【就職板】自治スレッド Part1at RECRUIT
【就職板】自治スレッド Part1 - 暇つぶし2ch431:就職戦線異状名無しさん
12/01/01 13:56:48.68
>>425
それはないと思います。
しかしco.jpからのアクセスで荒らし行為をした場合、IPを掘られれば一瞬で企業が荒らしたと判明してしまいます。

ネット工作する企業が無いとは言いませんし、それを請け負う会社も存在するようです。
しかし、大きな会社ほど、信用を大事にするところほどこういう会社は使わないはずです。

ネット工作を請け負うような会社は、概してヤクザ系や怪しげな会社がほとんどです。
大手がそういった会社を利用した場合、あとあとまでそのことでゆすられる危険性が出てきます。
また、そういったあやしい会社を退職した不心得者が情報をマスコミに売る危険性があります。
そういう怪しい会社が倒産した場合、情報が漏れる可能性が非常に高くなります。

企業はそういう危険性と、ネットで叩かれる被害と比較してリスクの小さい方を選びます。
怪しげな会社を使いネット工作していた事実が世間にもれれば、計り知れないダメージを被るでしょう。
成長期のベンチャー企業ならともかく、知名度がある大企業ほどそのダメージは大きいはずです。

また、社員を使って2ちゃんねるで工作していたことが明らかになった場合も同様です。
今は簡単に個人が情報を世界中に発信できるため、内部告発自体はかなり容易になったのです。
人間は食い詰めたら何をするかわかりません。普通ならそういった事情があり大きな会社ほど工作できないのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch