12/05/16 20:50:11.30 UDRIkmyG
>>701
その引用は不味いなw自打球気味だwww
その2次ソースの該当部分の文脈の意は
「全世界のデータかき集めないと見積もり間違ってもしゃぁないよね?んでかき集めたらしいけどコレっぽっちじゃ…予算くれw」だと思うがw
そういう意味では健康被害の話ではないという受け取り方はちょぃ難しいw
>>697
当該論文の注目点としては副次的にすぎる論点
Xe133に注目するなら絶賛放出中に打ち止めになったんじゃないか?という点と>>702だの
あとCs137についてはXe133が示す状態に比して思ったより少ねぇんだけども…そんなもん?プラント屋さん?って不安がってたりする論文だったりもするw
まぁどだい無理な推定だから細かい事はしゃぁねぇべが売り文句の論文であったりもするが
んで当該論文にて最も警鐘を鳴らすことができ漸次的改善を訴えやすい点としては以下といったところだろうか?
後発のこの論文でも本件における特色である「継続的な高露点状態での放出」についてはさほど考慮されてないので
端から参考値でしかなかったりすんだけどもね…ってかこの論文に限らず殆どの既存モデルが適合してないんじゃないかな?
かくいう論者の経歴も流用したモデル群もdry性が強いモノばっかりだし…
まぁこの状況を事前に想定した上で予算取れるか?言われたら無理ゲーなんでしょうがないんだけども
だから2次ソースにあるとおり調査対象及び範囲拡大を提唱することはとても妥当な行為である
しかし…当該論文を始め一切合切の推測モデルを全否定しかねない言い訳を原文にしれっと入れてるあたりStohl は中々に黒いよねw