【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ66【シーベルト】at RADIATION
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ66【シーベルト】 - 暇つぶし2ch574:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/11 19:22:19.75 VURH5F1q
毎月600ページとか更新されてて、目を通すのはすげー修行だよなあ

575:名無しに影響はない(東日本)
12/08/11 23:07:45.93 IrwG6Mx/
>>566
どれだけ金ばら撒いたんだろうね。
しかし、我々の税金でブーメラン食らわせられるなんて悔しい。

576:名無しに影響はない(家)
12/08/12 01:23:47.61 nyB+xMPs
>>559
突っ返されますように。。。 

577:名無しに影響はない(西日本)
12/08/12 05:38:12.29 lxiw7s84
傍聴

578:名無しに影響はない(兵庫県)
12/08/12 14:15:03.14 pvMt/klV
これ以上世界に迷惑かけないで欲しい・・

579:名無しに影響はない(千葉県)
12/08/12 14:46:26.93 cSk2Qwb/
>>561
一缶100円の桃缶は関係ないよ。

580:名無しに影響はない(東日本)
12/08/12 21:37:32.46 Lh2ZImtJ
>>574
検出限界高い牛肉データがズラーと並んでページ数が
かなり水増しされてる。そういうデータは飛ばせるから
実質見るデータはそんなに多くないよ。一日分、15分もあれば見れる。

581:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/12 22:43:08.94 gSUj3RcQ
わざわざ福岡までもってって田舎の人を騙して売ってたフクシマ桃
ベクレてるってばれちゃったのね

582:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/13 03:17:10.40 cf+U3yja
>>574
そういう膨大なデータは気になる項目と
異常な数値があるかどうかだけチェックする

最初は時間かかるかもしれんがその内
できるビジネスマンみたいにパラパラみてオッケーってなる

583:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/13 03:50:09.22 nhpgzEwU
>>580
>>582
いやーさすがにパラ見だし、見たい項目だけ上手く流し読みしてるけど
真剣に全部目を通せって言われたら修行だなと思っただけなんだぜw
毎日チェックしてればさほど大変じゃないんだろうけど
ついつい一ヶ月ぐらい放置して目が横滑りしながら見てるわ

584:名無しに影響はない(三重県)
12/08/13 09:40:37.03 nAMY64kk
ベルギー原発、原子炉にひびの可能性・・原子力検査庁「修理は不可能」
スレリンク(dqnplus板)l50



585:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/13 13:41:49.67 HJ2PCOCK
ゼオライト効果ありますか?

586:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/13 13:42:45.50 HJ2PCOCK
ゼオライトって効果ありますか?

587:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/13 16:35:13.82 To8PGatS
原発事故のあとフクシマの現場で使ってた
新聞紙やワラも
意味わかんない

588:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/13 19:44:26.41 hYrXeyuQ
外国の炭酸のジュース買いに行くのめんどくなったから
SodaStream買おうか迷っていますが
使ってる人がいたら教えてくださいコーラとか普通においしいですか?

589:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/13 19:53:32.67 A+Xd9ojo
しらなかったからググってみた
純正シロップは日本語表記版も英語表記版も
イスラエル製らしいね
URLリンク(www.colawp.com)
どんな風味のコーラが出来上がるか書いてある

590:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/13 20:33:52.25 hYrXeyuQ
>>589
わざわざ調べてくれてサンクスです
かわないほうが良さげだね
旨かったら買おうと思ったんだけど


591:名無しに影響はない(茨城県)
12/08/13 21:24:19.93 Obgq0zeB
>>586
効果は分からない
水に入れるとセシウムをどのくらいか吸い取るとどこかで読んだよ
服用するなら粗悪品には注意だね

592:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/13 22:16:28.54 HJ2PCOCK
>>591
楽天しかないんだよな(1業者)~あまり売れてないんかな?
売れればいろんな業者が出すはずなんだよな・・・
ミネラルとポット型浄水器で我慢するか、

593:名無しに影響はない(東京都)
12/08/13 23:32:10.54 yljmL3g7
>>585
ゼオライトはぶ厚く(数センチ?)おおえば結構効果あるらしい。
ごめん、仕事先で聞いた話だからソースは出せないけど。
パラパラまく程度だとあんまり効果ないみたい。

594:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/13 23:36:52.37 JOrzI3Dc
事故前から使ってた空気清浄機に追加してたゼオライトフィルタは、
何度測ってもそれだけがちょっと線量高かった

595:名無しに影響はない(東京都)
12/08/14 00:43:20.89 WH6iIltm
ひみつ堂の氷、日光から取寄せてるっていうけど、どう思う?

596:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/14 00:46:06.24 gDaES4dq
「食べることのできる人が信じられない」しかない。

597:名無しに影響はない(東京都)
12/08/14 01:47:27.95 WH6iIltm
ひみつ堂のかき氷、好きだったのに。
氷、他地域のにしてくれないかな。

598:名無しに影響はない(東京都)
12/08/14 10:58:51.55 e8eHOmJ/
日光の天然氷は有名だもんね
私の中では過去形だけど

599:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/14 11:05:22.09 JDHTku34
ブルームきゅうりって何?
ブルームきのこと一緒?

600:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/14 11:08:20.56 JDHTku34
>>559
あんな傷みやすい果物、タイに持ってっても缶詰以外に用途無いよね

601:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/14 11:12:40.33 FeWDFCeL
>>599
表面にうっすら白い粉(ブルーム)を吹いた、昔ながらの品種のきゅうり
ブルームレスきゅうりよりも旨いが、
ブルームか農薬と間違われやすいため敬遠されている不遇な奴

602:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/14 11:19:26.46 JDHTku34
>>601
サンクス
汚染されてるわけじゃ無いのね
キュウリは水が臭いと不味いから関東物は昔から駄目だったわ
薬味ネギも千葉のは最悪に臭かった

603:名無しに影響はない(栃木県)
12/08/14 13:15:37.57 uaHzIGEj
先日、タバコ農家の方と話す機会があった。
タバコに黒い斑点ができて、高値売りは期待できない
とのこと。
黒い斑点、葉の一部が枯れてできる斑点のこと、が見られる一方で、
樹木から落下した水滴が付着した下草の葉が枯れるという現象も見かけている。

栃木県南部。地名の詳細は、くぐって。

604:名無しに影響はない(西日本)
12/08/14 13:44:19.43 ba464uHx
女性

605:名無しに影響はない(兵庫県)
12/08/14 15:15:18.54 AyDRGaYm
東日本産は避けるかも知れない・・

606:名無しに影響はない(東日本)
12/08/14 15:49:32.43 4xkHOOfY
国産のタバコとビールなんか避けようがないように見える。

607:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/14 16:35:30.36 Jwx8jfMa
国産は避けようは全くないよ

不本意だが海外ビール ハイボールに切り替えた



608:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/14 16:52:58.90 4P5G6AVl
沖繩でも北海道でも外食産業は安い福島米使ってるよね

609:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/14 16:59:39.85 IYZnruqs
北海道は比較的地元の米使ってる店が多いような

610:名無しに影響はない(東京都)
12/08/14 17:21:45.96 e8eHOmJ/
先週まで北海道行ってたけど
コンビニ弁当も回転寿司も道産米だったよ。
野菜も今時期は地場産が多くて羨ましかった。
桃は福島だったけど。

611:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/08/14 17:35:35.30 Y+FMwuxn
去年札幌行ったら外食はあやひめが多かったよ

612:名無しに影響はない(家)
12/08/14 18:03:57.15 Lqfu56+g
北海道は比較的道産物でまかなってるよね。
チェルノの遺産がまだ残ってるけど、関東よりは全然マシ。 海産物はヤバいけどね。


613:名無しに影響はない(静岡県)
12/08/14 18:29:47.93 HVdo96xJ
>>612
震災のガレキがアラスカに漂着したのでそこから北海道の方に回って来る
予感がする。
アメリカ、カナダの西海岸の魚もダメだろうね。

614:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/08/14 18:35:31.26 SiNuqddX
札幌の場外市場で自給率の高さにびっくりしたもんなぁ
野菜が「北海道産」じゃなく「ニセコ産」「余市産」「富良野産」とか書いてあったw


615:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/14 18:47:39.43 4P5G6AVl
外食産業は安かったらなんでもいいからな。産地偽装にも積極的だしw

616:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/14 20:19:14.36 SvgAn4BV
>>607
ていうかビールは舶来こそ本場じゃん
美味いのたくさんあるよ。自分好みのを探すついでに色々飲んだらいい
「日本のビールらしい味」の元は副原料の米やコーンスターチだから
日本の味が忘られないなら入ってるのを捜せばいいんじゃないのかな
自分は事故前から舶来好きだったから知らずにごめんよ

617:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/14 20:19:23.77 Jwx8jfMa
北海道か
わざわざは食べないかも
取り寄せや買うのなら西に限る

618:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/14 20:30:17.73 b+1RYVl+
外国のビールが美味しいからってそれを日本で飲んでも
必ずしも美味しく飲めるとは限らない。
気候風土に左右されるからだ。

619:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/14 20:34:29.13 ndlV8uCi
北海道は去年からずっと民間でがれき燃やしてた事件が・・・

620:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/14 21:08:32.43 b+1RYVl+
>>619大平洋沿岸?どこ!?(((((;゚Д゚))))

621:名無しに影響はない(青森県)
12/08/14 21:44:36.46 ZuyOfeJ1
北海道の道東は怪しいって話は結局どうなったん?

622:名無しに影響はない(東京都)
12/08/14 22:54:03.23 WH6iIltm
ふと思ったけど、そうまでしてみんな長生きしたいの?ただでさえ世界でもトップクラスの長寿の国なのに。
日本の未来は暗いよ?
長生きした方が地獄だと思うよ、太く短く美味しい好きなもの食べた方がいい気がする。

ただ、すごい金持ちなら老後の状況違うけど…まさかここにいるみんな富裕層?

623:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/14 23:00:23.90 BSWh6LFZ
>>618
聞いた話だけど、船で揺られて輸出するのを前提に
添加物なんかが増やされてるから、どうしても味が落ちるって聞いたことある。

ワインなんかもけっこう酸化防止剤の過剰添加でひっかかってるけど
特に発泡酒では、現地と輸入もんの味の差がひどいと聞いたことある。
ウイスキーとかはそんなに差はないでしょ?

俺はワイン好きなんだけど、輸入物はすごく味が良くても、妙に悪酔いすることがある。
国産ワインは輸送リスクが少ないから、特別美味いのはなくても、ヘンな悪酔いする
ことが無くて愛飲してた。十勝ワインなんかも好きだったんだが、今後は微妙だね。
まだ○年ものを販売してるから飲んでるけど。


624:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/14 23:03:54.63 FeWDFCeL
すでに生まれちゃってる子供が目の前で苦労する辛さを味わいながら太く短く生きるよりは
すでに生まれちゃってる子供に少しでもマシな世界で生きてもらうために頑張るほうが
比べ物にならないほど楽しそうじゃないか

わざわざ辛くなるために動く奴なんかいないよ
何が楽かが人で違うだけさ

625:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/14 23:06:30.85 BSWh6LFZ
>>622
身寄りの居ない人?俺は徹底的に長生きしたいよ。
何故なら、子供の将来が心配だから。子供が苦労してたら、自分が苦しい思いしてでも
できるだけの手助けはしてやりたい。特にこんな状況になったことだしね。

自分だけなら地獄を見る前にさっさと自決しちゃったほうが楽だと思うが、
家族にそれを強いることはできない以上、地獄はできるだけ自分で引き受けて、
子供たちの荷物は可能な限り軽くしてやりたいね。

626:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/08/14 23:23:47.00 fOoKaelz
>>622
単に死ぬ時まで健康でいたいだけですけど?
まさかとは思うけど死ぬ時は全員もれなく長患いせず発病後すぐぽっくり安らかに死ぬとでも?

627:名無しに影響はない(東日本)
12/08/14 23:30:57.78 P68s58Na
アルコールは一切、摂取しない主義の俺はある意味勝ち組かもw
ビールと焼酎は大麦、芋で被曝、日本酒は米で被曝、ワインは葡萄で被曝か・・・

628:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/14 23:38:57.15 9h2glPKZ
病気になった時は多分後悔するから
多少長生きしたいわ

ただ苦しんで死ぬよりは気づかないで死にたいぐらいかな
まぁなるべくベクれないようにやれることはやるわ


629:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/15 00:15:28.47 KVSwY0hq
>>623ワインの参加防止剤は有名だけど、ビールも保存料はいってたっけ…


630:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/15 00:30:32.47 tXnVCNuc
長生きしたいわけじゃなくて病気をしたくない私もいますよ!

631:名無しに影響はない(東京都)
12/08/15 00:34:10.97 d/oN5m87
>>625
日本の経済、世界の経済わかってる?
特に日本は老人大国になるんだよ、地獄が待ってる

格差も広がり富裕層しか生き残れない
貴方が富裕層なら、失礼

とにかく長生きしたいなら、香港かサンマリノに引越せば良い
子供の為にも


632:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/15 00:47:19.00 tXnVCNuc
20年後は年収は減って消費税は15パー位になってるかもね
食品は。。。国産は全滅か多少は食えるものが残ってるんか?
おそらくフクシ以外の原発で事故が起きてるよなあ



633:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/15 01:15:09.77 tVWs9bdp
日本の長寿国としての将来も暗いけどな
長寿も戦争体験世代の強靭な体と高度成長期や高額年金と潤沢な資金の賜物
団塊世代以降は文明化しすぎて貧弱だし老後を支えるだけの社会の経済力も無い
老後の生活の質は、この先金持ち以外は供給が追いつかなくなって(需要増、供給不足で)間違いなく低下するでしょ

いかに健康でいられる時間を伸ばすかか問題

634:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/15 01:38:11.87 E4Rx8o7Q
>>632-633
老い先長くない歳になって、まだ動ける元気があったら、
不満を持ってるた若い奴らと結託して、苦し紛れに倒政府運動でもやればいいんでないの。

人間と同じで、政権にも寿命があるのは歴史が証明しているわけで。

所詮役人、政治家なんて、人から巻き上げた金を
好き勝手にバラ蒔くだけの存在なわけで、
財政は遅かれ早かれ破綻するわけ。

日本人も今以上にケツに火がついたら
昔のように頑張るんじゃね?

635:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/15 04:05:44.92 tXnVCNuc
今以上?
手遅れじゃね?

636:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/15 09:05:48.66 PMqW0z4t
大丈夫
大昔から日本は幾たびも苦難を乗り越えてきた。

637:名無しに影響はない(兵庫県)
12/08/15 10:35:37.90 DK7Uc/Mb
でもその度に大いなる犠牲を払ってきてるんだよなぁ・・。

638:名無しに影響はない(茨城県)
12/08/15 13:06:32.88 trD0flmq
>>623
輸出用のワインには亜硫酸塩ワサワサ入れてるね
飲む30分ぐらい前に注いで放置するのはダメ?

639:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/15 15:40:56.80 xHkAoA4i
>>616
それは屁理屈。よしんば事故前ならその理屈も通ろうもの。しかし今はどうだ
あんたも俺もこのような板にいる状況下にある。魚など代替品がない品目だってある。あるだけマシに思え。

640:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/15 15:41:51.56 xHkAoA4i
>>618宛てだった

641:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/15 15:47:36.73 xHkAoA4i
輸入ワインの亜硫酸塩や亜硝酸塩の対策は638の処置が有効。

>>629
輸入ビールは保存料入ってないものが大半ですが。
一部には亜硫酸塩やアスコルビン酸(ビタミン)入りのはありますけど。

642:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/08/15 16:21:21.74 z2k990uG
デキャンティングはビオ臭穏やかにしたりも出来るしな
ていうか表示義務が国によって違うだけで現地で飲んでも酸化防止剤入ってるよ

643:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/15 16:44:41.13 lqwIrySb
有機臭??って調べたら
有機ワインにはそういう臭気があるんだね。
ちょっとちがうけどコロナビールとかの太陽臭みたいなもんか
俺はあの味が好きだからライムなんか入れずに飲むけど

644:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/15 21:12:36.57 KVSwY0hq
コロナ飲みやすくていいね。真夏の関東にはあってる。
スーパードライなんかよりずっと好き。
ビンだからかもしれないけど。
コロナは日本で生産してたりしないよな…

645:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/15 21:49:19.60 xHkAoA4i
>>644
コロナは瓶も缶も輸入なんで安心されたし
今年になって王冠がカラシ色→白色になって裏の「JAPON」が無くなっちゃったね
あれがなんか気に入ってたんだけど他国用と共通化したんだろう

646:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/15 22:02:50.12 KVSwY0hq
>>645コロナの缶ってあったの?ビックリ
輸入ビール好きだな…
お気に入り全部調べよう。

ところで、金麦や一番搾りに似てる輸入ビールって知ってる人いますか?
なんか思い当たらなくて

647:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/15 22:32:58.64 xHkAoA4i
>>646
缶コロナはうちの手近ではサンクスに置いてます。
たしかに他では見かけませんね。
ドイツビールで「ビットブルガー」という白地+金文字の缶ビールが
成城石井とかで売ってる。缶だし、安めだし、味の感じも
輸入ビール移行の第一歩として馴染みやすいかと私は思います。
ちなみに麦芽とホップだけのビールです。かなり初期にどっかのスレに書いたなあ。
日本のビールの独特の味の正体は副原料の米やコーンスターチなんですよね。
事故直後までは長らくキリンクのラシックラガーが好きでした。。
日本のビールを海外の現地法人が現地の工場で作ってたはず。
メーカーも国名も忘れちゃったけど、そういうのを逆輸入してくれたらいいのにw

648:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/15 23:54:01.63 KVSwY0hq
>>647Thanks。>日本のビールを海外の現地法人が現地の工場で作ってたはず。
メーカーも国名も忘れちゃったけど、そういうのを逆輸入してくれたらいいのにw

これスッゴい耳寄り。キリンとサントリーに知り合いがいるから聞いてみる。


649:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/16 00:59:50.22 K5B4akEB
日本だって、ハイネケンやらバドワイザーやら
あれらはブランドは海外だけど、日本で出回ってるのは
日本のビールメーカーがライセンスで製造(ようするに日本製)
した製品だもんね。
もちろん本国製造の輸入品も探せばあるけど

650:名無しに影響はない(空)
12/08/17 00:57:57.14 hpZ6v271
デパートで食料品やら解体セールやってるけれど都下
スレチだとは思うんだが他のところにカキコできなかったので
こちらに投下します。

某デパート印のほたて貝柱缶一つ680円くらいのが
震災前あったよ。
残りがあまりないらしいので詳しくは書かないけれど8F。
となりで婦人服セールやってる。缶詰売り場のおじいさんが
仕入担当?らしいので、「震災前製造の探してます、日付
古い方が嬉しい」と言っておいた。

651:名無しに影響はない(長屋)
12/08/17 01:00:13.98 sEyCLBE9
>>650
さすがに2年以上前だとホタテ類は賞味期限切れじゃない? まあ食べられはするけど。

652:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/08/17 01:06:57.60 f6b1U+U9
>>651
ホタテ缶って賞味期限3年じゃないかなぁ

653:名無しに影響はない(長屋)
12/08/17 01:21:27.17 sEyCLBE9
>>652
そうなのか。うちのカニ缶は2年だった気がしたんだけど違うのか

654:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/08/17 01:40:35.58 f6b1U+U9
>>653
あ、メーカーによって違うかもですね
自分の震災前のが3年(元々ビチカーで震災前に購入してた)なもので3年だと思っていた

655:名無しに影響はない(長屋)
12/08/17 01:48:27.54 sEyCLBE9
>>654
結構3年多いですね。1年ていうのもあるみたいだけど。

といいつつ、家にはホタテ貝柱は乾物であるから
脱酸素剤さえ入れとけば5年くらいは大丈夫そう。

656:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/08/17 02:05:39.99 f6b1U+U9
>>655
自分もホタテ貝柱乾物買ってあるよ!
シリカゲルとエージレス入れて真空パックにした

今2010年11月賞味期限のフルーツグラノーラ食べてるけど平気だw

657:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/17 03:07:11.98 Q5YrgFbp
ホタテ貝柱の乾物は貴重だから真空パックで冷凍にしてあるよ。
いつ食べるか分からんw

658:名無しに影響はない(静岡県)
12/08/17 06:52:18.70 LLtHRFjR
うちのカニ缶は3年だよ。

659:622(東京都)
12/08/17 07:18:17.42 g1EI/vIS
前に書き込んだものですが、チェルノブイリから暫くたち、汚染されたヨーロッパでは、今の日本人が危惧してるような健康被害が出ていてもおかしくはないのですが、全くそんな気配はありません。
これについての皆さんのご意見は?

取り越し苦労であり、そういったネガティヴなメンタルの方こそ、健康被害に繋がると思うのですが。病は気からともいいますし。

660:名無しに影響はない(三重県)
12/08/17 07:22:04.73 Hor/UhuW
>健康被害が出ていてもおかしくはないのですが、全くそんな気配はありません。

ggks

661:名無しに影響はない(東京都)
12/08/17 07:52:12.04 wIGtcord
>>659
ワロタ
1年5ヵ月前に出直してこい

662:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/17 07:59:50.30 2INt8vte
トンボっていつ頃から見かける?
今時分はまだいないっけ。

663:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/17 08:08:31.45 fgVrYHYZ
とおに飛んでるよ。六月くらいから飛んでる
種類もあるけど

べにずわいかに缶が2年なのはストーだっけ?

664:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/17 16:22:50.70 OdgilWtQ
>日本のビールを海外の現地法人が現地の工場で作ってたはず。

ドイツで2010年からキリンは一番搾りを作ってる
KIRIN ICHIBANって名前で
でも逆輸入してるのは樽詰ビールぐらい

665:名無しに影響はない(東日本)
12/08/17 17:10:30.08 cNqttlZ2
URLリンク(www.youtube.com)
【福島原発】福島で動けなくなった鳥が続出!!放射能の影響が?



666:名無しに影響はない(長屋)
12/08/17 19:57:09.84 sEyCLBE9
>>665
鳥の死体木に乗せて面白がってるだけだよなあ。カワイソス。
カラスは子供だし飛べねえってw

667:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/17 20:01:29.34 vO20vkLR
缶詰が2,3年で食えなくなると思ってる馬鹿が居るのか
缶詰の消費期限は小売りの圧力で年単位で短くさせられてるのにねぇ
気になるなら貰うよw

668:名無しに影響はない(長屋)
12/08/17 20:06:02.27 sEyCLBE9
>>667
フルーツ缶とかは2年以後は確実に不味くなり始めるぞ
いつもゴミ喰ってる舌なら気にならないかもしれないけど。

669:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/17 21:50:53.11 2n/Qk3uU
>>667
上のほうのレス群で気にしてるのは製造日のほうで
賞味期限そのものじゃないと読んでたんだけど

670:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/08/17 22:21:36.05 L+fUh9FE
>>667
海外は缶の賞味期限はもっと長いよね

671:名無しに影響はない(長屋)
12/08/17 22:23:43.59 sEyCLBE9
>>670
微妙。入れてある物の種類によると思う
プルトップ缶のは短い気がする。

672:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/17 22:32:12.35 2n/Qk3uU
それ言うならパッ缶だろ

673:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/18 00:33:38.94 ExF51D2V
捨てるに捨てられなかった賞味期限2011/8の缶チューハイ飲んでみた。
うまいぞw

674:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/18 00:34:56.33 Qgi8KBjp
切れて長い缶は中身はともかくアルミが気になるけどね

675:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/18 00:39:05.42 ExF51D2V
あ~アルミか~
アルミ鍋みんな捨てちゃったくせにこんなところに落とし穴がorz

676:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/18 00:47:25.78 Qgi8KBjp
まあ内側はちゃんと樹脂でコートはされてるんだけど
消費期限よりも大幅に保管が長くなってくると・・
飲物用のやわいアルミ缶だし、炭酸飲料ということもあるし
長期保管に適した対策にはなっていないからね。。
まあ1回くらい大丈夫だよ

677:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/18 01:14:09.08 +Akzgs8+
これの過去スレみて研究した

賞味期限をぶっ飛ばせ!-君の勇気に乾杯(81)-
スレリンク(food板)

678:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/18 01:26:17.81 YdGkUibb
そこじゃないが、実際に試食した人のをいろいろ読んでると
カロリーメイト(通常版)は20年ちかく大丈夫だね。
だから事故前製造のを30箱ほど寝かせてある。
緊急用非常食の果てまで放射性物質に気を使う時代が
くるとは・・・

679:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/08/18 02:30:56.27 xpiK3vU4
>>677
震災前から常駐してる

680:名無しに影響はない(長屋)
12/08/18 02:44:29.77 +yOcOQ6f
>>678
常温だと20年はだめじゃないかなあ。

前ナッツが入っってる脂っぽい種類のを食べたら激マズになってた。
車内で高温に晒されたせいだとは思うけどシート下なので無茶苦茶ではないはず
常温だと3年の2~3倍くらいじゃないのかな。

681:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/18 02:52:35.88 qT8pd5SB
15~16年物あたりを食べて実証してるサイトは複数あるよ。
そりゃ全く製造時のままとはいかないが、自己責任下においての劣化はゆるやかみたいだから
カロリーメイトに関してはそれほど問題ないんじゃないの。

682:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/18 02:55:03.84 qT8pd5SB
それらはだいたい非常用袋に入れられて保管されてたようなやつだ。
まあ順当に考えて冷暗所の範疇だから車の中とかとでは
たしかに差は出るだろうね。

683:名無しに影響はない(東京都)
12/08/18 03:39:23.19 RESrEGr8
>>676
その樹脂にもなんだか不穏なうわさがあるんだけどね

684:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/18 04:02:26.24 qT8pd5SB
今の世の中、言い出したらきりがないよね。
ひとつのことでも気にする対象が幾重にもなっている

685:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/18 04:33:51.79 fBR4Vi8P
腐ってるかもしれない古いもの食うより
汚染されてない食品を食えばいいと普通に思う

686:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/18 04:35:32.77 Z0EdMhpT
備蓄で行くか新鮮を取るか汚染を気にするか
色々なパターンがあるやね

687:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/18 04:36:00.32 af1WqKGv
汚染されてない食品なんてない。

688:名無しに影響はない(静岡県)
12/08/18 07:54:08.76 GQa+xVjY
震災用備蓄(α米やカロリーメイトなど)
食べないで新しいのに買い替えしてるよ、
震災前はローテで食べて交換だったけど今は廃棄交換
災害時にお腹壊したら大変だもの

689:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/18 08:09:12.55 Qi/xVqUi
アルミ気にしてる人はビンビール派なのか?

690:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/18 08:45:06.11 fYuSPJeR
ええ、もちろんです。輸入ビール。
重たいめして担いで帰ります。
まあネット購入してもいいけど
ストックがあると飲みすぎるからね
飲むに際して栓を抜くギミックが楽しいし、ね。


691:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/18 10:16:23.75 NRlBSa3t
カロリーメイトはトランス脂肪酸が多いって聞いたけど。どかな?

692:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/18 10:20:26.93 NRlBSa3t
缶ビールというか缶ものは缶くさいw
紙パックは紙くさい。

でビンビールがうまいぞ。
牛乳もビンがいいと思う、牛乳飲まないが。

693:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/18 11:13:13.52 Qi/xVqUi
なるほど、そこまで徹底できれば良いね。
自分も気にはなってるんだが
旦那の「嗜好品」でこの上苦労したくないなぁ^^;
自己管理してくれればいいんだが・・

ビールを缶からビンに変えたら
髪の毛のアルミの含有量(?)が減るって話
あったよね。

694:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/18 11:54:50.07 +0zmRafO
>>692
ウンウン。
ペットボトルはペットボトル臭いしね。

備蓄はなるだけ硝子瓶に入ってるものにした。

695:622(東京都)
12/08/18 15:56:06.67 nXDaByL1
>>660
はい、WHOのソース。

男女別悪性新生物年齢調整死亡率*4
これみても、逆に年々減少、更にはイタリアやフランスの平均寿命は日本に並ぶくらいの上位国。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

癌については、長生きし過ぎた為に発生する病気。近年、ペットの犬や猫などの癌が増えてるのもその為。

あなたのソースは?
あくまで全体のデータを見せてください、稀少な凡例は要らないです。

悪いやつほど長生きすると聞くけど、案外間違ってないかもね。

696:622(東京都)
12/08/18 16:03:53.27 nXDaByL1
>>685
汚染されてない食物なんて世界だって探すのは大変。無人島かジャングルに住むしか無いよ。
それよりも、人間の持つ素晴らしい機能、デトックス。

健康かそうでないかは、腸と肝臓で決まる。

697:622(東京都)
12/08/18 16:12:33.65 nXDaByL1
因みに人間には免疫力や耐性もある。
多少クリーンではない食生活の方が耐性がつくので身体にはいい。地元の人が平気なのに、日本人が現地のもの食べてお腹こわしたり、ひどければ食中毒をおこすのはクリーンな生活をしているから。

一生そんな生活が出来、汚染されてない食生活を死ぬまで食べ続けるのもいいが、限界あるとおもう。

いま過剰に気をつけているここの人たちより、気にしないで街に出回って食べてる人の方が耐性ついて、健康で長生きしそうだ。

もっと本来の自然の力を信じるべき。人間は強いのだから。

698:名無しに影響はない(千葉県)
12/08/18 16:17:40.18 hu1gtMRo
イオントップバリューの韓国製ビールを飲みましょう。

699:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/18 17:26:38.23 DMef3t4P
>>697
そう思う人はふつうになんでも食べれば良いと思うよ。

で、おれは食べない。

それでよいんじゃね?

700:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/18 17:40:47.95 FlvF54k7
これ宣伝のためわざとやってんだろ

701:名無しに影響はない(栃木県)
12/08/18 19:55:22.97 yjvI33FK
>>699
そうだよねぇ。
URLリンク(h12t22.blog.fc2.com)
半年ぐらい前(2011.09)から死者数が増加(-2012.02)している。
統計マジックとしての僧侶の平均年齢は長い。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
しかし、寺に行くと小坊主の墓がやたらある。
戦前は栄養条件が悪く死体を取り扱っていた関係で結核などで早く死んでいた。
それでも死なない人を集めて統計を取ったから、このような長寿という結果になる。
体性のない人を殺して、体制のあるひとだけを集めて、議論するという統計マジックの世界がある。

702:622(東京都)
12/08/18 20:14:01.02 nXDaByL1
>>699
そうですね。その通りかも。
仲良い友人夫婦、旦那はいかにも現代的な食生活、しいていうなら無頓着で気にしないタイプ。奥さんは健康おたくでヨガに通い、オーガニックとか、着る物はコットンかシルクとかとにかく神経質にこだわってた。

普通に考えたら旦那の方が不健康ぽいのに、奥さんは若いのに早くに体調こわし最近なくなった。旦那は未だに病気知らず。

現実はそんなもんだろうなと思った次第。

703:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/18 20:26:59.20 fBR4Vi8P
ひとつ二つの例ですべてを語るかw

704:622(東京都)
12/08/18 20:34:26.12 nXDaByL1
>>701
僧侶は規則正しい生活に粗食、金もあるし性生活もおさかん、長寿の要素満載だな。

詩人や小説家は悩める人達。ネガティヴで自殺も多かった。短命は間違ってない。
自らストレスに身を起き、苦悩するあなたたちは後者?

705:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/18 20:45:30.43 DMef3t4P
>>704
僧侶の長生きは生活態度というより煩悩への理解にある。
むしろ「放射能による健康被害への現代医学の無知を理解する」か
「現代科学・医学を盲信する」かの比較で語るべき。

706:名無しに影響はない(東京都)
12/08/18 20:57:05.48 nXDaByL1
>>705
>むしろ「放射能による健康被害への現代医学の無知を理解する」か
>「現代科学・医学を盲信する」かの比較で語るべき。

自分みたいな自己治癒力系はどちらもあてはまりませんな。

>煩悩への理解
愛人を抱え、祇園のクラブで豪遊など
エロ爺が多いのはそこからかw

707:名無しに影響はない(三重県)
12/08/18 22:06:57.19 T+YRaZdR
よそでやれ

708:名無しに影響はない(北海道)
12/08/18 22:09:43.13 HabyBhtA
山形加工の海外産農産物食べたら
口内炎出来ました…

バカでした

709:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/18 23:52:44.73 fBR4Vi8P
ただのビタミン不足では?

710:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/19 07:22:55.43 mw1nw4OR
はまゆ?@Hammmmar

はーもう最悪 ねむいし体調よくないしなにもできてない 口内炎悪化し続けてるわ 思い返せば口内炎10日前くらいからできてたわ あーもうどうしよ

ゆき?@ammmy_yyy

口内炎がすでに2つできているのに、懲りずにまた2つできかけているのがある!!口内炎ってなんでできるの?自分できすぎ君……


711:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/19 09:20:43.67 GDz0ZG4h
去年の三月四月を思い出す>口内炎
栄養バランスにはもともと気をつけている上、さらに見直した
食事にし、口内の清潔を徹底しても家族揃って口内炎が
「増えた」からね。
ミネラル水で歯磨きしたら3日で治ったのもよく覚えてる。


712:名無しに影響はない(千葉県)
12/08/19 15:04:42.70 yKGCr6tJ
危険厨生活に順応したからもうストレス感じなくなったよ。

713:名無しに影響はない(西日本)
12/08/19 18:54:02.71 Ymzb2nib
直接

714:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/19 20:25:16.25 wxl1fNPz
また人間ガイガー現るの巻

715:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/19 21:11:57.87 K2RdP33R
口内炎はちゃんと現れてる症状だからいいじゃん?
人間ガイガーって食べると手足がビリビリしたり
心臓や甲状腺が痛んだりっていう感覚的なものばっか
だから信憑性が疑われるんだと思う。

716:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/19 21:24:43.69 yKshZFKA
放射能はおいといて、ホルモンバランス大いに関係があるのが口内炎
なんか年取ったら一切出来なくなった
若い時分は年中口内炎だった

717:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/19 22:22:20.73 jNHsNSnT
人間ガイガーさんて医者とかに症状相談したりしてんのかな
そうとう恥ずかしいけど

718:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/19 22:31:52.41 uTrME/Qs
650です。もうそろそろおしまいだからいいかな、と情報追加

高島屋でした。2種類あって、片方は震災後製造。

あと、フルーツの缶詰は早く消費しないとだめらしいですが、
ゆであずきはどうなんでしょうか?


719:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/19 22:43:39.07 fNqP9apd
期日以前にどこの高島屋か判らんからレス自体が意味ないんじゃ?

720:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/19 22:55:02.31 UF/KClj2
>>717
それは人間ガイガー以前の問題

口内炎の相談で「口内炎が治りにくいんです」と本題だけ医師に言うのは
人間ガイガーさんでも問題ない行為
口内炎の相談で「感染症かも」「ガンかも」「放射能のせいかも」と原因の予想を医師に言うのは
どれも同程度に常識知らずな行為




721:名無しに影響はない(東京都)
12/08/19 23:44:47.33 rNMUYwv9
加齢で身体のあちこちが悪くなって来ても
ココの人は放射能のせいにしそうw

722:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/20 00:25:10.50 KnlaNLl4
JALに乗ったら機内食のメニューに「特選A4黒毛和牛フィレ肉のステーキ」
っていうのがあった。
今まで黒毛和牛なんて出たことないのに、しかもA4ランクとか・・・。
絶対地雷だよコワイコワイ。
あとJALのオリジナルドリンクのスカイタイム柚子味が、キウイに変わっていた。
それと帰りの日本行きの便では、ミネラルウォーターがイタリア製サンベネデットに
なっていた(以前は富士山のバナジウム水)。(日本発の便は未確認)
一応空気を読んでるのだろうか?

723:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/20 01:40:07.44 ZkC3LrHB
トライアルの惣菜で
「黒毛和牛を使用したコロッケ」が120円で新発売

エライ安いな、と思ったら
牛肉は岩手産だと・・・

安かろう悪かろう、の見本だろうな

724:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/20 03:17:35.56 mBv0ARvD
口内炎さえ人間ガイガーの気のせいとしている耕作がいるようだけど、
水道水汚染が後から発表されたことや家族の年齢体質健康状態等考えると
やっぱり水道水のα線B線にやられたと考えるのが妥当。


725:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/20 06:32:02.60 rcNnOMzF
沿岸の汚染はどこまで広がってるんだろう?
沖縄とか兵庫の日本海側にまで岩手の漁船が漂着してるってことは有明海苔も終わり?

726:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/20 06:40:10.08 Gb5JXHY9
太平洋放射能汚染10年予想
URLリンク(www.youtube.com)

727:名無しに影響はない(東日本)
12/08/20 11:21:45.12 oGATGURi
2010年5月18日賞味期限の貴重な震災前製造麦茶ハケーソ
沸かして飲んだが風味は全くないものの味は変わらず普通に飲める

728:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/20 12:19:25.69 5uzcIWtl
口内炎の原因
偏食による鉄分やビタミンの不足
ストレスや睡眠不足

魚はビタミンが多い
URLリンク(web116.net)
魚を一切食べない生活してストレス溜めてるからだろ

729:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/20 12:21:02.97 xPmlJH9v
茶類は買い込んでおいてある
元々味にはこだわらないので、風味が飛んでも気にしないや

でも麦茶買いすぎて1,000袋ぐらいあるわい

730:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/20 12:46:10.22 rcNnOMzF
なんでもストレスのせいかよw

731:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/20 13:02:43.91 5uzcIWtl
なんでもって
ストレスとビタミン不足が主な原因の口内炎で
低線量被曝で口内炎が起こるという知見は無いのに
まず放射線を原因と疑う方がおかしいだろ

732:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/20 13:36:54.05 mJNPBozE
何人もの専門家が長年にわたり事細かに研究して関連性がないと証明されたのであれば
まあ聞けるかな

733:名無しに影響はない(東日本)
12/08/20 14:06:07.60 EuxiZm1m
ビフロキシン飲んでいたけど口内に正月前後に血豆2回出来た。

734:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/20 15:28:36.24 6qgk2CuN
魚とか元から全く食べないし昔ストレス溜まりまくりで睡眠時間平均3時間程度が
半年ほど続いたことあったけど口内炎なんか全く出来なかったわー
なんで今、口内炎できてるんだろー嫌だわー

735:名無しに影響はない(北海道)
12/08/20 15:45:17.96 9Jmkf3eu
>>731
チェルノブイリ被害実態レポート翻訳プロジェクト
URLリンク(chernobyl25.blogspot.jp)
口内炎のことは載ってないけど、これでも読んでみたら・・

推進側は都合の悪いデータは隠蔽しまくってきたし
今は日本人全員で被爆実験中なのに

でも口内炎に関しては私も少し心配
余計なお世話かもしれないけど、震災後、激しく栄養バランスが崩れていないか
一日の栄養素の摂取量の目安をチェックすべき
ビタミンDとか絶対不足してる気がする

私の場合、ビタミンミネラルを意識して多めに取らないと、すぐに口内炎ができるようになった気がする

肉をやめようとか言っている人もいるが、わかってると思うがそれなら豆製品を代わりに取ってね
放射能に対抗するには自分の修復機能をマックスに使うしかない


736:名無しに影響はない(三重県)
12/08/20 16:25:50.57 ebSoSLYy
【農業】全袋検査で汚名返上へ 福島県産米、間もなく収穫開始[12/08/20]
スレリンク(bizplus板)l50
【農業】福島のコメ、47地区の出荷制限解除[12/07/27]
スレリンク(bizplus板)l50

737:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/20 16:45:41.57 xPmlJH9v
>>734
そういう人こそ被曝とか他の病気を考えたらいいんじゃん?

738:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/20 18:06:56.46 eN9lHsSR
>>734
昔は昔、今は今だよ。年も取ったし前に無理したのが溜まってるだろ。
出る時には一挙に出るんだよ。ずっと昔のままで無理がきくわけがない。

739:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/20 19:48:20.62 FZJG2gHc
放射能汚染の影響で口内炎がでてきたら
余命は半年って所かな
残りの人生幸せに

740:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/20 19:51:37.64 zNBw82W5
>>734
おいおい、よく分からんならなおさら早く歯科と内科に行くんだ
確かに口内炎で一番最初に疑われるのはビタミンB2欠乏だけど
気付いてない虫歯で口腔内が傷つきやすくなってるのかもしれないし
カンジタとかヘルペスとか他の病原体とかが暴れてるのかもしれないし
放置したら失明するベーチェット病なんてのもあるぞ

741:名無しに影響はない(福島県)
12/08/20 19:53:32.82 7PgVx0ju
福島だけど口内炎とかなりません

742:名無しに影響はない(九州地方)
12/08/20 19:58:47.25 wI+e2Hgp
個人差があるので

743:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/20 20:01:09.90 6qgk2CuN
>>734だけど、なんかすんません…
口内炎なのか小さい血豆なのかよく分からないんだよね
まだ20代半ばで死にたくないし、暫く治らなかったら歯医者かどこか行きますw

744:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/20 20:16:44.17 zNBw82W5
すまん、こっちもナーバスになってる
その様子だと単に愚痴りたかったんだよね

口内炎をNGにでも入れとくわ…

745:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/20 20:36:21.63 mBv0ARvD
>>731経験からそう思う。自分の時は絶対水道水が原因だった。(事故直後)
歯磨きまでミネラル水にしたら直ぐに治ったからな。
ちなみに食事は震災前の物もたくさんあったし
北海道から汚染されていない魚や野菜がたくさん届いて
いたから栄養面ではほぼパーフェクトだった。


746:名無しに影響はない(東日本)
12/08/20 20:42:50.05 wQk0GXFh
>>741
あたりまえ。
一次冷却水でうがいでもしたんなら分からんが
なるわけ無いだろwww
そういう馬鹿は歯医者でレントゲンでも撮ったら口から血噴出すんじゃねww

747:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/20 20:46:17.94 zNBw82W5
魚と野菜ってそりゃ口内炎にもなるよ
これっぽっちもビタミンB2入ってないのに

748:名無しに影響はない(東京都)
12/08/20 21:04:08.68 aUuktMEb
口内炎でどんだけ話、ひっぱてんのw

749:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/20 21:08:22.07 mBv0ARvD
>>747魚と野菜しか食ってないとは書いてないだろ
日本語やり直せ

750:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/20 21:35:15.34 7CsMGLtI
>>749
自分も魚と野菜しか食ってないとは書いてない
日本語やり直せ

751:名無しに影響はない(東日本)
12/08/20 21:41:03.88 KdPTjqdF
雑談スレかここ

752:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/20 22:26:27.18 rcNnOMzF
工作員が必死に放射能の安全性を主張するスレですよw

753:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/20 22:52:17.61 7CsMGLtI
安全に見せかけたいなら原因不明の膠原病の名前なんぞ出さん
むやみに危険とくっつける気もないが


754:名無しに影響はない(栃木県)
12/08/20 22:53:02.71 XgbM8YC3
口内炎の種類
URLリンク(www.toshou.com)

高濃度のヤツを食らったときの口の状態とB2不足症とでちょっと違う雰囲気があるので
写真を見つけた。参考にしてくれ。
アフタ性口内炎 これしかかかったことが無いので、これとの比較
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(zetu.d-clinic.net)
ヘルペス性口内炎
URLリンク(www.miyake-naika.or.jp)
その他もろもろ
aih-net.com/medical/depart/shika/medical/koukunenmaku.pdf

検索例
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

755:名無しに影響はない(栃木県)
12/08/20 23:01:19.04 XgbM8YC3
URLリンク(www.strahlentelex.de)
ビタミンの不足は、これぐらいしか見つからなかった。
2. In 58 children ages 7 to 14 from Stolinsk and Narovlya districts without clinical pathology,
blood vitamin E levels were significantly lower than normal and were
especially low in territories contaminated at a lovel above 6 Ci/km2 (Zaitsev et al, 1996).
Vet.E の血中濃度の低下

756:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/20 23:01:38.70 KnlaNLl4
口内炎って胃炎とかでもなるよ。
震災前から慢性胃炎持ちで口内炎できたり治ったりするんだけど
震災後は口内炎ができてる時間が長くなった。
たぶんストレスで胃炎が悪くなったせいだと思う。


757:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/20 23:29:57.84 7CsMGLtI
「放射能による胃炎で口内炎が」

冗談ッス

758:名無しに影響はない(岡山県)
12/08/20 23:36:48.44 SV6gxkZz
こないだ「やべえ俺にも血豆が」とガクブルしたが
何のことは無い、毛先のひらいたハブラシが原因だった

759:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/20 23:38:03.61 FZJG2gHc
人間ガイガーが放射能の影響で口内炎になったのは良くわかったので終了

760:名無しに影響はない(東日本)
12/08/20 23:59:36.83 7YN835W1
福島の桃は元気です

761:名無しに影響はない(東京都)
12/08/21 00:20:55.17 +t/ACMne
口内炎シリーズ
またまだ続きます!

762:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/21 00:56:09.58 npEYE4BB
放射能は見えないからこそ悪
それがよく分かるね

763:名無しに影響はない(島根県)
12/08/21 06:57:35.99 XFLmimXM
福島の桃、5個で300円だった
島根で福島の桃とか珍しい

764:名無しに影響はない(栃木県)
12/08/21 08:39:51.16 nOW2y/Dl
>>756
>口内炎って胃炎とかでもなるよ。
胃炎で嘔吐してないか?。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
胃酸で食道から口にかけて溶けて(消化されて)、傷ができ、口内炎と同じ症状になる。

胃炎でたんぱく質の消化が不十分な状態が続くと、たんぱく質不足の栄養失調で
皮膚(消化管の管内の壁を含む)の細胞分裂が制限され、傷がつきやすくなる。例: >>758
含硫蛋白とビタミンB2,b6,ナイアジン,Aの不足に注意。
含硫蛋白の不足は、爪の厚さである程度見当つく。

765:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/21 19:44:37.16 k4mwb1ll
アイナメ(魚) 2万5800ベクレル/kg ソース:TBS
福島沖20㌔ 過去最高値
「専門家はホットスポットのエビなどを餌として食べたのではないか」とアナウンサー…専門家って誰だよ

766:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/21 20:16:51.49 Ipnzu7HA
口内炎

767:名無しに影響はない(東日本)
12/08/21 20:24:42.06 0DJMZmtd
原発事故で放出か プルトニウム検出
8月21日 19時17分

東京電力福島第一原子力発電所からおよそ32キロ離れた福島県飯舘村の土から、原発事故で放出されたとみられるプルトニウムが検出されました。
文部科学省は、「濃度は低く被ばく量は非常に小さい」としています。

文部科学省は、去年6月から7月にかけて、福島第一原発から100キロ圏内の合わせて124か所で採取した土について、プルトニウムが含まれているかどうか調べました。
その結果、原発から主に北西方向の飯舘村、浪江町、南相馬市、それに、大熊町の合わせて10か所で、原発の事故で放出されたとみられるプルトニウムが検出されました。
このうち、原発から最も離れた場所は、およそ32キロ離れた飯舘村の地点で、▽プルトニウム238の濃度は、1平方メートル当たり0.69ベクレル、
▽プルトニウム239と240の濃度は、合計で1平方メートル当たり2ベクレルが検出されました。
原発事故のあとの国の調査では、去年9月にも、プルトニウムが原発からおよそ45キロ離れた飯舘村など6か所の土から検出されたことが分かっています。
今回の調査結果について、文部科学省は、「検出されたプルトニウムの濃度はいずれも低く、被ばく量は非常に小さい」としています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)



768:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/21 21:11:08.39 Tmjvb4Wq
ヒューオンのタスマニアサーモンとタスマニアうなぎを
どこか通販してほしい
高くても買う

769:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/21 21:16:29.14 l4AjauEC
タスマニアデビルの肉は?

770:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/21 21:16:33.12 g/mnL5Qs
食中毒の話題と米のとぎ汁乳酸菌の話題
URLリンク(togetter.com)
これは怖い
素人が適当なアイデアで手を出すもんじゃないな

771:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/21 23:05:04.74 l4AjauEC
私の友人米のとぎ汁乳酸菌をスプレーに入れて
部屋に撒いてその空気を吸うようにしていたけど
体にカビの湿疹が出た
10円玉状のがたくさん
それでもやめないでやってるみたい
いってもやめないから重症になるまで待つしかないね

772:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/21 23:33:28.47 z6dovFYt
こえええw

773:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/22 01:02:13.19 SqlUqpcX
マタンゴになりそうだなw

774:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/22 01:18:42.90 lr9kavUg
政府米という名の福島米が出回ってくる

【需給俯瞰】緊急放出政府米4万t全量落札、伊丹産業が断トツ6,672t (6/28)
URLリンク(www.ssnp.co.jp)
価格は19年産12,671円、20年産13,992円、21年産14,872円
 農林水産省は27日、政府米売渡入札(26日実施)結果を公表した。
予定数量4万t全量が落札されている。加重平均落札価格(在姿、税抜き)は、
平成19年産12,671円、20年産13,992円、21年産14,872円、トータル13,845円。
関係者の誰もが「高い」と唸る水準となった。
落札数量の4.4倍にあたる17万7,357tもの応札が殺到、
業者別の落札数量では、伊丹産業㈱が断トツの6,672tとなった。
今回の政府米売渡入札は、隔離玉などの代替として特例で実施したもので、
当初28日の公表を予定していたが、「入札結果のとりまとめが終了した」ため急遽前倒し公表となった。

775:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/22 01:26:05.78 3O4J58l2
たとえ福島米だったとしても基準値クリアしてりゃなんの問題もないでしょ

776:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/22 01:29:24.66 yddDhlqx
そう思う人もいれば
フクシマは一切受け付けない人もいる
当然でごわす

777:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/22 04:26:50.77 +JRCaV8P
基準値がべらぼうな上に検査が信用ならない、
オマケに主食だから買えない。失敗できない。
水道水の時みたいにまた後から
「メンゴメンゴ、本当はイっちゃってました」
とか絶対許さない

778:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/22 04:48:35.27 AdrnrQS3
>>774
伊丹産業って何屋になるんだろう
クグると伊丹米ってのは出てくるけど…
米屋じゃなくて卸しになるのかな?

779:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/22 13:21:05.32 +JRCaV8P
>>773キノコ人間かい?パタパタ胞子をふりまくよっ

780:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/22 13:27:23.45 p15FugLn
目立たなくなるから、いいねぇ

781:名無しに影響はない(新潟県)
12/08/22 14:10:45.24 tMsDGmLH
伊丹産業主要取引先
URLリンク(www.itami-grp.co.jp)

782:名無しに影響はない(三重県)
12/08/22 14:42:04.84 g8LXYJ2q
>>781
この板で不人気のとこが多くてワロタ

783:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/08/22 15:25:01.31 rwwxaBt3
>>775
でも福島県知事の対応が気に食わないから結局買わないw

784:名無しに影響はない(東京都)
12/08/22 15:35:57.85 ZvUsptpP
>>783
MOX雄平のことですね(+_+)

785:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/22 15:48:41.70 CO9Z6rYy
JAタウンにこんな一文が
URLリンク(www.ja-town.com)

>ショップの所在地と販売商品の産地は一致しない場合があります。


786:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/22 16:00:31.45 nIryG3tC
>>785
JAタウンは選択肢から外しました

787:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/22 19:29:59.79 CO9Z6rYy
で、このJAタウンのランキングじゃ福島の桃や牛肉が売れてる(驚)
URLリンク(www.ja-town.com)

788:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/22 20:51:32.25 A/WjhUCY
【ただちにヤバイ】福島県の男性2人が1万ベクレル以上の内部被ばく
スレリンク(news板)

 市場に流通しない自家栽培の野菜を食べた福島県の70代男性2人が、比較的高い1万ベクレル超の放射性物質を取り込む
内部被ばくをしていたことが、東京大医科学研究所の調査で分かった。うち1人は約2万ベクレルに達したが、
これによる被ばく線量は年0・85ミリシーベルトで、国が設けた食品からの被ばく限度(年1ミリシーベルト)は下回った。



789:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/22 22:23:33.54 yddDhlqx
お馬鹿


790:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/22 22:37:53.90 p15FugLn
もうすぐ死ぬからいいわ
孫にくわせんなお

791:名無しに影響はない(青森県)
12/08/22 22:46:12.23 9IrKLODF
内部被爆は特別な条件を満たした時だけ
みたいなミスリードになるからやめてほしいわ。
1ベクレルだろうと体内に取り込んだら内部被爆なんだから。

792:名無しに影響はない(長屋)
12/08/22 23:56:14.82 0Yf3Mg1T
>>791
ラドンを吸い込まないために、呼吸も止めなくちゃいけないなw

793:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/23 02:32:04.15 lYK97cnG
海外で買って知らずに使ってるおしゃれなウラン硝子の食器とかね
被爆する量じゃないって言うけど結構な数字がでるよ

794:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/23 05:43:13.18 byf1n4CP
福島並みにするにはあれか?
そのウランガラスを細かく細かく砕いて毎食結構な量食事に振りかければよろしかろうか

795:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/23 10:33:08.77 xpbCd5HD
米袋替えて説明もしない電話番号は古いの載せてあって繋がらない
疑いたくなるよ 楽天大丈夫か?

796:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/23 12:52:30.91 e0MuH1/X
>>795楽天なんて九州産のテープとか売ってなかったか?

797:名無しに影響はない(秋)
12/08/23 14:03:27.17 KwBPFLon
>>793
ウランガラスって不気味じゃない?
あの蛍光色が嫌だ。

798:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/23 14:10:26.29 xpbCd5HD
九州産のテープ
>米袋に貼るテープ?

楽天はガイガーで事件あったしあまり信用しない方がいいかな

799:名無しに影響はない(東京都)
12/08/23 14:44:46.56 VWAp2YCe
>>798
ガイガーで事件って何ですか?

800:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/23 14:54:42.02 xpbCd5HD
>>799
話せば長くなる
ガイガーカウンタースレ読んでみて

801:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/23 17:56:46.13 Vg2INdjl
九州やべええええ

914 地震雷火事名無し(チベット自治区) 2012/08/23(木) 17:33:48.20 ID:qqXs590K0
TBS webにアップされた

最終処分場候補地に鹿児島・南大隅町 TBS
URLリンク(news.tbs.co.jp)

802:名無しに影響はない(東京都)
12/08/23 18:33:30.90 DB4utn4c
大隅産鰻オワタ

803:名無しに影響はない(西日本)
12/08/23 23:53:34.36 /BZEjI0X
主張

804:名無しに影響はない(東日本)
12/08/24 00:17:16.58 arsa6CUk
唖然とするアフォさ加減だな。
福島に作れよ処分場。

805:名無しに影響はない(三重県)
12/08/24 13:46:00.54 rN0kU1QW
【政治】麻生元首相、シロキス釣りに挑戦!「東京湾の魚の安全性をアピールしたい」「料亭の天ぷらよりうまいね」
スレリンク(newsplus板)

806:名無しに影響はない(東日本)
12/08/24 13:50:21.47 fD7NljAZ
勝手にやってろタコ

807:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/24 17:44:04.70 Vr7TAHxY
眞子さま、英国へ脱出・・・もとい留学。

808:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/24 18:19:52.38 PU8vCQRs
当然だよ


809:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/24 18:24:31.66 0KVRLvzP
けど皇族って女性はやがて降嫁して皇族でなくなるから、
天皇の血筋を残すなら子供で男の皇族を逃がさないと意味ない気がする

今は子供で男性の皇族っていないのだっけ?

810:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/24 18:35:14.76 PU8vCQRs
え?まじで言ってる?

811:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/24 19:51:58.66 JPMERC/C
>>801
みんなの希望九州が.....
細野モナ男はまんべんなく被曝を狙ってるな

812:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/24 21:34:10.80 PU8vCQRs
キチガだわ
何億円貰ってるんだろうか

813:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/24 21:45:41.67 PU8vCQRs
九州関係は
日本人総出で阻止したいなあ
しかし何で福島に埋めないのか??疑問というより悪魔を感じる恐怖

814:名無しに影響はない(静岡県)
12/08/24 23:56:49.92 /kI4elPI
自分も、なぜ福島に埋めないのか何回も書き込もうとしたけど
地震はまた来るのよね、それがすぐ先なのかもしれない
そう思うと危険なのかなとも思う

815:名無しに影響はない(東京都)
12/08/25 09:56:51.94 /hT7GzZ1
その考えだと津波も来なくて活断層もなく地盤が固い場所に埋めろとなるね

816:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/25 11:44:25.09 1pDXA4OE
フクシマ宮城内で探せばいい

817:名無しに影響はない(静岡県)
12/08/25 14:30:35.26 /J11gJds
>>816
その辺で何とかして欲しいのが正直な気持ちだ

818:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/25 17:23:54.59 zbGFU5W5
【農林水産省】
国公立・私立大学・都道府県の食堂、病院給食に「食べて応援」を通知
2012.8.22
URLリンク(www.maff.go.jp)

大学や都道府県庁舎内の食堂・売店、医療施設、介護・福祉施設における
被災地産食品の積極的な活用販売に協力いただくよう、通知により依頼


819:名無しに影響はない(三重県)
12/08/25 18:05:05.44 bfy41UqE
>>818
ガクブル

820:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/25 18:14:29.39 zyAwKIPo
老人ホームに入れられたら終わりだな。

821:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/25 18:46:18.25 Wa9iSHoq
>>820老人ホームより保育園や学校に回る方が先。
老人ホームはみんな高い金出すからだって。


822:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/25 19:32:00.69 BEcnpP9C
みんなが被曝したら、誰も文句は言えなくなるって事か。
諦めるしかなくなるからな、全国で、放射能、拡散したら。
文句言わずに、被曝食品を食うしかなくなる。
もうすでに、そうなってるかな。
「俺達が被曝したから、西も、道連れじゃあーーっ!」ってか。

823:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/25 19:54:23.49 1pDXA4OE
核実験時代じゃあるまいし
そんなことで国民を騙せるって考えているところが馬鹿丸出しなんだよ

824:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/25 20:46:01.69 13P8fKQi
>>818
こういうこと決定してる連中にも家族がいたりするわけだけど
奴らはどこでどういう食材を買ってるんだろう?
買わなくてもこどもが学食食べたりとかあるだろうに・・・。
マジで大丈夫と思ってるとか?
まあ官僚なんて勉強できるだけで自分の頭で考えないやつが多そうだけど。


825:名無しに影響はない(東日本)
12/08/25 21:46:29.50 Q8FiCW1V
所詮日本は土人国家

826:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/25 22:12:28.37 tPG/VHi0
>>824
家族は西日本に逃がしているとか?w

827:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/25 22:19:05.64 D29ZhdXq
>>824
ダブルスタンダードは官僚の得意技ですw
外部「食べて応援!」
身内「そんな汚染されてるものなんてとんでもない!」

国会でどっかの議員が多すぎると指摘したけど、
昔より制限されたとはいえ官僚の給与は残業と各種手当てを含めると年2000-2500万だから、
自分の家族と子供を今安全な地域に避難させて、
そこで割高でも安全とされるものを買うのも余裕

828:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/25 23:04:29.35 1pDXA4OE
西日本
今半々で暮らしてるけど
行ってみると食べ物は新鮮で安全なものがたくさん手に入るし
すごい平和で原発放射能問題なんて終了したって思ってるひとばかり
でもだから余計に不安にはなるよ


829:名無しに影響はない(東日本)
12/08/26 01:04:53.61 MmHdIZa+
青森のマダラ、出荷停止に セシウム基準値超え

青森県の太平洋沖で漁獲されたマダラから国の新基準値を超える放射性セシウムが2度検出されたため、
国が週明けにも出荷制限を指示することが25日、県関係者への取材で分かった。
東京電力福島第1原発事故の影響で、青森県の農林水産物が出荷制限の対象になるのは初めて。

青森県では6月、同県八戸市沖で取れたマダラから、国の新基準値を超える1キログラム当たり
116ベクレルの放射性セシウムを検出したとして、地元漁協に出荷自粛を要請した。
その後の検査では基準値を下回っていたため7月末に自粛を解除。直後の今月9日、
八戸市沖で取れたマダラから基準値を超える1キログラム当たり
132.7ベクレルの放射性セシウムが検出されたため、再び出荷自粛を要請した。〔共同〕

ソース:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

830:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/26 01:18:08.13 lh351jXl
備蓄してる人に質問
脱酸素剤(エージレス)には、用途に応じたタイプがあるけど
そこまで考えて購入した?
うかつにも知らなくて適当に購入していまっていた…

831:名無しに影響はない(長屋)
12/08/26 01:29:20.90 q255c2yu
>>829
青森県でこうなら、宮城沖も岩手沖も全滅なはずだけど…

常陸沖のアンコウは今年はどうなるんだろうね。
アンコウとかは、さらに数年どんどん放射能が蓄積していくんだろうけから。

832:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/26 10:36:33.24 FcmDeBBs
我が家・杉山が九州へ左遷…

これからこういうの増えてくんじゃないか?

833:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/26 10:42:04.97 bsS1SNjV
ただの罰ゲームじゃないの?

834:名無しに影響はない(東京都)
12/08/26 11:29:30.59 wDRLkeV2
>>832
指原のHKT左遷も?www


835:名無しに影響はない(千葉県)
12/08/26 14:32:28.82 vfHuqL2P
>>831
アンコウは絶滅してしまいました、そう考えましょう。

836:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/26 14:35:59.09 zAgJkEUB
マトリックスに再現されただけなんだねアンコウも茸も

837:名無しに影響はない(長屋)
12/08/26 15:39:24.66 BRq4sOn9
>>835
下関とかもあるけど、すくなくとも産地不明の外食では食べたくなくなるな。

838:名無しに影響はない(新潟県)
12/08/26 23:47:27.46 y1m/96z8
富山の玄米から軒並みセシウム検出。URLリンク(www.mhlw.go.jp)
富山は山脈ブロックでセーフ域だと思い込んでたから驚いた。
検出下限10Bq/kgで測ったときには不検出って発表されてる。
URLリンク(www.pref.toyama.jp)
食品の検査は検出下限値を低くして正確にやってもらいたいわ。

839:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/27 00:00:33.26 04fKdEQ+
わかめは水に漬け置きすればいいんだけど、海苔とかだし用の昆布はどうすればいいですか?

840:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/27 00:20:01.74 0VFqtSLt
>>831青森は六ヶ所ってラスボスがいるから。
2007年のお漏らしも盛大だったけど、元々汚染水は
海にジャンジャン垂れ流しだからね。
みんなには黙ってただけ。

841:名無しに影響はない(西日本)
12/08/27 00:24:58.29 TwlgI43G
>>838
敦賀原発と釜山原発のお漏らしの影響ですね

842:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/27 00:31:01.31 weTVKs7T
>>839
出汁の昆布は水に3時間つけておいてから、火をいれて、沸騰する前に取り出す、だったとおもう。
自分は一昨年の昆布を大量にかったよ。まだそれに手をつけてない。探せば昔のもあるんじゃない?

843:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/27 00:33:41.10 gcR1tMrs
実は入善の米って、すげー旨いんだよなあ
金沢の米はどうだろうな

844:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/27 00:42:11.72 GH6E351z
>>838
むしろ、正確な数字出してる富山のお米はこちらに選択のしようがあるな
他の地域は限界以下の記号使って正確な数字だしていないな
そもそも、富山がこれだけでていて千葉や茨城の合計がこの数字限界以下が怪しいな

845:名無しに影響はない(東日本)
12/08/27 01:07:38.84 ck0txQ1r
関東の玄米は検出限界をごまかしてるんじゃないのかってくらい不自然だ。

846:名無しに影響はない(家)
12/08/27 02:30:16.64 NLgQApHW
肥料の硫化カリウム巻きまくって、
セシウムを取り込まないようにしているところは
セシウムだけ測れば、ほとんど数値は出ない。
でも、他の核種はそのまま入っている。

富山は…、油断したのでしょう


847:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/27 04:04:24.95 zsFpI5jr
>>821
施設にもよるが老人ホームの経営は資本が営利目的な場合が多いのでコストカット圧力は結構強い
しかも手に負えなくなった老人の行き先なので多少の汚染使ったところで・・・

汚染食材の受け入れでも学校はノーガードで老人ホームはわざと(コストカット&味重視)なんてことも

848:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/27 05:53:46.37 0VFqtSLt
>>847年寄りなんて当たり引いたら直ちに異常が出そうだな。
そうして入所サイクルが早まって、「アソコのホームに入ると直ぐ」って噂になりそうだ。
どこでも同じにしないと

849:名無しに影響はない(東京都)
12/08/27 06:04:57.86 BKM4sBvO
年寄りほど影響出にくいからそれは無いでしょう
80歳以上だとほぼ無関係のレベルのはず

850:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/27 06:26:46.66 AoReNuvh
>>849
べつにそれも例証された事実じゃないよ。臆見。

851:名無しに影響はない(東京都)
12/08/27 06:54:48.75 BKM4sBvO
>>850
例証された事実だが

852:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/27 06:59:39.63 k+W2HI+6
牛肉は出なくなってるね。
外食だと魚介類よりは全然安全だなー

853:名無しに影響はない(新潟県)
12/08/27 07:39:50.71 /yZuitc1
牛肉は下限値25~50Bq/kgの検査がほとんど。
私はパスだわ。

854:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/27 08:36:58.11 k+W2HI+6
>>853
そーなのか・・・orz

855:名無しに影響はない(栃木県)
12/08/27 09:05:19.43 5vPvsxoX
>>489-851
「出にくい」にじゃなくて、生体事件の場合には
寿命付近の試料(生き物の体)で実験している場合には、結果が逆転するときが有る。
という原則が有る。有害物を食わせて障害の程度を測定するときに、寿命付近だと
有害物を食わせたほうが長生きする
という結果が得られるときが有る。

だから、
老人の影響については、測定できない、あるいは、こうらく因子の影響が強く出て実験に間違いがある場合が多い。

照射と死亡の関係では、
URLリンク(www.rist.or.jp)
ICRP勧告(1990年)による個人の線量限度の考え (09-04-01-08)
参照。表3公衆の死亡率は高線量ほど上昇している。

856:名無しに影響はない(家)
12/08/27 09:14:53.33 mW+clOil
22年産の米ぬかが冷蔵庫にたまってるんだけど、ぬかみそ以外に使用法ありますか?
捨てちゃうの惜しくてさ・・・

857:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/27 09:37:16.38 T2aNNK7D
>>856
うちはベランダ菜園の肥料にした

開いてるプランターに土とヌカを交互に入れて一番上に虫が来ないよう土被せて水かけて放置
毎日様子を見て、乾燥して土の色が変わってたら水をかける
週に一度ぐらい上下を返す、このときも虫防止に土被せる
熟成したらそのまま植えてok
ヌカ多すぎて水はけ悪そうなら、水はけよさそうな土と混ぜてから使う

858:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/27 09:39:19.93 OTtSuclT
>>847
病院の医者や看護師・介護施設や福祉施設の若い職員達も同じ給食を
食べてベクれるんだぞ

859:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/27 09:41:40.59 0VFqtSLt
>>849細胞再生能力が低いから癌化する前に海洋とか線香とかになる予感

860:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/27 09:44:41.75 kZcGjfAw
>>856
布に包んで入浴剤に。中身が漏れないようにしっかりと括っておく。
使用後は土に混ぜて肥料代わり。

861:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/27 10:02:30.37 T2aNNK7D
>>858
ほとんどは食事を手伝うことはあっても一緒に食うわけじゃない
弁当持ってこれる

あと、人員カツカツだと急病や急変などのトラブルでメシ食う時間がなくなったりするので
そういうとこだとベクレ食材以前の問題のような気がしないでもない

862:名無しに影響はない(兵庫県)
12/08/27 10:07:05.26 YCWYngrf
>>838
愛すべき正直者の富山。
この値を基準に、他の米の汚染度を推測するわ。

863:名無しに影響はない(茨城県)
12/08/27 10:15:27.98 oQrsBLpS
富山の件、間違いだって。
134と137の割合もおかしいし、不等号の付け忘れでしょ。
今日明日にも訂正発表あると思うよ。

864:名無しに影響はない(三重県)
12/08/27 10:25:22.89 HHn9HP+c
>>863
もし間違いだとしても、
正式に訂正されるまでは、今出てる数値を受けとるしかないね。
思い込みで軽い方へ解釈するのは危険。

865:名無しに影響はない(茨城県)
12/08/27 10:32:59.41 oQrsBLpS
>>864
そうだね、訂正されるまでは一応この数値が正式発表だしね。
一応内容置いて行く。

>富山の玄米の件、農産食品課の岡村さんに電話で確認。
>「厚労省の転記ミスで不等号の付け忘れ、訂正をお願いしています」だそうです。
>富山県の発表通り「検出限界値10未満で不検出」です。
>なお検体が100mLと少ないのは収穫前検査で量を多くとれなかったためで収穫後検査は2kgで行うそうです。

>富山県も問い合わせが殺到して困っているそうです(^^;) 

866:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/27 10:33:27.80 04fKdEQ+
>>838は、汚泥を農地にばら撒いた実験県なのかもしれん

867:名無しに影響はない(東日本)
12/08/27 11:05:24.24 Lwrcm1Fi
>>846
福島中通り浜通り米は消したCsの量が多い分だけSrやPuとかが割合的に危険と言う事だな。

868:名無しに影響はない(東京都)
12/08/27 11:06:40.70 V5DYT89z
>>853
それ以前に北関東当たりでも100Bq/kg越え出てるしな

肉の中で平均的にマシなのは鶏肉だな
飼料は海外が多くて、育成機関短いので数値も上がりにくい

869:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/27 11:31:42.20 OTtSuclT
<<838
富山、今見たけど不等号がちゃんとついてるから検出限界以下

870:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/27 11:32:24.64 OTtSuclT
× <<838
○ >>838
富山、今見たけど不等号がちゃんとついてるから検出限界以下



871:名無しに影響はない(富山県)
12/08/27 13:35:19.18 ztF8yA7C
ふざけんな
ぼけぇえええええええええええええええええヽ(`Д´)ノ

いっしゅんヒヤッっとしたろうがよおおおおおおおお!!!!!!!!!!

872:名無しに影響はない(三重県)
12/08/27 13:38:15.09 HHn9HP+c
>>870THX
ミスで良かった。

873:名無しに影響はない(東京都)
12/08/27 14:16:06.36 pfqvYgNz
自分の目で確認した方がいいよ

874:名無しに影響はない(三重県)
12/08/27 14:21:01.50 HHn9HP+c
確認したよ。

875:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/27 15:09:58.18 AoReNuvh
>>870
そう、以下だが検出されたという意味。
検出されなかったらND扱いになる。

876:名無しに影響はない(三重県)
12/08/27 15:37:05.71 HHn9HP+c
あれ、不等号は、ND の丁寧バージョンじゃなかったっけ?

ND だけだど検出限界値が分からないって流れで。

877:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/27 16:22:59.18 AoReNuvh
>>876
いや、NDはND。数値上の認知なし。
不等号はあくまで「それ以下を検出」。

878:名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
12/08/27 16:50:02.68 9yZNeFkH
恥ずかしながら今更危険を知り、こちらを参考にさせて頂いています。
携帯のためか、今までのスレを見たくても見られませんでした。
離乳食を始めようとしているのですが、お米→野菜→豆腐、白身魚の順で進めねばなりません。
特に避けるべき野菜や魚を教えていただけませんか?
何を与えていいのやら。。
宜しくお願い致します。

879:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/27 17:11:13.91 zJqGa1+G
>>878
自分のOKラインを作って、そこ以外の産地のものを避ける
っていうのが基本。
自分は東北・関東産はNG。魚は北海道もNG。
ノイローゼにならない程度にね。

値上がりしたけど訳○り屋
震災前のライトツナ、また入ってるよ。

880:名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
12/08/27 17:26:51.59 9yZNeFkH
>>879さん
ご親切にありがとうございます。
具体的に○○を避ける、というより、どこどこ産を避ける、という対策をすれば良いのですね。
勉強になります。ありがとうございます。

881:名無しに影響はない(三重県)
12/08/27 17:49:38.41 HHn9HP+c
>>877
そのND表記は使ってないけど。

882:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/27 18:09:17.10 AoReNuvh
>>881
一覧では「-」を使ってるのがND。

883:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/27 18:10:55.50 AoReNuvh
あ、てきとう書いちゃったw

884:名無しに影響はない(三重県)
12/08/27 19:23:57.74 HHn9HP+c
>>882
違うわw

885:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/27 19:49:50.99 +W3OA8b3
>>879
ネットショップは(あくまで)念のため用心したほうがいい
いつまででもあるとか、また入荷してきたとか、ちょっと。。
消費期限をの印字をやり替えられてもわからない。
悪徳業者は儲かるなら何でもやるからね
事故関係なく、今までだって「まさかそんなことまで」
っていうことが明るみになってるよね

886:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/27 19:56:36.80 GbTc2eVC
>>878
そもそも、
〉順で始めなければいけません
と云う時点でアウト

大豆も白身魚も極めて危険な食材、与えてはいけない
離乳食を焦る親は、我が子を食物アレルギー持ちにしてしまうだけ


887:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/27 20:13:21.00 T2aNNK7D
>お米→野菜→豆腐、白身魚の順で進めねば
早めるのはダメだけど遅くするほうは数年遅れでもokなので
そんなに慌てなくても大丈夫

888:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/27 20:56:23.98 gcR1tMrs
震災当初から、汚染を避けて厳選しないといけない離乳食は大変そうだなと思った
そのあとも給食で汚染だし

889:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/27 21:17:01.74 1d6r4Evu
>消費期限をの印字をやり替えられてもわからない。

生産工場ならもしかしたらありえるかもしれないけど
商品に刻印してるものをネットショップがそう簡単に書き換えられるかなあ
危険厨の方が少ないのに
手間がかかりすぎる
それより古い商品が売れるなんて
余剰在庫を捌くのにいいチャンスだと思って放出してる気がする

890:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/27 21:35:15.72 REvKRiTf
事故関係なく、これまでの食品系の偽装で
手間がかかる偽装はたくさんあったよ。
専門的にしかできないようなことも。
日付やりなおす偽装だって
完全に否定は出来ないと思います

891:名無しに影響はない(西日本)
12/08/27 22:46:02.69 gDcsOYWI
訪湖

892:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/27 23:22:24.74 7FN3G25d
食品加工系にここしばらく勤めてる親類がいるんだけど、
以前どっちゃりと商品をくれて「期限切れたら除光液で消せばいいのよ」とこともなげに言い放った

元々本人が信頼していいような人間ではないんだが、えげつないなと思った記憶がある

893:名無しに影響はない(東日本)
12/08/28 00:36:42.12 ig1RHxPN
>>865
なんと言うミス。このスレの人はデータの読み方知らないのかと思ったわw

894:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/28 01:10:53.82 E80jTxFf
>>177
宮城のサーモン安いんだよね
チリ産に偽装されてないか心配

895:名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
12/08/28 01:23:45.07 kjHayXjA
レスくださった方ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ないです。
大豆、白身魚も駄目なんですね。
大豆がかなりショックです。。
授乳中なのに、お味噌汁毎日飲み、納豆も毎日食べていました。
相当まずいのでしょうか?
納豆はなるべく西日本産にしていましたが。。
またイオンの麦茶やアサヒの麦茶をペットボトルなら安全だと思い飲んでいますが、大丈夫でしょうか?
重ねて質問してしまいすみません。

896:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/28 01:31:03.98 j2Khpg/u
子供が大切なら、もう少し自分で調べろよ
子供が居るから教えてもらえる、優先してもらえる、優遇してもらえるという
都合のいい解釈は止めて、自分で自分の子供を守ろうぜ…

古い台詞だけど、おまえの目の前の箱は何のためにあるんだ?

897:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/28 01:44:38.58 JJCBTG2o
>>895
大豆は汚染された地域のものが駄目なんであって
乾燥大豆買って自分で煮れば問題なく使えると思う。
北海道の豆でも出てないデータあるよ。
securitytokyoで検索して。
ここはゲルマニウム半導体検出器で測ったデータが載ってるので
判断材料にはなる。

汚染されているものが普通に流通しているのが今の世の中なので…
心配ならまずメーカーに電話して原材料の産地を聞くとか
そういう地道な努力が必要。

898:名無しに影響はない(静岡県)
12/08/28 02:35:26.53 xzvUlpr2
携帯しか無いなら
自分が食べてる物1個づつ問い合わせしてみたら?
パッケージ見て、材料の産地と工場を聞けばいいだけ
後は自分で判断、皆そうして買ってる
授乳中なら母の食事制限が相当きつくなるから
ストレス貯めないで頑張ってね
菓子パン惣菜お店のスイーツ、この辺が恐らく全部アウトになる
ちなみに育児板には適正なスレもあるよ
出来る範囲でやり始めたらいいさ

899:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/28 04:17:58.42 rpeDK+iR
安全基準は人それぞれやからな
ある一定の妥協線を引くってやり方がええんちゃうか
まあ、東日本、北欧は出来るだけ避けるのが最低ラインと思うけどな


900:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/28 09:23:29.64 XJc7jCrV
>>895
携帯でも過去スレは見られます
また、上の人が言うように問合せもできますよね
全部自分で調べてください
1からなんでも教えてもらえると思うのは、無謀です

901:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/28 09:39:20.60 nqzA2Fzp
>>900
ちょっと待って、離乳食始まった幼児がいるってかなり大変だ
事故前後は妊娠出産で忙しかったんだろうし、その時期に当たってたら私でも同じようになるかも

もしできたら、適切なスレに誘導なりしてあげてもらえませんか?

…あちこちの板に、質問にすごい勢いで答えるスレってあるけど放射能にはないの?
不案内な事を聞くのにとても助かるんだよね、あれがあると。

902:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/28 09:48:10.66 cgUfT/ti
>>898で育児板に誘導済

後半は質問スレが出来たら困る人がいるみたいよ
スレリンク(radiation板:25-26番)

903:名無しに影響はない(愛知県)
12/08/28 10:06:50.92 VNEyWfY2
まぁ基本、自分で調べなきゃダメだと思うが
親切な人は教えてあげればいいじゃない

過去スレ1から読んでたら膨大な量になる
今更ってことは相当焦りもあるだろうし
気が滅入ってしまうよ

自分も教えられる範囲のものは、なるべく書き込んでる
過去、自分に親切に教えてくれた人が何人もいたから
今度は自分がという思いはある

904:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/28 10:16:31.91 cgUfT/ti
スレ立て試したら立った
これで迷子が減るといいんだが、どうなるかなあ
スレリンク(radiation板)l50

905:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/08/28 10:48:48.91 iS56ZPJ6
>>895
大豆はモンサントで検索

〉ペットボトルなら安全

一体どうしたらこういう発想になるのかを知りたい

この思考回路なら育児中でも毎日テレビは見てるはず
テレビを押し入れに仕舞って、その時間をネットに充てる

まず自分で考える力を取り戻さないと、決してお子さんを守れない

この先ますます厳しくなるのだから


906:名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
12/08/28 11:11:15.33 kjHayXjA
アドバイスくださった方、さらに誘導を提案なさってくださった方、そして質問できる場所を作って下さった方、本当にありがとうございます。
もうだめだと半ばヤケになりかけていたので、こんなに温かい方々がいるのかと涙がでました。
あきらめずに出来ることをしていこうと思い直せました。

また自分で調べるようお叱りをくださった方もありがとうございます。
無知さを猛烈に悔いています。
ご不快な思いをさせてしまったこと、申し訳なく思っています。

新しく作ってくださった場所に行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
大変な世の中になってしまったようですが、どうぞ皆様もお身体を大切になさってください。

907:名無しに影響はない(ベトナム)
12/08/28 11:12:46.42 LJI0YDKT
昨日、ANAの国際線に乗った。
機内食が心配で、予め食材の産地を問い合わせた。
Cクラスの洋食魚料理のメローはチリ産、洋食肉料理の牛フィレは国産だが産地は特定できず、牛フィレの添えのアンチョビソースのアンチョビは愛媛産だと。
自分は魚料理にした。 うまかった! 添えの阿蘇産バジルのソースが絶品。

デザートの桃のアイスの桃は輸入。 おそらく中国桃だろう。
おなかいっぱいで食いきれなかったけど、これもおいしかったよ。

908:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/28 12:12:35.10 nqzA2Fzp
おおお!
>>904乙です!

最近心配し出したような人が困ってたら誘導するね
そして、私もすっぽ抜けてるような情報あったら使わせてもらいます、ありがとう

909:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/28 13:36:43.40 1H59MYKT
>>907
飛行機のるんなら外部被曝気にしたほうが・・・

910:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/28 13:37:31.00 7L94fT9S
>>907
ベトナムから?
いいな~


911:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/08/28 13:59:22.28 XJc7jCrV
再質の時点で調べる気ゼロなのはわかったが
ずっと基本の話が続くと過疎るかと思って言ったんだ
離乳食の子がいることなど、自分でも書けるし
でも質問スレ立てちゃったんだな
便利だが、板がさらに過疎るぞ

912:名無しに影響はない(三重県)
12/08/28 14:00:13.23 98Ffg5y1
>>909
鉛の服持ち込めってか?
避けられない物は仕方ないだろ

913:名無しに影響はない(ベトナム)
12/08/28 23:09:16.44 LJI0YDKT
ちなみに成田~ホーチミンの巡航時の線量(テラ黒ガンマ線のみ)は平均1.2μSv/hだったよ。
羽田~札幌間の平均2μよりは低かった。

ホーチミンの空間線量は0.12μSv/h平均って感じ。
香港よりぜんぜん低かった。

914:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/29 03:10:53.94 /0cqcUcX
人間は厄介な物をほじくり出したもんだ。
誰だ 放射性物質なんて世の中に放ったのは

915:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/29 04:27:22.88 O3p+5prJ
地震君と津波君

916:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/29 08:32:02.01 XDMoBuAb
ちがう。。。

917:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/29 13:32:19.67 HBQnFUh8
今の状態を想定して
日本を崩壊させるために動いた悪魔の団体

918:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/29 15:19:19.19 9i0qa+Rc
>>914
誰が世に出したにせよ、人間はいろんなものをほじくり出すから
どうせいつかは世の中に出てきたんだろうが、使い方が問題だよね。

始末する方法が確立してないのにジャカスカ使っちゃって
それに依存しないと経済が成り立たないようにしてしまうって…
中国の原発100基計画とか、どうなることかという感じだ。

919:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/29 16:10:17.65 P0v1BFFH
>>309
イージーヨーからセシウム出たよ

920:名無しに影響はない(家)
12/08/29 16:38:51.15 KD8X/VI7
>>919
っていっても0.37だよ。
他の食べるくらいならこれがいいわ

921:名無しに影響はない(家)
12/08/29 16:41:52.66 KD8X/VI7
東日本大震災:野生キノコからセシウム検出??佐久 /長野
URLリンク(mainichi.jp)

むしろこれが話題になってないっぽいのが気になる。
350ベクレルだよ!?誰だよ長野は安全とか言った奴!!

922:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/29 16:44:50.46 L7IGtA8t
>>921
長野の、ましてや野生キノコとか論外だろ。

923:名無しに影響はない(家)
12/08/29 16:45:37.41 KD8X/VI7
長野県佐久市の野生キノコからセシウム検出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ぐぐってたらでたけどこれもすごいね去年だけど…
1320ベクレル…
最近まで頻繁に佐久市のヨーグルト食べてたわ
もっと検査して欲しいね長野とか青森とか愛知あたり

924:名無しに影響はない(家)
12/08/29 16:46:27.03 KD8X/VI7
>>922
情弱でした
まあキノコはどこのも食べてないけど

925:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/29 16:49:31.73 HBQnFUh8
長野とか青森とか愛知あたり はとりあえず避けるのがいいかと
個人的にはNG

926:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/29 16:52:42.49 L7IGtA8t
>>923>>925
おれは富山-長野-山梨-静岡で線引いて西ならOK

岐阜や愛知は積極的ではないが購入してる。


927:名無しに影響はない(東京都)
12/08/29 17:08:08.32 lIKybzB4
汚染状態を確かめるために採取か
近所に無理やりお裾分けしちゃう爺じゃなくてよかった。

928:名無しに影響はない(静岡県)
12/08/29 18:12:38.23 AOBL4b75
>>926
山梨の必要なくね?

929:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/29 18:24:18.66 9i0qa+Rc
キノコは幻の食品になっちゃったなー。
缶詰マッシュルームとか干しシイタケはあるけど
キノコ鍋、キノコ炒めをモリモリ食ったのは過去のことになった。

930:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/08/29 18:27:21.71 L7IGtA8t
>>928
山梨はつい忘れそうになるので俺的な線には入れてあるw

931:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/29 18:48:36.18 /0cqcUcX
茨城かどっかのは散漫ベクレルとかあったな>野生キノコ

932:名無しに影響はない(dion軍)
12/08/29 18:51:31.77 1XTVLlaN
栃木ジェなかったっぺ?

933:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/29 20:40:35.62 /0cqcUcX
>>932栃木だったべか。まあ何ぬすろ北関東だった気がする。

934:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/29 20:46:53.98 HBQnFUh8
線引きじゃなくて幅引きしないと

935:名無しに影響はない(ベトナム)
12/08/29 21:06:21.55 d63ZTcDp
>>919
マジか?
どこで混入したんだろう?


936:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/29 21:26:36.13 8fLILUP2
>>935
半減期30年のセシウム137なら出てもおかしくないんじゃないの
南半球でもイギリスやフランスが核実験やってるからね

937:名無しに影響はない(家)
12/08/29 21:54:02.07 L8DakxxF
長野の佐久って、群馬の嬬恋の隣じゃん。
軽井沢があるあたりだよ。
あのへんはウチはNG。
長野県は広いから、西と南は夏場だけOKにしてる。

938:名無しに影響はない(三重県)
12/08/29 22:01:59.23 oFhd+PWP
群馬周辺があんなに汚染されなければ、もっと楽だったのにね。
長野はまだ手を出せないでいる。どの野菜も長野産としか書いてないから。

939:名無しに影響はない(青森県)
12/08/29 22:12:09.76 sJYVm2qc
>>923
青森検査してるんだがお前が見てないだけだろ

940:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/29 22:53:29.95 /0cqcUcX
青森…2007年には終了してた。道南も巻き込んで

941:名無しに影響はない(東京都)
12/08/29 22:55:06.35 z82iL+KE
>>940
再処理工場は放射性物質のばらまき量が二桁以上違うからね。
最悪の部類の公害施設だよ。

942:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/29 23:06:26.72 /0cqcUcX
>>941大気だけで●京ベクレルとかな

943:名無しに影響はない(千葉県)
12/08/29 23:16:23.33 V48MRQFV
>>921
そりゃ少しは関東山地くぐり抜けて長野・山梨にも入り込んでるわな。

944:名無しに影響はない(東日本)
12/08/29 23:28:13.95 xtCUZ8lJ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
宮城のピーマンが巨大化

945:名無しに影響はない(東京都)
12/08/29 23:32:14.85 lIKybzB4
>>944
こういう品種なんだよ

946:名無しに影響はない(愛知県)
12/08/29 23:35:04.47 sOtV57LD
シシトウみたいだな

947:名無しに影響はない(ベトナム)
12/08/29 23:51:06.41 d63ZTcDp
>>936
餌が汚染か、昔の核実験による土壌汚染由来か・・・だよね。

>>937
軽井沢は、峠のあたりとアウトレットの辺りがヤバイよ。
で、中軽井沢あたりはそれほどでもないようだ。


948:名無しに影響はない(家)
12/08/29 23:57:57.18 L8DakxxF
>>947
そうなんだ。
毎年草津→中軽の温泉めぐりしていたのに、3.11後は行ってない。
寂しいよ~。
草津はともかく、とんぼの湯は大丈夫なのかな…?


949:名無しに影響はない(関西・東海)
12/08/30 00:26:20.14 7TeIQ3wt
長野は地域差がかなりあって、セーフ地区のは食べるけど
単に「長野県産」なら食べない、残念だけど
どっちみち佐久とか八ヶ岳方面はアウト

950:名無しに影響はない(西日本)
12/08/30 02:57:38.02 glun8jDm
添加物

951:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/30 05:42:36.68 VHJoYFqo
>>950長生き防止剤ってこと?

952:名無しに影響はない(三重県)
12/08/30 11:11:02.66 Ve8/Ieyp
福島・子供の甲状 腺検査 山下俊一・福島医大副学長(甲状腺 検査責任者)の話 毎日新聞 2012年08月26日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)

この部分注目

「日本という国が崩壊し ないよう導きたい。
チェルノブイリ事故後、ウク ライナでは健康影響を巡る訴訟が多発し、
補償費 用が国家予算を圧迫した。
そうなった時の最終的 な被害者は国民だ。」

953:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/30 12:20:05.78 l4NJoAFV
>>952
原発事故による健康への影響を巡る訴訟が多発して国家予算を圧迫。
税金バンバン上げるね!→国民生活が苦しくなり「被害者」となる。
へたすりゃ日本経済破綻だよー。
そうならないように導きたい。

国家予算圧迫とならないように、訴訟が起きないように、原発事故による
健康への影響は絶対にありえないと断定してしまわなければならない。

しかし、原発事故の影響を極端に軽くみて、ザル検査の食品が出回り
国民の健康を損なった場合→結局は(症状はさまざまだろうが)国民が被害者。

つまり、どっちころんでも国民が被害者。
脳みそ使える者は自衛しろやってことなんだろうね。

954:名無しに影響はない(千葉県)
12/08/30 14:25:15.20 d6etlWNr
福島の一部の子供の甲状腺癌だけに補償費
それ以外は見捨てる、コレが基本なんでしょ。

955:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/30 14:26:28.88 VHJoYFqo
>>952どっちにしても国民が苦しむのは解ってる。
でも犯罪組織を野放しにしたあげく長生きさせるのは赦してはいかん!

956:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/30 15:55:38.66 4XsRO583
同じ被害者の国民といっても
国の破綻=円や資産を持つ金持ち と 被曝して健康被害を受ける=情弱で騙されやすいバカ
の2種類というわけだな

結局金持ちの為の理論な訳だ
まあ安全厨も内情は似た様なもんか
経済を守る、維持したい金持ち(勿論汚染食品は食わないが食べて応援とほざく)が工作員やマスゴミで世論操作して
バカな情弱や貧乏人が洗脳される(食べて応援)あと逃げられないでしがみつく放射農

しがらみを自力で振りほどけない奴は被害者入りか


957:名無しに影響はない(東京都)
12/08/30 17:12:41.24 TwPvdVs0
>>953
>つまり、どっちころんでも国民が被害者。
>脳みそ使える者は自衛しろやってことなんだろうね。

ほんとそのとおり。

958:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/08/31 01:23:05.51 nxHlmFry
経済破たんで困るのは、小金持ち~貧しくない庶民層といった大半の国民。
生活に大きな影響ないのは、本当の一部の貧窮者と、
情報があり海外に資産を分散できる一部の大金持ち。
政治家官僚も、経済破たんと事故、汚染拡大のどちらについても責任追及されたくないだろう。
売国政治家は別だが。
情報統制で国民を洗脳し、都合の良い法律を作り、司法警察マスコミを従わせられれば
政府官僚は断罪されず生き延びられることになる。

支配層が犯罪を犯していても、外国はそう簡単には手を出せない。
また、善意のふりで内政干渉し乗っ取りに来る可能性もあるので
外国の善良な市民には頼れるが、支配層には頼れない。

959:名無しに影響はない(神奈川県)
12/08/31 02:10:39.00 Yoxykunf
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの

960:名無しに影響はない(関東地方)
12/08/31 09:23:11.36 FuCcWp/p
なんというジャイアニズム。

961:名無しに影響はない(catv?)
12/08/31 13:09:41.36 UWJ0UeD4
>>921
いやいや、長野まではアウトだろ

962:名無しに影響はない(東日本)
12/08/31 13:24:25.75 o26d5cNe
セシウム汚染マップみたんだが、福島と栃木群馬の北部に住んでる人は避難したほうがいいと思う(提案)
スレリンク(poverty板)

963:名無しに影響はない(西日本)
12/08/31 16:42:16.14 eR++VAlo
八ヶ岳

964:名無しに影響はない(静岡県)
12/09/02 00:30:27.61 YBrg0rf9
放射能も、このスレのように止まれば良かったのにな

965:名無しに影響はない(北海道)
12/09/02 06:39:12.29 D8kJQ3mc
>>964
ピークはまだ先の話。呑気な奴が多いのな。
日本海側も河川からの流入で汚染が進んで魚は食えなくなるかも。

966:名無しに影響はない(神奈川県)
12/09/02 07:26:23.75 8BYcEuNO
>>965
そうなんだよなー。今後ピークがいつくるのかも分からないままに
どんどん汚染が広がって蓄積する一方なのが怖いな。

967:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/09/02 09:32:53.65 hNJpJhiM
10年後までの海洋汚染の予想動画だと1~2年から日本海汚染され始めるようだ
URLリンク(www.sueddeutsche.de)

968:967(やわらか銀行)
12/09/02 09:40:28.43 hNJpJhiM
ドイツの研究者は、日本の沿岸から福島1スプレッドのメルトダウンによって汚染された水はその方法計算している。
色は、それが汚染されていない水と希釈と混合する方法を示しています。

フクイチ汚染水と海流の計算のみで地上からの排出される分は計算されていないっぽい

969:名無しに影響はない(三重県)
12/09/02 10:48:25.24 IGCx4CWT
【社会】常磐道の除染、来年6月めどに完了へ…14年度開通予定
スレリンク(newsplus板)

970:名無しに影響はない(静岡県)
12/09/02 11:10:02.34 hOJLMc/W
震災の漂流物がアラスカ、アメリカ西海岸に漂着したニュースがあったから
アメリカ、カナダの西海岸は危ないし、海流がアラスカから北海道に流れて
来て太平洋や日本海に来るから日本海産も大丈夫でなくなる。

971:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/09/02 13:05:50.05 hjsKnLxW
URLリンク(www.keimei.ne.jp)
国産鶏肉の積極利用を加工、流通団体に要請 日本食鳥協会
--------------------------------------------------------------------------------
2012.08.15発行
 国内の鶏肉相場が長期にわたって低迷していることを受け、(一社)日本食鳥協会(芳賀仁会長)は
「このままでは食鳥産業の再生産も危ぶまれる」として、国内の加工、流通団体に対し、国産鶏肉の
積極的な利用を要請した。同会では、国産鶏肉の低価格相場の局面を打開し、食鳥産業の危機を
乗り越える有効な方法の1つが、テーブルミートや食肉加工原料、外食の食材として積極的に
利用してもらい、消費を拡大することであるとして、加工関係は日本ハム・ソーセージ工業協同組合、
日本食肉加工協会、日本ハンバーグ・ハンバーガー協会、日本冷凍食品協会。流通関係は
新日本スーパーマーケット協会、日本チェーンストア協会に要請したもの。
 さらに8月2日には、鶏肉輸出を検討する「国産鶏肉輸出研究会」を立ち上げた。
次回からは実際に取り組む際の実務的な検討を進める。
--------------------------------------------------------------------------------

【参考】
平成23年食鳥の処理量及び出荷羽数
URLリンク(www.maff.go.jp)

肉用若鶏の都道府県別出荷羽数割合(全国)
1位鹿児島 2位宮崎 3位岩手 4位青森 5位北海道 6位徳島 7位佐賀

その他の肉用鶏の都道府県別出荷羽数割合(全国)
1位徳島  2位兵庫  3位福島 4位愛知 5位秋田 6位宮崎 7位福岡 8位岐阜



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch