【原発事故関連】茨城県情報4at RADIATION
【原発事故関連】茨城県情報4 - 暇つぶし2ch115:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/11/18 18:17:21.59 5LvI3bsP
原発情報スレ2799で、>>104の続きの話をやりとりしたので貼っておく。
スレリンク(lifeline板)
*************************
481 名前:地震雷火事名無し(鹿児島県)[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 09:00:55.28 ID:/FGQGy990 [5/14]
ユージン・スミス氏らが暴行されたチッソ五位工場は名前変えたけど
東日本大震災で備蓄していた劣化ウランもろとも壊滅

巨悪は完全に元を立たなきゃ姿を変えても毒を出し続ける

538 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 09:36:07.67 ID:VTkUl1gd0 [10/12]
>>481
>ユージン・スミス氏らが暴行されたチッソ五位工場は名前変えたけど
>東日本大震災で備蓄していた劣化ウランもろとも壊滅

「ユージン・スミス氏らが暴行された」ってどういうこと? と思ってググッたらWikiに載ってた。

ウィリアム・ユージン・スミス(William Eugene Smith、1918年12月30日 - 1978年10月15日)は、アメリカの写真家。
1970年、アイリーン・美緒子・スミスと結婚。ともに、チッソが引き起こした水俣病の汚染の実態を写真に撮り、実際に座り込みなどにも参加するなど、世界にその悲劇を伝えた。
1972年1月、千葉県のチッソ五井工場を訪問した際に、交渉に来た患者や新聞記者たち約20名が会社側の雇った暴力団員に取り囲まれ、暴行を受ける事件が発生する。
スミスもカメラを壊された上、脊椎を折られ片目失明の重傷を負う。当時のチッソ会長は江頭豊であった。この事件でスミスは「患者さんたちの怒りや苦しみ、そして悔しさを自分のものとして感じられるようになった」と自らの苦しみを語った。

なるほど、チッソ五井工場で、こういう事件があったとは知らなかった。

江頭 豊(えがしら ゆたか、明治41年(1908年)1月16日 - 平成18年(2006年)9月24日)は、日本の実業家。
チッソ株式会社の社長(1964年12月 - 1971年7月)として水俣病問題の対応にあたった。
皇太子徳仁親王妃雅子の母方の祖父。学位は法学士(東京帝国大学)。

これも以前、誰か書いていたが、雅子のじいさんはとんでもない悪党だったんだな。

俺もあそこの劣化ウランが無事とは思えないけど、ウランが燃えたソースはあるのかね?

560 返信:地震雷火事名無し(鹿児島県)[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 09:45:04.41 ID:/FGQGy990 [13/14]
>>538
自分も探しているが確証はまだ見つからない。

雅子妃の祖父は事件後半に外部から来た人らしいが、補償交渉の流れをみると
あまり被害者寄りとは言えないな。

日清製粉(皇后)と住友財閥との関係とかもだけど家系のロンダリングみたいなものか
*************************

116:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/11/18 19:45:49.14 5LvI3bsP
>>115の続き
スレリンク(lifeline板)
-------------------------
726 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 22:16:27.19 ID:VTkUl1gd0 [6/7]
今日の収穫は、前スレのこの話くらいだった。
*********************
[上の538、560を貼ったが、省略]
*********************
チッソが、ここまで腐り切った会社だったとは知らなかった。
劣化ウランは無事だとチッソは言っていたが、こんなヤクザとつるんだ会社の言う事は信用できんな。
恐らく焼けて首都圏に撒き散らされたのだろう。

758 名前:地震雷火事名無し(鹿児島県)[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 22:29:57.82 ID:T4PDrpjl0 [18/18]
ウィキ見直したらチッソこんなのもあったよ
2005年、五井工場で核燃料物質を含む廃触媒を保管しているが、
核燃料物質を含む廃棄物の管理状況についての報告が1992年以降行われていないことが明るみに出た[2]。
水俣工場の百間排水路で基準の3.8倍のダイオキシンが検出。汚染源は農薬製造に使う硫酸カリウム製造装置

835 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 22:49:13.34 ID:VTkUl1gd0 [7/7]
>>758
俺は最近、全国各地の化学工場にある大量の劣化ウランのドラム缶問題を追及していた。
スレリンク(radiation板:84-104番)

あなたはチッソについて、貴重な情報を知らせてくれた。
チッソの水俣病問題について、もっと勉強が必要だと感じている。
他の化学工場も、なぜ劣化ウランのドラム缶なんか保管しているのか怪しさ満載だ。
探ればきっといろいろ出てくるのだろうと思う。
これからもこの問題を追及するつもりだ。
-------------------------

117:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/11/28 19:46:38.65 5N4H9aWf
胸部CTの被曝線量は7mSvという数字は、政府のパンフレット等にも載っていたと思う。
どこかのスレで拾ったと思うが、個人ブログで、腹部CTの被曝線量は20mSvだという記述があった。
(URL紛失した)

胸部CTの7mSvでも高いと思っていたのに、腹部CTの20mSvは、いくら何でも高すぎる。
この数字は、本当なのだろうか?
ググってみたが、個人ブログやYahoo知恵袋などしかヒットせず、公的機関や大学医学部などの信用できる機関の記載がまったくヒットしない。
個人ブログでは、さらにスゴイ数字が載っていた。
40~50mSvだというのだ。
高野雅夫氏・名古屋大学・准教授 (職場ではX線作業主任者というのをやっており、研究科の放射線障害予防委員会の委員長でもある。)という方の個人ブログなので、かなり信用できる数字だと思う。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

できれば公的機関の公式HPに、腹部CTの被曝線量が載っていないものだろうか。
誰か知っている人がいたら教えて欲しい。

とにかく、CTの被曝線量はとてつもない数字らしいことがわかってきた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch