4号機プール倒壊シナリオat RADIATION
4号機プール倒壊シナリオ - 暇つぶし2ch2:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区)
11/12/15 02:55:04.35 ItWx6sb3
    。。
   ゚●゜ ペタ ッ

  [[ 誘導 ]]

 原子力発電所の内容だけならば

環境・電力 板
URLリンク(anago.2ch.net)

3:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/12/15 11:32:35.77 ahjAb6ie
48時間以内に
放射性ブルームが関東東北を覆い、
5000万人ひばく。
死者10年以内に3000万人。

名古屋5日
大阪8日
この間に逃げないと
8000万人被ばく
死者同5000万人

こんなかんじじゃね?


4:名無しに影響はない(愛知県)
11/12/15 16:00:43.69 ebtydBhL
どこへ逃げればいいすか?九州方面?何日程?てゆうか、もう戻れない?

5:名無しに影響はない(チベット自治区)
11/12/15 18:41:44.60 ahjAb6ie
風向きによるが、
一般的には九州のみ、
5%死亡ぐらいで
なんとかなるかもね。


沖縄か外国に逃げて
1年様子見る。

でもたぶん50年戻れないから、
米豪加人になれるよう、
100万米ドル(8千万円ぐらい)の
キャッシュを用意するか、
金持ちの強力なつてを持っておくとよいのでは?

6:名無しに影響はない(愛知県)
11/12/15 20:00:15.41 ebtydBhL
どっちも無理ぽorz
沖縄で貧乏しながら、ゆるくまったり暮らすかな。

7:名無しに影響はない(神奈川県)
11/12/16 06:37:32.26 hk9YL8bb
>>6
沖縄に日本中の人口が集中する。
食料危機、住居不足で路上生活・・・。
まったりなど出来ない。

8:名無しに影響はない(愛知県)
11/12/16 16:43:41.36 oHqF1bQ1
まったりと有能な方々のお恵みに与り路上生活します。
沖縄なら冬でも凍死も無さそうだし。

9:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
11/12/16 20:42:38.24 gKFMwx56
原子炉4号機と日本の運命
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

10:名無しに影響はない(静岡県)
11/12/17 11:11:43.55 V6SPJd1j
4号プールが余震で持つわけないじゃん。

で、中身を地面にぶちまけたら、
日本はほぼ破滅だよ。
大余震がこないことを神に祈ろう。

11:名無しに影響はない(愛知県)
11/12/17 11:19:45.95 LAAb+iJD
これ、専用の移動設備を真横に作って中身移し替えないとダメじゃん。
もしくは、下に超頑丈なでかいプール作っておいて、意図的に計算して
そこへぶちまけるようにするとか。まあ、東電様にそんな技術もやる気もねーか。
今までと同じ様に、巨大地震なんてこねーよ、大余震なんてこねーよで
へらへらと収束したし、もう大丈夫さ~と呑気に構えてドカンと終了させんだろな。


12: [―{}@{}@{}-] 名無しに影響はない(空)
11/12/19 09:26:26.25 bbHPracA
来月2日にデカイ余震と津波が来る気がする
予め言っておく
世間は一時の収束幻想とクリスマスと正月浮かれに酔うだろうが
それに水さす事態になる
それでも、政府と東電は隠蔽するだろう



13:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
11/12/20 14:55:34.56 giAADzy/
4号機建屋の南側の壁がなくなっている
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)

アメリカの人々は4号機建屋崩壊を非常に心配している
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)

14: [―{}@{}@{}-] 名無しに影響はない(空)
11/12/21 08:17:32.06 qzY7adfb
ニュース見ても
どうでも良い金正日の死亡ばかり
後継者が福井原発にミサイル打ち込む可能性は全く考えない
11機あって、どれかが逝っても日本終了
なのにね
北朝鮮から福井の距離を見てみろや

15:名無しに影響はない(静岡県)
11/12/23 11:14:39.04 d1+TruC6
慣性誘導のしょぼいノドン、テポドンは
100発撃っても
絶対当たらないwww
福井県内に落とすのがやっとだよw
ほとんどが日本海か
過疎の山とかに落ちる。


ただテロリストは
可能なので、
海上陸上の警備はするべきだね。

16:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/01 17:15:11.51 09XjLptP
小出助教が心配する原子炉以外のこと | カレイドスコープ
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)

17:名無しに影響はない(中国地方)
12/01/01 21:34:46.24 +RTx2TtI
>>16
リケンってこえーな(棒

18:名無しに影響はない(奈良県)
12/01/02 01:32:41.01 EUye0d2k
プール冷却の配管で漏れか 福島第1原発4号機
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

19:名無しに影響はない(アメリカ合衆国)
12/01/02 13:06:12.73 33nXjbWh
@cmk2wl

4号機が倒壊したら:アーニーガンダーセン

もしも地震が起きて4号機が倒れたら、
政府が何を言おうと信じてはいけません。
それはもう科学が想像すらしたことのない領域なのです。
飛行機に乗って東京を出るときです。

20:名無しに影響はない(栃木県)
12/01/02 16:51:06.17 zHOx8Ho4
現在、昨日の地震で燃料プール隣のタンクが通常の5倍の水位低下。周囲に核燃料棒に浸かった水がダダ漏れ中。

21:名無しに影響はない(千葉県)
12/01/02 23:17:32.46 ROkFD+1N
20XX年、東電社員の撲殺死体が路上に並ぶ

22:名無しに影響はない(長野県)
12/01/03 01:39:40.92 AeVOAPVP
>>18
>>20
ついに来ちまったね・・・

23:名無しに影響はない(長野県)
12/01/03 01:42:01.03 AeVOAPVP
>>19
・・・

24:名無しに影響はない(京都府)
12/01/03 03:19:55.89 AE48tWZ/
おそらく、4号機が倒壊しても、それ自体で大きな問題にはならない。ただ、その結果、
現場は間違いなく放棄せざるをえなくなる。
フクイチ放棄、そして10キロ離れた福二放棄となり、晴れて、日本国終了となる。
なお、フクイチ6機と使用済燃料6個、これらから1割の核燃料が大気に放出されだけで、
日本はもちろん、北半球が破滅する。

1960年代初頭に日本政府は、16万キロワットの東海原発が事故を起こした場合の
シミュレーションを極秘に行った。2%の放射能が放出されただけで、
日本全土が壊滅するという結論が出され、政府は報告書を封印した
(広瀬隆『原子炉時限爆弾』17-18頁)。
フクイチは軒並み50万~100万キロワット、それも膨大な使用済み年燃料をかかえている。
4号機の倒壊で、フクイチ核燃料全体の1割でも放出されれば、日本はもちろん、世界が滅びる。
書いていて、手が震える思いだ。


25:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/03 14:04:05.53 H5WB4lF1
いつ崩れてもいいように
あらかじめ直下にでっかいプールを造っておけばいいんじゃね?

26:名無しに影響はない(静岡県)
12/01/03 19:01:04.39 C/qnYIKf
4号機周辺って実は線量が高くてろくに近づけないんじゃね
だからそういう対策ができないのでは

27:名無しに影響はない(神奈川県)
12/01/04 01:18:27.55 kDIOq/LK
ダムとかトンネルとかの大工事は、職人気質の日本人が
コツコツと困難を潜り抜けてやり遂げてきたんだよな。

しかし今回は、幾ら地下トンネルやプールを掘ってメルトスルーした燃料を
囲い込むとか壮大な計画建てても、作業員が近づけないんだよ。

大工事って現場の近くに宿舎とかを作って寝泊りしながらやるけど
現場近くが広範囲に汚染されてて、そこで生活できる状態じゃないのに
そんな大規模工事できるかね。


28:名無しに影響はない(茸)
12/01/04 08:14:10.39 jIJj6chU
【宇宙】放射線廃棄物を宇宙へ…仏アレバ社がJAXAにHTVの使用を打診★2
スレリンク(galileo板)

29:名無しに影響はない(東日本)
12/01/04 18:47:36.54 DqIH6RhN
そもそもなんでイスラエルの会社が警備してるんだ
工作されたら終わりじゃん
日本てどうなってるんだよ

30:名無しに影響はない(関東地方)
12/01/06 16:31:52.46 NAzfQagV
>>24
北半球終了が大した問題でないってことが言いたい訳だな。

31:名無しに影響はない(東京都)
12/01/06 16:45:10.90 C6PL08Jy
妙に体調が悪くて引きこもってて正解
問題は生鮮食品があまりないということだ
避難すべきか野菜を取り寄せるべきか悩むな

32:名無しに影響はない(家)
12/01/06 17:12:08.26 tYzR8090
>>5
キャッシュの持ち込み、制限あった記憶が~
宇多田ヒカル母がラスベガスで別室送りになったんじゃね?

有価証券とか紙屑になっちゃうのかね?
土地の権利証とかもゴミ同然になりそうだな。
それは困るな。
今のうちに移住したいね。


33:名無しに影響はない(家)
12/01/06 17:16:37.51 tYzR8090
そういえば、正月の2日あたりに福島の線量が爆上げしたよな。
もしかして、4号機か!?


34:名無しに影響はない(東京都)
12/01/06 17:21:01.19 C6PL08Jy
タイミング的に他にないだろ
また水道が汚染されるかな
今のところはまだ出てないみたいだが
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)

35:名無しに影響はない(家)
12/01/06 17:35:16.01 tYzR8090
>>34
微量だが降ってたよ、この時期東京に。
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)
風向きが悪かったらもっと降っていたと思う。
確かこの日は基本が西風だったはず。

36:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/06 18:01:38.09 ljBdtohQ
原発事故の最悪シナリオ、震災後に作成 政府、公表せず
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
細野豪志原発事故担当相は6日、閣議後の記者会見で、
昨年の東京電力福島第1原発事故発生後、
1号機の原子炉が爆発して制御不能となり、
4号機の使用済み燃料プールから水がなくなり、
燃料が損傷する事態を想定した
「最悪のシナリオ」を政府内で作成していたことを明らかにした。

37:名無しに影響はない(東京都)
12/01/06 18:11:00.40 C6PL08Jy
>>35
その数値で止めといて週明けまとめて結果発表って冗談きついは
ガイガー持ちがツイッターで騒いでなきゃ気付かん

文科省、放射線量の公表 土日祝日休止
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

38:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/07 21:18:11.95 ddSpzpi6
204 名前: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 投稿日: 2012/01/07(土) 15:10:48.97 ID:ZlSE9S2+0
ツイッターより

現職の東電社員が爆弾証言。「4号機建屋が完全倒壊の危機」7月6日
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)



39:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/07 22:24:55.69 d+X2xmM/
1F-4号機を再度分析する: 院長の独り言
URLリンク(onodekita.sblo.jp)

40:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/07 22:43:07.69 d+X2xmM/
666 名前: 地震雷火事名無し(dion軍) 投稿日: 2012/01/07(土) 20:48:28.17 ID:Nhe/Itcr0

463 :地震雷火事名無し(福島県):2012/01/07(土) 19:40:36.78 ID:0UJOBZ530
この所の放射性降下物の件だが、作業員から情報を聞いたので書いときます。
1月1日のあの地震で4号機の冷却プールの配管が壊れ
空焚き状態になったそうです。
聞いた彼の言葉を借りて言わせてもらうと
「どうせ後から隠しきれなくなって情報が出てくるから、信じる信じないは自由だけど、後からじゃ後悔しかないよ。マスクくらいしておきな」
だそうです。

479 :地震雷火事名無し(福島県):2012/01/07(土) 20:03:11.14 ID:0UJOBZ530
彼も私も、いわき市民ですが、大熊や双葉は、やはり今でも情報のパイプが太いらしく
(そら役場に東電社員常駐したり、町議会に紛れこんでますから。)
避難民なんかは、殆ど知ってる事実じゃないかな?(町役場を通じて)と言ってました。

スレリンク(lifeline板:463番)n-


41:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/09 12:28:27.33 2krqflWD
4号機タンクの水位低下 2012年1月8日

 一月一~七日の一週間、福島第一原発では、
一日午後に4号機の使用済み核燃料プールに
隣接したタンクの水位が急に下がった。
直前に東北や関東で震度4を記録した地震の影響とみられる。

 タンクの水は蒸発で減るが、この時は通常時の約五倍のペースで低下。
当初、東京電力は水漏れを疑った。
その後の調査で、水漏れはなく、地震の影響により、
プールからタンクに流れ込む水が
一時的に止まっていただけの可能性が高いと分かった。

 一方、高濃度汚染水を処理した水が流れるホースに雑草のチガヤが刺さり、
小さな穴から水漏れを起こす現象に現場は悩まされてきた。
東電が集計したところ、昨年七月以降、二十二件もあった。

 原子炉への循環式注水は長期にわたって続ける必要があり、
こうした小さな問題は早いうちに解決しておくことが重要。
東電は対応策を練っている。

東京新聞
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)



42:名無しに影響はない(東京都)
12/01/10 02:48:11.63 i9SxfHuh
カレイドスコープ 4号機の使用済み燃料プールにいる作業員たち
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
・1月1日午前9時から24時間は、セシウム不検出??
・政治家たちは4号機の使用済み燃料プールの危険性についてはよく承知しているが…
・日頃から機敏な判断力を!道路封鎖されたら、どこへも行けない

43:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/10 13:23:13.04 vrwZqPGp
九州のみだろ、安全なのは。

44:名無しに影響はない(東京都)
12/01/10 13:27:43.12 PP9ErfR1
上にあるプールが落ち様が無い様な工事出来ないわけ?
隙間が無い様にプール下を全部コンクリで固めて、
プール部が噴火口みたいな山みたいにすればいいんじゃないの?



45:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/10 16:02:53.55 E5/bCadC
それで本当に噴火したら・・・ (・∀・)

46:名無しに影響はない(秋田県)
12/01/10 16:07:03.22 0AmtUz8V
>>12
の予言は危うく当たりそうになったな

47:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/10 17:08:53.85 4cEl/kIm
>>44
とか いつ倒れてもいいように下にでかいプールを作っておくとか
いくらでも方法はありそうなものなのに  全く腰をあげる気配すらない

48: [―{}@{}@{}-] 名無しに影響はない(空)
12/01/11 07:34:46.68 Ac9jZjEa
>>47
ちゃんとした対策には費用かかるからつっかえ棒で済ます
国民が18万人死んでも知ったことか
by 盗電
ということだろうね

49:名無しに影響はない(長野県)
12/01/11 11:38:14.14 E1r5J1zE
プールの中にある燃料がカネになるんだったら
つっかえ棒では済まさないだろうな。
カネにならないシロモノになっちゃった事を知っているんだ、
東電も、国も。

50:名無しに影響はない(東京都)
12/01/11 12:47:57.28 Ee9aV4GM
>>44

一旦鉱石を敷き詰めろ というインスピが出るんだが素人意見?
鳩山先生は色々と解決策を発表したたようだが・・

51: [―{}@{}@{}-] 12(空)
12/01/11 13:33:32.83 Ac9jZjEa
>>46
前回のははずれたな
で今度は14日に地震きそうだってだけにしとく


52:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/11 16:17:18.41 4l0Nyu2t
半径250キロ圏内を避難対象 政府の「最悪シナリオ」
URLリンク(www.asahi.com)
資料では、最悪のシナリオとして、
原子炉2炉心分の1535体もの燃料が貯蔵されていた
4号機の使用済み燃料プールの燃料が溶けることを想定した。

53:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/11 16:28:04.14 4l0Nyu2t
原発から半径250キロ
URLリンク(goo.gl)

54:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/11 23:02:21.04 5KE6bxj/
政府の想定は、いつも、いつも、甘い訳で
奴らが250キロだと言ったら何倍が適正なのか?
風向きが最悪なら、日本全体がすべてがアウト。
でも、すべて真っ直ぐ太平洋へ向かえば直ちに影響は無い?

55:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/01/12 01:24:34.36 ozw4Je8F

°・(ノД`)・°・

56:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/01/12 02:47:07.77 Pwrd7lA7
>>49

中のものが金にならなくても、中のものが暴れると東京の資産も全て使い物にならなくなるんだけどね。

当然お金だって汚染されてるだろうし。

東日本に逃げれば解決ってものでもない。

どれだけの損失が国全体に影響するか。

政府も馬鹿だな。

57:名無しに影響はない(東日本)
12/01/12 03:08:20.41 QkWIhSgD
4号機プールが倒壊したって、爆発する訳じゃないし、とりあえずは
周辺線量が高くなるだけで大した影響は無いだろ。
ただ、それで福島1に誰も近付けなくなって、1~4号機全てが
あぼーんする事を招くかもしれんけどな。

58: [―{}@{}@{}-] 12(空)
12/01/12 08:15:59.45 izEXqKpQ
>>56
日本が無くなれば議員年金もチャラなのにね

59: [―{}@{}@{}-] 12(空)
12/01/12 08:20:09.94 izEXqKpQ
>>57
いやいや、落ちた衝撃で即発臨界したら
3号機の倍以上の被害が発生する訳でな

60:名無しに影響はない(東日本)
12/01/12 12:29:02.85 jtiBBdGs
また地震・・怖いな。
また4号機から放射能もれたりするのか・恐ろしい

61:名無しに影響はない(家)
12/01/12 12:36:25.49 DhT9CEaa
>>56
そうなんだよ、なんでそれに気付かないのか不思議だ。
よほど糞ミンスと盗電がバカで無能としか思えん。

糞ミンスもさ、日本を乗っ取るにしたって、放射能まみれじゃ意味ないだろ?
税金おさめる大和民族がいなくなったら困るだろ?
もっと先を見て行動しろよwww
ホント、やってることが視野の狭いチョ●だwwww

62:名無しに影響はない(芋)
12/01/12 15:45:42.54 f+MNvN3u
くそジミンも入れとけよw 盗電が献金しているのはジミンだからなw

63:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/12 15:51:17.39 RVqEdk3W
>>57
周辺線量が高くなるだけで大した影響は無いだろ。

とんでもない 昔日本軍がやろうとしていた兵器と同じようなものだ

64:名無しに影響はない(群馬県)
12/01/12 19:43:29.02 6LR3xSSQ
>>62


65:名無しに影響はない(アメリカ合衆国)
12/01/12 21:15:30.87 QIdT+FrY
AndreasDiego Out Corruption
4、5号炉は空(東電)と矛盾
→福島原発4、5号炉の水素検出は、核分裂の進行を示し、2つの炉には燃料が入っていたことになる。
何をしていたのか?
島津洋一元JapanTimes編集長

66:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/12 21:53:31.42 czhcAuz7
>>65
使用済み燃料プールじゃないのか?

67:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/12 23:49:40.61 wKwEftrL
>>65
福島第一で地震時に原子炉が空だったのは4号機だけでしょ?
5、6号機は点検中で運転はしていなかったが、炉内に燃料はセットされていた。

「4、5号機」という組み合わせで何か語られるのを初めて見たな。

68:名無しに影響はない(奈良県)
12/01/13 01:03:30.82 snd+K1Ur
福島事故直後に「最悪シナリオ」 半径170キロ強制移住
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

なぜこのような記事が今、出てくるのか?

後はわかるな

69:名無しに影響はない(芋)
12/01/13 01:19:58.97 aRBprwp/
>>68
分からない。なぜ?


70:名無しに影響はない(福岡県)
12/01/13 01:21:49.19 xnqg5kyS
東京出張の話だけど東京は平和そのものだよ。

71:名無しに影響はない(東日本)
12/01/13 01:29:47.32 ZVgZSIqQ
東京在住だけど、同じ部署に10人以上いて、
危険厨は2人、残りは中間派(少し気にする程度)か安全厨。
とりあえず原発事故は、思ったほど被害は無く、これから収束していく存在らしい。

72:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/13 01:48:47.39 rDTcM759
談笑しながら「吸い込んでいる」わけだがなwww
本当に目に見えないのがさいわいだよ。

73:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/01/13 11:25:49.45 keLAaUTA
燃料棒を海に投棄すれば海水で簡単に冷やせる事に気がついた俺様は天才だと思う

74:12(空)
12/01/13 13:09:28.27 kTt0WpL+
>>73
笑うところか?
既にやってる by 盗電

75:名無しに影響はない(栃木県)
12/01/13 13:19:18.91 UW0l8z4T
もうさ、巨大地震と巨大津波で海に運んでもらうしかないな。
太平洋に面している国には高速土下座で詫びる。
しかし国土はこれ以上汚れないというプレミアム。

76:名無しに影響はない(和歌山県)
12/01/13 18:03:34.43 yh+/LQbO
>>75
海洋汚染で他国への賠償が孫の代まで続くけどな

77:名無しに影響はない(栃木県)
12/01/13 19:40:43.64 UW0l8z4T
>>76
だろうね。でも健康をとらなくちゃ国は繁栄しないよ。
このまま4号機プールの燃料棒で東日本が終わってはいけない。


78:名無しに影響はない(フィンランド)
12/01/13 19:52:50.59 JYxGYKFJ
東京電力福島第一原子力発電所で、5月から行われていた4号機の使用済み燃料プール底部の耐震補強工事が30日、完了した。
長さ8メートルの鉄骨32本をプール底部に設置し、コンクリートなどで固めたもので、耐震強度は2割向上するという。
4号機の原子炉建屋上部は、3号機から流入したとみられる水素の爆発で大きく壊れていた。
(2011年7月30日22時25分 読売新聞)

補強したはずなのに正月の地震で壊れて、水漏れして
使用済み核燃料が空炊きになったなんてどうしようもないな。
これって補強不可能だったってこと?

2012年に人類が滅びるとか予言したひとがいるらしいけど
フクイチの4号機の使用済み核燃料が原因なのかも。

79:名無しに影響はない(フィンランド)
12/01/13 19:56:27.70 JYxGYKFJ
1980のビデオで今を予言されちゃうし。
URLリンク(quasimoto.exblog.jp)

80:名無しに影響はない(三重県)
12/01/13 19:57:21.43 9vTMMIeX
巨大津波で燃料棒を海に運んでもらって、第2波、第3波で汚染海水が列島各地に押し寄せるんですね

81:名無しに影響はない(関東・東海)
12/01/13 20:32:01.06 MqXQ+oe/
平気平気
国土が第一


82:名無しに影響はない(フィンランド)
12/01/14 07:32:17.79 G4fKVtpW
さきほど、南相馬の元市議会議員から(立谷相馬)市長に連絡がはいり、
1月9日にまた、福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)なんらかの爆発が起きており、
それを政府が隠している、という話であった。(自民党片山さつき 参議院議員)
URLリンク(satsuki-katayama.livedoor.biz)

83:名無しに影響はない(芋)
12/01/14 12:38:10.66 BvSwuWHt
4号機の工事の仕方が気に入らない。
使用済み燃料プールは蓋がない。
だとしたら、周りの囲いを壊したら拡散は防げない。
先に囲いで安全を確保してから外壁を取り除くべきだ。



84:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/01/14 13:50:32.40 2TKuU3sm
>>77 すでに3号基で東日本は終了してます。 時間の問題だけです。

85:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/14 21:27:51.54 UvX4/9h1
>>84
>3号基で東日本は終了
今一度解説くださらないか。

86:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/14 21:46:55.44 TOha3/w3
>>85
俺は>>84と別人物。東日本が終了まで突入していないにしろ
東日本が汚染されたのは事実だと思うぞ。


87:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/01/15 00:24:12.99 vRUVWlRB
>>85
プルトニウムが飛散してるのは間違いないだろうな

88:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/15 00:30:56.33 mxYcMKnW
>>87
季節が冬に突入したから北風が吹きまくりフクイチからプルトニウムを
含んだ物質が関東に拡散する罠。
もしかすると子供は関東から岡山以西へ集団疎開すべきなのかも。


89:名無しに影響はない(千葉県)
12/01/15 01:48:44.81 YlbQb0p9

4号機の使用済み燃料って、どのくらいあるの?

知っているエロい人、教えて。

4号機グッシャっちゃうと、首都圏の人間は急性放射線障害で死亡するって聞いた。
JCOの大内さんみたいに。

知っている人、教えて!


90:名無しに影響はない(三重県)
12/01/15 02:02:19.62 a1cqV/tV
そこでこれですよ


【日本廃棄】 政府が選民をインドへ移住させる計画
スレリンク(lifeline板)


91:名無しに影響はない(新潟・東北)
12/01/15 02:41:09.43 XyYUYdH+
>>89
使用済のみの本数。4号機には使用済以外もある
1号機…392
2号機…615
3号機…566
4号機…1535
5号機…994
6号機…940


92:名無しに影響はない(関東地方)
12/01/15 03:22:51.33 uKBs8TOI
>>91
うわぁ…
そりゃ皆騒ぐ訳だよな
全部落ちたらOutじゃん

93:名無しに影響はない(神奈川県)
12/01/15 05:15:10.00 mwzRsJ2Z
3号機の566の使用済燃料棒はプールに健在なの?


94:名無しに影響はない(東日本)
12/01/15 08:31:59.66 rhVmIPkW
>>93
健在なら関東がこんなに放射能で汚染されて無いだろ

95:名無しに影響はない(アメリカ合衆国)
12/01/15 08:52:22.73 nV9hq6ZU
垂直に爆発して地球全体にバラまきました。

96:名無しに影響はない(神奈川県)
12/01/15 11:41:23.77 q9s3zG08
プールごと吹っ飛んだでしょ。プールの存在そのものって確認できたんだっけ?

97:名無しに影響はない(神奈川県)
12/01/15 14:14:05.56 C6JzRiLx
4号機建屋につっかい棒してるって話だけど、
状態を確認できる画像ない?

98:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/15 17:37:07.81 U8LOxngO
>>97
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)

99:名無しに影響はない(静岡県)
12/01/15 18:27:33.52 fQDR/Te3
ムショから脱走した囚人が利用したような骨組みだな

100:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/15 20:14:56.74 mxYcMKnW
残念ながら画像が削除された模様。
だけど正月にセシウム大量拡散の事実が分かったよ。

101:名無しに影響はない(dion軍)
12/01/15 20:34:15.41 5iOCv0f3
>>97
URLリンク(www.infopara.com)

102:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/15 20:34:20.28 NJIdyM0f
>>98
ありがとう。ちなみにどういう人をtwitterでフォローしていれば情報が早めに入って
くるのでしょう?

103:名無しに影響はない(神奈川県)
12/01/15 20:45:27.88 C6JzRiLx
>>98,>>101
さんくす。なんか心配になってきた…


104:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/16 21:41:45.99 KH1B3hvi
>>103
今回を教訓にして、高い放射線でも建築作業が出来る遠隔操作ロボット
の必要性を感じたよ。

105:名無しに影響はない(三重県)
12/01/16 21:48:25.08 WGCIMH5s
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(2ch.at)

106:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/01/17 17:12:11.29 ZBCY2PvW

生殺しゲーム絶賛開催中

107:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/17 20:36:19.02 d3sR5n+6
>>106
いつ見ても不安になる映像。情報0よりマシだけどね。

108:名無しに影響はない(愛知県)
12/01/17 21:44:41.01 M9QikN+I
あれ?なんかどんどん壁減ってってない?外してんの?プール剥き出しにして
中身移す計画でも進行してんのかな?それとも崩れていってるだけ?

109:名無しに影響はない(奈良県)
12/01/17 21:53:31.16 0GmjxYN3
崩れていってるんだよ。

110:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/17 22:15:37.67 d3sR5n+6
毎月11日あたりになると強い余震が起きるから不味いんだろうなあ。。

111:名無しに影響はない(東日本)
12/01/17 22:38:41.35 rdZMXa5T
少しでも軽いほうが良い
壁なんて取っ払ったほうが倒壊しにくいと思う
それにしても燃料プールが風雨に吹きさらしとか、キチガイじみてるよな

112:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/17 23:49:02.48 hTgPCCnL
やわいつっかえ棒より、汚染生コン燃料プールの下に数万トン流し込め。
除染費用1兆円つっこめば簡単だろ。

113:名無しに影響はない(千葉県)
12/01/17 23:55:47.66 NZwjuDPb

ひろしです。

「4号機がヤバくなったら目張りして籠城する!」と家族に言ったら、

オヤジが悲しい眼でボクを見ました。「オレは狂ってないよ!」と自己弁護

したら、母親が泣き崩れました・・


114:名無しに影響はない(千葉県)
12/01/17 23:58:14.67 NZwjuDPb
インフルエンザ流行のさいの集会禁止の御触れ

  奴らならやりかねん・・

 4号機倒壊 
   ↓
 政府の情報隠蔽 
   ↓
 NHK大本営発表

「東北および首都圏で強力なインフルエンザが突如発生」 
   ↓ 
  エダノ
「国民の皆様、公衆衛生上の理由により、移動の制限をお願いします。
インフルエンザの隔離のために、首都圏は封鎖します」
   ↓
 バカ国民

「絆だ!セシウムよりもインフルエンザのほが怖いもんね~。封鎖してチョ」
   ↓
 首都圏封鎖 
   ↓ 
みんなで一緒に仲良く大量被爆
   ↓ 
オレたち (-_-)/~~~ピシー!ピシー!


115:名無しに影響はない(長野県)
12/01/18 01:44:02.72 d+L/XJSF
崩れそうな壁とかを剥がしているのは、
燃料集合体引き抜き作業へ向けた準備だよね。
作業しやすいように、可能な限り余計なモノを撤去して、そのあと
1号機建屋みたいに全体を囲ってクレーンも設置して、
プールから燃料を取り出そうという作戦だ。

うまく行くかって? 神のみぞ知る。
でっかい地震が来て間に合わない可能性もある。

116:名無しに影響はない(神奈川県)
12/01/18 02:00:09.78 toMbVK8f
うまくいくことを願う

117:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/18 02:53:11.41 464YnV38
やっぱ核は人間が使ってはいけなかったんだな。


118:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/01/18 02:55:53.45 KnhbH0ge
使用済み燃料なんてヤバいもの、取り出してどこに置くの?
どこに持って行くの?

人生そんな甘くないっしょ。

119:名無しに影響はない(神奈川県)
12/01/18 03:01:23.43 toMbVK8f
何故かこんな時に、新型インフルエンザ法案だってさ。
素直には受け取れないなあ…

120:名無しに影響はない(東京都)
12/01/18 06:31:28.71 HxZheMDH
>>119
だよな。本当にインフル対策なら三年前だかに大発生して問題になったときに法律を作っていただろう。
それが今になって法案なんて唐突すぎる。やはり原発事故対策の治安維持法にしか思えない。

121: ◆QZaw55cn4c (新疆ウイグル自治区)
12/01/18 07:32:00.51 4Goq52Ww
>>119 >>120
いやいや、H5M1高原性インフルエンザを視野にいれていると思われるので、額面どおりとっていいと思う。
鳥インフルエンザをヒト間ヒト感染可能にして解析したという内容の論文が、あまりにも危険という理由で掲載みあわせとなった。
URLリンク(panflu.world.coocan.jp)

先に64万人死亡とのセンセーショナルな政府発表の後(URLリンク(www-bm.mhlw.go.jp))、
2009年4月より臨戦体制で行ったはずの「水際作戦」がもろくも崩れ去ったことは記憶に新しい。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ちなみに鳥インフルエンザの現在の状況は次のとおり。
URLリンク(panflu.world.coocan.jp)

122:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/18 10:01:06.88 5OKxxGjR
>>118
それは福一に限らず日本全国の原発について言える事だ。
とりあえず六ヶ所へ持って行くというボンヤリとしたプロセスがあるだけで、
実際はどこの原発も自分とこの敷地内に貯め込んでいる。

123:12(空)
12/01/18 12:44:32.03 WeADIjZT
>>122
今の共用プールから六カ所に持ってって
空いた所に4号機のを入れる予定とか

別のプールを敷地内に作る方が早いとおもうがね
7、8号機の予定地を掘れやと

124:名無しに影響はない(愛知県)
12/01/18 13:43:39.11 lmrLgIWm
六ヶ所って既に満杯で3千トンとかあるんでしょ
青森沖も大地震の可能性あるみたいだし、マジで揺れ揺れの日本に
こんなに大量に原発作ってマジキチにもほどがあるわ

125:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/18 20:38:27.92 eaa469KU
青森の設備で何かが起きたら福一の騒ぎを軽く上回ると
青森出身の人から聞いた事があるよ。
だから都心から遠く離れた場所に建設したのかも。


126:名無しに影響はない(静岡県)
12/01/18 20:52:51.79 6jSZN07s
六ヶ所が爆発事故おこせば半径300KM?くらいまでは数十シーベルトが放出なんでしょ?
もちろん即死だよ

127: [―{}@{}@{}-] 12(空)
12/01/19 08:27:10.44 u4TvKrAt
>>125
たぶん、六カ所壊れたら、東京までまた汚染される
福島なら爆発しても東京は無傷って想定してたらしいし

128:名無しさん@12周年(東京都)
12/01/19 12:53:34.01 UVss9GE7
JNNのライブカメラが左によってきて
4号機が画像からはみ出そう。

129:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/19 20:34:50.60 kWbmb9SJ
>>126>>127
健康に直ちに影響が出ちゃうのか>六ヶ所が爆発
近くの大湊駐屯地の自衛隊員は緊張の連続だね。

130:名無しに影響はない(神奈川県)
12/01/20 01:10:38.24 4/TPzQLS
>>129
六ヶ所はシャレにならない
まあ福島もただちに影響ではじめてるが

131:名無しに影響はない(西日本)
12/01/20 01:28:19.89 HUC9aU00
昨日の会見で東電が使用済み燃料棒が露出したら数千シーベルトになると言ってたそうだね。
ということは4号機プールの底が抜けるか倒壊したら全員撤退となり冷却停止、第2原発も含めて大放出となるのでは。

132:名無しに影響はない(ウクライナ)
12/01/20 12:21:29.52 3GC1UrNj
官僚に任せてると、どうしてこんなかんじで大失敗するのだろう。

133:名無しに影響はない(ウクライナ)
12/01/20 12:23:25.43 3GC1UrNj
国策を記憶力だけの官僚に任せるのは危険だと気付いたときには
国が全滅かよ。

134:名無しに影響はない(長屋)
12/01/20 17:30:26.50 8f+CKDnX
ウクライナだと
ガイガー仕入れに行ったの?

135:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/01/20 18:04:55.62 N3L+s0H8
現在の官僚の責任というより、50年前に導入した時点で負けゲームだろう。
当時の関わったやつをさらせ。まずはそれからだ。


136:名無しに影響はない(静岡県)
12/01/20 18:46:36.69 onzmeBmO
こんなに条件の合わない国に原発を導入するなんて、最初に日本で原発やろうぜ
と言い出したやつは、ゆとりだったのではあるまいか

137:名無しに影響はない(東日本)
12/01/20 20:22:10.72 tbqVxecB
俺の周りには4号機の燃料プールの事を気にしてるやついないんだけど
日本人て現実逃避してるのが多いね
テレビしか見てないから知らないだけかもしれないけどさ
政府の情報統制は機能してるな

138:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/20 20:36:42.20 JdxyMkok
>>135,136
中曽根康弘、正力松太郎(読売新聞社社主)

139:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/20 20:42:57.23 80K56Qpj
>>137
4号機はヤバイと気が付いている奴がいるが諦めモードに入っているよ。
もはや悟りを開いちゃったのかなあ。

140:名無しに影響はない(東京都)
12/01/21 13:09:37.41 iAg2s4jI
結局は・・・何だかんだで大丈夫らしいよ。

141:名無しに影響はない(福岡県)
12/01/21 13:15:52.22 tSVZdTg6
>>140
ま、そうでも思ってなきゃ関東で暮らしてなんかいられないだろうからな・・・

142:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/21 14:07:49.53 DaAbXxd1
ようつべUPの拡散予測画像を気にしていると心配しちゃうが
見ないようにしている。俺は中年で独身だし結婚する事も無いから。。

143:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/22 00:12:39.42 BZGATJUN
原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
(01/21 20:17)
 東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、
放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が
昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、
「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが
21日分かった。複数の政府関係者が明らかにした。



144:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/22 00:32:01.17 BZGATJUN
286 名前: 地震雷火事名無し(福岡県) 投稿日: 2012/01/22(日) 00:25:31.23 ID:S/JWg0jL0
木下さん叩いてるヒマあったら、少しでも避難準備したり
放射能対策した方がいいんじゃないの?
東京も関東もヤバいと思う。やけになってる時間があったらこっちくればいいのに・・・

■4号機が2012年1月以降、2回爆発したらしい。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

>アメリカのメディアが今年に入って4号機が2回爆発した。と報じたのでウラづけができたと思います。
>アメリカの報道はこれ→URLリンク(planetark.org)
>That reactor, which erupted into explosive flames twice last week, triggered a warning from U.S. officials last week about higher risks for radiation from the stricken plant than Japanese officials had disclosed.

