東京ガスat RECRUIT
東京ガス - 暇つぶし2ch1:就職戦線異状名無しさん
12/01/12 19:49:01.34
今年も立ててみました

2:就職戦線異状名無しさん
12/01/12 20:41:05.87
セシウム

3:就職戦線異状名無しさん
12/01/12 22:24:52.78
東京ガス 東電の発送電分離議論に戦々恐々の“インカ帝国”
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

東京電力の原発事故は、同じエネルギー市場を食い合う東京ガスの社員にも様々な影響を及ぼしそうだ。
「東電と迷ってウチに来た人はけっこういて、原発事故の後は、『行かなくてよかったね』という話は同期の間でもしています。
私自身は入社エントリーもしませんでしたが、確かに行かなくてよかった。アイツら、やり方が汚いんです。
政治力を使ってルールを変えちゃいますから」(社員)
【Digest】
◇東電との微妙な関係
◇振る舞いはフェア
◇背番号「生産」「導管」の声が大きい
◇出身者に社費留学の夏野剛氏
◇30代課長で1300万円
◇「課長のイス」が既得権化
◇社員数を3分の2に
◇8~9割が東ガス関係者の都市対抗野球
◇有休は10日ほど

4:犯罪社員
12/01/13 01:56:56.31
金子大介(犯罪者、強姦及び窃盗)首になりました。

5:就職戦線異状名無しさん
12/01/15 01:57:25.97
新川 ズラ取れ

6:就職戦線異状名無しさん
12/01/17 23:18:38.16
CAセミナー来たな

7:就職戦線異状名無しさん
12/01/18 00:05:05.85
セミナー予約開始したというのに全然伸びないな

セミナーも予約始まってもなかなか埋まらないと思いきや
今はすべて満席か

8:就職戦線異状名無しさん
12/01/19 00:28:33.92
満席になったのか
予約した時はまだ全部空いてたのに

9:就職戦線異状名無しさん
12/01/19 02:35:38.17
ここって説明会メールなしで予約開始してるよね?
こういう方式の方がいいね。
新しく予約始まった懇親会も、一番行きたいとこ予約できたわ


10:就職戦線異状名無しさん
12/01/27 07:36:20.72
うん

11:就職戦線異状名無しさん
12/01/31 00:48:15.92
定期昇給なしだぞ

12:就職戦線異状名無しさん
12/01/31 00:48:56.06
ここリクあるよね?

13:就職戦線異状名無しさん
12/01/31 00:54:03.50
CAって何話すの?

14:就職戦線異状名無しさん
12/01/31 01:00:00.84
就職支援室レベルのこと

15:就職戦線異状名無しさん
12/01/31 17:30:25.22
リクあるの??

16:就職戦線異状名無しさん
12/02/11 11:19:44.32
K大理系学士卒の先輩で研究所に勤めていた人が
非上場企業に転職したんだが
理由がわからん

「ガスも大変なんだよ」って言っていたが
なんとなく理由を聞けなかった

そんなに居心地悪いのか?
誰か教えてくれ

17:就職戦線異状名無しさん
12/02/11 11:31:53.28
その人より知ってる奴なんてそういないと思うが
知りたいなら聞いとけや

18:就職戦線異状名無しさん
12/02/11 14:53:51.35
忙しいんじゃないか
あと燃料費高騰

19:就職戦線異状名無しさん
12/02/11 16:05:11.76
ガス屋さんは24時間365日対応可能な体制が義務づけられている

20:就職戦線異状名無しさん
12/02/11 16:18:28.16
現場は大変ねぇ

21:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 02:11:17.31
最近韓国傾倒が進んでいるらしい
韓国から資材調達しているんだと
法則発動するかもw

公共料金を韓国に流すなんて売国企業かと思った
「最近は海外調達でコストダウンしています。商談に行きました。」
「どこの国ですか?」
「韓国です。」(キリ)
「・・・」

22:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 04:09:18.05
>>16
知り合いからはこの会社に入れる力があれば他行った方がいいと言われた。

昔は大卒なら馬鹿でも1000万行ったけど、今は2/3は行かないらしい。
2/3に対しては更なる給与引き下げも来年から始まるそうだ。
その2/3も入社3年くらいで固定化してはい上がれないらしい。
その人も2/3になっちゃったんじゃないかな。

しかもエリア拡大で、客先に1人常駐派遣とか偽装派遣みたいなこともやらされ、メンヘルも絶賛増加中とのこと。
生産、導管、ライフバルもパワハラセクハラじじいの相手でたいへん。
ライフバルなんて底辺ブラックそのものらしい。
文系支配のこの会社で要領悪い理系は奴隷扱いで悲惨だってさ。
それと東電の次はガスも総括原価にメスが入りそうだから、ますます厳しくなるとのこと。
こういった理由でお奨めしないって言ってた。
東電とは全然違っておいしくないってさ、社内貯金も企業年金も無いって。

ちなみにその知り合いは技術系なんだけどやたらパワポばっかり作らされてくだらないって言ってた。
社長が業務改革を宣言して、それが資料説明をパワーポイントにすることだったんだって。
そのパワポも営業に使うんじゃなくて、上司説明のために、しかも取引先からもらったものをコピペしているというから笑える。

ココには書けないけど、話を聞いた限りでは将来性もないし、リスクも大きいと思った。


23:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 06:22:43.62
俺の先輩でも東ガスから転職した人いたわ
パッと見、悪いイメージ無いんだけどな

24:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 08:27:41.74
東京電力の劣化コピー

今年は人気下がる?


25:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 10:46:46.69
>>22
企業年金がないというのは、少なくともそれに限っては、絶対にない話
社内預金は、今はない企業がほとんど。社内預金を採用した場合に求められる利率が、
今や常識では考えられない数字で、どこもそんなのは維持できない。
その意味では、今までの東電の待遇は本当に凄い。東ガスにしても、
実際の処遇は表に出ている数字よりずっと高いが、東電は別格。
今回東電の厚遇があからさまになったように言われているが、あんなのまだまだ一部。

26:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 12:35:41.54
>>22の前半部の話に似たようなことは、親戚から聞いたな。

これまでは高卒でもそこそこ給料良くて大卒ならさらにって話だったけど、
最近はポスト不足になってきてこれからの若い世代は昔の待遇は望めないとかうんぬん・・・


27:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 13:46:34.16
まちがえた
確定拠出だ



28:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 13:49:14.22
ガスはもう終わりだよ
世界中のガスは採掘しきった
社会のエネルギーは全部電気になる

29:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 14:25:35.74
>>28
そういうことになると、主流になりつつある天然ガス発電もできないことになってしまうが。
実際にはシェールガスの採掘が可能になって天然ガスの確認埋蔵量が飛躍的に増えており、
他にもメタンハイドレードとかコールドベットメタンとかサンドシェルガスとか、
採掘技術が進歩しコストが安くなれば利用可能なものがいろいろある。

30:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 15:09:40.86
>>27
実際の東ガスの制度がどうなのかは知らないが、
もし東ガスが確定拠出年金を採用していないということなら、
それは従業員にとってはとても有利な話なのだが。
確定拠出年金は、今は株価低迷の影響で、
運用実績はほとんど誰もが大きなマイナス、掛金が目減りしている状況なので、
明らかに確定給付年金>確定拠出年金になっている。

その点で言うと、今までの東電の確定給付年金の利率は、
とんでもないほどの厚遇というほかない。

31:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 16:01:10.62
これが正解。
今 確定拠出
昔 確定給付

確定拠出はないよりマシ程度。いわゆる企業年金(確定給付)とは似て非なるもの。



32:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 16:03:03.61
確定拠出年金は、税制で優遇されまくってるから会社にとっても従業員にとっても有利だろ。

33:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 16:07:25.21
16 だけど

内情教えてくれた方ありがとう
何となく「失礼にあたるかな?」と思って
直接本人に聞けなかった

東ガスの個人的なイメージが良かっただけにショックで残念

34:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 16:44:34.30
>>32
会社にとっては、自ら運用しなくてよく、運用実績が下回るときに穴埋めする必要もないから有利
従業員にとっては、株価好調で高利回りの運用が見込めるときは有利だが、現下の経済情勢では極めて不利
今は運用実績がマイナス30%とか、少しも珍しくない

たぶん東京ガスもそうだと思うが、ほとんどの大企業では、メインはまだ確定給付年金で、部分的に確定拠出年金を導入している状況

35:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 17:36:26.04
聞いた話です。
バブル崩壊後にどこの企業でもやっていたリストラをダラダラやっている感じ。
あと1000人以上削減予定らしいからしばらく雰囲気は悪いと思われ。
今後は幹部候補、大卒兵隊、高卒兵隊に編成し直して、兵隊の給料を削減する予定。
東大卒でも使えないと兵隊に廻される。
この会社でのキャリアは他では役に立たないから転職は難しい。

36:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 18:32:06.87
東電が発電できないぶん忙しくなるのに削減とかw
ここ一番の稼ぎ時に猫の手も借りたいぐらいだろwwww

37:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 19:28:44.41
だからオススメじゃないんだろ

もう総括原価モデルはオワコン

38:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 19:31:22.88
東ガスも何かやらかしそうだ

39:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 21:39:43.72
ああそうか、もうネガキャンの季節か・・

40:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 21:50:28.31
競争相手が減るのは良いこと

41:就職戦線異状名無しさん
12/02/12 21:54:34.98
ネガキャンしてるやつ全部ageててワラタ

42:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 00:48:31.80
>>35

転職やっぱり厳しいのかな?
先輩の転職先は従業員500人程度の
外資系子会社の非上場企業だった

43:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 00:57:09.38
というか日本企業に勤めといて転職て
どこぞの調子こいた奴に毒されてるだけだろ

44:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 08:01:19.23
>>43
そういうレベルではないくらい役に立たないキャリアということらしい


45:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 08:05:49.34
確かにインフラの事務系社員はゼネラリストが多いし、
他社に転職して活かせるスキルが身につくかと言うと、なかなか難しいかも。

まあそもそも、離職率の低い会社だとは思うが。

46:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 08:51:03.67
ageてるやつはどうしても競争率を抑えたいらしいwww

47:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 11:03:43.69
そういうおまえもあげてんだけど



48:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 11:24:50.37
内定者だけど、ネガキャンの情報含めどこで情報手に入れてるんすか??
少し内定ブルーになる


49:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 12:47:25.23
内定者なら聞ける人の一人や二人いるだろ
大丈夫か?

いまさらどうしようもないんだからとりあえず入社するしかないだろ


50:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 13:14:32.78
いろいろ問題とか心配事もあるとは思うが、東京ガスでそんなことを言っていたら、
他のほとんどの会社に入社する人は、いったいどうなるのか。
相対的に見れば、十分恵まれた部類に属することは確かなはず。


51:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 14:32:40.85
東京ガスより京葉ガスの方が魅力的に感じるのは錯覚ですか?

両方内定でたら悩みそう。

52:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 16:27:12.62
>>51
都合よく両方からもらえるなんてないから安心しろ

53:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 17:39:33.41
そだね

54:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 19:16:27.93
人のよさそうな社員は多いんだけどね

55:就職戦線異状名無しさん
12/02/13 19:43:05.22
ガスパッチョにしろ、東京ガスストーリーにしろ、ここのCMふざけすぎだろwww

まぁ、面白けどさw

56:就職戦線異常名無しさん
12/02/17 21:53:46.28
遮って悪いけど、
東ガス入ったらどんくらいが営業配属なの?
例えば都市生活研究所とかにいきなり行けたりしないの?

57:就職戦線異状名無しさん
12/02/17 22:48:20.16
としけんwww

就職甘くみんなよ

58:就職戦線異状名無しさん
12/02/17 23:21:09.17
都市生活研究所って風呂の研究がほとんどだな。

まあそういうのもいいかもな。



59:就職戦線異状名無しさん
12/02/17 23:22:50.97
クソみたいな事務処理ばっかりで全く営業活動が捗らない
じゃあそれでいいかって言うといいわけなく
高卒や屑大学卒の馬鹿爺に怒鳴られる、蹴られることもある
そういう職場です
それから管理職はマジで死ねる仕事量と責任だから
高給狙いは止めたほうがいいよ

60:就職戦線異状名無しさん
12/02/17 23:39:02.53
クソみたいな事務処理って何ですか?
いまどき事務処理を社員がやる会社ってあるとは想像できないのですが。

ガスの申し込みとかですか?



61:就職戦線異状名無しさん
12/02/17 23:59:06.37
>>59
この間先輩にあったとき、大学時代の輝きが無くなっていて心配になったが、そういうことなのかな?


62:就職戦線異常名無しさん
12/02/18 01:26:09.21
まだ就活やってないんだけど、先輩の話だと
東京ガスは、
最初東京に配属の確率高い
都内の安い寮に入れる
土日完全休み
しかし、営業になったら普通に考えて土日なくなるんじゃないのか?
って疑問に思ったんだけど…。
理系と文系の配属の差もよくわからん。

63:就職戦線異状名無しさん
12/02/18 10:14:18.29
東京ガスライフバルの裏事情★3
スレリンク(company板)

この人たちとうまくやっていける自身のない奴はやめた方がいい
へタすりゃいじめられてメンタル逝っちゃいそう
電力との最大の違いはココ
ガスも電力とは違うがあくどい商売
ライフバルから搾り取ってる

64:就職戦線異状名無しさん
12/02/18 12:03:19.13
>>36
> 東電が発電できないぶん忙しくなるのに削減とかw
> ここ一番の稼ぎ時に猫の手も借りたいぐらいだろwwww

これ本当らしい。
ガスの知人から聞いた。
・営業は売るガスが足りないのに、客から「安く売れ」って言われて怒らせないで断るための資料作りで毎日終電。(タクシーは使えない)
・朝は部長が8時前から出社していて、いつでも説明できる準備しなきゃいけないので、7:30頃に出社。
・そのため家にいる時間は5時間くらい。
・土日は休むようにしているが、平均すると月4回くらいは出社している。
・その上、都市対抗の応援や展示イベントにかり出される。

別の人から聞いた話
・バブル崩壊後に設備投資しなかったせいでガス設備が足りない。
・今突貫でガス工場と導管作ってる。
・担当者に入社1、2年の新人投入していて、いくらコピーとはいえ大丈夫なのかと心配。
・予算がないので韓国製品で安く抑えている。(法則発動するか見物)
・その人はこの状況を重い口調で「学徒動員」と冗談でつぶやいた。


65:就職戦線異常名無しさん
12/02/18 19:21:42.72
知り合いに内定した人いて、
宮廷出身じゃないし大変な仕事はみんな宮廷出身がやって
俺は楽なとこ配属がいいわー
って言ってた。
明らかになめてんな、ホント。

66:就職戦線異状名無しさん
12/02/18 19:22:48.72
そんなのインフラでは当然だろ

67:就職戦線異状名無しさん
12/02/18 19:36:45.73
>>65
それ大卒兵隊だろ

宮廷に安月給でこきつかわれるだけだろw



68:就職戦線異状名無しさん
12/02/18 19:47:28.54
ライフバル
エネルギーアドバンス
東京ガスエンジニアリング
ティージー情報ネットワーク

かなりの人数が入社後ここに出向するらしい。
客先もさることながら、親会社からも奴隷扱いとのこと。
優秀だと3年程度で出向が終わるが帰社できないと悲惨。

69:就職戦線異状名無しさん
12/02/18 19:48:05.32
そんなのマーチ未満の学校だろ

70:就職戦線異状名無しさん
12/02/18 20:43:44.20
>>69
マーチは直採

東ガスは宮廷・早慶で90%以上占める

71:就職戦線異常名無しさん
12/02/19 01:07:45.93
>>67 >>69
一応地方国立院卒w
東京じゃ私立かそこみたいな大学w
しかし、宮廷にコキ使われるなんて可哀相になぁー

72:就職戦線異状名無しさん
12/02/19 01:40:39.04
鶏口牛後
まあ大企業に入るということは多かれ少なかれそういうこと
そこで熾烈な競争が始まるということ

しかし、
入社3年目から毎年のように選別がおこなわれ、序列ができあがっていく
競争に敗れた奴らがやめずに居座り不良債権化が進むので、人件費削減を目的とした人事制度の見直し中
宮廷・早慶の優秀層が簡単に集まるので、人材の使い捨てがひどい
この会社のキャリアは外では全く役に立たないので転職はお早めに
入社の難易度を考えるととてもお奨めできない

この会社を良い会社と言うのは10年以上前のこと
親世代の評判は当てにならない
自分の目で確認することが大事

73:就職戦線異状名無しさん
12/02/19 02:17:16.69
ガス会社ならリストラ進行中の東京はお奨めできない
若手がリストラされることはなくても会社の雰囲気はかなり殺伐としている
事務屋が的外れな対策を打っているうちは改善されないだろう
やればやるほど人心が離れて行っている感じだ

特に以下が検討対象になるのであればよく考えた方がいい
大阪、東邦、北海道、仙台、北陸、京葉、静岡、広島、西部

東京のいいところは、首都にある、顧客・売り上げが大きいところ
営業・技術面での大阪追随が多く、大阪に勝てるのは規模だけと言っても過言ではない
生活はしづらいので、地方出身者はよく考えた方がいい

東電があんなことになってしまったが、安定を求めるなら電力、やりがいを求めるなら石油、ガスはその次だと思う。


74:就職戦線異状名無しさん
12/02/22 15:14:01.20
ES開始

75:就職戦線異状名無しさん
12/02/27 11:47:53.28
リクついた人いますか??

76:就職戦線異状名無しさん
12/02/28 13:08:06.28
70 東京
69
68 大阪
67
66
65 東邦
64 京葉 静岡 ガス開
63 西部
62 大多喜
61 
60 中部 千葉
59 広島
58 北海道 北陸
57
56
55 東部
54 武州
53
52 四国
51
50 大東
49 日本瓦斯 新日本 東日本 東彩 
48 日本海 日本ガス 岡山 長野都市
47 山口合同 旭川 沖縄
46 宮崎 
45 松本
44以下 その他の中小零細都市ガス会社


77:就職戦線異常なし
12/02/28 17:39:20.56
T◎Eは仕事熱心な企業です。
明日からお正月休み、という日にAさんが部長に呼ばれた。
(君お正月には韓国出張を頼む)
Aさんは(女房がいい顔しないのです)部長が言った。(奥さんには女遊びしないように
と約束するから)この部長さんも今はあの世なので、書いても叱られないでしょう。

78:名無しさん@12周年
12/02/29 16:52:33.44
>>63 メンタルヘルスねえ?
  そういえば私の部下もなったよ!
  部長でもなったよ!
  子会社の社長は悲惨だったよ!
  うーん、思い出したくないねえ。

79:ラブガス
12/03/02 18:14:39.67
今年のGWは運動会の準備だorz

内定者は覚悟しとけ
予定空けとけよ

80:就職戦線異状名無しさん
12/03/04 08:52:33.69
>>77
朝鮮人女と遊んだりしねえだろw

81:就職戦線異状名無しさん
12/03/04 16:08:06.42
>>80
韓国駐在中に結婚した奴はいるよ
それに東京は在日含めて朝鮮人多いから嫁さん朝鮮人って人が結構居る

>>64にもあるけど韓国製品を採用するようプレッシャーがある
メーカー視察名目で韓国へのあご足付きでの幹部の出張も多い
当然夜の視察もあると思われw


82:就職戦線異状名無しさん
12/03/05 00:27:55.15
ガス屋さんから業務提携の申し入れがあったって話を上司がしていたけど
謝礼にチュウインガムを渡すような人がマネージャーをやっているようなとこじゃ
話にならないって。そのうちボーナスがガムとかありそうだよね
残念ながらうちもボランティアするほど余裕ないんでw

83:就職戦線異状名無しさん
12/03/05 00:43:59.61
それガス屋じゃなくでガム屋さんだったんじゃね?

上司に確認した方がいいよ

84:就職戦線異状名無しさん
12/03/05 23:17:57.61
>>83
ワロタw

85:就職戦線異常なし
12/03/06 13:36:34.61
TG社員の特典!
ともかく入社できれば、クレジットカードを作れる。
派遣社員に(カードを作るとポイントが付くよ)と進める馬鹿がいて、
真に受けて申し込んだ派遣は、カード会社に拒否された。

86:就職戦線異状名無しさん
12/03/06 16:52:34.34
社食にしか使わねえよ
あんな糞カード


87:就職戦線異状名無しさん
12/03/06 21:14:59.00
>>85
何で拒否されるの?本体の社員じゃないから?

88:就職戦線異状名無しさん
12/03/06 21:44:52.25
属性とクレヒスで決まる
社員だって一緒

ちなみにUC


89:就職戦線異状名無しさん
12/03/07 00:27:43.81
カードの審査通らないってどんだけ底辺だよw
いまどき学生でも通るだろ

90:就職戦線異状名無しさん
12/03/07 00:43:19.47
今から帰宅なう
今日も最終
明日もメーカーの資料をパワポにするお仕事がまってる
目が霞んできた
また眼鏡かわなくちゃ


91:就職戦線異状名無しさん
12/03/07 14:01:28.21
やっとランチなう

今日は議事録デーorz


92:就職戦線異状名無しさん
12/03/07 18:07:52.59
>>85
偽装派遣か

93:就職戦線異状名無しさん
12/03/07 21:40:03.09
東京ガスより日本瓦斯の方がいいよ

94:就職戦線異状名無しさん
12/03/08 19:15:13.41
やっぱ一次に出さないと期待薄かな・・・。
くそ、間に合うかわからねぇ

95:就職戦線異状名無しさん
12/03/08 22:58:24.61
内定者だけど
1次で出すが吉だよ


96:就職戦線異状名無しさん
12/03/08 23:14:14.89
さて今から書くか

97:就職戦線異状名無しさん
12/03/09 00:26:55.62
>>96
仲間発見。
2と3が被って進まない…orz

98:96
12/03/09 00:44:21.51
>>97
俺は1が重要だと思うんだがなかなか練れない。
「震災の経験から~、安定したエネルギーの供給を~」
とかありきたりな内容はなるべく避けたい

99:97
12/03/09 00:51:17.38
>>98
ありきたりな内容書いてますwww
確かに1は大切だよな…言わば志望動機だし。
けど1だけ短いのがちょっと気になったりする。

100:就職戦線異状名無しさん
12/03/09 01:01:23.94
>>99
すまん、偉そうに言っといて落としどころは俺も似たとこだったりするww
志望動機だけほかの設問より短いESはよくあるぞ

101:99
12/03/09 01:26:28.68
>>100
俺はもう寝るぜ…健闘を祈る。
面接×2なんだ…

102:就職戦線異状名無しさん
12/03/09 01:38:14.75
>>101
おつ、面接頑張ってくれ

103:就職戦線異状名無しさん
12/03/09 01:59:24.71
ここってES通過率はどれくらいなんだろ?

104:就職戦線異状名無しさん
12/03/09 04:17:31.15
焦って完成させたのを一次で出すくらいなら
しっかり内容詰めて二次で出した方がいいぞ当たり前だが

105:就職戦線異状名無しさん
12/03/09 09:40:41.40
俺は2次で出すことにしたわ
レスくれた方々さんくす。

106:就職戦線異状名無しさん
12/03/09 11:56:28.30
あ、>>105>>94です。どうでもいいけど

107:就職戦線異状名無しさん
12/03/09 13:45:51.65
あとになって1次が有利ですか?とか
やっぱ2次だと枠ないですか?
とか言うなよ

108:就職戦線異状名無しさん
12/03/09 16:01:14.53
1次に出す人が多いだろうから、実は2次以降のほうが倍率低かったりして

109:就職戦線異状名無しさん
12/03/10 01:10:36.27
ESと適性と筆記通過しないと面接進めないのか…

110:就職戦線異状名無しさん
12/03/10 02:06:13.59
筆記予約来たな
全通?

111:就職戦線異状名無しさん
12/03/10 02:11:16.06
>>110
ES出した人には全員来る

112:就職戦線異状名無しさん
12/03/10 02:24:59.83
筆記予約のお知らせってタイトルのメールできたから勘違いしたわ
これウェブテスト受けてまた後日筆記予約なのか

113:就職戦線異状名無しさん
12/03/10 10:22:14.17
ウェブテストは性格のみ?

114:就職戦線異状名無しさん
12/03/10 19:46:37.78
>>113
性格のみらしいお

115:就職戦線異状名無しさん
12/03/11 01:16:47.17
それで落とされたら酷い人格否定だな
立ち直れなくなるわw

116:就職戦線異状名無しさん
12/03/11 01:41:24.77
ESウェブ筆記全部加味して選考だぞ

117:就職戦線異状名無しさん
12/03/12 20:06:58.28
筆記いつ予約すればいいのかわかんねえ


118:就職戦線異状名無しさん
12/03/12 22:27:03.72
とりあえず4月1日に入れた
日曜だからまだ他の企業は動かないと信じて

119:就職戦線異状名無しさん
12/03/17 20:12:46.78
ここの筆記はSPI?

120:就職戦線異状名無しさん
12/03/17 23:19:47.26
うん

121:就職戦線異状名無しさん
12/03/20 18:22:09.79
ここ見なかったら筆記予約忘れる所だったぜ
メールでテストセンターの予約がくるもんだとばかり
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー

122:就職戦線異状名無しさん
12/03/20 22:38:15.28
玉手箱系って聞いたけど?

123:就職戦線異状名無しさん
12/03/21 00:15:58.52
玉手箱系?

124:就職戦線異状名無しさん
12/03/21 03:52:13.29
こんなとこで聞いてないで自分で調べろよ

125:就職戦線異状名無しさん
12/03/21 06:08:35.63
今年は倍率やばいらしいな
ある意味これも原発被害か
まずは性格診断で池沼・コミュ障を切っていただこう

126:就職戦線異状名無しさん
12/03/21 15:22:06.56
ガスはもちろん、電力もやってるし。
人気あるだろうな

127:就職戦線異状名無しさん
12/03/21 22:00:45.50
東電から流れてるってので人気なのか?

128:就職戦線異状名無しさん
12/03/22 00:53:11.45
インフラ志望がどれだけいると思ってんだ?

129:就職戦線異状名無しさん
12/03/22 17:53:03.47
>>128
去年に比べて今年の倍率がやばいという話
今年はインフラ全体が倍率上がってるっていう意味で聞いたなら謝る

130:就職戦線異状名無しさん
12/03/23 08:36:52.85
まぁ、東電がダメな分、ここの人気も高くなってるんじゃない?

131:就職戦線異状名無しさん
12/03/23 15:35:03.46
東電クラスが流れてくるとなると

132:就職戦線異状名無しさん
12/03/23 19:27:52.70
その割には筆記ガラガラで助かるわ

133:就職戦線異状名無しさん
12/03/23 22:15:39.31
筆記がらがら=志望数は少ない!
というか多分ESの段階で切ってるのでは?
あれES審査無しで筆記まではいけるんだっけだいぶ前だから覚えてない

134:就職戦線異状名無しさん
12/03/23 22:27:43.02
ESでは切らないみたいよ

メガバンとかその他大企業が4月1日から始まるから、みんな日程調整してるんじゃね

135:就職戦線異状名無しさん
12/03/23 22:36:20.85
試験受ける日で有利不利とかあるのか?
問題が漏えいするとか?

136:就職戦線異状名無しさん
12/03/24 01:21:48.68
日程調整するにしてもとりあえず予約はするだろう
企業側が余裕持たせた席数用意してくれてんじゃね?

137:就職戦線異状名無しさん
12/03/24 03:10:47.54
筆記よりも面接重視だし受ける順番は関係ない
てか玉手箱に漏えいもくそもないだろ

138:就職戦線異状名無しさん
12/03/24 19:02:03.69
受ける順番は関係ない。
基準に達していれば採る。
最初だから基準が緩いとかない。
ただ枠があるから、早めに越したことはないよね。

139:就職戦線異状名無しさん
12/03/25 20:49:06.31
みんな知ってる?東ガス採用は
大学枠が決まってるの東大、一橋、早稲田、慶応 東工大
はあたりまえ。この主要大学は毎年関らず採用される

140:就職戦線異状名無しさん
12/03/25 20:49:56.28
139にはげどう
枠あるに決まってる。。でなくちゃさーーー
なんで役員とかも東大が多いんでしょうね。
わかるでしょ>

141:就職戦線異状名無しさん
12/03/25 20:51:53.29
今酷い自演を見た

142:就職戦線異状名無しさん
12/03/25 20:52:42.25
確かに主要大学は有利だよね 就職に

143:就職戦線異状名無しさん
12/03/26 01:29:16.47
当たりめえだろ勉強してきてんだからよ

144:就職戦線異状名無しさん
12/03/26 18:25:32.67
枠あるならあるで、自分の大学内での戦いだから。
結局むずい

145:就職戦線異状名無しさん
12/03/26 21:15:26.11
144へ
はげどう!東大、一橋、早稲田、慶応、東工大が占めてる!!!

146:就職戦線異状名無しさん
12/03/26 21:25:48.51
偏差値高い大学の採用人数が多いのは当然だし不満は無いわ
明治大学とか微妙どころが役員の大半占めてて採用数も多いとかだったら
明らかにおかしいと思うけど

147:就職戦線異状名無しさん
12/03/26 21:31:43.93
そうそう。でも早稲田大学院まででて、東京瓦斯
落ちたやついる!!

148:就職戦線異状名無しさん
12/03/26 21:38:18.67
>>147
そんなのたくさんいるだろw

149:就職戦線異状名無しさん
12/03/26 21:38:41.38
東京瓦斯はエリートです。
地方のガス会社はエリートではありません。
資格もろくに取らない

150:就職戦線異状名無しさん
12/03/26 21:50:58.02
まずは内管工事士ですね
あとは東京ガスエネルギーへの出向の可能性を考えて
液石設備士も取得しておくべきですね

151:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 00:45:45.45
>>147
東大大学院「まで」なら分かるが早稲田じゃねえ…(笑)

152:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 11:02:51.75
東京大学大学院だってロンダばっかだし、落ちる奴たくさんいるだろw

153:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 21:22:05.22
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明

154:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 21:25:52.24
ロンダ怒ってる怒ってる(笑)

155:就職戦線異状名無しさん
12/03/27 21:29:27.15
東京瓦斯は大学院だけ理系は採用!

156:就職戦線異状名無しさん
12/03/28 13:51:37.91
日本語で

157:就職戦線異状名無しさん
12/03/30 21:09:34.03
東大多い

158:就職戦線異状名無しさん
12/03/30 22:39:52.97
株式会社カブト

159:就職戦線異状名無しさん
12/03/30 22:50:10.12
ここの試験ってgabコンパクトで良いの?

160:就職戦線異状名無しさん
12/03/31 01:21:43.32
ちがうよ

161:就職戦線異状名無しさん
12/03/31 21:22:51.81
やっと始まるのにまだ筆記だけか
この会社の企業研究した内容忘れそうだw

162:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 01:28:37.91
既卒でも受ける人いるの?

163:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 13:58:54.56
てす


164:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 14:01:44.75
筆記オワタ

165:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 14:15:00.52
筆記普通におわらんかったw
全部ちょっとずつやり残してしまった。

166:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 14:16:11.72
筆記死亡\(^o^)/上手く行った人は今日中に連絡くるかな

167:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 14:36:30.43
英語できなすぎわろた

168:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 14:51:25.57
小論文は?

169:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 15:06:11.74
まあみんしゅうの過去ログ見る限りでき悪くても通るみたいだし大丈夫でしょ。

170:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 15:52:19.50
超速で進むらしいから
他社との取捨選択は必至だな……

171:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 17:38:25.04
いつ連絡来るか書いて無かったよね?

>>162
ノシ

172:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 17:56:52.57
筆記最初の組ってまだ連絡ないん?

173:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 17:59:45.20
>>172
今日の分くらいはまとめてじゃないのか?

174:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 18:00:30.60
筆記通過連絡キタ━(゚∀゚)━!

175:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 18:06:04.62
うそーつ

176:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 18:13:41.88
筆記試験の形式は何だった?

177:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 18:15:46.96
あの…何だっけ
主張と
文中で言ってるが一番言いたいやつじゃないことと
文中で言ってないこと
の選択肢があるやつ

178:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 18:16:37.08
あー、あれか
なんて言うんだっけ?

179:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 18:19:35.54
正直言って対策いらないよ

180:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 18:22:52.62
あの形式は今更どうこうなるもんじゃないだろ。地頭

181:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 19:09:40.28
計数は四則暗算?それとも表グラフの読み取り?

182:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 19:10:18.87
推論

183:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 19:33:44.39
筆記難しかったけど同じ問題を他社でやった気がする

だいぶ前だったからあんまり覚えてないな

184:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 19:34:06.57
みんしゅうも見れないとか情弱すぎだろ

185:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 19:34:51.36
分かってると思うけど大分フィルターですから

186:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 20:27:26.72
大分県民カワイソス

187:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 20:28:27.14
通知kt

188:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 20:39:02.98
>>187
ほんまか?

189:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 20:47:22.46
>>187
受けた時間帯は?

190:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 20:50:44.37
午前組キテ━━(゜∀゜)━━ッ!!


191:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 20:55:46.18
>>190
きたの?笑

192:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 20:56:56.22
去年の例だと
通過者は当日マイページ
お祈りは一週間後

193:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 21:41:07.07
来ないようだが

194:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 21:59:57.66
みんな落ちたのか

195:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:06:44.01
さすがES全通だけあって大量虐殺か・・・?

196:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:08:22.98
死にすぎわろた

197:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:11:01.31
ジェノサイド

198:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:15:04.86
まあ待て。明日までセーフにしないか?

199:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:17:39.72
え、最後組も今日?オワタか

200:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:19:12.23
去年のみんしゅうだと、当日の遅い時間にもう来てたっていうぞ

201:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:19:39.04
開幕直後にこれはひどい死屍累々

202:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:22:04.76
みん就が動かないって相当な死者を生んだんだろうな

203:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:22:18.44
本日の残り時間およそ1時間半
これはオワタか・・・

明日面接あるのにこんな精神状態じゃ寝れないよ・・・

204:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:27:13.80
あくまでES+筆記の選考だからな
ES死も沢山いるだろうよ

205:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:32:06.51
明日筆記だー

206:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:33:09.31
まだあわてるような時間じゃないのAA

207:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:47:39.09
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ ま ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  わ .ま ま  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ ま  |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  わ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ て ま    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  わ   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

208:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 22:48:22.12
>>207
ワロタ

209:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 23:15:36.73
寝て良いですか?

210:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 23:18:56.40
寝たら試合終了だよ

211:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 23:20:57.98
もう今日は来ないだろうな…

212:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 23:28:51.32
ここまで動きがないと、さすがに全体として連絡が明日以降な気がしてくる

213:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 23:44:55.87
ESも見るなら初めからESで切れよ

214:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 23:46:51.07
そうだよな
そっちのが受ける側も試験する側も楽だろうに

215:就職戦線異状名無しさん
12/04/01 23:58:58.62
OPEN FAIR HOTだからね(棒読み)

216:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 00:04:21.06
たぶんテストと性格で足切りするつもりが、予想以上に全体成績良くてESで切ってるって感じだろうな
あんなバカみたいなホール貸し切って…。筆記なんて商社ですらほとんどやってないのに

217:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 02:04:26.22
通過連絡来た

218:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 02:20:16.34
通過キター
筆記とか言語は9割あってるだろうが計数と英語は20問目までしかいかなかったんですけど(笑)
でもまぁあの形式のテストは元々全部解けないようになってるらしいしそれでも結構できてたんだろうな

219:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 03:00:54.84
通過連絡来た。
筆記は学歴フィルターというもっぱらの噂。

220:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 03:16:02.30
通過だわ 面接日程見ると全然切ってないか志望者めっちゃ多いかだな

221:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 05:40:05.83
いまごろ履歴書渡しといて
出来るだけ早い日程を申し込め(キリッ
じゃねーよw案の定最終日から順に埋まってるしw

222:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 07:15:33.44
次ってまさか集団なのか?個人だよな?そうだと言ってくれ・・・
まだめっちゃライバル残ってるじゃんww

223:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 07:26:16.13
英語崩壊した俺でも通ってたしまだいっぱい残ってるだろうな

224:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 07:41:07.01
今起きたら通過連絡来てた
一次の日程3~6日しかないんだけど新たに追加されるって事はあるのかな?

225:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 07:53:40.50
通過は文系?

226:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 08:00:07.49
だめだったか…。
最終組も来てるよね

227:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 08:11:15.18
筆記なんてただFランを切るための口実用だよ

228:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 08:43:52.52
理系最終組で深夜2時だった

229:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 08:50:57.52
理系で昨日の朝一だったが来ない
ESで切ってるなら試験なんか受けさせるなよ・・・

230:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 09:12:33.37
>>229
んなわけねーだろアホか

231:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 09:17:06.46
えっまさか釣られた?

232:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 09:50:46.44
少なくとも文系は深夜に通過連絡来たよ
@昨日の朝一組

233:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 09:52:36.14
隣の東大君とマークの位置全然違くてオワタかと思ったら通ってた
東大君はどうなったんやろ

234:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 09:57:29.86
理系朝一で通過連絡来た人いる?


235:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 10:32:28.22
昨日の最後の方に受けた技術だけど普通に今朝2時に来てた
今来てないなら、いつまでもうじうじしてないでぱっと切り替えて次いけ
特に今週なんて他の面接もいっぱいあって忙しいだろ

236: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/02 13:32:21.63
落ちたったwwwwwww

237:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 14:49:40.71
通った奴はどのくらい?
俺明日受けるからドキドキなんだが。

ちなみに数学は四則計算のみ?

238:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 14:52:15.15
>>237
計数は割と簡単な資料解釈
但し時間が超足りない
多分全部は解けないように設定されてる
一問でも多く解いた奴が勝ち
ちなみに俺はきちんと解けたの20/30で受かった@事務

通った奴の人数は知らん

239:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 15:00:10.55
Sランでも多留にはキビC
落ちた

240:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 16:00:31.02
言語は全部、計数と英語は3分の2くらいだったけど通った

ちなみにBラン国立

241:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 16:01:54.68
>>239
他流にきびしいのかぁ
出来はどうだったんです?

242:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 16:13:32.16
ここで通った人の感触くらいは出来てるんじゃないかな
テストセンターでかなり落とされたらしいINPEXでも通れたからテスト系に強いと思われ。

243:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 17:36:15.58
何も書かれてなかったけど一次面接って交通費自腹?
さすがに片道1万かけてまで行く気はないわ・・・

244:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 17:59:56.61
これは落ちたww時間なさすぎワロタ

245:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 18:01:39.16
>>244
おれもだわ…希望が見えない手ごたえw

246:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 18:21:23.08
>>244-245
そういうテストだから心配するな
計数と英語は半分くらいまでしか解けなかったけど、一次面接呼ばれたから

ところで、みんな履歴書は何文字くらい書いてる?
細かい字で書くと見づらいだろうし、かといって大きな字だと十分に伝えられない。
文字数指定、せめて罫線くらいほしいよ

247:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 18:25:08.70
>>246
だといいんだけど…

どうせ口で伝えるから重要なワードを見やすく書いとけば問題ないと思うが

248:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 18:28:32.62
>>246
俺の場合、例えば志望動機とやりたい仕事の欄だったら5行で書くわ。
どんなに細かい字にしてもせいぜい6行が限度だと思う

249:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 19:04:01.22
>>239
年齢厳しいみたいだな。自分よりはるかにスペック高いA欄1浪1留の同学年が落ちてわ
浪人したなら留年してでも留学するなってことだろうね

250:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 19:05:36.55
一浪2留でも一次面接の案内きたぞ

251:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 19:12:37.72
>>250
そうなんだ、ただテストミスっただけかw
てか、履歴書ミスできないのがきつい。明日しか予約できなかったし

252:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 19:31:00.96
>>247-248
ありがとう。参考にするわ。
ESと別のエピソード探さなくちゃ…

253:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 19:35:34.46
>>252
え?ESと同じじゃダメなのか?俺は全く同じの書くつもりだけど

254:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 19:44:01.87
>>252
え、ESと一緒でいいだろw

255:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 20:05:22.88
>>250
二浪、二流宮廷理系院だけどどうかな?

256:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 20:41:48.68
>>253-254
あれ?みんなそうなの?
釣りじゃないよね?

257:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 21:16:57.94
>>256
ES加味して通過したんなら、字数はともかく似たようなことでいいんじゃないの?

258:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 22:15:21.78
筆記で絞らずに大量に呼んで一次で絞るから交通費無しなのか。
一応面接予約したけどわざわざ2万払ってまで大阪から受けにいくのはやめとこうかな

259:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 22:25:43.94
結果マダー

260:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 22:28:44.27
>>255
分かるわけないよw僕も一応宮廷だけど

261:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 22:33:54.88
>>258
一次ぐらい関西でもやってほしいよね

262:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 22:51:08.26
筆記の結果コネ━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━ !!!!!

263:就職戦線異状名無しさん
12/04/02 23:10:41.55
>>258
だったら大阪ガスでおk

264:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 00:53:47.21
今日の筆記組
通過者は予約できるようになってるぞ

265:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 00:59:19.90
>>264
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
オワタのかこれは

266:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:08:32.91
>>264
ここって最初にESで切ってないからな、筆記と合わせてみてるんだろうな

267:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:12:33.65
今日(昨日)受けた組だけど筆記通過連絡きたー
しかし面接の日程多いな…

268:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:16:06.42
一次ってグル面?

269:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:16:23.80
やっぱ早いほうがいいんだろうか
迷う

270:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:21:24.82
来てないから終わったかな

271:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:23:14.80
通過順連絡だから(良心)

272:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:25:21.42
ちなみにメールも来た?
マイページ上だけ?

273:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:26:40.72
>>272
PCの方にメールもきたよ

274:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:27:49.76
>>273
サンクス
淡い期待抱いて気長に待つわ

275:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:36:22.46
ここもだめか・・・

276:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:49:30.43
>>275の悲壮感がやばいw
つかまだ筆記だぞ・・・?

277:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 01:50:12.54
メールもこないorz

278:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 06:40:10.68
午後から面接なのにまだES書いてないww

279:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 07:27:09.11
嵐の中試験受けるのマンドクセ━━━('A`)━━━!!

280:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 10:56:31.68
筆記落ちとか辞めたくなりますよ~就活ゥ~(ゲス声)

281:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 11:51:00.99
最近の気になるニュースがめんどすぎ

282:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 12:00:26.95
気になるニュースってその企業に関連したものじゃなきゃダメなの?

283:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 14:06:52.21
とりあえず面接官笑わせたからオッケー☆��

284:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 15:05:05.49
>>281
面接で聞かれたの?
それともまたESっぽいものかくの?

>>282
企業に関連したものとかだとほかの志望者と似たり寄ったりにならないか?
まあなぜ気になったかのほうが重要だろうけど。

285:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 15:26:21.70
コピーして来いってのは何なんだよ
コピー代くらいケチんなよ

286:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 15:43:02.04
俺の回で忘れてる人いたけど
こちらでコピーするからいらんって言われてた。
これが原因で落とされてたら笑う。


287:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 15:47:49.10
証明写真とか履歴書とかの忘れ物には注意だな
いくらオッケーと言われてもほぼ確実に落ちるぞ。当たり前だが
はるばる金かけて来る奴もいるから無碍にしないだけで、よっぽど凄い奴じゃない限り、受ける時点で落ちてる

288:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 15:49:29.74
忘れたって受かる奴は受かるよ
ただ少なくとも、当落線上の奴なら決め手には十分だろう

289:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 16:17:38.52
あの、連絡来ないんですけどwお祈りもこないんすかw

290:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 16:29:34.98


291:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 16:38:43.19
>>289
え?何が?今日受けたなら深夜に来るだろ?

292:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 16:41:21.66
>>291
昨日受けたのに何もこねえw

293:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 16:42:29.51
1次面接は1ターム15人で15ターム/dayか。
今のところ文理合わせて1000人ってところか?

294:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 16:53:09.17
文理別だと1:3くらい?

295:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 17:44:47.82
>>294
今日の昼の筆記試験だと、文系の方が3倍くらい多く感じたな

296:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 17:50:09.92


297:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 17:53:00.45
>>295
筆記明らかに文系のほうが多いよな。
1日の午前でも文系が倍くらいいた。
1次でもまだ文系が多かったかも。

298:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 18:04:48.60
よく他人の受付なんか見てるな

299:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 18:24:11.40
>>297
やっぱりそうでしたか。

>>298
受付する際に、文系三列、理系一列だったから、見なくてもそう思うんだけど?

300:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 18:26:06.94
今日の午後の面接って全部実施されたのか?

301:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 18:39:32.26
>>299
ああそういうことね
そんな遅い時間に行ってないから知らんかったな

302:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 18:55:53.38
そこそこできたと思ったけど、だめだったみたいだな。絶望。

303:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 18:59:52.27
筆記で落ちるとかどんなんだよ
別スレじゃ一次落ちばっかはやばいって話になってるのに

304:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 19:18:00.80
あれは学歴フィルターなので出来は関係ないです

305:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 19:20:40.74
身の程知らずが出してただけってことか

306:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 20:12:12.55
ガス

307:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 20:19:23.42
今日面接受けたが結果来ない・・・

308:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 20:23:55.59
まあ今日の天気が天気なだけにどうなってるか全然わからんな

309:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 20:24:59.77
遅くとも翌日には来るみたい
午後受けたならまあ落ち着け

310:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 20:43:01.08
>>309
二時に受けた
まぁ商社でもないし即日じゃないからって焦る必要はないか

311:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 20:46:16.47
でも確かにガス系は早いな
とりあえず翌日来ないのは落ちだと思っていい

312:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 22:01:53.35
東ガスは基本的に即日だろ
しかし今日の通過報告は見ないな

313:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 22:19:21.74
>>312
ヒントつ猛烈台風

314:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 22:22:30.78
ってか社員がもう帰ってるよね。
連絡明日なんかなぁ・・・

315:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 22:26:09.72
>>314
ヒントつ自動メール配信システム

316:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 22:31:37.27
メー・・・ル・・・?

317:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 22:33:48.81
>>315
去年はマイページ上で面接の合否発表って言いつつ
電話連絡してきたんじゃなかったっけ?

318:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 23:19:23.04
今日1次受けてさっき通過連絡来た。
番号通知だったな。

319:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 23:24:15.10
【電気】東京電力、電気料金に上乗せ 年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費など [11/12/20]
スレリンク(bizplus板)




320:就職戦線異状名無しさん
12/04/03 23:26:46.13
お前ら気になるニュースって何書くよ

やっぱりエネルギーに関係あることか?

321:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 00:05:13.86
今日筆記の結果来たぞ、今日は0時ちょうどか。

322:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 00:10:50.41
>>321
え?マジ?

323:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 00:11:34.78
>>318
まじか、オワタ

324:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 00:12:21.03
>>321
ID結構早いほう?俺はお昼に受けたんだけど

325:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 00:31:02.98
今日12:15からの筆記通過
面接の枠めっちゃ余ってた


326:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 00:37:32.55
>>325
マジか…俺は落ちたっぽいな…
他の人らは通過したのか?レポートよろ!

327:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 00:51:01.10
>>323
俺もオワタ臭い…

328:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 01:07:21.08
みん就では一次通ったって奴が数人出て来てるみたいだな。おわた\(^o^)/切り替え頑張ろう

329:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 01:12:35.86
筆記試験ダメだったーーーーーヽ(;▽;)ノ

330:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 01:14:52.77
一次の結果きてねえええええええ

331:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 01:21:17.55
今年の東京ガス選考

ES・筆記試験:ジェノサイド
一次面接:ジェノサイド

このままいくと、
二次試験は核爆弾並の大量虐殺になりそうだな、、

332:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 01:48:31.57
筆記試験の報告今んとこ一人だな

333:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 02:08:58.60
>>317
フェアって掲げてるのになんかおかしくね?

334:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 02:10:10.32
筆記試験通過した奴は一人?あれだけ受けて一人のはずないよな?

335:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 02:13:28.96
1次の結果こねぇーーー
マジで即日連絡のやついるの?

336:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 02:18:08.32
俺の予想では、今日来ない。何故なら大荒れの天気のせいで帰宅したはずだから。
筆記試験通過した奴も一人だけと、かなり怪しい

337:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 02:24:42.05
>>335

318だけど、本当に連絡きた。
ただ例年翌日とかにも連絡来るらしい。
みん就の内定者日記にもそういう人ちらほらいたしな。

338:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 02:52:16.77
>>337
予約はweb上?

339:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 09:55:54.83
誰か筆記試験の結果来た?今のところ一人しかいないみたいなんだけど。

340:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 10:20:32.55
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

あくまで副業としてやった場合だぞw

URL貼れないから
Mens Garden
って検索してみてくれ!

341:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 11:38:44.09
東京ガス、通過者は12時くらいに来てるらしいね。民衆でも同様の報告あり。
諦めます

342:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 12:57:55.47
さっき通過連絡来た
昨日の午後に受けた一次の

343:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 13:00:41.74
ええええええ
昨日の午後受けたのにこねえええええええ

344:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 13:04:23.94
>>343
午後というか昼過ぎ?
一時くらいの回
二次が明日だから結構連絡は早めにしてると思う

345:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 13:12:14.99
筆記試験通過した奴はいない?

346:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 13:19:51.64
>>344
おれも1時代に受けたわあぼけええええ

347:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 13:23:00.28
昨日の午後受けた筆記だけど、午前0時過ぎに通過報告来てたよ。


348:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 13:23:50.02
>>342
技術?事務?

349:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 13:52:09.00
>>347
結果報告ありか…いちにちたってくるってことないよね?

350:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 14:14:34.51
過去レスみたら翌日に来てる人もいるみたいだし、もうちょっと待ってみたら?
昨夜の時点では面接の日程もまだまだ空きがあったし、望みはあるかも。


351:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 14:34:03.84
>>350
ありがとう…なんだか既卒だし死にそう…

352:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 14:37:44.70
>>348
事務系です

353:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 15:01:12.68
二次行けた…嬉しすぐる

354:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 15:28:27.64
>>353
おめ!ちなみに一次はどんな感じだった?
志望動機と自己PRみたいなオーソドックスな面接??

355:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 16:21:38.42
>>353
俺も聞きたい
可能な範囲でいいので、一次面接のこと教えてください。

356:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 17:36:23.71
みんしゅうに昨日の結果ゾクゾクきてるなオワタ

357:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 17:51:48.17
>>354 >>355

志望動機と学生時代にやった事が主だった。
基本的に見てるのは履歴書だったけれどESの話にもなった。一通り読んでくれてるみたい。
大体20分程度だったかな。


圧迫とかでは全く無かったよ

358:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 19:02:24.46
事務二次の情報はない感じかな?

359:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 19:10:37.02
今日が事務一次の第一便だろ?結果はまだじゃん

360:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 20:18:22.79
>>357
ありがとうございます。


361:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 20:22:41.95
>>338

いや、電話であっちから指定される。
そのあとマイページでも予約票が載るっていうスタンス。

362:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 20:26:30.49
指定はきついな

363:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 20:30:49.91
>>362

予定あるっていったら次の日に変えてくれた。
その辺はとても柔軟な印象。

364:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 20:34:25.65
大ガスとは違うな


365:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 21:37:47.47
筆記通った人は学歴すごいの?

366:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 21:43:36.74
俺は早慶

367:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 21:48:06.32
地底。世間的にはすごいだろうがここの応募層からすればデフォのラインであろう

368:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 21:50:30.52
筑横千どれか

どうやら俺が最低ラインだな

369:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 21:53:21.06
わざわざ全員を対象にして筆記やってるのに学歴云々言うとはな

370:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 22:03:27.13
>>369

371:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 23:01:13.17
四工大だけど筆記は通った
きっと面接でふるい落とされるだろう

372:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 23:04:45.34
俺はマーチ(笑)だけど筆記と一次通ったよ

373:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 23:06:03.49
事務で昨日受けたけど来ねーわ
これは本格的に終わったかな

374: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/04/04 23:17:11.31
何次面接から交通費出るの?

375:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 23:24:32.06
筆記通った。凄い数の日程があって9日まで埋まってるな
まだまだ虐殺か

376:就職戦線異状名無しさん
12/04/04 23:47:43.30
>>375
うわ、日程増えたのかよ
2日に予約した時は3~6までしか選択肢なかったz

377:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 00:39:05.77
三日に一次受けて、帰り際面接官に多分通ったよ的なこと言われたのに連絡来なくてワロタ。。

378:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 00:47:37.55
多分通ったよってなんだよw

379:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 00:51:45.37
筆記の通過連絡って一斉?

380:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 01:10:35.26
スレとみんしゅう見てると大体同じ時間に来てるな

381:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 01:20:24.33
今日受けて面接の案内きた はええな

382:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 01:37:38.76
まじか。。終わった・・・はあ

383:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 02:33:56.41
うお、ボロボロだったはずの筆記が通過した
なるほど、これは面接で虐殺のパターンですね

384:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 02:51:11.41
事務系だが2日に受けた結果が今更来た
面接で虐殺されてくる

385:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 03:12:57.67
既卒で宮廷理系院卒の俺は余裕で筆記落ちました^^

386:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 03:14:21.72
>>384
なんの結果?

387:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 03:45:13.33
>>386
筆記

388:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 04:24:32.51
>>387
釣り?何時に来たの?

389:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 04:51:14.10
>>388
2時。みん就みたら他にも同じような書き込みあった
まあ補欠だろうけどな

390:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 12:39:35.61
ここの面接って一次まで出身大学書かなかった気がするぞ

391:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 13:47:14.56
今から二次行ってくる

392:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 15:24:12.00
>>378
面接官が受付のとこまで送ってくれてその時に言われたんだよw
いい感触だったし期待してたんだが残念だ(´・ω・`)

393:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 15:29:59.81
>>392
多分その後にもっとすごい奴が出てきたとかなんだろうな
んで印象薄れちゃったと
ああいうケースだと1ブース1日ごとに通過させる人数決まってそうだし

グル面やGDは勿論だがそれ以外でも結構運は必要だと思う

394:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 15:34:37.19
>>393
その面接官が聞き出し上手だったから、その可能性は十分にあるわw
選考進んでる奴は頑張ってくれ。

395:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 15:35:37.43
一番早くて今日二次?

396:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 16:07:18.23
一番早くて今日最終受けとる奴おるよ


397:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 16:13:57.17
面接って早く受けてたほうが通りやすいのかな

398:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 16:34:36.02
>>391

頑張れ。可能な範囲で聞かれた内容とかレポしてくれるとありがたい。

399:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 16:35:04.56
筆記試験通過した人いないよね?

400:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 16:37:16.10
>>398
行ってきた
別に質問は普通だった
だが手応えは微妙

401:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 20:40:00.32
>>398
わざわざ自分が不利になることするわけねーだろバーカ
好きな焼肉のメニューでも答えとけ

402:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 21:22:00.94
東京ガス二次通過、次最終
時間が都合悪かったから「ちょっとずらしてもらえませんかね・・・」って言ってしまったけど
別にこれくらい選考に響かないよな・・・?
第一志望だけにちょっとナーバスになってしまう

403:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 21:26:48.96
>>402
日付変えない限りいいんじゃね

404:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 21:27:18.55
>>402
面接今日?
午前?午後?

405:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 21:31:15.17
>>403
日付は変えてない
もう少し早くか遅くできませんか?とお願いした
まぁ多分大丈夫だとは思う
落ちたらそれは俺のアピールの問題だ

>>404
面接今日の昼

この書込を人事が見たら一発でバレるなww
変なこと書いてないからいいけど

406:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 21:58:32.43
まあプラス評価には絶対ならないが
気にするほどマイナスでもないだろ。中身が大事

407:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 21:59:55.01
今日一次受けてきたが連絡は即日?

408:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 22:06:18.02
翌日の例も割とあるみたいだから
期待してまっとれ

409:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 22:08:06.56
>>407
俺は一次は翌日の昼に結果来た

410:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 22:25:57.06
>>407だが、今しがた来たわ
半分寝てたw

411:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:00:55.35
さすがに二日後なんてありえねーよな
一次落ちか・・・

412:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:27:12.26
技術だが今日2次面接受けてきた。
明日最終受けてくる。

413:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:27:39.00
>>405
気軽に会社での出来事を書くようなリテラシー低いやつは会社には入れたくないから特定されたら一発で落とすよ

414:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:28:19.87
>>413
・・・祈るしかないな

415:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:30:51.61
別に会社での出来事は書いてなくね?
通過したってことと相手が提示してきた日程をずらしてもらったけど大丈夫かなってことだけで
面接ではどんな話をしたとかそういうことは書いてないんだから気にするほどのことじゃないだろ

これで落ちるならtiwitter民は全員落ちるwwwwww

416:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:33:09.39
>>411
3日に受けてまだ待ってるおれがいるぜw

417:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:34:25.34
>>414
まぁなんというか、頑張れ
>>415も言ってるが別に今回はそんな問題ないと思う
だが今後気をつけた方が無難

418:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:41:38.93
>>412
頑張って!
二次面接はどんな感じでした?

419:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:44:45.10
総合職の車両機械だけど来た
面接官がすげー良い人で三十分盛り上がったわ
気になる時事問題挙げてみて
他には?のループがきつかった
明日いってくるぜ!

420:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:48:00.17
>>419
JRポテスレじゃないぞここは

421:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:48:04.72
>>412

ありがとう!
内容は上でも言われてる通り詳細は言えないけど、
とりあえず準備は怠らない方がいいと思う。
1次よりも重い。内容も、雰囲気も。個人的には楽しかったが。

422:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:53:35.28
俺も地底だが、周りは一次、筆記で全滅してる。俺は一次3日に受けて結果来ないから摘んだ。

423:就職戦線異状名無しさん
12/04/05 23:55:50.27
結構一次で落とすみたいだねー
噂では一次でもう5人に一人しか通らないとか何とか

424:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 00:08:56.73
俺は六割通るって聞いたぞ笑

425:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 06:08:52.76
昨日の午前筆記受けたが、昨日の22時くらいに通過連絡きてた

426:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 10:57:58.25
4日の午後筆記受けたが連絡ない
英語が壊滅的だったからかもしれんな
だが、数日後に来たって書き込みもあるから希望がすてられん

427:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 17:40:55.45
>>426
第二新卒の俺はS級宮廷理系院卒でも落ちたヽ(;▽;)ノ
筆記試験完璧だったんだがなぁ。
仕事辞めたの後悔しとるー

428:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 17:55:49.69
>>427
カスだなwwwww

429:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 20:37:40.63
四日の午前受けたけどその日の夕方に連絡来たよ
本当に解答用紙チェックしたのか?

430:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 20:43:26.97
早い人はもう内々定出てるのかね

431:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 20:44:07.84
>>429
大学名だけチェックしてます

432:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 22:38:14.51
>>428
あ?

433:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 22:44:50.78
今日一次受けて通過来たんだが日程がかなり先だ

期待薄か・・

434:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 22:51:56.56
>>433
俺もや。何日?

435:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 22:52:37.76
>>433
ちなみに先発はもう内々定出てるっぽいよ
事務系の友人が出た

436:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 22:53:36.10
>>435
何がオープンフェアホットだよ

437:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:03:23.20
>>436
そうか?個人的にはかなりフェアだと思うが。
志望度の高くて熱意のある人間にとっては、早くから行動することで早くに面接を受けることが出来て
それだけ内々定をもらう確率が増えることになるんだぞ?

438:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:07:29.71
>>436
いやフェアだろ
その友人の話を聞く限りでは普通に筆記からの面接受けて内定だってことだし
もちろん他社と選考が被ったけど第一志望だから優先させたらしい
熱意があったらなるべく早く選考受けるだろ?全然おかしくない
むしろ今日筆記とか何それ明らかに他社の選考を先に入れてるでしょってレベル

439:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:10:53.26
今内々定ってどんなスケジュールだよ
1日筆記
2日一次
3日二次
4日最終
とかだよな。一日分空きがあるがそういうレベルじゃないw

440:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:15:44.42
>>439
例えば1日筆記 3日1次 5日2次 今日最終って感じだろうな
ソースは今日内々定もらった友人
俺も内々定欲しい

441:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:17:25.73
大阪ガスなんかいまだにバリバリのリクルーターだしね
まあフェアじゃない点を挙げるとすれば、
超速選考=高志望度って思想なら、当然本社から遠くて行きづらい人ほど不利にはなる


442:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:18:35.38
ちなみに>>438>>440は別人だ
つまり最低二人はもう内々定出てる

443:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:19:15.37
>>440
最終も即日なのかw さすがに少し引っ張るかと思ったが
筆記がザルなだけあって、一次であんなに突っ込まれたのは初めてだし
選考始まってから煮詰めてたら間に合わないのな・・・

444:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:20:04.89
>>441
本社に行くのに一日二日かかるわけじゃなかろうよ
確かに本社に近い人の方が肉体的に楽ではあるだろうけど
それは早い日程に選考を入れない理由にはならない

445:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:21:00.22
>>443
俺次二次だけど一次はそんな突っ込まれなかったけどなぁ
まぁ元々他のインフラを既に内々定取ってたからその時に十分煮詰めてただけかもしれんが

446:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:28:07.10
>>444
ああ理系の人?
単純に、一日に複数面接入れて予定立てるから
浜松町に振られると若干厄介なんだよ

447:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:30:14.45
>>445
何でエネルギー?と何でガス?は俺も十分用意してったんだが、
まさかの何でインフラ?を集中攻撃されてびびった・・・
改めて煮詰めると混乱してきたわ・・・。どうすんだこれもう地元貢献とか言っとけばいいんか

448:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:30:19.72
>>446
知り合いの内々定者は文系
というかその「厄介」ってのが既に志望度低いんだよ

449:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:37:50.76
ほんとにこいつら選考進んでるのか
言葉の端々が余裕なさすぎだろw

450:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:56:35.32
この時期は忙しいはずなんですがね

451:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:57:38.69
昨日一次受けて、これは二次行けるなと手ごたえあったのに・・・
連絡こない・・・

452:就職戦線異状名無しさん
12/04/06 23:58:36.63
今日受けたけどこないお
明日まで希望もっていいのかお

453:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:06:41.53
俺もまだだ。もうちと待とうぜ

454:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:07:53.60
今日一次の通過連絡きたのって文系or理系?

455:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:09:49.45
>>452
残念だが・・・

456:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:11:46.41
>>455
いや、民衆の内定者日記見ると即日じゃない人もいた

457:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:12:57.03
>>455
まあ今日受けてる時点で志望度低いらしいから気楽に待つ・・・というか丸一日電話の前で待ってるほど暇じゃない

458:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:13:44.60
インフラ=地元貢献 は死亡
じゃあ人の良さ推しももちろん死亡


なに言えばいいんだよ糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

459:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:16:46.64
確かにインフラでなければならない理由って難しいな

460:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:20:39.63
うん、突き詰めると難しくて困る
俺は社会の基盤を支える云々でやってるが、お前らは?

461:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:27:20.20
俺は人のためとか言い出すと白々しくなるからきっぱり自分のためだわ。つまり、エネルギーという専門的な商品を扱い、誰でもできる立場にはない仕事をしているという点で自負とプロ意識を追求できるから

462:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:30:49.70
>>459,460
おまえらそんなんでどうしてここにいんだよww

463:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:31:00.08
>>461
まんまオンリーワンの技術力企業向けだなw
そういう突っ込みされない?誰にも出ない仕事ってエネルギー以外にも割と多いで

464:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:32:23.02
>>461
全体的に意味不明だな
まず通らんから安心して他を受けたまえ

465:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:32:54.59
>>462
これで通ってるからですw
向上心の塊みたいな奴はインフラなんか選ばないだろと開き直って
即物的に働き方や働くスタンス押したら進んでる

466:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:39:18.18
>>465
まあそれは一理あるんだよな
がつがつ行くやつよりも、落ち着きがあって少し冷めてるくらい冷静に物事を俯瞰して分析できるやつの方が好かれるように思うわ

467:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:41:32.64
>>466
うん、あと無い熱意は表現できないw
お前>>462だよな。志望動機どんな感じなの?概略でいいけど

468:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:57:11.10
>>467
通った内容だからここには書けんわ
でもインフラにした理由、東京ガスにした理由ははっきり書いたぞ

469:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 00:58:37.47
ぶっちゃけよっぽどじゃなければ内容は問題じゃない予感

470:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 01:01:45.58
>>468
ありゃ。内々定さんか
まあ俺も最終前だから余計な調整は入れないとこう

471:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 01:02:29.23
NNTさんの俺も仲間に入れて!

472:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 02:46:51.83
筆記試験1日に受けておとといまでマイページ変化なし
今日ダメモトでみてみたら一次面接の予約ができた・・・なぜ今更・・・てかこれは通ってんのかな?

473:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 07:57:51.20
>>472
嘘つくなクズ野郎。

474:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 10:44:05.92
土日も即日連絡なんかねえ

475:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 11:55:14.10
土曜でも連絡あるよ、電話持っておいてねってのは人事から聞いた
日曜は知らんが俺は筆記日曜で即日だった

476:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 12:11:30.82
2次は電話連絡なん?

477:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 12:19:27.15
>>476
二次以降は電話
結構すぐ連絡来るよ

478:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 14:21:31.15
>>473
残念ながら嘘じゃないんだなー

479:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 14:23:28.64
補欠の補欠乙

480:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 15:32:25.84
今日午前一次で連絡きたやつはおらんのか!?

481:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 17:38:54.25
なんで一日に受けて今更になって一次面接くんだよ。
交通費出ないだろうし悩ましいわ。

482:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 17:45:24.08
補欠が次々と補充されてるな
そんなに先発の出来が悪いんか
とりあえず俺の一次結果はよ

483:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 17:54:58.77
>>480
まだ来ないねぇ

484:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 17:59:53.10
1次選考の通過連絡は電話?

485:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 18:06:31.03
まいぺーじでお知らせするって書いてあるから、メールじゃね。合否に関わらず連絡しますだと~

486:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 18:09:00.05
フェアといいつつ
割と普通にキープはするから注意w

487:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 18:10:46.85
祈るならさっさと祈れやアンフェア企業

488:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 18:31:37.45
まあ企業は企業ですから
比較的マシなのは間違いないしな

489:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 20:46:55.37
こないぞお

490:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 21:41:01.16
今日の分はまだ報告なしか?

491:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 21:43:28.34
補欠勢の方は5日間お待ちください

492:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 21:45:14.23
で、実際の所既に内定貰ってる奴どれくらいいんの?
事務系なんて30人程度しかとらないし多少多めにとるにしてもすぐに枠埋まっちゃいそうだが

493:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 21:49:10.63
なんで第一志望って言わなかったんだろう
後悔先に立たず

494:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 21:50:24.49
いまどき志望度なんてナンセンスな質問するのかよここ

495:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 22:12:03.98
御社が第一志望です()

496:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 22:12:12.22
>>494
ナンセンス?馬鹿じゃねえの?

497:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 22:15:18.03
>>496
いろいろ大丈夫?^^;

498:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 22:26:29.83
一次通過北

499:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 22:46:56.47
ウソです

500:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 23:12:06.30
こねーーーー!

501:就職戦線異状名無しさん
12/04/07 23:22:28.90
日曜に今日の面接結果来るってことはあるのかね?
流石に今日はもう来ないだろうし

502:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 00:25:19.58
ここって筆記のお祈りいつ来るの?

503:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 01:04:20.46
筆記即日連絡きた
なんか補充が追加されてるみたいだが、補充と同列に扱われてるの?
だったらさっさと筆記受けとくべきだったなー

504:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 11:26:58.80
補充と同列っていうか
補充以外の何者でもないだろ

505:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 12:00:51.81
昨日1次だったけど、連絡こね~

みんしゅうだと電話きました(^^)って人いるけど
マイページで連絡じゃなかったのか?

506:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 12:30:05.40
>>505
筆記→一次はマイページ
一次→二次以降は電話

507:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 14:22:14.65
一次の交通費出る?訳ないか

508:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 14:24:58.66
>>507
でねーよ
二次から出る

509:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 16:35:49.03
二次通過連絡が来ねええええ

510:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 16:57:41.38
>>508
交通費の一部ってのが具体的にどんなもんか分からんがな

511:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 18:03:05.25
3日に受けた筆記のお祈りまだ来ないんですがなんでですかね?

512:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 18:08:46.46
>>511
キープ

513:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 18:14:58.81
>>512
いつ祈られるのかな?

514:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 18:26:15.06
>>513
募集人数に達し次第

515:就職戦線異状名無しさん
12/04/08 21:57:38.53
履歴書の競技会での成績などなんでもって中学高校の成績でもいいのかな?

516:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 09:09:01.51
安定してるし名前も知られてるしワークライフバランスもいいけど
実際の給与としてはどうなんだここ

517:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 09:42:31.72
高学歴基準での話だよな
ぶっちゃけ所詮ガス
額なら四国電力とか北陸電力の方が高い
沖縄電力とならトントン

518:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 11:09:53.41
流石に電力や総合商社にかなうとは思ってないけどなww
調べたら30歳時点で430万らしい
これって結構いい方・・・だよな?

519:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 13:38:06.31
最終サイレントかましといて何がフェアだよ死ね

520:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 13:48:38.54
え、信じてる奴いたの?w

521:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 14:00:17.68
>>520
それなら東電もフェアーな企業になるっつー話だよな(爆笑)

522:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 14:10:57.32
最終って意思確認じゃないのか

523:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 17:45:36.25
>>518
それは表向きの数字
どの企業もたいてい、公表額よりも給料は高いが、料金の問題がある公益事業は特にそう
電力はもちろん、ガスも実際の額はずっと高い、手当を含めれば、その1.5倍はある

524:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 18:20:48.70
二次面接の結果の連絡もらったひと、即日?何時?教えて!

525:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 18:38:44.39
>>523
マジかよ・・・これ以上貰えるのか・・・
今まで「俺のレベルでここに入れるとかラッキー☆」ってレベルだったが
「俺なんかがここ入って大丈夫なのか・・・?」ってレベルになったわ

526:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 18:56:08.41
まあ当然、背伸びして入ると落ちこぼれて窓際係長ルートだが
競争し合う外資とかとは違うしだし・・・自己判断で

527:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 22:25:14.31
平均棒茄子は新聞に出てたな

528:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 22:28:20.09
棒茄子

529:就職戦線異状名無しさん
12/04/09 22:57:35.69
今日一次面接受けてきたが、まだ連絡こねえわ…
反省点ちょこちょこあったし、切り替えていくかなぁ

530:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 01:03:34.15
最終面接の雰囲気分かる方いますか?

531:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 01:09:33.15
東京ガスはそうでもないらしいけど、大阪ガスの知り合いは毎日22時帰社だなぁ。
口を揃えて営業よかマシと言うが。
だからガスはマッタリってイメージないかな。

532:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 03:27:26.13
>>530
二次と変わらないよ

533:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 18:44:09.14
面接行ったけど今後についての連絡がなかったorz

534:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 19:15:06.74
即日か翌日に連絡来なかったら終了

535:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 22:16:38.20
本日二次面して連絡来ず。
まだわからんがさよなら御社。俺は鉄鋼に行くよ…

536:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 22:25:08.85
>>531
大阪は電力との攻防が激しいからな

537:就職戦線異状名無しさん
12/04/10 23:03:53.28
最終は意思確認なん?

538:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 01:20:11.53
>>537
準備は決して怠るな
例年100%通過にはならないらしいから

539:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 01:29:34.60
舐めてかかってくるような若造が好かれるか、という話だ

540:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 01:48:27.98
>>538
ありがとう
心して臨みます

541:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 22:21:08.83
東京ガスもそろそろ定員かな

542:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 22:59:37.27
俺の最終面接が今度あるからまだ定員になってないぞ!

543:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 23:02:04.80
マジで?
明日内定者の懇親会あるのに?
ちなみに事務系

544:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 23:08:25.07
>>543
もう懇親会とかまじかよ…ww
俺は技術だが

545:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 23:09:19.98
技術なら採用人数多いからまだやっててもおかしくないな

546:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 23:10:20.56
懇親会というか内定通知の受け渡し+ランチ会って感じらしい

547:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 23:14:33.22
事務は筆記試験の名簿見る感じ、枠少ないのに技術より応募者多かったっぽいしすぐ埋まったんだろうね

548:就職戦線異状名無しさん
12/04/11 23:19:37.23
筆記の受付でも技術は一列なのに事務は二列だったからなぁ
事務系採用枠は三十人だっけ?
内定出た奴はよっぽど有能な奴なんだろうな、おめでとさん

549:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 00:13:19.18
今頃お祈りきたー、筆記試験のだけど(爆笑)

550:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 00:16:37.04
もう埋まってるのかw
明日事務一次選考をしても意味がないですね。

551:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 00:19:39.74
>>550
大学入試と違って採用における採用枠はあくまで目安
いい学生が少なければそれより少なくなる時もあるし
逆にいい学生が入れば一人二人多くなる時もある

まぁ先行組よりも難しくなるのは間違いないが可能性はゼロではない
とにかく目立て

552:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 00:25:56.53
>>551

ありがとう
気合い入れて臨むわ


553:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 17:29:11.18
俺もこれから一次だわ…
早く筆記受けとけば良かった

554:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 17:51:39.07
ソースは秘密だがまだ枠半分くらいしか埋まってないらしいぜ
頑張れお前ら

555:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 19:08:50.42
>>554
技術系だよね?
俺もおそらく同じ人から情報もらってるかも
てかここ見られたら俺が書き込んだかと思われるからやめれ

556:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 21:16:48.15
ここって学閥というか学歴が大阪ガスくらい強いの?
その方がありがてぇ

557:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 21:20:46.03
ここは二次面接では交通費出るんだよね?
全額欲しい

558:就職戦線異状名無しさん
12/04/12 22:27:06.37
>>556
早稲田が幅効かせてます
東大とかそういう問題ではないかと思いますね

559:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 00:07:21.81
ここの内々定者情報もらしすぎでしょ笑

560:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 00:22:40.86
嘘を嘘と(ry

561:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 00:27:08.38
>>559
全部本当だと思ってんの?

562:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 01:56:41.95
東大早慶東工大が多いね。
高学歴率が高い電力・ガス・鉄道のなかでもトップクラスの高学歴率。
他に筑波大、理科大、地方宮廷なども採用することがあるが、学年トップレベルでないと無理。
かつ、上には上がれない。


563:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 02:23:53.99
マーチで内定貰っちゃってごめんなさい・・・
一生懸命働きます!!
出世はまぁ普通でいいや

564:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 02:32:00.55
>>563
技術?事務?

565:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 02:36:10.98
>>561
嘘か本当か分かる立場にいるから言ってるんだよね
まぁいいけど

566:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 02:38:22.32
>>565
じゃあついでに事務系の状況を教えてくれお
これから一次なのだが

567:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 02:44:00.61
>>564
マーチの内定者とか事務技術合わせても人数が限られてるから文理区分は秘密でww

>>565
同じ内定者か
内定者の立場からすると別に情報流そうが自分に影響ないしな
別に企業秘密暴露してるわけでもないから内定取り消しのリスクもないし
要するにまだ選考中の就活生に上から目線したいだけ

568:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 02:49:00.95
そもそも内定者が漏らした情報ってどれだ?
半分くらい埋まってるとかそのくらいじゃ全然役にたたねーよカス
もっと選考の内容を教えろ

569:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 02:56:53.49
ここまで全部俺の自演

570:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 07:13:23.89
学歴不問のフェアな採用とか掲げてるけど明らかに学歴で採用してるよなw

571:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 07:41:46.26
学歴で採用なんかしてねえよ
学歴だけがあっても採用にはならんが、学歴がないと採用の舞台にすら上がらせてもらえないわけだ
つまり、馬鹿乙

572:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 07:45:20.31
ここって二次募集あったっけ?
これから事務系の面接受けるけど、内定辞退出たあたりに受けたほうが得な気がした
どうせ定員は確保しているだろうし、今から受けてもどうせ通らんわ

573:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 08:09:13.21
欠員がでたらまずは補欠組からとってその後に秋でとるだろ普通
わざわざ遅らせるメリットはない

574:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 08:17:07.12
高学歴ほど採用枠が多いのは事実

575:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 11:07:08.61
ここは二次で結構落とされるのか?

576:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 11:19:12.11
>>571の言うとおり。俺はS級宮廷院卒だけど、プラス四だから落ちた

577:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 11:19:32.40
二次が鬼門だと思われる

578:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 14:22:30.37
二次面接も一次と変わらず非常に和やかだったよ。
鬼門とは感じなかった。

579:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 14:23:45.10
高学歴取るのは当たり前
まさか不公平だとか見当違いなこと言わないよな

580:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 14:43:02.11
Sラン理系院生で傷一つない経歴のの俺が一次にすら進めないから全然フェアじゃない

581:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 15:12:05.45
多留けど学部の成績がヒドイからイケる気がしない

582:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 19:09:19.40
筆記は学歴関係ないよ
慶應院でもバンバン落ちてる
まぁバカをはじくのは当たり前なんだけどな。
そんなことまで学歴で何とかなるとおもってるのか。

583:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 19:21:38.24
>>582
そうだね、もう学歴神話は崩壊してるよな。俺は駒澤大なのにちゃんと最終まで行ってるし。
お前らより悪い大学なのに、会社では勝ち組ですわ(笑)

584:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 19:33:32.83
>>582
時間足りなくて半分以上適当なのに筆記通ったのは単純に運が良かったからなのか
てっきり学歴かと思ってたわ

585:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 20:05:06.15
>>584
半分もできない馬鹿学生がそれほど多いってことじゃない?

586:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 21:36:58.58
受けてみればわかるがあれは明らかに全問解ける時間設定ではない

587:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 22:54:38.77
あれ採点してねえだろたぶん

588:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 22:57:10.36
今更、筆記の話とかもう無理だろ。
それより、面接組はどうなん?

589:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 23:05:10.97
ちなみにエントリーの時点で大学名とかかかなかったから学歴は関係ないっしょ?

590:就職戦線異状名無しさん
12/04/13 23:05:45.04
>>589
多分ね

591:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 00:04:53.09
筆記は計数の問題は半分残してタイムアップ
一応テキトーに最後まで塗ったけど
それ以外はそれほど難しかったかな?
6割~7割の出来だったと思う。

面接は1次から個別ってのは凄く良い。
俺の担当だった人はすんごい話を引き出してくれるから、
何か赤裸々に語っちゃって楽しかったよ。

GD大好きだけど集団面接は大嫌いなのよ。

592:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 01:35:09.14
もし東京ガス内定出たらどの程度までドヤ顔できるんだろう
五大商社やJR東海、JR東日本には負けるよな?NTT系列はどうなんだろう

593:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 01:36:09.34
大阪ガスにも負けるよ

594:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 01:50:23.32
なんで?
売上は上だよな?

595:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 01:52:47.72
落武者に釣られるなよ
大ガスよりゃ上だよ

596:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 02:21:15.15
>>592
業種がぜんぜん違うから比較できないけど
ドコモ以外には勝てると思う

597:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 02:39:21.77
俺は逆にどこの内定者なら東京ガス内定者にドヤ顔できるのか知りたい
外資系はもちろん五大商社ならできるよな
JR系やドコモはどうだろうか・・・ドヤ顔できるほどの差はないか?

598:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 03:15:15.27
電力会社にはドヤ顔されるよ
今のご時世は向かい風だけど

599:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 16:57:45.66
世間からの羨望の眼差しが欲しけりゃ五大商社かキャリア官僚

他の大手ならせいぜいどこも「良かったねー」程度でしょ

600:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 19:29:50.31
キャリア官僚は一部を除けば対して給与も上がらんし激務だし
世間体は最高クラスだけど実際の所やってらんねぇと思う

五大商社でバリバリ働いている奴はすげぇと思うけど
個人的には多少給与が落ちてもワークライフバランスとれてるインフラの方がいいなぁ

601:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 20:44:36.64
昨日の技術系一次の結果がまだ来ない…
みんしゅうにはお祈りでも連絡きてるみたいなのに

602:就職戦線異状名無しさん
12/04/14 21:56:16.40
面接されたときに配られたプリントみろ!1週間以内って書いてあるだろボケ
みんしゅうでもオマエ書き込んでたけどアホ丸出しやで

603:あ
12/04/14 22:02:15.97
今日の結果きた人いますか?

604:ガス
12/04/14 22:42:01.40
二次今日でさっき

605:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 00:18:52.63
基本的には即日?夕方受けたら翌日とか。

606:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 13:27:53.15
お祈りやっと昨日来たよ。
一次面接から1週間半も待たされたわ。

607:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 20:00:01.31
2次って圧迫かなぁ
あとここって最終行っても結構落ちるもん?

608:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 20:03:50.66
1次お祈りがいまだにこないのは、補欠扱いだからと妄想
補欠とか気にしないんで連絡おねしゃす

609:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 20:12:18.09
今日一次受けてきたが確実に落ちたわコレ
てか即日なんだっけ
あと1時間だけ待って寝る

610:ガス
12/04/15 20:47:35.59
やっと最終の連絡きた。泣ける

611:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 21:12:48.69
寝るわ
じゃあな

612:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 21:27:40.22
>>608
俺1次受けてから5日後に連絡来たぞ
お互い頑張ろうぜ

613:就職戦線異状名無しさん
12/04/15 21:58:55.37
>>610
ここって最終は90%通るって噂だけどなぁ
お前何したんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch