11/12/10 22:07:01.48 11oBofzT
>>271
わたしは食べないかな。
北海道の放射能に関するページ
URLリンク(monitoring-hokkaido.info)
から水産物を選んでカラフトマスの情報を見ることができます。
あまり良い状況ではなさそうです。
缶詰は結構持つのでさかなは表示では3年だったかな去年までの品かどうか確認してください。
>>288
愛媛でも海苔は生産しているので収穫時期は知っていたのですが、わたしが子供の頃には
すだれに海苔を貼り付けて干していたのです。最近は見ないなと思っていたら乾燥機を
利用していたと知りわたしも驚きでした。
瀬戸内海の状況は愛媛のHPや高知のHPから推測できます。今年産のも安心できると思います。
ちなみにノルウェイ産サーモンは食べます。
チェルノやセラフィールドの影響は殆どなくなったようです。沈んだ原子力潜水艦もあったかな。
PCBが・・・との情報もどうもよく見ると日本より安全そうと言うのが過去スレでの結論です。
考慮するべきはまだまだあるので同じのばかり食べるのは危ないかもと思っています。
カナダやチリも養殖なので同じような問題を抱えており(チリは薬剤らしいです)世界のさかなを相手にすると
考えることが多くて大変です。海外産が安心というのは殆ど迷信のような感じでしょうか。
じっさい追跡できなくなりやすいので海外産の品は食に関してはグレーなまま終わりやすいです。
なお、養殖の餌の開発自体は世界中で研究が進んでいて魚粉を使わない方向に向かいつつあります。