水道水は安全? 19杯目at RADIATION水道水は安全? 19杯目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しに影響はない(神奈川県) 12/07/24 17:44:36.13 gM48FJ1J >>549の話がズレ過ぎてて吹いた 551:名無しに影響はない(長屋) 12/07/24 18:10:51.83 hTjqNRkA >>549 本当にいい炭は、ダイヤモンドじゃないのかwww 552:名無しに影響はない(やわらか銀行) 12/07/24 20:57:44.95 u8byZ9bS 都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)におけるストロンチウム 90 の分析結果について http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5808/24/194_Sr_0724.pdf 553:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) 12/07/24 21:47:42.00 7blt5LzL >>534 484でも書いたが、2ヶ月前には「Pure water」は、採水地は島根県浜田市だった。 仕様変更なのか。 やはり(関東では)西の水が手に入らなくなってきている。 554:名無しに影響はない(チベット自治区) 12/07/24 23:43:31.01 pBdBhpa0 体質なんだからしょうがないでしょ。 555:名無しに影響はない(東日本) 12/07/25 00:18:45.62 Z8OQApH9 >>532 その通り、自然のろ過機能は素晴らしい。 問題なのは地表近くの表層を流れるだけで、湧き水として出て来る水が多く含まれるって事。 山腹に長さ100mの穴でもあけて水を汲みだせば、かなり安全と思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch