無しさん
12/05/08 15:12:01.24
夜勤の楽しみやいいことはあります?
夜勤手当がつくぐらいです?
259:就職戦線異状名無しさん
12/05/08 18:40:02.03
屋上で星を眺める事かな
あと夜景とか
260:就職戦線異状名無しさん
12/05/08 22:02:47.48
>当たりの隊に配置されるの難しい。
つまり、長時間労働で、仮眠が十分にない隊が増えているってことでしょうか?
261:就職戦線異状名無しさん
12/05/08 23:35:06.57
こんなご時世辞めるのはそういう隊の人間ばっかだからそういう隊しか募集がかからない
262:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 02:03:11.50
稼ぎたいのですが、皆さんどれくらい残業できますか?
多い方で時間でどれくらいでしょうか?
263:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 07:50:16.82
残業100時間以上の隊に七年いあますよ!
それでも30万いかないっす
264:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 07:51:30.00
残業100時間以上の隊に七年いあますよ!
それでも30万いかないっす
265:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 09:08:03.30
それ常駐じゃないだろ
266:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 09:19:31.48
40でリストラ元リーマンなのですが正社員でやとってくれますか?一応大卒です。
267:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 14:35:08.82
>>264
???仮にまだ100時間超勤する隊があるとすれば初任給で額面30は余裕で越えるぞ?
手取りの話か?
268:名無し
12/05/09 16:44:32.80
連盟の社員しかいねーな
269:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 17:28:17.46
本社の仕事の一つに
「現場社員の業務の円滑化」があると思う。
しかし近頃の動きはどうだろう?
通勤交通費の見直しや勤務実績の一元化など
「金」「金」「金」だ
社員の業務を円滑にすることとは明らかに反対の方向へ向いている。
とくに通勤交通費
歩かなければならないところをバスを使うなど明らかな違反は改正するとしてもだ
社員が通勤するにあたって業務が円滑に行えるように設定したルートを机上の空論で変更を指示してくる。
早出や残務、土日祝日の出勤など様々な出勤に合わせたルートをただPCの乗り換えサイトを見ただけで変更しろという。
現場の社員は事務職のように土日祝日はお休みで夜勤もやらず、毎日同じ時間の電車だけ利用しているわけではないのですよ。
ルート変更を指示するのなら、警備隊の勤務状況を調査するべきじゃない?
自分で実際に通勤してみる?
PCで検索したルートが安いのは確かだと思うが、現場はそれだけじゃないってことがわからねぇかなぁ?
まったく、これかだらPCが使えるだけの頭でっかち大卒社員は使えないってんだ。
270:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 18:52:53.61
女性警備員はいますか?社内恋愛ありますかね?
271:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 19:06:02.88
>>269
それ使えてないじゃん
272:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 20:33:17.35
社内恋愛ありますよ!!
合コンもやってます
273:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 21:51:47.87
>>272
kwsk
274:就職戦線異状名無しさん
12/05/09 22:43:24.11
>>269
使えないというか。上に媚び売って評価を得ようと必死なアフォだろ。
275:就職戦線異状名無しさん
12/05/10 07:07:24.30
社内恋愛は内勤の女の子とならありえるよ
※ただしイケメンに限る
276:就職戦線異状名無しさん
12/05/10 08:15:14.31
('A`) プゥ
ノ ノ)=3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
277:就職戦線異状名無しさん
12/05/10 08:26:54.77
('A`)
278:就職戦線異状名無しさん
12/05/10 09:49:56.32
J( 'ー`)し
279:就職戦線異状名無しさん
12/05/10 11:30:33.32
警備員からどうやって内勤業務にうつれますか?
内勤は土日休みですか?
280:就職戦線異状名無しさん
12/05/10 13:30:41.27
('A`)当日マンドクセ
281:就職戦線異状名無しさん
12/05/10 15:20:20.21
地方のアルソック常駐会社受けてみたら筆記で落とされてわろた笑
282:就職戦線異状名無しさん
12/05/10 15:59:41.99
筆記で落ちたりするんだ。何歳で受けたの?
283:就職戦線異状名無しさん
12/05/10 17:29:02.19
>>279
内勤が単価いくらか知らんが絶対警備職より安いぞ?土日休み超勤0で『額面』17万未満と思えばいい
284:就職戦線異状名無しさん
12/05/10 22:21:19.54
そりゃ事務は基本女の子の仕事だからね
つーか内勤やりたきゃここより給与、昇給、ボーナスで恵まれてる本体行けよ
285:就職戦線異状名無しさん
12/05/11 00:10:10.64
上司に嫌われて辞めて田舎に引っ込みましたが
地方のアルソックに入社できますか?
286:就職戦線異状名無しさん
12/05/11 07:04:36.59
最近問い合わせネタばかりだな。
過重労働や過労死問題はどうなったんだ???
287:就職戦線異状名無しさん
12/05/11 07:16:51.81
本体行けないから連盟行くんだろ(笑)
問い合わせがあるってことはうちもまだまだいけるってことやろ
夜勤だりー
288:就職戦線異状名無しさん
12/05/11 11:02:39.55
夜勤
289:就職戦線異状名無しさん
12/05/11 12:41:00.79
>>288
前から言いたかったんだけどなんで一言しか書かないの?
前も一言だけ書いてったよね?
なんで?
290:就職戦線異状名無しさん
12/05/11 17:08:56.59
基本給でやれれば内勤になれば?
簿記でもとって必死にアピールしろ
291:就職戦線異状名無しさん
12/05/11 22:15:22.65
基本給と職種手当て(警備職)だと額面18で手取り12、3万+年間ボーナス60万になるがそれで生活できるか?
まず喫煙者は12000飛ぶよな携帯やPCもろもろ合わせて3万としよう
で、家賃5万としてここで既に8万は飛ぶ
あと光熱費で2万として10万
そして食費で2~3万
毎月赤字にならないようにして遊びや貯蓄はボーナス頼みにするのが精一杯だ
昇給だって基本給1万上がるのに10年はかかる
つまりこの会社は超勤しないとまともに生きていけない会社なんだよ
そりゃ旦那が普通に仕事してるようなねーちゃんなら結構稼ぐ部類に入るのかも知れんが
一人で生活するとしたら現状本当にギリギリだ
ちなみに超勤しまくると契約社員のほうが単価高いから給料も良くなるが
超勤しない場合は正社員じゃないと暮らしていけない(年金もらってるじじい以外は)
292:就職戦線異状名無しさん
12/05/11 23:17:52.53
お前らの隊でもう辞めた新人いる?
毎度ながら人事は何を見てるんだろうねw
293:就職戦線異状名無しさん
12/05/12 00:41:33.40
ここの研究開発ってどうなん?
294:就職戦線異状名無しさん
12/05/12 09:59:18.03
実家暮らしで長男の俺は勝ち組。主な出費はPSネットワークチケットですお
295:就職戦線異状名無しさん
12/05/12 14:32:13.09
昇給が10年で1満って酷すぎだろ。特別昇給ってないんか?
他人の援助ないしにマイホーム建てるって厳しくないかい。建てたやついるか?
296:就職戦線異状名無しさん
12/05/12 21:25:17.75
まず
>>294 逝っとけ!
>>295 いねぇ
297:就職戦線異状名無しさん
12/05/13 01:16:34.70
>>293
アルソックロボ
298:就職戦線異状名無しさん
12/05/13 05:29:28.91
給与面で不服なら辞めていただいて結構です
現任で総務課長が言ってました
299:就職戦線異状名無しさん
12/05/13 05:42:59.47
>>295
普通にいる。超勤減ってきたからこれからは徐々に減るだろうがな
300:就職戦線異状名無しさん
12/05/13 06:22:22.50
不服なんで辞めます!
301:就職戦線異状名無しさん
12/05/13 10:33:42.69
>>298
不景気な時は強気だけど、景気が良い態度が豹変しますよ。
302:就職戦線異状名無しさん
12/05/13 18:01:52.72
大変だな・・
303:就職戦線異状名無しさん
12/05/13 23:03:26.13
総務課長って誰?
304:就職戦線異状名無しさん
12/05/14 01:59:23.71
>>303
知らないww
興味ないし
305:就職戦線異状名無しさん
12/05/14 02:04:45.56
警備隊にいると他の警備隊の情報って入ってこなくないですか?
自分のところは今超過勤務20~30くらいなんですけど、多いところって
どこの警備隊でどのくらい超勤やってるんでしょうか?
N証券やBセンターなんかも多いんでしょうか?
わかるかたいませんか
306:就職戦線異状名無しさん
12/05/14 04:40:47.38
曾子曰く、われ日にわが身を三省す、
人のために謀(はか)りて忠ならざるか、朋友と交わりて信ならざるか、習わざるを伝えしか
子曰く、人にして信なければ、その可なるを知らざるなり。
大車軛(げい)なく、小車軛(げつ)なくんば、それ何を以ってかこれを行らんや。
子曰く、これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。
子曰く、君子は義にさとり、小人は利にさとる。
そっくりそのままお返しいたします。
307:就職戦線異状名無しさん
12/05/14 11:03:32.88
港区の隊 45~55h ちょうどいいわ~
308:就職戦線異状名無しさん
12/05/14 23:05:33.05
超勤0で丁度いい給料を貰えれば全て解決なのに超勤70。24勤務のみで毎月がGWだ~と喜ぶ頭の中お花畑の馬鹿士長。
309:就職戦線異状名無しさん
12/05/14 23:08:32.59
↑どこの警備隊っすかぁ~?
310:就職戦線異状名無しさん
12/05/14 23:26:46.31
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー
311:就職戦線異状名無しさん
12/05/14 23:29:48.07
長時間労働は「悪」
社員の健康は害され、幸福感は感じられなくなる。
警備料金低料金化傾向→給与削減→長時間労働化
この悪循環を脱さなければ社員の幸福もないし
まともな会社と思われることもない
永遠に。
長時間労働は長くなるほど過労死の淵に近づく
過労死の死亡原因は心疾患や脳疾患で突然の死が来る。
自覚症状もほとんど無く、長時間労働のあと十分な休息をとら
ないで、次の業務につき疲労は蓄積して体内の免疫力が徐々に低下
あらゆる病の引き金になる。
40代、50代に限らず30代でも過労死は起こる。
前例では、長時間労働や過重労働の直後でなく、3~4ヵ月後に
過労死が発生したとした認定例もある。
忙しさを終わってほっと一息した頃に死んでしまう。
まるで足音もなく忍び寄る死だ。
会長のメッセージに
「法に則り、且つ社徳に合致した方法で適正に利益を稼ぐことが企業の使命であり
且つ存在理由であることを十分認識し、その実現に向けて努力してください」
とある。
過労死を出してまで稼ごうとする利益は適性な利益ではないことは
言うまでもない。
312:就職戦線異状名無しさん
12/05/15 00:43:18.29
>>311
ちょっと違うと思うところがあります。
警備料金低料金化傾向→給与削減→長時間労働化ではなく
警備料金低料金化(傾向ではない)→減収減益→超過勤務減少→給与・賞与削減
負のスパイラル
現在はこんな感じですね
超過勤務の多い警備隊もまだありますが、最近では30~50台くらいです
過労死するような過酷な勤務を強いられているところはありませんよ
あってもせいぜい70Hです。過労死するレベルではありません
毎年減収減益で基本給が上げられないので超過勤務で稼ぐしかありません
所定内60Hをオーバーすると単価が割増になるので臨時警備もなければ60Hを
超えることもほとんどありません(休日出勤は別計算)
よっぽど無理な勤務でなければ死ぬことなんてありませんから安心してください
今期からは個人面談も取り入れることになったので言いたいことがあればどんどん
意見を言えば良いのです
「勤務がきつくて異動したい」「家から近いところに異動したい」
等の意見が多いと聞きます
まずは自分の意見を会社に伝え、社員の気持ちを知ってもらうことが先決でしょう
313:就職戦線異状名無しさん
12/05/15 02:17:06.27
当日を全警備隊で廃止せよ
314:就職戦線異状名無しさん
12/05/15 02:58:02.64
過労死の認定基準は・・・
【労働時間の評価と目安】
疲労の蓄積をもたらす最も重要な要因と考えられる労働時間に着目すると、
その時間が長いほど、業務の過重性が増すところであり、具体的には、
発症日を起点とした1か月単位の連続した期間をみて、
①発症前1か月ないし6か月にわたって、1か月当たりおおむね45時間
を超える時間外労働が認められない場合は、業務と発症との関連性が弱い
と評価できること。
②おおむね45時間を超えて時間外労働が長くなるほど、業務と発症との
関連性が徐々に強まると評価すること。
③発症前1か月間におおむね100時間又は発症前2か月間ないし6か月間
にわたって、1か月当たりおおむね80時間を超える時間外労働が認められ
る場合は、業務との関連性が強いと評価できること。
当社は②に該当する社員が多数ではないですか?
労働時間数だけでなく綜合的な判断がなされ
不規則な勤務、拘束時間の長い勤務、交替制勤務・深夜勤務
なども加味されるため、楽観しているととんでもないことになりかねません。
過労死の疑いが強い死亡例がここ数年に数件あり、入院患者がグループ内で
最多の当社ですので注意が必要と思われます。
315:就職戦線異状名無しさん
12/05/15 04:16:33.20
契約先との取り決めでも
「アルソックの社員は夜勤は寝ません」
と言っているらしい。
そのため最近の契約先ではシャワーはもとより、布団すらない警備隊が多いと聞く。
夜勤でも仮眠という時間はなく2時間の「休憩」しか与えられていない。
これで36時間の連続勤務を強いられるってのは納得いかない。
しかも人々が寝ている夜中に働いている割には低賃金。
人をなめるにもほどがあんだろ!って思います。
316:就職戦線異状名無しさん
12/05/15 06:39:41.64
営業の言うとおりに寝ちゃいけないんです
営業は仕事とって終わり
総務と労務、人事が悪い
317:就職戦線異状名無しさん
12/05/15 10:56:33.97
>>315
そうなのか?うちは夜間の仮眠時間が1つのポスト(05:00~06:00)を除いて4hあるのに(01:00~05:00)寝るなってか?www
1人起きてればいいんじゃないか?もし本当なら4h分の金を出して貰わないとな。
318:就職戦線異状名無しさん
12/05/15 11:30:46.66
>>317
連盟ではまだ4時間の仮眠があるんですね。
綜警常駐では連続している休憩は2時間です。
319:就職戦線異状名無しさん
12/05/16 00:57:52.16
しかも仮眠なんて時間はありません。
ALSOK本社のおバカな金融営業部がなんでもかんでも「ハイハイ」言って
仕事をとってくるから現場の社員は困っています。
320:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 00:13:48.98
日誌に仮眠と書いちゃダメだからね
仮眠してるのに休憩待機とは
これいかに
321:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 03:55:46.74
休憩しながら待機してるんよ
322:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 04:08:11.45
ただ今休憩中
あ~ラーメン食いにいきてぇ
休憩なのに外に出ちゃいけねぇんだよな~
323:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 06:08:53.06
居酒屋の和民の過労死26才。
他山の石
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
目を覚ませ! ボケ本社!
324:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 06:19:45.65
補足
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
325:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 09:02:11.35
24勤務時皆さんは食事はどうされてますか?
326:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 11:16:26.10
食欲、性欲、睡眠欲
三大欲ですよねこの中でも睡眠欲は如実に健康被害に直結しています
連盟では夜勤手当もないです
本社はそれが嫌なら辞めろと遠回しに言ってきます
中世の奴隷だってもっと睡眠とれてたし、、、
327:名無し
12/05/18 12:44:19.24
とにかくここの社員は権利意識の低い奴隷社員が多すぎる
328:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 13:05:45.87
>>325
社員食堂が利用できるならそこで
ない場合はコンビニ買い出し
買い出しに出られない所は
事前に買いだめして冷蔵庫
あと弁当を2食か翌日日勤なら3食作っておくとか
でもまぁ最終的に行き着くのはカップ麺
でも上は健康のためにカップ麺の食べるのは控えるように
健康を阻害しても自己責任だから(ニッコリ
329:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 14:17:38.58
ビルに監禁状態がそもそも職場環境、福利厚生の一環として問題ある
330:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 17:21:42.34
>>329
自分の休憩時間削って買い出しに行くなら
別に構わないと思うんだけど契約先の体裁を考えて
頑なに禁止な所ってあるよね
331:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 17:51:41.50
本来は持ち場の範囲内から勤務時間内に抜け出すのは禁止だからね
うちはオフレコで若いのに買い出しに行かせるけどさ
下ができて楽になってきたわ
332:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 18:10:44.01
若手はそれをパワハラと思っているし
333:就職戦線異状名無しさん
12/05/18 22:29:26.63
平社員は退職金いくらくらいでるの?
334:就職戦線異状名無しさん
12/05/19 00:15:50.57
10年いて500万くらいだから
40年で2000万
でも俺らが定年する頃には0万円になってるかもな
335:就職戦線異状名無しさん
12/05/19 02:18:01.20
いやそんなもらえないだろ
階級にもよるし
336:Y
12/05/19 06:37:13.78
2000万
大企業並みだな ありえん
337:就職戦線異状名無しさん
12/05/19 07:21:08.65
そんなにもらえないですよ
大企業の役員並みなんて、、、ありえない、、、
定年で辞めた人が翌週には清掃のバイトしてるくらいだもん
338:就職戦線異状名無しさん
12/05/19 09:36:56.96
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー
339:就職戦線異状名無しさん
12/05/19 11:15:34.82
500萬くらいはほしいのぅ
340:就職戦線異状名無しさん
12/05/19 17:54:11.89
夏のボーナスはいくらでるかのぅ
341:就職戦線異状名無しさん
12/05/19 21:14:01.33
>>340
恒例の7割死球では?
342:就職戦線異状名無しさん
12/05/20 00:30:58.15
減ってるな
343:就職戦線異状名無しさん
12/05/20 00:48:06.64
今からどこの警備会社でも自由に選んで入社できるとしたらどこ選ぶ?
344:就職戦線異状名無しさん
12/05/20 05:32:31.06
警備会社には入らない
こんな糞な仕事だってわかってたらやらなかった
345:就職戦線異状名無しさん
12/05/20 10:37:41.77
景気が良ければこんな業界にこねーよ。
346:就職戦線異状名無しさん
12/05/20 11:21:16.04
警備限定ならまた綜警常駐に入るよ
でも市役所の職員になりたいなあ
347:就職戦線異状名無しさん
12/05/20 13:28:08.27
楽してある程度の給料もらってたいだけの鼻糞ならいい会社に感じるかもな
348:就職戦線異状名無しさん
12/05/21 03:55:42.80
仕事内容自体は楽だけど日勤のみの人でも9時~21時は
いただけない、しかも週4出勤で休みは月1回~3回は臨警に出される
結局最初は日勤主体を希望して入っても当務主体に変えてくれと言う事になる(当務主体ならまともに休めるから)
349:就職戦線異状名無しさん
12/05/21 03:58:30.56
つまり、人一倍長時間拘束されて給料は人並みという。不遇
これで大手なんだから中小の環境とか考えただけでゾッとする
350:就職戦線異状名無しさん
12/05/21 12:57:43.70
いや、中小や連盟が旧式な勤務基準を使っているらしい。
同じ夜勤でも中小、連盟は4時間程度の仮眠時間確保が出来ている。
給与面を考えなければ、綜警常駐は過酷で、中小、連盟は、
働きやすいと言える。
351:就職戦線異状名無しさん
12/05/21 17:18:25.19
どうでもいいが、携帯依然書き込み寄生虫
orz
352:就職戦線異状名無しさん
12/05/21 18:24:52.79
どこの連盟も同じですよ
353:就職戦線異状名無しさん
12/05/21 21:47:04.23
URLリンク(c.2ch.net)
354:就職戦線異状名無しさん
12/05/22 11:47:34.30
ほかのスレにも組合を作るとか労働基準監督署に相談するなどの具体案がでてるよ
一回考えてみようか、、、、
355:就職戦線異状名無しさん
12/05/22 18:01:58.36
確かに労働組合は必要だと思う
36協定にしても当社の場合は代表者を決めても会社が決めたことに従うだけの
形式的なものでしかないし、労働者側の要求的なものは一切ない。
まずは労働基準監督署等に相談するのはありですね。
業界一流などと研修で言われますが、この辺のところは三流以下と感じます。
今ではどの業界だって労働組合くらい当たり前ですし、キャバクラだって
組合があるんですよ!
労働組合がある会社が世間からは一流とみられる基準になっているんです。
356:就職戦線異状名無しさん
12/05/22 22:22:24.71
>>355
昔は組合が無くても問題ないぐらい待遇を良くする、と言って組合を
作らせなかったが、良くなるどころかどんどん悪くなってる。
(労働争議が多発した時代にその鎮圧で稼いでいたから、
警備員がストを始めるのを恐れたらしい)
357:就職戦線異状名無しさん
12/05/23 08:40:34.72
日本全体が悪くなってるから高卒は相対的に恵まれてるよ
もし組合作るとするなら組合員には外部の人間を集めるべきだな
じゃないと会社側の言い分しか聞かない無意味なくせに予算だけは無駄に使う組合もどきになる
358:就職戦線異状名無しさん
12/05/26 08:17:21.62
今年の夏のボーナスは 毎年恒例の7割支給って噂は本当ですか?
359:就職戦線異状名無しさん
12/05/26 17:31:47.25
そう思っておけばもらった時のショックは少ない
360:就職戦線異状名無しさん
12/05/26 20:12:05.74
おまいらの隊って臭い奴いる?
うちの隊に風呂入んない奴がいて困ってるんだがなんかいい案ないかな?
361:就職戦線異状名無しさん
12/05/27 01:30:02.88
賞与速報
ついに出ました賞与支給率!
まだ確定ではありませんが毎年恒例の「70%!」
しかし!70%を切る可能性もあると言われています。
先日、幹部会議に行ってきました
その中で特に気になった点
・前期は増収減益(退職給付費用の運用利回低下、社会保険率増加)
今期の定年退職者は当然分かっているはずなのに計算に入っていないのか?
・前期、東電関係の臨時警備は約2億円であったが値下げにより半分になった
こんな赤字の臨警なんて最初から断ればいい
なんでも「ハイハイ」言ってるから足元を見られるんだと思う
「他の警備会社に」と言われたら「どうぞご自由にw」
「ひとがそろいますかねぇ?」くらい言ってやれよ
そんな感じの幹部会でしたよ
362:就職戦線異状名無しさん
12/05/27 01:45:55.56
東電とは縁を切れ
363:就職戦線異状名無しさん
12/05/27 03:59:01.86
>>362
そうだそうだ!
364:就職戦線異状名無しさん
12/05/27 10:33:59.93
東電は国の下僕です
銀行も国の下僕です
我々は国の下僕の下僕です
365:就職戦線異状名無しさん
12/05/27 10:57:18.83
>>335
あと定年までするか中途で退職するかでも違う
確か中途で退職すると満額出ない
今までは中途で退職する人のほうが多いからよかったものの
この不況じゃ定年までいる人が多くなると思われる
よって、これから入社する人達の退職金は確実に下がるし最悪の場合無くなる
366:就職戦線異状名無しさん
12/05/27 17:03:54.96
退職金はかなりの減額を強いられるそうです
しかも
社員には告示しない方向ですよ
三年後からの導入らしい
367:就職戦線異状名無しさん
12/05/27 19:36:36.44
リアルに逃げ切り定年した士長どもの勝ちだね
退職金返納させられないのか?
368:就職戦線異状名無しさん
12/05/27 23:50:49.90
10年で500万から
10年で5万の時代になるであろうな
んで浮いた金で目先の給与を増やしてごまかしつつピンハネと予想
段階死ね
369:就職戦線異状名無しさん
12/05/29 17:28:47.22
新しいプランは退職金予算(定額)÷定年退職者=一人頭の退職金
こういうプランもあるらしいが最終的には定年退職者手当という手当金しか出せなくなるであろう
370:就職戦線異状名無しさん
12/05/30 03:46:10.50
会社も経営が苦しいのはわかるけど、退職金も出せなくなるようじゃ終わりだな
俺たちだっていつまでも若いわけじゃない
おっさん士長や先任長をああだこうだ言ってる場合じゃないってこった
年金だって受給年齢もっとあがるだろうし
退職金は給料1か月分程度まで下がることになるだろう
今後、この会社は本当にやばいぞ
371:就職戦線異状名無しさん
12/05/30 05:32:09.24
年金はもう破綻している、数字的に俺らの時はもらえるわけが無いくらいになっている
退職金が一ヶ月って妙にリアルだ
372:就職戦線異状名無しさん
12/05/30 22:57:46.09
でも企業年金て廃止になっても厚生年金だかが増額になるんじゃなかったか?
373:就職戦線異状名無しさん
12/05/31 08:09:57.95
貴様…会社の言う事を信じるだなんてそれでもソウケー社員か?
374:就職戦線異状名無しさん
12/05/31 17:58:33.76
経団連が31日発表した夏のボーナス(賞与・一時金)妥結状況の第1回集計によると、
大手企業80社の平均妥結額(組合員1人あたりの加重平均)は、前年同期比3・54%減の
77万2780円と、率・額ともに3年ぶりに前年水準を下回った。
大手企業80社の平均妥結額だからここまでとは言わないが、せめて50万は出そうや
ほーけー常駐のトップはどんくらいなんだ?
カス社員の3倍くらいはあるのかのう
375:就職戦線異状名無しさん
12/05/31 22:44:31.83
>>373
ホーケー社員でしょうね。
まさか?今年の夏のボーナスは無支給はないよな?
376:就職戦線異状名無しさん
12/06/01 01:12:24.01
例年通り70%だと。
会社に洗脳されたバカ社員がこれに慣れてしまって
「貰えるだけありがたい」とか言い出すのが目に浮かぶわ!
377:就職戦線異状名無しさん
12/06/01 05:39:05.40
貰えるだけありがたいわ
そう思わない方はそれ相応のスキルをお持ちですか?
そんの素晴らしい方はこの会社でお会いしたことがありません(笑)
こいつもホーケーですね(笑)
378:就職戦線異状名無しさん
12/06/01 06:16:03.44
>>374
最初から35万貰えるが基本給あんまり上がらないから士長になっても60万くらいじゃないの?
平均取ったら50とかになるだろうな…
よく本社サイドが言ってる『今の厳しい日本でこれだけボーナス貰える会社は無い』は嘘である事は明白
379:就職戦線異状名無しさん
12/06/01 11:59:14.31
平均77万だよ
全体平均は65万
、、、、、、、、、アルソックは?
380:就職戦線異状名無しさん
12/06/01 19:21:13.44
平均は出していると思うが、公表出来ないんだろうな。
平均金額が恥ずかしくて社員にも入社予定の学生、中途採用の社会人も・・・。
381:就職戦線異状名無しさん
12/06/01 21:21:14.77
秘密
382:就職戦線異状名無しさん
12/06/02 20:18:57.31
>>379
だから50万くらいでしょう
全体平均より劣る業界二位…
383:就職戦線異状名無しさん
12/06/03 02:43:10.92
そもそも基本給は10年で1万しか上がらないんだからボーナスも10年で4万くらいしか上がらないわけよ。最初だけ給料もボーナスもまあまあに感じるだろうが、若い連中は悪い事言わないから早く脱綜しろよ。
384:就職戦線異状名無しさん
12/06/03 02:53:29.84
>>377
でたぁ~
やっぱいたよ、そーろーほーけー社 員(~。~;)
こーゆーのがいるから成長しないんだよ。
現状に甘んじているばかりで伸びしろゼロ
こんな社員は早いとこ◯ジテレビ送りにして
自主退職してもらいましょう。
飼っているだけでマイナスです。
385:就職戦線異状名無しさん
12/06/03 07:16:02.44
377を宇治に送り込め
死ぬまで残業!残業!
377はそんな会社が好き
386:就職戦線異状名無しさん
12/06/03 08:16:49.96
キツい警備隊の賃金上げて楽な警備隊の賃金下げろ。
>>383
40年いて16万upとして夏7万冬9万くらいしか上がらないわけだわな。泣きたくなるわ。
387:就職戦線異状名無しさん
12/06/03 12:29:09.45
フジテレビネタはあかんよ
リアルに何人も死んでるじゃん、、、
友人が巡回中に死んでしまったよ、、、
そのネタはあかんよ
388:就職戦線異状名無しさん
12/06/03 13:27:45.50
>>386
そうだよな。昨年、臨警売上トップクラスでも給料に反映するけど、ボーナスの金額まではな・・・。
389:就職戦線異状名無しさん
12/06/03 22:33:18.62
うほっ!ボーナス30万!給料28万!仲間内では高給!
とか言ってる馬鹿ガキどもは将来の事を考える知能が無いからアホソックグループの警備士になっちゃったのか?
390:就職戦線異状名無しさん
12/06/04 07:10:03.65
フジは大丈夫だよ
体がおかしくなる前に精神がおかしくなるから
会社では死んでないけど
病んで社会不適格者になるから
どっちみち行き先は一緒だけどね
391:就職戦線異状名無しさん
12/06/04 22:02:08.14
ボーナスの支給日はいつだろうね。
392:就職戦線異状名無しさん
12/06/05 04:58:55.81
確かに最初の基本給は普通だし、素の茄子の月数はそれなりだが・・・
綜警常駐は会社や本体がなんて言おうが所詮子会社。7割支給がデフォだし無計画に昇任昇給させた定年待ち士長どものしわ寄せで、今現在の昇給は鼻糞で昇任枠はほぼコネ社員に取られる
393:就職戦線異状名無しさん
12/06/09 09:59:35.43
>>360
隊長に言ってもダメそうだったら、URLリンク(www.alsok.co.jp)に
書いてある●ALSOK全般についてのご意見・お問い合わせに
臭い警備員がいて不快だからどうにかして欲しい、とメールで送れ。
(匿名でもビル名とかその警備員の名前をはっきり書いておけば本体経由
だから確実に動く)
394:就職戦線異状名無しさん
12/06/10 10:39:03.73
そういうチクリはそいつだけじゃなく全体のチェック項目が増えるだけだからやめようぜ
395:就職戦線異状名無しさん
12/06/10 18:44:39.71
>>394
お前は臭いのか?wwwww
396:就職戦線異状名無しさん
12/06/10 21:23:10.80
クソみたいな使えない老いぼれ士長をなんとかして下さい本社さま
397:就職戦線異状名無しさん
12/06/10 23:25:41.44
大至急移動したい場合はどうすればいい?
398:就職戦線異状名無しさん
12/06/11 00:21:25.77
>>396
そーゆーお前も使えないだろ
「目クソ鼻クソを笑う」って知ってっかw
399:就職戦線異状名無しさん
12/06/11 00:33:25.85
我が社が平均ボーナス50なら本体は60で東京綜警は30くらいか
400:就職戦線異状名無しさん
12/06/11 09:35:27.45
30
401:就職戦線異状名無しさん
12/06/11 16:00:52.51
>>399
いい所に気づいたな。
402:就職戦線異状名無しさん
12/06/11 21:40:44.52
>>398
おっさん涙ふけよ
403:就職戦線異状名無しさん
12/06/11 23:21:43.34
真面目な話、節電で室温が高くなってるし、臭いに関しては気をつけないと
まずいよな。
そういうのに無頓着なのが中堅クラス以上に多いのが問題だが。
404:就職戦線異状名無しさん
12/06/12 00:21:53.01
だな。防災センターの電気使用料のチェックまでやらされるからな。
去年までは寒いくらいにキンキンに冷やしてヒュ~さむ~いつって布団を被るのが楽しみだったのに。
405:就職戦線異状名無しさん
12/06/13 04:13:34.19
賞与が支給されましたね
みなさんどうでしたか?
がっかりされている方も多いと思いますが「まだ支給されるだけまし」
なんて言ってる奴、いたら出てこいやぁ!
少なすぎてぶちきれんぞ!
満額出せやぁ(--〆)ゴルゥァ
406:就職戦線異状名無しさん
12/06/13 06:56:16.37
定年世代が多くて業績の良し悪しは関係なくボーナスは今回のはがんばったほうです
407:就職戦線異状名無しさん
12/06/13 13:37:37.48
>>406
('A`) プゥ
ノ ノ)=3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
408:就職戦線異状名無しさん
12/06/13 15:59:56.18
明細見てガッカリしたわ
409:就職戦線異状名無しさん
12/06/13 20:44:02.31
さりげなく個人業績率が変更されてるんだがこりゃ良い変更だな
無能に金なんて払う必要ないわ
410:就職戦線異状名無しさん
12/06/13 22:09:46.71
棒ナス3割カット、やる気も3割ダウン、不祥事も3割アップ
通達で個人業績率を変更の下に”やる気を反映させる”って書いていたけど
みんな信用してないよ、「嘘くせー!」ってね。
411:就職戦線異状名無しさん
12/06/13 22:51:15.06
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。 2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が 出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪 い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやす い。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまっ た。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明け の7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇して いく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月か ら本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても 効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の 時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こ そ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャ ンスが無かった。来年から本気出す
412:就職戦線異状名無しさん
12/06/14 06:40:41.50
>>411
そして数年が経ち無能な先輩と言われ、去るにされず年をとるのか?
413:就職戦線異状名無しさん
12/06/14 07:39:28.27
個人業績悪過ぎワロタ
俺どれだけ隊長に嫌われてるんだよ
414:就職戦線異状名無しさん
12/06/14 17:55:08.35
...
415:就職戦線異状名無しさん
12/06/15 04:51:51.18
>>413
ちゃんとけつ穴貸したか?
416:就職戦線異状名無しさん
12/06/15 05:35:56.36
個人業績という責任転嫁を始めました
この仕事、、、難しくないじゃん?
ってことは隊長に好かれてるか嫌われてるかが個人業績になってしまうよな?
これって
会社の人事を放棄したようなもんだよな(笑)
417:就職戦線異状名無しさん
12/06/15 18:41:55.89
個人業績..
418:就職戦線異状名無しさん
12/06/15 22:03:22.61
と言うか、人件費削減の名の下の個人業績変更です。最近、
評価が下がったって愚痴が多いのです。人件費節減の為の個人業績を
わざと落としたのでは?
419:就職戦線異状名無しさん
12/06/16 05:30:48.77
そもそも営業でもないのに個人業績って(笑)
ただ立ってるだけだぜ?
420:就職戦線異状名無しさん
12/06/16 06:52:43.66
隊長に媚びないと評価が上がりません
421:就職戦線異状名無しさん
12/06/16 07:25:22.82
ボーナス支給で1番喜んでいるのは本体じゃないの? むかし、うちの会社が
120%支給された時は本体はいい顔をしなかったとか?
70%支給なったらザマーミロって思っているかもね。
422:就職戦線異状名無しさん
12/06/16 21:15:40.34
チクリメールを匿名で送った場合の身の安全が保証されてるとは到底思えない
本社にも口の軽い奴がいるからな
ほら各警備隊回ってる某課長さんとか
423:就職戦線異状名無しさん
12/06/17 18:25:26.12
>>422
いわゆる社畜ってやつか・・・
424:就職戦線異状名無しさん
12/06/18 00:19:26.43
社畜..
425:就職戦線異状名無しさん
12/06/18 01:17:14.19
そういや昇任試験の勉強してる?
426:就職戦線異状名無しさん
12/06/18 07:28:37.37
する訳がないwwwww
それ以前に試験前日当務で
明けで試験って受からす気もないだろうwwwww
427:就職戦線異状名無しさん
12/06/18 08:26:54.20
昇任させる気ないからそういう勤務にされたんだろ?
428:就職戦線異状名無しさん
12/06/18 14:27:04.40
>>427
受からす気ないってのがまずおかしい訳で…
429:就職戦線異状名無しさん
12/06/18 22:28:05.82
>>426
と言うか、昇進する人は隊長、課長から目に付けられているよ。
430:就職戦線異状名無しさん
12/06/19 20:38:04.13
台風接近中なのに仕事とかwww
土嚢で雨水浸入を防ぐ仕事が始まるお・・・
431:就職戦線異状名無しさん
12/06/20 06:43:24.18
みんなはなぜ辞めないの?
432:就職戦線異状名無しさん
12/06/20 16:13:10.24
不況だから+潰し効かないからに決まってるだろwww
もし俺が20代の東大大学院卒とかならとっくに辞めてる。
433:就職戦線異状名無しさん
12/06/21 05:50:43.56
高卒で40手前で会社一筋で今放り出されたら
何をどうして良いか分からないwww
多分途方に暮れて引きこもって貯金使い果たして
クビをくくるしかないと思う
だからどんなに安月給でも上が理不尽でも仕事がキツくても
社畜と言われようがしがみついてやるしかない(ニッコリ
434:就職戦線異状名無しさん
12/06/21 18:51:06.70
こんなとこやめて掃除屋にでもなったほうがいいかな
給料安くてもあっちはこんな拘束時間ないもんな
435:就職戦線異状名無しさん
12/06/22 09:05:10.27
拘束時間
436:就職戦線異状名無しさん
12/06/22 18:01:23.54
40になって、、、
っていままで甘えてぬるくやってきたのは自分じゃん(笑)
自業自得ですよね?
それすら感じていませんよね?
これからは自立営業力が非常に弱いアルソックは難航運営に時代になる
同業他社は警察、地方自治体からの委任パトロール業務を開拓してきているのにですよ?
セコムは医療法人、病院をインドに建設しているところです
なにも動いていないのはアルソックばかりではありませんか!
これって何もせず、社畜同然の役所体質の経営体質が根底にありますよね
40代の方にも後あと自分の問題になって行きますよね
退職金の率の大幅減額等、、、
結局楽をしてもバリバリと他所の営業会社で頑張っても最後のケツを持つのは今までの自分ですよね?
437:ゆたか [13日目]
12/06/22 23:22:33.31
>>436
演説乙・・・(^ω^;)
438:就職戦線異状名無しさん
12/06/23 06:41:34.66
でも事実やん?
真っ正面から自分を見つめてみればいい
439:就職戦線異状名無しさん
12/06/23 09:35:48.31
>>438
鼻毛出てたわ
ありがとう
440:就職戦線異状名無しさん
12/06/23 19:06:42.01
( ;∀;) カンドーシタ
441:就職戦線異状名無しさん
12/06/24 12:50:32.07
...
442:就職戦線異状名無しさん
12/06/24 18:12:51.10
つまりどういうことだってばよ?
443:就職戦線異状名無しさん
12/06/24 18:28:25.23
つまりは指を咥えてアルソックと一緒に落ちぶれていくしかないってこと
退職金も減額され、行き場所もなく、、、
末は孤独死しかない
運がよければ巡回中で死んで二階級昇進
444:就職戦線異状名無しさん
12/06/24 18:42:59.42
>>443
見舞金も減額されそうだな。労災も怪しいが・・
445:就職戦線異状名無しさん
12/06/25 00:21:54.78
今回の賞与って、社長は幾ら位貰ったんだよ?
446:就職戦線異状名無しさん
12/06/25 09:13:06.79
( ´・ω・`)
447:就職戦線異状名無しさん
12/06/25 11:18:08.67
賞与..
448:就職戦線異状名無しさん
12/06/25 17:48:38.03
/
449:就職戦線異状名無しさん
12/06/25 20:16:46.57
URLリンク(sjcnavi.com)
450:就職戦線異状名無しさん
12/06/25 21:16:58.16
>>445
社長「ボーナスは減額ですが、役員報酬がありますので問題ありません((`・ω・´)」
451:就職戦線異状名無しさん
12/06/26 01:02:53.39
これだけ社員のボーナス削ったんだからよ、役員報酬の何割か自主的に返上しろよ!
452:就職戦線異状名無しさん
12/06/26 11:04:34.70
ボーナス
453:就職戦線異状名無しさん
12/06/26 21:47:21.82
仕事楽だからなんでもいいや
でも士気を下げてばかりの本社は一言謝るべし。
現状恵まれてるのはわかるが謝罪も無く恩着せがましい事しか言わないから怒りが沸々と沸いてるって事すら理解できないのだろうか?
454:就職戦線異状名無しさん
12/06/27 01:46:07.43
仕事楽..
455:就職戦線異状名無しさん
12/06/27 02:12:51.73
楽ってのは、ノルマや事務的な仕事じゃないからって言う事かも知れないが、楽だなんて思えるのは若くてなんも考えなくて良い内だけだな、
ただ、人が居てナンボの仕事なんだから、現業部門の人間のモチベーションを下げるような事ばかりするのは、いい加減止めてくれ、