大手電機メーカーブラックランキングpart11 at RECRUIT
大手電機メーカーブラックランキングpart11 - 暇つぶし2ch141:就職戦線異状名無しさん
11/12/16 18:04:24.03
日立製作所(東京都)40歳 757万円(高卒採用2割、全体の高卒社員率3割)
パナソニック(大阪府)45歳 778万円(高卒採用なし、全社員大卒以上)

パナの年収安すぎw


142:就職戦線異状名無しさん
11/12/16 22:47:44.20
900万超えのソニーは格が違うなwww

143:就職戦線異状名無しさん
11/12/16 23:03:04.51
確かにパナの年収安すぎ

144:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 00:37:55.16
いや、日立の方が安いだろw

145:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 00:45:01.86
>>141
日製の楽なところは、水戸勤務になるとその給料でもらくらく御殿が買えること。
日製の厳しいところは、リストラがすごいこと。

パナソニックは・・・家が買えない。

146:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 01:36:35.36
パナソニック現在高卒採用無しとして、高卒がいないというそーすはないぞ
どう考えてもパナは過去採用した高卒多いだろ

147:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 01:39:47.75
リストラってどういう人がなるの?

148:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 01:46:05.12
45歳と言えば出世の早い人は部長クラスになる年齢
パナの平均年齢45歳で平均年収778万はやっぱ安すぎるよ


149:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 01:57:35.46
パナに高卒たくさんいそうじゃん


150:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:03:16.39
高卒採用してないのにたくさんいそうじゃんってwww

151:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:08:47.93
年収

ソニー>日立東芝>三菱>パナ富士通>シャープ>NEC

重電3社は高卒採用してるし福利厚生も考慮するとこんなもんかな?

152:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:14:39.62
>>147
リストラにも種類がある。

部門ごとリストラ・・・・これに遭うとどうしようもない。ローンの審査も厳しくなるときがある。
個人リストラ・・・・これは「ああ、納得」というひとがなるよ。

153:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:16:29.63
ん?個人リストラってローン審査厳しくならないの?

154:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:17:57.87
>>153
厳しいどころかローンが受けられなくなる

155:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:19:02.72
パナ社員可愛そう

156:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:22:02.92
ソニーもリストラ中じゃない?

157:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:23:43.50
リストラ怖い
入ってみないと、社員のレベルや自分のポジションが分からないからなぁ

158:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:36:39.73
>>157
JM制じゃないところでカス事業に配属されたら一巻の終わりだもんなぁ

159:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:40:30.29
>>151
三菱は意外と高いよ。
毎月通勤費用を500円マイナスにする変な制度が残っていたりするけど。


160:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:42:27.10
三菱はクビありますか?

161:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:44:55.46
重電3社は分社化はあるが首切りリストラはない

162:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 02:47:22.12
>>160
無能だと認定されると
辞めるまでひたすら事業所を転々とさせられる。

電機メーカーは労働組合が強いので首切りがあるのはソニーのみ。
あと東芝は自殺やうつ病に追い込む。

163:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 04:35:50.47
部門ごとリストラだと実質首切りリストラ

164:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 04:38:30.91
東芝は首切りリストラ有り

URLリンク(www.kki.ne.jp)
 2010年10月東芝は、東芝日野工場(東京日野市)の携帯電話事業を富士通に譲渡した。
東芝日野工場から300人の労働者が富士通の川崎事業所(川崎市中原区) に転籍した。
残った300人の労働者は東芝青梅工場に転勤した。しかし40代50代の労働者は引き取る
職場がなくて、40人が新横浜の東芝研修センターに送られた。 (国鉄人活センターの東芝版)
東芝日野工場は閉鎖され売却される。




165:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 15:03:56.92
さすがブラック東芝

166:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 19:33:34.86
ムーディーズ格付け

Aaa
Aa1
Aa2
Aa3
A1 三菱電機(安定的) パナソニック(ネガティブ)
A2
A3 日立製作所(安定的) 富士通(安定的) シャープ(安定的) ソニー(ネガティブ)
Baa1
Baa2 東芝(安定的)
Baa3
Ba1
Ba2
Ba3
B1
B2
B3
Caa1



167:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 21:13:03.98
格付け会社ってホント頭悪いよな
技術力のあるソニーに投資して夢のある商品で世の中を変えようって思わないのかな

目先の損得だけで会社を格付けしたって何の意味もないだろ

168:就職戦線異状名無しさん
11/12/17 21:26:02.83
>>167
将来性ほど不確定なものはない。
それは君の学歴が証明しているだろう。

169:就職戦線異状名無しさん
11/12/18 15:01:20.93
>>>111 若いうちの表面的額面だけな。
 中高年になれば、”あなたの仕事はありません!”って言われて早期退職
する人多数。 昇進遅れ気味の給料安い者から切り捨てるから、平均賃金は
逆に上がるからくり。
  平均の意味を考えよう。 ゆとり教育世代の皆さん。


170:就職戦線異状名無しさん
11/12/18 15:03:50.40
他者のリストラのすごさを見てからいおうね
リストラされたらおしまい。高給のソニーがやはり待遇よし

従業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   21559  18845  15892  16,546 -23.2%
日立    70375  54017  38537  31,603 -55.0%
東芝    66471  53202  30810  34,899 -47.4%
NEC    40084  34878  23168  24,301 -39.3%
富士通  45166  42010  33792  25,993 -42.4%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%



171:就職戦線異状名無しさん
11/12/18 15:20:07.17
パナの3月末の従業員数は41,154人で、今年も更にリストラするわけだがww


172:就職戦線異状名無しさん
11/12/18 15:21:58.94
ソニーの場合、元々終身雇用という概念がないから、ある時に一気にリストラするというより、毎年のように辞めていく奴が多数いて入ってくるのもそれ以上にいるだけ

173:就職戦線異状名無しさん
11/12/18 16:35:59.18
>>170
平均年齢、新卒採用数もあわせて書けばいいデータになるな

174:就職戦線異状名無しさん
11/12/18 16:38:53.69
344 :就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:02.18
この企業に勤めている人と結婚したいランク一位はパナ
URLリンク(pdf.riskmonster.co.jp)



345 :就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 00:21:05.36
働きやすい会社ランキング
[2010年9月20日/日本経済新聞朝刊]

1位 パナ
4位 日立
8位 NEC
11位 キヤノン
12位 富士通
13位 ソニー
16位 三菱電機
18位 東芝


175:就職戦線異状名無しさん
11/12/18 19:23:50.70
3年後離職率(2012年版四季報より)

ソニー 1.5%
キヤノン 1.8%
三菱電機 4.8%
--------------------------------
日立製作所 NA
東芝 NA
NEC NA
パナソニック NA
三洋電機 NA
シャープ

文ナビによると、日立東芝三菱の中では東芝の新卒離職率が一番高い

三菱 4%
日立 5%
---------5%の壁------------
東芝 9%
---------京セラの壁--------
京セラ 12%

新卒の離職率は圧倒的に東芝が高い



176:就職戦線異状名無しさん
11/12/18 19:24:25.74
ソニーは新卒の離職率非常に低いぞ
働きやすい会社と思われる

177:就職戦線異状名無しさん
11/12/19 08:37:27.06
ソニーがなんで離職するかってーと実力つけて会社起こしたりヘッドハントされる人が多いからなんだよな。
肩たたきは余りないし、居心地の良さは新米の離職率の低さや日経による働きやすい会社ランクV2が証明してる

178:就職戦線異状名無しさん
11/12/20 11:59:01.12
確かにな~ソニーの離職はヘッドハンティングだよねえ

179:就職戦線異状名無しさん
11/12/20 21:09:11.17
>>178
昔の話
それ、どこでもあったぞ

180:就職戦線異状名無しさん
11/12/20 21:34:18.45
ヘッドハンティングはソニーくらいで
他社は終身雇用だった
今は終身雇用は終わり、リストラが横行してる

181:就職戦線異状名無しさん
11/12/20 21:43:40.15
>>180
昔は技術は100%人についてきたから何処でもハントされてたぞ
今はんなことないけどね。何処も技術頭打ちになってるし、情報の流れの早さは昔の比じゃない。

182:就職戦線異状名無しさん
11/12/20 23:11:12.46
>>181
どこでもあるかどうかでなく割合の問題
人の出入りの多さが外資並なのはSONYぐらいだよ。
また起業する人の多さもSONYの特徴。起業志向の人間が修行の場としてSONYを選ぶことからもスキルアップに最適な場だとわかる。当然転職市場での人気も高い
Web系企業は慢性的エンジニア不足だからこういう所からのラブコールはかなりあるよ

183:就職戦線異状名無しさん
11/12/20 23:59:18.37
>>182
うぇっ、うぇぶ系wwwwwwwww
引きつけ起こしそうwwww

184:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 00:36:59.40
Google始めFacebook、日本でもグリー、DeNAなど今勢いがあるののほとんどがWebでシリコンバレーでもWebばっかりなんだが、何がおかしいんだ?お前の頭か?

185:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 05:09:12.19
ソニー辞めてDeNA入りたいのかwそうかそうか

186:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 06:23:22.06
なんだただのアホだったか

187:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 06:51:45.64
じゃ、最初から入れよ
Web系とやらに

188:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 07:14:13.92
>>184
やけに強い口調だけど日本のは水物ばっかじゃねーか
しかもWeb系って何だそりゃ
ソニーを勘違いしてる?

グリーとか行く奴はソニーの中でも突き抜けてる奴か、どこ行っても全く使えない口だけ上手い奴。

189:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 10:15:24.44
転職先の話で一例として出したWeb業界のさらに一例として出したグリーにやたらファビョッてるのはなんだ?
クソアホが、くせぇから喋んなよ。どーせお前はSONYもグリーも無理だよ

190:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 12:56:09.23
>>189
何か必死だなwww

191:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 20:17:17.72
>>189
この感じ…
有機EL大好き君だなw

192:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 21:02:48.77
>>190-191
おら反論してみろカスども


193:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 21:17:36.48
えっ、>>182で反論になったと思ってるのかよ
お前誰だよwww人気が高いとか誰情報w
お前、思い込みメチャクチャ激しいな。
さらにイジリがいがあるときた。
虐められてたろ?wwwww

194:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 21:34:52.30
>>182
そんな"優秀"な方々が寄ってたかって会社を大きく傾ける。



どこが優秀なんだろうか。



優秀な振りして仕事して会社傾ける奴ら
より、
泥まみれになってでも利益をもたらす奴らの方が俺は好きだがね。

195:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 21:34:54.82
>>193
反論できないカスだなお前w涙ふけよw

196:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 21:37:35.94
>>194
とは言え投資対象としてはまだまだAランクとされてるからね。
で、お前の言う泥まみれで働いてる会社いくつか挙げてみ?

197:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 21:40:59.06
>>196
安価付けたなら論点をずらすな
どこが優秀なのか、>>194について答える事だ。

198:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 21:44:15.29
>>195
ゴメンゴメン
嫌な事思い出させちゃったねw
有機EL君wwあんまり騒いでると、またソニーの社員さんに怒られちゃうよwww

199:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 21:52:09.33
>>195
>>193にも答えるよーに

200:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 21:56:35.87
>>197
?答えたつもりだが?
単細胞のバカは長い歴史の一時期の赤字だけ見て会社評価しちゃうみたいだが、残念ながら投資対象としてはAランク、日立なんかより上だよ。これが世界の認識だ
これを優秀とせずなんとするんだ?
で?泥まみれで働くSONY以上に優秀な
人材が集まる会社どこだよ?

201:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 22:06:50.68
>>193
質問だったのかこれ。
転職人気ランクで調べてみろ。前まで一位だったが今はそれでも二位だ。
社会人が判断する優良企業の二位と言うことはつまりそれだけ優秀な人材が集まる仕事環境と言うこと。
それが転職市場でSONY出身者が人気の根拠の一つだな

あとはビズリーチの記事にもSONY出身者の転職市場優位が書いてあるし、他にもあんだろ。適当に探してくれ


202:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 22:20:03.33
>>200
>>200
>残念ながら投資対象としてはAランク、日立なんかより上だよ。これが世界の認識だ
>これを優秀とせずなんとするんだ?
何故これが優秀の根拠になる。
投資は他要素が大き過ぎる。
過去の資産に対しても投資の対象となる。
今から継続的に会社を盛り返せる優秀さが必要なのではないか?

少なくとも優秀の根拠には他に大切な事があるはずだ。教えてくれ。勉強させてくれ。
お前の考えを聞きたい。

203:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 22:36:03.46
>>202
それを言うなら当然赤字には優秀さ意外の円高やハッキングの件も加味するのが筋だろ

で、まてよ俺は答えた。次はお前が答えろ。どこなんだよSONYより優秀な泥まみれで仕事してる人間しかいない企業ってのはよ?

204:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 22:56:02.96
>>203
>それを言うなら当然赤字には優秀さ意外の円高やハッキングの件も加味するのが筋だろ
話が逸れてる。これでは答えになっていない。
聞きたいのは会社を傾ける事のない、
少なくとも大きく傾ける事のなく仕事が
出来る優秀さとは何なのか、だ。

>で、まてよ俺は答えた。次はお前が答えろ。どこなんだよSONYより優秀な泥まみれで仕事してる人間しかいない企業ってのはよ?
きちんと勉強させてくれてからだ。

205:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 23:09:41.99
>>204
はぁ?それはお前が的外れなこと言ってるから言っただけで194への答えが200だよ。それに対して質問追加してんじゃねえよ
おら早く答えろよ。どこの会社が泥まみれで仕事しててSONYより優秀な人材揃えてんだよ?

206:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 23:14:58.65
>>203
もう寝る。オッサンは朝早いんでな。
就職板に長々と書き込んで済まなかった。
これで最後にする。

特定勘弁だが、SI⇒大手電機⇒ソニーと渡り歩いてきた。多分特定されないだろうが。
俺の経験でしか話せない。お前の期待に答えられるかは分からんが。
渡り歩いた中では大手電機が一番優秀だと感じた。
まずお客を考え、身の丈を知り、それを少しずつ乗り越えて利益を着実に伸ばしていっていた。今も堅調だ。

ソニーは違う。頭の良い奴、物事をよく知っている奴は確かに多いが残念ながらそれだけだ。自分のアイデアをいかにアピールするかに終始してしまう。
これではお客に目が向いているように見せかけてるだけだ。
それは優秀とは言わない。

>>203がどの会社に入るのかは知らんが、そのままでは入社しないでくれ。
よく物事を知っているようだし、きっと頭のいい奴だと思う。そこで終わらないでくれ。

207:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 23:15:56.30
アホか
ソニーより優秀な企業なんてねーよ
商品のレベルを見れば一目瞭然だろ

208:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 23:24:24.20
>>207
>ソニーより優秀な企業なんてねーよ
>商品のレベルを見れば一目瞭然だろ
嬉しいような嬉しくないような、複雑な心境だ。ありがとう。

だが、君はよくよく会社を盛り上げられる優秀さとは何なのかを考えてくれ。
声が大きく、引っ掻き回して貫き通すのは少なくとも優秀ではない。
そんな輩がダメにしている。

他の皆様、長々とすみませんでした。
これで本当に寝ます。お休みなさい…

209:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 23:24:35.05
>>206
好き放題質問だけしといて反論の余地を出した途端に消えるのか
失せろへたれが。お前の言葉のどこを信用すりゃいいんだよカス

210: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/12/21 23:32:29.09
>>209
それはお前も同じだろwww
むしろお前の方が胡散臭いわ

211:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 23:35:37.24
スレの主旨も理解できないのか?
ここの揚げ足とりどもはw

212:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 23:36:56.15
何か重くなっちゃったね

213:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 23:39:52.52
大手電気ってパナのことかな?
今の話が本当ならソニーに何を求め何に失望したのか書いて欲しかったな

214:就職戦線異状名無しさん
11/12/21 23:50:54.75
>>208
ソニーは商品の魅力をいかにして高めるかという能力に長けてる

他の2流メーカーは「使えれば良い」という商品なのに対して
ソニーは「使っていて楽しい」という商品を世の中に送り出している

技術的に頑張りすぎて利益が少ない商品もザラだし
もうちょっと手を抜けばガッポリ儲かるのに敢えて妥協しないのが
ソニーの優秀さなんだろうな

215:就職戦線異状名無しさん
11/12/22 00:23:36.78
>>214
人の話を聞かない奴だな…

216:就職戦線異状名無しさん
11/12/23 11:44:04.48
170 :就職戦線異状名無しさん :2011/12/18(日) 15:03:50.40
他者のリストラのすごさを見てからいおうね
リストラされたらおしまい。高給のソニーがやはり待遇よし

従業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   21559  18845  15892  16,546 -23.2%
日立    70375  54017  38537  31,603 -55.0%
東芝    66471  53202  30810  34,899 -47.4%
NEC    40084  34878  23168  24,301 -39.3%
富士通  45166  42010  33792  25,993 -42.4%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%


173 :就職戦線異状名無しさん :2011/12/18(日) 16:35:59.18
>>170
平均年齢、新卒採用数もあわせて書けばいいデータになるな



217:就職戦線異状名無しさん
11/12/23 13:04:23.65
誰か書いてー

218:就職戦線異状名無しさん
11/12/23 13:40:18.36
総括原価方式であなたの電気代に含まれる経費

・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助
 他産業平均では6万6千円
・健康保険の70%負担
 他企業の会社負担は50-60%
・社員の自社株式の購入 補助金 代金の10%
・年3.5%の財形貯蓄の利子
 利子補てんがない企業がほとんど
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子
 制度自体がない企業がほとんど
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費
・社員専用の飲食施設「東友クラブ」の維持管理費
 都内、新潟県、福島県に所在
・接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
 東京都中央区の聖路加タワー内に所在
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」の運営費
・東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球、バレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設「渋谷電力館とテプコ浅草館」

219:就職戦線異状名無しさん
11/12/23 14:19:48.25
>>218
盗凶電力やないかカス

220:就職戦線異状名無しさん
11/12/23 14:20:28.33
>>218
しかし、それが本当に東京電力だけなのかが疑問。
各地域の電力会社も精査する必要がある。

221:あぼーん
あぼーん
あぼーん

222:就職戦線異状名無しさん
11/12/24 22:35:31.24
>>218
そんなもん、ゴミ。電気料金に影響しない。
原発止めた分の燃料費が、電気料金を押し上げ、日本を疲弊させ
海外への企業の流出を加速させる。

223:就職戦線異状名無しさん
11/12/25 06:41:59.19
どうせ新設しないんだから
メーカーは見捨ててるよ

224:就職戦線異状名無しさん
11/12/25 12:53:50.62
>>223
まあ、そうだな。電力の供給不安も企業の海外流出の原因だろう。

東電が何でも悪いという>>218みたいな頭硬直した馬鹿が日本を滅ぼす

225:就職戦線異状名無しさん
11/12/25 15:42:38.69
何か変なのが湧いてきたな
東電だけとは言わないが東電、ゴミだろwww
蔑まれる職だろ
石投げるレベル

226:就職戦線異状名無しさん
11/12/25 17:35:11.79
関東での人気

ソニー>三菱、日立≧NEC、富士通>パナ>シャープ、東芝≧デンソー


全国なら

ソニー、パナ>>シャープ、日立、三菱≧デンソー=NEC、富士通>東芝




227:就職戦線異状名無しさん
11/12/25 17:36:19.06
給料のイメージ
パナソニック>>ソニー>シャープ=富士通=日立=三菱>日本電気>東芝

就職人気度
ソニー>>パナソニック>シャープ=富士通=日立=三菱>日本電気>東芝




228:就職戦線異状名無しさん
11/12/25 17:55:54.39
ソニーが勝ち組なのはガチとして、他をどこまで勝ち組に入れるかは微妙だよな

ソニー以外は設計の仕事も楽しくなさそうだし

229:就職戦線異状名無しさん
11/12/25 19:18:21.85
>>227
給料はソニーが一人勝ちだよ

230:就職戦線異状名無しさん
11/12/25 20:10:03.90
給料、仕事のやりがい、楽しさ、職場の環境
すべてソニーがダントツ1位だけどな

他のメーカーは多少の差はあるだろうがソニーから見ればどっこいどっこい

231:就職戦線異状名無しさん
11/12/25 21:15:24.22
ブラックとか言っている間に、求人はどんどん減っていく一方。


232:就職戦線異状名無しさん
11/12/26 14:49:46.99
まあ東芝酒てれば大丈夫じゃね?
東芝は社員を大切にしなさすぎる

233:就職戦線異状名無しさん
11/12/26 18:29:35.42
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)

ブラック企業社員はやっぱり精神的にどこかおかしいと感じるのがほとんど。
実際社員に会ってみれば、社会人ならたいていのブラックは見破れる。
卑屈な言葉を発するが、態度は逆に妙に強がりで相手を見下してくるのが共通点かな。
同業他社や顧客を批判ばかりするのもありがち。
どうせ、どうせxxxxだしが口癖。

会わなくてもわかるブラックは自社の本を選考過程で買わせる会社、もうこれは論外。

234:就職戦線異状名無しさん
11/12/28 23:39:44.17
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 ソニー シャープ
~~~~~~超えることの出来ない崇高な壁~~~~~~
70 パイオニア ケンウッド
65 パナ
60 NEC 富士通
55 三菱 日立
50 東芝

※前スレ
大手電機メーカーブラックランキングpart11
スレリンク(recruit板)

235:就職戦線異状名無しさん
11/12/28 23:52:23.89
関東での人気

東芝>ソニー>日立>三菱≧NEC、富士通>パナ>シャープ


全国なら

東芝>ソニー、パナ>>日立、三菱≧NEC、富士通>シャープ

236:就職戦線異状名無しさん
11/12/28 23:55:36.97
給料のイメージ
東芝≫パナソニック>>ソニー>日本電気>シャープ=富士通=日立=三菱

就職人気度
東芝≫ソニー>>パナソニック>日本電気>シャープ=富士通=日立=三菱

237:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 02:03:46.76
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)


238:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 03:15:35.70
ソニー信者って結構多いのな。ソニーの福利厚生がカスで50歳が事実上の定年なのは有名な話だと思ったけど

239:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 10:06:47.01
>>234-236
あり得ないこと書いて東芝工作員かわいそすwww

激務薄給ブラックに加え、原発推進しまくってイメージ悪化した東芝が
一番人気はありえんよw

240:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 10:11:39.10
東大生から見ると

シャープ>ソニー≧パナソニック>>三菱電機>富士通≧NEC>>日立>>京セラ=村田製作所=東芝=オムロン=安川電機>日本電産……………


241:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 10:14:58.39
名大生から見ると、

ソニー>>>日立≧東芝>>三菱>パナソニック>富士通≧シャープ>>>>>>>>>>NEC

世間体
東芝≫パナソニック>>ソニー>>富士通>日立>=三菱>日本電気>SHARP

242:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 10:17:40.93
東大生・東芝(東東コンビ)はシャープを持ち上げたいみたいなので、入れ換えてみた

東芝≫ソニー≧パナソニック>>三菱電機>富士通≧NEC>>日立>>京セラ=村田製作所=オムロン=安川電機>日本電産>シャープ……………

243:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 12:34:00.54
【話題】 大前研一氏 「就職情報会社などが発表している人気企業ランキングは、入ってはいけない企業ランキングだ」
スレリンク(newsplus板)


244:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 15:03:09.90
福利厚生皆無のキヤノンも>>20では働きやすい企業とされてるのはなぜだ?

245:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 15:15:50.29
>>244
寮と社宅が無いだけで、労働環境は悪くないからな
休みも取りやすいし、給料もそこまで悪くないし、残業も多くないからね

246:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 15:21:41.89
寮社宅家賃補助無しってかなりマイナスだぞ
若く給料の低いうちから他社に比べて数十万負担が多い

247:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 15:36:31.50
>>246
まぁ働きやすいの基準が、給料だけでもないし

248:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 16:53:30.46

旧帝から見ると

シャープ>NTT=ソニー=パナソニック>>三菱電機>富士通≧NEC>>村田製作所>京セラ=デンソー=オムロン=安川電機>東芝・ビクター・   

……………




249:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 17:06:29.20
何の大小で不等号つけてるの?

事業部や職種によって全然違うんじゃないの?

250:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 17:25:47.70
日立は黒字と赤字の比が

黒字:赤字===1:2

それを続けてきたから、
純資産
パナソニック 2.7兆
日立製作所 1兆 

さらにBの格付け
になってしまってのでは?

251:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 17:39:15.09
旧帝から見ると

東芝≫村田製作所>京セラ=デンソー=オムロン=安川電機>三菱電機≧NEC>ビクターNTT=ソニー=パナソニック>>富士通>>シャープ・

……………

252:就職戦線異状名無しさん
11/12/29 21:22:57.25
>>249
単なる好き嫌いだろ

253:就職戦線異状名無しさん
11/12/30 10:15:10.19
>>249
会社全体を総合評価するとそういう順番になるんだよ

254:就職戦線異状名無しさん
11/12/30 11:58:14.97
何その「総合評価」ってwww

255:就職戦線異状名無しさん
11/12/30 12:16:18.09
総合評価は総合評価だよw

256:就職戦線異状名無しさん
11/12/30 16:02:34.29
ニッコマ大量採用の東芝・日立って

257:就職戦線異状名無しさん
11/12/30 16:05:40.81
>>256
嘘を言うな!

258:就職戦線異状名無しさん
12/01/01 13:35:37.27
>>251東芝内定者むなしくない?


旧帝から見ると

シャープ>NTT=ソニー=パナソニック>>三菱電機>富士通≧NEC>>村田製作所>京セラ=デンソー=オムロン=安川電機>東芝・ビクター・   

……………


259:就職戦線異状名無しさん
12/01/01 13:39:46.32
旧帝から見ると

東芝≫村田製作所>京セラ=デンソー=オムロン=安川電機>三菱電機≧NEC>ビクターNTT=ソニー=パナソニック>>富士通>>シャープ・

……………

260:就職戦線異状名無しさん
12/01/01 14:34:48.65
604 :It's@名無しさん:2012/01/01(日) 02:13:52.77
フィッチ 格付け

長期IDR(格付け見通し) 格付け対象
A+ (安定的) JT、三菱商事
A  (安定的) トヨタ、ホンダ
A- (安定的) アサヒビール、アコム   高い信用力
BBB+(安定的) 新日本製鐵         ↑
BBB (安定的) Panasonic、日立、日産  良好な信用力
BBB-(安定的) シャープ、NEC        ↓
BBB-(ネガティブ) ソニー            投機的


261:就職戦線異状名無しさん
12/01/01 14:40:36.08
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
ソニーの問題 ソニーで不当な扱いをされている人はどうぞご相談ください
神奈川シティユニオンではソニー(株)やソニー関連会社 (以下ソニー)
関係の問題を多く受け付け相談者にとってよりよい状況を勝ち取ってきました。
2. ソニー本社で働くAさんはC開発室という所に異動させられました。
この職場はインターネットの掲示板などで「リストラ部屋」などと称され、
ソニー株式会社の労働組合も問題ありとしている部署です。
この職場のなかでは「残業時間を休憩時間に振り替えろ」というような
法令違反のメールが堂々と上司から流されていました。このような不法は
問題ありと唱えたAさんは、ある日、ソニー本社から人事部門幹部に呼び出
され懲戒を言い渡されました。かりにこの処分が法令違反にたいして
意義を唱えたことにたいする報復であれば、ソニーは組織として法令違反
を意図的に行いこれを押し進めていることになります。相談を受けた
神奈川シティユニオンはこのようなソニーのあり方に断固とした姿勢を
しめすことでAさんの保全を図りました。Aさんの他にもこのC開発室に
異動された人の相談を受けています

262:就職戦線異状名無しさん
12/01/01 20:42:03.31
ソニーは公然とレイオフする
常識


263:就職戦線異状名無しさん
12/01/02 01:16:59.11
シャープ…薄給・僻地勤務・パワハラ。上司の好みで査定が決まる。姻族経営。自殺者年間30人。営業では怒号訓練あり。

264:就職戦線異状名無しさん
12/01/02 10:39:24.39
高等裁判所も東芝が「多大なサービス残業」をさせていること認定www

URLリンク(homepage2.nifty.com)

>証拠によれば,第1審被告(←東芝)は従業員に多大な時間外労働をサービス残業としてさせており,
>勤務表に実際に従事した時間外労働時間数をありのままに記載することはなかった

265:就職戦線異状名無しさん
12/01/02 23:59:16.67
【経営戦略】パナソニック、半導体製造技術部門を北陸に集約 生産まで一貫体制[11/12/13]
スレリンク(bizplus板)

266:就職戦線異状名無しさん
12/01/03 00:00:30.91
バカソニックのガクブルソース(笑)
URLリンク(www.fukeiki.com)

m9(^Д^)プギャー

267:就職戦線異状名無しさん
12/01/03 00:49:59.95
ホルダーの信頼性が失っていくf^_^;)

268:就職戦線異状名無しさん
12/01/04 13:20:38.19
ときたま、シャープを絶賛する工作員がいるな。
北朝鮮型大阪民国大規模中小企業がそんなにいいか
社食、寮飯は豚飯以下だぞ。
不味い、油モノだらけ 食中毒は年中行事 刑務所の臭い飯より酷い
タニタの社食が食べたい


269:就職戦線異状名無しさん
12/01/04 13:26:56.21
お前贅沢すぎるんだよ
社食がうまいなんてメーカーじゃまずねーよ

270:就職戦線異状名無しさん
12/01/04 14:38:28.44
子会社に助けられる日立。
URLリンク(www.nikkei.com)

日立の利益は上場子会社によるものであって本体は薄利。
これが低い格付けの原因では?

271:就職戦線異状名無しさん
12/01/04 15:26:05.61
>>269
オマイ、ウンコ投げ会社工作員だな
本社の近くでウンコを女に投げているのは オマイか?

272:就職戦線異状名無しさん
12/01/04 23:10:20.58
社食がまずいのはどこも一緒だろ
シャープ社員贅沢すぎwww


273:就職戦線異状名無しさん
12/01/05 01:38:04.85
不満が社食、寮飯がまずいって時点でかなりいい企業だよな
お前は大学生かっていう

274:就職戦線異状名無しさん
12/01/05 06:45:11.83
進入社員1年目 学食の方が贅沢だよ安いし

ウンコ会社の社食 高い不味い油モノ冷えてる
昼飯時は豚に餌をやるような混雑
福利厚生ができてないことを例に挙げて、社員を奴隷のように
しか思っていないことを理解しる。管理職工業高卒だしバカ。
有名大管理職いるけど 下の下の下でパワハラ、無知
鏡台、早稲田を自慢して仕事しない

>>272
ウンコ女衒人事だな よくも騙したな。

275:就職戦線異状名無しさん
12/01/05 14:27:33.50
ほんとだ社食がまずい程度で不満なんてシャープ恵まれすぎ
社外で外食でもしろよ

276:就職戦線異状名無しさん
12/01/05 14:44:56.42
>>274
そういう恵まれた愚痴はシャープの裏事情にでも書いたら?

リストラされたとか、自殺者が出た、とかパワハラでうつ病になって解雇された
とかもっと深刻な内容の報告を頼む

277:就職戦線異状名無しさん
12/01/05 15:50:14.90
リストラとか自殺とかは裏事情の方が載っています。
新入社員には、社食の方が身近だと思うが・・・

シャープの裏事情 Part83
スレリンク(company板)

シャープ涙目
スレリンク(company板)

シャープの裏事情
スレリンク(industry板)

278:就職戦線異状名無しさん
12/01/05 16:07:19.89
>>275
>社外で外食でもしろよ

可能ならもうしてる。外食は不可能だ。なぜか???
本社以外の工場勤務で周りに何もない(辺境、山の上)
コンビニが近くにあればラッキーだぜ。

279:就職戦線異状名無しさん
12/01/05 16:21:51.29
昭和町の本社も結構な田舎だけどなw

280:就職戦線異状名無しさん
12/01/05 16:23:48.35
シャープ厨が急にわいてきたwww自演くさいwww

281:就職戦線異状名無しさん
12/01/05 16:37:13.42
シャープ厨の仲間になりたい方は是非シャープへ

自演とは思わないが、結構みてるんだなw

282:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 16:41:57.80
ソニーはやっぱり違うな

リクルートスーツは不要、卒業後3年以内もOK─ソニーのユニークな新卒採用方針
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


283:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 17:10:05.40
ソニーの格付け低いな

604 :It's@名無しさん:2012/01/01(日) 02:13:52.77
フィッチ 格付け

長期IDR(格付け見通し) 格付け対象
A+ (安定的) JT、三菱商事
A  (安定的) トヨタ、ホンダ
A- (安定的) アサヒビール、アコム   高い信用力
BBB+(安定的) 新日本製鐵         ↑
BBB (安定的) Panasonic、日立、日産  良好な信用力
BBB-(安定的) シャープ、NEC        ↓
BBB-(ネガティブ) ソニー            投機的

284:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 17:59:34.98
低レベルな投資家の格付けなんて何の価値もないのだが

ソニーには株価の変動で儲けようなんて屑株主はいらねーんだよ
夢のある商品を出せるのはソニーだけなんだし、そういう思いで投資するべき

285:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 20:08:36.14
今の株価や格付けはあてにならん
なんせ、円高の理由がお粗末
借金国家で円高、投機買いなんだから
格付けも理由付けが滅茶苦茶
経済評論家、MBAなんて後付の嘘だらけ
問題は将来性のある事業を行っているかだ?

そうそう京都議定書とかは中国と米国は糞くらえだもんな
環境問題は今は後回し

286:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 20:11:10.46
>問題は将来性のある事業を行っているかだ?

現在のソニーが本当にそうだと思ってるの?

287:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 21:42:26.80
>>283
ていうかこれはひきたちの捏造だからねw
目安は日立とパナが並んでる所
実際はパナよりソニーより日立は格下ww

288:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 21:43:49.19
>>287
時価総額は日立の方がパナやソニーより上ですよ。
ソニーは三菱電機よりも下ですよ。

289:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 21:46:37.56
>>286
有機ELを知らないの?

290:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 22:25:30.38
有機ELといえばサムスン

291:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 22:36:15.14
>>288
格付けから時価総額の話にすり替え出したぞw
とりあえずひきたちはこれ↓に答えろよ

25 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2012/01/04(水) 16:16:05.91
>>21
どこにも入れないひきたちさん前スレ768の質問覚えてるー!?ww
今月の何日にどういう集まりがどこであるか答えてよw内定者なら100%わかる簡単な質問だからさwww
1によると内定者を騙る奴はだめらしいから答えられないなら消えてハロワでも行ってねwww

292:就職戦線異状名無しさん
12/01/06 22:42:24.38
>>289
>有機ELを知らないの?
もう、お前がソニーのネガキャンしてるようにしか見えなくなった。
バカの一つ覚えみたいに…
間違いなくソニーを滅ぼす人間だよ、お前は。

293:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 00:36:33.96
パナソニックのSEだけど、パナソニックが一番安定して働きやすいよ。

294:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 15:55:30.92
ひたきちは数字のねつ造をやめろよ

295:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 17:01:40.50
>>293
正式な格付けを貼ってもらえないだろうか

296:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 17:42:45.87
パナソニックが5日続伸、三菱UFJ証が「強気」に格上げ
URLリンク(kabutan.jp)

297:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 18:23:09.68
時価総額(百万円) 最終更新日時 : 2012年1月6日20時30分

1位 (株)日立製作所 1,884,906
2位 パナソニック(株) 1,604,297
3位 三菱電機(株) 1,563,163
4位 ソニー(株) 1,351,238
5位 (株)東芝 1,313,657
6位 富士通(株) 838,357
7位 シャープ(株) 733,062
8位 NEC 414,152




298:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 20:14:20.45
>>297
ソニー…(ノД`)

299:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 20:18:52.89
ちょっと前に東芝にも抜かれてたけど、また抜き返したんだね。
テレビ撤退すれば1位になるんじゃないかな。

300:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 20:35:08.28
日立が絶好調だからそれは無理だろ

301:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 20:38:12.47
>>300
でもテレビをやめれば1750億円の赤字がなくなるんだぜ?
一気に黒字化だし、日立を抜くのも夢じゃないよ。

302:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 21:00:33.56
まあがんばれ!
チョンなんぞに負けんじゃねーよ

303:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 21:40:57.54
新聞で読んだけど、ソニーが有機ELテレビ撤退するんだね。。。
大変だなぁ

304:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 22:54:04.46
有機EL君死亡確認wwwwwwww
ただのバカたれだったなドヤ顔で論破したつもりだったけどwwww

【経済】韓国勢に押され…ソニー、有機ELテレビ撤退
スレリンク(newsplus板)

305:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:04:20.08
有機EL開発の撤退じゃなくて、2007年に発売したモデルの生産終了なだけなんだが

アホですか?

306:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:07:33.40
ソニーはダメだな
マジで落ちて行くだけだ。
見通しのある事業はない
イノベーションを起こせる余力も人材も無い
有機ELを連呼していたやつのようにブランド信仰しかない輩がダメにしてしまった
こういう奴は、ぶら下がりしか頭にない
会社を食い潰すガンだ。
どこ行っても使えない

今後はSHARPといい勝負になるな。
今後五年以内にリストラ具合は富士フイルム並みになる。

307:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:08:35.51
クビよ クビクビクビクビクビクビ~

308:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:08:39.29
有機くん涙目www

309:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:12:16.65
>>306
ソニーの足を引っ張ってんのは、お前らみたいなアンチと
投資を出し惜しむアホ株主だよ

ソニーの商品を見ればソニーの技術もスピリットも健在だってわかるだろ

310:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:14:19.12
>ソニーの商品を見ればソニーの技術もスピリットも健在だってわかるだろ

寝言は寝てから言えよ

311:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:14:55.06
>>305
よぉ、有機EL君。
滅多にこんな飯ウマな事無いんだ。
いまの心境を教えてくれwww

あとな、
>有機EL開発の撤退じゃなくて、2007年に発売したモデルの生産終了なだけなんだが
何処にそんな事書いてるか教えてくれ。
最近色盲気味でな。

> 業務用モニターの販売は続けるが、家庭向けは液晶テレビに集約する。
> 一方、韓国メーカーは家庭向け大型有機ELテレビの販売を強化する。
> テレビ事業を巡る日本勢の苦境が鮮明になった。
これは何処をどう読んだらお前の解釈になるのか。

ソニーの不幸を喜んでるわけじゃない。
有機ELを始め、バカな論理でドヤ顔していたお前を嘲笑っているんだw
そこを是非ともご理解いただきたいwwww

312:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:18:35.09
ソニー落ちの妬みがすごいな


313:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:21:01.42
自社技術を磨かない企業に将来は無い

314:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:22:35.17
ブラック東芝以外は大丈夫だろ

315:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:22:56.10
>>311
ソニーからの発表でもないし、こんな飛ばし記事は読売新聞の勝手な予想に過ぎない
こんなニュースに惑わされてアホ株主共が株を売買するかと思うと反吐が出るな

ソニーは有機ELをやめるなんてどこにも書いてないし、
テレビはソニーにとっての重要な事業なんだから近々商品出してくるだろ
業務用は既に発売してるんだしな

316:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:26:55.07
>>315
wwwwwwwwwwwww

こりゃ余計にメシが旨いww
お前、就活どうするよ?
こんだけ散々他メーカ見下してるんだ
ソニーで有機ELやります!って貫き通すんだろうなぁw
ソニーもバカな人材を一人雇う事になって可哀想だwwwwwwww

317:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:34:46.63
>>315
>>有機EL開発の撤退じゃなくて、2007年に発売したモデルの生産終了なだけなんだが
なぁ、これ何処に書いてるんだ?
また逃げるのか?
社員さんに怒られちゃうよw

318:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:35:53.99
>>316
勘違いしてるかもしれないが、別に俺自身が有機ELの開発をしたいわけじゃないよ
興味はあるが専門とは少々離れてるからな

俺の研究室はソニーと繋がりが深いし、毎年ソニーに一人は入社してるから
他の2流メーカーに行く気は全く無い

319:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:37:01.84
>>313
その通りだな
ソニーは怠り過ぎた。

320:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:37:42.64
ソニー落ちもしくはソニーに入りたいけど相手にされない奴らの妬みにしか思えん

321:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:39:22.21
>>318
ソニーに行きたいなんておまえ私大のアホだろ

322:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:40:05.98
>>318
フハwwwwヒヒヒヒwwwwwwww
メシが旨いよ何論調変えてきてるんだよw

そんな事どうでもいいわwwwww
ちょっとずつ未来の自分に言い訳する材料作りたいんだなww

お前はどこいっても使えねーよwww

323:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:42:40.81
ソニーって研究したくないん?研究開発は興味ナッシングなのですかね?

324:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:44:04.73
>>322が心をえぐる

325:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:45:03.85
>>321
前スレではそこまでしか特定できなかった

326:就職戦線異状名無しさん
12/01/07 23:55:43.67
有機EL君は逃げるの早いなぁ
論点のすり替えも天才的だったけどw

まあ、こういう奴が技術やろうって時点で終わってるんだけどなwww

327:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 00:10:07.65
有機君は前から居着いて稚拙な論理を展開して論破した!
とか言ってたけど、バカらしくてスルーされてただけ。

こいつは何も生み出さないただのアホ。

328:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 00:38:34.92
そんな事より、おそらく名のある大学の将来を担う理系の技術志望が>>318 >>320の有機君程度なのに絶望した。

こいつホントに理系なの?
論点ずらすし、逃げるし、議論できないし。

329:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 02:07:24.99
高裁判決も東芝が「多大なサービス残業」をさせていること認定www

URLリンク(homepage2.nifty.com)

>証拠によれば,第1審被告は従業員に多大な時間外労働をサービス残業としてさせており,
>勤務表に実際に従事した時間外労働時間数をありのままに記載することはなかった


330:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 09:00:28.29
URLリンク(benrishi-street.com)

331:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 09:20:46.65
電機でもブラック企業の種類がいろいろある
ブラックの内容はその企業の性質に基づく(経営者の個性)

332:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 09:42:48.44
ブラックスレが荒れてここが荒れないということは
ブラックスレ荒らしてるのは東芝やシャープとは無関係なやつらだな
電機と関係ないやつらが電機を出しに使ってるのが丸分かり

333:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 12:50:50.47
ソニーも本格的に縮小か
もう一度盛り上がることは無いだろう
マジでリストラありそうだな。

334:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 12:54:12.15
ソニーは本気で事業改革しないとマズイからな。
このままテレビ事業を存続してれば、今後もジリ貧で衰退あるのみだよ。

335:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 13:18:22.06
◯ルコはプラス補正かかってると注記した方がいいかも…。

少なくとも文系で入っても場所配属だとホワイトじゃない。
2年目の研修で場所のブラック・ちょいブラックあるある話大会になった。

見かけ上の36協定遵守のためにサビ残あり
(工数が管理されてるから技術職は大丈夫そう)
労組の為に民主党系議員の選挙活動手伝いあり
(休日に。手当?出ない…。建前上自主参加という事だとさ。)

高卒、高専卒、理系大卒・院卒なら行く価値はあるけど、
文系は転職しようか入社後悩む人多いと思う。
内々定をとりあえず取りに行って、滑り止めにした方がいいかも。



336:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 16:27:14.33
>>332
ここも東芝工作員が荒らしまくってるよ酷いもんだ
シャープは工作員なんているのか?

17 :就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 20:09:55.32
東芝工作員が東芝の偏差値を最下位にして勝手に立てたスレ
大手電機メーカーブラックランキングpart11
スレリンク(recruit板)




337:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 19:15:30.59
>>333 これまでもさんざんリストラしてるんだが...??
今回もTVがメインターゲットだな。
若手は他事業部で拾ってくれるだろうが、中高年はキビしいぞ。
早期退職募集しておいて、
「あなたの仕事はありません。」
「次の職場は自分で探してください。」
「見つからなければ来月からリストラ部屋に異動していただきます。」
てな。 お決まりのパターンだ。

338:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 19:23:07.01
リストラは東芝日立がひどい
>>2

ソニーのリストラは電機の中では大したことない

339:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 20:24:41.60
>>336
シャープ工作員については、滋賀で活動しているとの情報あり
気に入らないレスに対して水遁を実施したらしい

ここでも荒らしまくってる

340:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 20:36:37.75
ああ、これのことっか!!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/01/01(日) 23:33:53.31 ID:gRjit4p/0
276 :名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/01/03(火) 09:48:23.08 ID:n5ESkPuy0
232 :名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/01/03(火) 09:58:04.78 ID:n5ESkPuy0
277 :名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/01/03(火) 10:13:56.30 ID:n5ESkPuy0

341:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 21:45:08.93
シャープはブラック偏差値トップにされたりしてるから工作してないだろ

17 :就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 20:09:55.32
東芝工作員が東芝の偏差値を最下位にして勝手に立てたスレ
大手電機メーカーブラックランキングpart11
スレリンク(recruit板)

1 :就職戦線異状名無しさん:2011/11/03(木) 09:16:52.69
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 ソニー シャープ 沖
~~~~~~超えることの出来ない崇高な壁~~~~~~
70 パイオニア ケンウッド
65 パナ
60 NEC 富士通
55 三菱 日立
50 東芝



342:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 21:47:52.46
それどっちがブラック度が高いのかわかりにくいよ
俺は、東芝がある方が、ブラックなんだなって解釈してるけど

343:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 23:11:17.41
いや、前スレを引き継いでるんだから、東芝の偏差値高かったことをわかってて、
わざと東芝の偏差値を一番低くしたランクを新たなスレとして作成したんだよ
東芝工作員の工作だろ
シャープは工作してないよ

344:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 23:17:29.05
シャープ工作員、乙

前スレが正しいよ。
スレリンク(recruit板)

このスレ立てた工作員は、数の数え方も知らないほど・・・

345:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 23:41:52.73
シャープ工作員もバレバレな工作は逆効果だっつーの

346:就職戦線異状名無しさん
12/01/08 23:52:51.56
東芝工作員がシャープ工作員を騙りだしたぞ


347:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 02:00:50.39
ソニーってこれからどうやって稼いでいくんですか?

348:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 04:23:30.79
そもそもテレビを除けばかなり利益出してる会社だろ
何に軸を置くのかは知らんが予想としてはソフトに重きを置くんじゃないかな

349:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 07:55:51.22
>>348
???
イヤイヤwww

350:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 09:49:36.92
>>348
ソニーの食い扶持なんて、残ってないよ
何の事業のことを言ってるんだか
薄利、赤字産業ばっか。
母体を支えられる事業があったら教えてくれよwww

351:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 10:00:58.07
アップルも少し前まで赤字だったからなあ
何がどうなるかなんてわからんだろ

352:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 10:05:45.92
>>351
そんな事はどの会社にも言える
ソニーが持ち直す理由にはならない

353:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 10:36:49.34
>>349-350
え、そしたら何かテレビのあの大赤字以外にも全事業赤字で10年近く耐えてるとでも思ってんの?w
普通に業務カメラとか保険、金融は利益出してるんだが

354:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 10:39:53.46
>>353
業務用機器、金融、音楽、映画だけ残して、
コンシューマプロダクツ事業はゲームもろとも手放せばいいんだよ。
そしたらソニーは不死鳥のように蘇るだろうね。

355:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 10:42:40.43
>>353
そうか、ソニーは金融業に転身すればいいのか。
「昔はテレビとか作ってたんだよ」
って言われる時代がくるんだな。

まあ、電機メーカーとしてのソニーは終わってるからな。

356:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 10:45:52.61
業務カメラの利益を引き合いに出さなければいけないくらい切迫してるんだな…

357:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 10:50:25.54
>>355
NECだって昔は家電作ってたんだしな。
儲からない事業をいつまでも継続したって意味ないんだよ。

358:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 10:56:01.12
>>357
そうだな。
何か寂しいが、撤退か。
頭が良くて人件費が高くて技に溺れた集団の末路がこれか。

学歴ってなんなのか、分からなくなってくるな。

359:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 11:10:09.33
>>358
先を読む力は学歴じゃ測れないんですね…。
VAIOも近い将来に無くなりそうですし。

360:353
12/01/09 11:13:10.56
>>355
そーいうことだw
実は利益あるんだからテレビその他儲からない事業は手放せば良い
ゲームやめられると困るから続けて欲しいけどな

361:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 11:16:25.80
まーでもSONYもついてないよな。
デジカメは好調なのにタイが水没したもんな

362:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 11:21:13.06
と、いつもならここで有機ELをドヤ顔でぶっ込んでくる奴がいるんだが…

363:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 11:31:54.81
ストリンガーが早く辞めないとSONYは消し飛びかねん
社長指名してあいつはCEOとして残るってのががめつい所だ
今のところジョブズになれそうなのは久夛良木だけなのに役立たずの出井がメガンテしたからなあ
ドンマイとしか言えん

364:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 12:25:23.20
>>362
そいつは死んだよ。
サムスン受けるらしい。恥知らずな奴だ。

365:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 12:45:34.63
電機メーカーは海外に押されてるってのに
ソニーは相変わらず人気があるな

366:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 12:46:59.85
>>365
おっ、サムスン受けるご予定の有機ELさんだwww

お帰りww

367:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 13:03:21.89
>>366
悪いかよ。
有機ELやりたいんだよ。時価総額もサムスンなら申し分無い。
二流のソニーじゃなく、サムスンで有機ELやるよ。二流の皆さんはせいぜい頑張れよ

368:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 13:04:48.41
>>367
お前、下手糞だなw
一目で偽物だってわかるよ。

369:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 13:07:48.03
>>368
釣られ上手だなwww
すぐにFish onしやがるwwwww

お前、もうこのスレに来なくていいだろ?
違う方向から亡霊になっちまったなw
有機EL死んだし、ソニーは電機メーカーとしての使命を終えそうだし

370:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 13:17:24.45
>>369
言ってる意味がよくわからないが・・・

まあ、ソニーが電機メーカーとして危機的状況なのは同意だけど。

371:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 13:19:26.84
何だよ有機君じゃねーのか、つまらん

372:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 13:23:42.61
まあ、有機ELテレビ撤退ってのはソニーにとっては明るいニュースじゃね?
思い切ってテレビ完全撤退しなきゃ焼け石に水だろうけど。

373:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 13:32:26.14
モタモタしてる間につまらん事になっただけ。
コンテンツ産業として画策してる内に持ってかれた。本当アホ。さらに安く作る点でも負け。社内のパワーゲームに踊ってるだけで中途半端な立ち位置だった。
ハードでの儲けを重視し過ぎる古い考えがなぁ。
もうダメだな、この会社。
これからの時代、ソニーの良さを生かそうとしたらこういう部分を乗り越えないと、潰れるのみ。

ってか、千載一遇のチャンスを潰したんだ。
もう、復活はムリぽ。次の千載一遇まで持たない。

374:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 15:34:47.54
>>373
お前がすごく頭悪いのはわかった
バカ女の独り言レベル

SONYがやばいのは同意なんだが

375:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 16:54:59.37
>>374
私もあなたがすごく頭悪いのに同意なんだが

376:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 17:09:49.76
>>357
ソニーの場合、金融で利益出してるってもはや製造業じゃないじゃんw
業種を金融業に変更しろよ

377:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 17:33:54.87
>>375
やっぱりバカ女だったかw
言いたいことを論理的に伝えられないってのは不便なもんだな

378:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 17:39:16.59
ソニーはソニー損保で持ってるのか・・・・・
時代の移り変わりとは残酷なものだな

379:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 18:14:27.34
320 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:15:26.66
↓についてのコメントをお願いしますよ軽電キチガイさんw

152+1 :就職戦線異状名無しさん [] :2012/01/05(木) 00:15:28.81
>>149
パナは直接部門はリストラするくせに何の利益も上げない間接部門は聖域かw
こりゃ相当なブラックだな


163+1 :就職戦線異状名無しさん [] :2012/01/05(木) 01:01:46.82
>>152 売り上げと関係ない仕事してるから責任負わされないんだよ。
   パナソニックは、頑張れば30歳代で1000万いくよ

167+2 :就職戦線異状名無しさん [] :2012/01/05(木) 01:05:15.06
>>163
直接部門がリストラされまくってるのに間接部門はリストラとは無縁で30代で1000万貰える会社w
相当ブラックなパナソニック

380:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 18:16:36.64
>>377
笑い。俺がネタで書いたのに簡単にひっかってやんの。
文体の違いくらい見抜けないの?

381:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 18:25:36.79
>>380
IDのない板でそんなこと言っても無意味だってわからないんだろうなぁ、バカだから

382:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 18:53:06.22
381みたいなのを負け犬っていうんだろうな

383:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 19:33:18.32
ついにただの中傷になったか。これ以上バカを見下すのは可哀想なのでやめておこう(笑)涙ふけよww

384:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 19:39:04.66
>>374
まあ、IDがない板なんでしょうがないが複数の人間が書き込んでるのは間違いない。

お前の意見を聞かせてくれ
バカではない、お前の意見を。
なぜ有機ELがこけたのか。

385:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 19:42:37.47
>>377
あと、>>375>>373は別人なんで。
よろぴく。有機君ww

386:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 19:52:21.58
>>384
俺の意見?>>373がアホってだけだよww
もたもたしてる間に、とか千載一遇のチャンス、とかそれだけのワードで誰しもが同一の事象を思い浮かべる前提で書いてるのがアホすぎる
こういうオナニーレスはバカ女に多いw

387:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 20:26:38.28
>>386
何だ、受け身のバカか
論じられないあたり、有機君で確定だな。
この後も勢いと、大きな声だけ発するだろうが、中身が無く逃げ論調になるだろう。

388:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 20:42:49.76
>>387
受け身のバカwww
お前>>373のバカ女だろ?w
話そらしてごまかして無いで自分のアホさ加減認めたほうがいいぞw

「お前の意見を聞かせてくれ」

なんだよこのバカ質問はw

389:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 21:14:24.68
またアンチソニーが沸いて出てるな
有機ELの飛ばし記事なんか真に受けて嬉々としてやがるw

ソニーはテレビも含めて製造業を縮小したりしないよ
有機ELだって研究開発は続けるって明言してるしな
利益の出にくい民生モデルを積極的にやらないってだけ

390:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 22:18:49.35
よかった有機くん生きてたのか
ソニーが有機ELテレビから撤退したので死んだのかと思ったわ

391:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 22:27:40.35
いや、死んでる事に気づいていないゾンビだよ、有機君はww
キョンシーみたいな奴だなwwww

392:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 22:28:28.13
>>388
あー、また逃げるかwwww
チキン野郎

393:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 22:32:34.49
俺も有機君は布団被って悔し泣きしてるかと思ってたwww

394:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 22:35:40.48
>>392
聞きたけりゃまずお前がまともな日本語で論じろよwアホかw

395:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 22:55:05.34
>>394
おっ、ゾンビ有機君
いつの間にやら2流以下に成り下がりそうだね
お前みたいな奴が多ければ多いほど会社は潰れるんだろうねぇ

>>389
>ソニーはテレビも含めて製造業を縮小したりしないよ
世の中が必要としてないのよ。ソニーの製品を。
「ソニーが続けるから大丈夫」って思考が会社を傾ける。まあ、ゾンビ有機君にはわからないか。脳まで腐ってやがるし。

>利益の出にくい民生モデルを積極的にやらないってだけ
お前よ、前にドヤ顔で
「お前らソニーの有機EL買う事になるぞ、高い金出してでも!!!サムスンなんて目じゃねーよ、ソニーは有機ELで復活する、ハイ論破!」
ってやってたけど、死にたくならない?
あ、ゾンビか。



396:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 22:57:50.93
有機EL画面のタブレット=東芝が公開―米家電見本市
スレリンク(news板)

やっぱりこれからは有機EL?
Appleも有機ELにするよね、やっぱり。
時代遅れと化しつつある液晶にこだわってくれないと思う。

397:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:19:45.52
また逃げるか、有機君つまんねー奴

まあ、「有機ELでソニー復活」はアホらしくてみんなから無視された挙句に論破宣言。んでこの体たらくだからな。

死にたくなる。
何でこのスレ見れるのか?
何でレスできるのか?
よっぽど死ぬほど暇なんかな?

398:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:25:48.78
有機EL君、虐められてたって本当ですか?

399:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:30:37.35
>>397
まあそう言うなよ
ソニーの有機ELテレビ撤退報道から暫くの間はパソコンの電源切って死んでたんだからw

400:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:30:40.53
>>397
394だけどお前俺を有機君と混同してるのか?さすがアホは違うなww
俺はお前のアホさを教えてあげただけでSONY擁護してるわけでもなんでもないんだがwだから書いただろ、お前がバカであることはわかったってw

401:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:33:59.40
>>400
おっ、いいねぇ
いい口調だwww論調変えてきてるね
「未来の自分への言い訳」
は着々と進んでいるようで何よりw

まあ、普通は死んじゃうもんね。
ソニーはヤバイ、位には自分を騙しておきたいよねwwww

402:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:35:57.96
>>399
だからゾンビとして現れてしまったのね…
でもアホだから自業自得だろ。

403:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:38:08.60
ソニーってもう既に過去の企業だろ
いつまで過去の栄光にすがりついてんだよ

404:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:47:13.12
>>401
ははは本物のバカだなお前はwww
そうだよな、自分のアホさ露呈させられたらそいつを敵と仮定するしかないよなww
俺はSONYがたたかれても痛くも痒くもないわけだがwただ一つハッキリしてるのはお前がバカだと言うことだwww

405:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:50:20.99
>>404
wwwそっかwwwwww
その感じで行くんだねw

406:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:51:50.70
アホの相手なんてしてられねーよ

お前がソニー嫌いでこうやってネガキャンしたところで
ソニーの経営や方針になんらブレは無いんだから好きにやってろ馬鹿が

407:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:54:44.15
>>406
その感じでも行くんだw
キャラがまだ定まっていないようだね
もうちょっとちゃんと考えようか。

こっちもイジリがいが無いし。

408:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:57:09.46
>>405
かわいそうwwどうしても俺を有機君と思い込みたくて必死でかわいそうwww
そうじゃないとSONYを叩くことで俺に対する反撃にならないもんなww何度も言うがSONYとかどうでもよくて、あるのはお前がアホだという悲しい現実www

409:就職戦線異状名無しさん
12/01/09 23:57:57.56
>>408
wwwだからキャラry

410:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 11:05:24.42
ブラック東芝を避けていればいいってことで

411:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 20:28:13.84
ホワイトはパナソニックだけじゃん

412:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 20:29:18.83
パナソニック>>ソニー

413:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 20:38:27.88
ソニーは社風がチャラ過ぎて無理だわ
採用試験受けても通りそうにもないけどなw

個人的には質実剛健って感じの会社が好きですわ~

414:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 21:35:16.22
ソニー…
マジでどうなるんだろうね。
シャープと良い争いってのも、当たってしまうかもなぁ
ブランド信仰が強いだけのぶら下がりが多いし、衰退して行くんだろうな

415:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 21:35:41.28
>>413
イメージで語りすぎだろw
技術屋ばっかりで私服出勤のソニー社員は見た目ダサいんで有名だぞw

416:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 21:37:53.61
アンチソニーでも、ソニーが衰退したあげくサムスンに買収されたりしたらなんか悔しいって人は多そうだな

417:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 21:40:23.07
日立東芝三菱電機パナソニックシャープNEC富士通ソニー
スレリンク(morningcoffee板)

418:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 22:05:10.04
>>416
んー、チョンが日本ブランドを悪用しそうでやだな。
後はいいかな。特に同情しない。

まぁ、どうせならブランド活かして最期に日本に貢献しろよって思う。

419:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 22:14:17.77
アンチソニーの馬鹿にニュースだ

ソニー、次世代ディスプレイ「Crystal LED」 
-約600万個の微細LEDを配列。55型フルHD機をCES発表
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

ソニーのテレビは大型はCrystal LED、中小型は有機ELで
完璧なラインナップを展開できる
テレビ業界で王者になる日も近いなwww

2流メーカーはその後も糞画質の液晶ですか?www

420:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 22:20:31.92
ソニーはサムスン電子と提携した時点で終わったと思う
ただでさえブランドイメージが下がってるのに安かろう悪かろうの韓国企業と提携するなんて自殺行為だろう
このせいでコアなファンは確実に少なくなっただろう

421:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 22:23:27.14
ソニー…
もうダメぽ

422:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 22:23:53.31
>>420
ソニーは元々液晶を画質が悪いからという理由で見向きもしていなかった
有機ELやCrystal LEDといった本命の開発に取り組んでいて
その繋ぎとしてサムスンと協力して液晶テレビを作ってただけだよ

ソニーの本気はこれから始まる

423:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 22:29:49.09
?????
ソース読んだか?多分ポシャるぞ
ソニーの有機ELも終わったろ。

最後のあがきだな。

424:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 22:35:07.52
>>423
ソニーの有機ELは終わってないよ
業務用は引き続き販売していくし、開発自体をやめたわけではないからな

Crystal LEDのニュースを見た後に、
シャープやパナソニックとかの液晶のニュース見ると笑えてくる

もう液晶なんか誰も見向きもしてねーよw

425:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 22:38:50.21
有機ELは相当な際物で各社チキンレースみたいになってるからソニーが引いたのは正解だよ
画質は驚異的なものがあるがもうそんなものは売れる理由にはならない。高い短命のテレビなんて売れるわない。
今は先取りホルホルさせておいてパテントで稼ぐのが一番賢い
課題をクリアできればソニーその他も乗り込めばいいだけ。どうせサムスンにそんな技術はない


426:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 22:39:44.35
液晶の時代はまだまだ終わらないよ。
個人的にはブラウン管の方が好きだけどなw
応答速度が違いすぎる。

427:就職戦線異状名無しさん
12/01/10 23:13:41.06
CrystalLED?
有機ELフラグビンビンだな

428:就職戦線異状名無しさん
12/01/11 01:54:47.63
これからシャープが怒涛の進撃を開始するよ、シャープが。
テレビの王座は譲れない、太陽電池開発も世界を席巻するよ。

429:就職戦線異状名無しさん
12/01/11 02:03:02.32
ソニー・パナソニック・シャープ3社を比較した。

①社長の学歴=========シャープ>ソニー>>>パナソニック

②2012年春入社大卒の高学歴率=シャープ=ソニー>パナソニック

③給与============ソニー>パナソニック>>シャープ

④リストラのひどさ======(悪いから)パナソニック>>ソニー>シャープ

⑤将来性===========シャープ>パナソニック>ソニー



430:就職戦線異状名無しさん
12/01/11 04:53:01.50
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上理…早稲田、慶應義塾、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院

431:就職戦線異状名無しさん
12/01/11 07:38:45.78
>>428
テレビよりも太陽電池に力を入れた方がいいと思うよ。
頑張って太陽電池で世界首位を取り戻してくれ。

432:就職戦線異状名無しさん
12/01/11 07:43:13.39
>>429
当たっているのは、社長の学歴と給与だけですよ。

リストラの陰湿さではトップクラス、液晶とともに将来性はゼロ
多角化している他社のほうが将来はある。

433:就職戦線異状名無しさん
12/01/11 22:27:21.93
>>430
STARSって初めて聞いたわ。
オレの母校がばっちり入ってるw

434:就職戦線異状名無しさん
12/01/12 13:36:40.82
●今期退社の新入社員が判定した。まず企業はリストラにより老害を排除をすること・イノベーションが企業の値打ちを決める。
 その点でシャープは最低ランク。

●ソニー・パナソニック・シャープ3社を比較した。

シャープはリストラ・ソニーを超えれない壁。リストラしなければトップはソニー。老害がシャープの資金繰りを悪くする、事業崩壊開始するぜ。

①社長の指導力===========ソニー>>>パナソニック >壁>>>>>>>>>>シャープ=北朝鮮

②2012年春入社大卒の高学歴率=ソニー>パナソニック>>>>落ちこぼれ高学歴= シャープ

③給与==============ソニー>パナソニック>>壁>>>>>>>>>>>シャープ

④リストラによる改革度========パナソニック>>ソニー>>>>>>>>>>>シャープ(自然滅)

⑤将来性の革新============パナソニック>ソニー >>>>>>>>>シャープ=新規事業無し



435:就職戦線異状名無しさん
12/01/12 16:41:49.75
リスtらの実績はっておきますね
日立東芝とにかく酷い

従業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   21559  18845  15892  16,546 -23.2%
日立    70375  54017  38537  31,603 -55.0%
東芝    66471  53202  30810  34,899 -47.4%
NEC    40084  34878  23168  24,301 -39.3%
富士通  45166  42010  33792  25,993 -42.4%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%




436:就職戦線異状名無しさん
12/01/12 19:57:40.31
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上理…早稲田、慶應義塾、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院


437:就職戦線異状名無しさん
12/01/12 21:40:51.85
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 シャープ 東芝
~~~~~~超えることの出来ない崇高な壁~~~~~~
70 パイオニア ケンウッド
65 NEC 富士通
60 ソニー キヤノン
55 三菱 パナ
50 日立

※前スレ
大手電機メーカーブラックランキングpart11
スレリンク(recruit板)

438:就職戦線異状名無しさん
12/01/12 22:30:40.37
東芝工作員が荒らし始めたぞ
突然シャープをブラックにし始めたぞ

439:就職戦線異状名無しさん
12/01/13 13:30:28.34
>>434
初めてまともな評価を見た
シャープはやる気ない上が下のやる気を奪ってる

440:就職戦線異状名無しさん
12/01/13 22:49:03.97
>>439
どこがまともなんだよw

441:就職戦線異状名無しさん
12/01/13 23:12:43.30
三菱電機が時価総額でパナを抜いたね。

442:就職戦線異状名無しさん
12/01/13 23:49:43.22
カスども氏ねよ

443:就職戦線異状名無しさん
12/01/14 23:29:00.46
株式会社ディスコ

白球激務


444:就職戦線異状名無しさん
12/01/15 09:07:06.64
業種が違う

445:就職戦線異状名無しさん
12/01/15 16:18:12.84
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
さよなら! 僕らのソニー
立石 泰則・著

SONYブランド崩壊の真相

かつて憧れのブランドであったソニーはなぜ凋落してしまったのか。
ソニー内部の綿密な取材から見えてくる、恐るべき経営自爆の実態



446:就職戦線異状名無しさん
12/01/15 18:21:47.07
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

447:就職戦線異状名無しさん
12/01/15 20:32:44.02
メーカーでブラックとかいうな
てか、なんで東芝ってそんなに評判悪いの?

448:就職戦線異状名無しさん
12/01/16 10:28:52.72
>>447
裁判沙汰になっているから。
裁判するということは普段は社員間でしかわからない事実が裁判所で公表されるということ。

いちばんわかりやすい例が、給与。

449:就職戦線異状名無しさん
12/01/16 11:52:12.54
>>447

ここをみればわかる

東芝11年目(元研究所社員)年収568万21発目
スレリンク(recruit板)l50

450:就職戦線異状名無しさん
12/01/16 15:26:37.43
>>449
東芝工作員なるものが競合他社のネガティブキャンペーンであることがよく分かるスレですね
所謂ステマの一種

451:就職戦線異状名無しさん
12/01/17 20:57:36.98
だが裁判起こされて問題が公になるほどなんだろ?
他のメーカーはここまで叩かれないのにね

452:就職戦線異状名無しさん
12/01/17 21:04:48.10
■■■■「学び」は「就職」に活きる■■■■  (西日本新聞2011.11.13)
==========九州工業大学 過去5年間就職先トップ30=======
1.三菱重工業103 
2.日立製作所83 
3.三菱電機56 
4.九州電力46 
5.東芝  44

453:就職戦線異状名無しさん
12/01/18 00:56:55.72
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

454:就職戦線異状名無しさん
12/01/18 21:18:01.35
>>450
マスコミ報道をステマというのは無理ありすぎ
東芝は超絶ブラック

455:就職戦線異状名無しさん
12/01/19 01:06:03.14
東芝がブラックねぇ(^^;;

456:就職戦線異状名無しさん
12/01/19 01:35:51.66
東芝工作員が早速現れました
さすがブラック必死王東芝

457:就職戦線異状名無しさん
12/01/19 01:38:07.72
裁判してマスコミ報道されてるのは東芝だけだからなあ
ブラック

458:就職戦線異状名無しさん
12/01/19 02:11:21.12
>>455
2chやっててその発言は情弱すぎるw

459:就職戦線異状名無しさん
12/01/20 04:21:55.08
東芝ブラックという情報は東芝志望者にとっては最高のネタ
ライバル減るもん

460:就職戦線異状名無しさん
12/01/20 04:54:35.18
>>450
九州工大は後期で九大落ちを拾うから優秀な学生が多い
後期の難易度は九大前期より少し簡単なくらいで難関だよ

461:就職戦線異状名無しさん
12/01/20 11:49:11.59
>>495
東芝第一志願者はお前だけだよwww


462:就職戦線異状名無しさん
12/01/21 11:15:50.51
>米大手格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービス(Moody's Investors Service)は20日、ソニー(Sony)とパナソニック(Panasonic)について、
>それぞれの社債格付けを引き下げ、両社とも格付け見通しをネガティブとした。

>ソニーの格付けは、収益が不安定だとして「A3」から「Baa1」に引き下げられた。他社との競合激化や値下げ競争、円高などの要因が重なったテレビ事業で
>赤字が続いていることが引き下げの主な理由だという。

>パナソニックについても、パナソニック電工(Panasonic Electric Works)と三洋電機(Sanyo Electric)の買収で悪化した財務状態は直ちに回復しないとみられるなどとして、
>格付けを「A1」から「A2」に引き下げた。格下げの主な理由として、テレビ事業で赤字が続いていることと半導体事業の収益が減っていることを挙げている。

URLリンク(www.afpbb.com)


463:就職戦線異状名無しさん
12/01/21 11:32:04.26
有機ELも格付けも終わり過ぎだな、ソニー

464:就職戦線異状名無しさん
12/01/22 13:01:53.60
ソニー妬む奴多しw

465:就職戦線異状名無しさん
12/01/22 16:36:54.76
冗談抜きでオワコン臭がキツくなってきたぞ>ソニー

466:就職戦線異状名無しさん
12/01/22 18:54:53.54
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

467:就職戦線異状名無しさん
12/01/22 22:12:51.79
東芝は弁護士でなく会社が裁判で原告に嫌がらせをしたりする
超絶ブラック企業

468:就職戦線異状名無しさん
12/01/22 23:15:58.76
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

469:就職戦線異状名無しさん
12/01/23 00:41:32.91
NECを忘れないで

470:就職戦線異状名無しさん
12/01/23 19:49:19.02
潰れそうだけど一応ランクには入ってるよNEC

471:就職戦線異状名無しさん
12/01/23 20:35:08.05
東洋経済で落日パナソニックの特集やってるな

472:就職戦線異状名無しさん
12/01/23 20:53:16.94
NEC

473:就職戦線異状名無しさん
12/01/23 20:54:50.77
東芝もHDDVD撤退のときはマスコミが大きく取り上げたな
たいした規模の事業じゃなかったんだがな

マスコミが書くのは消費者受けしそうな記事だよな

474:就職戦線異状名無しさん
12/01/23 21:05:02.55
>>463
有機ELは業務用に特化する事になった
テレビはCLEDを本格的に投入するとのこと

液晶時代は終わりだよ
S-LCDとの関係も解消したしね

画質で圧倒的に劣る液晶やプラズマしか作れない
シャープやパナソニックはどうやって会社を経営してくんだろうなwww
身を削りながら赤字で価格勝負するしかないわけだがwww

475:就職戦線異状名無しさん
12/01/23 21:59:06.19
どうするも何も液晶辞めればいいだけでは?

液晶部部門はどこも昔から、万年赤字のお荷物状態
他の部門で上げた利益を食いつぶす状況が続いてきた

液晶辞めることが一番確実な解決法





476:就職戦線異状名無しさん
12/01/23 23:46:51.25
有機EL。
こいつは声高に論理破綻してる病気持ち。
煽られるのも下手くそなんでスルーで。

477:就職戦線異状名無しさん
12/01/24 00:22:59.12
>>475
液晶辞める=事業がなくなる という液晶オンリーの会社はどうする?

まぁ、20世紀に置いていく企業であったことに違いなかったが

478:就職戦線異状名無しさん
12/01/24 01:28:17.73
液晶オンリーだろうが何だろうが
やればやるだけ赤字が出ている状況なんだから、
利益が生めない以上は撤退するしかない

世界シェアトップのサムスンですら赤字(ガラス基板は黒字)の上、
今後もさらに、中国企業の生産量増加により過剰供給が進むことは明白
こんな事業、自社で続けて行く価値は全く無い

まぁ本当に液晶しかやってない企業が、未だに生き残ってるとは思えないけどな・・・・
それに近いのは、売上比率の半分を液晶が占めているシャープかな?
利益を出せずに赤字垂れ流しているけど、
売上を半減させるわけにもいかないから辞められない
スマホなどのモバイル向けにシフトし始めてるが、焼け石に水な感じがする


479:就職戦線異状名無しさん
12/01/25 00:22:36.98
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

480:就職戦線異状名無しさん
12/01/25 01:43:41.32
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)

481:就職戦線異状名無しさん
12/01/26 00:13:13.41
液晶がこんな状況になることは誰も予想しなかっただろうに

482:就職戦線異状名無しさん
12/01/26 00:33:40.73
>>481
俺は予想してたよ

それにソニーは10年以上も前から「液晶は画質が悪い」と言って
本気で取り組みはせず、有機ELやCLEDの研究を地道にすすめてた

評論家は「液晶に取り組まなかったソニーの失敗」だとか戯言を言ってる奴もいたが、
CLEDの登場で目が覚めただろうなwww

これからテレビ業界を牛耳るのは圧倒的な高画質テレビを唯一実現してるソニーになる
他の2流メーカーもソニーからパネル単体で売ってもらえるといいなwww

483:就職戦線異状名無しさん
12/01/26 14:23:24.10
相変わらず画質、応答速度はブラウン管最強ってことか

484:就職戦線異状名無しさん
12/01/26 14:34:20.01
天使の囀りって本が面白すぐるwww
作家になりたくなること請け合い
ぶなんに企業はいって奴隷の一部に組み込まれるより作家のほうがいいにきまってるぜ!

485:就職戦線異状名無しさん
12/01/26 18:11:49.67
NECが1万人規模の削減へ、今期1000億円の最終赤字に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

486:就職戦線異状名無しさん
12/01/26 23:47:32.38
>>485

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /


487: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 06:30:01.99
Kセラ

488:就職戦線異状名無しさん
12/01/27 07:45:27.71
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)

番組の途中ですが名無しです 2005/11/24(木) 21:25:56 ID:bsFzAYswO
前ブラックでバイトしてた時社員から聞いた話

誰でも覚えられる誰でも出来る仕事を後輩にはきちんと教えず自分だけで独占し
新参者には絶対厳しく絶対褒めず批判だけし
(他人に吹聴するのがコツで捏造でもおk陰口なので本人にはバレない、バレても大概反撃出来ず泣き寝入りとのこと)、
常に偉そうにその仕事をこなすのがブラックで楽しくやるコツだそうです

新入社員どんどん辞めてくの見ながらなるほど真っ黒だなと思いつつ2年程バイトした

489:就職戦線異状名無しさん
12/01/27 15:22:49.62
■■ついにNECもブラック入りか。稼ぎ頭・・原発がある東芝・日立のほうがずっとましだ。


■NECは26日、業績悪化を理由に、国内外で約1万人を削減すると発表した。 今年4~9月に実施する。

1万人のうち正社員は約5000人で、11万人いるグループ正社員の4・5%にあたる。
1万人のうち国内で7000人、海外3000人を減らす計画。
削減に伴う費用として400億円の特別損失を2012年3月期連結決算で
計上する。 NECは同日、12年3月期連結決算の業績予想を下方修正し、
税引き後利益を、11年10月時点に予想した150億円の黒字から、1000億円の赤字に引き下げた。年間配当は見送る。
欧州危機の影響から、海外市場で通信機器の売上高が予想を超えて落ち込んだ。
また、タイの洪水で電子部品工場が被災した上、パソコンなどに搭載する
ハードディスクドライブ(HDD)が不足して製品を出荷できなくなった。

ソースは
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


490:就職戦線異状名無しさん
12/01/27 19:30:03.89
ブラック東芝は無いよ
会社は残ったとしても社員は残らないだろ

491:就職戦線異状名無しさん
12/01/27 22:33:29.05
原発は人間性疑われるし
大赤字出した日立やブラック激務薄給東芝のほうがましとは
短期的観測過ぎる

492:就職戦線異状名無しさん
12/01/27 23:53:44.88
自己資本比率(%) = 自己資本 / 総資産 × 100
安全性の指標である自己資本比率は、総資産に占める自己資本の割合を示す

シャープ 35.6(%)
パナ 32.7(%)
三菱電機 31.5(%)
NEC 28.8(%)
富士通 27.2(%)
東芝 16.1(%)
ソニー 19.7(%)
日立 15.7(%)


DEレシオ(倍) = 有利子負債 / 自己資本
自己資本に対する有利子負債の倍率で、負債資本倍率と同じです。
これも安全性の指標です。

ソニー 0.38(倍)
三菱電機 0.46(倍)
富士通 0.57(倍)
パナ 0.62(倍)
シャープ 0.80(倍)
NEC 0.87(倍)
東芝 1.25(倍)
日立 1.75(倍)

493:就職戦線異状名無しさん
12/01/27 23:55:14.89
よって日立の財務体質は大手電機最下位。
すぐに倒産はしないが、自己資本より負債の方が多く、自己資本比率も低いので、
イタリア以下の格付けになっており、非常に危険な状態。

ちなみに瀕死状態でパナに救済してもらった三洋は
自己資本比率 5.7(%)
DEレシオ 6.17(倍)
まで財務状況が傾いていた

494:就職戦線異状名無しさん
12/01/27 23:56:27.64
S&P2011年12月31日時点

ホンダ
-------------------A+の壁-----------------
パナソニック  三菱電機
-------------------Aの壁------------------------

-------------------A-の壁-----------------------
日立 東芝




495:就職戦線異状名無しさん
12/01/28 00:10:01.42
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)

番組の途中ですが名無しです 2005/11/24(木) 21:25:56 ID:bsFzAYswO
前ブラックでバイトしてた時社員から聞いた話

誰でも覚えられる誰でも出来る仕事を後輩にはきちんと教えず自分だけで独占し
新参者には絶対厳しく絶対褒めず批判だけし
(他人に吹聴するのがコツで捏造でもおk陰口なので本人にはバレない、バレても大概反撃出来ず泣き寝入りとのこと)、
常に偉そうにその仕事をこなすのがブラックで楽しくやるコツだそうです

新入社員どんどん辞めてくの見ながらなるほど真っ黒だなと思いつつ2年程バイトした

496:就職戦線異状名無しさん
12/01/28 02:34:01.84
オリンパスに人権侵害で警告=内部告発者を不当配転―東京弁護士会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



人権侵害されますw

497:就職戦線異状名無しさん
12/01/28 02:42:53.31
【社会】三菱電機が水増し請求=ミサイルや衛星関連-防衛省など指名停止に
スレリンク(newsplus板)

鎌倉の阿呆

498:就職戦線異状名無しさん
12/01/28 04:10:12.19
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)

番組の途中ですが名無しです 2005/11/24(木) 21:25:56 ID:bsFzAYswO
前ブラックでバイトしてた時社員から聞いた話

誰でも覚えられる誰でも出来る仕事を後輩にはきちんと教えず自分だけで独占し
新参者には絶対厳しく絶対褒めず批判だけし
(他人に吹聴するのがコツで捏造でもおk陰口なので本人にはバレない、バレても大概反撃出来ず泣き寝入りとのこと)、
常に偉そうにその仕事をこなすのがブラックで楽しくやるコツだそうです

新入社員どんどん辞めてくの見ながらなるほど真っ黒だなと思いつつ2年程バイトした

499:就職戦線異状名無しさん
12/01/28 19:27:55.12
NECって、マジ?
今回の2011年度の最終赤字は、経営陣の責任です。
一番驚かされたのは、あのタイの万年洪水地帯に こうじょうを建設しておきながら、何の保険も かけていなかったことです。
今回も経常黒字は達成しているので、要するにタイの洪水被害分が最終損益を赤字にしただけのことです。
本業は黒字なので、任天堂ほど ひどくありません。
要するに、地理の教科書どころか Wikipedia にさえ
「万年洪水被害の発生する土地」と記述されているタイの平野部に、保険なしで こうじょうを建てた経営陣が悪いだけのことです。
私なら確実に保険をかけていました。
この経営陣たち、学校の地理の時間に何も学ばなかったのでしょうか?
というか、海外に工場を建てるときに、Wikipedia さえ みないのでしょうか?
赤字の埋め合わせをしたいのであれば、経営陣だけで損害賠償請求でもしてください。

500:就職戦線異状名無しさん
12/01/28 23:15:48.76
激務過労死:東芝
財務危険:日立
水増し請求:三菱電機
赤字:NEC、パナ、ソニー

次はシャープか富士通に何かが起こるのかな。

501:就職戦線異状名無しさん
12/01/28 23:36:04.80
>>500
Nはリストラもあるな

502:就職戦線異状名無しさん
12/01/29 13:50:00.55
日立東芝のリストラ既にすごいんだが

従業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   21559  18845  15892  16,546 -23.2%
日立    70375  54017  38537  31,603 -55.0%
東芝    66471  53202  30810  34,899 -47.4%
NEC    40084  34878  23168  24,301 -39.3%
富士通  45166  42010  33792  25,993 -42.4%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%


503:就職戦線異状名無しさん
12/01/29 14:51:54.82
Nは本体の正社員のリストラは少ないらしい

504:就職戦線異状名無しさん
12/01/29 18:08:28.40
ソニーもたいがいやな

505:就職戦線異状名無しさん
12/01/29 22:01:27.79
ソニーのリストラはそうでもないよ
日立東芝が酷い

506:就職戦線異状名無しさん
12/01/29 22:04:31.51
日立は子会社にとばされるとか切り離されるとかじゃないの
ガチでクビは本体ではまれだろ

507:就職戦線異状名無しさん
12/01/29 22:08:57.69
ガチな首切りがあるのはソニーだけだよ
他は、子会社化による転籍や早期退職、自然減によるものがほとんど

508:就職戦線異状名無しさん
12/01/29 22:37:56.03
ソニーはでも聞いたことないほど新卒三年以内の離職率低かったよ

509:就職戦線異状名無しさん
12/01/29 22:54:40.65
>>508
ソニーは30過ぎに切られるし、35で早期退職。中途採用で穴埋め。

510:就職戦線異状名無しさん
12/01/29 22:56:35.79
ソニーの首切りは有名だよな。

511:就職戦線異状名無しさん
12/01/30 19:12:09.32
東芝も子会社転籍もなくガチで首切られてるぞ

URLリンク(www.kki.ne.jp)
 2010年10月東芝は、東芝日野工場(東京日野市)の携帯電話事業を富士通に譲渡した。
東芝日野工場から300人の労働者が富士通の川崎事業所(川崎市中原区) に転籍した。
残った300人の労働者は東芝青梅工場に転勤した。しかし40代50代の労働者は引き取る
職場がなくて、40人が新横浜の東芝研修センターに送られた。 (国鉄人活センターの東芝版)
東芝日野工場は閉鎖され売却される。



512:就職戦線異状名無しさん
12/01/30 19:12:26.23
3年後離職率(2012年版四季報より)

ソニー 1.5%
キヤノン 1.8%
三菱電機 4.8%
--------------------------------
日立製作所 NA
東芝 NA
NEC NA
パナソニック NA
三洋電機 NA
シャープ

文ナビによると、日立東芝三菱の中では東芝の新卒離職率が一番高い

三菱 4%
日立 5%
---------5%の壁------------
東芝 9%
---------京セラの壁--------
京セラ 12%

新卒の離職率は圧倒的に東芝が高い



513:就職戦線異状名無しさん
12/01/30 20:04:16.84
25で首切られるのと30過ぎてから首切られるのとでは、30過ぎで切られる方が悲惨だな

514:並べなおしておいた
12/01/31 16:43:48.09
自己資本比率(%) = 自己資本 / 総資産 × 100
安全性の指標である自己資本比率は、総資産に占める自己資本の割合を示す

シャープ 35.6(%)
パナ 32.7(%)
三菱電機 31.5(%)
NEC 28.8(%)
富士通 27.2(%)
ソニー 19.7(%)
東芝 16.1(%)
日立 15.7(%)


DEレシオ(倍) = 有利子負債 / 自己資本
自己資本に対する有利子負債の倍率で、負債資本倍率と同じです。
これも安全性の指標です。

ソニー 0.38(倍)
三菱電機 0.46(倍)
富士通 0.57(倍)
パナ 0.62(倍)
シャープ 0.80(倍)
NEC 0.87(倍)
東芝 1.25(倍)
日立 1.75(倍)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch