12/02/22 19:36:29.88
>>733
ぶっちゃけこのリストに入っているだけでAUTO
偏差値なんざ関係ない、目くそ鼻くそだろ
ただ、まあ確かに
ブラックの定義を労働者の待遇環境だけで見ているのかっていう
疑問はあるけどね
東電なんかは社員にとっては超絶ホワイトだってことがよく分かったし
あんな状況下でボーナス出るしね
下請けは大変だろうけど
会社や経営者、社員自体があくどい「印象」=ブラック企業って見方も
含まれているんじゃないかと個人的に思う
働く場合の社会的地位や評価、世間体っていうのも含まれているかと
場合によっては投資家にとってはいい企業かもしれないけど
庶民としての印象が悪い企業もブラックって言われるんだろうな