愛知の就職ランキング part108at RECRUIT
愛知の就職ランキング part108 - 暇つぶし2ch490:就職戦線異状名無しさん
12/02/07 10:45:37.44
■在日特権には具体的に次のようなものがあります。

●年金:国民年金保険料のカラ期間という特例制度(5年の納付のみでもOK)、心身障害者扶養年金掛金の減免、
外国人高齢者給付金制度(自治体により無年金者に1万円から3万円給付)。

●所得税:無課税(住民票がないため)*この他、生活保護を受けた場合、都民税や地方税、公営住宅費の免除、
自動車税の免除、年金保険料の免除などもある。

●教育:朝鮮学校への補助金支給

●職業:外国籍のまま公務員が可能

●通名:公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)。銀行の口座開設に使用できるため
オレオレ詐欺に良く使われている。

●生活保護:家族の人数×4万円 + 家賃5万円。生活保護率は、日本人の5倍とも言われており受給審査で優遇措置が
取られているところが多い。

*生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費:国の生活保護予算の実に半分の1兆円以上にも相当します。
これを僅か数十万人の日本の人口の1%に満たない在日外国人が占めています。

●住民票:「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)。
「外国人登録の変更可能事項」の部分は、自治体により氏名、生年月日、性別・国籍の変更又は訂正となっている。
変更した本名から*通名を新たに登録できるため、過去にいくつもの外国人登録書と複数の*通名を同時に使用していた
在日の事例もある。
これが、生活保護費の多重受給や犯罪に悪用されるケースが多々ある。

●永住許可:在日外国人に対しては、子孫まで永久に永住が認められている(日韓法的地位協定)。
犯罪を犯しても、子孫も永久にその権利が奪われない(1991年の「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の
出入国管理に関する特例法」(入管特例法))。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch