13/02/01 21:54:09.39 ISJVbDXM
明日はあったかいのか・・
また、福島に行ってみるかな
501:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/02 00:13:17.80 oY8dg0Xj
1. 測定機器 ADM-300+α線プローブ
2. 測定場所 千葉県松戸市常盤平 自宅 自室
3. 測定日時 2013年 2月 1日(金) 23:00
4. 測定物 3~5日間使った使い捨てマスク2枚(
5. 測定結果 BG0.000~1.37cpm (20分)
マスク2枚置いて 25.3~35.7cpm
0.002~0.003μCi?M×M
51.4~68.7DPM?CM×CM
マスクのα線測定値と全く関係は無いけど本体のマイカウィンドウでのγ線の測定値は室内0.16uSv/hでした
ひどいもんだ、、、
502:名無しに影響はない(西日本)
13/02/02 00:38:13.56 C4qJDWTd
柏南さん&ガイガー隊員の皆様いつもありがとうございます
503:名無しに影響はない(関東・甲信越)
13/02/02 06:54:16.73 lJ974jtJ
2/2
0630時
東京都新木場駅:京葉線ホーム
風中
霧雨
PM1703MO-1
(γ線)
腰装着
0.04μSv/h
DoseRAE2+ジプロック
(γ線)
腰装着
0.07μSv/h
504:名無しに影響はない(栃木県)
13/02/02 08:00:16.04 WEpGpkiE
2013.02.01-翌日七時ぐらい
栃木県南部。一説によると、栃木・佐野・お山
インスペクター+ とパソコン(マイクロホン)による連続測定。
なんか上昇っぽいので投下。
風は西風。昨日は南風。ちょっと霧が出ているので、上空の粉塵が降下したのかもしれない。
31,41,33,26,37,29,37,30,32,41,53,54,29,31,41,27,33,45,40,36,35,26,44,31,34,51,37,35,45,38,40,33,48,39,37,46,
48,46,32,40,45,31,42,43,37,42,46,39,39,34,31,36,49,42,40,27,32,45,38,40,39,44,32,42,42,44,26,43,35,38,33,24,
36,34,44,38,40,30,33,35,39,43,44,25,26,28,33,40,32,41,35,32,31,46,39,34,32,33,50,39,49,47,46,31,39,38,37,32,
35,44,43,33,32,30,35,27,33,38,34,46,35,44,40,31,33,32,31,34,29,41,34,41,40,44,36,41,43,36,32,45,40,38,29,45,
48,30,41,38,40,33,32,45,36,28,54,36,46,39,29,35,28,32,35,35,36,27,27,54,42,36,44,30,41,34,43,31,39,41,43,40,
43,39,42,40,42,31,38,28,37,48,31,41,32,46,49,46,40,35,35,37,37,39,35,34,43,45,33,47,32,45,36,33,26,43,27,55,
51,39,30,38,34,26,41,38,43,34,37,35,39,46,33,40,39,30,41,27,50,29,39,37,44,30,28,34,42,39,38,29,41,45,41,55,
34,35,47,42,26,33,43,41,25,43,47,41,39,41,54,33,51,42,38,43,40,30,43,34,42,37,43,41,43,35,49,37,49,45,36,35,
35,34,32,38,38,34,35,38,42,31,34,34,40,36,31,32,45,36,23,28,27,26,43,33,44,43,33,34,37,33,36,31,41,32,36,29,
34,38,30,42,42,32,35,38,40,44,36,35,38,35,33,34,30,43,48,38,38,46,37,43,26,45,43,37,38,32,38,35,44,34,39,31,
41,43,32,41,35,29,37,37,43,34,37,40,42,30,37,36,29,31,48,53,38,31,40,49,43,40,37,31,39,44,25,31,44,42,43,43,
33,42,49,43,44,34,34,33,35,39,35,35,45,35,33,36,31,46,40,33,47,35,44,50,33,33,38,42,44,37,30,53,43,39,23,45,
39,35,45,36,30,32,29,33,50,38,45,38,51,50,41,44,22,53,34,38,40,46,30,26,37,23,31,39,40,42,49,47,40,49,47,23,
30,45,39,36,36,40,43,36,41,38,40,35,47,33,37,32,39,47,38,26,35,51,42,32,35,39,42
単位 CPM。344CPM が1uSv/h なので必要に応じて換算してくれ。
505:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/02 08:48:01.66 qTOceF6f
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2013年 2月 2日(土) 8:25 雨 室内気温22度 湿度60%
4. 測定結果
SOEKS-01M γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
0.17 μSv/h
DoseRAE2 γ線 (ジップロック) 5分間平均
0.08 μSv/h
506:レベル7(宮城県)
13/02/02 10:40:10.44 +Dt7OWPk
URLリンク(bqm.jp)
URLリンク(bqm.jp)
1.検出機器 GAMMA SCOUT不良 GM管先端コーティング剥離
2.検出場所 仙台市太白区八木山近辺 二階南側窓際 屋内空間
3.検出日時 2月1日AM7時00分~2日AM7時00分
4.数値 24時間監視 1分間隔
Co60 基準平均 0.113μSv/h 0.225~0.019μSv/h
Cs137基準平均 0.086μSv/h 0.172~0.014μSv/h
LND・712 平均 12.07cpm 24~2cpm
5.備考 天候 晴れ
温度 25.8~16.0℃ 湿度 68~45%
Co60基準※※1分間隔24時間監視※.※単位μSv/h※※基準Cs137
0.235―――――▼―――――――0.180
0.223▼▼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼0.170
0.210┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼0.160
0.198┼┼▼▼┼┼┼▼▼┼┼▼▼▼▼▼┼▼▼▼┼┼┼▼0.150
0.183┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼▼┼0.140
0.171―――▼―▼―――――――0.130
0.157┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.120
0.144┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.110
0.131┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.100
0.125◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆◆┼┼┼┼┼◆┼◆◆◆┼┼0.095
0.118┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼◆┼┼┼◆◆0.090
0.112―◆◆◆―◆―◆◆―◆―◆◆――――0.085
0.105┼┼┼┼◆┼◆┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.080
0.091┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.070
0.078――――――――――――0.060
0.066★┼┼★┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼★┼★★┼0.050
0.052★★┼★★┼★┼★┼★★★┼┼┼┼┼★★★★★┼0.040
0.039★★┼★★┼★★★┼★★★★┼┼★★★★★★★★0.030
0.033★★★★★★★★★★★★★★★┼★★★★★★★★0.025
0.026★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.020
0.013★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.010
時間.7.8.9,10.11.12.1.2.3,4.5,6.7,8.9.10.11.0.1.2,3.4,5.6時
風向.西南南南南南南南南南南南北西北西西北西北西西南南
1時間平均◆ 1分間隔 最高▼ 最低★ 基準線―
1.検出機器 GAMMA SCOUT ON+チャック付きポリ袋αβγ線
2.検出場所 屋外 八木山近辺 コンクリート床水たまりあと土砂 直置き
3.検出日時 2月1日14時35分20秒~41分20秒
4.数値 06分間監視 1分間隔
Co60 基準平均 0.135μSv/h 0.188~0.103μSv/h
Cs137基準平均 0.103μSv/h 0.143~0.079μSv/h
LND・712 平均 14.33cpm 20~11cpm
5.備考 天候 晴れ
507:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/02 11:27:23.14 S1SYBIRM
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 8:50 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 風向不明:風弱し
午前 9:10 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 風向不明:風弱し
午前 9:30 10Bq(ベクレル) 風向不明:風弱し
午前 9:50 690Bq(ベクレル) 風向不明:風弱し
午前10:10 10Bq(ベクレル) 風向不明:風弱し
午前10:30~11:00 空気中の核種分析
今日は風速が気象庁のデータとかけ離れているので、表現を変えました。
たまに散発的に少し高めのが飛んでいる様ですが、ガンマ線スペクトロメーターによる
空気中の核種分析では、いつも通りセシウムだけ検出で、量も通常の範囲内でした。
2階南東外気の平均空間線量は0.095μSv/hで安定していました。
>>501
α線の測定値を投下できる方が少ないので参考にしています。
α線核種の放出状況はγ線核種とは異なる可能性もあるので、カウント数が
急増した時や、何かからα線が出ているのを確認した時は書込みよろしくです。
508:名無しに影響はない(東京都)
13/02/02 12:33:12.36 l4dVfAup
測定日時 2013年2月2日 11:30
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
測定場所 福島県 東北自動車道阿武隈PA(下り)
電話ボックスのあるほうの芝生
計測値
RD1706 0.65μSv/h(100cm) 0.84μSv/h(5cm)
A2700 0.612μSv/h(100cm) 0.720μSv/h(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
509:名無しに影響はない(大阪府)
13/02/02 13:06:20.65 ay/w7QMv
1.測定機器:堀場製作所 PA-1100(γ線)+RadiLog(パソコン自動計測ソフト)
2.測定場所:大阪府泉大津市 木造2階北側窓際 屋内空間(基本的に密閉空間です)
3.測定日時と計測値(単位はμSv/h)
・2013年 1月30日(水) 曇 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.087、最少:0.052、平均:0.068
・2013年 1月31日(木) 晴 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.086、最少:0.049、平均:0.068
・2013年 2月 1日(金) 曇 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.087、最少:0.048、平均:0.068
・2013年 2月 2日(土) 曇 00:00~08:38 測定回数:3111
最大:0.082、最少:0.053、平均:0.068
4.備考:パソコンにつないで10秒毎に連続計測。途中数分の未記録時間有り。
2012年11月23日からの測定結果は↓
URLリンク(oosakahousyanou.web.fc2.com)
510:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/02 14:50:17.85 kHD8CwoS
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月2日 14:25- 晴 南西の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.152 uSv/h
地表約 50cm 0.162 uSv/h
地表約 10cm 0.164 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
地面直置き(β) 1.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
511:名無しに影響はない(東京都)
13/02/02 18:05:06.72 EWweUKCT
測定日時 2013年2月2日 14:00-14:30
(GPS eTrex10J)
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
測定場所 福島県福島市弁天山公園
計測値
(1)頂上より一段下の広場脇(土)14:00
モニタリングポスト後1m
北緯,統計 37.74296,140.47322
RD1706 0.39μSv/h(100cm) 0.36μSv/h(5cm)
A2700 0.269μSv/h(100cm) 0.242μSv/h(5cm)
モニタリングポスト0.230μSv/h
(2)(1)間での途中の広場(草と落ち葉)14:30
北緯,統計 37.74260,140.47331
RD1706 1.65μSv/h(100cm) 1.92μSv/h(5cm)
A2700 1.480μSv/h(100cm) 1.773μSv/h(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ
除染完了の立て札が出ています。
RD1706の値が高すぎる・・ベータ拾ってるようです。
512:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/02 18:40:00.67 tXAaVy4G
千葉市中央区、
室内1階、PM17:30分ころ、(100cm)、
0.08usv/h、
くもり
513:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/02 18:46:24.05 tXAaVy4G
大気汚染こんなのあつたよ!
信頼できるかどうかは分かんないけど
URLリンク(www.aqicn.info)
514:名無しに影響はない(東京都)
13/02/02 19:47:16.71 jla10Jmo
2013/02/02 19:40
東京都三鷹市木造自宅
北3m/s 気温13℃ 晴
TERRA MKS-05 with Bluetooth
0.12μSv/h
異臭ありません
515:名無しに影響はない(東京都)
13/02/02 20:58:20.05 lfOvBr/J
ちょっと遊んでみました
測定日時 2013年2月2日 15:45
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋+(ビバホームアルミケース(3mmアルミ板敷))
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
測定場所 福島県伊達市R115
女子トイレ雨どい出口
計測値
RD-1706 2.66μSv/h(100cm) 30-36μSv/h(5cm)
(アルミケース入り 23-25μSv/h(5cm))
5cmでは10秒毎に数値が変化
A2700 2,768μSv/h(100cm) 9.999μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
これくらい濃いとアルミつきかどうかで、しっかり差が出ます。
516:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/02 22:16:30.85 oY8dg0Xj
1. 測定機器 ADM-300+α線プローブ
2. 測定場所 千葉県松戸市常盤平 自宅 バルコニーから
3. 測定日時 2013年 2月 2日(土) 20:30 ほぼ無風
4. 測定物 空間に漂う物を測定(のつもり)
5. 測定結果 0.000~3.31cpm
(30分中南西方向に向けた時2回だけこの数字に上がった)
室内でも10分位の間に2~3cpmに上がる時があるので、機械的なノイズか
元々これくらい微弱のが自然界にわずかにあるのかもしれないのでこのカウントは無視して良さそう。
マイラー膜から2,3mmの範囲しか反応しないので、余程風が吹いて舞い上がらないと測るのは無理
ちなみに雨樋の出口のうっすら土埃あるとこは13.4cpmに直ぐに上がりました。
517:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/02 22:40:11.00 oY8dg0Xj
>>507
大変恐縮です。
こちらの方こそいつも柏南さんや観測隊のみなさんが測ってくれてるおかげで
近所のおじちゃんおばさんに聞かれた時、自分だけでなく多くの人が
測って教えてくれてるから安心してって言ってます。
昨日も測ってる時おばさんが「この辺は(ホットスポットなので)もうダメなのかしらね!?」と聞いてきたので
局所的なとこを避けて、あとマスクは必ずして外出するくらいでそれ以上はあまり心配しない方がいいよって言っておきました
必要以上に危険を煽るのは年寄りに酷だし、だからと言って全て安全視するのも
どっちもダメと自分は考えてるので
何はともあれ、これからも素人ながら出た数字を書き込んでいきたいと思います。
*>516の方法は無理があるので、シロッコファンの先にマスクなりフィルターを付け
どれくらい漂ってる物があるか強制的に回収して計測しようかと考えてます
518:名無しに影響はない(東京都)
13/02/02 22:45:40.92 YhLG23dy
測定日時 2013年2月2日 16:30
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋+(ビバホームアルミケース(3mmアルミ板敷))
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS eTrex10J)
測定場所 福島県飯舘村 県道268大倉鹿島線路肩
路肩の落ち葉の上
北緯,東経 37.72121,140.80228
計測値
RD-1706 1.97μSv/h(100cm) 5.68μSv/h(5cm)
(アルミケース入り 4.23μSv/h(5cm))
A2700 1.792μSv/h(100cm) 3.361μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ
519:名無しに影響はない(東京都)
13/02/02 22:52:28.71 YhLG23dy
測定日時 2013年2月2日 16:30
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋+(ビバホームアルミケース(3mmアルミ板敷))
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS eTrex10J)
測定場所 福島県飯舘村 県道268大倉鹿島線路肩
路肩の落ち葉の上
北緯,東経 37.72121,140.80228
計測値
RD-1706 1.97μSv/h(100cm) 5.68μSv/h(5cm)
(アルミケース入り 4.23μSv/h(5cm))
A2700 1.792μSv/h(100cm) 3.361μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ
520:名無しに影響はない(西日本)
13/02/03 02:05:46.92 V7Lox6pt
柏南さん&ガイガー隊員の皆様いつもありがとうございます
521:名無しに影響はない(東京都)
13/02/03 06:09:33.49 Pkfgvm3N
測定日時 2013年2月2日 17:00
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋+ビバホームアルミケース(3mmアルミ板敷)
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS eTrex10J)
測定場所 福島県飯舘村はやま湖畔
駐車場脇の緑地(芝)
北緯,東経 37.72443,140.81729
計測値
RD-1706 1.56μSv/h(100cm) 2.05μSv/h(5cm)
A2700 1.416μSv/h(100cm) 2.167μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ
522:名無しに影響はない(大阪府)
13/02/03 07:03:00.92 veodhpCy
1.測定機器:堀場製作所 PA-1100(γ線)+RadiLog
2.測定場所:大阪府泉大津市 木造2階北側窓際 屋内空間(密閉空間)
3.測定日時と計測値(単位はμSv/h)
・2013年 2月 2日(土) 曇 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.084、最少:0.052、平均:0.067
・2013年 2月 3日(日) 曇 00:00~06:04 測定回数:2189
最大:0.083、最少:0.050、平均:0.067
4.備考:パソコンにつないで10秒毎に連続計測。
523:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/03 11:15:01.22 Ztxi9kGl
千葉市中央区、
室内1階、AM 11:00分ころ(100cm)
0.05usv/h 以下
晴れ、
空気は澄んでて見透しもよく異臭もありません
524:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/03 11:18:35.05 Ztxi9kGl
>>494
今回の大気汚染はあまりガイガーに反応しなかったようだよ。
525:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/03 11:20:20.25 HOuH5fCC
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 9:10 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 北西の風:風速4m/s
午前 9:30 80Bq(ベクレル) 北西の風:風速4m/s
午前 9:50 50Bq(ベクレル) 北西の風:風速3m/s
午前10:10 330Bq(ベクレル) 北西の風:風速3m/s
午前10:30 60Bq(ベクレル) 北西の風:風速3m/s
福島は地面でも空間でも一桁違いますね、お体大切にしてください。
>>516、ありがとうございます。
526:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/03 13:51:55.02 18xjfpSI
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月3日 12:35- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.138 uSv/h
地表約 50cm 0.164 uSv/h
地表約 10cm 0.168 uSv/h
地面直置き 0.228 uSv/h
URLリンク(www.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 1.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
527:名無しに影響はない(東京都)
13/02/03 18:23:15.59 rJo2NgfL
測定日時 2013年2月3日 08:00
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋+ビバホームアルミケース(3mmアルミ板敷)
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS eTrex10J)
測定場所 福島県郡山市 五百淵公園
池の中 露出している凍った粘土の部分
北緯,東経 37.38027,140.36284付近
計測値
RD-1706 0.73μSv/h(100cm) 0.79μSv/h(5cm)
A2700 0.608μSv/h(100cm) 0.659μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
く○歯科医院というのが、GoogleMapでは五百淵公園のど真ん中にある・・
池の底にあるのかな・・
(上記 北緯,東経の値をカンマ区切りごとGoogleMapで地図検索するとでます)
528:名無しに影響はない(東京都)
13/02/03 18:24:28.34 5jI6nUxY
測定日時 2013年2月3日 08:00
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋+ビバホームアルミケース(3mmアルミ板敷)
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS eTrex10J)
測定場所 福島県郡山市 五百淵公園
池の中 露出している凍った粘土の部分
北緯,東経 37.38027,140.36284付近
計測値
RD-1706 0.73μSv/h(100cm) 0.79μSv/h(5cm)
A2700 0.608μSv/h(100cm) 0.659μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
く○歯科医院というのが、GoogleMapでは五百淵公園のど真ん中にある・・
池の底にあるのかな・・
(上記 北緯,東経の値(カンマ区切りごとGoogleMapで地図検索するとでます)
529:名無しに影響はない(東京都)
13/02/03 21:08:34.88 9QYo/wVG
1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:東京都豊島区南長崎
3.測定日時:2月3日 20時30分
4.計測値: TERRA 0.11~0.14μSV/h 5分間×2回計測
PA-1000 0.069~0.091μSV/h 1分間×5回計測
5.備考: 曇り 東の風 風速1m/s 地表1m
TERRAの変動がやや大きい印象でしたがよく出ていた数値は0.13。
何か飛んで来たのか0.13→0.14→0.19→0.25→一気に0.39に
跳ね上がりアラームが鳴ってびっくり。
その後もう一度計測しましたが0.13で安定。
Radiでよく出ていた数値は0.080と0.085の間。
室内ではTERRA 0.11~0.13(最長0.12)、
Radiで0.055~0.067(最多0.061~0.065)。
計測時の異臭は感じませんでした。
530:名無しに影響はない(東京都)
13/02/03 21:17:17.55 Daa0HJoW
2013/02/03 21:10
東京都三鷹市木造自宅
北3m/s 気温9℃ 曇
TERRA MKS-05 with Bluetooth
0.13μSv/h
微かに焦げ臭さを感じます
531:名無しに影響はない(東京都)
13/02/03 21:21:12.40 cLpr438n
測定日時 2013年2月3日 08:15
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋+ビバホームアルミケース(3mmアルミ板敷)
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS eTrex10J)
測定場所 福島県郡山市 五百淵公園
計測値
(1)散策道 途中(土) 08:15
北緯,東経 37.37863,140.36250付近
RD-1706 1.17μSv/h(100cm) 1.37μSv/h(5cm)
A2700 1.038μSv/h(100cm) 1.240μSv/h以上(5cm)
(2)散策道 さわの脇(土) 08:30
北緯,東経 37.37890,140.36226付近
RD-1706 2.86μSv/h(100cm) 4.01μSv/h(5cm)
A2700 2.814μSv/h(100cm) 4.113μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
この公園には除染済みでも0.91μSv/hとかかれた役所の看板もありました。
(公園の除染済みの箇所(何箇所かある)毎に役所が看板を設置しています)
532:名無しに影響はない(大阪府)
13/02/04 06:27:29.18 Q+vKaBzp
1.測定機器:堀場製作所 PA-1100(γ線)+RadiLog
2.測定場所:大阪府泉大津市 木造2階北側窓際 屋内空間(密閉空間)
3.測定日時と計測値(単位はμSv/h)
・2013年 2月 3日(日) 曇 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.083、最小:0.049、平均:0.067
・2013年 2月 4日(月) 雨 00:00~06:06 測定回数:2197
最大:0.089、最小:0.052、平均:0.070
4.備考:パソコンにつないで10秒毎に連続計測。
2012年11月23日からの測定結果は↓
URLリンク(oosakahousyanou.web.fc2.com)
533:名無しに影響はない(神奈川県)
13/02/04 06:51:32.48 3Q02yrYA
>>521のはやま湖は、真野ダムのことで
相馬市と新地町、鹿島町への水道水も供給しています。
URLリンク(wwwcms.pref.fukushima.jp)
534:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/04 08:24:51.00 2OQwC1Nt
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2013年 2月 4日(日) 8:15 雨 室内気温22度 湿度45%
4. 測定結果
SOEKS-01M γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
0.14 μSv/h
DoseRAE2 γ線 (ジップロック) 5分間平均
0.07 μSv/h
535:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/04 10:56:54.75 Ey2vc4Wx
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 9:10 170Bq(ベクレル) 西北西の風:風速1m/s
午前 9:30 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 西北西の風:風速1m/s
午前 9:50 30Bq(ベクレル) 北の風:風速1m/s
午前10:10 110Bq(ベクレル) 北の風:風速1m/s
午前10:30 80Bq(ベクレル) 北の風:風速1m/s
536:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
13/02/04 13:40:29.05 7UqUjSWP
茨城県取手市 木造1F
13:20
RADEX1503 0.16μSv/h
537:名無しに影響はない(西日本)
13/02/04 14:05:12.92 ALAekKHq
柏南さん&ガイガー隊員の皆様いつもありがとうございます
538:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/04 14:55:26.64 bN/T3dSB
千葉市中央区、
室内1階、PM14:30分ころ、(100cm)、
0.14usv/h、
くもり
0.08usv/h~0.19usv/hでムラがあって安定しません。
いつもより濃い感じがします
539:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/04 14:59:34.58 vFpWuu3Q
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月4日 14:30- 弱い雨 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.138 uSv/h
地表約 50cm 0.166 uSv/h
地表約 10cm 0.186 uSv/h
地面直置き 0.204 uSv/h
URLリンク(www.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
540:名無しに影響はない(東京都)
13/02/04 20:01:50.17 1ks37cXI
2013/02/04 20:00
東京都三鷹市木造自宅
北2m/s 気温8℃ 曇
TERRA MKS-05 with Bluetooth
0.12μSv/h
異臭ありません
541:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/04 20:17:07.61 Ey2vc4Wx
2号機の調子が大分悪そうなので、落ち着くまで気を付けた方が良さそうです。
スレ違いなので、細かいことはライブカメラの実況スレをご覧ください。
スレリンク(lifeline板)l50
542:名無しに影響はない(東京都)
13/02/04 22:07:25.83 eoQ6yCNA
1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:東京都豊島区南長崎
3.測定日時:2月4日 20時30分
4.計測値: TERRA 0.11~0.13μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.072~0.091μSV/h 1分間×5回計測
5.備考: 曇り 北の風 風速4m/s 地表1m
TERRAが一番長く示していた数値は0.12、
Radiでよく見られた数値は0.080、
室内ではTERRA 0.11~0.12(最長0.12)、
Radiで0.053~0.067(最多0.062)。
計測時に異臭は感じられませんでした。
543:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/04 23:17:59.26 jEzKxEE+
1. 測定機器 ADM-300+β線プローブ(γ線差し引きで無く直にβのみ)
2. 測定場所 千葉県松戸市常盤平 自宅/自室
3. 測定日時 2013年 2月 4日(月) 21:30~22:30の間ディスプレイを目視で監視
4. 測定物 今朝新たに出した使い捨てマスク(多分装着してた時間は2時間弱)
5. 測定結果 0.000~17.2cpm(マスクなし)15分+15分 30分
. 4.21~24.3cpm(マスクあり)15分+15分 30分 ありとなし交互に
こう見るともっと長時間見てれば誤差でしかないようなデータに思える気もするけど
ずっと凝視してたわけじゃないですがクリック音で逐一画面を確認し1時間やった感想としては
マスクなしの時は0.000を示す時間も頻度も多く最高の17.2cpmもたった一度きりで
あとは7.5cpm近くが3回、逆にマスクありは常に9cpmあたりをうろうろしてました
もっと明確になる様あと数日このマスク使ってみます
使い捨てなのですぐに毛羽立ってカッコ悪いけど、、
544:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/05 03:05:49.15 misHYx0/
>>543
@柏市南部です、
部屋の中にβ線を出す微粒子が浮遊していたのでしょう。セシウムもβ線を
出すので。常盤平は低めの様ですが、お近くに汚染度の高い小金原もあるし、
2号機も発熱中で温度が上昇していますので。
>>543の結果を見ると、マスクに吸着しているし、無理に使うと吸着した
ものを吸込むことにもなるので、気をつけてください。
マスク測定中は、マスクが遮蔽物として浮遊粒子からのβ線をある程度遮断
したり、遮断しなかったりで、それにマスク自体から出るβ線が加わり不明確
な測定結果になったものと思います。
私も1年以上前に室内(台所)で800Bq出て、ビックリしてすぐに換気扇を
回して正常値(ほぼ0Bq)にした覚えがあります。今でも低い値ですが室内に
浮遊粒子が飛んでいると思う事がたまにあります。
545:レベル7(宮城県)
13/02/05 08:01:27.93 YHMw6hKo
毎時1000万ベクレル 毎日2億4000万ベクレル絶賛臨界中!
1Bqは13億6,500万個の放射性物質 核戦争状態 レベル7
子供の食物は0.3Bq/kg以下
1.検出機器 GAMMA SCOUT不良 GM管先端コーティング剥離
2.検出場所 仙台市太白区八木山近辺 二階南側窓際 屋内空間
3.検出日時 2月4日AM7時00分~5日AM7時00分
4.数値 24時間監視 1分間隔
Co60 基準平均 0.114μSv/h 0.225~0.028μSv/h
Cs137基準平均 0.087μSv/h 0.172~0.021μSv/h
LND・712 平均 12.18cpm 24~3cpm
5.備考 天候 曇みぞれ雪小雨曇暴風 強風晴れ
温度 27.2~15.6℃ 湿度 66~45%
Co60基準※※1分間隔24時間監視※.※単位μSv/h※※基準Cs137
0.235――――――――――▼――▼0.180
0.223▼┼▼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼0.170
0.210┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼0.160
0.198┼┼┼┼▼▼▼┼▼┼┼┼▼▼┼┼┼┼┼┼▼▼▼┼0.150
0.183┼▼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼0.140
0.171――▼――――▼―▼―▼―――0.130
0.157┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.120
0.144┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.110
0.131┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆0.100
0.125┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼◆┼◆┼┼◆┼┼┼◆┼┼┼┼0.095
0.118┼┼┼◆┼┼◆┼◆◆┼┼┼◆┼┼┼┼◆┼◆┼┼┼0.090
0.112◆◆◆―◆◆―――◆―◆―――◆◆―0.085
0.105┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆◆┼┼┼┼┼┼0.080
0.091┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.070
0.078――――――――――――★0.060
0.066┼┼★★┼┼★┼┼┼★★★┼┼┼┼┼★★┼┼★★0.050
0.052★★★★┼┼★★★┼★★★┼┼┼★★★★┼┼★★0.040
0.039★★★★★★★★★★★★★★★┼★★★★┼┼★★0.030
0.033★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.025
0.026★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.020
0.013★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.010
時間.7.8.9,10.11.12.1.2.3,4.5,6.7,8.9.10.11.0.1.2,3.4,5.6時
風向.北西南南南南南南東南南南南西西西西西西西西北北北
1時間平均◆ 1分間隔 最高▼ 最低★ 基準線―
546:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/05 08:16:33.96 C1VGReCk
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2013年 2月 5日(火) 8:05 晴 室内気温22度 湿度50%
4. 測定結果
SOEKS-01M γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
0.15 μSv/h
DoseRAE2 γ線 (ジップロック) 5分間平均
0.08 μSv/h
547:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/05 08:18:24.34 C1VGReCk
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2013年 2月 5日(火) 8:05 晴 室内気温22度 湿度50%
4. 測定結果
SOEKS-01M γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
0.15 μSv/h
DoseRAE2 γ線 (ジップロック) 5分間平均
0.08 μSv/h
548:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/05 10:31:47.01 misHYx0/
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 8:50 70Bq(ベクレル) 北西の風:風速4m/s
午前 9:10 120Bq(ベクレル) 北西の風:風速4m/s
午前 9:30 350Bq(ベクレル) 北西の風:風速4m/s
午前 9:50 90Bq(ベクレル) 北北西の風:風速3m/s
>>543
>>544の補足ですが、2号機の温度上昇のせいか?降下物が測定されています。
何か少し飛んで来て室内のβ線が上昇していた可能性もあります。
定時降下物環境放射能測定結果(暫定値)(第404報)
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
549:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/05 11:00:48.19 ZNBglbD6
千葉市中央区、
室内1階、AM 11:00分ころ(100cm)
0.05usv/h 以下
晴れ
550:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/05 11:25:34.52 ZNBglbD6
2013.02.04 18:00-19:00 / ふくいちライブカメラ
URLリンク(www.youtube.com)
551:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/05 13:57:15.01 IeZv0Fzi
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月5日 13:35- くもり 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.168 uSv/h
地表約 50cm 0.170 uSv/h
地表約 10cm 0.182 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
地面直置き(β) 1.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
552:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/05 17:50:08.03 misHYx0/
@柏市南部です、
>>548に掲示した様に、福島で放射性降下物が検出されているので、
ガンマ線スペクトロメーターで、午前10時20分と午後5時10分の2回、
空気中の核種分析を行いましたが、当地ではいつも通りセシウムだけ検出で、
量も通常の範囲内で、特にカウント値の増加などは観測されませんでした。
2階南東外気の平均空間線量は午前と午後2回とも0.095μSv/hで、
いつも通りの値で特に変化は見られません。
553:名無しに影響はない(千葉県【19:08 震度1】)
13/02/05 19:15:03.11 ZNBglbD6
千葉市中央区、
室内1階、PM 19:00分ころ(100cm)
0.10usv/h
晴れ
排気ガス臭い霧がたちこめてる。
554:名無しに影響はない(埼玉県)
13/02/05 20:07:08.09 /aD6ZcfI
焦げ臭い異臭あり@川越市
555:名無しに影響はない(大阪府)
13/02/05 21:06:26.83 jtgUxFhc
1.測定機器:堀場製作所 PA-1100(γ線)+RadiLog
2.測定場所:大阪府泉大津市 木造2階北側窓際 屋内空間(密閉空間)
3.測定日時と計測値(単位はμSv/h)
・2013年 2月 4日(月) 雨 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.089、最小:0.050、平均:0.069
・2013年 2月 5日(火) 曇 00:00~18:28 測定回数:6653
最大:0.087、最小:0.051、平均:0.068
4.備考:パソコンにつないで10秒毎に連続計測。
556:名無しに影響はない(東京都)
13/02/05 21:41:42.34 uQBuAh9e
2013/02/05 21:40
東京都三鷹市木造自宅
東4m/s 気温6℃ 曇
TERRA MKS-05 with Bluetooth
0.12μSv/h
沼のような異臭がします
557:名無しに影響はない(栃木県)
13/02/05 21:47:06.56 BQ0WuPIQ
1測定機:A2700+ジップロック
2測定地:栃木県宇都宮市室内(旧河内町)
3測定日:2月5日:21:40
4測定値: 0.033~0.055μsv/h
5備考:和室、木造1F、空気清浄機、エアコン、PC稼動、晴れ
558:名無しに影響はない(東京都)
13/02/05 22:59:03.40 9mq9jbjf
1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:東京都豊島区南長崎
3.測定日時:2月4日 20時
4.計測値: TERRA 0.12~0.13μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.072~0.088μSV/h 1分間×5回計測
5.備考: 晴れ 北の風 風速2m/s 地表1m
TERRAは0.12と0.13同等に示していました。
Radiでよく見られた数値は0.076と0.080、
室内ではTERRA 0.11~0.13(最長0.12)、
Radiで0.057~0.063(最多0.063)、
計測時には何かを燃やしているような臭いがありました。
559:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/06 08:24:25.83 87adLthp
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2013年 2月 6日(水) 8:20 晴 室内気温23度 湿度50%
4. 測定結果
SOEKS-01M γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
0.16 μSv/h
DoseRAE2 γ線 (ジップロック) 5分間平均
0.08 μSv/h
560:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/06 10:11:57.29 +YTIouvT
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 8:50 80Bq(ベクレル) 北の風:風速2m/s、雨
午前 9:10 170Bq(ベクレル) 北の風:風速2m/s、雨
午前 9:30 300Bq(ベクレル) 北の風:風速2m/s、雨
午前 9:50 40Bq(ベクレル) 北北東の風:風速3m/s、雨
561:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/06 10:17:59.02 wXspLWlz
>>544
柏南さん
ご教示頂き大変恐縮ですm(__)m
確かに遮蔽の為のマスクは有効ですが放射性物質を捕えてるそれを
いつまでも装着してるとそれ自体が危険な物になりますね
危ないので今後は毎日使い捨てる事とします
測定用には自身のマスクで無くファンで捕獲したのを使おうかと思います
>>552こちらまで飛散してないようなので安心しましたが
現地ではメガベクレルですか、、、ひどいなぁ、、、
562:レベル7(宮城県)
13/02/06 13:07:46.61 wKUCo9d6
1.検出機器 GAMMA SCOUT不良 GM管先端コーティング剥離
2.検出場所 仙台市太白区八木山近辺 二階南側窓際 屋内空間
3.検出日時 2月5日AM7時00分~6日AM7時00分
4.数値 24時間監視 1分間隔
Co60 基準平均 0.112μSv/h 0.225~0.009μSv/h
Cs137基準平均 0.086μSv/h 0.172~0.007μSv/h
LND・712 平均 11.98cpm 24~1cpm
5.備考 天候 晴れ 曇
温度 26.5~14.3℃ 湿度 69~47%
Co60基準※※1分間隔24時間監視※.※単位μSv/h※※基準Cs137
0.235―――――▼―――――――0.180
0.223┼▼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.170
0.210┼┼▼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼0.160
0.198▼┼┼▼▼┼┼┼▼┼▼▼▼▼▼┼▼▼┼┼▼▼▼▼0.150
0.183┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼0.140
0.171―――▼―――――▼――――0.130
0.157┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.120
0.144┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.110
0.131┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.100
0.125┼◆◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.095
0.118◆┼┼┼◆┼┼◆◆┼◆┼◆◆┼┼◆┼◆┼┼┼┼◆0.090
0.112―――◆◆―◆――◆◆―◆―◆◆◆―0.085
0.105┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼0.080
0.091┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.070
0.078――――――――――――0.060
0.066★┼★┼┼┼┼★★★┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★0.050
0.052★★★┼★★┼★★★★★★★★┼┼┼★┼┼┼┼★0.040
0.039★★★★★★★★★★★★★★★★★┼★★★┼★★0.030
0.033★★★★★★★★★★★★★★★★★┼★★★★★★0.025
0.026★★★★★★★★★★★★★★★★★┼★★★★★★0.020
0.013★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.010
時間7.8.9.101112.1.2.3.4.5.6.7.8.91011.0.1.2.3.4.5.6時
風向.北西西西西西北西西西西北西北北北北北北北北北北北
1時間平均◆ 1分間隔 最高▼ 最低★ 基準線―
1.検出機器 GAMMA SCOUT On+チャック付きポリ袋γX線
2.検出場所 屋外八木山近辺 水たまりあと土砂 直置き
3.検出日時 2月5日17時57分~13分 16分間
4.数値 16分間監視 1分間隔
Co60 基準平均 0.186μSv/h 0.263~0.113μSv/h
Cs137基準平均 0.142μSv/h 0.200~0.086μSv/h
LND・712 平均 19.75cpm 28~12cpm
5.備考 天候 晴れ 弱い南風
温度 8℃ 湿度 51%
563:名無しに影響はない(チベット自治区)
13/02/06 13:18:47.10 pSlwSnpH
>>561
「MBq/km2」と「Bq/m2」は同じってこと理解してる?
564:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/06 13:33:25.37 YmLtR4d2
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月6日 13:10- くもり 西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.128 uSv/h
地表約 50cm 0.144 uSv/h
地表約 10cm 0.174 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
地面直置き(β) 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
565:名無しに影響はない(栃木県)
13/02/06 16:07:12.60 KKbXVtF1
1測定機:A2700+ジップロック
2測定地:栃木県宇都宮市庭(旧河内町)
3測定日:2月6日:15:45
4測定値: 0.058~0.076μsv/h
5備考:土、小砂利、積雪8㎝、、風あり
1測定機:A2700+ジップロック
2測定地:栃木県宇都宮市室内(旧河内町)
3測定日:2月6日:15:55
4測定値: 0.037~0.058μsv/h
5備考:和室、木造1F、空気清浄機、エアコン、PC稼動、雪、風あり
566:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/06 16:15:53.33 wXspLWlz
>>563
うがぁ、、、or2
すみません見落としてました
567:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/06 16:33:13.48 wXspLWlz
1. 測定機器 ADM-300+β線プローブ
2. 測定場所 千葉県松戸市常盤平 自宅/バルコニー
3. 測定日時 2013年 2月 5日(火) 21:00
4. 測定物 空間線量及び隅に溜まった土砂
5. 測定結果 空間0.000~約20cpm(室内に比べ結構フラフラしてました)
. 土砂の上
URLリンク(n2.upup.be)
同地点をADM本体及び他のハンディ機で計測してもγ線は0.21~0.23μ(BG0.17~0.18)
β線プローブ、β+γのcpmカウント値は450~468cpm
ほとんどがβ線を発する物が堆積してる様でした
ベランダの隅ですが、さして水が溜まったり濃縮されそうな場所って程ではないのですが
ちょっと土砂が堆積した場所を計測するとこれでした
568:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/06 20:39:02.03 CF38VDYG
千葉市中央区、
室内1階、PM 20:00分ころ(100cm)
0.12usv/h
雨あがりのくもり
周辺の交通量の少ない住宅地の路上散歩中は
(100cm)
0.07usv/~h0.31usv/hと、かなりムラがありました
569:名無しに影響はない(大阪府)
13/02/06 21:00:53.73 cY+0GCmu
1.測定機器:堀場製作所 PA-1100(γ線)+RadiLog
2.測定場所:大阪府泉大津市 木造2階北側窓際 屋内空間(密閉空間)
3.測定日時と計測値(単位はμSv/h)
・2013年 2月 5日(火) 曇 00:00~18:28 測定回数:8640
最大:0.087、最小:0.051、平均:0.068
・2013年 2月 6日(水) 雨/曇 00:00~20:45 測定回数:7471
最大:0.089、最小:0.051、平均:0.070
4.備考:パソコンにつないで10秒毎に連続計測。
2012年11月23日からの測定結果は↓
URLリンク(oosakahousyanou.web.fc2.com)
570:名無しに影響はない(東京都)
13/02/06 22:02:14.05 JBK+rlkn
2013/02/06 22:00
東京都三鷹市木造自宅
北4m/s 気温1℃ 晴
TERRA MKS-05 with Bluetooth
0.12μSv/h
異臭はありません
571:名無しに影響はない(西日本)
13/02/07 00:44:31.18 0QeQ2iUC
柏南さん&ガイガー隊員の皆様いつもありがとうございます
572:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/07 08:24:28.86 IIMhY6IS
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2013年 2月 7日(木) 8:15 曇 室内気温22度 湿度50%
4. 測定結果
SOEKS-01M γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
0.14 μSv/h
DoseRAE2 γ線 (ジップロック) 5分間平均
0.08 μSv/h
573:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/07 08:59:52.89 IB+ikIMv
千葉市中央区、
室内1階、AM 8:30分ころ(100cm)
0.06usv/h
晴れ、
574:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/07 10:15:53.97 f1ew7nSq
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 8:50 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 南南西の風:風速1m/s
午前 9:10 170Bq(ベクレル) 南南西の風:風速1m/s
午前 9:30 230Bq(ベクレル) 南南西の風:風速1m/s
午前 9:50 10Bq(ベクレル) 南西の風:風速1m/s
575:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/07 14:03:39.55 dyycJvmz
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月7日 13:40- 晴 西の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.184 uSv/h
地表約 50cm 0.186 uSv/h
地表約 10cm 0.186 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
地面直置き(β) 1 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
576:レベル7(宮城県)
13/02/07 14:34:04.19 eJlVH/bJ
毎時1000万ベクレル 毎日2億4000万ベクレル絶賛臨界中!
1Bqは13億6,500万個の放射性物質 核戦争状態 レベル7
子供の食物は0.3Bq/kg以下
1.検出機器 GAMMA SCOUT不良 GM管先端コーティング剥離
2.検出場所 仙台市太白区八木山近辺 二階南側窓際 屋内空間
3.検出日時 2月6日AM7時00分~7日AM7時00分
4.数値 24時間監視 1分間隔
Co60 基準平均 0.114μSv/h 0.235~0.028μSv/h
Cs137基準平均 0.087μSv/h 0.179~0.021μSv/h
LND712. 平均 12.16cpm 25~3cpm
5.備考 天候 雪曇晴れ
温度 26.6~15.7℃ 湿度 67~49%
Co60基準※※1分間隔24時間監視※.※単位μSv/h※※基準Cs137
0.235▼―――――――――――▼―0.180
0.223┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼0.170
0.210┼▼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼0.160
0.198┼┼▼┼▼▼▼▼┼┼┼▼▼┼┼▼▼▼▼┼┼┼┼┼0.150
0.183┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.140
0.171――▼―――▼――▼――▼―▼―0.130
0.157┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.120
0.144┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.110
0.131┼┼┼┼┼◆◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.100
0.125◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼0.095
0.118┼┼◆┼◆┼┼◆◆┼◆┼◆┼┼┼┼◆┼┼◆┼◆┼0.090
0.112―◆―◆―――◆―◆―◆◆◆◆―◆―◆―◆0.085
0.105┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.080
0.091┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.070
0.078――――――――――――0.060
0.066★★┼┼┼★★★┼┼┼┼★―★★★★┼★┼┼┼┼0.050
0.052★★┼★┼★★★★┼┼★★★★★★★┼★★┼★★0.040
0.039★★★★★★★★★★┼★★★★★★★★★★┼★★0.030
0.033★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.025
0.026★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.020
0.013★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.010
時間.7.8.9.101112.1.2.3.4.5.6.7.8.91011.0.1.2.3.4.5.6時
風向.北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北南南
1時間平均◆ 1分間隔 最高▼ 最低★ 基準線―
577:名無しに影響はない(東京都)
13/02/07 20:31:30.25 9Of1O5HL
2013/02/07 20:30
東京都三鷹市木造自宅
西4m/s 気温4℃ 曇
TERRA MKS-05 with Bluetooth
0.12μSv/h
異臭はありません
578:名無しに影響はない(栃木県)
13/02/07 20:31:42.37 cEt+X41Z
2012.02.07 早朝から昼ぐらいまでの約12時間
栃木県南部。一説によると、栃木・佐野・小山・真岡
ポリ袋入りインスペクター+ とパソコン(マイクロホン)による連続測定。
なんか上昇っぽいので投下。
これだけだとわかりずらいんだけど、200点から400点にかけて低濃度の所に高濃度なヤツが混ざっているような
5点のX-管理図が描ける。
Rなら以下で作図可。135*5点になるように後を削除して整形済。
x <-(以下の数値)
weight <- matrix(x,nrow=139)
sample <- rep(1:139, each=5)
d <- qcc.groups(weight, sample)
qcc(d, type="xbar")
qcc(d, type="R")
qcc(d, type="xbar.one")
40,32,36,46,41,38,30,38,37,45,30,33,31,35,41,39,43,38,46,29,51,32,33,28,46,28,33,28,30,42,34,25,45,40,39,46,
25,30,35,48,39,27,43,40,45,49,53,44,34,52,24,36,45,36,50,37,30,36,35,40,49,39,29,35,33,39,33,34,29,34,32,29,
45,42,38,28,43,40,35,37,34,42,45,50,27,45,56,37,37,47,32,38,29,29,35,35,37,32,31,41,33,41,47,38,39,30,24,33,
35,34,35,40,40,49,38,37,33,39,26,33,42,47,42,37,29,37,26,32,34,42,44,44,45,46,38,33,38,39,29,25,38,37,38,45,
40,42,41,39,36,53,44,37,32,30,40,47,39,47,33,36,46,31,33,41,38,30,46,37,42,39,36,32,34,35,23,48,34,41,34,43,
42,41,33,38,31,31,32,40,33,30,48,39,42,37,38,37,38,39,45,49,32,37,33,36,43,42,33,23,37,49,34,40,42,31,33,35,
41,37,33,28,43,35,53,35,37,36,39,37,42,30,35,36,32,33,39,42,48,39,37,51,45,37,29,39,36,47,36,35,37,31,30,41,
33,44,41,41,39,43,49,31,39,35,46,41,38,26,44,38,46,54,38,35,35,39,26,41,31,31,37,36,36,44,40,45,47,36,43,31,
28,28,33,29,37,41,38,49,24,35,46,32,37,47,37,43,39,38,37,42,44,37,42,33,37,43,36,37,45,37,40,30,20,31,44,37,
42,30,38,27,36,42,45,38,37,37,45,35,42,37,28,29,34,34,33,40,39,39,34,41,40,36,29,34,41,29,38,36,34,30,38,29,
30,33,38,32,28,41,54,48,32,53,47,48,39,39,46,38,41,27,31,30,33,39,39,40,43,38,33,35,33,39,31,41,40,36,37,24,
41,32,38,37,38,43,30,29,37,29,49,36,36,37,30,30,41,29,37,34,27,34,32,41,48,39,38,35,33,49,33,57,45,45,28,47,
38,31,40,31,45,30,38,36,51,31,34,40,34,33,49,32,41,38,38,37,36,43,32,41,32,40,41,30,31,36,45,38,44,32,43,43,
42,34,39,29,43,41,38,32,38,27,51,44,30,47,35,38,41,40,46,35,37,37,40,34,36,34,31,25,30,24,41,48,46,29,25,41,
32,40,46,33,29,38,41,32,35,35,28,30,36,39,46,44,44,43,37,42,35,33,36,59,33,26,45,40,42,44,40,33,38,42,37,37,
32,28,31,37,39,23,34,38,45,32,40,42,27,34,35,32,47,33,34,31,38,47,44,28,30,29,41,47,29,43,40,46,45,57,36,32,
33,27,34,37,36,41,37,37,49,36,39,40,40,45,40,39,44,32,42,42,39,38,29,31,27,50,34,38,41,39,47,37,33,39,28,35,
47,33,29,42,49,43,48,38,24,40,30,34,37,34,48,31,43,36,31,29,41,41,31,35,40,32,34,44,33,38,41,38,43,35,38,40,
40,43,34,41,47,30,38,43,37,38,41,34,34,33,41,41,27,40,32,37,46,24,41,38,39,41,38,42,46,42,37,38,46,29,32,38,
50,48,28,35,48,21,43,33,39,33,33
579:名無しに影響はない(東京都)
13/02/07 22:02:24.05 VGpx9Rrr
1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:東京都豊島区南長崎
3.測定日時:2月7日 21時
4.計測値: TERRA 0.12~0.14μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.074~0.086μSV/h 1分間×5回計測
5.備考: 曇り 北西の風 風速2m/s 地表1m
TERRAが一番長く示していた数値は0.13、
Radiでよく見られた数値は0.08前後、
室内ではTERRA 0.10~0.12(最長0.11)、
Radiで0.053~0.066(最多0.060)。
計測時にはわずかな異臭を感じました。
580:名無しに影響はない(西日本)
13/02/08 03:12:05.29 tCGOJ5az
柏南さん&ガイガー隊員の皆様いつもありがとうございます
581:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/08 08:16:41.82 T3cG4FRn
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2013年 2月 8日(金) 8:10 曇 室内気温21度 湿度50%
4. 測定結果
SOEKS-01M γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
0.17 μSv/h
DoseRAE2 γ線 (ジップロック) 5分間平均
0.07 μSv/h
582:レベル7(宮城県)
13/02/08 08:29:58.49 ZkklwzOM
2013-02-07 14:50:00福島郡山市エムポリアム幼稚園で急上昇31855.382μSv/h
(通常平均0.16μSv/h) 【機器確認中】
URLリンク(bqm.jp)
1.検出機器 GAMMA SCOUT不良 GM管先端コーティング剥離
2.検出場所 仙台市太白区八木山近辺 二階南側窓際 屋内空間
3.検出日時 2月7日AM7時00分~8日AM8時00分
4.数値 25時間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.115μSv/h 0.253~0.019μSv/h
Cs137基準平均 0.088μSv/h 0.192~0.014μSv/h
LND712 平均 12.25cpm 27~2cpm
5.備考 天候 晴れニワカ雨曇晴れ雪
温度 24.2~13.6℃ 湿度 69~50%
Co60基準※※1分間隔24時間監視※.※単位μSv/h※※基準Cs137
0.253┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼0.192
0.244┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.186
0.235――――――――▼―――▼――0.180
0.223┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.170
0.210┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼▼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼0.160
0.198┼▼┼▼▼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼▼┼┼┼┼┼┼0.150
0.183▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼▼┼┼0.140
0.171―▼―――▼▼――▼――▼―▼――0.130
0.157┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.120
0.144┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆0.110
0.133┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.101
0.131┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.100
0.125┼┼┼┼◆┼◆◆┼┼┼┼┼┼◆┼◆┼┼┼┼┼◆◆┼0.095
0.118◆◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆◆◆◆┼┼┼0.090
0.112―◆◆―◆―◆◆◆◆◆◆――――――0.085
0.105┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼0.080
0.091┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.070
0.078―――――――――――――0.060
0.066★┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼★┼┼┼┼┼★★★0.050
0.052★★★★★★★┼★┼┼┼★★★┼★┼★┼★★★★★0.040
0.039★★★★★★★★★★┼★★★★★★┼★┼★★★★★0.030
0.033★★★★★★★★★★★★★★★★★┼★★★★★★★0.025
0.026★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.020
0.013★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.010
時間.7.8.9.101112.1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.0.1.2..3.4.5.6.7時
風向.南南南南南南南西西西西南南南西西西西北北北北西北西
1時間平均◆ 1分間隔 最高▼ 最低★ 基準線―
1.検出機器 GAMMA SCOUT On+チャック付きポリ袋αβγX線
2.検出場所 屋外 コンクリート床 水たまりあと 土砂 直置き
3.検出日時 2月7日17時22分~44分 22分間
4.数値 22分間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.149μSv/h 0.216~0.103μSv/h
Cs137基準平均 0.114μSv/h 0.165~0.079μSv/h
LND712 平均 15.86cpm 23~11cpm
5.備考 天候 晴れ
583:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/08 10:34:14.52 3zMoUen7
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 8:50 120Bq(ベクレル) 北西の風:風速4m/s
午前 9:10 10Bq(ベクレル) 北西の風:風速4m/s
午前 9:30 110Bq(ベクレル) 北西の風:風速4m/s
午前 9:50 30Bq(ベクレル) 北西の風:風速4m/s
風が強いので、外出する方はマスク着用をお薦め致します。
マスク繊維の間隙よりかなり小さなものでも分子間力で吸着する様です。
マスク周辺にすきまがあると遮蔽率が極端に落ちるので、鼻にかかる部分で
山折にして、鼻の根元で少し谷に折って、マスクの周囲を肌に押し当てて
すきまができない様にして装着すると遮蔽率が上がるそうです。
会話で口を動かすと隙間ができるので、会話の後で外出する時は
再びマスクの周囲を肌に押し当てます。
584:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/08 12:01:22.27 UUqcD+iD
千葉市中央区、
室内1階、PM 20:00分ころ(100cm)
0.11usv/h
雨あがりのくもり
周辺の交通量の少ない住宅地の路上散歩中は
(100cm)
0.08usv/~h0.17usv/h
上空を黒つぽい右脇になにかついてるヘリコプターが
行つたり来たりしながら少しづつ移動してました。
まさか何か撒いてる?
あやしかつたです
それとも撮影かな?
585:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/08 12:13:13.86 UUqcD+iD
>>584ですが
書き間違いで
AM 10:30分ころ
晴れ、風つよし、
でした。
すいません
586:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/08 14:20:22.68 KRRIE4l2
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月8日 13:50- 晴 北東の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.156 uSv/h
地表約 50cm 0.166 uSv/h
地表約 10cm 0.192 uSv/h
地面直置き 0.210 uSv/h
URLリンク(www.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
587:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/08 16:52:43.16 6OCBpjFL
1.測定機器 :MKC-02CA1 γ線のみ
2.測定場所 :千葉県松戸市/会社の窓際/高さ1m/水平方向/外に向けて
3.測定日時 :2013年2月8日 16時30分~
4.計測時間 :10分間
5.測定結果 :0.18uSv/h(誤算±6%)
6.その他 : 風が強く結構舞ってそう
588:名無しに影響はない(東京都)
13/02/08 20:50:07.49 w95IqrSY
2013/02/08 20:50
東京都三鷹市木造自宅
北西6m/s 気温2℃ 晴
TERRA MKS-05 with Bluetooth
0.12μSv/h
異臭はありません
589:名無しに影響はない(東京都)
13/02/08 22:02:19.55 OOsCDCFP
1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:東京都豊島区南長崎
3.測定日時:2月8日 20時30分
4.計測値: TERRA 0.12~0.14μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.074~0.092μSV/h 1分間×5回計測
5.備考: 晴れ 北北西の風 風速2m/s 地表1m
TERRAが一番長く示していた数値は0.13、
Radiでよく見られた数値は0.082と0.085、
室内ではTERRA 0.11~0.12(最長0.12)、
Radiで0.052~0.068(最多0.060~0.064)。
計測時の異臭は感じませんでした。
590:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/08 22:44:47.02 x1ra5loM
1. 測定機器
ADM-300+α線プローブ
2. 測定場所
千葉県松戸市常盤平 自宅 自室
3. 測定日時
2013年 2月 8日(金) 21:00
4. 測定物
本日午後から使った使い捨てマスク(外出時のみなので総使用時間1時間もないかと
5. 測定結果
BG 0.021~3.62cpm(大体1cpm以下がほとんどずっと)
マスク 5.31~13.6.cpm(8cpm以上がほとんど示してた)
6.感想
安物使い捨てマスクで短時間使用でしたが、たまたま自分に合ってたのか
密着性のいいマスクだったのと、風が吹き荒れてて放射性物質が舞い上がったんでしょうかね
吹き荒れる中、プローブをかざしての観測もいいのですがマイラー膜が弱過ぎて破損の恐れがあるので
直接計測出来ずすみません。
591:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/09 09:33:03.18 YgHMzMty
千葉市中央区、
室内1階、AM 9:00分ころ(100cm)
エステー(エアカウンターS)
0.06usv/h
晴れ、
592:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/09 10:55:39.80 utEF5WrH
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 8:50 20Bq(ベクレル) 西北西の風:風速4m/s
午前 9:10 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 西北西の風:風速4m/s
午前 9:30 180Bq(ベクレル) 西北西の風:風速4m/s
午前 9:50 300Bq(ベクレル) 西北西の風:風速4m/s
午前10:10 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 西北西の風:風速4m/s
>>590
α線の検出部は大変デリケートなので、無理な測定をすると破損の原因に
なります、強風の中だと舞い上がった放射性物質で汚染される可能性も
あります。室内でのサンプル測定だけでも十分参考になります。
それにしても、たった1時間使用のマスクでそれだけのカウント値が出るって
空気中にかなり舞い上がっていたのでしょうね、強風は怖いですね。
593:名無しに影響はない(大阪府)
13/02/09 11:01:26.95 Gy/nQuue
1.測定機器:堀場製作所 PA-1100(γ線)+RadiLog
2.測定場所:大阪府泉大津市 木造2階北側窓際 屋内空間(密閉空間)
3.測定日時と計測値(単位はμSv/h)
・2013年 2月 6日(水) 雨/曇 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.089、最小:0.051、平均:0.070
・2013年 2月 7日(木) 曇 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.085、最小:0.052、平均:0.068
・2013年 2月 8日(金) 曇 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.086、最小:0.052、平均:0.068
・2013年 2月 9日(土) 晴 00:00~09:12 測定回数:3313
最大:0.088、最小:0.053、平均:0.068
4.備考:パソコンにつないで10秒毎に連続計測。
594:レベル7(宮城県)
13/02/09 13:31:51.53 KC/lhKai
毎時1000万ベクレル 毎日2億4000万ベクレル絶賛臨界中!
1Bqは13億6,500万個の放射性物質 核戦争状態 レベル7
子供の食物は0.3Bq/kg以下
1.検出機器 GAMMA SCOUT不良 GM管先端コーティング剥離
2.検出場所 仙台市太白区八木山近辺 二階南側窓際 屋内空間
3.検出日時 2月8日AM7時00分~9日AM7時00分
4.数値 24時間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.115μSv/h 0.253~0.019μSv/h
Cs137基準平均 0.087μSv/h 0.192~0.014μSv/h
LND712 平均 12.22cpm 27~2cpm
5.備考 天候 雪晴れ小雪曇
温度 23.8~12.1℃ 湿度 65~48%
Co60基準※※1分間隔24時間監視※※※単位μSv/h※※基準Cs137
0.253▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.192
0.249┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.190
0.235―▼―▼▼―▼――――――――0.180
0.223┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼▼┼┼┼┼0.170
0.210┼┼┼┼┼┼▼┼▼┼┼┼┼▼┼▼▼┼┼┼┼┼┼┼0.160
0.198┼┼▼▼┼┼┼┼┼▼▼▼▼┼┼┼┼┼┼┼┼▼▼▼0.150
0.183┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.140
0.171―――――――▼――▼―▼――0.130
0.157┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.120
0.144◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.110
0.138┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.105
0.131┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.100
0.125┼◆┼◆◆┼┼┼◆┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.095
0.118┼┼◆┼┼◆◆◆┼◆◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼0.090
0.112―――――――◆◆◆◆◆―◆◆◆―◆0.085
0.105┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼┼0.080
0.091┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.070
0.078――――――――――――0.060
0.066★★★┼★┼┼┼★★┼┼★┼┼★┼┼┼┼┼┼┼★0.050
0.052★★★★★┼┼★★★┼┼★┼★★★★┼★★┼┼★0.040
0.039★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★┼┼★0.030
0.033★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★┼★0.025
0.026★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.020
0.013★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.010
時間.7.8.9.101112.1.2.3.4.5.6.7.8.9.1011.0.1.2.3.4.5.6時
風向.西南西西西西北西西西西西西西西西西西西西西南西西
1時間平均◆ 1分間隔 最高▼ 最低★ 基準線―
1.検出機器 GAMMA SCOUTOn+チャック付きポリ袋αβγX線
2.検出場所 屋外 水たまりあと土砂コンクリート床 直置き
3.検出日時 2月8日A17時11分~30分 19分間
4.数値 19分間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.148μSv/h 0.207~0.047μSv/h
Cs137基準平均 0.113μSv/h 0.158~0.036μSv/h
LND712 平均 15.74cpm 22~5cpm
5.備考 天候 小雪 土砂半乾き
温度 8℃ 湿度 68%
595:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/09 14:22:26.73 FPibCncs
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月9日 13:50- くもり 北の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.138 uSv/h
地表約 50cm 0.170 uSv/h
地表約 10cm 0.170 uSv/h
地面直置き 0.206 uSv/h
URLリンク(www.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
596:名無しに影響はない(東京都)
13/02/09 20:30:47.46 FSy0wTlQ
1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:東京都豊島区南長崎
3.測定日時:2月9日 20時
4.計測値: TERRA 0.11~0.12μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.074~0.088μSV/h 1分間×5回計測
5.備考: 晴れ 北の風 風速3m/s 地表1m
TERRAはほぼ0.12で安定、Radiでよく見られた数値は0.077と0.079、
室内ではTERRA 0.10~0.12(最長0.11)、
Radiで0.056~0.069(最多0.062)。
計測時にはかなりの焦げ臭さを感じ目に違和感あり。
風も強く大気がいかにも汚れている感じ。
597:名無しに影響はない(東京都)
13/02/09 22:37:58.55 f8dHrQMh
2013/02/09 22:30
東京都三鷹市木造自宅
北西3m/s 気温1℃ 曇
TERRA MKS-05 with Bluetooth
0.12μSv/h
異臭はありません
598:名無しに影響はない(西日本)
13/02/10 03:07:57.57 V51EgbER
柏南さん&ガイガー隊員の皆様いつもありがとうございます。
599:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/10 10:09:01.06 BvxKAIM6
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 8:40 10Bq(ベクレル) 北西の風:風速1m/s
午前 9:00 170Bq(ベクレル) 北西の風:風速2m/s
午前 9:20 50Bq(ベクレル) 北西の風:風速2m/s
午前 9:40 60Bq(ベクレル) 北西の風:風速2m/s
600:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/10 13:20:19.94 z3O/EFx0
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月10日 13:00- 晴 南西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.124 uSv/h
地表約 50cm 0.148 uSv/h
地表約 10cm 0.148 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
601:レベル7(宮城県)
13/02/10 13:42:19.02 X1ZBEeGJ
1.検出機器 GAMMA SCOUT不良 GM管先端コーティング剥離
2.検出場所 仙台市太白区八木山近辺 二階南側窓際 屋内空間
3.検出日時 2月9日AM7時00分~10日AM7時00分
4.数値 24時間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.113μSv/h 0.235~0.019μSv/h
Cs137基準平均 0.086μSv/h 0.179~0.014μSv/h
LND712 平均 12.01cpm 25~2cpm
5.備考 天候 晴れ
温度 25.1~14.4℃ 湿度 68~45%
Co60基準※※1分間隔24時間監視※※※単位μSv/h※※基準Cs137
0.235――――――――▼――▼――0.180
0.223┼┼▼┼▼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼0.170
0.210┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼0.160
0.198▼▼┼┼┼▼┼┼┼┼▼▼▼▼┼▼┼┼▼┼┼┼┼▼0.150
0.183┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.140
0.171――▼――▼▼―――――▼―▼―0.130
0.157┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.120
0.144┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.110
0.131┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.100
0.125┼┼┼┼┼◆◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.095
0.118◆◆◆┼◆┼┼┼┼┼┼┼◆◆┼┼┼┼◆┼◆┼◆◆0.090
0.112――◆――◆◆◆―◆―◆◆◆◆―◆―◆―0.085
0.105┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.080
0.091┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.070
0.078―――★―――――――――0.060
0.066┼┼★★┼★┼★┼┼┼┼★★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.050
0.052┼┼★★┼★★★★★┼┼★★★┼┼★★┼┼★★★0.040
0.039┼┼★★★★★★★★★★★★★┼★★★★★★★★0.030
0.033┼★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.025
0.026★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.020
0.013★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.010
時間.7.8.9.101112.1.2.3.4.5.6.7.8.9.1011.0.1.2.3.4.5.6時
風向.西西西西西西西西西西西南南南西南南南北西西南北西
1時間平均◆ 1分間隔 最高▼ 最低★ 基準線―
1.検出機器 GAMMA SCOUTOn+クリアパックαβγX線
2.検出場所 屋外 水たまりあと土砂コンクリート床 直置き
3.検出日時 2月9日17時14分~31分 17分間
4.数値 17分間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.156μSv/h 0.253~0.084μSv/h
Cs137基準平均 0.119μSv/h 0.193~0.064μSv/h
LND712 平均 16.65cpm 27~9cpm
5.備考 天候 晴れ 風向 北風
温度 5℃ 湿度 52%
602:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/10 21:58:12.50 sinNubqG
>>592
そうですね、、Agマイラは空恐ろしいくらい貧弱ですから室内でのみの使用にしようかと。
高価で入手困難で○露屋さんも丁度タイムリーにHPで嘆いてました、、、ここ見てるのかな!?
丁度良さそうなシロッコファンがあったので、これを使って大気中から放射性物質をフィルターに通して
捕獲して計測してみようかなんて考えてたら、前にググった時の画像を思い出しました
URLリンク(www.pope.afrc.af.mil)
URLリンク(www.af.mil)
URLリンク(www.misawa.af.mil)
なんか元々そうやって計測するのがデフォなのかな!?
γやβみたいに遠くまで放射線が飛ばない代わりに吸いこんで内部被曝起すのが危険だから
他のとは違った計測のしかたなんだろか、、、勿論普通に保護スーツの上から押し当てて測ってる画像も見るけど、、
603:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/10 22:15:32.27 sinNubqG
今日は空間線量もマスクもこれと言った変化はなかったので
身近な放射性物質はどうなんだろ?って事で測ってみました
4. 測定物
ガラス割ってむき出しにしたグロー
5. 測定結果
ADM-300本体 γのみ BG0.17μで変化なし
本来の数値では無いけど遮蔽オープンでβ線も入れて測ると15.1μ
X線プローブ BG95~108cpm
グロー置いても 105~112cpmくらい
β線プローブ BG0.00~3.62cpm
グロー置いたら 5460cpm
α線プローブ BG0.00~2.31cpm
グロー置いて 0473~2.76cpm
6:感想
以上、グローすごくね!?.でした
604:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/11 10:15:15.52 +rgKQP7d
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 8:40 20Bq(ベクレル) 南南西の風:風速1m/s
午前 9:00 30Bq(ベクレル) 北の風:風速1m/s
午前 9:20 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 北の風:風速1m/s
午前 9:40 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 北の風:風速1m/s
605:レベル7(宮城県)
13/02/11 12:38:18.24 GmBlh2Sl
1.検出機器 GAMMA SCOUT不良 GM管先端コーティング剥離
2.検出場所 仙台市太白区八木山近辺 二階南側窓際 屋内空間
3.検出日時 2月10日AM7時00分~11日AM7時00分
4.数値 24時間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.115μSv/h 0.244~0.028μSv/h
Cs137基準平均 0.088μSv/h 0.186~0.021μSv/h
LND712 平均 12.23cpm 26~3cpm
5.備考 天候 晴れ小雪舞曇雪曇
温度 26.6~12.6℃ 湿度 68~47%
Co60基準※※1分間隔24時間監視※※※単位μSv/h※※基準Cs137
0.244┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼0.186
0.235―――――――――――▼―▼0.180
0.223┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.170
0.210┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼0.160
0.198▼┼▼▼▼┼▼┼┼▼▼▼┼┼▼┼┼▼▼▼▼┼┼┼0.150
0.183┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.140
0.171―▼――▼―▼――▼―▼――――0.130
0.157┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.120
0.144┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.110
0.131┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼0.100
0.125┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.095
0.118┼◆◆◆◆┼┼◆┼◆◆◆┼┼◆┼┼┼◆◆┼◆◆◆0.090
0.112◆――◆◆―◆―――◆―◆―◆――0.085
0.105┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.080
0.091┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.070
0.078――――――――――――0.060
0.066┼★┼┼┼┼┼★┼┼★┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼★0.050
0.052┼★┼★★┼┼★★★★★★┼┼★★★┼★┼★┼★0.040
0.039★★┼★★★┼★★★★★★★┼★★★★★★★┼★0.030
0.033★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.025
0.026★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.020
0.013★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.010
時間.7.8.9.101112.1.2.3.4.5.6.7.8.9.1011.0.1.2.3.4.5.6時
風向.南南南南北西南北北北北北北北北北北西北北西北北北
1時間平均◆ 1分間隔 最高▼ 最低★ 基準線―
1.検出機器 GAMMA SCOUT On+クリアパックαβγX線
2.検出場所 屋内空間 ザ・モール長町店内
3.検出日時 10日10時21分~11時14分 53分間
4.数値 53分間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.101μSv/h 0.178~0.028μSv/h
Cs137基準平均 0.077μSv/h 0.136~0.021μSv/h
LND712 平均 10.74cpm 19~3cpm
5.備考 天候 晴れ
2.検出場所 屋外 水たまりあと土砂コンクリート床 直置き
3.検出日時 10日17時04分~29分 25分間
4.数値 25分間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.150μSv/h 0.207~0.094μSv/h
Cs137基準平均 0.115μSv/h 0.158~0.072μSv/h
LND712 平均 16.00cpm 22~10cpm
5.備考 天候 晴曇 風向 弱西風
温度 7℃ 湿度 51%
URLリンク(www.youtube.com)
606:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/11 13:53:09.26 Zb90CDkx
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月11日 13:30- 晴 南西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.164 uSv/h
地表約 50cm 0.170 uSv/h
地表約 10cm 0.180 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
607:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/11 16:14:39.93 3KPR0uCY
千葉市中央区、
室内1階、PM 16:00分ころ(100cm)
エステー(エアカウンターS)、ジップロック、
0.06usv/h
晴れ、
608:名無しに影響はない(大阪府)
13/02/11 21:11:30.78 s2K0YlR1
1.測定機器:堀場製作所 PA-1100(γ線)+RadiLog
2.測定場所:大阪府泉大津市 木造2階北側窓際 屋内空間(密閉空間)
3.測定日時と計測値(単位はμSv/h)
・2013年 2月 9日(土) 晴 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.088、最小:0.051、平均:0.067
・2013年 2月10日(日) 晴 00:00~23:59 測定回数:8640
最大:0.082、最小:0.051、平均:0.067
・2013年 2月11日(月) 曇 00:00~07:24 測定回数:2667
最大:0.085、最小:0.050、平均:0.067
4.備考:パソコンにつないで10秒毎に連続計測。
2012年11月23日からの測定結果は↓
URLリンク(oosakahousyanou.web.fc2.com)
今のところ、大阪市で汚染瓦礫を燃やしてからも【密閉され
た私の部屋の中だけは】変化なしです。
家に9歳のミニチュアダックスがいます。この子に危害が
なければと思って測定してます。あまりに酷くなったら、
引っ越そう(どこへ?)と思います。
何気ない日常が平和って、今になって実感してます。
スレ違いな事を書いて申し訳ありません。
609:名無しに影響はない(東京都)
13/02/11 22:32:21.11 xv/h+mU8
やばい、パブコメの締め切りが明日
URLリンク(www.nsr.go.jp)
610:名無しに影響はない(東京都)
13/02/11 22:35:18.51 kz8XUpY8
2013/02/11 22:30
東京都三鷹市木造自宅
北西5m/s 気温2℃ 晴
TERRA MKS-05 with Bluetooth
0.12μSv/h
異臭はありません
611:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/12 08:17:48.44 FGQ1iXsO
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2013年 2月12日(火) 8:10 晴 室内気温21度 湿度50%
4. 測定結果
SOEKS-01M γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
0.16 μSv/h
DoseRAE2 γ線 (ジップロック) 5分間平均
0.08 μSv/h
612:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/12 10:35:22.94 l5FFiVWk
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 8:40 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 北の風:風速1m/s
午前 9:00 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 北北西の風:風速2m/s
午前 9:20 330Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s
午前 9:40 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 北北西の風:風速2m/s
613:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/12 11:27:37.11 zn4w0kPp
千葉市中央区、
室内1階、AM 11:00分ころ(100cm)
エステー(エアカウンターS)、ジップロック、
0.06usv/h
くもり、
614:名無しに影響はない(SB-iPhone)
13/02/12 12:18:33.31 jwweqlqk
【速報】 北朝鮮で揺れ観測、核実験か
スレリンク(newsplus板)
615:名無しに影響はない(やわらか銀行)
13/02/12 13:02:51.89 5Bi6GHnh
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月12日 12:40- くもり 西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.166 uSv/h
地表約 50cm 0.178 uSv/h
地表約 10cm 0.188 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
地面直置き(β) 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
616:レベル7(宮城県)
13/02/12 13:36:10.17 1QxPiqiy
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
1.検出機器 GAMMA SCOUT不良 GM管先端コーティング剥離
(12時から 横置きに変更)
2.検出場所 仙台市太白区八木山近辺 二階南側窓際 屋内空間
3.検出日時 2月11日AM7時00分~12日AM7時00分
4.数値 24時間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.121μSv/h 0.235~0.028μSv/h
Cs137基準平均 0.092μSv/h 0.179~0.021μSv/h
LND712 平均 12.91cpm 25~3cpm
5.備考 天候 晴れ強風あり曇
温度 28.1~12.7℃ 湿度 HH~44%
Co60基準※※1分間隔24時間監視※※※単位μSv/h※※基準Cs137
0.235―――――▼――▼―▼――▼――0.180
0.223┼┼┼┼┼┼▼▼┼┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼0.170
0.210┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼┼┼┼┼┼▼0.160
0.198▼┼┼▼▼▼┼┼▼┼▼┼▼┼▼┼┼┼▼▼┼┼▼┼0.150
0.183┼┼▼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.140
0.171――――――――▼――――0.130
0.157┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.120
0.144┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.110
0.131┼┼┼┼┼┼◆┼◆┼┼◆┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼◆0.100
0.125┼┼┼┼┼◆┼◆┼◆◆┼◆◆◆◆◆◆◆┼┼┼◆┼0.095
0.118◆◆┼◆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼◆┼┼0.090
0.112―◆―◆――――――――――0.085
0.105┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.080
0.091┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼0.070
0.078―――★――★――――――★0.060
0.066┼┼★┼┼★★┼★★★★★┼★★★★┼┼★┼★★0.050
0.052┼★★┼★★★★★★★★★┼★★★★★┼★┼★★0.040
0.039┼★★┼★★★★★★★★★┼★★★★★┼★┼★★0.030
0.033★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.025
0.026★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.020
0.013★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★0.010
時間.7.8.9.101112.1.2.3.4.5.6.7.8.9.1011.0.1.2.3.4.5.6時
風向.北西西西西西西北西北北北北北北西西西北北北西東東
1時間平均◆ 1分間隔 最高▼ 最低★ 基準線―
注)12時からGM管の先端開口部を上空向きから、南向きに変更した。
[GM管を縦置きから横置き (垂直から水平)に変更]
1.検出機器 GAMMA SCOUT On+クリアパックαβγX線
2.検出場所 屋外 水たまりあと土砂コンクリート床 直置き(横置き)
3.検出日時 11日17時18分~42分 24分間
4.数値 24分間監視 1分間隔
Co60. 基準平均 0.183μSv/h 0.263~0.094μSv/h
Cs137基準平均 0.139μSv/h 0.200~0.072μSv/h
LND712 平均 19.46cpm 28~10cpm
5.備考 天候 曇 風向 西
温度 3℃ 湿度 53%
617:名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
13/02/12 14:33:45.95 tslqkoFT
【社会】核実験、健康への影響考えにくい
スレリンク(newsplus板)
618:名無しに影響はない(西日本)
13/02/12 14:36:59.76 yxZZJoVS
柏南さん&ガイガー隊員の皆様いつもありがとうございます。
我が国は核実験の灰がどうのと言えなくなりました
619:名無しに影響はない(四国地方)
13/02/12 14:53:59.51 zku91wTQ
うちは今、0.08~0.1μSv/hくらいで去年から変わらん
万がいち、核実験がダーティボムとかで放射性物質撒き散らすのが目的で
プルトニウムが拡散した場合、ガイガーじゃ絶対分からない?
それともなにかは他にも出るものなの
620:名無しに影響はない(チベット自治区)
13/02/12 15:32:14.86 yk4tB6T1
地下核実験ですから……。
621:名無しに影響はない(千葉県)
13/02/12 16:26:39.78 l5FFiVWk
@柏市南部です、
今のところ、うちの方では地下核実験の影響は出ていません。
それより、今日、西取手の公園(取手競輪場の北側)の土壌を測定してきた、
取手の線量が下がりにくい理由が分かったし、汚染は酷いよ、
LEU(低濃縮ウラン)出まくりでした、少し被曝してしまったかも。
今忙しいので、今日の夜か明日の午前中にまとめて測定結果を投下します。