12/05/15 21:59:28.56 TSDP7Vzf
3月15日~4月頭まで埼玉から西日本の実家へ帰省。
幼稚園の卒園式には出してあげられなかったけど、小学校は
普通に入学した。丁度入学だったから、引越して西日本に転校も
迷ったけど戻ってきた。
放射能の話は誰もしない。311以前と変わらなさすぎて怖い。
51:名無しに影響はない(dion軍)
12/05/15 22:18:15.03 TSDP7Vzf
311以前と変わらないのは、埼玉の私の周囲です。
被災地の方は不快に思われたら申し訳ありません。
52:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/05/16 21:26:52.54 kX/MAagu
1年前なので記憶が曖昧だが21~23日のいずれか夜に15分ほど濡れた、というかずぶ濡れになった
それはいいんだが(良くないが)その時着てたジャケットを乾かしただけで水洗いせずその後も何度となく
着続けていた
真面目に聞きたいけどもうどうしようもない?
53:名無しに影響はない(北海道)
12/06/14 11:57:59.03 O/q4oT0R
当時は東京住み。
15日は近所の味噌ラーメン屋で店主と談笑。本棚が倒壊したんで已む無く全部ブックオフへ。
21日はバイク王に要らなくなったバイクを引き取りに来てもらった。
54:名無しに影響はない(東日本)
12/06/15 10:00:09.52 hS/3WniK
被曝しまくり
55:名無しに影響はない(関西地方)
12/06/15 18:12:15.66 +fqfIXBE
3/15と3/21の被曝は深刻みたいだよね。移住組の危険厨から甲状腺異常報告がでてるみたい
小沢が何の情報もなくて3/25にやっと東京脱出したとか…一般人で3/14までに脱出できた人は何かあるね、怠惰な人生おくっちゃだめだね
56:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/06/19 14:35:38.63 ihsjpYxY
西に逃げたが、もしかするとこれが運の尽きかも?大飯再稼動で事故って
余計に寿命を縮める結果になったりしてorz
57:名無しに影響はない(北海道)
12/06/20 13:03:26.58 DcplJD8H
俺は北海道に逃げたが、北海道も泊を動かすかもだし苫小牧が受け入れたし。
ウチは泊から200㌔は離れてるが、何かあれば被爆は逃れられんね。
まぁ起こるかどうかの事故気にしてたら何処にも行けないからな。
西だろうが北海道だろうが今の関東東北よりは確実にマシなわけで。
58:名無しに影響はない(東京都)
12/07/04 18:55:27.05 0darJlkn
サニーの日はガソリン買いに3時間外出してたけどやばいの?
その日買ったボトルの水が数日後役立ったんだがな
>>55
あのーソースはないのか
59:名無しに影響はない(東京都)
12/07/04 20:33:34.01 1piIxnls
3/21に雨にうたれた知人、先日心臓病で亡くなりました
60:名無しに影響はない(東京都)
12/07/04 21:30:20.80 0darJlkn
へえ、あの雨当たったら心臓病になるのか怖いな
61:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/06 00:27:30.79 uRbnZsUx
あの雨、広島の黒い雨どころじゃないんだろう。広島は爆心地430bq/kg
だもんな
セシウムは心臓にくるからな
具合悪いスレだと体調不良報告多いけど、実際はどうなんですか?
62:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/06 09:02:48.01 uRbnZsUx
>>58
木下氏のブログにあるよ。3/15のヨウ素のフォールアウトが猛烈だったみたいだ
川越在住アラフォー女性が甲状腺癌、その娘さん四歳女児が甲状腺にシコリ発見
ツイだと湘南在住善川チャーリー先生が神奈川の小学生女児から甲状腺シコリみつけて驚愕したと
川越も神奈川も汚染は他に比べると低い
本当に五年後どうなるのかぬ
63:名無しに影響はない(北海道)
12/07/06 10:30:38.36 mhxux6LC
21日自分はマスク帽子ゴーグルカッパで完全防備で引っ越し兄ちゃんずぶ濡れで避難荷物積ませてトンズラしましたw
「こいつらヤベーなぁ」とマジで思いました。
64:名無しに影響はない(関西地方)
12/07/06 10:46:43.65 uRbnZsUx
貴方みたいな行動力ある人が生き残るんだよ。確かに3/15と3/21の汚染は凄いが首都圏から逃げたなら体から排出される分が大きいだろうし。
汚染地帯で暮らすのはタカダカ対策した所でしれている。タイベックにN100マスクで生活できないだろうしね
湘南くらいだと汚染はぐっと下がるんだが
65:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/06 12:41:43.81 uORH8kxO
15日朝9時に埼玉を出て家族3人(旦那私2歳娘)車で西へ向かう(全員ダウン着用、帽子、二重マスク)
21日「避難じゃなくて旅行だと楽しむ!」と決めて沖縄にいた
23日の夜9時に埼玉帰宅(雨には濡れてない)
自分の置かれた環境の中では出来る限りの事をやったと思ってる
66:名無しに影響はない(東京都)
12/07/06 19:22:38.50 wk/WsBDY
>>62
15日は寝込んでたわ
>>64
移住者の危険厨から甲状腺異常のソース。
体から排出されてもそうだったらあんま意味ないジャン
67:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/07/07 05:46:08.95 D687IkdV
3.11 地震の瞬間どこかの原発が逝くなって思った。
停電で情報が得られない中、女川がヤバイんじゃないかと思って逃げる支度をしてから仕事に向かう。
途中車のラジオで福島原発の炉心冷却困難というニュースを聞き避難を決心。明日から休むことをみなに告げる。
夜明け前には西を目指し家族ともに脱出。 夕方、名神高速の大津サービスエリアのtvで一号機の爆発の第一報を見て
やっぱりえらいことになった・・・・と もう呆然とするしかなかった。今もあの膝がガクガク震えるような恐怖感を思い出す。
68:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/07 06:31:52.30 8aY72hyd
15日、友人たちの心配をしていた。
21日、友人たちのことは諦めた。
69:名無しに影響はない(福岡県)
12/07/07 15:53:27.34 CooDWY2/
元々テレビやニュースを見ないほうだったが、
地震・津波・原発と聞いて
「あ、これはマスコミのプロパガンダと洗脳が来るわ」
と思って情報をあえてシャットアウトした
70:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/07 23:37:45.64 Yyrs41LJ
何か胸騒ぎがして、3月15日0時頃にさいたま市見沼区を車で出発。
2時頃に八王子から中央道に乗り、甲府の双葉SAに朝4時着。
双葉SAの駐車場で2時間仮眠した後に出発。松本市に向かう。
15日は松本で雪が舞い散る中を買い物してた。
プルームから逃れられたのか、いまだに不安でたまらない。
71:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/07 23:46:11.03 p86jLCJ4
>>66
甲状腺異常は最初のフォールアウトのヨウソですからね。それを避けないと仕方ないです。甲状腺異常があるとわかり生活しセシウムやストロンチウムからの脅威から0とはいわないが離れられたら大きいでしょう。
セシウムは心臓にダメージ、ストロンチウムは白血病に関係あるといわれている。
放射能の脅威はヨウソ(甲状腺)だけじゃないのですから
72:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/07 23:48:07.89 p86jLCJ4
70さんは自分はセーフだと思いますよ。松本にその時間ならセーフです。
東海道逃げて東三河なら厳しかったかも
73:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/08 18:20:38.71 2oSEBqK0
俺は西三河の人間だが
15日・朝8時~夜8時まで仕事、外出不可のクリーンルーム内で。
出勤、帰宅時にはマスク着用
21日・この日は休み、2ちゃんで関東がヤバイ的なカキコミを見て朝10時頃に大阪駅に到着、夜帰宅、飯食う時以外はマスク着用。
現在はたまに咳が出る(毛が引っ掛かった感じで咳が出る)
74:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/17 03:01:24.37 9onGL8+7
>>31
なんでこんな甘い表現にしたんだろうか?
非常事態宣言をだして、完全外出禁止にすれば良かったのに
屋外でずっと警備をしていた人なんか無駄な被曝をしてしまったと思う
そういう人はえらいことになっているんじゃないか?
75:名無しに影響はない(大阪府)
12/07/17 03:16:54.33 9onGL8+7
>>31
あまりにも安全っぽい表現で発表する事自体が
犯罪的としかいい様がないんだけど
確かこれを発表したのは枝野っだたよね?
76:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/17 03:54:22.71 Stnqiri/
>>73
西三河ならスレスレで腐海はきていないはずです
その咳は漢方でストレスの咳かもしれません。
安全厨に間違われそうですが、胸がつまるようなそういう引っ掛かった咳にきく漢方あります
それ飲んでまだきかないなら西三河の汚染を疑った方がいいです
自分の見解では食事に気をつけてれば大丈夫な地域です
77:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/17 17:42:17.73 q1tFQwVU
>>47
あの雨の中をかい!
78:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/17 17:53:03.22 q1tFQwVU
>>34
十分に死の町です。賢明な判断でしたね。
79:名無しに影響はない(東日本)
12/07/23 20:42:19.10 ykjoIC5U
URLリンク(kenken4433.blog51.fc2.com)
3/21 守谷市・柏市周辺を汚染した放射能プルームについて
80:名無しに影響はない(東京都)
12/10/13 21:57:15.91 OgBGu/rV
報道ステーション2012/10/12 東電ビデオより
URLリンク(www.youtube.com) 5:40-
3/14
高橋昭男フェロー
「全員サイトからの撤退というのは何時ごろになるんですか?
本店のかた、1Fの人は全員2Fのビジターホールに避難するんですよね?」
清水社長
「現時点でまだ最終避難を決定しているわけではない
ということを確認してください。
それで今、しかるべきところ確認作業を進めています」
やっぱり東電が菅総理に申し出たのは
《全員撤退の最終避難》じゃん。
81:名無しに影響はない(広島県)
12/10/16 16:29:35.76 x/iTjNFI
3/21日に
家族3人(母親とたしか6歳と2歳くらいの兄弟)でカッパ着て自転車乗ってカラオケに行った
人知ってるけど今の所別に体調も悪くなってないって。都内西部住み
82:名無しに影響はない(家)
12/10/29 13:12:20.22 BLudzC9E
「食べて応援してた神奈川の落合克宏平塚市長さん甲状腺腫瘍摘出手術だそうで。」
URLリンク(twitter.com)
83:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/10/30 06:55:09.62 vR2wBL/S
>>81
体の修復機能がマヒしてるんだろ。症状が出る方がマシなんだ。その内、ポックリ
逝くよ。
84:名無しに影響はない(東京都)
12/10/30 15:56:48.93 fvFvtVtt
>>81
俺も悪くなってないぞ
つかあの日以来風邪とかひかなくなった
85:名無しに影響はない(千葉県)
12/11/20 15:20:39.84 943l6f/B
>>1-84
________
/ \
/ \
/ / \ ./ \. \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (__) ..|
| | ご冥福をお祈りします
\ / \ /
\ / \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86:名無しに影響はない(家)
12/11/20 15:40:47.44 5bNqiBdZ
東京オワタ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
87:名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
13/01/16 08:19:11.93 htBB4xCN
忘れた
88:名無しに影響はない(チベット自治区)
13/01/16 14:25:45.08 LxUhudUd
15日、都内病院で流産手術
21日、その後の通院
いろんな意味でオワタ ずっと咳が出てる