>アメリカのメディアのサイトに、下線で示したところを訳すると、
>4号機が、先週に2回爆発した。と述べられています。そして、その爆発によってアメリカ側が現在警戒を高めている…と報じられています。


145:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/01/22 00:53:01.18 3HXgTakM
>>138
中曽根さんは良い政治家だと思ってたけど、だんだん評価落ちてきたわ。
正力さんは・・ A級戦犯か。戦後、日本ブラック過ぎで言葉がない。昭和とはなんだったのか。



146:名無しに影響はない(豚)
12/01/22 00:58:03.56 Zg+aAk+M
>>144
これ、ドカーンと爆発じゃなくて
ボワッと火を吹き上げたんだね


147:名無しに影響はない(東日本)
12/01/22 01:00:54.32 LyAJj2W9
>>145
自民の金権政治が日本をダメにしたんだよ。
自民は悪。

ちなみに民主は悪では無い。
民主は悪くないけど、どうしようもない位に頭が悪い。

148:名無しに影響はない(埼玉県)
12/01/22 01:02:02.20 +lAHiJnp
てんのーへーかが京都に移動準備しないかぎり
大丈夫な気がするけど

149:名無しに影響はない(日本)
12/01/22 01:11:55.87 Zg+aAk+M
>>147
頭が悪いのに政治の中枢に居座って
一億数千万の国民を正しく導くこともなく危険に晒してるんだから悪じゃん

150:名無しに影響はない(dion軍)
12/01/22 01:49:23.87 MW8WSwH6
民主って学祭のショボい喫茶店みたいにグダグダ

151:名無しに影響はない(東日本)
12/01/22 01:50:26.26 LyAJj2W9
>>149
頭が悪いの「悪い」と犯罪の「悪い」は違う。
頭が悪い事自体は悪ではない。
悪だとすれば、馬鹿を担ぎ上げた国民の方。

152:名無しに影響はない(東京都)
12/01/22 02:14:30.73 +qLoSlN8
>>145
確かにね。
本当に悪いやつってのはだいたい頭がいいもんだ。
自民は悪い事にだけは頭良いがその他の事は民主とどっこいどっこい。

153:名無しに影響はない(東京都)
12/01/22 02:15:31.42 +qLoSlN8
↑147ね

154:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/22 11:57:33.11 RFpgvSbE
次の政権与党を予想できんが、原発処理と雇用対策と借金対策など
山のような課題を抱えて大変だね。

155:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/01/22 12:31:42.70 Jo7E0Ahb
>>147
民主はぶっちゃけ後始末乙、とばっちり乙だよな。
自民の1党政治が長すぎて、意味不明だよな。責任の所在はわからないし、国民は無関心だし。
海外なら暴動起きてるレベルだぞこれ。

156:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/22 16:52:28.15 BLWOb2qF
自民の無策が放置され民主が後片付けでコケまくり状態だからね。
自民時代に近くの高台に非常用電源を設置しておいて、民主の時代に
3/12の時点で海水を注入しておけば第一がダメになっても第二は大丈夫
だったのにね。

東海村第二が静かになっているのが救いだがな。

157:名無しに影響はない(SB-iPhone)
12/01/22 21:44:59.22 X3aYVPCz
>>136
いや、ゆとりではなく貧乏からガツガツと金に走った結果。
金拝主義。経済第一主義の末路だよ。

158:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/22 22:19:34.19 BLWOb2qF
石油や石炭ばかりに依存しないで原発を建設したのは正しかった。
だけど安全対策を疎かにした事実はダメだな。これも拝金主義の一種か。

159:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/23 16:48:32.44 5yfQ1tjf
今年に入ってから「4号機が爆発した」という情報は
片山さつきもツイートしていたなぁ。

160:名無しに影響はない(フィンランド)
12/01/23 17:20:31.57 QlzKC7Aq
核兵器で使うような純度の高いのが四号機に保存されているのかよ。

161:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/23 20:27:45.63 xbB6gsA/
事故が起きなければ核武装に転換できたのか。。
今となっては無理な話だが。

162:名無しに影響はない(三重県)
12/01/23 20:53:17.90 PzK58S47
震度5弱

163:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/01/23 20:54:18.24 w8NbEHvV
大丈夫なのか

164:名無しに影響はない(東京都)
12/01/23 21:13:09.06 To+aJ3HE
リアルに今日は寝れないな。
なぜ、ふくいちは見れて、JNN福島第一原発情報カメラは見れないのだろうか?

165:名無しに影響はない(関西・東海)
12/01/23 21:16:43.60 8g/qla9R
盗電と東京マスゴミは何があっても常に「影響なし」だろうし…

166:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/23 21:42:24.07 tp4pF9dk
>>160
赤外線衛星写真を解析したHPで、4号機の炉心と思われるところの
温度が高く、炉内に何も無ければあり得ないことから、
点検と称して、なにか秘密裏に処理していたのでは、という解析がされていた。
要するに、高純度用途向けの生産を秘密裏にしていたのではないか、という疑惑がある。

167:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/23 21:43:25.09 tp4pF9dk
>>158
>原発を建設したのは正しかった。
最初から正しくなんか無いよw

168:名無しに影響はない(東京都)
12/01/23 21:47:04.90 ttfLh3VQ
心配すぎる!

169:名無しに影響はない(東日本)
12/01/23 21:50:57.76 kJ1/AvlL
URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)
空間線量爆上げ中(リアルタイム)

170:名無しに影響はない(奈良県)
12/01/23 21:53:41.53 YR+wWAE7
>>169
雨が降ったら上がるんだよ

171:名無しに影響はない(WiMAX)
12/01/23 22:00:30.10 TJrCCVYd
>>155
暴動は目の前でしょ。これから身内がどんどん死んでいくわけだから、
いくら莫迦でも、なにかするでしょ。

172:名無しに影響はない(北海道)
12/01/23 22:26:28.53 Xjl/hvtX
>>166
燃料入れ換え中だったんでないの?
蓋も外してあるし

173:名無しに影響はない(茨城県)
12/01/23 22:50:03.22 xbB6gsA/
>>169
俺が住んでいる場所が急上昇!
眠気が飛んでしまったよ。。

174:名無しに影響はない(栃木県)
12/01/23 23:04:36.93 nASLmEgk
>>147
例えばイギリスのように、
政党が献金を貰っても良いけど、
政治家に献金を渡すのを禁止するというのがあるよね?


175:名無しに影響はない(中国地方)
12/01/23 23:04:45.36 Bu4KbrA8
風向きからして、直じゃないから、雪が解けて風で巻き上げてるのだろう。
ご愁傷さまです。

176:名無しに影響はない(中部地方)
12/01/23 23:08:56.64 /SsNKmt0
いま雪が解けてるの?
積ってるじゃなくて??

177:名無しに影響はない(栃木県)
12/01/23 23:10:15.88 nASLmEgk
雪が積もった場所で放射能測定とかは出来ないのかな?


178:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/24 00:16:16.91 etUd4/F5
>>172
原発事故が起因の病気であるのか証明出来ない限り、暴動なんて起きるわけが無い。

179:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/24 00:16:54.41 etUd4/F5
>>171だった、スマソ

180:名無しに影響はない(関西・東海)
12/01/24 00:29:31.55 qzR1dZ7Z
暴動なんて起こらないと思うけど、
証明されることが暴動が起こることの必要十分条件じゃないと思う。

181:名無しに影響はない(イギリス)
12/01/24 12:21:40.50 3PVktpwr
兵器級の純度の核なんて
経済産業省は武器商人やってたの?

182:12(空)
12/01/24 13:32:39.89 hExwoUF7
>>178
御用としてはそう楽観視したいのだろうな

183:12(空)
12/01/24 13:34:21.85 hExwoUF7
俺も家族が死んだらヤルだろうね

184:名無しに影響はない(東京都)
12/01/24 15:31:04.16 k/UAYm3h
普通に雪の影響だね

185:名無しに影響はない(家)
12/01/24 21:38:28.73 NhMtFUX4
疎開してる人いるの? 都内だけど、近辺に疎開した人、誰もいない。民度が低い?

186:名無しに影響はない(埼玉県)
12/01/24 21:45:38.60 A3fZbfLP
>>185
俺京都市に住んでるけど、結構いるみたいよ
っても俺が知ってる限りでは4家族だけど、まぁその人達も結構知ってるらしい。
でも一つの市町村で多くても数十家族くらいじゃないかな
そのくらいだとさすがに気づかないと思う

187:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/24 22:57:23.04 6MIj/v2u
>>181
核物質 い ら ん かねーっとか?ww

188:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/01/25 00:08:04.67 LHtR+yOA
俺のか

189:名無しに影響はない(栃木県)
12/01/25 20:42:06.98 eo62Ji1d
イランわ

190:名無しに影響はない(東京都)
12/01/26 01:23:39.18 hksOs9MA
くるよ。

191:名無しに影響はない(長野県)
12/01/26 01:50:09.62 EWCkGo76
大雪降って建屋に積もって重みで倒壊、 とか嫌だなーー。(棒読み

192:名無しに影響はない(東京都)
12/01/26 20:23:11.17 VXrXcfgE
わたしたちは安全宣言です。

193:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/01/29 22:04:43.86 6Ca+VmQG
672 :スロッタ-ニ- ◆MtqSLOTANI :2012/01/29(日) 21:01:43.85 ID:kROdKS2U
>>668



ジャグがいつ当たるかわかる>>191>>28さんだからこそジャグのハイエナ(>>665)が成り立つねん!!!!








673 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/29(日) 21:13:15.50 ID:J2Iy9pDY
>>665ジャグでハイエナって!?ウケるよ♪ハイエナの意味わかる!?5号機デビューは恥ずかしいぞ!!


674 :スロッタ-ニ- ◆MtqSLOTANI :2012/01/29(日) 21:34:59.41 ID:kROdKS2U
ハイエナでスレ内検索したら>>190の奴も言ってるなw


ジャグで高設定のハイエナっていうのが成り立つんなら、朝一0回転以外の台を打つのは皆さんハイエナだね!



平塚でスロってる連中はこんな馬鹿ばっかなのか?


北斗で1枚役を取ろうとしてる連中がいまだに2割くらいしかいないし。
(12月いっぱいはヲレ以外見かけなかったぞw)
鉄拳2で中押ししてる奴はいまだに見かけないw・・これ出現率たけぇからジャグでDDTしないくらいもったいねーべ


番長2とかは確率的にダルイな。400分の1だっけ。
しかもART中しかできない。


>>369に書いた人もモンキーでフリーズした時に逆押ししたら「ん?」って顔したし、馬鹿ばっかだわ。



馬鹿がスロってるのは別にいいんだが「どうですか?」とか色々話し掛けられたときに説明してageたところで一切通じねぇんだよな。


無益な会話とか意味もないからしたくない。


スレリンク(slotj板:670-999番)


194:名無しに影響はない(東京都)
12/01/29 22:55:55.35 NHYMpOPa
>>185
うちは3月末に兵庫に引っ越す予定。
せっかく関西に逃げられるかと思った矢先に坂下大阪市長が
瓦礫受け入れ決めそうなので涙目になってるところです。


195:名無しに影響はない(大阪府)
12/01/30 07:18:06.63 I7aNEJeX
坂下w

196:名無しに影響はない(ドイツ)
12/01/30 21:39:17.67 C/jHv7TX
イランから原油輸入するとイスラエルが「もんじゅ」をStuxnetで爆破しちゃうのか?
そうなると近畿、中部、東海もすめなくなるな。

197:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/01/30 23:10:57.26 Iu49CSa6
イスラエルが核を使ったら、まず最初にパキスタンの核ミサイルがイスラエルへ飛ぶ。

198:名無しに影響はない(ドイツ)
12/01/31 20:48:09.69 B/K/fEPd
>197
なぜにパキスタン?

199: [―{}@{}@{}-] 12(空)
12/02/01 08:20:09.81 wm8Uy73o
54カ所の防衛上の弱点か
詳細な位置も公開されてるから
狙い放題だ

200:名無しに影響はない(日本)
12/02/02 18:29:16.52 Kk4XddfA
特許庁から三菱重工外したのは核兵器開発に追い込むため?

201:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/02/05 02:15:20.45 Vtof+bIl
4号機危機説?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
原子炉4号機のスキマー・サージタンク・レベルが急速に減少しています

202: [―{}@{}@{}-] 名無しに影響はない(空)
12/02/05 04:34:38.85 QQgo4na1
>>201
水が抜けたら倒壊しなくてもメルトダウンだな
1500本以上の崩壊熱か

福島にはもうヒトは居ないんだろ?
居るはず無いよな

203:名無しに影響はない(東日本)
12/02/05 04:59:06.01 E3gEHGoq
いまさっき福島沖震源の地震で仙台がぐらっと…。gkbr

204:名無しに影響はない(アメリカ合衆国)
12/02/05 09:07:53.17 sgK6bcis
URLリンク(twitter.com)
誠天調書:
発電用に使用された原子炉で生じる使用済燃料
 と 
核兵器製造用に使用された原子炉で生じる使用済み燃料 
では、プルトニウムの含有比率が違う。
福島第一原発の4号機って何だったんだろうね?
URLリンク(bit.ly) 定期検査の間隙を縫って出来ること・・・

205:名無しに影響はない(アメリカ合衆国)
12/02/05 09:14:48.87 sgK6bcis
9 兵器級プルトニウム

Weapon Grade Plutonium という用語は、
米国ではPu-240の成分が7%以下のプルトニウムに対して用いられている。

兵器級プルトニウムの代表的な分析値を下表に示す。
最初の二列は
ハンフオードとサバンナ河で1968年6月に製造された兵器級プルトニウムの平均的分析値である。

三列目はロッキーフラッツ工場の外側で1970年代に採取された土壌サンプルから分析され、
同じく存在したアメリシウム241(Pu-241の崩壊生成物)の分析値も示した。

代表的な兵器級プルトニウムの組成

Hanford(avg. 6/68)
Pu-238 <0.05%
Pu-239 93.17%
Pu-240 6.28%
Pu-241 1.54%
Pu-242 <0.05%

Savanna(avg. 6/68)
Pu-238 <0.05%
Pu-239 92.99%
Pu-240 6.13%
Pu-241 0.86%
Pu-242 <0.05%

Rocky Flats Soil(Avg. 1970)
Pu-238 痕跡
Pu-239 93.6%
Pu-240 5.8%
Pu-241 0.6%
Pu-242 痕跡

米国は
Pu-240を3%しか含まないスーパーグレードのプルトニウムを、
低グレードプルトニウムを濃縮するためと、恐らく特殊兵器を設計するための材料として製造している。
米国で設計されているある兵器は、Pu-240の成分割合を1.5%以下にしなければならない。

「兵器級」という名称は実際、何を意味するのであろうか。
広く認められている解釈は、兵器級とはPu-240の含有量が7%未満のものを意味し、
そのグレードなら立派な兵器を造ることができ、
この水準以下ならば兵器の性能に少なくとも重大な妥協をせざるを得なくなるだろう。


Pu-240の含有量は兵器設計の経過に明確な影響を持つ。
それは中性子の背景を決定し、二次効果として(僅かだが)臨界質量と熱出力を増す。

中性子の背景は、含まれるプルトニウムの量を制限すると同時に
ある規定の境界以上に爆縮速度を上げねばならない という設計上の拘束になる。
上述のようにある米国の兵器設計(恐らくは古いもの)は
これらの理由からPu-240の含有量を低くする必要があった。

これらの問題が
少なくとも1960年代初頭の米国で用いられた先進設計では重要でなくなったかどうかは明らかでない。
最近に秘密指定から外された政府資料
(WASH-1037 Revised, _An Introduction to Nuclear Weapons_, June 1972)によると、
「兵器級」という名称は純粋に経済的なものであるということが明らかになった。

206:名無しに影響はない(アメリカ合衆国)
12/02/05 09:16:28.69 sgK6bcis
プルトニウムの価格はPu-240の含有量が多いほど下がる。
他方、Pu-240含有量が多いほど臨界質量は多くなる。

Pu-240含有率6-7%あたりで兵器に使用されるプルトニウムの全価格を最小限になる。

このことはPu-240を多量含有するプルトニウムが
現存する兵器設計に使われていることを必ずしも意味しない。

これらの兵器は特定の材料を用いて最適化され、
そしてもしそれ以外のプルトニウム組成を用いたならば多分性能が劣るものになるであろう。

Pu-239が93.4%、Pu-240が6.0%、Pu-241が0.6%(他の同位元素は無視しうるとする)の
平均的組成を考えてみると、
その兵器級プルトニウムの特性は下記のごとくである。

初期熱出力は2.2W/Kg、自発的核分裂率は27,100fissions/secと考えられる。
この核分裂率は良好な爆縮システムによって過早爆発の確率が非常に小さくなるように組み立てられた
プルトニウム4-5kgを用いた兵器に使用できる。

数十年経つと殆どのPu-241はAm-241に崩壊していくので、
その結果熱出力は2.8W/kgにまで上昇する。

Pu-241はとても核分裂しやすく、Am-241はそうでもないので、
これがこの兵器の中の反応余裕を少し減らすことを兵器設計に考慮しておかねばならない。

5キロのWG-Puの中性子輻射は3×10^5/secで、
1メートルの距離で0.003rad/hrの暴露に相当する。
これは それを取り巻いている反射器や炸薬により減少する。
ある軽量な兵器では5-10分の1に減衰するであろう。

他方、中性子の高いRBE(注)が危険を増す。
通常の労働計画で兵器に常に接触していると、
年間作業限界に近い輻射暴露を受けることとなる。

プルトニウム核を直接またはグローブ箱に入れたものを持ったりした兵器工場の従業員は
特別の遮蔽物を備えたり、被爆を下げるために別の業務に交替させるべきであろう。

(注)RBE(relative biological effectiveness:生物理学的効果比):
問題にしている放射線が標準放射線に比べ何倍の生物効果を与えるかを数字で表したもの。


Pu-239とPu-240との質量差が小さいので、
ウランで用いられている通常の濃縮法でPu-240を取り除くことは実際的ではないと考えられた。
電磁分離法が少量のプルトニウムについて研究目的で試みられた。
高度な国家にとってPu-240を6%以下に減らす理由は特にない。
と言うのは、効率の良い信頼性の高い核融合爆弾の引き金として利用出来るからである。

Pu-240の割合が非常に少ないことは兵器設計に余分の柔軟性を与え、
特殊目的あるいは風変わりな設計に望ましいものと考えられるである。

207:名無しに影響はない(ドイツ)
12/02/05 09:17:11.72 sJihpiQ+
この言葉を信じれば
発電用に使用された原子炉で生じる使用済燃料
 と
核兵器製造用に使用された原子炉で生じる使用済み燃料
では プルトニウムの含有比率が違ってくる という訳だ。


さて 4号機に在るとされる
 どうしても真っ先に しかも秘密裏に処理しなければならない使用済燃料
が有るとしたら それは一体どんなモノなんだろうね?

万が一に
 どうしても真っ先に しかも秘密裏に処理しなければならない使用済燃料
の作戦が 何らかの方向で失敗したら 何が起きるだろうね?

そら徹底的に 何が何でも あらゆる手段を厭わずに「情報封鎖もする」とは思うんだ。



俺には 何もかもが難しすぎて よく分かりませんが
福島第一原発の4号機って 何だったんだろうね?

208:名無しに影響はない(東日本)
12/02/07 17:59:08.23 Jly/BeWI
tes

209:名無しに影響はない(奈良県)
12/02/08 17:36:13.13 1L5F8J9f
「原発事故の最悪シナリオが避けられたのは“幸運”に恵まれたからです」
今、戒めるべきは「根拠の無い楽観的空気」

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

210:名無しに影響はない(ドイツ)
12/02/11 09:00:20.70 1vORQzpg
障害に対して机上の対策しか取られてない。Stuxnetのようなオープンソースなワーム開発基盤が出現したことに対応できるのか?

211:名無しに影響はない(ドイツ)
12/02/11 11:39:08.82 RTbuRUZw
もんじゅ、廃炉条件に「5年運転」案 (中日新聞)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

なぜに5年運転?

あやしいなぁ。
オマイら、マジにプルトニウム濃縮やってるのかと勘ぐってしまう。

212:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/02/14 20:37:09.66 UctwKG1B
これがトドメになるの?

596:地震雷火事名無し(愛知県) 02/14(火) 19:48 iS6fd+XI0 [sage]
福島第1原発直下で余震の恐れ 

東北大などのチームは、福島第1原発で直下型地震が起きる可能性が高まっていると発表。

2012/02/14 19:34 【共同通信】

URLリンク(www.47news.jp)

213:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/02/16 22:35:56.54 kBZgz9w2
>>207
イランにプレゼントするといったらとりにくるのかな?
石油と交換にとかいうとくれるかもしれないな。
アメリカ怒るだろうけど

214:名無しに影響はない(ウクライナ)
12/02/17 06:57:26.83 /u5mwOXI
>213
イランはよろこんで取引に応じるだろうけど
今は「もんじゅ」を爆破されたて日本はどこも住めなくなる。

偏西風は米に向かって吹いてるのだから
3号機と4号機の核爆発は自爆テロみたいなものか。

215:名無しに影響はない(東京都【14:54 震度2】)
12/02/19 15:00:38.15 hW+R8DqN
逝った?

216: [―{}@{}@{}-] 名無しに影響はない(空)
12/02/19 16:57:54.88 vhIRV70H
>>215
多分ね
この地震に耐えられないだろ

217:名無しに影響はない(東日本)
12/02/19 20:31:00.14 nnA3+AdH
イスラエルの会社が日本の原発を警備している現実、
プルの横流し防止と、言う事をきかないと爆破すんぞゴラァっていう脅しがきく、
もうすでに破壊工作された可能性も・・・

218:名無しに影響はない(スペイン)
12/02/19 21:45:05.35 55Xuadi5
発表がありません (和音)
2012-02-18 22:59:19
URLリンク(www.tepco.co.jp)
2号機の正常な方の温度計が一旦200度を越した後、本日18日11時には198.4度に達しています。保安院からの発表もないようですが、大丈夫でしょうか?
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
降下物も16日から17日にかけては減少しているようですが、15日はセシウム134が150MBq、セシウム137が199MBqでした

219:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/02/20 00:02:02.42 yLCAZC1R
>>218
>2号機の正常な方の温度計が一旦200度を越した後、本日18日11時には198.4度に達しています。保安院からの発表もないようですが、大丈夫でしょうか?
「計器不良」とpdfに書いてある。

220:名無しに影響はない(東京都)
12/02/20 00:19:49.65 uF44pqdH
近い場所にある温度計が同じ時期に200℃越したけど
どっちも偶然故障したんだよ。


221:名無しに影響はない(ドイツ)
12/02/20 07:34:50.53 AmqQoCnM
熱電対が2つも同じ時期に壊れる確率を述べよ。

222: [―{}@{}@{}-] 名無しに影響はない(空)
12/02/20 12:05:11.22 aIIbHpVH
3号機の核爆発でキノコ雲になったMOX燃料の破片が南相馬市に降ってて
ホットパーティクルは東京へ
NNSAのデータで判明

223:名無しに影響はない(芋)
12/02/21 12:55:20.32 2S59R8Ld
水を差すようで悪いが、爆発直後に比べれば、200度になろうが300度になろうが、大勢に影響ないんじゃないか? 
ちなみに安全厨ではないので念のためw

224:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/02/21 23:45:10.33 vJCQUjpR
4号機に入っている使用済み燃料が含んでいる放射性物質は燃えていた燃料よりもおおいよ。
使用済み燃料にはプルトニウムが溜まっているということもありますよ。それが水がないと
再び核反応しはじめる。爆発ではそのまま爆発でまきちらかされたけれど、そういう意味では
まきちらかされていどは少ないかもしれない。濃度はもっと濃くてもね。だけど4号機の使用済み
燃料プールが崩れたら、福一で作業できなくなる。なるようになれの放置状態に原子炉をおいてたら
どうなるんだろうというミステリーもある

225:名無しに影響はない(愛知県)
12/02/21 23:50:20.27 /eg8Fyll
何でも壊れるときは、あっさり壊れるもんだろ。

226:名無しに影響はない(WiMAX)
12/02/22 00:19:44.78 40vNir+9
>>222
そういう情報を待っていると手遅れ必至だからとにかく逃げた。
逃げたっていうことは、そういうことがあると思ってのことだけどねw

227:名無しに影響はない(西日本)
12/02/24 13:01:16.90 lNd5ocAk
>>226
参考までに訊きたいんだけど、どういう立場で、どこからどこまで逃げたの?

228: 【中部電 83.0 %】 (長野県)
12/02/25 12:38:42.21 M+mQV/dd
4号機が倒壊した時が東電が倒壊する時

229:名無しに影響はない(東日本)
12/02/25 14:39:31.73 f61h83nL
高線量を放出してる黒い粉ってMOX燃料なのかもな

230:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/02/29 14:02:39.29 ygkd/hiW
>>229
藻だってさw

231:名無しに影響はない(富山県)
12/02/29 18:01:40.71 MfUy2HdD
ちょ
このスレ見てたときに福島で地震かよ
まじでこわい

232:名無しに影響はない(三重県)
12/03/01 01:42:25.24 pkRzdh1n
>>230
藻OXか

つか、これやばくね?
【福島原発】最大220ミリシーベルト毎時、人間による作業困難 2号機炉建屋内を無人走行ロボットが測定
スレリンク(newsplus板)l50

233:名無しに影響はない(埼玉県【23:32 震度3】)
12/03/01 01:49:52.03 jrQg07fP
やばいに決まってるだろ
あと何十年やばいままだと思ってんだ

234:名無しに影響はない(三重県)
12/03/01 02:47:19.60 pkRzdh1n
何十年も持つかな?ってやばさなんだけど・・・

235:名無しに影響はない(東京都)
12/03/01 08:27:46.95 RKxX4Pua
共用プール6千本とか無かったっけ?
あれ、どうなったの?

236:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/03/03 00:34:40.55 RbPBMH8N
4号基プールが倒壊したら、どこまで逃げたらいいの?

237:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/03/03 00:40:46.37 RbPBMH8N
>>224 多いなんて程度のもんじゃないよ! 稼働中の原子炉14~15年分の使用済み燃料の量だよ!

こんなのが漏れたら東北・関東の人は急性放射線障害がバタバタいっきにいくよ!


238:名無しに影響はない(兵庫県)
12/03/03 10:31:26.49 sTfTcuFP
ラン、ランララ、ランランラーン?ランランラララーン?
ラン、ランララ、ランランラーン?ランランラララーン?

239:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/03/03 15:55:58.91 5GnAJPef
昨日は雪が降っていてきれいだった。ふくいち。
今は降ってないね。昨日の雪がパイプの上などに残っているけど

240:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/03/04 01:15:33.46 p6R+QYR2
>>237 >>3 >>5

241:240(新疆ウイグル自治区)
12/03/04 01:16:20.83 p6R+QYR2
まちがえたw
>>236 >>3 >>5

242:名無しに影響はない(東日本)
12/03/04 02:49:23.50 9ysW6Mzj
そっと日本海溝に沈めちゃえば良いんじゃね
世界が破滅するよりは・・・

243:名無しに影響はない(鳥羽)
12/03/04 03:10:41.87 XFqgF7oQ
補強や対策はどうなってるんだろう
本気でやばそうに見えるんですが

244:名無しに影響はない(愛知県)
12/03/06 19:16:30.14 J9yFNMxG
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

この図の水の絵の所がプールだよ。



URLリンク(img.47news.jp)

URLリンク(1.bp.blogspot.com)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

黄色いのが原発炉のフタ。これがむき出しという事は

燃料プールなんてもうとっくにないんじゃないの?


良く画像を見てみなよ。プールのある所がなくなっていてフタがむき出しという事だよ。

つまり、もう、プールがないと言うことじゃないの?



自分はナチスドイツ、ヒットラーの右腕天才洗脳師ゲッペルスを勉強しており、
ナチの写真の合成など知っているけど国民は過去4号機の映像を
見せられているんじゃないの?


ライブカメラは地震があっても揺れない。

放射能は、4年、5年しないと表立って影響が出ないだけで

もう、自分も含め多くの国民がすでに死んでいるんじゃないか?




245:名無しに影響はない(三重県)
12/03/06 19:25:21.84 XO+NvieQ
>>244
なんだ
プールがないなら、もう心配しなくていいじゃんw

246:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/03/06 23:01:51.02 vOVXQIkA
公開されない18日以前の降下データはやっぱり相当凄い数値なんかな

247:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/08 10:26:33.49 xHPciVtb
↓ これが世界の認識なの? 知らないのはネットを見ない日本人だけ?

今朝BSの5時50分頃の独ZDFのニュースで、すごい事をさらっと言ってて仰天した。

「4号機が倒壊したら、日 本 終 了 で す」(小さな声の男性通訳)。

もう一度同じニュースをやらないか待ち構えていたところ、8時台に放送された(NHK、有り難う)。
(5時台は独ニュースを全て流していたが、今度は福島関係だけの抜粋で、女性通訳。)

‘事故から1年リポート’で、要点は、
・一時凌ぎの対策しか出来ていない。
・現場は命を落としかねない高い線量で、作業は困難を極める。(何メートル以内に近寄れないとか言ってたような・・。)
・現状は掌握されていない。(東電は否定しているが、作業員は信じていない。)

そして結論は、「再び強い地震が起こって新たな連鎖反応が生じたら、全ては崩壊し、
日本にとっては終わりを意味するでしょう」。

(因みに、日本時間3時の放送。
Mr.ユキテル ナカ という現場責任者の方が取材に応じてた。
早口でメモるの大変だった。録画された方がいらっしゃれば確認お願いします。)

248:名無しに影響はない(埼玉県)
12/03/08 12:02:00.18 1QesZJ8r
逆に4号機が倒壊しても日本終了しないと思ってたのか・・・
一年くらい寝てたのかな、なら知らなくてもしょうがないけどね

249:名無しに影響はない(静岡県)
12/03/08 13:03:59.58 tIZdFjX3
>>244
この写真いつ撮られたもの?


250:名無しに影響はない(東京都)
12/03/08 14:08:47.66 /iBkHXP5
>>248
8時からのBSニュースでもやってたな。
247はそういうコメントが公に流れたということが驚きだったという事なんだろ。

251:名無しに影響はない(家)
12/03/08 14:56:17.80 skTYcwFK
スレリンク(poverty板:29-番)
ここでスレタテ依頼したんでウォッチよろ。

252:名無しに影響はない(愛知県)
12/03/08 17:08:39.84 uZg5MAKp
BSとかじゃなく今日9時ごろテレビ朝日のワイドショー?みたいな番組で
>>247と同じようなこと言ってたよ
俺全然安全厨寄りだったんだけど怖くなって検索してこのスレにたどり着いた次第
2チャンでよく聞く小出って教授がまくし立ててた

253:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/08 17:36:07.99 HMSQZVnV
>>252
小出さんは教授じゃなく、准教授でもなく、ただの助教(昔の助手)。62のおっさんだが・・

254:名無しに影響はない(東京都)
12/03/08 17:55:47.85 BiQm9TDf
おいおい
生きるか死ぬかの瀬戸際かいな
やばい

255:名無しに影響はない(東京都)
12/03/08 18:09:06.37 BiQm9TDf
小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
URLリンク(www.youtube.com)
20120308モーニングバード

256:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/08 18:15:40.12 HMSQZVnV
ニコ生2月20日の福島原発構内レポを見ると、報道陣がいる4号機から
約500m離れた地点で、220μSv/h
4号機で作業している人たちは、いったい幾らの環境で作業しているのだろうか。
おそらく1mSv/hは楽に超えているんじゃないかな?
URLリンク(i.imgur.com)

4号機は東電が補強工事をしたと言っているので、とりあえずは大丈夫なのかな。
もちろん万が一倒壊したら、万人が認めているように、カタストロフィ・・・

257:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/03/08 18:25:35.18 UXNEfYnr
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |   4号機の燃料プール?
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )~~(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

      _____
    ./  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |    数年後にわかるってw
    |::/::::-―::::::―-::丶::|
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧


258:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/08 18:45:52.18 zEfrGBbh
小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
URLリンク(www.youtube.com)
20120308モーニングバード

4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する (ZDF)
URLリンク(www.youtube.com)


259:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/08 19:45:54.19 xHPciVtb
>>248
いや、何となく知ってはいたが、嘘であって欲しいと願っていた。

>>250
その通り。隠さなくなって来たということは、準備しとけよ!ということでしょ。

ただ、具体的にどんな‘終わり方’をするのかわからないので、準備の手が止まってしまう。
都内の場合、一ヶ月後に防護服を着て家に物を取りに戻れるの?
年金とか、どーなるんでしょう? 老いた親を連れてどこにどう逃げたらいいのか。
海外に脱出できたとしても、日本の銀行口座から引き落とされるクレジットカードは拒否されるかも知れない。
途方に暮れます。

260:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/08 19:49:20.03 Ac38SOZa
>>252
あと小出先生が助教なのは、教授会に阻止されているわけではなく、論文を全然書いてないからです。
京大にいるのも、ほとんどお情け。

助教じゃ給料はたかがしれているんで、老後の資金稼ぎにかんばっているんでしょう。

261:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/03/08 19:58:41.22 hUMC5psi
>>244
4号の原子炉の蓋は、点検中だったので、事故当時は図位置にあった訳ではない。
取り外して、脇に置いてあったんだよ?

262:名無しに影響はない(東京都)
12/03/08 20:32:23.02 EGNRHE43
>>260
資金稼ぎなのかなんなのかは分からないけど助教でいる理由があるってことだな。


263:名無しに影響はない(栃木県)
12/03/08 20:34:11.20 casCw4lF
補強工事をしたとか言っていたが、コンクリートはヒビだらけで、ほとんどの鉄筋が剥き出しになっている・・・。
あの状態で風雨に曝され続け、おまけに海岸からの潮風が24時間吹きつけてるんじゃ、地震も何もなくても
数年で腐食して倒壊してしまうじゃねーか!www・・・・・orz



264:名無しに影響はない(栃木県)
12/03/08 21:32:28.18 0DVuoGJ4
長い筒を製造して
上からかぶせて水を入れながら、つり上げて
下の蓋を電動で閉じて
上に上げて移動するというのはどうよ?

それと中の筒はゼリー状のような物を入れるというのは?


265:名無しに影響はない(栃木県)
12/03/08 21:36:53.79 0DVuoGJ4
もし、倒壊したら
何処までが危ないのですか?


266:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/03/08 21:54:08.29 /1XZT8Q2
赤道

267:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/03/08 21:57:11.95 Rx8yjX2Z
建屋が吹き飛んだ福島第一原発4号機の上で作業する人たち。緑色の部分は燃料交換機=代表撮影
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

268:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/03/08 22:08:34.95 Rx8yjX2Z
武田邦彦は4号機については楽観的に考えてるようだ
URLリンク(takedanet.com)


269:名無しに影響はない(dion軍)
12/03/09 02:01:33.35 lGLMNbVr
『おしまい』つっても関東圏の人間が急性放射線障害で数日でバタバタ死ぬわけでもなし
今の福島県の汚染レベルが日本の半分ぐらいまで広がって平均寿命が短くなる程度だろ
人生50年時代到来で高齢化問題も解決でまた若い活力のある国になってええこっちゃ

270:名無しに影響はない(芋)
12/03/09 02:33:49.07 0xO+KlIA
その前に、たとえば40才以上の男には徴兵が来るようになる。
なぜなら、福一の熟練作業員は、あぶない被曝作業には使えない。
一般人から、決死隊の新たな被曝労働者を確保する必要が出てくる。
そのため徴兵制が必要になる。

こうなると、急性放射線障害でばたばた死ぬようになってもおかしくない。

271:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/09 07:32:53.29 752Ym5KA
もしかして4号機倒壊しなくても数年以内にバタバタと・・・ってのはあり得ないか?

272:名無しに影響はない(三重県)
12/03/09 08:06:14.49 ZWHUV8Ze
4号機、工事ミスに救われた 震災時の福島第一原発  2012年3月8日03時00分
URLリンク(digital.asahi.com)
URLリンク(digital.asahi.com)

本当に救われたのかねぇ?
つか、工事が杜撰すぎるだろ

273:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/09 13:53:44.63 ESx6Iw08
>>271
数年以内にバタバタは、チェルノの前例から有り得ない。
チェルノを見ると、バタバタが来るのは20年以後。

274:名無しに影響はない(東京都)
12/03/09 16:59:30.17 uTmiiNUs
心筋梗塞とかそっちでバタバタが多いね
免疫低下で肺炎悪化とかも増えるから。

若い世代が、ぶらぶら病w


275:名無しに影響はない(空)
12/03/09 18:08:38.74 VSHaECqW
>>269
若者の方が影響受けやすいので
日本終了

276:名無しに影響はない(dion軍)
12/03/09 18:33:14.04 x+Tzm8ya
4号機倒壊→使用済み核燃料剥き出し→超高線量放射線放出→
福島第一原発に人間近づけず放棄&放置→1・2・3号機の復旧作業及び冷却不能→
福島第一原発全号機水素&核爆発→致死性放射性物質を放出し続ける→
放射性プルームが日本全国風まかせ~風まかせ~ かぁぜぇま~か~せぇ~♪

277:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/09 19:03:13.58 N9ZRf2+I
去年4月からフクイチ全体を水没させる巨大ダムみたいのを建設していれば、
「最悪」は防げて、こんな気を揉まなくて済んだのではないか。

チェルノブイリの石棺が1週間で出来たことを思えば、
1年で屋根なしの巨大堤防で一帯をグルリと囲み水を張るくらい可能だったはずだ。

この1年、一体何してたんだよ? 東電も政府も。
世界は、その場しのぎで1年を無駄にした日本に呆れ返っていると思う。

278:名無しに影響はない(dion軍)
12/03/09 20:55:46.35 x+Tzm8ya
>277
まぁ半ばヤケ気味なレスなんだろうけど
仮に屋根なしの巨大堤防で一帯をグルリと囲んで水を張れたとしても
高濃度汚染水が地下にどんどん染み込むわ、
雨や雪がふりゃ溢れ出して海に流れ込むわ、
蒸発し雲になり雨になって降り注ぐわで、今あなたに~グッナイ♪

279:名無しに影響はない(dion軍)
12/03/10 01:08:01.36 xOU+DLBK
最悪日本中が放射能で汚染されまくりになったら原発作りまくり電力全部原子力でいい思うがその代わり電気代は1/10以下にしろ

280:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/10 06:46:17.85 NTSzXWD0
いま一番やばい問題と聞いて飛んできました

燃料棒を新プールに移すのが完了するのは約2年後というシナリオ
それまで地震はもちろんだけど台風でも倒壊ありえそう

281:名無しに影響はない(芋)
12/03/10 10:25:46.82 SrS8hLaB
80年のフランスのラ・アーグ再処理工場の事故で、
万一飛んでいら致死量の範囲は1万kmとされてるが
4号プールが倒壊したら致死量の範囲はどのくらいになるものかな?

282:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/03/10 10:33:02.97 G30NYHKB
プールの燃料棒(取っ手付き集合体?)って、1本
何キロの重さがあるのかね。
試しにクレーンで1本引き抜けないものか?
さっさと試験抜き取りやればいいのに。

283:名無しに影響はない(dion軍)
12/03/10 10:53:53.52 ynBUEKcc
>>282
ご存知ないようなのでザックリと説明すると、
使用済核燃料は水中(プール内)で水に満たされた容器に移し換えて
キャスクと呼ばれるものに格納し、フランスだのイギリスだのに最終処理を
依頼していたそうです。

試験的に一本抜いてみろって御指摘ですが
燃料棒を直接プール内から取り出すと高線量の放射線を放出してしまうので
現段階では無理だそうです。
だから取り出し作業を開始するのも数年先になるとゆう
デンジャラスな状況って事ですねw

284:名無しに影響はない(三重県)
12/03/10 10:54:01.12 OQugIKO9
4号機プールが倒壊したら
人が近寄れなくなるから、1~3号機も終わる?

285:名無しに影響はない(dion軍)
12/03/10 10:56:36.16 ynBUEKcc
>>284
だから>>276がサルにでもわかるシナリオですよ

286:名無しに影響はない(空)
12/03/10 12:07:35.84 DX1RMLa9
東京ドームを上から被せるとか?

287:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/10 12:19:11.83 7l6DOSR3
いつ壊れても大丈夫なように
建物の横に巨大な貯水プールを作っておいてそこにどぼんどぼん落としていけばいいのでは

288:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/03/10 12:20:14.77 yS0inFXX
4号機倒壊→福一終了→福二、女川等周辺の原発も終了→日本終了→六ヶ所村終了→世界終了

289:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/10 12:22:17.98 7l6DOSR3
建屋の周りに巨大な堀を作るとか
発想の転換でもそうだけど現代の藤堂高虎や加藤清正はいないのかねえ
それとも上が馬鹿なのかね

290:名無しに影響はない(栃木県)
12/03/10 12:27:01.11 LY18NRqF
福岡県北九州市は、いったん釜石市からのがれき受け入れを回避しました。
しかし今行われている市議会において、自民党より「東北の震災がれきを
引き受けるべきだ」との提案が行われ、自民会派21名、公明会派10名が
賛成すればそれだけで通ってしまうそうです。

そのガレキ受け入れの北九州市議会採択が12日になってしまいました!

12日の10時前に北九州市役所となりの議員会館に集合して
議会を傍聴しましょう。
多くの人が傍聴することでプレッシャーをかけましょう。
来れる方はぜひ参加して下さい。
とにかく阻止の方向で、多くの方に同調して頂けるとありがたいです。
傍聴に来て頂けるよう、ツイッターやFBでの拡散をお願いいたします。

また、各議員団にも抗議のメールお願いいたします。

●北九州自民党議員団
電話093-582-2652 FAX093-582-4950

●公明党議員団
電話093-582-2648 FAX093-582-2663

●ハートフル北九州議団(市長派)
電話093-582-2658 FAX093-582-4867

●共産党議員団
(「科学的見地から反対不可能」で受け入れざるを得ない考え)
電話 093-582-2646 FAX 093-582-4113

●北九州市環境局産業廃棄物監視室
電話093-582-2178

●北九州市長への手紙
(フォームから要望出せます)
URLリンク(www.city.kitakyushu.lg.jp)




291:名無しに影響はない(三重県)
12/03/10 12:52:36.69 OQugIKO9
>>287
巨大プールは全ての原発の周囲に作っておくべきだよな


292:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/03/10 20:39:55.04 z13xR+Zc
さらに巨大なビニールシートをつなぎ合せた東京ドーム状のもので覆えるようにする。フィルター装備で。

293:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/03/10 21:52:49.10 2OU/INlY
地下への漏洩はどうする?

294:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/11 00:49:56.99 0gAbNxAB
下はコンクリで固める

295:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/03/11 01:35:14.70 t0TU95cc
大きな作業用ロボットを作って、それを使って作業すればいいとおもう、
鉄人28号のようなロボットを

296:名無しに影響はない(山形県)
12/03/11 01:48:22.69 4LMbogBe
金田正太郎がただちに死んじゃうぞ

297:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/03/11 01:58:07.80 GmbZx5Q5
土木工学をこれっぽっちも理解してない俺が推測してみる

チャイナシンドローム状態で地下に壁を作ることは不可能、
止水版のような囲いも、冷却だけに必死だった期間と
線量を考えるとこの一年では絶対に不可能、杭は打てても
止水できる壁を作るには相当幅の地面を掘る必要があり
予震連発の状況でそんな大規模工事は危険が大きすぎる

仮にそんな溝を作ったら建屋周り地盤が不安定になる
その溝に染み出る汚染水の線量も半端ないはず=工事不可

現実的には、4号機の横に仮設住宅を立てて
民主党と東電幹部、官僚の家族を住まわすしかないと思う



298:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/11 04:17:12.60 gAeOL7Wy
原子炉建屋周辺の線量が高すぎて、土木工事の作業はできないだろ。
事務棟で200μSv/h以上あるし。場所によっては、この前のニコ生放送では、
3-4号機の間で、1500μSv/hの所もあったので、あっという間に上限に達してしまう。
徴兵制で、作業員を一般人からかき集めれば可能かも。

299:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/03/11 06:52:43.41 q/JQkZTm
がらがら どっしゃーん

300:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/03/11 09:33:51.97 t0TU95cc
>>276
福島第一原発全号機水素&核爆発はないとおもう。なぜなら1-4号機は冷温停止状態にあるから。
あれは水で冷やせているからというよりも、圧力容器からも格納容器からも出て、地面に食い込んで
いるからでしょ。

301:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/11 11:00:37.43 eqEdnlCo
あーなんでだれも268に安価しないのかと思ったけど学者の経歴をみて納得
完全にスルー対象なんだな

302:名無しに影響はない(dion軍)
12/03/11 12:00:43.48 ZDnIQ42l
下手に安価すると、工作員の収入になっちゃうし

303: [―{}@{}@{}-] 名無しに影響はない(空)
12/03/12 12:14:49.97 yn17ezEg
>>300
これも工作員か?
使用済み核燃料のプールの話してんのに
炉の冷温停止状態とか無意味な返しをする


304:名無しに影響はない(茸)
12/03/12 19:36:27.08 augSrPUU
>>を付けちゃいけないんだってば

305:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/03/12 21:58:30.56 j1Fm+TRR
水で冷やしながらプールごと引っこ抜いて運ぶしかないな。

306:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/12 23:48:30.92 lx5Danjt
>>305
使用済み核燃料が300t、使用前もある。水が1200t、あとコンクリ。
全部で2000tくらいかな。どうやって運ぶw

307:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/13 00:07:08.21 axB4erhF
使用済み燃料がメルトしたら冷却作業できなくなるだけじゃなくて福二原発やらその他の関東の原発もメンテナンスできなくなるのでは。連鎖的にアウトでは。

308: [―{}@{}@{}-] 名無しに影響はない(空)
12/03/13 08:12:35.11 FYAGgVAa
プールの下の隙間にコンクリート流し込むぐらいやったかと思ってた

309:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/03/13 10:09:15.67 ACuDwwV/
>>306
2000t運べるマシーンを開発する。

310:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/13 13:07:22.51 NQoqZ3P/
>>308
家具の転倒防止みたいに突っ張り某で仮止めしただけみたいよ。
地震来たら終わります。

311:名無しに影響はない(静岡県)
12/03/13 13:48:55.81 e/nFlxRW
巨大な天秤というかシーソーを作ってさ、燃料プール全体の重さを大体計算して、
それよりちょっと重いすぐ重量調整できる液体パックか何かを海側の皿の上に置くわけよ。
それで反対側の上がった皿を燃料プールのすぐ下に来るように置くわけだ。

皿の内部は空洞になっていて天秤の両腕内部同士行き来できるように
繋がっており、さらに水で満たされている。
そして燃料プールを皿の上にゆっくりおろす。
内部の水で満たされた空洞を通って海側の皿のほうまでプールはスライドする。
急降下しそうなら海側の液体を調整する。
これで燃料プールを海に捨てることができてしまうのだ!

312:名無しに影響はない(dion軍)
12/03/13 20:52:09.59 wq/AON2r
>311
どうせそこまでやるんだったら、いっそ福一の地下を海側から掘って
一号機~4号機まで全部海没させてしまえば福一の廃炉作業終了ですよ。
メルトデブリの取出しはあれだけど…

313:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/03/14 18:47:58.26 nyUb+VuP
うあああああああああ

314:名無しに影響はない(北海道)
12/03/14 21:08:12.29 iHvnkh7w
やばいぞこれは

315:名無しに影響はない(中国地方)
12/03/14 21:22:16.27 nwXq0hjn
クレーンの操縦席を水で満たせばオペレーターは被爆しないんじゃ?

316:名無しに影響はない(三重県)
12/03/14 21:25:43.95 0PMQYFtS
国会事故調:4号機爆発は菅前首相の東電訪問中 録画映像
URLリンク(mainichi.jp)

 東京電力福島第1原発事故の原因などを調べている国会の事故調査委員会
(委員長、黒川清・元日本学術会議会長)は14日、東京都内で第6回委員会を開いた。
東電本店や同原発などを結ぶテレビ会議システムの録画映像から、
昨年3月15日早朝、東電幹部が本店に来た菅直人前首相への対応中、
4号機の爆発があったことが明らかになった。

 映像では、菅前首相が作業員の撤退をめぐって東電の清水正孝前社長らを厳しく叱責する様子が記録されていた。
吉田昌郎(まさお)同原発前所長もシステムを通じて菅前首相に対応していた時、4号機で爆発が起きた。
東電幹部と菅前首相のやりとりは約50分間だったという。

 この日の委員会に出席した武藤栄(さかえ)前副社長は「別の幹部が原発の運転状況を確認していた」などと述べ、
菅前首相への対応による作業への支障は否定した。

 委員会によると、記録映像は事故直後のものがなく、菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった。
東電はこれまで映像を公表せず、14日の会見でも「社内資料」などとして公開しない考えを示した。【奥山智己、岡田英】

毎日新聞 2012年3月14日 20時32分(最終更新 3月14日 21時06分)


さらっと爆発を公表したな

317:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/03/15 05:40:46.49 BJlTv3Lt
>>315
ドラえもんの自分と一緒に移動するプール思い出した

318:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/15 07:18:34.77 CEmPpzhh
さて、現実を見ようか。
相次いだ地震だが、実際どうなんだ?

319:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/03/15 07:48:21.55 a1iPmWtn
>菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった

東電にとって都合の悪い話だったんだろうな。だから音声だけ抜いたんだろう

320:名無しに影響はない(芋)
12/03/15 09:46:37.87 GEAU3522
>>319
だね。どこまでも隠蔽する会社だw

321:名無しに影響はない(茸)
12/03/15 10:49:25.76 vMIqM1dS
>>318
やめてけれ
おれらにはもう
現実逃避するしかないんだ.....

322:名無しに影響はない(神奈川県)
12/03/15 13:48:43.74 B8TQ5mZr
4号機の横に深さ百メートルの穴を掘り、厚さ3メートルのコンクリ壁で覆われた穴とする。
4号機真下を空洞にする工事を行い、完成したらその空洞天井をピンポイント爆破。
4号機が建屋もろとも深さ百メートルの穴に落ちたのを確認後、穴にコンクリートを流し込む。

これで未来は安泰。

323:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/03/15 17:50:20.07 GDKPBSpM
福一を陸ごと切り取って海に放流。沖に誘導してミサイル爆破だな。
もともと自然界から集めて濃縮させた燃料なんだから自然にかえせば波が拡散してくれる。

324:名無しに影響はない(茨城県)
12/03/15 20:29:24.64 0DGVdlNt
どうなるかわからない将来のトンデモ予想より、
政府や各企業、有志に至るまでカネだけでも出してほしい。
世界が終わるかどうかの瀬戸際だと感じるんなら、国民総動員で今の状況を打開すべきだろう。
黙って死ぬか、戦って死ぬか、どうせ死ぬのなら、せめて自分の意思でなんとかあがくべきじゃないか?
それとも毎日面白おかしく笑って過ごして、何かが起きたら人のせいにするか?

325:名無しに影響はない(茨城県)
12/03/15 21:15:03.20 0DGVdlNt
あと毎日4号機で命がけで働いてる作業員の方々の身になって少しは考えて欲しいな。
それと自分に何ができるかを。彼らがどんな思いで毎日働いてるか。
給料なんて他の仕事と変わらないどころか、普通に都内で仕事してる人よりよっぽど安い賃金だと思う。
カネの為でもかっこつけの為でもない。目の前にある現実をなんとかしようと必死でやってくれている。
言いたい事は行動で示してくれている。くだらないテレビで原発の周りうろうろして騒ぎ立てる
馬鹿どもなんかにゃ何億人集まってもできない仕事をしてくれている。
せめて現場作業に必要な人員や物資、計画とかの為に、なんでもいいから協力してあげられれば
少しは事態は良い方向に向かうんじゃないか?
上でいろんな発想を書いてる人がいるけど、今すぐにでも東電に持ち込んで説得して、
明日からすぐに作業開始できるんなら是非そうして貰いたい。

326:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/15 23:46:56.42 FMbThhiX
>>325
自然災害ならそういう美談もあり得るけど、事故だから
事故を起こした人が収拾するのが基本で、盗電はそれを
やってるだけ。吉田所長を英雄視するやつがいるけど、
事故収束にむけて仕事をするのは当然。なにも美談が
生まれる余地はないよ。ボランティアで作業してるとか
ならあり得るかもしれないけど。

327:名無しに影響はない(茨城県)
12/03/16 00:28:47.14 US2LFZ/I
>>326
東電??4号機で作業してる人達は一人も東電の人間はいないよ?
全て2次、3次下請けの地元出身者の作業員や、1次下請けの技術者ばかりと聞く。
東電社員はたまに様子見に来るだけで、何も危険なことはしてないし、東電社員の事なんて
全く英雄視もしてない。

328:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/03/16 01:04:43.03 m6+LlMpp
さっきニュースステーションで2号機の撮影は東電社員とナレーションが言っていてほんとかよと

329:名無しに影響はない(芋)
12/03/16 08:00:54.92 +ihryy+j
東電英雄化工作だな
臨時社員だろうが下請けだろうが東電社員

330:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/03/16 09:47:52.36 T1PMpcp0
>>329
下請けの手取り
8千円程度
被曝しても【過労死】として処理

(現場作業員の話しより)

331:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/16 14:44:36.59 TeXmLLrH
>>327
お金で盗電に雇われて、納得して働いているんだから
英雄とか美談とかあり得ないじゃん。

>>330
強制されてるわけじゃないから、嫌なら辞めればいいだけ。
いつもの、労働環境劣悪です的な左翼活動家風の話題が
でるけど、嫌ならやめればいい。無理して働くことない。

事故収束の責任は盗電にあるんだから、作業員は盗電の
責任で集めなければいけない。作業員が足りないなら補充。
極普通のことだと思うけどな。

332:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/03/16 14:53:01.46 a3y2xlyc
まあとにかく4号機が逝ったら日本は終わりだからな

333:名無しに影響はない(中国地方)
12/03/16 15:20:17.49 sTRvrhrW
盗電が現場作業に必要な人員や物資を出し渋って、身内にはボーナス支給してて
なんでその他の一般人がボランティアする気になるの?

外壁とプールは別構造だと思うからそう簡単には壊れないと思うんだけど。

334:名無しに影響はない(dion軍)
12/03/16 18:57:35.26 T3od2d2j
>>326=>>331に同意だな

そして金を持ってるヤツは金が欲しいヤツを好きなように使える。

335:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/16 19:37:27.32 2OKh6Uje
>>331は、貧乏の辛さを知らない。

336:名無しさん@12周年(新疆ウイグル自治区)
12/03/16 19:47:11.21 nsRiAdy4
世の中には貧乏のつらさをしらない幸せな人もいるんだよ
私もいまだに貧乏のつらさってわからない

337:名無しに影響はない(千葉県)
12/03/16 20:07:24.50 djE51NB4
無職ネトウヨが志願して作業に従事したら褒めてやる

338:名無しに影響はない(dion軍)
12/03/16 21:14:23.92 T3od2d2j
そう言えば、元原発技術者だか東芝技術者だかの定年退職した人達が
出動しなかったっけか?


339:名無しに影響はない(愛知県)
12/03/16 22:23:45.61 wo2Ramli BE:73431656-2BP(3)
人がまともに近付けないから外に溜め池を作れず日本終了 ? .
* リモコンパワーショベル
* 特殊仕様の放射線防御車両にアーム装着 ( 戦車砲頭部 , 大型装甲車 , 等 )


340:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/17 00:55:21.55 C1yePZ1B
>>337 この期に及んで偉そうだなwww

341:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/17 02:48:18.74 blsXJjo2
中国あたりだと死刑囚つかって作業させたりするのかな?
免罪符を条件に。あの国ならなんでもありだし。

342:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/19 21:32:16.66 eUd0+O+1
武田先生は、倒壊しても爆発や崩壊熱で致命的な事態にはならないと言っているな。

4号機は爆発するのか・・・?!原発事故最新情報 武田邦彦
URLリンク(www.youtube.com)

343:名無しに影響はない(アメリカ合衆国)
12/03/20 09:03:34.97 xyRFAGxF
URLリンク(twitter.com)
@HayakawaYukio まだ未測定のサンプルがたくさんあるので、完成したらご自由にお使いください
私は著作権も主張しません 転載利用自由です

(NAIシンチ)ガンマ線測定器による測定結果【各地の土壌】
URLリンク(hirukawamura.web.fc2.com)

344:名無しに影響はない(三重県)
12/03/20 18:18:42.28 7WGojr7i
建屋の下に水が溜まってたとしても、プール崩壊で、使用済み核燃料棒が全部下の
水溜りに落ちれば良いけれど、水だけ抜けて核燃料だけ上に残ったら終わり。

345:名無しに影響はない(東京都)
12/03/20 19:41:36.47 jnSnmVl2
武田氏は、ガス抜きだから
あそこから致命的なことは出てこない。

346:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/20 21:06:46.47 BCTioe0+
>>341
シナ人なんかに頼るようになったって日本人も終わったな。

347:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/20 21:20:55.58 /DwF+lyi
武田は保身の権化でしょ。適当な理由をくっつけて反原発側に付いただけ。
本心は原発推進。8億以上の研究費を盗電からもらってたのに、その恩を
反故にして盗電叩き。フットワークが軽いので斑目みたいに叩かれる前に
転んだ。処世術に長けた武田某は最要注意人物だよ。

348:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/20 23:01:51.80 U1E/durz
4号機が倒壊したりと最悪のシナリオに陥った時は
自衛隊が決死の水棺作戦って週刊誌に書かれてなかった?
任務部隊は第一空挺団と中央即応連隊って。
東電、現場作業員と共同でコンクリプラントを現地に設置して
配管を伸ばして生コン打設って。
文字通り決死の作戦が発令される事の無いよう祈るばかりだよ。。
で、東部方面隊は関東住民の避難誘導にあたると。
震災当初、被災地に駆け付けたのは中部方面隊と西部方面隊、北部方面隊の一部だったが
被災地により近い東方の部隊が動かなかったのは最悪のシナリオに備えてたからだったんだな。。

349:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/20 23:07:49.62 U1E/durz
水棺じゃなかった、石棺だね。
チェルノでも投入された兵力のうち3千人が当日に亡くなったんだよな。
決して誰も人柱にならずに事態が収束するよう祈ります。

350:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/03/20 23:09:07.39 QfBx30H+
今度の地震は寒い季節に千葉東方沖とか予言があるけど、本当ならあと一年もたたない
うちにあるのか。

それはともかく、東北太平洋地震の規模の地震に耐えれるように4号プールを
補強するなんてこと絶対むりじゃない?だったらプール今度は崩れてしまうよ。
そうならないように燃料を取り出してはやく中間貯蔵施設に入れて欲しい

351:名無しに影響はない(大阪府)
12/03/21 00:13:08.07 OuSlqrRP
>>349
さすがに当日には3000人も亡くなってないw
バケツウラン事件の時も数十日は生きていたから。

352:名無しに影響はない(やわらか銀行)
12/03/21 12:16:56.14 f9zt9xhN
4号機は簡易に周囲を壁で囲って遠隔操作で燃料を横付けした
移動式プールに移すとかするべき。そういう準備もしてないのかね?
1年たってんのに指くわえて見てるだけかよ?

353:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
12/03/21 18:29:20.47 /jsrBJ72
そもそも、4号機の燃料プールにある核燃料を移送できる中間貯蔵施設ってどこにあるの?
六ヶ所村はもう一杯だから、新しく作るところから始めないといけないんじゃない?

354:名無しに影響はない(WiMAX)
12/03/21 20:29:58.23 p4civOO8
>>352
線量率高いから時間かかってるみたいよ。

>>353
近くに冷却用の燃料プールつくるみたいよ。
冷温停止した燃料を保管するプールはあるけど
満杯で使えないそうです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch