水道水は安全? 19杯目at RADIATION水道水は安全? 19杯目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しに影響はない(関東・甲信越) 12/06/20 03:42:14.70 6X54ZvFO 台風後の水道水が気になる 301:名無しに影響はない(神奈川県) 12/06/20 12:04:20.64 GsqadJ2O あ~猫砂がゼオライト使用だったので去年電話したわ でも産地は東北ってだけでそれ以上教えられないって言われて察したわw 「産地の空間線量は都内と変わりませんから!」って必死だったなーユ○・チャームのオッサン… 302:名無しに影響はない(九州地方) 12/06/21 10:52:17.49 +gYMcf/x 大阪… 323 名無しに影響はない(大阪府) 2012/06/21(木) 10:40:15.16 ID:XKQyOlr3 >>303 大阪のメーカーの1200円もする薬局お奨め目薬 試したが、翌日充血ひどかった。 大阪も水道水の放射能が震災前の2倍になってるので 目薬も汚染されてるとオモ。 震災前製造の目薬2本あるので大切に使おう。 303:名無しに影響はない(やわらか銀行) 12/06/21 11:16:36.88 t8OlNBID >>301 米沢と村山の処分場が汚染水をたれ流してる http://www.pref.yamagata.jp/ou/kankyoenergy/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/gyousei-kekkaH2404.pdf 廃棄物の処理に関する情報 を参照のこと http://www.pref.yamagata.jp/ou/kankyoenergy/020072/fukkou/radiation/houshasen.html セシウム(や測定していないカドミウム、ストロンチウムなど他の放射性物質)を含んだ排水が川に流されてる 当然、土地や地下水にも染み込む この米沢の処分場が、ゼオライトを出荷してる「ジークライト」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch