福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 31at RADIATION
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 31 - 暇つぶし2ch841:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/07/01 10:09:27.65 R1KvwgI5
「3年間で何が何Bq/m2九州を汚すか?」を超おおざっぱにだらだら計算してみた
URLリンク(togetter.com)

月間降下量データによる再飛散係数と吸入摂取量の再考(2012年6月版)
URLリンク(togetter.com)

842:名無しに影響はない(岡山県)
12/07/01 11:18:43.85 U4RjH1wB
>>835
その2項に逃げるのは他を潰してからにしたいなぁ
特に今回の件に関してはその2項も泣き所があるしなぁ
自ら聞いといてなんだが、んな都合の良いモノあるんか?って疑念を覚えつつも
ご助力おねがいするわぁ、無論こちらでも頑張ってみるけども

あっついでに、も一つ潰しておこう、雷雲は今回無しみたいだの

>>836
受け身だと早まらないねぇ…ところで…むしろ皇帝爆弾で爆砕直接全家庭にお届けとかどうだろう?
冗談はさておき超長期的な目線からだと状況によっては促進的手法も模索すべきかなとも思う

843:名無しに影響はない(岡山県)
12/07/01 11:19:31.84 U4RjH1wB
>>837
うむ…わからんwww
ってだけじゃアレなんで…コレねぇ…何を測っているのか次第なんだよねぇ
確か、これシステム的には大別して2種あったような気がするんだけども
・格納容器外遮蔽箱内にある線量計にサンプリングした雰囲気を送り込んでまた戻す
・直接測りたい場所に線量計を突っ込んである
原子炉格納容器雰囲気放射線モニタ(S/C)Bって前者っぽい気がするんだけども違ったかなぁ…
一応そんな曖昧な認識の上では
2号と3号仲良しだねぇというのが1点
線量動向の荒々しさに比して温度が大人しすぎるというのが1点
東電の言う故障とは「線量計自体の故障」あるいは「計測システムとして故障」どちらであるのか?というのが1点

そんなこんなで、その数値は本当に原子炉格納容器雰囲気を測っているのだろうか?とも思うなぁ
まぁ単純にこの線量計の前をこの濃度の雰囲気が通り過ぎるようになっただけかとも思い>>803とも考えたりもしてるがw
とりあえず、いつ出るともしれない全国降下物データ待ちかなぁと
つうてもCs137で月あたり100Mbq/km2以上の地域がごろごろ出ない限りは忘れちまって特に話題にもせんかもだけども

>>838
被曝防護の為に被曝するという悪循環をなんとかしてやれたらなぁと思うねぇ…いまんとこ…なんも思い浮かばんが…

>>839
なんつうか現場が頑張ってるからねぇ…

>>840
まぁ確かに…まだ…んな澱んでるんかってのは堪えるモンがあるなぁ…

844:名無しに影響はない(中部地方)
12/07/01 14:52:01.49 WGm8Df3x
>>843
お返事ありがとうございます。
私も線量の割りに温度が上昇していないのが気になりました。
水素濃度は比例して上昇してますが・・・・・・。
他スレでウイグル自治区さんがグラフ化してくれていたので張っておきます。
URLリンク(2ch-ita.net)
ちなみに当該測定器は圧力抑制室のものだと、
東電の松本さんは記者会見で言っています。測定システムは私ももう一度調べてみます。
私はデータもそうですが、記者会見で3回も「計器故障」とされている測定結果を
「わざわざ」発表したことが気になりました。だからデータを注視していたのです。

>2号と3号仲良しだねぇというのが1点
非常に勉強になります。>>803の見解もおもしろいですね。
こっちで聞いてみてよかったです。
確かに2号機の温度上昇を華麗に隠蔽した後の「3号機100シーベルト」ですからね。
そして2と3号機の話は記者会見では出ても、決してニュースにはなりません。
私も、すべてのデータの整合性を取れるように、もっと勉強しなければ。

私は関東の幼児持ちなので、全国降下物データを待っていては間に合わないので(苦笑)、
とりあえず逃亡してよかったと思った次第です。どうもありがとうございました。

845:名無しに影響はない(岡山県)
12/07/01 19:12:07.57 U4RjH1wB
>>841
再浮遊量…思ってたより少なそうだな…僥倖ではあるんだが複雑な心持ちになるなぁ
やはり伐採・取り壊しに走らなかったのはコレが為かねぇ

>>844
ライブスレ住人に限らずコチラも色々とお世話になっとるからねぇ

水素濃度の件だが…ガス管理システムのご冥福をお祈りいたしましょう
広範囲に渡って降下量が多くなりがちな時期に予想以上に踏んばってくれたんは偉大だったと思う
今後については増強とかの話もない事から取り口か流路の問題とは思うので…
爆発下限ライン防衛に注力するしかないんだろなとは個人的には捉えてる

あと距離的に近いんで無理もないが東電話法に振り回されんよう努めて冷静になぁ
まぁある程度を理解してしてしまった者には堪えがたい対応ぶりが最も精神的にきっちぃと思うので
評価の別れる肉体的健康被害云々を置いといても
精神衛生的に逃げられるのならば逃げた方がイイのは間違いないかなと思ったりもする
そんな西国住人でスマンのぅ


846:名無しに影響はない(神奈川県)
12/07/02 23:29:19.73 S7mXFaxj
水道屋です
福島第一・1号機 (IC)の事 
検証委員会(本文編)頁98~121迄21枚にその動いた、動かした事、詳細に多角度から検証している。
また、其の中の「破断検出回路」の事が頁84~90 迄 6枚と1行ある。別々で、よく理解出来ない。

ICの緊急時自動作動は設計上どうだったか 事故時運転操作手順書 も含めて考察せねばならない
が、全電源喪失迄の間、配管破断なら蒸気漏出を止め、逃がし安全弁または安全弁で圧力容器を守る

のか。(此れは使ってないとある・・)逃がし安全弁は、制御盤上でも操作でき全4基、吹き出し
場所は圧力抑制室に水封、水になる。この二次側配管が破損していたら格納容器内に吹き出します。

安全弁の吹き出し圧力は固定で全3基、吹き出し場所は格納容器内のドライウェルです。水素も一緒
に出る時間かな? また 配管破断 なければ承知の通り、タンク胴側冷却水で冷やされ水への還元。

よく流された話、ICの空焚き は系統クラスが同等で、あり得ない事です。配管破断回路について
(IC の配管が破断した場合IC の機能に支障を生じないような軽微な損傷は除く。)ともあるヨ

圧力容器とICとの 関係 55℃/H以上降下させてはいけない、なんのために必要だったのか、当時
何をしたとき、何処の温度差なのか、その必要な温度表示がでていない、見つからないのです。

水道屋は、ICがどう自動で動きだし、人の手で動かされたり、止められたのかを、報告書から知り
たい・・ワシの生活サイクルと頭じゃ、だいぶ時間掛りそうです。


847:チリ(家)
12/07/03 01:30:53.94 T42vIBAU
>>845
そろそろ、中間の纏めが必要なのでは?

848:名無しに影響はない(京都府)
12/07/03 06:38:22.54 yxlBalFR
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)
定時降下物のモニタリング

URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)
4月分

URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)
5月分

毎月月末に更新されてたけど
6月分はまだですね。

849:名無しに影響はない(岡山県)
12/07/03 11:31:20.35 aH7XSMkN
>>847
…纏めはいらんだろ?
というか未だに昨年3~5月の諸案が死蔵されてる以上は単に経過考察しているだけだから
纏めるような情報すら見当たらなかったり…

>>848
6月後半分がどうでるかなぁ?
な~んか「この時期」に高層偏西風にまで載せちまったみたいだからのぅ
7月分ともなると頭抱えるような結果になりそうだなぁ

850:チリ(家)
12/07/03 22:33:59.06 T42vIBAU
お化け屋敷が好きなの?

851:名無しに影響はない(岡山県)
12/07/04 13:21:56.37 QPaZzAxq
>>850
う~ん…お化け屋敷程度が相手ならどんだけ良かったか…
管理職臭がちょいキツうてアレなんだが…チリの人がそう感じるってことはまた大多数と状況認識が乖離し始めてんだろなぁ
あぁ…けど伝わんのかなぁ…必要だろうから頑張っては見るけども…伝えきれる自信ねぇ…

実のトコ前回纏めから
「何も進展してないむしろ現場の不断の努力にも関わらず徐々に悪化している」
なので中間報告としてはこの一文のみで事足りるって事なんよね
1~3炉内については対処療法しかできず、それも打つ手が尽きかけているって事なんでのぅ

4プールなんとかしようってのもそれはそれで大事だし
もちろん、現場の献身により今までに得られた情報とかは貴重であり有用であるわけだが
それらもまだ中間報告な感じで纏めるべき類のもんじゃねぇかなぁと

4プールは方法論に異論はあったれども既に手を付けている段階なので外野としては見の時期だし
得られた情報からは未だ肝心の状況を掴むには至っておらず考えられる可能性を模索するしかない方向なんで
風呂敷を畳むどころではなくドンドコ風呂敷拡げないとイカンって段階だからなぁ

経過時間から何かしら纏めが欲しいって事なんだろけどもホント無いんだなコレが…
一応、例えで「今」の段階がドコ?ってのを生業での経験に落とし込んで書いてみたが…コレで伝わるかなぁ…

step1:半導体装置にて原因不明異常発生のクレーム報告を受ける
step2:実数不明ながら不良大量生産見込みのクレーム続報を受ける
step3:ダイビング土下座しつつ実機情報収集にて在り得る可能性と取り得る対策について第一次回答を出す←前回纏め段階がココ
step4:コスト面で第一次回答を全却下される
step5:コスト面での要求を満たすための方策を模索するべく手広く情報収集しつつ再三せっつかれつつも二次回答の引き伸ばしに全力を挙げる←イマココ
step6:コスト面を満足する具体的な対策手順がなんとなく見えてくるまで状況が絞り込めたら見切り発車な二次回答を出して祈る
step7:二次回答で提示した具体的な手順が通ったならば暫定対策と言いつつ、ソレをもってさらに状況を絞り込む
step8:あとは延々と問題解決まで繰り返す、解決したらば不良要因・率・選別方法・対象ロット特定・損害額の算定・と続く手打ち内容の交渉へ…

本件step5がムリゲー過ぎて中間報告(第二次回答)なんざ未だデキねぇんだわさぁ
んだから上に挙げた「一文」にいくら言い繕って付け加えようと
時間が惜しいなら第一次回答で走るしかねぇべさ…なぁ?って中間報告にしかならん…
だから纏めはいらん…発想の固定化懸念からむしろ邪魔ですらある…それが結局は第一次回答に回帰する流れであったとしてもね

まぁ個人的には…もうええやろ?第一次回答を受け容れてよ?って話なんだけどもねぇ
なんというか…このレベルでの出来ないことの証明とか…ありえんなぁ…んなもんできる奴いんのかねぇ…

852:名無しに影響はない(徳島県)
12/07/04 22:10:11.51 72zGJ8Dm
646 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/07/03(火) 02:24:52.82 ID:ZOreHVVJP
たぶんラジウム岩盤浴みたいな感じだと思うんだけど
去年の今頃だけ腰痛の調子がすごい良かったんだよな
正直また放射性物質降って欲しいわ

647 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/07/03(火) 02:27:19.96 ID:DSPDVq/60
放射線浴びれば老化した細胞は多少活性化はするだろうね。
ガン細胞も。
胎児や子どもはたまったもんじゃないが。
スペースコロニーで子孫を増やす実験にはいいかもね。


853:チリ(家)
12/07/04 22:28:17.53 VleEFYQ4
怖いのは分かるけれど、その存在って確認出来るのかw

怖いものを見たい?
悲惨な未来が見える?
今、その目で見えた?

炉やプールの中身って、お化けに近くねw

854:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/04 22:35:22.56 JXarMQk4
>>852

それ分かる
っか去年311以来全く腰痛しなくなった
それまでは数ヶ月起きに腰痛で苦しんでいた
因みに千葉県北西部のホットスポット住み

855:853(家)
12/07/04 22:39:54.79 VleEFYQ4
チッと、シツコカッたw

無視してクレ

856:名無しに影響はない(岡山県)
12/07/04 23:39:49.32 QPaZzAxq
>>853
お化けってソッチかよ?wその発想はなかったわ…
なんつうか必要ならば海溝投棄より過激な爆砕も是と表明してる身なんだけどもw
どちらかというと第一次回答枠から選択実行の方が恐怖の的だと思うんだがなぁ…為政者連中にとってはね

ってか頑張って書いてんだからちゃんと読んでよねwそういうことでしょ?>>855はw
とりま「ソッチのお化け」に付き合うのは程々にしないとねぇ…ってのには同意なんだわさ


857:853(家)
12/07/05 00:20:51.25 XAYIDj98
多分、岡山を真面目に読んでいる、3本指には入る筈

まあ、暫くお暇をするワ
データ不足で話していても、只の荒らしになりそうなんでネ
猛烈に事態が動いたら、その時は来るからヨロシクねw

皆さん、今までアリガトウ

858:名無しに影響はない(岡山県)
12/07/05 01:36:44.78 tuit0b9Q
>>857
つまりは…いつもの当方の読解力文章力の問題かぁ…コチラも精進しとくわぁ…
しかしまぁなんて嫌な再登場フラグなんだソレ?w
とりま、個人的には要所要所でお付き合い頂きホント感謝してるわ
達者でな


859:名無しに影響はない(北海道)
12/07/07 00:40:39.07 0tJvxnie
URLリンク(www.youtube.com)

860:名無しに影響はない(東京都)
12/07/07 10:12:14.05 efQIiEam
#Innodata 社よりリークされたファイルから、 IAEA/NRC による
福島第一原発事故関連の英語の文書を選んだ私たちの最初のセットを公開します
URLリンク(par-anoia.net)
URLリンク(twitter.com)

861:名無しに影響はない(東日本)
12/07/07 21:11:00.34 aba2GwuM
3号機の窒素封入圧力が大きく変動するのが気になるな。窒素封入は水素の発生を抑えるためなんだけど、
窒素は水に溶けないので格納容器のような密閉空間で圧力をかけたあと、通常気圧に戻るとき暴れ、配管などを損傷する。
3号機は圧力容器・格納容器とも爆発で大穴があいてるはずで注水した冷却水はどこへ行ってるのか?
その割に圧力容器温度・格納容器温度とも47℃とかでとても冷却とはいえない。
熔融核燃料が地下に大穴開けて潜っているとするとその穴の中に冷却水は入っている。
地下には密閉に近い空間もあるだろうからそこで大量の高温の水蒸気が発生し格納容器を立ち上ってくる、これを高圧スプレー系で
冷やしている。窒素を高圧で封入してもよいと判断してるのは、3号機の核燃料はかなり地下深くにあるから、だと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch