12/01/17 19:32:38.28 wKAtIp7d
>>649
ありがとうございます。
気になってキハダマグロの漁業域を調べてみました。
URLリンク(www.fao.org)
これのyellowfin tunaがキハダマグロですが、関西から東シナ海以外は南半球から熱帯域のようですね。日本近海で取れたやつは生の刺身で売った方が高く売れるのでわざわざ輸送費かけてタイまで運ぶのは経済的にみて考えにくいかと、まあ憶測ですが、、、
いずれにしてもマグロの中では1番安全性が高そうです。日本漁船はグレーだが、遠洋なら大丈夫、韓国漁船は微妙、台湾漁船は比較的安心?かもしれないので刺身は台湾で冷凍と書いてあるのをごくたまに食べようかと思います。