被曝中、被曝後の医療をしろ。3at RADIATION
被曝中、被曝後の医療をしろ。3 - 暇つぶし2ch504:名無しに影響はない(大阪府)
12/06/02 09:14:12.72 vvrmcHAk
日光浴が体に悪いって母子手帳から記載はずされたり、
今では徹底的に悪者扱いされてるね。

私的にはぜーったい嘘だと思ってるよ。
皆が言ってることは、一応何でも疑って、
じゃこれが嘘だとしたら、どうして皆にそう思わしてるのかな?
って考えて、すべての常識を自分なりに検証しなくっちゃね。
今はネットがあるし、それができる時代だし。

個人的に、ここ10年は無理ない程(日焼けで痛くならない)
できるだけ、お日さんに当たるようにしてる。
都会にいると明らかに日光が弱いから、意識した方がいいと思ってる。

で、気づいた。
日焼けでシミができるのは、
肌に余計なもの塗って、それが日光とかで酸化したり化学反応した時。
(あらゆる化粧品、薬、よっぽどよい石鹸やぬかなど以外の
洗顔剤がダメです。洗顔剤はゆすいでも、皮膚に必ずうすーく膜を張ります)

後、体内に添加物、薬品、アルコールなどいらないものがたくさんあって
体が弱ってる時は、もちろん皮膚も弱ってるからかなり負担になる気がする。
(光線療法なら大丈夫だと思うけど。)

去年から飯山先生のとぎ汁乳酸菌をつくってるから、それを顔に塗ってる。
これなら、皮膚在上菌の仲間だから安心。
野山で湧き水使って川で洗濯してる人なら在上菌いっぱいいるだろうけど、
私はそうじゃない。
この皮膚に住む有用菌がいるかいないかで、日光浴の効果がすごいかわると思う。
菌って光合成するものもいるしね。
乳酸菌使うようになって、冬も手荒れが一切なかったよ。
毎年すごいのに。。生まれて初めてだった、こんな手肌の調子良いの♪


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch