【信託】三井住友トラストグループ【No.1】at RECRUIT
【信託】三井住友トラストグループ【No.1】 - 暇つぶし2ch150:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 07:20:47.65
三井住友ブランド







151:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 16:43:08.06
去年は、
ES出す(ほぼ全通)→>>146の集団面接→リク面5回以上→人事3回

って感じだったよ。

152:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 16:58:19.61
>>146
これ東京でしかやってなくね?

153:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 18:40:55.28
JobTrialきた人って非通知?それとも03できました?

154:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 18:47:41.48
Job trialはメールで書類合格通知来た
んで、マイページで面接予約
俺はマーケットの1dayだから面接はまだ

155:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 18:49:49.74
俺も154と同じでメールで来たよ。ただ俺はマーケットの2dayで明日面接

156:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 19:48:03.30
>>151
そ、そんな暇ねーよ…

157:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 20:06:46.49
SMTGオンリーでリク面5回とか狂気だろ
ニッセーもほとんど同じくらいやるのにwww

158:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 20:08:19.36
だからみんな後半でブッチすることになる
まぁ練習相手としては使える

159:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 20:45:52.86
リク5回とかダル過ぎるw

160:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 20:46:09.33
大学の就活体験記みたいの見てきたけどガチでリク面やりまくるらしいな
後半までいって切られたら泣くわ

161:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 20:48:57.71
内定後の拘束も凄いらしいね

162:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 21:02:37.87
10回とか、一体何話すんだよwwwwwwwwwww

163:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 21:03:16.77
>>160
あくまで精神安定剤だからな

164:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 21:19:09.26
>>158
どっかの内定者?
業界は?
アドバイスくれー

165:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 21:20:23.38
>>161
そうでもない。
リクと飯行くくらいだよ

166:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 21:21:34.91
>>162
だめなやつほど多いって聞いた。
きみは優秀だろうから、直ぐ決まるよ。
がんばれ。

167:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:03:39.29
>>161 それって断れるの?

168:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:07:52.52
>>167
内定もらってから考えようぜ。
ここにいる奴らの多くはここより低いところ行くことになるんだから。
俺もだけどー。

169:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:09:41.66
リクつかねー
ESも出したのになあ・・

170:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:11:15.96
なんかメールで煽ってきたから10分でES書いてだした。

171:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:14:01.57
次のセミナーでリクつくか決まるんじゃねーの?

172:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:22:06.76
>>170
俺も2ch見て早く出さなきゃなーと思ってたら全通メール出してきて煽ってきたから
達成感の件さっさと書いて提出したわ

173:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:27:05.92
全通メールは軽く焦ったけどまだ半分も埋まってなかった。つーかトラストもSMBC同様土日駆り出されるのか…ブラック乙

174:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:32:55.74
慌ててES出したけどGコースセミナー満席(´・ω・`)

175:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:34:27.68
>>174
フィルター?二十分前かなりあいてたよ?

176:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:36:08.13
土曜の朝は満席だったけどそれ以外は空いてたぜ俺がさっき出した時は

177:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:37:55.09
全通メールってなに?

178:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:37:59.96
天皇家は戦前、現在価値に直して数兆円の資産を持っていたとされる。
それが戦後、GHQの措置により国家に没収
また、憲法88条?で皇室財政は国家の直轄と規定されることになった

寄生とかいうのなら、まず、数兆円の資産の返還すべきだろ

179:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:39:13.56
>>177
出してない奴全員に向けたメールってことでしょ

180:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:40:37.66
>>177
ESだしたら先着順でGセミナー案内

181:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:42:04.24
>>175
まじか・・・フィルターかな
大学そこまで悪いとこじゃないはずなんだが

182:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:43:22.31
>>181
マーチ以上なら大丈夫じゃない?

183:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:44:21.65
Gセミナー関西でやらんの?

184:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:45:26.95
>>182
マーチ以上なんけどなー
まぁどの道参加できないんじゃ仕方ないな

185:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:49:02.98
説明会いってないとか?
俺糞マーチだけど空いてたよ

186:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:56:46.22
>>185
trust bankセミナーも職員座談会も行ったw
job trialの一次選考は通ったのに、訳が分からん

187:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:57:59.79
>>186
trialまで条件全く同じだ笑
メール見てみんな焦ったのかもね

188:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 22:59:48.98
一部保守「天皇陛下は民の為に祈る尊敬すべきお方、だから崇拝してるんだ」

天皇が崇拝される根幹は血筋。覇権者や権威者の血筋を崇拝してるだけ。
皇室の歴史には権力闘争に必死な輩もいたが、天皇崇拝保守は無条件で崇拝する。
民間の宗教団体にも民の為に祈る人達が居るが、こちらは偏見の目で見られたり。

189:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 23:08:46.71
>>186
今Gコースセミナー予約変更確認したけど土曜日朝以外は全部空いてる。どうみてもフィルターです。本当にry

190:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 23:23:28.81
>>189
まじかあああ
こういうのってフィルターって知っちゃうとショックだな

191:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 23:31:41.60
>>190
マーチ以上ならだいじょうぶ。


192:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 23:34:07.92
KOでも満席。

193:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 23:38:16.53
クソ駅弁で金融に全く関係ない学部なのに予約しちまったぞ

194:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 23:49:33.24
>>193
だいじょうぶ。
駅弁でも受かる

195:就職戦線異状名無しさん
12/02/23 23:53:30.91
クソ駅弁だけどセミナー行きます
ごめんなさい(´;ω;`)

196:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 00:21:00.76
上位駅弁だけどセミナー行きます

197:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 01:27:27.30
え、もううまってるの?

198:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 01:44:49.66
高度な情報戦に敗北したおまえが悪い

199:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 01:55:44.78
ジョブトライアル結果来てるのか。
俺早慶でES落ちw

200:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 03:24:23.36
>>199
一橋でもサイレントだよw

201:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 07:12:58.98
>>200
意味分からんなw

202:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 07:36:50.29
job tiral 今日面接だわ・・・マーケ志望なんて聞かれた?

203:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 07:38:14.61
>>202
志望動機のみ。割りと結構マジで

204:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 08:05:20.34
ジョブトライアル、ホールセールで結果きた人~?
面接来週だし、今日か明日に電話くると祈ってる
早慶だけど、これで落ちたらふつうに萎える

205:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 08:32:45.92
早慶以上で面接落ちはヤバイだろ、てか内容見てないと思うけど

206:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 08:34:08.68
スマンES落ちだった

207:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 08:39:45.17
早慶でジョブトライアルES落ちとかあるかな?
連絡こない。ホールセール。。。
マーケはきたのか

208:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 08:39:52.70
ジョブトライアルは色んな種類の人に受けて欲しいらしいから適当に学歴で枠設けてると思われる

209:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 09:03:58.31
この時期だから採用前提に見てると思うぞ
俺も早慶だが自分含め周り4人面接には呼ばれた
正直ESだけじゃわからないから一定の学歴以上はとりあえず面接呼ぶべきだと思うがね。それか申し込みが遅かったやつは切られたか

210:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 09:16:08.42
>>209
前日提出早慶未満余裕で通過でつ。

211:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 10:42:43.13
役員が語る!東京大学生のための就職セミナーっての行く奴いる?

212:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 10:48:22.54
>>211
水曜日だったか。いくよ。

とりあえずあれ行っとけばES出さず、他のセミナー行かなくてもリクつくみたいだし。

213:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 11:07:22.14
まあ、実際東大入ってここはなぁ

214:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 12:36:06.30
>>212
まじで?
セミナー一回も行ってないし、それ行っとこうかな。

215:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 13:43:05.43
>>211
京大は「副社長が語る」だぞw

216:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 14:24:26.58
東工大は係長がだべる

217:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 14:27:19.11
一橋は若手社員が泣く!就活セミナー!

218:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 14:35:29.46
早慶は兵隊が語る!

219:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 14:59:15.33
駅弁マーチは「掃除スタッフが語る!」

220:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 15:15:50.21
日東こませんは誰も語らない

221:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 15:16:42.98
東工大と一橋でガクッと落ちすぎwww
京大と同じくらいでいいだろ

222:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 15:21:05.92
東大は役員が語る!
京大は副社長が語る!
東工大は専務が語る!
一橋は常務が語る!
早慶は営業本部長が語る!
駅弁マーチは若手社員が語る!
日東駒専は掃除スタッフが語る!
大東亜帝国は誰も語らない!

223:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 15:26:34.14
東大は役員(複数来るらしい)が語る!
京大は副社長が語る!
東工大は専務が語る!
一橋は常務が語る!
早慶は営業本部長が語る!
駅弁マーチは受付のお姉さんが語る!
日東駒専は掃除スタッフが語る!
大東亜帝国は誰も語らない!


224:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 15:35:37.08
駅弁マーチに入ればよかった…

225:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 15:41:14.50
東大は役員(複数来るらしい)が語る!
京大は副社長が語る!
東工大は専務が語る!
一橋は常務が語る!
早慶は営業本部長が語る!
駅弁マーチは受付のお姉さんが語る!
日東駒専は掃除スタッフが語る!
大東亜帝国は誰も語らない!
創価大は池田が語る!

226:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 15:53:26.41
東大は役員(複数来るらしい)が語る!
京大は副社長が語る!
東工大は専務が語る!
一橋は常務が語る!
早慶は営業本部長が語る!
駅弁マーチは受付のお姉さんに責められる!
日東駒専は掃除スタッフが語る!
大東亜帝国は誰も語らない!
創価大は池田が語る!
高卒は警備のおっちゃんに掘られる!

227:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 15:54:26.23
俺は東大やめて今から駅弁マーチに入りなおすw

228:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 16:57:55.44
ホールセールとっくに来てるよ。
月曜の夜に来てる。

229:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 18:35:53.03
東大は役員(複数来るらしい)が語る!
京大は副社長が語る!
東工大は専務が語る!
一橋は常務が語る!
早慶は営業本部長が語る!
駅弁マーチは受付のお姉さんに責められる!
日東駒専は掃除おばさんに責められる!
大東亜帝国は誰にも責められない…
創価大は池田が語る!
高卒は警備のおっちゃんに掘られる!
中卒は信託を知らないまま終わる

230:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 19:59:53.51
旧帝で信託ってwwwww

231:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 20:01:23.76
何のために高校の時必死で勉強したんだか。

232:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 20:02:58.24
これセミナー行かないと終わりなん?
誰かキャンセル

233:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 20:03:53.51
東大なら日銀目指そうぜ

234:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 20:41:35.76
東大京大でここはもったいないぞ!!

信託なら赤行け!

235:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 20:52:04.99
東大京大出て金融って・・・
せめてトヨタ新日鉄とかトップメーカー行けよ。

236:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 20:55:43.72
新日鉄とか職場考えたらそれこそ東大出て行くところじゃないだろ

237:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 20:57:08.63
新日鉄って東大閥だろ。


238:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 20:58:08.16
東大は外資金融で勝ち
財閥商社、海運、化学で妥当

239:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:05:07.36
ゆめみすぎ

240:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:08:22.78
高校生の時一生懸命勉強して旧帝に入学したのに中堅企業とかwww
努力が報われてないじゃん。


241:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:11:32.37
リクナビ死亡

242:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:22:36.01
>>240
なんで中堅?

243:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:27:25.01
大企業なんだが

244:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:28:13.27
>>240
宮廷を過大評価してるのかミストを過小評価してるのかどっちなんだい

245:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:34:14.01
業界首位です
リーディングカンパニーです

246:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:43:03.21
旧帝出て金融が微妙ってことだろ

247:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:47:27.73
外銀または日系証券ホールセールなら凄いだろ

248:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:52:23.65
東大京大なら公務員行け

249:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:55:50.72
東大なら官僚になって国家に奉仕しろ。

250:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 21:58:57.47
いやだ

251:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 22:08:20.91
>>250
Fランが粋がってんじゃねえ

252:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 22:39:34.82
>>246
イミフ
東京一こ

253:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 22:40:02.01
うだけどまわり金融志望多いよ\(^o^)/

254:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 22:46:16.12
東大は役員(複数来るらしい)が語る!
京大は副社長が語る!
東工大は専務が語る!
一橋は常務が語る!
阪大は宴会部長がボケる!
早慶は営業本部長が語る!
上智大はセクハラ部長が舐める!
駅弁マーチは受付のお姉さんに責められる!
日東駒専は掃除おばさんに責められる!
大東亜帝国は誰にも責められない…
創価大は池田が語る!
高卒は警備のおっちゃんに掘られる!
中卒は信託を知らないまま終わる

255:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 22:55:53.47
MITは株主が語る!
東大は役員(複数来るらしい)が語る!
京大は副社長が語る!
東工大は専務が語る!
一橋は常務が語る!
阪大は宴会本部長がボケる!
早慶は営業本部長が語る!
上智大はセクハラ部長が舐める!
関関同立は宴会部長が突っ込む!
駅弁マーチは受付のお姉さんに責められる!
日東駒専は掃除おばさんに責められる!
大東亜帝国は誰にも責められない…
創価大は池田が語る!
高卒は警備のおっちゃんに掘られる!
中卒は信託を知らないまま終わる

256:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 23:01:53.53
ケンブリッジは全社員が語る!
MITは株主が語る!
東大は役員(複数来るらしい)が語る!
京大は副社長が語る!
東工大は専務が語る!
一橋は常務が語る!
阪大は宴会本部長がボケる!
早慶は営業本部長が語る!
上智大はセクハラ部長が舐める!
関関同立は宴会部長が突っ込む!
駅弁マーチは受付のお姉さんに責められる!
日東駒専は掃除おばさんに責められる!
大東亜帝国は誰にも責められない…
創価大は池田が語る!
高卒は警備のおっちゃんに掘られる!
中卒は信託を知らないまま終わる

257:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 23:07:01.39
やっぱ京大閥なのかな

258:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 23:52:56.55
阪大閥

259:就職戦線異状名無しさん
12/02/24 23:55:10.91
JOBTRIALでES落ちとか予想外すぎる

260:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 00:04:51.73
ある程度の学歴あってES落ちは真剣に考えた方がいい

261:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 00:10:46.30
お祈りきたの?
シードだろJK

262:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 00:37:13.69
>>260
調子のったこと書いたから職員の逆鱗に触れたのだと反省してる

263:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 00:39:52.56
阪大は常務だったぞ。
京大副社長はワロタwせっかく社長が阪大なのに
出世には学歴関係ないらしいけど、採用では学歴大好きだよなこの会社

264:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 00:55:56.17
副社長とか常務とか、流石にネタだよな?w

265:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 01:04:38.81
え大学別のイベントの事なら合ってるんじゃね?

266:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 02:12:34.78
ネタが八割

267:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 20:22:14.18
クきたあああああああああああああああああああああ

268:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:05:37.71
こんなクソ企業よくいく気になるな。赤い信託と待遇ちがいすぎるだろ。まだ赤メガのがマシなレベル

269:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:31:16.48
>>268
最近ご活躍の密輸内定者さんですか?もう業界一位の座は奪われました。
年収も下がっていってるし、そのうち待遇も並ばれるんじゃね

270:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:40:11.75
暇な社員が、出来る限りレスしてみる。
何か質問ある?
前も社員来てたんだな、我ながら暇な会社だ。

271:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:41:30.60
>>270
住信側?中三側?

272:270
12/02/25 21:44:42.55
>>271
住信。
よって、CMTBのことはわからん。
HDにはなってるけど、まだ銀行自体の統合はしてないから。

273:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:45:49.81
>>272
リク面とかでUFJ絡みの歴史的経緯の話してもイラッとしない?

274:270
12/02/25 21:47:39.17
>>273
全く問題なし。
今、朝日新聞で元社長が統合関連の連載してるけど、普通におもしろいし。
ただ、脈絡もなく聞かれても、何でそんなこと聞くの?とは思うけど。

275:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:48:38.59
実際大阪系のドギツイ雰囲気ってあるの?

276:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:50:13.85
>>274
いや、会社のイメージとか聞かれたときに、
住信側はUFJ絡みあって1位になり損ねてた経緯あるけど、
やっと1位になれたし、そうした経緯があったからこその
ヴァイタリティみたいのありそうみたいな話しようかなーと

277:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:50:18.62
リクルーターさんはいつになったら連絡くれんの?

278:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:50:33.10
2chでは激務薄給の代名詞みたいに扱われてるけど
実際のところどうなんですか?
社員に聞くと35歳1000万とか言ってて実際のところがわからん。

279:270
12/02/25 21:50:44.10
>>275
関西弁をドギツイと感じるなら、それはあるね。
社内の公用語は関西弁ですから。
実際の雰囲気は、部署と人に依る。
但し、CMTBよりも厳しい職場環境なのは、どうやら本当らしい。

280:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:51:12.54
学閥感じることってある?

281:270
12/02/25 21:53:10.06
>>276
個人的には関係ない気がするけど、君がそう思うならいいんじゃない?
ただ、業界一位だから凄いんだ!って思ってる人は、ウチの会社やと少ないよ。

>>276
もうリクルーターのメンバー発表はあったから、多分今週末ぐらいから活動開始かと。

282:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:54:37.51
離職率ってどんなもんですか?
金融だしやっぱ高い?

283:270
12/02/25 21:55:06.61
>>278
激務は本当かもしれないが、薄給は嘘。
統合で多少変わるが、30ちょい過ぎで大台いく。
どこと比べるかによるし、生涯年収ベースでは変わらん気もするけど。

284:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:55:12.54
逆に社員的にはどういったイメージを持ってる?

285:270
12/02/25 21:56:34.15
>>280
一切ない。
入るまでは学歴重要事項だが、入った後は一切関係ない。
むしろ、「東大出身なのに仕事できねーのかよ・・」って感じになる。

286:270
12/02/25 21:57:55.92
>>282
環境的な要因が大きいが、あんまり高くないイメージ。
少なくとも、メガよりはマシ。

>>284
何に対して??

287:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 21:59:36.80
>>286
会社や社員に関してのイメージ
他の信託と比較して話をしてもらえると嬉しい

288:270
12/02/25 22:02:03.31
>>287
残念だが、他の信託社員の知り合いすくないからなぁ。
どーゆー風に答えたらいいかわからん。
みずほは最近グループ一体化し出してるから、何となく違う気がするね。

289:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:02:05.40
>>270
マーケット業務に興味あるんだが
1年目じゃやっぱ無理だよね?

290:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:04:16.32
リクってどういう人がつくの?
高学歴?ES提出時期が早い人?

291:270
12/02/25 22:05:11.89
>>289
さすがに新人がポジション持つのは無理だろうだけど、マーケット配属は多いよ。
インターバンク間でのやりとりなら、割と早くから出来る。

292:270
12/02/25 22:06:47.53
>>290
一定以上の学歴で、ES出してる人だね。
あまりにもヤル気ないESなら、人事が足切りしてるかもしれないが。
何せ、人事から学生回されるだけで、人事がどのように選んでるかは不明だ。

293:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:07:08.91
>>270
信託銀行マンって個人的に株やFXなどの投資はできるの?

294:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:08:29.71
>>270
一定以上の学歴ってどこらへん?
因みにわし同志社。

295:270
12/02/25 22:09:46.21
>>293
投信はいいけど、株はアウト。
アウトと言っても社内規定だけの規制だから、まぁ・・・。
ホールの人達は、インサイダー怖いから、やらないらしい。
FXは問題ないよ。

296:270
12/02/25 22:10:39.02
>>294
マーチ、KKDR以上なら大丈夫。
それ未満は無理。

297:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:11:51.23
>>295
社内規定だけの規制やから、隠れて株できるってこと?

298:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:12:09.44
なんで住信選んだの?
あと、やっぱり三菱にライバル意識ある?

299:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:13:38.94
不動産人気ですが、どういう人が配属されてますか?

300:270
12/02/25 22:16:04.40
>>297
そーゆーこと。
インサイダーはヤバイから、そこは自己責任で。

>>298
リクルーターの人達と話があったから、かなぁ。
後、信託って幅広いし面白そうだったから。
三菱に対するライバル感はない。
部長や役員クラスや、ヤル気ある社員は持ってるけど。
2chに書き込みするよーな社員が、そんなこと思ってるわけない。

301:270
12/02/25 22:17:29.80
>>299
不動産って人気なの、初めて聞いた。
この不況下でも人気なの?
不動産を希望して、かつ適正ある人が配属されてると思う。

302:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:17:51.14
>>270
前から疑問に思ってたんだが
インサイダーってなんでバレルの?

303:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:18:38.15
>>270
人気の配属先はどこ?

304:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:19:27.96
>>270
株って親族から譲り受けてとりあえず持ってるっていう場合もダメ?

305:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:20:03.55
AIJの問題って受託財産運用部に何かしら影響ありそう?

306:270
12/02/25 22:20:40.27
>>302
不自然な動きをする投資家は、コンピューターですぐに特定されるらしい。
それが何回かあると、長期間の捜査の上、摘発されると聞いた。
ホントかどーか知らんし、バレてない人も一杯いる気がするけど。

307:270
12/02/25 22:22:43.80
>>303
わからん。
ホールやマーケットじゃないか。
学生の話を聞く限り。

>>304
個人的には問題ないと思うけど、会社の規則上、上司に報告する必要がある。
めんどくさいから、黙っとけばいいんじゃねーの。

308:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:24:28.00
>>270
彼女いるの?

309:270
12/02/25 22:24:39.18
>>305
影響ありそーだよねぇ。
むしろ敵失で、シェア変更の攻勢かけそーだけど。
ちなちに、そんな名前の部はない。
統合で出来る部なのかもしれんが。

310:270
12/02/25 22:25:09.33
>>308
いるよ。
社内じゃないけど。

311:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:25:33.63
>>270
その彼女と結婚するの?

312:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:26:13.05
>>270
リク面突破するにはどうすればいいの?

313:270
12/02/25 22:26:30.69
>>311
するんじゃねーの?
まだわからんが。

314:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:27:36.65
>>270
リク面で学生から質問されたくない項目を3つ挙げて。

315:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:28:05.73
リクルーターが学生を見るときに人事から支持されてることってある?

316:315
12/02/25 22:28:25.21
訂正
支持→指示

317:270
12/02/25 22:28:58.39
>>312
特にテクニック論はないなぁ。
熱烈に「第一志望です!」って言う奴ほど、ウチの会社の事をわかってない気がするから、そこは気をつけて。
よくわかってない会社の事を第一志望って言うはずがないし、仮に言ってたとしたら、そんな奴はだめだ。

318:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:30:28.16
>>270
リク面って気軽に雑談すればいいの?

319:270
12/02/25 22:31:06.41
>>314
リクルーターによる。
俺はここに来るぐらいの人間だから、会話の流れ次第なら何を聞かれても問題ない。
でも、給料聞くなんてありえない!って人もいる。
曖昧で申し訳ないが、リクルーターって、特に明確な基準ないからね。

320:270
12/02/25 22:34:00.04
>>315
内面をよく見ろ、学生の本質を見ろと言われる。
抽象的な指示だけで、具体的な指示はない。

>>318
適度な緊張で。
緩すぎず、固すぎず。
リクルーターによるから、相手を見て判断しな。
真面目な受け答えしか認めないリクルーターもいるから。

321:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:36:28.43
>>270
リク面でコーヒーじゃなくロイヤルミルクティーとか頼んだら怒る?

322:270
12/02/25 22:37:56.60
>>321
何で怒るんだよw
そんなことで怒る奴いたら、人格障害だろ。

323:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:38:26.87
リクで自分が上げた学生が内定取ると評価上がるって本当?

324:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:38:32.48
>>322
高いもの頼んだから。

325:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:40:04.76
>>270
リク面で飲み物注文するとき何頼んでもいいの?

326:270
12/02/25 22:42:15.55
>>323
知らんが、そんなことで評価せんだろ。
超優秀で商社志望だった奴を、ウチに入れたとしたら、評価されるかもしれんが。
評価されたら、来年もリクルーター呼ばれると思うな。つまり、その程度よ。

327:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:42:25.10
ブラックのグランデサイズ頼んで腹こわした

328:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:42:46.40
>>270
自分が就活してた時どこの企業のリクついた?

329:270
12/02/25 22:43:11.87
>>324
>>325
ヒント:飲み物代は会社の経費。

330:270
12/02/25 22:44:29.34
>>327
就活あるある。

>>328
金融、インフラ業界やね。

331:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:44:36.13
>>270
じゃあ次回からは気兼ねなくロイヤルミルクティー注文するわ。

332:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:45:31.24
>>270
大学はどこ?

333:270
12/02/25 22:46:59.33
>>331
そーしとけ。
リクルーターと同じものを飲むのがベターとは言われるが、違う物頼んだぐらいで気にする人はいないと思う。

334:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:47:04.30
>>270
内定何社とった?

335:270
12/02/25 22:47:37.71
>>332
すまん、特定は回避したい。
国公立、とだけ。

336:270
12/02/25 22:48:47.79
>>334
ここ含めて2社。
第一志望群だったし、内定出た時点で就活終えた。

337:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:50:19.22
>>270
内定出た時期は?


338:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:51:10.24
>>336
残りの1社はどこ?
せめて業種だけでもいいから

339:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:51:25.06
>>336
内定者だが、元CM支店配属の方が一般的に穏やかだよね?

合併で支店メンバーはごちゃまぜ?
それとも看板変えるだけでメンバーに変化なし?

340:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:51:56.77
内定者が通ります

341:270
12/02/25 22:52:34.91
>>337
4月早々に出たよ。

>>338
何でそんなこと気にするんだよw
政府系金融だ。

342:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:52:59.91
>>340
配属先連絡きた?
課題やった?

343:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:53:39.52
>>270
商中?

344:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:53:39.56
>>342
まだ着てない
今からやるw
5000字めんどいおw

345:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:54:34.40
>>270
なんで政府系金融じゃなく緑信託にしたの?

346:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:54:40.46
>>344
ちゃんとやらんとまずいよなー

347:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:55:15.44
>>345
DBJ、国際以外はカスだろ

348:270
12/02/25 22:55:44.68
>>339
>>340
よろしくな。
リテールなら一般的にはそーだけど、あんまり変わらんという噂も。
担当者の異動通知はまだやけど、さすがに最初はごちゃ混ぜにせんやろ。
イキナリごちゃ混ぜにしたら回らんから、今後徐々に入れ替えてくんじゃないかな。

349:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:56:09.07
>>346
そうやね。
にしても入社式日曜日とかw

350:270
12/02/25 22:57:13.81
>>343
正解。

>>345
だって政府系は給料低いし、やってることも泥臭い信金と変わんないから。

351:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:57:22.46
>>348
よろしくお願いしますw
飲み会ばっかりで自分の時間取れないって本当?

352:270
12/02/25 22:58:03.00
>>349
入社式日曜なの?
ありえねー会社だなぁ、お疲れ。

353:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 22:59:13.16
インターン行けなかったんだけど行くといいことあんの?

354:340
12/02/25 23:00:13.50
>>352
お願いします!
1日だからみたいですよ。
他の会社でも日曜だけど1日だからってことでやってるとこあるみたいです。
確かニッ◯イもそうだったような。

355:270
12/02/25 23:00:17.40
>>351
地方店は、多かれ少なかれそんな感じであることを否定しない。
でも、行ってみたら意外といいと言う話しか聞かない。
それが嫌で仕方ない奴は本部系に早々に異動になるよ。
支店の営業には向いてない。

356:270
12/02/25 23:01:54.49
>>353
多少ある。
インターン参加ってことは人事部の面接通ったってことだから、最低限の実力(住信に入るという意味で)はあると保証されている。
それだけ。

357:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:02:39.82
>>355
どうしたら移動できるの?
激務は耐える覚悟だが、飲み会だけは苦手だ。
酒弱すぎワロタ


358:270
12/02/25 23:03:41.93
>>354
府中泊なんだっけ?
それなら、電車が空いてるという利点はあるな。
それぐらいしか慰められんわw

359:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:05:12.68
>>358
研修ってどのくらいやるの?

360:270
12/02/25 23:06:20.05
>>357
正当な理由で熱烈に訴えてたら、そのうちなるさ。
但し、酒が嫌というのは理由にならん。
酒飲めない奴も中にはいるし、飲まされることはあんまりないよ?
無理矢理飲まそうという人はいるけど・・・。
そこは社会人として、適当にあしらってください。


361:270
12/02/25 23:08:16.40
>>359
ウチの全体研修は2週間~3週間。
住信は日々の仕事で覚えろってカルチャー。
一方CMTBは、みっちり研修しまくって叩き込むらしい。
この辺り、統合でどーなるかは謎。

362:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:09:38.38
>>361
考慮に転職する人いる?
勉強時間はとれる?

363:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:10:10.80
>>358
いや日にち以外まだ何も知らされてないですwというか、資格って会社入ってから何個取りました??

364:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:11:42.11
>>363
制度統合が忙しいんだろうが、人事動き遅いな。
宅建の講習も流れたし。

365:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:13:47.90
>>362
公務員でした

366:270
12/02/25 23:15:11.83
>>362
転職は、最近あんまり聞かない。
勉強する時間は君次第。
あるといえばあるし、ないと言えばない。

>>363
前日から府中に泊まって、そこから行くはず。例年通りなら。
資格は色々取ったよ。数だと10個ぐらいか?
銀行業務検定や損保とか生保とか。
必修資格って、よく変更になるので、いつまで経っても終わりません。

367:270
12/02/25 23:16:43.57
>>365
公務員か、ますます聞かん。
察するに、公務員を志望するような人は、そもそもウチを志望しないと思われる。

368:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:17:10.60
>>366
あなたみたいな先輩がいることを祈ります。

369:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:18:02.75
>>367
銀行員が公務員に転職する話よく聞かん?

370:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:18:59.60
>>366
なるほどそうなんですか。
がんばります^^

371:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:19:34.00
>>369
270じゃないけど地銀ならたまに聞く。

372:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:20:00.94
間違えた367

373:270
12/02/25 23:23:05.96
>>368
好い人多いよ。
年次が上に行くに従って、そんな人の割合が少なくなる気がするが。

>>369
>>371
地銀ならよく聞くし、いるね。
ウチはあんまりいないなぁ。
ウチ辞めて地銀に行く人は、結構いる。


374:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:24:30.75
>>373
墨→地銀のメリットは?
転勤?

375:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:26:47.38
>>356
インターンの人確か人事の人じゃなかったんだけど…
まあ落ちたのが不利にならなそうならいいや

376:270
12/02/25 23:27:43.48
>>374
転勤に関することしか思い付かん。
ウチの支店配属→支店の一般職と結婚→東京に異動になるが、仕事が大変すぎて嫌になる→異動が嫌だから、嫁の地元か自分の地元の地銀に転職。
ってのが王道パターン。

377:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:30:02.37
>>376
地銀の方が激務薄給なんじゃ・・・


378:270
12/02/25 23:30:36.13
>>375
インターンの面接って、人事じゃないんだ。
それは知らなかった、すまない。

379:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:30:40.74
>>376
社内結婚ってそんなに多いの?

380:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:32:24.79
>>379
A職ってパン職?

381:270
12/02/25 23:33:37.05
>>377
一般的にはそーだ。
しかし、地銀の方がマシと思える上司に当たることもある。
薄給激務でも、異動が嫌ということもある。
価値観は人それぞれさ。

382:270
12/02/25 23:35:15.68
>>379
体感的には、3割ぐらいは内部結婚。
多いか少ないかは知らん。

>>380
統合で名前変わったから、よくわからん。
確かGってのが総合職やったと思う。

383:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:41:36.61
インターンの面接、普通に住信と中三の人事だったけど

384:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:41:59.61
ミストって呼ぶの?SMTH?

385:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:42:49.07
>>383
え?アクの面接行ったらアクの人だったよ

386:270
12/02/25 23:46:02.36
>>383
>>385
アクは人事だとわからんからじゃないか?

>>384
ミストって何?略称?
SMTBでいいんじゃねーか。
ホールディング傘下やけど、所属は銀行やしな。

387:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:49:02.20
ジョブトライアルマーケットは現場社員だったお

388:就職戦線異状名無しさん
12/02/25 23:53:00.05
アクは現場社員だったのかー

俺の場合、JobTrialマーケも人事だったから、人によるのか

389:270
12/02/25 23:55:49.76
そろそろ日付変わるし落ちるわ。
今からリクで忙しくなるから、ここには来ないと思うけど。
みんな頑張っとくれ。

390:就職戦線異状名無しさん
12/02/26 00:15:43.82
3割内部結婚って多くね?

391:就職戦線異状名無しさん
12/02/26 00:20:51.63
金融は社内結婚多いよ。

392:就職戦線異状名無しさん
12/02/26 00:52:33.80
>>389
おつかれさまです

393:就職戦線異状名無しさん
12/02/26 10:05:56.98
ケンブリッジは全社員が語る!
MITは株主が語る!
東大は役員(複数来るらしい)が語る!
京大は副社長が語る!
東工大は専務が語る!
一橋は常務が語る!
阪大は宴会本部長がボケる!
早慶は営業本部長が語る!
上智大はセクハラ部長が舐める!
関関同立は宴会部長が突っ込む!
駅弁マーチは受付のお姉さんに責められる!
日東駒専は掃除おばさんに責められる!
大東亜帝国は誰にも責められない…
創価大は池田が語る!
高卒は警備のおっちゃんに掘られる!
中卒は信託を知らないまま終わる




394:就職戦線異状名無しさん
12/02/26 10:06:28.70
なんか急にここ入りたくなった。今からプレエントリーしてくる。

395:就職戦線異状名無しさん
12/02/26 10:15:35.25
〆切明日だから頑張れ

396:就職戦線異状名無しさん
12/02/26 17:24:15.81
jobtrial面接通過連絡きた人いるー?

397:就職戦線異状名無しさん
12/02/26 18:10:45.84
俺にはくるはずだからまだ。

398:就職戦線異状名無しさん
12/02/26 20:51:08.08
すごい合併だ

399:就職戦線異状名無しさん
12/02/27 00:03:02.64
>>369
まだ報告ないし、月曜の昼が濃厚だろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch