13/11/26 12:10:17.41 SANlG1Ph
>>69
>言おうとしてることを理解してほしいなあ
理解できるわきゃねぇわ。
曖昧な内容は誤読を誘うやり方で、工作員と呼ばれた人たちの書き方だ。
まともに書きゃエーんだで。
>こういうデータを持ってきたことは褒めてやるが
ありがとうございます。これ、中学校の副読本の内容なんだけどな。
中学校で波長の話を教えていないのかな。
ラジオ波・マイクロ波・赤外・可視・紫外、そしてX線という同じ光子の存在。
そして、光子を見る方法が異なる天体望遠鏡の話。
栃木は、日本で最低最悪の教育環境だと聞いているのだが、
中学校の副読本の内容を高等学校の内容だなんて指摘されるとは、すごいほめ言葉だわ。