【速報】静岡 島田市 がれき焼却で環境汚染を認めるat RADIATION
【速報】静岡 島田市 がれき焼却で環境汚染を認める - 暇つぶし2ch2:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/05/12 21:50:31.82 T/qya2KXO
何をいまさら

3:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/05/12 21:54:56.05 MV79t85SO
これが本当なら拡散レベル
今からでもガレキ受け入れ方向の地域に知らせるべき

4:地震雷火事名無し(鳥取県)
12/05/12 21:58:13.47 TRgkf6Gh0
まじか

5:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/05/12 22:04:16.16 Mv0ET9SmO
なんか見れない

6:地震雷火事名無し(中国・四国)
12/05/12 22:10:03.63 jbbpkbT6O
でも各地の説明会では未だに『フィルターでほぼ100%取れる』って説明してるんだよね

7:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/05/12 22:16:54.57 T/qya2KXO
>>5
2ch mobile→ファイルシーク経由で見れたよ

8:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/05/12 22:18:34.77 By8fJsImP
排気が100%フィルターを通るとも限らないが

9:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/05/12 22:46:37.21 b2qWS4920
当然補償はしてくれるよね

10:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/05/12 22:50:08.78 ycaNhqVrO
汚物は拡散だあ~

11:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/05/12 22:51:33.05 RH3fkZwm0
静岡のお茶農家がよく黙ってるね

12:地震雷火事名無し(熊本県)
12/05/12 23:14:14.81 H5ThZmGQ0
いまだに地元紙のキチガイ読者の声の欄には、がれきを受け入れて
気概を示せ的なキチガイジジイの意見が載る。救いようがない。

13:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/05/12 23:17:03.91 dtBncYhm0
で、あの島田のタヌキ市長はどう責任取るんだ

切腹ではすまんぞ


14:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/05/12 23:18:23.80 dtBncYhm0
あと細野もな

打ち首ではすまんぞ

15:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/05/12 23:26:54.52 75cWrnvX0


16:地震雷火事名無し(福岡県)
12/05/12 23:43:29.47 THUjZfe30
肺に取り込んでしまった周辺住民の方ご愁傷様です

17:地震雷火事名無し(東日本)
12/05/12 23:44:32.80 eDi9JqVi0
言わんこっちゃない
よく分からないのに強行なんてするからだ。

18:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/05/13 00:25:43.93 7OGECr6yO
島田市長は実害を風評だと主張する奇人だから会話は通じないでしょ
島田市民も同じだから島田市周辺の農産物を避ければいいんじゃない?

市民まで従ってるんだから伝えようとしても無駄、徹底的に避けるしかない
同じく瓦礫焼却する地域(うちもorz)のものは徹底的に避けるしかない

避けきれない内部被曝だけど、避けられるものは徹底的に避けるべき

19:地震雷火事名無し(庭)
12/05/13 00:27:10.12 yFUJhETs0
なあに、ニコニコしてれば大丈夫さ

20:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/05/13 00:34:56.75 gDsqtbuQO
山下俊一乙

21:地震雷火事名無し(北海道)
12/05/13 00:36:03.99 A5Us2TmlO
北海道もアホ知事とバカ市長により、これから焼きますよ
誰にも止められないわ

22:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/13 01:10:29.97 BeW9PIzk
核汚染サイクル

空気中に放出された放射性物質の微粒子は
 肺に吸入(人体内へ)
 地表に落ちる
  一部風などで舞い上がる(ふりだしに戻る)
  飲料水経由(人体内へ)
  食物経由(人体内へ)
  瓦礫・汚泥に混入~焼却
   一部空気中に(ふりだしに戻る)
   残りは焼却灰経由で放射性コンクリートに
  海に流れ込み、一部海産物に蓄積(人体内へ)
残りは地表に沈着するか海底に沈着する

海底に沈着した一部が津波で地上へ!(NEW)

23:名無しに影響はない(神奈川県)
12/05/13 05:48:37.75 uxWRZcVc
都合の悪い記事はこっちの板に移転かよ、しねやクソ

24:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/05/13 11:28:12.75 xEWxBd+5
汚染ガレキを焼却すると放射能の濃度が凝縮され揮発して待機中に拡散されます

25:名無しに影響はない(愛知県)
12/05/13 11:42:31.97 dekKhwDl
>>6
フィルターで取れるはずなんか無い。
311後の三日間で、明○ミルクで放射能が混入した件は、
何重にも通した食品工場のフィルター越しで空気に当てたものを
放射物質が通り抜けて起こってしまった。

そもそもフィルタ・メーカーだって放射能ブロックに関しては保障してないのに、
自主的に出来るって・・・アホなのか?

26:名無しに影響はない(静岡県)
12/05/13 13:52:38.07 cHK/PnH+
>>12
ハラダ製茶の社長が個人名で投書→静岡新聞が読者の声に掲載
なんてことやってるしな、関係者と新聞社がタッグ組んで工作してるのかもね

27:名無しに影響はない(神奈川県)
12/05/13 15:35:16.65 0mJelGKp

乾燥したセシウムを含む空気で粉ミルクの粒子に含まれる水分を
揮発分離して換わりにセシウムが粉ミルクの表面に吸着されて、
乾燥空気のセシウムが粉ミルクに濃縮して空気中のセシウムが
ろ過されている。

それと同様に、焼却炉システムでは集塵機の周囲で飛んでいる灰
(飛灰)に燃焼ガスに含まれるセシウムが効率よく吸着して濃縮が
起きることでろ過されている。水や薬剤を噴霧して飛灰を少なく
している場合、その水・薬剤等の投入量で主灰と飛灰に含まれる
各セシウムの割合が同じ炉でも異なってくるが、一般的は飛灰の
ほうがセシウムが多く含まれるのは、長く飛んで沢山セシウムを
吸着するからである。

だから、仮に電気集塵機やフィルタがなくても主灰と飛灰の表面
が活性炭のように臭い物質を吸着して排ガスをろ過してくれる。
風呂屋の煙突のようにフィルタがないと微細な灰は煙突から出て
もし無風なら、かなり近距離に冷えて落下する。
風呂屋や薪ストーブは飛灰が外に飛び出すので隣近所に死の灰が
降るということはあるが、焼却炉のようなフィルタのある焼却で
飛び出す微細なセシウムのバルク粒子は冷めても落下しない。

バルク密度の違いによって、下から順にD層(80km)、E層(100-120km)、
F1層(170-230km)、F2層(200-500km)の4つに分けられ、各層に
蓄えられる。成層圏45kmよりも上に上昇して安定状態になる。
その上昇中に大気中の微細なチリに接触したり雨や雲の水分に
吸着して落下することもある。
F2層(200-500km)を超えて外気圏に近いところまで上昇すると
宇宙線の影響を受けやすくなって、再びプルトニウムやウランに
戻って落下してくる。デリンジャー現象が起きるような夏場は、
落ちてきたプルトニウムやウランが海岸で日光浴をしている人の
皮膚に吸着して皮膚癌の原因になる。

夏場はプルトニウムやウランの原子が落ちてくるので、日傘を
さしていないと禿の原因になる。禿の人は益々禿げる。


28:名無しに影響はない(関西地方)
12/05/13 20:05:40.04 DbWeEIlG
静岡茶はバッチリでてる。その上瓦礫引き受けて、畏れ多くも「天皇陛下にお毒味役に島田の茶御献上」
こんな奴等地獄の業火にやかれる
清子様、陛下を御守り下さい

29:名無しに影響はない(富山県)
12/05/13 22:30:39.80 TOK3lsZl
もう誰も助かりません。
あきらめましょう。
残りの人生を楽しむことを
考えましょう

30:名無しに影響はない(神奈川県)
12/05/14 00:01:18.59 osNVwrYb
>>1
リンク先に張られているレポートって未完成のもの?
図番号がないのだが

31:名無しに影響はない(空)
12/05/15 12:24:15.37 ZklZ/9cB
>>26
ハラダ製茶はブラックリストに入れてと

島田市産の表記が無いのがほとんどだから
静岡で括って不買運動な
抗議というよりも自己防衛のためだよ

それ以前に静岡県は放射能検査を拒否してる県だから、買ってはいないと思うが

拒否の理由は311以前からの浜岡お漏らしですごい汚染なのがバレるからかもね

32:名無しに影響はない(神奈川県)
12/05/15 16:58:55.43 duIUunx3
>>30
「図.静岡県内での・・・割合」って書いてあるから
省略のための数字を入れないで図の名前を直接使ってるね

33:名無しに影響はない(静岡県)
12/05/15 18:27:42.36 TQT6G01F
ガセネタをばら撒くなら警察に通報するよ

34:名無しに影響はない(愛知県)
12/05/15 19:38:55.84 e0FyTkjx
ガセネタより汚染瓦礫をばら撒いてる桜井市長を逮捕すべきだ
金の為なら国土や環境を汚しても平気なカスが

35:名無しに影響はない(東日本)
12/05/15 20:03:12.11 qH7QR77M
バグフィルターで取れるんならとっくにフクイチで使ってるわ。
サリーもキュリオンもいらんわ。

36:名無しに影響はない(大阪府)
12/05/15 20:30:12.86 +JVTIJWm
ああ、それもそうだよな99.9%除去できるなら汚染水の濾過に使えばいいんだしw

37:名無しに影響はない(神奈川県)
12/05/15 22:14:02.84 duIUunx3
静岡県島田市の汚染がれき焼却は明らかにおかしい
URLリンク(www4.tokai.or.jp)

No.2 『島田市がれきの放射線濃度公開における疑問を数学でシミュレーション』
URLリンク(www4.tokai.or.jp)

計算上は放射性物質の43%が行方不明と出ていた
そして今回の調査結果

38:名無しに影響はない(新潟県)
12/05/17 03:30:59.00 uhdmEz3m
このスレもっとageたほうがいいんじゃないか?
北九州も瓦礫燃やす暴挙に出るらしいじゃないか。

39:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/17 11:41:38.62 LyMQGhUh
結局、バグフィルターで99%防げるなんて全くのウソっぱちで、40%くらい
漏れて周辺地域を汚染したと。で、これからどんどん燃やすので汚染が
どんどん拡がって周辺地域の人々は大迷惑どころの騒ぎじゃないって事か。

40:名無しに影響はない(関西・北陸)
12/05/17 12:30:28.34 Zr26wliO
>>39
たとえ99%捕獲出来ても総量で見たらやっぱり危険だけどね。気化したセシウムを一旦冷却すればいいらしいけど、そんな装置付いてないよね…

41:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/17 13:16:46.85 LyMQGhUh
1%でも危険なのか。じゃあ、もう40%なんて超危険だって事だね。
大体、何で99%捕獲とかウソがまかり通ってるわけ?
こんなの詐欺まがいどころか詐欺そのものじゃん。普通に法に触れるんじゃねの?

42:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/05/17 20:10:28.87 9K8Kdnpo
>>41
戦争と同等の有事、大規模原発事故だから
政府が主導する事に関して法律が無効になってるよ

テレビ局もグル、中国政府と同じ隠蔽デマ大嘘の日本政府



43:名無しに影響はない(西日本)
12/05/18 02:47:39.35 YuE8clM5
>>40

スクラバー(排気ガス洗浄装置)は液体を噴射したりブクブクさせたり
液体の幕にガスくぐらせたりして排気ガスを冷やすとか出来るが、
大変な汚染水が延々と生産されます、燃やす系の処理自体をオススメしない、
まあ排気ガス洗浄装置からも漏れていったセシウムさんとか、施設の
あちこちから漏らしたのがどの程度だったかもわからないし・・、
もう瓦礫は緑の堤防にしとけ。

44:名無しに影響はない(関東地方)
12/05/18 03:54:00.21 uH7OYeVw
だから皆で一緒に被曝しましょう。それが日本社会の『絆』です

45:名無しに影響はない(家)
12/05/18 14:03:17.62 iVymBo/M
カルピスを原液のまま飲んでも
ものすごく薄めて飲んでも
全部飲めば太るのに似ている

46:名無しに影響はない(神奈川県)
12/05/18 22:13:59.00 64KVN27/
カルピスを原液のまま飲んでも
ものすごく薄めて飲んでも
全部飲めば太るけど
この原液をプール一杯の水で薄めて
空から撒けば誰も太らないのと似ている


47:名無しに影響はない(栃木県)
12/05/18 22:14:05.45 fnSbOAvw
こぴぺるぞ

URLリンク(csck.hamazo.tv)

希望かも

48:名無しに影響はない(愛知県)
12/05/18 22:24:10.17 jCdZMdPA
悪党ほど捕まらない国
それが日本
これが外国だったら東電や政府関係者は間違いなく襲撃されてる

49:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/20 11:20:03.79 dsUk1xMW
静岡の茶はサヨナラ

50:名無しに影響はない(芋)
12/05/20 11:27:57.24 9wFrYG3t
そんなに放射能心配なら海外行けよ。もう日本なんてオワコンだろ
こんなよくわからんソース信用するなんてお前らも落ちたなw

51:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/05/20 12:49:34.76 ZQxKokkw
島田市のお茶はもうダメだね
試験焼却でこれ、本格的に焼却が始まったら終了

308:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 05/20(日) 09:23 p1WcbQyy0
URLリンク(www.youtube.com)

コレを見る限りガレキの試験焼却はなんだったのか
安全確認の為じゃなかったのか?
実際ものすごくいいかげんで腹が立つ


52:名無しに影響はない(滋賀県)
12/05/20 13:07:18.42 +cdCdS5U
もう静岡産のお茶飲むこと無いだろう

53:名無しに影響はない(関西地方)
12/05/20 16:44:08.48 3pPTVcJ5
自分も絶対飲みません。合理的な思考ができない輩(汚染認めたのにカネの為に焼却)がつくるモノなど食せるはずないですから。

54:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/21 13:35:17.67 WAd7++Dp
>>50
>こんなよくわからんソース信用するなんてお前らも落ちたなw
その言葉そのままお返しいたしますw

55:名無しに影響はない(愛知県)
12/05/22 08:10:06.58 zZNdzOVs
>>50
お前のような奴(政府や受け入れ賛成派を叩かない奴)こそ終わってるわw
政府や処理業者から金でも貰ってるのか?

毎日、受け入れ反対派叩きや汚染情報隠蔽に必死のようだがw

56:名無しに影響はない(九州地方)
12/05/22 14:53:26.97 qX/KyC28
>>50
瓦礫焼きたがってる北九州や筑豊って
もともといわくつきの土地なんだよな
お前どこの穢れ?




57:名無しに影響はない(東海地方)
12/05/22 18:19:14.92 y43S1lHw
>>56
例の如く「首長が産廃業者一族」だろうか…

58:名無しに影響はない(三重県)
12/05/22 18:25:45.27 mIeX+N8Y
怖~い

59:名無しに影響はない(福岡県)
12/05/22 20:58:19.69 qs4Vc5Cw
>>57
首長は民主の犬だよ
市議会は土建屋一族がたくさん

60:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/22 21:14:11.53 fLg+OsEI
東京!臨海!リサイクルパワー!!!

61:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/05/22 21:39:11.87 06nsV5HW
目指せ!
一億玉砕w

62:名無しに影響はない(家)
12/05/23 07:36:04.61 7/l6FtHJ
拡散して全国民に知らせるべき。

63:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/23 09:16:01.52 e/dw+ywT
【速報】島田市伊太小学校と大津小学校の放射能汚染データ
URLリンク(liveweb.archive.org)

伊太小学校 Cs134 Cs137合算 729.20bq/kg
大津小学校 Cs134 Cs137合算 1970bq/kg

64:名無しに影響はない(九州地方)
12/05/23 10:32:07.70 TgbXZjtO
>>57
北九州は役人自体がまともな日本人じゃない可能性ある
ヤクザに積極的に生活保護
ホントに困ってる日本人は餓死させる連中
瓦礫焼きたがってる地域や原発ある地域の人間とはつきあわないことさ
血が穢れる危険性ある



65:名無しに影響はない(家)
12/05/23 18:28:23.23 7/l6FtHJ
静岡茶は永久に飲めないな。
業者も隠蔽するから紅茶や烏龍茶やコーヒー飲むしかないな。
お中元やお歳暮で静岡茶とか東北の米送るの本当迷惑だから送らないでくれ。

66:名無しに影響はない(静岡県)
12/05/23 19:35:26.42 D2pNTbsP
セシウムは燃やしても分解されずに燃えカスに残るんでしょ?
だったら燃やすたびにどんどん濃縮していくってことにならない?
搬入前の瓦礫をいくら測定しても無意味だと思うんだけど。

67:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/23 19:45:15.04 e/dw+ywT
セシウムは燃やすとガスになって、それから冷えて微粒子になって
空気中に飛んでくんだよー

68:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/05/23 21:11:54.51 RkuppyBb
>>65
南アフリカの有機ルイボスティがあるじゃまいか

震災前の緑茶残り3百グラム
これなくなったら緑茶はもう諦める
静岡茶最高に美味しかったのに残念だ

ミンスになってから最悪!
誰だよ子供手当て欲しさにミンスに入れた馬鹿は
てか日本本当に終了だね 環境より金の欲で動く馬鹿市長はいらね
はぁー子供逹がカワイソス

69:名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
12/05/23 21:50:44.39 kpd4BtW2
>>68
焼却前から静岡のお茶から基準値超えの放射能が検出されてたろ。
フランスに輸出したお茶

70:名無しに影響はない(富山県)
12/05/23 22:13:30.35 nMpGpgGu
>>65
大丈夫だよお前には死ぬまで何も来ないから^^

71:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/05/24 00:19:00.62 gql759Kh
だっげらいよんのがれきのうた【がれき広域処理はやめて!だっげ♪】
URLリンク(www.youtube.com)

72:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/24 15:18:14.47 r3Phf7WX
>>1
タイーホ

73:名無しに影響はない(東京都)
12/05/24 23:08:05.80 qYhFphgJ
基地外国家日本は滅亡する

74:名無しに影響はない(家)
12/05/24 23:41:06.47 /yj/MYLv
>>63
本来静岡の島田はここまで土壌汚染してなかったんだよ。
神奈川の湘南ですらセシ2種合計で40Bq/kgくらいなのに。
なんてことしちまったんだよ、アホ市長は。
市長に汚染茶を粉茶にして全部飲ませろし!!!

75:名無しに影響はない(岡山県)
12/05/24 23:47:36.84 VgctjBXy
島田で市民団体が焼却による土壌調査とか
環境への影響を調べて役所に提出したけど市民団体のデータなんて
あてにならんって言ってつき返されたって聞いたけどまぢなんかな

76:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/05/24 23:59:11.87 Wwc6EhIW
島田市だけじゃなく周辺の市も覚えたよ
そこのはもう二度と買わない、静岡市も受け入れだから
静岡市もすぐ買えなくなるね

最悪

77:名無しに影響はない(dion軍)
12/05/25 01:36:55.59 AzRjSqvF
なんで島田市まで運ぶ必要あるんだ東日本で処理すべき

78:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/25 12:00:38.21 kYOOREaB
静岡は東日本でしょ。まあ、こんな遠くまで運ぶ必要は無いけど。

79:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/25 16:40:17.00 Gyc9ndNB
バカしかいないな
URLリンク(www.jcp.or.jp)

80:名無しに影響はない(神奈川県)
12/05/25 17:50:52.28 laewcfDI



静岡県島田市の震災ガレキ試験焼却後の調査結果


<地元市民グループの調査結果>
焼却前ガレキ34万Bq→後21万Bq 溶炉付着分含めると11万Bqが行方不明、
セシウム134,137などを考慮するとおよそ、18万Bqが大気中に放出された可能性がある。

<京都大学大学院 河野益近氏の調査結果>
焼却施設周辺の松の葉のセシウム量が、6箇所中4箇所で上昇。
施設周辺平均値1.0~1.9Bqであるのに、風下では18.3Bqと突出して高い値を検出。

URLリンク(www.youtube.com)



81:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/25 19:08:46.12 kYOOREaB
>>79
何で共産まで一緒になって広域処理訴えてんだろな。あふぉかよ。共産は
こういう時は反対して利権を追求したり、市民団体と一緒に汚染の計測したり
すべきだろが。コロッと騙されてバカじゃねーの?

82:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/05/26 01:57:39.33 w1TCKN+d
共産党岩手には抗議した。共産党大阪市議は断固受入れ反対してるのに。
自民や公明も反対派。賛成なんアホ維新だけ。岩手は県議が推進してる。こんな時
に与党におもねる共産党となると話にすらならん。余程何かあるんだろう。
島田農家も黙ってるのか金貰ってるから何も言わないのか。

83:780(空)
12/05/26 16:40:23.53 64zxiu/q
>>41
放射能の知見を持たない環境省が
バグフィルターのメーカーさえ否定してるのに捕縛できると主張してるだけ
細野モナ男が言わせてるんだろ

なにせ試していないんだよね
ダイオキシンは高温で分解するから
バグフィルターで十分対応できるけどね
放射能は無理に決まってる

ヘパフィルターなら放射能を捕縛できるけどね
そんな焼却炉は無い

84:780(空)
12/05/26 16:45:17.19 64zxiu/q
>>82
自民党はweb投票の結果を尊重してるのかな
瓦礫拡散反対すれば、票も集まるのにね
現政権と同じじゃ戦えないのにね
反論は徳島県や札幌市とかでもう示されてる
島田市の失敗も明らか


85: [―{}@{}@{}-] 780(空)
12/05/26 16:49:14.72 64zxiu/q
日本共産党はもっと科学的かと思ってた
旧ソ連の経験を活かすと思ってた


86:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/26 23:35:53.69 b1rgEFVc
まだ、お茶には影響ないようですね(棒)

URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)

87:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/05/27 01:18:11.08 Q2jTYz4m
これやばいだろ

88:名無しに影響はない(愛知県)
12/05/27 01:50:57.59 8PC0vDza
>>82
受け入れに反対してる首長は意外と正論述べてるよな。
メディアも政府もその人たちの意見を無視してるけど。
受け入れに賛成してる首長こそ怪しい奴・おかしい奴が多い。

89:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/05/27 01:58:24.35 L7vsNK9A
>>86
去年の知事の、逆ギレ消費者無視の対応
島田市の汚染拡大→無視して焼却強行

それを止めないのは多数の静岡県民が同じ気持ちだからだろう

静岡県民は一切信用してはいけない、悪魔の手先

90:名無しさん(やわらか銀行)
12/05/27 11:10:23.00 RURFI088
反対派はマイノリティー

以下河北新報社
反対派の行動に、複雑な思いを抱く市民も少なくない。
「抗議の様子を映像で見た被災地の方はどう思うのだろう。胸が苦しくなる」と門司区の主婦(35)。2人の子どもには「安全なら、助け合いの気持ちは大切だよね」と話している。
 がれき受け入れに賛成69.7%、反対8.4%。北九州青年会議所が3月、市民737人を対象に実施したアンケートは賛成派が大幅に上回った。回答では「痛みは分かち合うべきだ」「積極的に協力すべきだ」など受け入れに前向きな意見も寄せられた。


91:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/05/27 11:22:54.38 Vre6GXH2
安全ならねW

92:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/27 11:28:28.06 +KEp/pZV
子供や孫や更にその子供達に影響出ても同じ様に言えるんかね?
安全って誰が言ってるんだろね?科学的根拠も無いはずなのに。

93:名無しさん(やわらか銀行)
12/05/27 11:35:11.22 RURFI088
25日、桐生市議会の庭山由紀議員がツイートした内容。

庭山由紀 庭山由紀 ?@niwayamayuki
献血の車が止まっているけど、放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?


94:名無しさん(やわらか銀行)
12/05/27 13:27:09.22 RURFI088
世界の高自然放射線地域における大地放射線量(mSv/y)
地域 平均値 最高値
ラムサール(イラン) 10.2 260
ガラパリ(ブラジル) 5.5 35
ケララ(インド) 3.8 35
陽江(中国) 3.5 5.4
香港(中国) 0.67 1.0
日本 0.43 1.26


95:名無しに影響はない(空)
12/05/27 13:30:05.89 ptPdtKv2
洗って使うから基本的には大丈夫。

96:名無しに影響はない(福岡県)
12/05/27 14:19:32.62 I/U9aRtR
>>94
世界の平均寿命2012版
URLリンク(memorva.jp)
1 日本 83歳
64 中国 74歳
76 ブラジル73歳
76 イラン 73歳
135 インド 65歳

上記、香港は入っていないが2005年の参考資料では81.9歳
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

放射能関係ないと見るか関係あると見るかは各自判断

97:名無しに影響はない(神奈川県)
12/05/27 20:42:40.37 /O0+5+GM


内部被ばく検査受検者の名簿が強風で飛んで紛失した。
放射性物質も強風で飛んでかなり紛失した。
強風が吹けばすべて消えてなくなる。

2枚のうち1枚(55人分)を5日に拾った町民が町役場に届け出て発覚。
URLリンク(mainichi.jp)
バレたら謝罪。




98:名無しに影響はない(神奈川県)
12/05/27 21:05:12.29 /O0+5+GM

━━━━━━
世界の平均寿命2012版
URLリンク(memorva.jp)
1 日本 83歳
64 中国 74歳
76 ブラジル73歳
76 イラン 73歳
135 インド 65歳
━━━━━━

国の面積が広いと、病院まで到着する時間が長くなるので、
それが原因で死者が増加する。
日本は国土面積が狭く、限られた地域に比較的に密集して
暮らしているので、高度救命医療を容易に受けられる。
ドクターヘリも増加して離党でも天候しだいではあるが、
急病で命を落とす人が年々少なくなっている。
医療機器や医療技術が進歩すると、助かる人が増える。

インドが極端に低いのは、井戸水に糞尿が染み出している
ことが原因でコレラや食中毒菌が口に入りやすいからだ。
日本人がインドの庶民が行く飲食店で食事をすると、必ず
下痢になる。衛生状態が劣悪なのでインド人は早死する。


99:名無しに影響はない(福岡県)
12/05/27 21:13:58.28 nlEiX59D
瓦礫 拡散 違法
URLリンク(www.google.co.jp)

瓦礫を広域拡散してる奴は全員違法なんだから、集団訴訟で瓦礫拡散差止めと
莫大な損害賠償請求の集団訴訟を起こせばいい

先日上場したアメリカのフェイスブックは、速攻で1兆円を超える集団訴訟を
いくつも起こされている
暴力的な議員や業者相手に、法律と集団の力で対抗し、莫大な賠償金を奪った上に
刑務所に叩き込もう

100:名無しさん(やわらか銀行)
12/05/27 23:10:55.44 RURFI088
庭山由紀みたいな人多いね。
まわりがみえないで、自己主張ばかりする人って。
自分では世の中をリードしていると自負しているようだけど、
はた迷惑もいいところ。

101:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/05/28 12:06:51.28 Qf1yUSbD
はた迷惑なのは放射性物質をはじめ様々な有害物質で汚染されてるガレキを
利権目的で日本中にばら撒こうとする奴らの事だろ

102:名無しに影響はない(家)
12/05/29 11:43:08.47 QMOk90l5
北九州市は試験焼却で東京東部ぐらいの汚染
URLリンク(takedanet.com)

本格焼却になると、絶対に管理がずさんになるからな
ホットスポットになるんじゃないだろうな

ドラゴン松本よ せめて他の自治体よりクリーンなごみ持ってこい




103:名無しに影響はない(大阪府)
12/05/30 00:02:43.00 P0UdMw8K
静岡茶は子孫の代まで飲ませない事に決めた

104:名無しに影響はない(岩手県)
12/05/30 10:17:25.47 zck4Wz4a
汚染度が一目で分かる「ゴミ焼却場の飛灰から出た放射性物質 bq/Kg」

茨城県日立市:15500   栃木県宇都宮市:7530 山形県山形市:7800
埼玉県さいたま市:2560 千葉県千葉市:4400   千葉県柏市:70800
東京都江戸川区:12920  東京都世田谷区:3110 横浜市旭区:2400
岩手県宮古市(山田町):240 →受け入れ→ 群馬県桐生市:4400 島田市:?
URLリンク(www.aec.go.jp)

105:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/05/31 10:25:44.11 0YKS+kvS
お茶やミカンで有名なのにわざわざ地元の産業を自滅させるとか何を考えてるの?

106:名無しに影響はない(静岡県)(静岡県)
12/05/31 19:38:37.19 4xVrmDCr
とんでもないよ広域処理

URLリンク(www.youtube.com)

107:名無しさん(やわらか銀行)
12/06/12 20:03:15.64 5Jhu06Ud
がれき反対運動は盛り上がってないから
一部過激派だけが目立って逆効果を生じている。

108:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/06/12 23:44:51.37 zV0H5m7O
本当に、リコールしないとまずい事になるな。
こんな時PTAは何やってんの?

109:名無しに影響はない(奈良県)
12/06/13 02:04:24.28 wdWN7MTQ
■がれき防潮堤で溝 宮城県、慎重姿勢 県議会は推進議連
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

北橋「魅力的な構想だが、議論はどの程度進んでいるのか」
村井「時間的にも法的にも制約があり、(実現は)物理的に不可能だ」

知事と市長の会談の約1時間後、議連は県議会棟で、
構想に賛同する県選出国会議員との意見交換会を開いた。
会合では県側の対応をいぶかる意見が続出。

「そもそも、なぜ県は広域処理にこだわるのか」など県方針への異論が相次いだ。

議連の相沢光哉会長(自民党・県民会議)は
「がれき量の精査の結果、がれきは県内でも十分処理できる量になった。
国に広域処理を依頼した手前、後に引けないのだろう」と推し量った。

議連も引くに引けない状況にある。5月下旬には岩沼市で実証実験に着手。
当日は1000人のボランティアが参加し、苗6000本を植えた。

この日の会合では「構想を進めるよう県に求める」とし、
6月定例会で県の対応をただしていく姿勢をあらためて打ち出した。


相沢光哉会長が、県内で十分出来る量になったと言ってる。


110:名無しに影響はない(東京都)
12/06/13 05:11:18.66 6Oz2STTk
>>64
じゃあ北九州で積極的に燃やそう!
数少ない国産の食べ物は四国と北海道のものだけ食べよう!

111:名無しに影響はない(愛知県)
12/06/15 22:11:34.51 kjNrUXeh
>>110
北九州で燃やしたら四国や中国地方の食べ物がダメになるんだが・・・

112:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/06/15 22:15:51.56 fHs1JKm1
燃やしちゃダメだってば
そのまま埋めてくれよ

113:名無しに影響はない(dion軍)
12/06/16 14:04:15.68 3uXBPijH
島田市長どう責任取るの?
まずは、市長自身市民に向けて汚染を認めるべきでは

114:名無しに影響はない(静岡県)
12/06/16 14:19:14.44 S05K2jVa
7月から月400トン、計3200トン燃やすそうです

■がれき処理に1億5600万円 県補正予算案 昨年度より小規模 静岡

 東日本大震災で発生したがれきの広域処理を進める県は15日、がれき処理費用
1億5600万円を柱とする総額1億7400万円の6月補正予算案をまとめた。
22日開会の県議会6月定例会に提出される。

 震災直後の昨年6月の補正予算は、地震・津波対策や浜岡原発停止への対応、震災後に
落ち込んだ経済対策などを盛り込んだ大型補正だったが、今年度は小規模に収まった。

 がれき処理費用は、すでに本格受け入れを実施している島田市が、7月から月400トンを
継続的に受け入れると想定して、3200トン分を計上した。内訳は、県内ターミナルから
島田市までのがれき運搬費用、県内ターミナルでの空間線量率測定費用などが6700万円。
がれき焼却や焼却灰埋め立ての経費、排ガスや焼却灰の放射能濃度測定費など、島田市が
担当する業務の経費負担が8900万円となっている。

 県内では、裾野市が今月中にも本格受け入れの表明を予定するなど、島田市以外でも
がれき受け入れ準備が進んでいる。

 これまでに判明している試験焼却結果では、がれきの空間線量率や焼却灰の放射性物質濃度は
すべて、国基準より厳しい県独自の受け入れ基準を満たしている。このため、静岡市と浜松市でも
試験焼却結果がそろい次第、本格受け入れを表明する方針だ。

 県の今年度当初予算では、がれき処理費用は試験焼却分しか見込んでおらず、今後本格受け入れ
する自治体が続出すれば予算不足が生じる懸念もある。県廃棄物リサイクル課では「当面は6月補正の
経費で対応するが、不足すれば9月や11月に再度補正することになる」とうれしい悲鳴を上げている。

 6月補正予算案ではがれき処理費用のほか、静岡空港の経営体制見直しに向けた事例収集や
調査費用として、1800万円が見込まれている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

115:名無しに影響はない(東日本)
12/06/21 06:16:47.67 +ri1T8Yh
馬鹿首長だな。

もはや利権や広域処理推進派の面子を保つだけの愚行。

■がれき防潮堤で溝 宮城県、慎重姿勢 県議会は推進議連
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

北橋「魅力的な構想だが、議論はどの程度進んでいるのか」
村井「時間的にも法的にも制約があり、(実現は)物理的に不可能だ」

知事と市長の会談の約1時間後、議連は県議会棟で、
構想に賛同する県選出国会議員との意見交換会を開いた。
会合では県側の対応をいぶかる意見が続出。

「そもそも、なぜ県は広域処理にこだわるのか」など県方針への異論が相次いだ。

議連の相沢光哉会長(自民党・県民会議)は
「がれき量の精査の結果、がれきは県内でも十分処理できる量になった。
国に広域処理を依頼した手前、後に引けないのだろう」と推し量った。

議連も引くに引けない状況にある。5月下旬には岩沼市で実証実験に着手。
当日は1000人のボランティアが参加し、苗6000本を植えた。

この日の会合では「構想を進めるよう県に求める」とし、
6月定例会で県の対応をただしていく姿勢をあらためて打ち出した。


相沢光哉会長が、県内で十分出来る量になったと言ってる。

116:名無しに影響はない(韓国)
12/06/23 02:19:59.07 vJUWSOdp
静岡市も瓦礫受け入れだって。
マスゴミが偏向報道したってインターネットがあるのに。
静岡じゃインターネットが普及してないのか?w

117:名無しに影響はない(神奈川県)
12/06/23 12:34:32.87 Opwvpbro
正式発表来たねー
夏ならクーラーかけて閉め切ってるし、安全な風向きの時にだけ換気すればおk。
どうせ2年間だろ。出来る限り吸わずに乗り切ってみせる!

118:名無しに影響はない(大阪府)
12/06/25 20:52:11.48 fpA8ZrIR
>>117
どんなに空気に気を遣っても、静岡の汚染茶飲んだらアウト!

外部被曝より内部被曝の方がヤバいの知らんのか?

119:名無しに影響はない(大阪府)
12/06/25 21:17:08.68 fpA8ZrIR
産廃利権で同族会社の儲けしか考えてない。
桜井市長は、島田や静岡が汚染されるかどうかなんか気にしてない。

↓んでまあ、こうなる


静岡産の全食品、輸入規制強化へ―欧州連合 - EUROPA(エウロパ) URLリンク(bit.ly)

 フランスに輸出された静岡県産茶から欧州連合(EU)の規制値(1kg500Bq)を上回る1038Bqの放射性セシウムが検出された問題で、欧州連合は静岡県産すべての食品に対し輸入規制を強化する方針を明らかにしました。


んでまあ、バカな日本人も静岡の産物の汚染に段々気が付いて買わなくなる。

120:名無しに影響はない(福岡県)
12/06/28 17:16:59.49 lJJ7+0FR
次は北九州

121:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/06/28 20:15:59.09 c1a8Bix8
だから言わんこっちゃない
静岡茶はしばらく飲めないな

122:名無しに影響はない(dion軍)
12/06/28 20:22:29.79 wjK39okf
なんで市長は謝罪会見開かないんだ

123:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/06/28 21:23:54.99 9Nu8b6VJ
静岡茶は買えないな。

124:名無しに影響はない(埼玉県)
12/06/29 00:54:22.56 YHlZyE97
緑茶飲みたいよー(涙)

125:名無しに影響はない(愛知県)
12/06/29 02:32:20.53 NHBRSqkK
謝罪どころか開き直って受け入れてるしな
警察は桜井市長を逮捕して死刑にすべき

126:名無しに影響はない(大阪府)
12/06/29 06:36:08.89 NlK3bpFn
>>124
緑茶は八女茶にして静岡さんやめちゃいな

127:名無しに影響はない(関西・東海)
12/06/29 10:42:53.59 YexH0gOf
静岡県茶葉を使ったペットボトル飲料も製品も
飲めない。

野田首相は全国を汚染させて増税して
日本を壊滅させるつもりか。

128:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/01 08:35:07.19 k8KjMbZb
桜井市長リスペクト
日本を放射能だらけにしてください
早くくたばってください

129:名無しに影響はない(愛知県)
12/07/01 13:34:28.83 hspiK+/d
>>127
アイツは民団とグルで韓国に5兆円もの大金を渡すつもりだからな
売国奴なのは確か

130:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/07/01 13:46:35.64 Ob/yGK3/
URLリンク(uni.2ch.net)

820 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2012/06/26(火) 00:48:57.76 ID:LvX+GEUb0
環境省からの説明 6月1日(金)
URLリンク(sokuteisitu.plumfield9905.jp)

広域処理=「焼却処理+焼却灰の処分」をセットで自治体に依頼済
 
 >広域処理は、焼却処理と最終処分を合わせて依頼しているので、
 >焼却処理後の焼却灰を国が処理する事は考えていない

最初から、最終処分場から放射性物質が流出する事を環境省は認識

 >最終処分場から、放射性物質(限界値8000?/kb)が環境へ流出し、
 >拡散しても安全である事を確かめて、一般最終処分場に埋め立てることが
 >出来る基準値を決めた」という説明があり、
 >「最初から、最終処分場から流出する事を仮定しているのですか?!」と
 >同席した全員が驚き、聞き直す


環境省は焼却灰の放射性物質の危険性は無視

 >環境省の安全基準は、空間線量を基準にしており、
 >処理後に残る灰の放射性物質について、環境と健康に関する安全基準(データ)は
 >持っていないようであった

131:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/07/01 13:47:34.25 Ob/yGK3/
URLリンク(uni.2ch.net)
島田市では年間5000トンのがれきを受け入れることにしていますが、
桜井市長は1日も早く、被災地からがれきをなくすことが被災者の心のケアにつながるとして、
1回あたりのがれきの運搬量を増やすことを検討する考えを示しました。

その一方で、桜井市長は、がれきの受け入れを決めたことで島田市のお茶が
風評被害にあっていることに触れ、

「がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる」

として、がれきの処理には全国的な取り組みが必要だという考えを示しました。

132:名無しに影響はない(福岡県)
12/07/01 13:52:33.22 9p3zb/Ak
何で目先の利権にしがみつこうとするんだろう?
大局的に見れば瓦礫ばら撒きに抵抗する方が市民の支持にも繋がるのに
「名誉」とか「プライド」とかいう観念が無いのかね今の政治屋には

133:名無しに影響はない(北海道)
12/07/01 16:00:51.82 SDaBcOMM
お茶は製茶場だけ静岡も買わない

134:名無しに影響はない(関東地方)
12/07/01 17:36:30.87 NriE9LRo
市役所のサイトがソースじゃないの?





135:名無しに影響はない(福岡県)
12/07/04 22:36:16.42 7iiO/AT5
なぜ被災地が急いで瓦礫を拡散しようとしてるかというと、環境省が
『平成26年3月までにすべての瓦礫を片付けないと、そこで予算を打ち切る』と
脅しているから

なぜそんな短期間で打ち切るのか環境省に聞いたら、「阪神大震災も3年で片付いたから」
というわけのわからぬ答え

阪神と福島じゃ、出た瓦礫の性質もまったく違うのに、同列にみなすのはおかしいと
突っ込んだところ、担当者は答えに詰まり、何も論理的な回答ができませんでした

広域拡散推進の本丸は、『短期間で期限を切った環境省』です。
ここに直接苦情を言って、意味のない期限を撤回させ、世界の常識である「現地一括処理」を
させましょう。現地処理のための予算はすでにわれわれの血税から出ています。

136:名無しに影響はない(東海地方)
12/07/05 10:35:17.04 +6vaGIFa
砒素やクロムはどこいったの?

137:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/05 11:49:19.56 CnG4wTaw
さすが環境破壊省

138:名無しに影響はない(空)
12/07/05 14:21:54.58 1XT3HIRB
>>136
測定しないものは存在しません。放射能も然りです。

139:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/05 15:37:09.63 A4eC7hnF
(´д`)ヒソ(д` )細野大臣「震災瓦礫にはヒ素が含まれていて危険」
スレリンク(news板)

環境大臣が自らモーニングバードで言ったぞ

140:名無しに影響はない(東海地方)
12/07/05 20:47:32.11 +6vaGIFa
まさか試験焼却の時の焼却灰…

業者が運んで行っちゃったの?
埋め立て?セメント?

141:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/07 14:23:56.61 2QuLBEoX
「ヒ素や六価クロムで汚染されて危険なものを埋め立てるなんて、
とても認可出来ません!!だから広域処理が必要なんです!!」

??意味不明??
埋めて危険なもんを燃やすのは良いのか?むしろ燃やした方が危険じゃねの??

142:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/07/09 08:47:49.64 fBTNJw4h
URLリンク(twitter.com)
がれきの広域処理が必要かどうか、利権だなんだと騒ぐ前に、
被災地にがれきがどれだけあるのか確認しよう。な。

URLリンク(twitter.com)
それと、がれきの広域処理と汚染拡大を馬鹿みたいにセットで語るなよ。
バカみたいだから。な。


143:名無しに影響はない(埼玉県)
12/07/11 07:08:49.58 hUGy9Pew
>>1

こりゃマズイ…

【NHK総合】

7月18日(水)午後8時00分~8時43分「緊急警告!謎の心臓病 極悪○○で血管破裂」



144:名無しに影響はない(東海地方)
12/07/11 11:55:47.62 hx8RMCD9
震災ガレキの試験焼却をした焼却炉の次回のメンテナンスはいつでしょうか?
酸欠で意識不明になる作業者が続出しますか?

145:名無しに影響はない(兵庫県)
12/07/13 03:16:44.95 QbGY0lzC
12マンベクレル~w震災瓦礫
こえええええ

146:名無しに影響はない(福岡県)
12/07/28 12:56:36.30 SaS7DS4v
横暴で勝手な振る舞いをする政治家や首長、企業には、
こういう一般市民からの集団訴訟が効くだろうね。

同様の訴訟を全国各地で有志が立ち上げて、悪い奴らを裁判漬けにしてやって欲しい。
子供たちの未来のためにも。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

URLリンク(kitahasisojou.blogspot.jp)

全国より原告人を募集しています。
●原告に、2000円の費用負担以外のリスクはありません。

北九州市北橋市長・宮城県村井知事へ訴状提出いたします。

2012年7月15日日曜日第一次締切7月27日 原告目標100人です
(二次、三次と提訴し大原告団を結成します)

福岡県弁護士会所属 弁護士  斎藤利幸

147:名無しに影響はない(神奈川県)
12/07/28 13:57:11.26 GgJQb0se
裁判関係は詳しくないんだが、
第一次とやら昨日で終わっとるねんで。
二次ってのはいつから始まるの?どうすればいいの

148:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/29 12:31:26.40 aXzyXrGW
後で必ず汚染の事実が分かり問題が出てくるのは目に見えている
誰も責任はとらない

149:名無しに影響はない(空)
12/07/29 12:44:59.08 3R0WDmjT
>>148
「当時は予測できなかった」
まあ、まず言うだろうな。

150:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/29 20:45:36.16 ihmxhUkp
完全に予測できてたけどね
被災ガレキを各地へ拡散させるなど狂気の沙汰
そして責任とる気なし
任期制の政治家なんて最悪の場合は責任転換させてドロンするだけ
それにあくまで「安全なガレキ」だからねぇ…
原発事故の無責任な様子をさんざん見てきて何も学習しないのか
それとも東北人は無能な自己中の集まりか?


151:名無しに影響はない(愛知県)
12/07/30 00:27:10.76 isml2SU2
>>150
子ども売るまでして繋いできた土地だからねぇ・・・東北に残ってる人は。
たぶん全国的にみても土地の愛着心が強いし、外の土地に出たことも無い人が多いような気がする。
大家族住みも普通だそうなので、
3LDKでも狭くて住めない!って今までの震災住宅の規格が合わないらしいしね。
これが大阪名古屋とかだと、
なんだかんだと言いながらも移住していくだろうなあ。
もともとリーマンには転居なんてあることだからね。

152:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/30 12:50:34.34 SWIe9rcN
安全なガレキなんてない
こんなの分かってたことでしょ
それでもまだ全国へ無理やり拡散しようってんだからねぇ
被災者達も拡散を希望していて
拒否する人達を逆恨みしてんだから呆れてしまう…
かわいそうな被害者だから何もかも支援してもらって
有害物質も受け入れてもらって当たり前
当事者だからこそ拡散は拒否する立場をとるべきなのに
どこまで愚かなんだろうか

153:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/30 14:16:56.68 sb9ef8Ft
逆恨みしてる被災者っているの?
おれが被災者なら、百歩譲ってはやくどけろ!とは思ってもどこにどけるかはどうでもよさそうな気がする。だから
・そもそも逆恨みが捏造
・どけないのは他地域が全部拒否してるから、という悪意の情報操作
でないかと。

極端な話、地元で山の谷間に埋める場所なんていくらでもあるでしょ。それを金のなる木に変えた拡散したい連中と金に汚いどっかの市長の思惑が重なってるからおかしなことになってる。


154:名無しに影響はない(dion軍)
12/07/30 20:59:16.66 0iHE3/e0
>>153
被災者たちも騙されているのよ。
目の前に瓦礫を積まれているけれど
それは実際は
あなたのおっしゃる通りで
林野庁は国有林などを瓦礫置き場として提供しているのね。
URLリンク(www.rinya.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)

それなのに

被災地の自治体や民主党政府は
↓の通りのことをして、わざと仮設の近くに瓦礫を放置して
「目の前に瓦礫があるから復興できない」と
被災者や国民を騙しているんだよね。
URLリンク(3.bp.blogspot.com)



155:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/07/30 22:20:42.05 D6WB/2En
テレビ報道はわざとらしいね
受け入れてもらえずいつまでも瓦礫の山で復興進まないアピール
わざわざ老婆が瓦礫を仕分けしてる様子とか被害者アピールが

強引に北九州まで瓦礫持ってきた為に市民が提訴した件も
ヤフーでも滅茶苦茶に叩かれてるよ
非国民、金目当て、プロ市民、ほとんどの人は賛成しているとか
万が一そうだとしても瓦礫拡散がおかしいのは事実だし
提訴はやりすぎだという声が多いが瓦礫拡散の方がやりすぎだろうに

156:名無しに影響はない(大分県)
12/07/31 12:23:42.77 u+aB3Sz4
「島田の焼却結果知り安心」県アンケで4割
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

157:名無しに影響はない(東京都)
12/07/31 20:49:28.45 z93uSRwq
なんで福島に埋め立てないの?
瓦礫全国各地に拡散するほうが手間も金もかかるし

しかもあんなとこもう二度と足も踏み入れられるはずないのに
「一刻も早く帰りたい」とか福島人なに希望持ってんの?



158:名無しに影響はない(福岡県)
12/08/01 13:52:34.82 QoqeAcfU
これから瓦礫燃やしだすけ、仕事辞めて引越す準備してるよ。
いい迷惑だよ
なんでこっちまでこんなことせんといけんの



159:名無しに影響はない(静岡県)
12/08/01 14:37:06.94 farqBAqd
山口と九州に持って行け。
広く薄く。
原発推進首長ばっかりなんだから文句言わんだろ。

160:名無しに影響はない(東日本)
12/08/13 12:29:51.98 g67+/Jtm
<がれき焼却>頓挫 愛知30団体「実施しない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

161:名無しに影響はない(大阪府)
12/08/14 15:16:38.47 PciS5d0o
>>158
遠い九州まで汚染がれき持ってくるのは絶対おかしい
被災がれきは現地で処分するべき
これは鉄則である
遠い福岡に撒き散らすなど頭おかしいよ
九州産の食物も汚染され関西も汚染される
絶対阻止するべきだ
被災地側はがれきを処理する為なら
他県の人達まで被害拡散させていいって思うのか?

162:名無しに影響はない(静岡県)
12/08/19 02:01:44.48 uqsHGQOF
専門家は誠実に・・・99.9%除去というのは意味が無い
URLリンク(takedanet.com)

瓦礫を受け入れることがいかに経済的に馬鹿げていて生命にとって危ないことか
真の環境専門家のサイトで死ぬほど勉強しろよ、瓦礫拡散推進派の無知なプロ市民ども
テレビで安全を謳う専門家や自治体なんて嘘ばかりという現実を知れ
上のURL以外にもためになる記事ばかりだぞ、拡散して認識を広めてくれ
国もNHKも事実ではないことばかり報道するんだから

163:名無しに影響はない(徳島県)
12/08/31 22:08:06.70 pJehEcV1
988 名前: 地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 投稿日: 2012/08/30(木) 12:03:08.92 ID:bH33LLcd0
北九州にがれきを送らないで。
宮城県に凸電&ファックスを協力して下さい。声を上げなければガレキ受け入れ賛成と思われてしまいます。

■宮城県環境生活部震災廃棄物対策課 
電話    022-211-2657

ファックス 022-211-2390

■環境省廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課(細野大臣あて)
TEL:03-5501-3154 
           
FAX:03-3593-8263 
                  
九州を守るために。東日本に安全な農産物を提供するために。ガレキ広域処理の見直しを求めてください。

ここでごり押しされたら、9月中旬から毎日24時間、2年間も危険なガレキを燃やされ続けることになってしまう
北九州の北橋市長のやり方に九州人は大抵抗をしています。皆さん、ぜひともご協力を。

164:名無しに影響はない(東京都)
12/09/02 10:40:49.23 pSmBwg6G
梅田駅前0.1マイクロシーベルト/毎時
宮古市の瓦礫0.03マイクロシーベルト

これでも放射能にビビる大阪国民www

165:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/09/02 11:11:02.94 tOFUvq/q
タイルや墓石と比べる意味はあるんだろうか

166:名無しに影響はない(大阪府)
12/09/10 18:13:56.40 3tmfPGVR
>>164
足し算も掛け算も知らない無知乙

>>165
無いよ
問題なのは内部被曝だからね
注目すべきはシーベルトじゃなくてベクレルだし

167:名無しに影響はない(埼玉県)
12/09/12 20:43:30.60 vE+szLw2
北九州市、17日から震災がれき焼却を開始
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

 北九州市は31日、宮城県石巻市から受け入れる震災がれきについて、9月17日から焼却を開始すると発表した。今年度、焼却するのは木くずを中心とした可燃物約2万3000トンで、2013年度末までに最大6万2500トンを処理する。

 受け入れるがれきは1キロあたり100ベクレル以下。最初の焼却分は800トンで、仙台港から船で運び込み、北九州市内の3か所の焼却施設で一般ごみに混ぜて焼く。焼却灰は若松区の最終処分場に埋め立てる。

 市と宮城県が31日に締結した委託契約では、今年度の委託料は約6億2200万円。いったん宮城県が北九州市に支払うが、最終的には国が負担する。

(2012年9月1日 読売新聞)

放射能撒き散らしながら運搬費数億使って、ガレキ燃やして40億円貰って、
100ベクレル以下っていう怪しい100ベクレルが4000ベクレルになって
最終的には国が負担する約6億2200万円は税金…
九州の物もう2度と買わん。

168:名無しに影響はない(愛媛県)
12/09/12 21:10:12.03 WX3tfrKS
>>167
…西日本もだめになるのか。


169:名無しに影響はない(四国地方)
12/09/13 02:29:25.75 TnMdTsS/
3.11以来官邸は、米国の指示(TPPの地ならしのためにガレキを西日本へ!)どおり
数十種類の放射性物質が日本全国に広がり、農産物海産物を壊滅させる
長期的には検出困難なアルファ核種の拡散によって日本人のDNAが破壊され数世代後には日本民族は滅びる
結果、米政府の1000兆円の借金(日本の米国債)は帳?消し 自衛隊のミサイルはアメリカの許可なく
一発も発射できない 完全にアメリカのコントロール下に日本はあり アメリカに逆らえる議員はいない

東京電力が使用しているウラン濃縮の核燃料棒やプルトニウムは
新日米原子力協定や日米プルトニウム協定に基づき日本に提供されている
その所有権は【米国】にある

原発の事故は、99年5月の「周辺事態法」の所管
「周辺事態」の認定は米国が行う
まだ米国は放射能の封じ込めを日本に指示していない
米国が指示しない限り、日本政府は放射能の封じ込め作戦は展開できない
封じ込め作戦を指揮するのも【米国】

「新日米原子力協定」に基づくと、期限である2018年まで燃料棒は供給され続ける
どんなことがあっても日本は原発を稼働させる義務がある
日本はアメリカの奴隷

米政府の対日戦略とは? ↓

URLリンク(www.youtube.com)

170:名無しに影響はない(福岡県)
12/09/14 14:53:59.22 y1AsyA15
被災地支援といえば聞こえはいいが
人間の都合で汚染物質を拡散させる
環境破壊に他ならない

171:名無しに影響はない(静岡県)
12/09/14 15:15:06.45 RPIYIZT0

焼却の前に、名古屋まで汚染されてんだろが w

172:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/09/14 20:14:13.02 OMei2+OH
もうこの国ダメだw

173:名無しに影響はない(愛知県)
12/09/14 22:38:58.48 o2jfMMWr
もう逃げ場はない

174:名無しに影響はない(三重県)
12/09/24 16:30:57.49 nsiD1Hcd
URLリンク(hishou.ddo.jp)


セシウム降ってるよ。。。。


175:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/09/24 20:21:40.90 UpHleYZy
昨晩のEテレ見たろ。日本もウクライナの様になるんだよ。
なんて悲惨な子供達だろう。子供いるなら早く避難すべき。
避難先は自分で考えてくれ。西日本も大丈夫とは言えないから海外も
検討して。俺に子供がいなくて良かったわ。飼ってる亀達には毎晩謝ってるが。

176:名無しに影響はない(公衆)
12/10/04 18:12:41.34 D16Kq0nJ
島田は今も焼却しているの!?

177:名無しに影響はない(空)
12/10/07 21:59:52.95 4mPf38X5
東京と新潟も汚染?

178:名無しに影響はない(東京都)
12/10/13 07:28:34.36 bxMqM/E6
とりあえず、静岡産のお茶は飲みません。買いません。
お茶生産農家の皆さん、ごめんなさい。

179:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/10/15 20:41:15.76 SAdv4GZr
以前見た記事を探しています。
東京都かどこかで瓦礫の焼却をしたところ、焼却前と後で廃棄物の放射能が減ったという記事です。
ご存じの方いませんでしょうか?

180:名無しに影響はない(西日本)
12/10/16 11:19:16.57 1//RCsH+
島田市の試験焼却で4割行方不明ならググれば見つかりそう
前後で減ったというのがよくわからないのでもう少し詳しくおながいします。

181:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/10/18 18:15:59.17 PJtL66p7
>>178
許しません

182:名無しに影響はない(家)
12/10/27 20:47:04.84 PYjPlI5v
中曽根が自分の『天地有情』の中にも『回顧録』の中にも書いてます。
俺はCIAのテストを受けた、英語もあった、論文も書いた、パスした。
自分から進んでCIAのテストを受けたちゅーことですね、それで彼はアメリカに派遣されます。
で中曽根は自分で自慢げに書いてますけど、色んな原子力発電所の法律は俺がみんな作ったってね。
野党改進党です、自民党、自由党時代でその野党の若造が作れるはずがない。
そこの背後にCIAがみんな絡んでます、そうして日本に原子力発電所ができるんです。
東電とか関西電力に作れています、だけどまったくやってないことなのにやれというわけですから、
無理があったわけですね、無理がありました、だから今日、福島が事故があるのはそこなんですよ。

でブラックボックスといって触ってはいけない、中を見せないような状態なのに原発が日本に来ます。
だから今の福島のある原発はGEが開発して間もなくて危険極まりないのに、
彼らは無条件に入れて信じきったわけです、だから無条件に入れてそしてその数年後に、
欠陥商品であるということがわかるわけです、設計者が言うわけですよ、あれは間違ってたって。
だけどアメリカは、その「マーク1」ていうんですけど最初のやつが、まだいっぱいあります。
その設計をし直したり、色んな部品をつけ直したりして、ずうっとやってきてるわけですよ。
日本はまったくやらないまま四十年間、欠陥商品をそのまま使い続けてきたわけです。
日本は四十年間経ってるのに、「危ない」とGEも原発を作ったジェネラルエレクトリックも、
報告書を東電に差し上げたのに日本は改善一つしない。
URLリンク(www.youtube.com)

でみんなが安全だと思わせるために凄い金を使ったわけですよ。
その金が全部電気代になってるということを、みなさんは知らないといけないんです。
日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです。
だから自民党の政治家も民主党の政治家も、ほとんど反対しないじゃないですか。
今でさえ反対の声上げないじゃないですか、ここまで福島の人が苦しんでいるのに何をやってるんだと。
URLリンク(www.youtube.com)

183:名無しに影響はない(九州地方)
12/10/31 15:40:51.42 1EN6ecbY
「次は人間」福島・浪江町の牧場で牛が続々と死亡 (希望の牧場  ふくしま)
URLリンク(fukushima-farmsanctuary.blogzine.jp)

184:名無しに影響はない(香川県)
12/11/06 10:51:18.73 ioDQVLQg
細野責任とれよ

185:名無しに影響はない(東京都)
12/11/12 02:42:40.14 zkiID/vF
本州のJRのエリアで安全な場所は西日本エリアしかないということか

186:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/11/17 12:35:19.89 4qSJtQ5T
放射性物質を全国へ拡大

187:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/11/17 14:22:44.95 cs04t12p
西日本もやばいだろ これから大阪府で瓦礫焼却バンバン

188:名無しに影響はない(西日本)
12/11/29 23:54:02.37 qMShAHGn
風向きからすると、大阪の瓦礫本格焼却で宇治茶汚染の恐れ。
今日の試験焼却で大阪京都県境において飛んできたガスの臭いが漂っている。

189:名無しに影響はない(四国地方)
12/12/05 00:25:35.38 DM6Lr2aU
原発マネーで堂々と犯罪者が市民をゆっくりと大量殺戮

ナチス並のジェノサイドか? 歴史に残るな

190:名無しに影響はない(広島県)
13/02/01 12:40:48.63 /JMfkqz3
大阪効果?
関西・中国地方が東京並の放射線量に
URLリンク(new.atmc.jp)

191::名無しに影響はない(西日本)
13/02/12 01:10:31.17 3qA9w15l
>>190
普通のごみ焼却場にどんどん放射能汚染ごみが持ち込まれている

192:名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
13/02/12 06:05:13.90 ASWxtXTo
大阪に隣接するする県も影響大きいのかな?
そこまでではないか

193:名無しに影響はない(神奈川県)
13/02/12 09:19:11.98 p43icfUs
がれき激減で、広域処理の大半が3月末で打ち切り
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch