12/07/16 02:20:48.85 pW1pydsP
・0.07-0.08 μSv/h という単位からチェルノブイリでは子供たちに影響が出た。
(心臓が痛くなるなど) 子供たちが急に目が見えなくなり、
6年後に廃村になった地域の数値 0.412 μSv/h。(セシウムのみのシンチレーションカウンター)
・20ベクレル(体重1キロあたり)を超えたら保養に出した方が良い。
50ベクレルを超えてしまうと、転地療養でも治しにくい。
・まず、落ち着いて自分の子どもを守ること。
線量の低いところの人達が「これは危険!」と運動することで、
身動きができない福島の人達にもそれがきっと伝わります。
・関東でも甲状腺に異常が出ている子どもが出ているが、放射能との関連は分からないと言われる。
群馬でも異常が出ている。早期の段階で、療養、治療をすれば癌にならなくて済むのに、そのまま放置されている。
・今、福島関東で起こっていることは大変なこと。
子ども達の寿命が関西とは違ってくる。医師も政府から抑えられ、教師も抑えられ、動いていない。
・プールの水を抜いた後の掃除、泥の中に18000ベクレルあったのに平気で子どもに掃除をさせていた。
親たちも何も言わない。子どもの安全を考えていないし、無知な教師も多い。
・老後のためにお金をためることだとか、年金だとか‥。そんな未来が自分に訪れないことがわかる。
おもしろい映画をみても、お笑い番組をみても、心の底から楽しいと思えず、「生きているのにすでに死んでいる」。
戦場を見た人はきっと同じかもしれない。
・セシウムとヨウ素が燃料棒全体の2%にすぎないのなら、セシウムのみのシンチレーションカウンターで
0.08μSv/h から健康被害が出るという話は、迫真性がある。福島原発の場合はMOX燃料で、チェルノブイリのウラン燃料よりα核種が多い。
3:名無しに影響はない(宮崎県)
12/07/17 23:41:43.06 Emp+Pn5P
群馬のキャベツ並びだしたお(´;ω;`)
4:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/18 01:02:49.28 CCURP06n
長野のレタス、白菜、
静岡の青梗菜、人参
群馬のきゅうり
もう東北産を持って来んな
5:名無しに影響はない(奈良県)
12/07/18 01:23:18.95 LU/BYcLA
20km圏内の畜産農家達が「殺すのは可哀想」と言ってたのに、最近は「殺して肉として全国に出荷したい」と言い出してきてる
URLリンク(hamstern.air-nifty.com)
全国の消費者はこれを阻止しないと、高汚染地域の家畜の肉が日本中に出回る事になる
6:名無しに影響はない(広島県)
12/07/18 03:16:36.47 Wcy3XFlR
>>5
こうなると思ったわ
自衛隊に射殺させるべきだったな
もう出回ってるんじゃね
7:名無しに影響はない(奈良県)
12/07/18 03:20:36.42 LU/BYcLA
生かしてても寿命尽きるまで飼えるわけでないしな
農家も結局本音が出た
8:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/18 12:37:49.90 318YLnq4
2012年 1月~5月 定時降下物
URLリンク(www.radiationexposuresociety.com)
これみると秋田は少ないね。
9:名無しに影響はない(兵庫県)
12/07/18 14:33:20.81 0O/xLHNd
>>4
どれも東北産違うやんw
ごめ、揚げ足取りすたw
10:名無しに影響はない(関西地方)
12/07/18 21:38:35.22 nwhWWZ/r
本屋で立ち読みしとくと参考になるで
買うほどではないわ
【食品の放射能汚染 完全対策マニュアル2 別冊宝島1883 】
URLリンク(www.amazon.co.jp)食品の放射能汚染-完全対策マニュアル2-別冊宝島1883-スタディー-たんぽぽ舎/dp/479669885X/ref=zg_bs_492152_3
発売日: 2012/6/28 ¥980
11:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/20 00:05:59.47 3pbE4JC6
南海堺駅のプラットの中にあるスーパーで、見かけたよ。。。
福島産の野菜を・・・確かキュウリだったかと思う・・・
12:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/07/20 01:08:12.04 9clKg2kX
福島キュウリは普通に売られてるね。
でも震災前は見た事ない!スーパーも他県の野菜は産地の印字プレートがあるが福島は手書き!しかも極細ペン。。
せめて太字マーカー使って欲しい。
13:名無しに影響はない(九州地方)
12/07/20 09:33:06.96 YiC16KMr
市場内の八百屋で静岡産ブロッコリー、青森産人参
茨城キャベツ、千葉人参…
飲食店にも普通に出回ってるんだろうな…
14:名無しに影響はない(富山県)
12/07/20 15:31:51.64 TOgEnoMc
福島きゅうりにトマト、つるむさらき、被災地の魚の干物、生ワカメ…
こっちでは普通に売ってるし気にせず買ってる人が多いよ
15:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/20 15:43:27.05 W0Vn5vfl
遺伝子組換えアルファルファ、ダイズ及びトウモロコシの第一種使用等
に関する審査結果についての意見・情報の募集(パブリックコメント)について
8月4日締切
URLリンク(www.maff.go.jp)
16:名無しに影響はない(東日本)
12/07/20 16:22:20.50 xLX6AnHt
>>14
警戒心が薄い西の地方ほど狙われてるな。
富山もどちらかといえば西の文化圏だし。
17:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/20 22:14:35.49 POupmgMS
長野の野菜も種類豊富すぎ
絶対に沖縄と思ってたゴーヤまで長野産だった(汗
はあ・・・長野まで汚されていなければどんなに食生活が助かった事か・・・
18:名無しに影響はない(兵庫県)
12/07/20 22:53:50.82 Y7P+mOGi
群馬と長野のキャベツばっかり!
去年はコープに熊本キャベツあったのに今年は見かけない。
袋に入ってるコールスローは熊本産とかあるのに。
阿蘇はこの間の大雨で作物駄目になっちゃったんでしょうかね。
19:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/20 23:01:12.87 3pbE4JC6
大分キャベツも駄目かな。
明日いつも大分キャベツ売ってるところに行くんだけど
20:名無しに影響はない(西日本)
12/07/20 23:08:43.38 9KoGLS1K
ジャスコの広告の産地表示が酷すぎて
母親が呆れてた。
産地が4つほど書かれてたらそりゃなんじゃこりゃになるわw
偽装されるよりマシだけど。
21:名無しに影響はない(関西地方)
12/07/20 23:17:35.11 2lDM5RBC
>>18
生協注文配達「熊本産キャベツ」のはずが、
配達されたキャベツは長野産
「阿蘇の豪雨の為、代替品をお届けします。不都合なら連絡してください」
だって
九州や中国地方産は関東地方との直接取引が多くなって市場に出回りにくくなってる
ニュースでもよくとりあげられる鳥取の智頭町疎開保険が大人気
URLリンク(cms.sanin.jp)
22:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/21 00:39:55.46 ghnZYSYw
当方大阪住まい
近畿圏なら道の駅などの地元野菜を扱っているところに行けば
キャベツはまだまだ売っていると思いますよ?
大きさが小さかったり等はありますが……
23:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/21 00:40:29.54 b/QfSkXX
>>9
ほんまや
今気づいたw
24:名無しに影響はない(関西地方)
12/07/21 02:26:24.58 u3P6r2Y+
「東日本シーフードを東南アジアで加工、東南アジア産として販売疑惑 」
警戒したほうがいいのは、鯖缶、シーフードミックス、イワシ加工品、ツナ缶など主に東南アジア経由のもの
同じ理由で安いペットフードも動物愛護家の方に注意喚起
25:名無しに影響はない(広島県)
12/07/21 02:48:34.96 F4+swI3L
最近シーチキンがタイ産からベトナム産に変わってるの見るけどやっぱこれやべぇんかな
26:名無しに影響はない(関西・東海)
12/07/21 05:04:38.75 QhGodri1
>>24
疑いはあるし避けてはいるけど決定的な事例は無いよね。
あったら説得力増すから補足できたらいいんだけど
27:名無しに影響はない(西日本)
12/07/21 12:01:35.44 BfURetd5
外国のオイルサーディンだけは、と買ってたけど
これも安心できんのか…
28:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/21 12:07:17.88 E1zSjwSq
東南アジア産、とくにタイベトナムあたりは要注意
それ以外もたしかに注意は要するが
そこまで過敏にならなくてもいいと思うよ
ただし現時点ではの話だけどね
29:名無しに影響はない(西日本)
12/07/21 17:49:24.57 BfURetd5
そっかベトナムもかorz
怖い世の中になった。
でもこだわりすぎて挫けたらもともこもないので
程々にこだわってみます。ありがとう。
30:名無しに影響はない(奈良県)
12/07/21 22:44:54.93 p8nHh8XI
西友で宮崎産のごぼうを見つけてさっそく鶏ごぼうご飯を炊きました
31:名無しに影響はない(関西地方)
12/07/21 23:11:08.11 LlklIA8d
大手流通 被災地と連携し商品販売 7月18日 16時47分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp) (タイトルのみ判明)
東日本大震災の被災地の復興を支援しようと、大手流通グループが福島産のコメを使ったオリジナルの食品など、
被災地と連携して作った商品の販売に乗り出しました。
これは、大手流通グループの「セブン&アイ・ホールディングス」が行っているもので、
被災地の3県の農作物を使ったり現地で生産したりしたオリジナルの食品の販売を、18日から全国の400店舗で始めました。
この中には、福島県産のコメを使ったレトルト食品や、福島県の工場で製造した芋煮のカップうどんなどがあります。
さらに、東京・葛飾区にあるグループのスーパーでは、福島県産の桃やトマトなどのほか、
福島県の小名浜港に水揚げされたカツオも販売され、客が早速買い求めていました。
福島県の佐藤知事も店を訪れ、「福島産の商品が並ぶようになり、生産者にとって光明が見え始めた。
しっかりとした放射性物質の検査態勢を敷き、安心な物を消費者に届けていきたい」と話していました。
また、買い物客の女性は「福島県の農作物は現地で検査されているし、復興支援にもつながるので買いました」などと話していました。
東北かけはしプロジェクト
URLリンク(www.7andi.com)
URLリンク(megalodon.jp)
写真の背景に賛同企業らしきものが
URLリンク(www.minpo.jp)
URLリンク(megalodon.jp) (画像は見られず)
(画像より)
セブンイレブン
イトーヨーカドー
ヨークベニマル
ヨークマート
ザ・ガーデン 自由が丘店
セブンネットショッピング
キューピー
ハウス食品
マルハニチロ
ミツカン
グリコ
東洋水産
キリン
小岩井農場
メルシャン
32:名無しに影響はない(兵庫県)
12/07/21 23:37:42.61 ueKqzDj4
ちょっと遠くの関スーに行ってきた。
そしたら地産地消コーナーに地元産キャベツ発見!
やっと出会えた~(涙)
ここの関スーは地産地消のコーナーが大きくて一年を通じて
充実してるので、しばらくはここを利用しよう。
客層が違うからなのか、関スーは店舗によってムラがあるなー。
西日本でも細々と高原キャベツ作ってる地域が色々あるみたいなので、
産直コーナーがあるスーパーにリクエストしてみようかな。
33:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/07/22 00:41:41.89 1cmiF+Ap
>>32
自分も阪急オアシスや小さなスーパーにも地産地消コーナーが有る事に原発事故後、気づいたよ。
夕方はキノコ類しか残ってない程、最近は盛況!少し前までは売れ残りだらけだったのに。関西も危機感持ってる人が増えてきて嬉しい。
34:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/22 01:47:12.75 nLZJWf0y
>>32
どこの関スパか書いてくれなきゃチラシの裏にもほどがあるぞ
35:名無しに影響はない(兵庫県)
12/07/22 02:02:54.51 +o878L+o
>>34
違うスーパーだけど、山陰の地域ブランドの米がひっそりと置いてある所があって、
前まではいついっても余裕で買えてたのに、どこかで紹介されたのか、
仕入れと共にあっという間になくなって買えない時もあるから、ヒントだけ書くね。
神戸市の国道2号線沿いにある関スーといえば、地元の人なら分かるかな。
大阪の関スーって地産地消とか産直とかのコーナー無いの?
36:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/07/22 02:07:33.00 huwSXpDT
コープこうべシーア
東北絆フェア開催中
キャベツきゅうり・・・宮城産がいっぱーい。
37:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/07/22 02:23:55.01 huwSXpDT
みんな気をつけてね。?
@savekids_kobe
関西スーパー。きゅうり4本入りが愛媛産で安くて、
太いのを探していたら中から福島産が出てきた。
おんなじ包装におんなじラベルに同じ箱の中で同じ金額。
愛媛産と福島産が混ざっている。
こういう姑息なやり方するなよって怒り。
だからヤバいんじゃないの?って余計に疑われる。
38:名無しに影響はない(関西・東海)
12/07/22 07:34:55.52 /FvM2f+W
上のほうであれだけたくさんの悪行体質が示されてんのに○西スーパーを信じるとは。
39:名無しに影響はない(関西・東海)
12/07/22 07:40:58.20 /FvM2f+W
>>37の件だって、そのコーナー全部福島県産かもしれないよ。
正当な表示のを少し混ぜることで、それ以外の表示の信頼性を高める高等テクニック
企業体質が長年ぶれないスーパーならやりかねないw
40:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/23 10:02:06.53 IDEnOVOe
>>37
ちゃんと包装されてるだけマシじゃね。
普通は、包装なしで、混ぜ混ぜ。
41:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/23 19:22:31.97 j1izbaUl
関西スーパー、阪急伊丹店の場合。
ある日茨城産のキャベツが大量に入ってた。
夜閉店間際に行ったんだが、それまでの西日本産のに比べると明らかに売れてなくほとんど残ってた。
翌日、同じキャベツコーナーに昼に行くと、キャベツが全て熊本産になっていた。
すぐ近くに「おつとめ品」コーナーがあるんだが、昨夜まで残ってたはずの茨城産キャベツはそこに無かった。
一体どこへ?
だからどうだと言うつもりはない。
それ以来キャベツはイカリか公設市場で買うようにしている。
どう判断するかは、あなた次第。
42:名無しに影響はない(関西・東海)
12/07/23 19:59:53.16 IcUICVVI
さすがは関スー
長年一貫してブレないなw
43:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/23 20:25:56.19 Z4pQKbuk
関スパ、たまに淡路島牛乳が安かったり九州の鶏肉置いてるから
利用してるんだけど…よくない話をよく聞くなぁw
44:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/07/23 20:50:00.91 lUJI5xrM
関スパの野菜類はスーパー玉○と同じ扱いが良い。どちらも生鮮食品は買わない事。
2つに共通するのがパッケージ。産地印字されたビニールパッケージを最低限やるべきなのに産地シールしか貼ってないし。
産地シールなんてペタペタと売れ残りに貼れるよ~
45:名無しに影響はない(兵庫県)
12/07/23 21:11:46.30 986BCoPB
平成24年4月1日、神戸の中心街・元町6丁目商店街の空き店舗に、
「北播磨おいしんぼ館」がオープンしました。
北播磨地域の多彩な農産物や農産加工品、地場産品などをお届けしています。
安いが、農産物は多彩じゃない。近くまで来たら、寄ってみて
46:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/23 22:23:08.51 XSoM3BwU
【皇室】東京電力の恐ろしさ 石破の娘+裁判官天下り+皇室もか!(三村風)
URLリンク(mainichi.jp)
野本東宮侍従:25日で退任へ 皇太子ご一家支え11年半
毎日新聞 2012年07月22日 02時31分(最終更新 07月22日 02時31分)
皇太子ご一家に長年仕えてきた宮内庁東宮職の野本勲東宮侍従(72)が25日付で退任することになった。
11年7カ月にわたり主に病気療養中の皇太子妃雅子さま(48)や皇太子ご夫妻の長女愛子さま(10)を支えてきた。
ご夫妻の希望で、愛子さまの1学期が24日に終了するのを待っての退任となる。
野本氏は東京電力を定年退職後、01年1月に東宮侍従に就任。ご夫妻の信頼が厚く、療養中の雅子さまが泊まり
がけの地方公務に一時復帰した07年6月の長野県、同年10月の徳島県訪問などに同行した。
10年春に愛子さまが学校生活に不安を感じて一人で登校できなくなった時は、雅子さまとともに学習院初等科へ
足を運んだ。昨年9月、愛子さまが初めてクラスメートと一緒に山梨県に宿泊した際や、今年6月の長野県での校外学習
にも同行し、愛子さまを見守った。
野本氏は「愛子さまがお元気になられたことを見届けることができて、本当にうれしい」と振り返った。【真鍋光之】
47:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/23 22:25:18.32 j1izbaUl
>>44
関スパだろうと玉出だろうと、シール貼っただけのは事故前から買ってないぜ!
48:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/23 22:39:11.24 6we6LsQ4
大阪だが、近所のスーパーまんだ○、ついに福島産の野菜が並んでいたorz
以前から茨城,群馬,栃木産が目立ったが、ついに福島産かー、全然意識無いんだね、まん○い。
49:名無しに影響はない(兵庫県)
12/07/23 22:57:14.96 986BCoPB
神戸のライフなんて、ずいぶん前から福島産置いてる
ちゃんと表示してるから、他の産地のものを安心して買うことが出来る
50:名無しに影響はない(dion軍)
12/07/24 00:12:17.41 t++DQM5x
1食べて応援
2安ければ産地を問わない
3同程度の値段でならんでいれば西のものを選ぶ
4少々高くても西のものを選ぶ
5西のものが売っている店へ足を運ぶ
6東のものは原則買わない
7惣菜外食は避ける
8取り寄せてでも西のものを買う
9備蓄、海外、取り寄せ品しか食べない
どのレベルの人が多いんだろうね?
51:名無しに影響はない(東日本)
12/07/24 00:41:07.92 i8k2S2ZM
3、4、6、7
52:名無しに影響はない(岡山県)
12/07/24 04:33:43.01 QEuPO4BY
>>48
万代の事なら原発事故すぐに福島牛仕入れてたが
53:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/07/24 09:32:37.37 9WN2YgqT
>>45
ありがとう!今度元町行ったらよってみるね。
54:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/07/24 14:42:13.36 FW9NmMNm
同じく。
スーパーでは産地特有のパッケージのもの(高知ニラや宮崎グリーンザウルスピーマン等)か
産地サイトへアクセス出来るバーコードリーダーが記載されてる野菜しか買わない
それ以外は遠くても直売所に行って買う
55:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/07/24 14:44:20.92 FW9NmMNm
アンカ入れ忘れ
>>54は>>47へ
56:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/24 15:48:00.72 lI3sS+Gz
>>50多分10、11だと思う
10全く気にせず311以降も311以前も変化なし
11気にしていたが現在は311以前と同じ
57:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/24 15:51:34.22 lI3sS+Gz
>>50連投スマン
折れは3以下・・・迷ったら極力食べない・・・激痩せしましただよ
58:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/24 17:20:54.73 FrU3tFOV
【速報】10都県で最大600万ベクレルの放射性ストロンチウム検出
スレリンク(poverty板:1番)
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/24(火) 17:14:05.83 ID:KYWqTPtE0 ?2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
文部科学省は24日、東京電力福島第1原発事故で放出されたとみられる放射性ストロンチウム90が、大気中から地上に降った量(降下量)の都道府県別測定結果を公表した。
津波や事故の影響で測定できない宮城、福島両県を除くと、茨城県など10都県で、事故前11年間の最大値を上回る値を記録。最も多かったのは昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった。
文科省によると、測定は直径2メートルの水盤を1カ月間屋外に置き、たまったちりなどを採取して放射性物質の量を調べた。
2000年以降、事故前までの最大値は06年2月に北海道で測定された同30万ベクレルで、1960年代の大気圏内核実験の影響。事故後は、
茨城のほか、岩手、秋田、山形、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の各都県でこの値を超えた。原発事故の影響とみられる。(2012/07/24-16:52)
URLリンク(www.jiji.com)
59:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/07/24 19:22:15.04 808cgY/m
>>58
文部科学省の発表なら西日本のスーパーも茨城、群馬キャベツや東日本のストロンチウム降下が激しい地域の食材は仕入れ自粛すべき
スーパーの意見箱に投書しよう!ストロンチウムの事、知らない人は多いと思う。
60:名無しに影響はない(西日本)
12/07/24 20:18:01.44 LfMPpeZ9
4.5.6かな。
61:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/07/25 00:28:13.52 37Exc+Fy
今夏初めての群馬キャベツに遭遇した。
これから群馬キャベツの夏が始まるんだね。
62:名無しに影響はない(東日本)
12/07/25 10:35:58.52 WxdUv8Hd
京都で岩手産の牛乳、高知で宮城産米からセシウムを検出 食品汚染 西日本に流通拡大
→ URLリンク(fukushima-diary.com)
63:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/07/25 13:14:34.29 XGZQ7Nau
>>58
事故った直後から大金かけて"食べて応援"煽りまくって
一年経って実はストロンチウム出てましたよって酷い話だな。
しかもイチローとロンドン五輪スケープゴートにしてほとんどテレビで報道してない。
64:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/25 17:27:20.80 eMjx5s1p
長野の青梗菜が見切りで30円だったから迷いつつ買おうと思った
が、袋の裏に生産地ここです!って地図載ってて思い切り関東寄り&太平洋側だからやめますた
65:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/25 19:53:48.06 Nk6Eucv8
>>58
そりゃアナウンサーも癌になるわな~
66:名無しに影響はない(岡山県)
12/07/25 20:50:31.27 XWRexU95
>>63
わかってて頃しにかかってたからな国
これで目が覚めないならもう知らんわ
67:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/07/25 23:33:50.36 7uMQyvIC
複数産地を混ぜてあるのは西日本産のを並べるだけ確保出来なかったからなのか
勘違いさせて買わせる方に仕向けてるのか分からないから
結局その店の不信に繋がっちゃうんだよなー
贔屓にしてるスーパーも野菜は何回かやってるの見てショックだった
でもほとんどないし肉類は国産表記出来るだけ減らして産地書いてるから頑張ってるのも分かる
牛乳の産地も増えたし
大きいチェーン店ほど仕入れ数で融通がきかないのかもね
68:名無しに影響はない(関西・東海)
12/07/26 00:01:16.08 uoQHr6Cn
>>64
佐久方面かな?やめて正解だね。
69:名無しに影響はない(奈良県)
12/07/26 21:16:41.97 ewidFg1g
岩手産の柔らかキャベツを店頭で見かけた、やわらかキャベツ前線が北上して北海道に
達するまで、今しばらくの我慢、我慢
70:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/26 21:28:08.48 Nz2jHwW+
材料でミスることはないが、加工品はまだたまにうっかり関東産食べてしまうなぁ
最近のミスは惣菜についてる餃子のたれ。
惣菜の餃子の産地に気が回ってたれの方は無警戒になってしまって、2度ほど口にしてしまった。埼玉産のたれ
71:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/26 23:22:59.20 DA1dGdGi
初めて見る袋ラーメンだなってよくよく見ると5個パックされてて
外には生産地表記無くかなり見難い内側に茨城とか書いてたなー
買わなかったけど。
72:名無しに影響はない(空)
12/07/26 23:39:23.63 l3FKs+2O
SB食品のチンジャーロースの素、中国からの輸入品だったので。
国産より放射能は入ってないからまし?と思って買って、
100円ローソンでチンジャーロースの具の中国産を買った。
日本政府に放射能で散々虐められ続けているから、放射能より農薬の方がまだましと・・・
なんか感覚が麻痺してきている・・・
73:名無しに影響はない(兵庫県)
12/07/27 00:05:09.75 JggtDI9q
阪神に新しくできたフローズンヨーグルトの店、
嬬恋村で放牧された牛の乳使用だった。
差し出されて、つい一口味見してしまったよ・・・
食べる前に聞かなきゃダメだった。
74:名無しに影響はない(福岡県)
12/07/29 04:01:17.75 4wA3x/X6
横暴で勝手な振る舞いをする政治家や首長、企業には、
こういう一般市民からの集団訴訟が効くだろうね。
同様の訴訟を全国各地で有志が立ち上げて、悪い奴らを裁判漬けにしてやって欲しい。
子供たちの未来のためにも。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(kitahasisojou.blogspot.jp)
全国より原告人を募集しています。
●原告に、2000円の費用負担以外のリスクはありません。
北九州市北橋市長・宮城県村井知事へ訴状提出いたします。
2012年7月15日日曜日第一次締切7月27日 原告目標100人です
(二次、三次と提訴し大原告団を結成します)
福岡県弁護士会所属 弁護士 斎藤利幸
75:名無しに影響はない(宮崎県)
12/07/29 12:21:27.98 xI9ElNev
>>62
記事のリンクありがとう。
宮崎北部の地元スーパーの弁当のごはんは、岩手か宮城かどっちか忘れたけど
使っていると表示されてた。今年の4月の話だけど。
表示されてるだけでも、マシなんだけどな。
76:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/29 23:27:33.75 QMt0bglo
まさか国内で生存戦争に強制参加させられるとは思わんかったな。
食いもんのCMに出演してバクバク食ってる芸能人とかアスリート、よーやるよなー。
77:名無しに影響はない(九州地方)
12/07/30 13:25:26.95 aGTSShDf
宮城県産生鮭…(((( ;゜Д゜)))
千葉産の魚
生ものをわざわざこっちまで持ってくるな!
78:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/30 13:28:53.14 07CjAkPs
腐ったら焼却するってことは・・・
79:名無しに影響はない(西日本)
12/07/30 19:49:46.53 Gg6rQY3A
「熊本県産」と書かれた豚からセシウム検出、避難区域の1万頭以上が全国へ、食べて応援!
スレリンク(poverty板)
にゃにゃにゃにゃ!!!
80:79(西日本)
12/07/30 19:58:11.67 Gg6rQY3A
あー
間違ったみたい。
ごめんちゃ。>79は無視してちょ
81:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/30 23:48:38.79 n7Nu8E6o
堺市でカナダ豚売ってるところ知らない?
82:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/07/31 00:32:23.89 SI/0w5Dt
今日スーパー行ったら山形産スイカが飛ぶように売れてた
夏休みの子供連れたオカンが2~3パックくらいカゴに入れてたり。
暑いから自分もスイカ食べたかったけどやっぱ山形は㍉だ_ノ乙(;_ _)_
83:名無しに影響はない(関西地方)
12/07/31 08:23:34.52 F6m4SUyF
今年も西日本に東北が攻めてくる!!!こわいよぉ~~
今日の朝刊広告
「東日本旬だより2012盛夏」
●福島の桃は、今年も暑さで甘い、甘い、甘い。
●三陸沖にゴマサバが来た!
●岩手は、いわて牛が夏の体にいい感じ。
●茨城の夏ねぎは、料理に合う。
●8月の千葉は、梨!
食べて応援しよう!FOOD ACTION NIPPON
東日本だけで消費してくれ!
84:名無しに影響はない(関西・東海)
12/07/31 10:35:11.92 fF3ucoeo
>>83
事故前なら何も問題ないよね。むしろ旬の味覚を楽しめた四季の日本・・
85:名無しに影響はない(奈良県)
12/07/31 10:58:15.25 FUmYotNE
ついに、やわらかキャベツ前線が北海道に到達
近所のアピタで北海道産やわらかキャベツげt
昼ごはんはお好み焼き定食だ~!
86:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/07/31 11:00:36.51 8UnxWL3/
よかったね。
こちらの今週のキャベツは長野だった。
スイカもレタスもブロッコリーも他いろいろ。まだましか。
87:名無しに影響はない(関西・東海)
12/07/31 11:17:02.35 fF3ucoeo
>>85
自作だよね?ソースは何使ってるの?
88:名無しに影響はない(奈良県)
12/07/31 11:39:20.07 FUmYotNE
>>87
オタフクソースの買い置きを、期限切れ上等!で使ってるよ
89:名無しに影響はない(関西・東海)
12/07/31 12:03:21.41 fF3ucoeo
安心したwまさかとは思ったけど杞憂だった。自宅で作るとうまいよね。
90:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/31 18:29:22.52 +kr4CdFt
地元和歌山キャベツが直売所2店で売ってたよー
しかも傷んでるからって値引いてくれますた
でも両方閉店早いのがつらい
片っぽは東のものもちょいちょいあるからいちいち確認せにゃならんのもつらい
91:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/01 23:16:52.52 L8inR2Eo
もしかしたらそのうち大阪のたこ焼きに入ってくるかも?
311 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/08/01(水) 22:12:19.19
福島沖で水揚げされたタコが東京と名古屋の市場に向けて出荷
URLリンク(twitter.com)
92:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/02 00:14:07.04 jBfTr+0h
まあ個人店だったら可能性はあるかもな。チェーン店とかは逆に海外の業務用使ってる
どっちにしても粉に入ってる昆布とか鰹とかソースやらかつおぶしやらで喰べないけど
93:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/02 13:32:45.64 /xRXekZj
みんな気をつけてね。
489 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 09:16:25.78
京都に行ってきたんだけど
ちょっと休憩で入店した福寿園の「伊右衛門カフェ」、
米が福島産だった。
来店前にお茶は全部京都近辺の茶葉だと電話で確認、
でもランチメニュー、福島米の表示。
京都まで行って、これか~と思うと脱力・・・。
まぁお茶だけ飲んだからいいんだけど・・・。
できれば近畿のお米を使ってほしかったなぁ。
94:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/02 13:42:13.25 /HrIgxM6
うわ~
95:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/02 13:42:49.47 19SbM9Je
よく正直に言ったな。そっちのほうが感心した(利用しないけど)。
96:名無しに影響はない(広島県)
12/08/02 14:03:46.60 ap2I/7ej
外食は全部福島米でいいよ
97:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/02 14:30:34.43 h8XCgiPn
国産表記でない、他の食材も表示してあるなら逆に他のものは食べられそう
色々あったし近畿なら福井の米応援すればいいのにな
スーパーなんかの国産表示見続けてるとかえってマシだなと思う
>>91
加工されて真っ先にこっちへ向けて出荷されるんだろうな
98:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/02 17:12:27.84 od+aTs/L
福井なんか応援するかよ気持ちわりいこと言うな
99:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/02 17:56:56.29 gkFt5ehf
●本日の関西スーパーのきゅうり
<広告>
北海道産または福島県産/3本98円
<実際の店頭>
鹿児島県産/3本98円(入り口メイン売り出しコーナー)
福岡県産/3本98円※3袋くらいあった(常設きゅうりコーナー)
北海道産/1本68円※1本づつ袋包装で10袋くらい(常設きゅうりコーナー)
福島県産/1本58円※箱に裸で入った状態(常設きゅうりコーナー)
つっこみどころもようわからん。
勿論買わなかった。店員に確かめるのめんどいもん。
別の地元スーパーで、ひんまがって小振りの大阪産きゅうり6本105円を買った。
100:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/02 20:10:33.89 e94VY1WA
安全厨はすっかり安全圏から原発や放射能は安全だと吹聴する生物になってしまったな
こいつらでさえ原発事故地域やその周辺の食品は何かと理由付けて食わないし
安全だというならそれこそ日本の農を率先して支えりゃいいのにね
101:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/02 22:09:43.58 h8XCgiPn
>>99
店変えて正解だな、それだけ産地あってちゃんと全部管理出来てるとは思えない
102:名無しに影響はない(九州地方)
12/08/03 02:25:24.85 0ewZozq3
広島県は2日、同県三次市で生産された生シイタケから基準値(1キロ当たり100ベクレル)を
超える380ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
昨年3月の東京電力福島第1原発事故後に東北地方から仕入れた原木を使用したことが原因とみられ、
県は生産者に対し出荷の自粛と流通済み商品の自主回収を求めた。
基準超のシイタケを生産していたのは同市内の有限会社。5200本の原木を昨年3月下旬以降、
4月にかけて東北の複数県から購入し、この原木で栽培したシイタケを今年3月10日ごろから収穫していた。
時事通信 8月2日(木)22時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
103:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/03 04:08:43.64 Vm+5v5Gb
おい、これ見てみろよ。
セブンイレブン、ドトールは
内部被爆させるつもりだぞ。
URLリンク(ameblo.jp)
拡散希望:ツイッターなどで、どんどん広めてくれ。
食品中の放射性物質の検査結果検索テストPC版
URLリンク(www.support-nippon.com)
厚生労働省HPより。
農産物に含まれる
放射性セシウム濃度の検査結果(随時更新)
URLリンク(www.maff.go.jp)
なにが、原発収束だよ!
嘘つけ!
104:名無しに影響はない(広島県)
12/08/03 06:49:39.28 zQ3MyjmG
105:名無しに影響はない(広島県)
12/08/03 06:52:23.34 zQ3MyjmG
広島のしいたけw
ここみても三次はなぜか数値が高いよな。なんでだろ?
↓
URLリンク(new.atmc.jp)
106:名無しに影響はない(奈良県)
12/08/03 09:03:05.22 Chaayd2u
今日新聞載ってたけど
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.mylifenote.net)
URLリンク(news.livedoor.com)
70種の“大阪野菜”を使ったランチビュッフェ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
地元 大阪野菜 約70品種でフレンチビュッフェ! ナスのシュークリームや枝豆のマカロンなど 色鮮やか!“なにわ野菜スイーツ”約20種も考案 西心斎橋のレストランで1500円の食べ放題ランチを開始
URLリンク(www.biz-news.jp)
ノバレーゼは、西心斎橋で運営するフレンチレストラン兼婚礼施設「心斎橋モノリス」で、約70品種の大阪野菜を使ったランチビュッフェを、
8月1日から提供する。
ランチビュッフェ「オーガニックベジフェスタ」で使用する大阪野菜は、東住吉市や東大阪市など4市から約70品種(約50種類)を取り寄せる。
昨今注目を集める「なにわの伝統野菜」や「なにわの特産品」も含み、すべて無農薬や減農薬栽培、有機農法で育てた、農家こだわりの野菜となっている。
フランスで修業を積んだシェフが、それら大阪野菜を、ポタージュスープ(3~6種)や田舎風総菜(5~10種)、オーブン焼き(約5種)、スイーツ(約20種)などに調理する。
107:名無しに影響はない(奈良県)
12/08/03 13:31:40.91 lY7Ueeu9
今日は西友でも北海道産キャベツが棚に並んでいました、やれ、ひと安心
108:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/03 14:11:22.25 2N2SQZ6Z
スレチやったらすまんけど自分的メモも兼ねて投下
・㈱更科製麺所(奈良県)のうどん
小麦粉→米・豪・国産(北海道と滋賀の22年度産&23年度産)のブレンド
他食塩、加工デンプン、ph調整剤があるが丁寧に調べてくれたし、まいっかなってことでスルー
109:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/03 18:44:44.52 j93TnNWn
大阪もガレキ受け入れみたいだねorz
110:名無しに影響はない(奈良県)
12/08/03 21:24:21.33 sJHX973+
> URLリンク(www.jiji.com)
>震災がれき受け入れへ=岩手県と基本合意-大阪府・市
>大阪府と大阪市は3日、東日本大震災で発生したがれきの受け入れについて岩手県と基本合意した。11月の試験焼却を経て、
>来年2月から本格的に受け入れる予定。今年度は同県内のがれき約6100トン、来年度は約3万トンを処理する計画だ。
>府庁を訪れた達増拓也岩手県知事と松井一郎大阪府知事、橋下徹大阪市長が基本合意書に署名した。
>松井知事が「復興にできる限り協力したい」と 述べたのに対し、達増知事は「がれきの処理なしには復旧は進まない。
>大変心強く、被災地の住民にとって心の支えになる」と謝意を示した。(2012/08/03-16:45)
111:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/03 23:00:15.02 RFVsTVT6
あーあ。脱力だ。
112:名無しに影響はない(栃木県)
12/08/03 23:11:01.78 hlejyKFP
>>2
>・0.07-0.08 μSv/h という単位からチェルノブイリでは子供たちに影響が出た。
>0.08μSv/h から健康被害が出るという話は、迫真性がある。福島原発の場合はMOX燃料で、チェルノブイリのウラン燃料よりα核種が多い。
広島県三次市の放射線量は0.10μSv/hありますけど??
尼崎市、姫路市、東大阪市、寝屋川市も0.07は超えてますけど??
113: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (西日本)
12/08/04 01:26:04.38 dtUnfnbE
生駒市長とえらい違いだな…
市長の日記みたら、瓦礫拡散政策を
けちょんけちょんに言っててスカっとしたw
114:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/04 05:39:18.12 uEvHgtw3
福島県産を北海道産と偽装 大阪の会社
大阪府は3日、福島県産のキュウリを北海道産と偽って販売したとして、大阪市福島区の農産物流通会社「東豊農産」に対し、
日本農林規格(JAS)法に基づき改善を指示した。
府によると、平成23年から24年にかけ、福島県産キュウリ約174キロを北海道産と偽装。このほか、宮崎県産のサトイモ約
32キロを熊本県産と偽装した。トマト約130キロとキュウリ約27キロについては、実際とは異なる農薬などを抑えた「特別栽培」
と表示し販売していた。取引先から同社に通報があり、同社内で事実を確認、府に報告した。
東豊農産幹部は取材に対し、キュウリの産地偽装について「取引先から北関東産は避けてほしいと言われたが、商品がそろ
わず、現場の責任者が判断し、福島県産で代用してしまった。申し訳ない」と釈明した。
府によると、いずれも健康に影響はないという。担当者は「流通している福島県産キュウリは、放射線量の検査を通過している
ので、安心してほしい」と話している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
115:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/04 05:45:07.69 1K9XLoPl
ガレキのことは西日本専用でやれっつーに
元凶の大阪人にorzだけ書かれても気分悪いだけだわ
116:名無しに影響はない(長屋)
12/08/04 06:51:43.42 G8DRKNLn
ほかの国なら暴動、戦前の日本ならクーデターや暗殺事件が発生するレベルなのに
なにもしないで口だけ文句言ってるゴミカス日本人
117:名無しに影響はない(広島県)
12/08/04 13:13:42.85 RhCFVJns
>>116
自己紹介乙!
118:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/04 22:53:15.73 ptHnqPm6
どさくさに紛れて大阪叩きをする>>115の方が気持ち悪いわ。
>>98で福井云々って言ってたのもあんたなんじゃないの?
119:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/04 22:55:11.31 d0+w9Wwo
ほっとけばええやん。。
120:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/05 10:14:47.20 p5QUsGYl
馬鹿大阪が馬鹿を選挙で選んだから周りが迷惑してるんだよ死んどけ糞が
あっ、汚染食材は全部がめつい大阪に流れてるからほっといても内部被曝ですぐ死ぬかw
人口だけは多いんだからおまえら頑張って焼却所からの煙吸い込めや
応援してまっせ~♪
121:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/05 10:30:49.44 1HPuCXxk
↑品のない人は地域関係ないね。
122:名無しに影響はない(空)
12/08/05 16:04:14.28 u+bU7xx1
川西の阪急は大分産のキャベツが山積みだった
あと、泉南グリーンファームっていう契約農場のコーナーもあり葉物が充実
運が良ければ、フリルレタスにも出会える
123:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/05 20:55:48.84 OnHktE3X
>>122
川西は子供と食品と未来を守る会のオカン達が頑張ってるよ。
安い東日本は避けてね~宜しく!
124:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/06 10:58:21.22 8UwFFruz
99 名前: 地震雷火事名無し(福岡県) 投稿日: 2012/08/04(土) 16:17:34.06 ID:yKlv6d1+0
山梨の桃が出回り過ぎだと思ったら・・・
dadajiji39@dadajiji
重要なことをツイート忘れていました。
先日8月1日福井県庁にこられた息子さんが福島原発で働いている福島のおかあさん。
「福島では山梨からトラックが桃を安値で買い占めに来ている。山梨産といっても安心はできない。」
恐ろしいことが平気で横行しています。
125:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/06 11:04:49.14 529VoZWg
>>112
「環境中に放射性物質がばら撒かれた状態での0.08」と
「地質の影響で地面から放射されて0.08」では違うんじゃない?
前者の方が内部被曝の確率高いわけで。
126:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/06 11:06:26.90 529VoZWg
>>114
で、誰も責任取らないし罰せられもしない。
これが土人の国、日本の正体。
127:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/06 11:11:33.18 529VoZWg
>>124
山梨なんか元より除外だから問題ない
128:名無しに影響はない(兵庫県)
12/08/06 13:26:54.43 GcQjzr7Z
わざわざ袋かけて白くした桃が岡山産に化けてたらどうしよう
129:名無しに影響はない(栃木県)
12/08/06 21:22:31.86 tOMMb87w
>>125
セシウムは地表にしかないけど、西日本のウラン、ラジウムは大きな木の根っこの先まで
あるけどどうするね。
セシウムは200年でなくなるけど、ウランとラジウムは何千年経ってもたいして減らないよ。
そもそもウクライナで0.07って、地質の影響を考えるとゼロなんじゃない?
あっちのほうがウランもラジウムも多いでしょ。
130:名無しに影響はない(兵庫県)
12/08/07 01:29:31.69 S9JsX4jh
コーナンに置いてる八雲の豆腐、厚揚げ
兵庫産大豆と、六甲の水で作ってます
131:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/07 04:27:48.69 Wplpuj/v
[ 新潟県産コシヒカリ偽装、福島米を混入か 大阪の業者、昨秋から大量仕入れ ]
1:おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/05/18(金) 15:38:33.61 ID:???0
本県産コシヒカリと偽装表示して別の品種のコメを混ぜて販売したとして、新潟東署などに不正競争防止法違反の
疑いで逮捕された大阪府の米穀販売業者が、昨年10月から今年2月にかけて
「福島ひとめぼれ」の精米を大量に仕入れていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。
ソース 新潟日報 2012年5月18日 引用
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
132:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/07 04:30:52.55 Wplpuj/v
【南魚沼市、放射能ホットスポットに】 *10月21日更新。
文部科学省が公表した汚染マップによれば、新潟県の魚沼市に放射能ホットスポットが存在しているようです。中心部と南東部に放射能汚染地域が確認できます。
(地図)
・新潟のセシウム汚染マップ(文部科学省)
セシウム汚染地図(茶色っぽいほうの地図)の中で、暗い緑色以上の場所が、おお
よそ放射能汚染地域と考えられています。チェルノブイリの事故の際の「放射線管理区域」が1平方メートル当たり3万7千ベクレル。そして、暗い
緑色の地域は同じく3万~6万ベクレルのセシウム汚染です。病院でいうとCTスキャン室のような場所。人が住んだり、農作業を行わないほうがよいと考えられます。
wpdeediの予測地図によれば、新潟にはwpdeediの予測地図によれば、新潟には一定量の放射性セシウムが降下したことが予測されていました。
(地図)
・wspeediのセシウム降下予測マップ
・上記予測値図のデータ元(PDF)
【魚沼市、3月に高線量を記録】
新潟の魚沼が、2011年3月、一時的に高い放射線量を記録したことは、よく知られています。
・魚沼産コシヒカリの産地で放射線量
133:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/07 06:23:14.48 sO+4MTwP
>>124
やはり、そうか・・・。
偽装されたら、どうしようもないな・・・。
134:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/07 06:45:39.42 Wplpuj/v
826 地震雷火事名無し(香川県) sage 2012/08/04(土) 17:24:00.76 ID:VLLhnXJp0
やっぱり予想通り産地偽装来ましたな。
福島県産を北海道産と偽装 大阪の会社
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
大阪府は3日、福島県産のキュウリを北海道産と偽って販売したとして、大阪市福島区の農産物流通会社に対し、日本農林規格法に基づき改善を指示。
府によると、平成23年から24年にかけ、福島県産キュウリ約174キロを北海道産と偽装。このほか、宮崎県産のサトイモ約32キロを熊本県産と偽装。
トマト約130キロとキュウリ約27キロについては、実際とは異なる農薬などを抑えた「特別栽培」と表示し販売していた。
取引先から同社に通報があり、同社内で事実を確認、府に報告した。
会社の幹部は取材に対し、キュウリの産地偽装について「取引先から北関東産は避けてほしいと言われたが、商品がそろわず、現場の責任者が判断し、
福島県産で代用してしまった。申し訳ない」と釈明。
135:名無しに影響はない(アラビア)
12/08/07 07:17:32.93 wJvtxUug
何をいまさらな感じ。
どこでもやってるよ。報道されるのがいつものやり方というだけ
「やっぱり予想通り」、いつもの偏向で来たからw
136:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/07 08:12:54.93 Wplpuj/v
63 地震雷火事名無し(チベット自治区) sage 2012/06/21(木) 23:24:07.23 ID:B1UafDFs0
>>62
元々食べ物の生産地偽装って大手スーパーから個人商店まで溢れ返ってたしね
元の管理状態がそれなのに今は厳格に取り扱ってるとかありえない
法律が変わって罰則が厳しくなったわけでもないし
629 地震雷火事名無し(WiMAX) sage 2012/07/24(火) 12:33:34.89 ID:ix5QZEkz0
>>615
普通に詐欺罪だと思うんだけど、
日本って食品偽装に妙にやさしいんだよなぁ
137:名無しに影響はない(兵庫県)
12/08/07 08:46:53.97 gsdlesTz
賞味期限偽装では猛烈に叩かれまくった会社があったけど
汚染地帯からの産地偽装は申し訳ないの一言だけで報道もほとんどされないし逮捕もされない
さすが土人国家やで
138:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/07 09:06:53.23 gcwIvbe7
東日本大震災は人工地震
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
139:名無しに影響はない(兵庫県)
12/08/07 09:17:31.01 gsdlesTz
【緊急】【拡散願い】
8/7(火)17時~19時、大阪市役所前にて『緊急!猛烈抗議デモ』を行います。
民意を総無視してがれき受け入れの予算を可決させた大阪市議会へ猛烈アピール&橋下市長と
公明党議員に猛烈抗議!!!!! 仕事帰りのちょっとだけでも集合を!!
8月7日、今日です
瓦礫を燃やされるとますます食いもんなくなります
140:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/07 09:18:26.29 sO+4MTwP
船場吉兆が、可愛く思えるな。
あっちは、潰れたのに。
偽装会社やスーパー、国は、お咎め無しか・・・。
141:名無しに影響はない(九州地方)
12/08/07 09:32:41.81 sfSWCUNj
>>134
福島県産を北海道産や熊本県と偽装しまくった大阪の会社「東豊農産」”何の処罰も受けず行政から注意のみ”
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
2012-08-06 11:30:59
142:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/07 11:47:37.63 REOOF0aV
×瓦礫を燃やされるとますます食いもんなくなります
○瓦礫を燃やされると高性能マスク必須になり外で遊べなくなる
食べ物汚染もさることながら肺へのダメージが一番大きい
首都圏ではこれは言えないけど、事実
143:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/07 14:19:21.56 abyC3L+Q
今放射能を政府や東電のバックが飛行機から撒いたり
東京の川沿いやホットスポットと呼ばれるところは工作員が
破壊工作で放射能を撒いてる
大阪でも放射能瓦礫反対の動きが大きくなってきてから毎日
橋下在日韓国人維新の会の地元の八尾空港から小型飛行機で放射能撒いてて
飛行機が来るたびにガイガーカウンターが鳴り出す始末
いろんなところで暴露したら小型飛行機も来なくなったけど旅客機から
放射能を撒いてる情報もあり空港近くは特に放射能の測定監視が必要です
144: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (西日本)
12/08/07 16:18:03.01 bUlu1d7z
ちょっと前に、牛肉を偽装した大阪の業者がいたけど
そのニュースを紹介してた番組では、キャスターが
「産地を気にする消費者が原因、風評被害に加担するな」
みたいなこといってて出演者もみんなうんうん頷いていた。眩暈がした。
145:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/07 23:13:18.58 K+UqEOf0
100ベクレル以下なら今年も新米を出荷する農協に
出荷しないようお願いメールをお願いします。
URLリンク(www.ja-michinokuadachi.or.jp)
146:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/07 23:18:58.38 Pvk6A3im
>>140
ほんまやな
あのミートホープでさえ雑魚に思える
147:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/08 00:42:57.72 y4hS8Ot7
>>144
業者の中には、いいこと(偽装して買わせる)して儲かって一石二鳥とか思ってる偽物正義感のやつもいるかも
マスコミが食べて応援とかアピールしてるし・・・
148:名無しに影響はない(奈良県)
12/08/08 00:53:16.70 c2Ws0nNU
栃木県は6日、日光市で採取した野生チチタケから国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を
大幅に超える3万1千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
同市の野生キノコは既に出荷制限されており、県は採取して食べないよう呼び掛ける。
厚生労働省によると、野生キノコでは昨年9月に福島県棚倉町のチチタケで検出した
2万8千ベクレルを上回り最高値となる。栃木県は「土壌からの吸収が大きいと思うが、
周囲の樹木に残る放射性物質の影響も考えられる」としている。
URLリンク(www.nikkei.com)
栃木より汚染がひどい福島や宮城、茨城の野生のきのこも出荷禁止すべき
149:名無しに影響はない(東日本)
12/08/08 14:56:42.01 exoR7OWJ
887 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 06:29:44.86 ID:XeLD7r9O0
吉○麺業有限会社、名古屋市中区の会社です。小麦の産地をたずねたると…
『あなた方は異常です。大手の日清製粉とオーストラリアの小麦等をブレンドしている。
国が問題無いと言っている、買わなくて結構!』と社長に怒鳴られた。
やっぱ会社の所在地と小麦粉は海外産だろ~との思い込みで選んじゃいかんすね
しかし俺が問い合わせた奈良の製麺会社とえらい対応の差であーる
150:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/09 00:11:13.74 WoOrGydZ
【福島県産の桃(もも)からセシウム】
7/20 福島のスーパー「いちい」の放射能の検査結果によれば、
福島のモモから続々と放射性セシウムが検出されたということです。
以下が検査結果です。
・月館町: 14・99ベクレル
・月館町: 24・66ベクレル
・伊達市: 5・05ベクレル
*数値は1キロあたりの放射性セシウム。
(ソース)・いちいのHP(PDFファイル)
URLリンク(www.ichii-yume.co.jp)
いちいはこれらの放射性物質検査結果をファイルにして、店頭で確認できるようになっているのだそうです。
そうした配慮、助かりますね。
151:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/09 00:12:47.65 WoOrGydZ
01. 2012年7月21日 23:20:33 : SuHVWfSgk2
福島産の桃が、森永ネクターに使われているとの情報があったので、それ以来買っていない。
フランス、ブラジルは日本の食べ物、飲み物の通関を拒否している。たとえ九州産であってもだ。
全部、禁止にするのは森永ネクターの例があるからだろう。
ドイツでは許容が1ベクレルで6ベクレル以上は放射性汚染物質で廃棄。
152:名無しに影響はない(兵庫県)
12/08/09 02:28:07.08 HYL2GHzm
ライフで福島の桃売ってた
ライフの野菜は酷いけど、オージービーフ売ってるからよく利用する
153:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/09 08:23:50.90 eUJ3JzVz
桃をバーコードに通すみたいに、ガイガーの検査機に流れ作業で通す映像がニュースで流れてた
154:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/09 08:50:38.58 Md1To15p
福島の桃を、堂々と売り出してきたな。
産地不明の桃も多いな。どこ産なんだろうか?
まあ、産地を書いてても偽装されたら、分からんわな。
155:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/09 10:39:43.84 ohPAbDXR
和歌山桃買っても、この前、ガイガーではかったら
0.24マイクロシーベルトでたのだけど、微妙
いぜん熊本きゅうりはかったら0.3マイクロシーベルト
出て、なぜ??と思って怖くて食べなかったが
太くって大きいから農薬かと思ってたが、偽装事件があったらしい。
木次牛乳を計ったとき0.29マイクロシーベルト出たので
ホームページみたら木次牛乳でブランド牛乳からでて発売禁止
になったのを知った。私が買ったのはブランドじゃない
百貨店やスーパーに普通にうってる牛乳だけど。とある飲食店で
前は北海道牛乳のソフトクリーム販売だったが木次牛乳に変わっていて
そこで飲食(ソフトクリームも食べ)次の日発熱、下痢、検査したら
炎症おこし、今では好きなものが食べれなくなり、フツーに生活できるようにはなったが
がりがり状態になってきている。
なんか福島の牛を島根に移したと2ちゃん掲示板で見た。
156:名無しに影響はない(兵庫県)
12/08/09 13:36:34.49 Gir2B5hp
関西スーパー、福島産のきゅうり39円しか売っていないけど買う人いるの?
今年は福島産のきゅうりばかり売られていると聞きます。
先日まで東京在住でしたが、むこうは京都や四国産のきゅうりが沢山売られています。
乳製品も西のものの品揃えがいいです。
ヨーグルト(ダノンビオ)はセシウムが検出されているけど、
工場群馬だし、関東の汚染されている牛乳を使用して作られて、関西で売られている。
何も知らずに買う人が多いこと。
関西の牛乳でも、産地名が入っていない牛乳は汚染牛乳と混ぜ混ぜしていますから。
関東で西日本の食品が多くて安心して暮らせていけるけど、
関西が犠牲になっていますね、スーパーは売れない汚染食品ばかり。
157:名無しに影響はない(宮城県【13:33 震度1】)
12/08/09 13:42:50.32 AZA9fhPf
>>148
ちゃんと禁止になってるよ。
山菜キノコ関係は食うなと回覧板、自治体の放送等で周知されてる。
当然、出荷なんか出来ない。
by福島県人(プロバイダーの関係で宮城表示になってるけど)
158:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/09 14:25:22.48 eUJ3JzVz
>>156
大阪商人ががめつくて金に汚くてガツガツしてるのが原因と思う
西宮の精肉卸所に避難地域のセシウム牛大量だったし、野菜肉偽装金の亡者のせいで関西はハンパなく内部被爆。
てか距離は関係なく、外部被爆より内部被爆が一番危険ってチェルノの教訓
茨城、福島さんばっかり食べてたら現地に暮らしてるのと変わらないってことだから。
159:名無しに影響はない(中国地方)
12/08/09 15:22:34.91 UDguv2vt
>0.07-0.08 μSv/h という単位からチェルノブイリでは子供たちに影響が出た。
なんか間違ってない?
この数字が本当ならうちの地域の方が放射線量高いんだが。
それとチェルノブイリは地産地消で汚染された食料をそのまま食べていたんだから
内部被爆は福島より遥かに多いはず
汚染ミルクなんか汚染度370万Bq/kgくらいだったらしいじゃん
160:名無しに影響はない(広島県)
12/08/09 15:51:18.09 8B3KjYYy
ガイガーの機種がわからん限り何も言えんよ
0.08が検出限界値かもしれんしな
意味のない数値だ
>>155みたいにガイガーカウンターで食品を測るのも意味ない
もし有意な差が出るようならとんでもない濃度で汚染されてる
本当に測りたいならベクレルモニターを使わないと
161:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/09 19:24:04.12 I4D8yReQ
>>158
関西=掃き溜めに安く売ればいいと
思ってる関東の悪徳業者だって居るわけだし
「関西スーパー」って関西のスーパーという
意味じゃないぞ?そういう店名のスーパーが
あってそこは原発事故関係なく産地偽装とかで
評判悪いスーパーなんだよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
ただでさえ関西や大阪については中央から
歪んだイメージで長年発信され続けてるんだし
そういう決め付けや偏見で物事を観るのは
やめてほしい。
162:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/09 19:38:44.55 0Jmp0/CT
>>155
島根に移したのは肉牛で乳牛じゃない。
でもどうであっても受け入れたのは事実だから
「汚染意識が低い」という推測をすると、
牛だけじゃなく稲藁とか堆肥とかその他の
ものも・・という推察はできるけどね。
和歌山の桃に限らず、検出されたものが
産地偽装かもしれないことを忘れてはいけない
和歌山産の梅干でセシウム出たやつだって
結局は群馬県産を使ってたのがあとから判った
わけで。
163:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/09 20:21:14.09 Md1To15p
いやもう、偽装と肥料や飼料で、もう分からんでしょ?
どうしようもないわ。
透視出来る人なら、分かるだろうけど。
164:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/09 20:23:43.54 0Jmp0/CT
どうしようもないなら、対策やめたら?
ここでレスする必要も無くなるよ。
我々は対策を続けたいので、食品の吟味は続けます。
165:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/09 21:17:18.29 eUJ3JzVz
ホットスポットの食材を食べてたら、ホットスポットに住んでるのと変わらない。
166:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/09 21:18:58.87 0Jmp0/CT
それに対して「そうでもない」と反論するのが
首都圏の人に多い。